二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1620134059161.jpg-(410772 B)
410772 B21/05/04(火)22:14:19No.799386176+ 23:14頃消えます
ナガネギマン…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/05/04(火)22:15:18No.799386638+
https://www.anpanman.jp/sp/about/friends/sck1hfbuitkrmawi.html
221/05/04(火)22:15:35No.799386761+
え〜?
321/05/04(火)22:15:51No.799386889+
マスクヒーローが好きだなんて意外と乙女だな
421/05/04(火)22:16:03No.799386992+
30年やってるご長寿アニメなのにサザエさんと違って世代差が出る
521/05/04(火)22:16:38No.799387282そうだねx1
CV:大塚明夫
621/05/04(火)22:16:50No.799387394そうだねx13
結構良さげなキャラだな…
721/05/04(火)22:17:32No.799387745+
ナガネギの剣持った流浪の剣士みたいなのいた気がしたんだが…
あれ、おむすびまんとごっちゃになってる?
821/05/04(火)22:17:51No.799387883+
俺はしらたまさん派
921/05/04(火)22:18:22No.799388116そうだねx8
カッコいいなナガネギマン
1021/05/04(火)22:18:25No.799388146そうだねx1
初めて見たけれど確かに樋口好きそうだなこのキャラ…
1121/05/04(火)22:19:35No.799388649そうだねx2
>ナガネギの剣持った流浪の剣士みたいなのいた気がしたんだが…
>あれ、おむすびまんとごっちゃになってる?
それがナガネギマンだ
怪傑ゾロのパロディキャラなんで胸にZじゃなくてNって書いてある
1221/05/04(火)22:19:42No.799388693+
ナガネギマンはなんか主役の長編?スペシャル?があった記憶
1321/05/04(火)22:20:03No.799388842+
忍者ネギ蔵も好きそう
1421/05/04(火)22:20:16No.799388967+
普段はネギ売ってる田舎訛りのおっちゃんだったような
1521/05/04(火)22:20:25No.799389039+
>>ナガネギの剣持った流浪の剣士みたいなのいた気がしたんだが…
>>あれ、おむすびまんとごっちゃになってる?
>それがナガネギマンだ
>怪傑ゾロのパロディキャラなんで胸にZじゃなくてNって書いてある
いや、自分の中だと和系の奴だった記憶があるんだよ
やっぱおむすびまんとごっちゃになってそうだ
1621/05/04(火)22:20:26No.799389045+
初めて知ったけどなかなかいいキャラだな…
1721/05/04(火)22:22:24No.799389905そうだねx1
自分が子供の頃にはいなかったクリームパンダとかいう新参がレギュラー面してることに今でも違和感がある
1821/05/04(火)22:22:46No.799390052+
アンパンマンとばいきんまんで派閥があるの…?
1921/05/04(火)22:23:38No.799390413+
>アンパンマンとばいきんまんで派閥があるの…?
意外と子ども受けいいんだぞばいきんまん
2021/05/04(火)22:24:21No.799390704+
年代違うけど樋口はロックマンエグゼのマサさんとか好きになるタイプだと思う
2121/05/04(火)22:24:27No.799390739+
バトルタイプのキャラだとかつぶしまんもいいよね
2221/05/04(火)22:25:14No.799391072そうだねx1
ナガネギフラメンコはいい曲だよ
2321/05/04(火)22:25:30No.799391199+
>自分が子供の頃にはいなかったクリームパンダとかいう新参がレギュラー面してることに今でも違和感がある
でもそのクリームパンダが出てきてから23年間経ってるみたいだよ…
2421/05/04(火)22:25:38No.799391270そうだねx1
一度くらいは聴いたことあるはずだが
いくぞ!ばいきんまんはマジめっちゃカッコいい
2521/05/04(火)22:26:22No.799391576+
俺はおにぎりが好きだったな
良いよね三度笠と雨合羽の組み合わせ
後食パンマンもかっこいい
2621/05/04(火)22:26:28No.799391617+
普段は気弱で温厚なおじさんだけど裏ではレイピアを武器に悪と闘い相手にNの字刻みつけるとかこんなの好きになるに決まってるだろ
2721/05/04(火)22:26:34No.799391650そうだねx5
>https://www.anpanman.jp/sp/about/friends/sck1hfbuitkrmawi.html
アンパンマンのサイトとか初めて行ったけど
どのキャラも良い動きしてて感心するわ
2821/05/04(火)22:27:52No.799392198+
スピンオフ作れるキャラと思ったら劇場版でメイン級の扱いだったようで
2921/05/04(火)22:28:11No.799392341+
アンパンマンからはずっと離れていたけどなんかセールとかあったら見ようかな…
3021/05/04(火)22:28:33No.799392492+
ばいきんまんが仲間扱いされてるんだけどやっぱりマッチポンプだったってこと?
