二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1621519789765.jpg-(9892 B)
9892 B21/05/20(木)23:09:49No.804786265そうだねx6 00:10頃消えます
タマ、寝る前に私の話を聞こうか
今日はトレーナーの付き添いで福島競バ場に行ったんだ
福島はあまり有名な食事を聞かないな、だが無い訳では無い
やはり王道は会津にある、ソースカツ丼だろう。秘伝のソースに付けられたカツとシャキシャキの甘いキャベツがしかれた丼なのだが、これが美味いんだ
特にカツ、本当に訳の分からない技術だな、ベタつき、カツ本来の食感が無いのかと思ってたのだが・・・・かじるとカツの尖った感触が歯にあたり、そこから驚くほどサクッサクな食感をしている!それでいて表面には少しだけ浮いたソースがたっぷり染み込んでいるんだ、ジュワッと口いっぱいに広がる濃いソースの味が堪らないな!カリッカリの揚げパンを食べた時の感動と同じだ!
そしてその濃い味をさっぱりとしたてあげてくれるのが下に入ったキャベツの山とご飯に少しだけ入ってる生の練り梅だ
これは凄いぞタマ、練り梅の香りが豚の油臭さをこれでもかと消してくれる。食べれば食べるほどお腹が減っていく味なんだ、まさに嗜好の逸品に相応しい一杯だな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/05/20(木)23:10:16No.804786407そうだねx2
やはりそれだけでは空腹が満たされなかったからトレーナーに頼み込んでもう1軒言ったんだ。
ここも凄かったぞ。「さざえ堂バーガー」なんて物があるんだが、トレーナーの口では噛みきれないほどに大きく高いハンバーガーなんだ。
付け合わせのクリーミーなフライドポテトも絶品だが、やはりメインはこれだろう、ザクザクのレタスの山の上に、トロトロに溶けた3段のチェダーチーズ、メインとなる大きなあらびきのハンバーグが三つ、ベーコンが二つ、そして巨大な輪切りトマトが入ってる!
思わず3種類も食べてしまった、ここは良かった、タマも今度福島のレースに行くならトレーナーに頼んでみるといいぞ。
なんだ、タマ?お腹空いたからマックでハンバーガーを食べてくる?
・・・タマ、トレセン学園近辺はモスバーガーが天下を取ってるんだ、知らなかったのか?
221/05/20(木)23:11:07No.804786722+
うまそうだな…
321/05/20(木)23:11:37No.804786888+
自分は散々食べといてウチには土産話だけかいな…
421/05/20(木)23:12:05No.804787049そうだねx1
モスバーガーはカツサンドがあるから丁度いいな
521/05/20(木)23:12:51No.804787333+
深夜に大食いキャップ春人許さない
621/05/20(木)23:13:41No.804787653+
望むところや
最近はマクドばっかりで飽きてたんや
721/05/20(木)23:14:34No.804787993+
ソースカツ丼て福井ちゃうかった?と思ったら会津も有名なんだな
821/05/20(木)23:14:56No.804788110+
>自分は散々食べといてウチには土産話だけかいな…
お土産も山ほど買ってきたんだが
帰り道につまみ食いしてたら無くなってしまんだんだ
921/05/20(木)23:16:38No.804788720+
>付け合わせのクリーミーなフライドポテトも絶品だが、やはりメインはこれだろう、ザクザクのレタスの山の上に、トロトロに溶けた3段のチェダーチーズ、メインとなる大きなあらびきのハンバーグが三つ、ベーコンが二つ、そして巨大な輪切りトマトが入ってる!
やりすぎだ!
1021/05/20(木)23:16:41No.804788734+
福島のお菓子と言えば凍み天が美味しい
1121/05/20(木)23:17:49No.804789168そうだねx7
>なんだ、タマ?お腹空いたからマックでハンバーガーを食べてくる?
マ↑ク→ド↓やぁ〜〜↙︎↓↘︎→!!!!!!ベロベロベロウェア"ア"ア"ア"
1221/05/20(木)23:18:03No.804789253+
グルメ番組でも食っていけそうな語彙力で飯テロしやがって・・・
1321/05/20(木)23:20:01No.804789999そうだねx1
例にならって今回もレシピを解説・・・したいのだがハンバーガーもタレカツ丼も家庭で作るのは難しいな・・・
だから、今回は比較的簡単に家で美味しいなんちゃってハンバーガーを作る方法を紹介するぞ。
まず食パン2枚、チーズ適量(四角のものなら2枚がちょうど良いぞ)、輪切りカットしたトマト(大)一欠片、ハンバーグひとつ(自前で作ってもいいしレトルトでも美味しい)だ。
必要な調理器具はオーブンが必須だ、ない場合は難しいが・・・フラインパンで作れないこともないぞ。
まず食パン2枚は耳を包丁でカットして、白い部分にの表面にマーガリン(またはバター)を薄く満遍なく塗り尽くす。
この油を先に塗っておくのは大切なんだ、これをやってからオーブンに入れるといい鹿毛の色になるんだぞ?
とはいえパンはまだ焼かない、その前にまずトマトをオーブンで炙る工程から始めよう
先にトマトに塩を多めに降り、そのままアルミホイルを敷いたオーブンに乗せて5-6分焼く。
アルミホイルを忘れると悲惨な事になるから注意が必要だ(二敗)
1421/05/20(木)23:20:15No.804790083+
その後トマトを取り出し、アルミホイルを入れ替えて次はパンを焼く。
パンはどちらの片面にも適量のチーズをたっぷり乗せて焼くといい、焼き加減は好みだが、気持ちいつもより長めに焼くと香ばしさがあって美味しいぞ。
その後、焼いたパンの上にトマトを乗せて、ハンバーグを乗せ、好みでトマトケチャップをかける。
これで簡単ダブルチーズバーガーの完成だ、ぎっとりとした油だが、ジャンクフードはこれくらいないと物足りないな。
さあタマ、早速作ってくれ!
