二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1626434211490.jpg-(955446 B)
955446 B21/07/16(金)20:16:51No.824110658そうだねx3 21:17頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/07/16(金)20:18:43No.824111431そうだねx11
いやいや
221/07/16(金)20:19:02No.824111566+
ふふふ
321/07/16(金)20:19:35No.824111812そうだねx27
許さぬ 斬る
421/07/16(金)20:19:44No.824111874そうだねx7
いやいや
521/07/16(金)20:20:18No.824112124そうだねx7
許さぬ
621/07/16(金)20:20:23No.824112159+
ふふふ
721/07/16(金)20:20:35No.824112247+
いやいやいや
821/07/16(金)20:20:50No.824112372そうだねx3
許さぬ
921/07/16(金)20:21:04No.824112465そうだねx37
 許す
→許さぬ
1021/07/16(金)20:21:11No.824112506+
いいい
ややや
1121/07/16(金)20:21:14No.824112528+
いやいやいやいや
1221/07/16(金)20:21:20No.824112564+
斬る
1321/07/16(金)20:21:22No.824112578+
こんな理に合わぬことはござらぬ
1421/07/16(金)20:21:53No.824112788+
斬る
1521/07/16(金)20:22:10No.824112919+
ふふふ
1621/07/16(金)20:22:11No.824112933そうだねx20
藤吉郎(イチャイチャしやがって…)
1721/07/16(金)20:22:12No.824112941+
斬ったら怨が残るから斬らないでしょ?
1821/07/16(金)20:22:41No.824113160+
今回は斬る
1921/07/16(金)20:22:49No.824113205+
kill
2021/07/16(金)20:23:37No.824113548そうだねx4
怨とか関係なく切った方が良いよこれ
2121/07/16(金)20:23:43No.824113587そうだねx15
許さないと話が進まないやつ
2221/07/16(金)20:24:11No.824113776そうだねx2
🙊💦
2321/07/16(金)20:24:44No.824114034+
>斬ったら怨が残るから斬らないでしょ?
斬る
2421/07/16(金)20:24:53No.824114095+
どうせ裏切るからな
ならばさっさと切っておくに越したことはない
2521/07/16(金)20:24:56No.824114113+
いやいや降参してるのだから良いように使っていけるのにキルなどそろばんに合わぬような事は…
2621/07/16(金)20:25:48No.824114497+
ふふふ
2721/07/16(金)20:26:23No.824114775そうだねx1
常に上り調子なんてありえないんだからこんなやつが中に居たらやっていけねえよ
2821/07/16(金)20:26:37No.824114870+
こいつ何回謀反起こしてもそのたびに許されてたのいまだに色んな説出てきてて面白い
2921/07/16(金)20:26:58No.824115017+
本当は斬るつもりないくせにー
3021/07/16(金)20:27:27No.824115219+
ドラクエかよ!
3121/07/16(金)20:28:00No.824115460+
いやいや
3221/07/16(金)20:28:02No.824115477そうだねx7
生かして使ったら獅子身中の虫だろうが!
3321/07/16(金)20:28:25No.824115629+
じゃあ分かりやすく言うが今ここで殺す
3421/07/16(金)20:28:35No.824115691+
いやいや
3521/07/16(金)20:28:45No.824115760+
許さぬキル
3621/07/16(金)20:29:25No.824116045+
いやいや
3721/07/16(金)20:29:26No.824116057+
か〜ら〜の〜?
3821/07/16(金)20:30:34No.824116576+
うふふ
3921/07/16(金)20:30:38No.824116600そうだねx17
イケイケの時には甘い汁吸いに来て
苦しい時には敵になるやつ
4021/07/16(金)20:30:41No.824116622+
斬る
4121/07/16(金)20:30:53No.824116713+
斬るまで勝ったと思わんからから斬る
というかなんか凄く斬りたいから斬る
4221/07/16(金)20:31:02No.824116766+
時には感情に任せることも必要と思うから切る
4321/07/16(金)20:31:05No.824116783+
いやいや
4421/07/16(金)20:31:11No.824116822+
泣いて久秀を斬る
4521/07/16(金)20:31:29No.824116936そうだねx3
情で裏切りましたっつったら許さぬ斬るしたと思う
4621/07/16(金)20:31:57No.824117124+
なんでnovは弾正にあんなに甘かったんだろう
4721/07/16(金)20:32:04No.824117174+
弱いのが悪いなら弱いお前は切る
4821/07/16(金)20:32:06No.824117191そうだねx2
信用できる要素ねぇだろ!
4921/07/16(金)20:32:29No.824117333そうだねx1
>イケイケの時には甘い汁吸いに来て
>苦しい時には敵になるやつ
それはなんか本人自ら言ってる感じだから許されるかなって…
5021/07/16(金)20:32:48No.824117479そうだねx5
こんなコントみたいなの何度もやって
最終的に爆発オチだからなこのコンビ
5121/07/16(金)20:32:52No.824117505+
でも降参してるしー
5221/07/16(金)20:33:12No.824117661+
怒ってる相手にいやいやいやいや!で切り抜けれたらそれはそれで才能
5321/07/16(金)20:33:45No.824117864+
>なんでnovは弾正にあんなに甘かったんだろう
クソみてぇな大和で権力者ってだけで凄まじくありがたい存在だからな…
5421/07/16(金)20:34:01No.824117971+
一回裏切って失敗した奴なんてただのダメなやつじゃない
斬るわ、斬ろうよ
5521/07/16(金)20:34:27No.824118170+
いやいや
5621/07/16(金)20:34:31No.824118217+
>イケイケの時には甘い汁吸いに来て
>苦しい時には敵になるやつ
ずっとノッブについてた徳川とかが珍しいだけで戦国時代はどこもそんなもんだし…松永久秀がすごいのは信長相手にそれ何回かやってまた家臣に戻してもらってるところだ
5721/07/16(金)20:34:33No.824118232+
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやぁーーーっ
5821/07/16(金)20:34:50No.824118370そうだねx2
>信用できる要素ねぇだろ!