3121/05/04(火)22:28:40No.799392538+
バイキン黒騎士くらいしか知らない
3221/05/04(火)22:28:53No.799392627+
https://anpanman-tv.info/2016/06/17/nikugomi/
CV大塚明夫!?
3321/05/04(火)22:29:01No.799392680+
コキンちゃんがもう15年目と知って時の流れの早さに震える
3421/05/04(火)22:29:43No.799392983そうだねx2
>https://www.anpanman.jp/sp/about/friends/sck1hfbuitkrmawi.html
他も見てみたけどコキンちゃんからメスガキ臭がする
3521/05/04(火)22:30:27No.799393290+
バイキンマンって平仮名で書くのが正式なのか
3621/05/04(火)22:31:13No.799393608+
なんか普通に抜けるキャラ多いなアンパンマンのサブキャラ…
3721/05/04(火)22:31:30No.799393736+
>一度くらいは聴いたことあるはずだが
>いくぞ!ばいきんまんはマジめっちゃカッコいい
登場のたびにインスト流れるしめっちゃ憧れるよ
3821/05/04(火)22:32:12No.799394006+
>他も見てみたけどコキンちゃんからメスガキ臭がする
これは…メスガキ…
su4825626.gif
3921/05/04(火)22:32:35No.799394172+
おむすびまんはカッコいいしかないからな…
バタコさんじゃなくても惚れるわ
4021/05/04(火)22:32:49No.799394292+
https://youtu.be/uzOVJoWq6nE
ナガネギマンはキャラソンも良いぞ
4121/05/04(火)22:32:55No.799394321+
>なんか普通に抜けるキャラ多いなアンパンマンのサブキャラ…
ヤーダ姫とかいいよね
4221/05/04(火)22:33:02No.799394368+
詳しくないけどコキンちゃんは熱心なアンチが結構いるらしい
「」にもいた
4321/05/04(火)22:33:03No.799394375+
個人的にくらやみまんが狂っていてイチオシ
4421/05/04(火)22:33:04No.799394384+
アンパンマンのサブキャラに大塚明夫が何人かいた気がする
4521/05/04(火)22:33:16No.799394456+
ナガネギマンは正体隠してヒーローやってるがメインキャラにはバレてるとこが面白い話作りやすいんだろうな…
4621/05/04(火)22:33:37No.799394599+
>アンパンマンのメインキャラとサブキャラに山寺宏一が何人かいた気がする
4721/05/04(火)22:34:08No.799394819そうだねx1
>個人的にくらやみまんが狂っていてイチオシ
雑君保プを思い出した
4821/05/04(火)22:34:08No.799394824+
>ばいきんまんが仲間扱いされてるんだけどやっぱりマッチポンプだったってこと?
あそこまで主人公に殺意高い敵キャラも珍しいと思う
4921/05/04(火)22:34:15No.799394884+
ナガネギマンはかっこいいよね
5021/05/04(火)22:34:46No.799395095+
チーズに彼女出来てるのが一番驚いた
5121/05/04(火)22:34:51No.799395140+
ナガネギマンも実は専用曲持ちなのはあまり知られていない
5221/05/04(火)22:35:02No.799395218そうだねx2
>いや、自分の中だと和系の奴だった記憶があるんだよ
かつぶしマンじゃないの?