1521/05/20(木)23:20:57No.804790315+
>福島のお菓子と言えば凍み天が美味しい
天ぷらまんじゅうも外せない
1621/05/20(木)23:21:06No.804790369+
ウチが作るんかい
1721/05/20(木)23:22:13No.804790784+
(太り気味になるタマ)
1821/05/20(木)23:22:14No.804790793+
>先にトマトに塩を多めに降り、そのままアルミホイルを敷いたオーブンに乗せて5-6分焼く。
>アルミホイルを忘れると悲惨な事になるから注意が必要だ(二敗)
アルミホイル敷かずにオーブンの網目にそのままトマト置くアホがどこにおんねん
1921/05/20(木)23:23:55No.804791438+
一緒にフレッシュネスに行こうか
2021/05/20(木)23:27:39No.804792816+
>アルミホイル敷かずにオーブンの網目にそのままトマト置くアホがどこにおんねん
いるさ
ここに一人な
2121/05/20(木)23:27:46No.804792856+
パイセンがメシ作れんの意外だな…と思ってたら作ってなくてなんか安心した
2221/05/20(木)23:28:36No.804793125+
寝る前に揚げ物の話をされたらお腹が減るんだ
2321/05/20(木)23:30:02No.804793616+
>ソースカツ丼て福井ちゃうかった?と思ったら会津も有名なんだな
少し足を伸ばしておとなり新潟のタレカツ丼もおすすめなんだ
2421/05/20(木)23:30:07No.804793651+
会津のラーメン屋で食べたカツ丼が懐かしいな
2521/05/20(木)23:30:27No.804793773+
>>ソースカツ丼て福井ちゃうかった?と思ったら会津も有名なんだな
>少し足を伸ばしておとなり新潟のタレカツ丼もおすすめなんだ
ならばそこから伝わったと思われる秩父のわらじカツもいいだろう
2621/05/20(木)23:31:01No.804793993+
私は外泊届けを出した
今から夜の歓楽街に行くんだ
楽しみだなぁ…夜泣きラーメン
2721/05/20(木)23:32:29No.804794555+
クリーミーなフライドポテトってのがいまいちピンとこんのや
2821/05/20(木)23:34:17No.804795287+
>クリーミーなフライドポテトってのがいまいちピンとこんのや
ポテトは一般的には細切りなものが多いが、本格的な所になればなるほど大量の高熱の油で挙げられた太いポテトになるんだ。
このポテトは凄いぞ、中の水分が爛れてない上に、表面にはたっぷりの油を吸い込んでる。
中のポテトがパサパサせず、むしろねっとりとしたクリーム状になるんだ
2921/05/20(木)23:35:30No.804795787+
タマ…福島は会津若松と言えば辛味噌をつけて食べる馬刺しが絶品なんだ
…と言いたいところだがあいにくこの世界には馬がいないんだった
3021/05/20(木)23:36:22No.804796162+
>タマ…福島は会津若松と言えば辛味噌をつけて食べる馬刺しが絶品なんだ
>…と言いたいところだがあいにくこの世界には馬がいないんだった
オグリん?何処へいったんや?
世界線毎移動する旅行なんか?
3121/05/20(木)23:37:47No.804796810+
>このポテトは凄いぞ、中の水分が爛れてない上に、表面にはたっぷりの油を吸い込んでる。
>中のポテトがパサパサせず、むしろねっとりとしたクリーム状になるんだ
カロリーの暴力では?
3221/05/20(木)23:38:15No.804797006+
タマ今のことは忘れてくれ
私の口から別世界のウマは四足歩行だったなんて口が避けても言えないんだ
3321/05/20(木)23:40:10No.804797737+
>>このポテトは凄いぞ、中の水分が爛れてない上に、表面にはたっぷりの油を吸い込んでる。
>>中のポテトがパサパサせず、むしろねっとりとしたクリーム状になるんだ
>カロリーの暴力では?
ウマ娘は食べても代謝がいいから太らないんだ
3421/05/20(木)23:40:37No.804797914+
>ウマ娘は食べても代謝がいいから太らないんだ
>◆
アニメでめっちゃ腹出てましたよね?
3521/05/20(木)23:41:04No.804798107+
太り気味ってバステあったような…
3621/05/20(木)23:41:40No.804798340+
>太り気味ってバステあったような…
ラーメン食べれば治るんだが?
3721/05/20(木)23:45:34No.804799919+
なんやこいつ…
3821/05/20(木)23:49:40No.804801448+
すごいのが出たんだが?
su4866355.jpg
3921/05/20(木)23:50:36No.804801825+
>すごいのが出たんだが?
>su4866355.jpg
あかん…ウチの胃じゃ半分くらい食べたらもたれてまう…
4021/05/20(木)23:52:37No.804802537+
タマが食べたら太り気味通り越して胃炎になりそうだ…
4121/05/20(木)23:52:43No.804802576そうだねx1
>su4866355.jpg
>なんやこいつ…
4221/05/20(木)23:54:13No.804803263+
右のビスケットはなんだと思ったがこれまさか芋?
4321/05/20(木)23:58:00No.804804810+
この時間帯にポテチとか分厚い肉とか食べたくなるの何なんだろうね…
4421/05/20(木)23:58:30No.804805011+
>右のビスケットはなんだと思ったがこれまさか芋?
ハーベストでは
4521/05/20(木)23:59:08No.804805256+
>>右のビスケットはなんだと思ったがこれまさか芋?
>ハーベストでは
しょっぱいものを食べたら甘いものが食べたくなるんだ


1621519789765.jpg su4866355.jpg