まぁ勝ち続けている限りは裏切らないというのはある意味信用できる
だがそれはそれとして許さぬ斬る
5921/07/16(金)20:35:02No.824118502+
平蜘蛛…
6021/07/16(金)20:35:21No.824118663そうだねx1
>なんでnovは弾正にあんなに甘かったんだろう
一旦許した後に筒井順慶を贔屓して松永の勢力削ったんでもういてもいなくてもどうでもいい奴程度の扱いだったから
6121/07/16(金)20:36:31No.824119212+
>>イケイケの時には甘い汁吸いに来て
>>苦しい時には敵になるやつ
>ずっとノッブについてた徳川とかが珍しいだけで戦国時代はどこもそんなもんだし…松永久秀がすごいのは信長相手にそれ何回かやってまた家臣に戻してもらってるところだ
松永が信長に許してもらったことなんて一度しかないぞ
二度目はアウトだった
6221/07/16(金)20:36:32No.824119220そうだねx4
(この漫才いつまで続くのかな…)
6321/07/16(金)20:37:40No.824119758+
色んな作品でこいつ出てくるけどどれも徹底して末路が爆死って書かれてるのなんか笑ってしまう
6421/07/16(金)20:38:48No.824120293+
>なんでnovは弾正にあんなに甘かったんだろう
単純にスキルツリーが他に比べてオンリーワンだったんであいつ
6521/07/16(金)20:38:51No.824120319そうだねx1
選択画面で3分待つと〜?
6621/07/16(金)20:45:46No.824123749+
>選択画面で3分待つと〜?
料理人がタイムスリップします
6721/07/16(金)20:47:28No.824124479+
元ネタ全部エヴァって言い張る人こんな人だったのか
6821/07/16(金)20:48:43No.824124996+
あんま関係ないけど織田信長失脚の裏で糸を引いてたのが秀吉だったって最近聞いた
6921/07/16(金)20:53:22No.824126967+
秀吉は官僚制完成させたので代わりなんていくらでもいるけど
信長は属人的な組織から抜け出せなかったから裏切られても許すしかなかった
ってのは聞いたことある
7021/07/16(金)20:57:14No.824128693+
格だ家だと面倒なこと言われるより利で動いてくれたほうが楽
7121/07/16(金)21:00:10No.824129923+
まあ裏切りこそが人生よみたいな生き様の男が最期に天守閣で爆死とか
この時代この男を描くなら絶対やりたいだろうな…
7221/07/16(金)21:00:51No.824130178+
本気で裏切るとボンバーマンに進化する
7321/07/16(金)21:01:58No.824130644+
なんべん裏切っとんだぎゃ切るでゃ
7421/07/16(金)21:03:19No.824131234+
戦国妖狐の松永好きなんだけどそういえば爆死シーン無かったな…
7521/07/16(金)21:03:51No.824131456+
まあ実際殺しに来たのは一見真面目そうな金柑だしな
7621/07/16(金)21:05:30No.824132205そうだねx1
松永は割といい領主だったみたいな話聞いたことあるけど裏切りの話ばかりだ…
7721/07/16(金)21:05:54No.824132409+
1回くらいなら裏切ってもまあよかろうと許すノブ
7821/07/16(金)21:06:26No.824132694+
煮殺せィ
7921/07/16(金)21:07:31No.824133198+
こいつなイケイケの時だけすりよって落ち目となったら裏切るけど
脅しもすかしも説得もできるからクソ面倒な京都の行政で役に立つし
天守閣とか常人では想像すらできない様な発明もやるんだ
8021/07/16(金)21:07:50No.824133344+
>1回くらいなら裏切ってもまあよかろうと許すノブ
一回くらいじゃないです…
8121/07/16(金)21:07:56No.824133401+
いやいや斬ったら爆発しますぞ
8221/07/16(金)21:08:40No.824133746そうだねx1
dice1d2=1 (1)
1 許さぬ
2 斬る
8321/07/16(金)21:09:00No.824133906+
おおよいよい
8421/07/16(金)21:10:27No.824134521+
まぁ最終的に茶釜抱えて爆死したからなこいつ
8521/07/16(金)21:10:46No.824134683+
>まぁ最終的に茶釜抱えて爆死したからなこいつ
許す説得に失敗したので爆発
8621/07/16(金)21:11:51No.824135195+
なんだったかのドラマで松永謀反の報!って来た時にあの野郎やっぱり裏切りやがった!!って言われててあんまり信用なかったのかなってなった
8721/07/16(金)21:12:26No.824135461+
この人を参考にして本当にバッサリ斬られたのがウチのご先祖様
8821/07/16(金)21:13:17No.824135896+
でも死体がないよnovと同じで…
確率は低いが実は生きててTS記憶喪失してタイムスリップして現代にいるかも…!
8921/07/16(金)21:14:29No.824136487+
>この人を参考にして本当にバッサリ斬られたのがウチのご先祖様
松永ファンボーイの子孫はじめてみた
9021/07/16(金)21:14:44No.824136616+
>でも死体がないよnovと同じで…
>確率は低いが実は生きててTS記憶喪失してタイムスリップして現代にいるかも…!
パリピ弾正かぁ…
9121/07/16(金)21:14:46No.824136634+
今更だけどまぁ殺さないでしょって部分だけやたら長台詞なの面白い


1626434211490.jpg