5321/05/04(火)22:35:15No.799395313+
https://www.anpanman.jp/about/friends/enulerbmf5vmt84h.html
褐色美少女キャラもいるとか隙がないな…
5421/05/04(火)22:35:19No.799395341そうだねx2
>詳しくないけどコキンちゃんは熱心なアンチが結構いるらしい
>「」にもいた
子育てもしてねぇのに何を熱心に観てるんだ
5521/05/04(火)22:35:23No.799395373そうだねx1
凄い久々に見たらアンパンマンの声の張りの無さが寂しかった
5621/05/04(火)22:35:27No.799395402そうだねx1
アンパンマンスレになっててダメだった
5721/05/04(火)22:35:41No.799395508+
自分が見てた頃はメロンパンナとかもいなかったからもう人間関係がよくわからない
5821/05/04(火)22:36:11No.799395740+
>>いや、自分の中だと和系の奴だった記憶があるんだよ
>かつぶしマンじゃないの?
にがうりマンじゃないか?
5921/05/04(火)22:36:20No.799395809+
>自分が見てた頃はメロンパンナとかもいなかったからもう人間関係がよくわからない
歳の離れた弟がアンパンマン見出した時にメロンパンナの存在知った思い出
6021/05/04(火)22:36:21No.799395815+
ロールパンナちゃんは基本だよね
6121/05/04(火)22:36:27No.799395863+
>褐色美少女キャラもいるとか隙がないな…
この子かどうかは忘れたけどばいきんまんにガチ惚れしてるキャラが何人かいるとは聞いた
6221/05/04(火)22:36:46No.799396009+
ニガウリマンも明夫だな…
6321/05/04(火)22:36:49No.799396036+
メロンパンナもクリームパンダもアンパンマン史においてはもう結構な年数じゃねぇかな!?
6421/05/04(火)22:37:11No.799396195+
>>アンパンマンのメインキャラとサブキャラに山寺宏一が何人かいた気がする
チーズとカバオともう1人?が同時にいただきます言うシーンがあって1人減らしてもらったみたいなことヒで呟いてたな
6521/05/04(火)22:37:29No.799396317+
すごい適当デザインのおりがみまんが森久保だったりして見てると面白いよ
6621/05/04(火)22:37:43No.799396428+
てんどんまんの亜種の天ぷらそばマン割とすき
6721/05/04(火)22:37:46No.799396448+
メロンパンナちゃんとロールパンナちゃんの姉妹百合は一部界隈で人気があると聞いた
6821/05/04(火)22:37:48No.799396465そうだねx3
罰を受けないトラブルメーカー枠は嫌う人は嫌う
6921/05/04(火)22:38:09No.799396609+
俺はロールパンナ派!
7021/05/04(火)22:38:25No.799396735+
ロールパンナがきっかけで闇堕ちフェチになった人は少なくないと聞く
7121/05/04(火)22:38:28No.799396756+
1話限りのゲストも含めりゃ山ちゃん10人じゃきかないくらい担当キャラいそうな感じする…
7221/05/04(火)22:38:41No.799396855そうだねx3
>メロンパンナちゃんとロールパンナちゃんの姉妹百合は一部界隈で人気があると聞いた
伊藤ハチが目覚めたキッカケと聞く
7321/05/04(火)22:38:49No.799396911+
ロールパンナの善悪に揺れる心はドキドキしたよね
7421/05/04(火)22:38:54No.799396949+
天丼とかまめしともう一人誰だっけ
中華丼?
7521/05/04(火)22:39:15No.799397102+
かばんに付けてもらってご機嫌なバイキンマンかわいいな…
7621/05/04(火)22:39:19No.799397141そうだねx2
>アンパンマンスレになっててダメだった
いやどう考えてもなるだろ
7721/05/04(火)22:39:20No.799397149+
やきそばかすちゃんのネーミングはあんまりにもあんまりだと思う
7821/05/04(火)22:39:38No.799397282+
カツ丼だろ!カツ丼マンだっけ…?
7921/05/04(火)22:39:43No.799397309+
>いや、自分の中だと和系の奴だった記憶があるんだよ
>やっぱおむすびまんとごっちゃになってそうだ
https://www.anpanman.jp/about/friends/m1nr4yc4nlj5uk0i.html
もしかしてこっちでは
8021/05/04(火)22:39:49No.799397349+
>天丼とかまめしともう一人誰だっけ
>中華丼?
かつドンマン
8121/05/04(火)22:39:53No.799397378+
小さい頃はロールパンナは難しいキャラだなと思ってたけど
今も難しいわ
8221/05/04(火)22:40:00No.799397428+
てんてんどんどんてんどんどんの言語センス良いよね
8321/05/04(火)22:40:01No.799397434+
>天丼とかまめしともう一人誰だっけ
>中華丼?
ミーの事を忘れるなんてひどいざんす!
8421/05/04(火)22:40:38No.799397707+
カバオ君をすごい一体感を感じる…のAAでしか知らない「」も多いんだろうな…
8521/05/04(火)22:40:40No.799397722+
>https://www.anpanman.jp/about/friends/m1nr4yc4nlj5uk0i.html
>もしかしてこっちでは
結構戦いに特化してるキャラ多いんだなアンパンマン
8621/05/04(火)22:40:52No.799397802+
ロールパンナちゃんは悪と正義に別れたりとか色々なエピソードがあるから結構面白い
8721/05/04(火)22:40:53No.799397808+
かまめしマンとてんどんマンは和風っぽいのにカツドンマンだけなんでか中華を感じる
8821/05/04(火)22:40:53No.799397818+
天丼と釜めし都とかつ丼ならかつ丼が一番メジャーだよね
8921/05/04(火)22:40:54No.799397832+
ナガネギマンはキャラソンもかっこよかった気がする
9021/05/04(火)22:41:16No.799397980+
ナガネギマンとかおむすびまんはスピンオフの主人公的な位置で個別の担当回がある
9121/05/04(火)22:41:28No.799398066そうだねx1
>ミーの事を忘れるなんてひどいざんす!
そうそれそれ
その胡散臭いキャラ付けから中身が連想出来なかったんだよ!
9221/05/04(火)22:41:45No.799398170+
結構ガチな拷問シーンとかもあるからなロールパンナ…
9321/05/04(火)22:42:02No.799398274+
>ナガネギマンとかおむすびまんはスピンオフの主人公的な位置で個別の担当回がある
ハンバーガーキッドとやきそばパンマンもいいよね…
9421/05/04(火)22:42:35No.799398479+
>結構ガチな拷問シーンとかもあるからなロールパンナ…
ロールパンナメインの映画が怖すぎて甥っ子が引きつけ起こしたよ…
9521/05/04(火)22:42:49No.799398594+
>メロンパンナもクリームパンダもアンパンマン史においてはもう結構な年数じゃねぇかな!?
今年後厄の俺がアンパンマンとパン工場のおじさんとおなかをすかせた旅人世代のギリギリラストくらいの世代な気がする
9621/05/04(火)22:43:01No.799398680+
鉄火のマキちゃんあたりもおむすびまんとかに近いポジションよね
9721/05/04(火)22:43:34No.799398902+
https://www.anpanman.jp/about/friends/8x48ryfyw8pjnv9j.html
この子可愛い
9821/05/04(火)22:43:38No.799398923+
ナガネギマンクラスですら聞いたことがあるレベルなのは割とショックだ
9921/05/04(火)22:43:51No.799399017+
>結構ガチな拷問シーンとかもあるからなロールパンナ…
それ見て育った子の一部が変な性癖に目覚めるやつ!
10021/05/04(火)22:44:06No.799399090+
もしかしてねぎぼうずのあさたろうがまざってるのでは
10121/05/04(火)22:44:18No.799399161+
俺の中ではコキンちゃんが衝撃的だった
10221/05/04(火)22:44:43No.799399290+
おむすびまんは単体の登場話まとめたDVDとかもあったはず
10321/05/04(火)22:44:44No.799399300+
ロールパンナは設定からして中二心をくすぐるからな…
10421/05/04(火)22:44:57No.799399370+
>>https://www.anpanman.jp/sp/about/friends/sck1hfbuitkrmawi.html
>アンパンマンのサイトとか初めて行ったけど
>どのキャラも良い動きしてて感心するわ
児童がタブレットで閲覧することも考えてるんだな
偉いわ
10521/05/04(火)22:45:02No.799399406+
幼稚園の頃にテレビ放送版じゃないパイロット版みたいな感じのアンパンマンのビデオを見せられて混乱した記憶ある
なんかパン工場が街中にあるし
10621/05/04(火)22:45:02No.799399407+
鉄火のマキちゃんが好き
10721/05/04(火)22:45:15No.799399499+
俺はアンパンマンかイレギュラーな素材で顔作られたときのやつが好き
そうめんパンマンとか
10821/05/04(火)22:45:46No.799399684+
今のアンパンマンは声がすっごい衰えててびっくりする
10921/05/04(火)22:45:50No.799399710+
人気キャラはいつの間にか弟子ポジのキャラクターが増えてて困惑したりする
鉄火のコマキちゃんとかポッポちゃんとか
11021/05/04(火)22:45:59No.799399770+
>俺はアンパンマンかイレギュラーな素材で顔作られたときのやつが好き
中華拳法使うアンマンマンが好きだったな
11121/05/04(火)22:46:15No.799399867+
>ナガネギマンクラスですら聞いたことがあるレベルなのは割とショックだ
何なら俺の知り合いなんてアンパンマンの話題に乗ってきた割に
ハンバーガーキッドの存在すら知らなかったぜ
11221/05/04(火)22:46:25No.799399925+
>おむすびまんは単体の登場話まとめたDVDとかもあったはず
児童向け作品なのにそういうキャラ人気を考えた売り方も展開しているの面白いな…
11321/05/04(火)22:46:38No.799399996+
https://www.anpanman.jp/about/friends/upzjsn2eea7ugrxj.html
ドキンちゃんのこの仕草可愛すぎないか
11421/05/04(火)22:47:11No.799400209+
コキンちゃん目立つ回一度は見て欲しいんだけどマジでシコれてビックリするよコキンちゃん
11521/05/04(火)22:47:29No.799400320+
>俺はアンパンマンかイレギュラーな素材で顔作られたときのやつが好き
>そうめんパンマンとか
コーヒー染み込んだ顔焼いてコーヒーパンマンにしたやつ好き
11621/05/04(火)22:47:35No.799400344+
>コキンちゃん目立つ回一度は見て欲しいんだけどマジでクソガキすぎてビックリするよコキンちゃん
11721/05/04(火)22:47:35No.799400347+
>今のアンパンマンは声がすっごい衰えててびっくりする
戸田さんおいくつだと思ってるんだよ!
11821/05/04(火)22:47:36No.799400359+
>>ナガネギマンクラスですら聞いたことがあるレベルなのは割とショックだ
>何なら俺の知り合いなんてアンパンマンの話題に乗ってきた割に
>ハンバーガーキッドの存在すら知らなかったぜ
マジかよ…
いやまぁ最近出番はないが…
11921/05/04(火)22:47:38No.799400373+
丼シリーズめちゃくちゃいるな…!?てんどんまんしか覚えてねぇ…
12021/05/04(火)22:47:40No.799400383+
職場で小さい男の子がいる人に話振るとアンパンマンとトーマスとかはデータ更新できる
12121/05/04(火)22:47:45No.799400412そうだねx1
アンパンマン真面目に見てみようかな…
12221/05/04(火)22:47:57No.799400489+
なんだこいつ
https://www.anpanman.jp/sp/about/friends/mjka3wzj948avdj0.html
12321/05/04(火)22:48:02No.799400519+
https://www.anpanman.jp/sp/about/friends/nqpjba4lkbcytuhz.html
このキャラすき
12421/05/04(火)22:48:06No.799400558+
鉄火のマキちゃん→コマキちゃんとか
ハンバーガーキッド→焼きそばパンマンとか
ジェネリックキャラが案外いる
12521/05/04(火)22:48:10No.799400586+
おむすびまんは絵本の時の主人公だからある意味他作品からの客演なんだよね
12621/05/04(火)22:48:20No.799400659そうだねx19
    1620136100180.png-(38870 B)
38870 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12721/05/04(火)22:48:26No.799400696+
アニメーションになってるの面白いな…甥っ子に見せてあげよう
12821/05/04(火)22:48:31No.799400734+
「」はコキンちゃんのメスガキっぷり好きそう
12921/05/04(火)22:48:31No.799400741+
おむすびまんがラーメン食いに行く話みたいなのがあった気がする
13021/05/04(火)22:48:32No.799400749+
俺もキャラとしてちゃんと記憶あるのは
アンパンマン
カレーパンマン
食パンマン
バイキンマン
ドキンちゃん
ジャムおじさん
メロンパンナちゃん

おむすびマン(と弟)
天丼マン
包帯の娘くらいだな…
13121/05/04(火)22:48:40No.799400788+
なんかの映画で出たブラックロールパンナがめちゃくちゃ強くてカッコよかった覚えがある
13221/05/04(火)22:48:47No.799400833+
>1620136100180.png
なんて上質なファンアートなんだ…
13321/05/04(火)22:48:52No.799400860+
>職場で小さい男の子がいる人に話振るとアンパンマンとトーマスとかはデータ更新できる
熱斗くん声のトーマス親父がよくみてるけど知らんキャラ増えたなぁってなる
13421/05/04(火)22:49:01No.799400918+
ホラーマンの必殺技が普通に自分以外の骨を使う攻撃用のホネブーメラン
13521/05/04(火)22:49:06No.799400953+
ナガネギマン一番好きだわ
かっこいい
13621/05/04(火)22:49:08No.799400964+
>1620136100180.png
かわいい
13721/05/04(火)22:49:09No.799400972+
ハンバーガーは焼きそばパン出てきたあたりから出番ほとんどなくなってた気がする
初期だとアンパンマンのライバル筆頭で映画でも目立ったのに
13821/05/04(火)22:49:28No.799401095そうだねx1
>丼シリーズめちゃくちゃいるな…!?てんどんまんしか覚えてねぇ…
てんどんカツ丼かまめしはセットで行動してなかった?
13921/05/04(火)22:49:36No.799401153+
>1620136100180.png
小糸ちゃんのデフォルメ度合いが好き…
14021/05/04(火)22:50:08No.799401354+
>てんどんカツ丼かまめしはセットで行動してなかった?
カツ丼はカツ丼なのになぜかフランス人っぽいんだよな
14121/05/04(火)22:50:26No.799401479+
てんどんまんは何故か家族キャラまでいて登場してくるからな…
14221/05/04(火)22:50:32No.799401521+
ブラックロールパンナはテレビSPとかじゃなかったっけな
バイキン仙人がロールパンナを善と悪の心に分裂させて善のロールパンナちゃんは満足してたけど暴れ続けるブラックロールパンナを止めるために融合みたいなストーリーを見た記憶
14321/05/04(火)22:50:35No.799401536+
ザーマス・ボンドいいよね…
14421/05/04(火)22:50:37No.799401555+
トリオ作る前は天丼単品だから初期を見てたのかも
14521/05/04(火)22:50:47No.799401619+
随分前の話だがてんどんまんアンチがてんどんまんに詳しすぎて引いた記憶がある
やはりアンチはファン…
14621/05/04(火)22:50:55No.799401673+
>てんどんカツ丼かまめしはセットで行動してなかった?
あいつら基本仲悪いからな…
天丼カツ丼が仲悪くてかまめしが諌めてるイメージ
14721/05/04(火)22:51:06No.799401739+
>ブラックロールパンナはテレビSPとかじゃなかったっけな
>バイキン仙人がロールパンナを善と悪の心に分裂させて善のロールパンナちゃんは満足してたけど暴れ続けるブラックロールパンナを止めるために融合みたいなストーリーを見た記憶
幽霊船が出る映画だった覚えがある
14821/05/04(火)22:51:33No.799401900そうだねx1
>1620136100180.png
いい意味で「」が描いていいイラストじゃねえ!
14921/05/04(火)22:51:35No.799401906+
ヅカ系のばいきんまんが好きなヤバいやつのインパクトがすごい
劇が盛り上がるからとか言う理由でばいきんまんを呼ぼうとする
15021/05/04(火)22:51:35No.799401909+
>>てんどんカツ丼かまめしはセットで行動してなかった?
>カツ丼はカツ丼なのになぜかフランス人っぽいんだよな
カツの元になったカツレツというかコートレット?がフランス料理だからじゃないの
15121/05/04(火)22:51:40No.799401936+
悪いロールパンナならゆうれい船をやっつけろ!かな
15221/05/04(火)22:51:48No.799401981+
>https://youtu.be/uzOVJoWq6nE
>ナガネギマンはキャラソンも良いぞ
普通にかっこよくて笑った
15321/05/04(火)22:51:50No.799401996そうだねx1
俺はコキンちゃん嫌いじゃないけどコキンちゃんが好きって大声で言うやつは苦手だよ
15421/05/04(火)22:51:54No.799402023+
>>てんどんカツ丼かまめしはセットで行動してなかった?
>あいつら基本仲悪いからな…
>天丼カツ丼が仲悪くてかまめしが諌めてるイメージ
初期のあいつら大体揉めてるもんな
15521/05/04(火)22:52:00No.799402067+
偶にいるすなおとことかこおりのじょおうとかのガチのボスキャラみたいなやつら好き
くらやみまんってのも今サイト見てて知ったけど格好良い
15621/05/04(火)22:52:15No.799402179+
心が和むものを描くのは絵本作家の専売特許じゃねぇぜ!?
15721/05/04(火)22:52:25No.799402247+
コキンちゃんが好きなやつはガチの変態だと思う
15821/05/04(火)22:52:39No.799402334+
しかし何故今のアニメは金曜昼前なんて時間になってしまったのか
これじゃ園児だってリアルタイムで見られないぞ
15921/05/04(火)22:53:03No.799402481+
バイキン黒騎士は二次創作かな?って見た目しててすごいかっこいい
16021/05/04(火)22:53:08No.799402529+
>1620136100180.png
頭のカラフルなの毛糸の玉か
ナイスデザインすぎないか
16121/05/04(火)22:53:11No.799402563+
実はばいきんまんに息子ができたんだ
16221/05/04(火)22:53:16No.799402585+
丼トリオだとかまめし丼だけキャラ濃すぎる
16321/05/04(火)22:53:22No.799402621+
>しかし何故今のアニメは金曜昼前なんて時間になってしまったのか
>これじゃ園児だってリアルタイムで見られないぞ
上司が子供にyoutubeで見せてるって言ってたからもう子供もテレビで見ない時代なんだろう
16421/05/04(火)22:53:43No.799402749+
いかん、食べ物名が目に入りすぎて夜なのに小腹空いてきた
16521/05/04(火)22:53:58No.799402854+
アンパンマンの映画の作画が基本的に凄いことは知ってるな?
16621/05/04(火)22:53:59No.799402865+
>悪いロールパンナならゆうれい船をやっつけろ!かな
それだ
その映画もそうだけどアンパンマンの映画普通にシリアスでカッコいいよね
少年誌レベルの作品にも引けをとらないくらいにはある程度年齢が行っても楽しめると思う
16721/05/04(火)22:54:02No.799402892+
バイキン大魔王って確か2種類いたよな
見た目がデカイバイキンマンと人間のジジイみたいになったバイキンマンとで
16821/05/04(火)22:54:08No.799402928+
かまめしはわりと戦闘力もあった記憶ある
16921/05/04(火)22:54:16No.799402985+
今あかきんまんとあおきんまんの存在を知る者は少ない
17021/05/04(火)22:54:20No.799403025+
アンパン世界で一番かっこいいのはジャイアントだだんだんだと思う
思い出すだけでも泣ける
17121/05/04(火)22:54:24No.799403053+
多分子供いれば自分の子供時代のおぼろげな記憶からアップデートできるんだろうけど…ネ…
17221/05/04(火)22:54:53No.799403253+
1969年 初期の漫画
1973年 絵本
1975年 「それいけ!アンパンマン」のタイトルの絵本
1988年 アニメ開始
1992年 メロンパンナ登場
1994年 ロールパンナ登場
1998年 クリームパンダ登場
2006年 コキンちゃん登場
17321/05/04(火)22:55:01No.799403300+
配信してるからなアンパンマン
しかも再生数ヤバい
17421/05/04(火)22:55:19No.799403410+
https://www.anpanman.jp/about/friends/ebwax6c687vp4iay.html
チーズがトカゲを孕ませてできた子
17521/05/04(火)22:55:19No.799403412+
>いかん、食べ物名が目に入りすぎて夜なのに小腹空いてきた
そういう時は!カルシウム入りアンパンマンチョコ!
アンパンマンクイズも付いてるので楽しい美味しい!身体にいい!一石三鳥!
17621/05/04(火)22:55:19No.799403413+
だだんだんバリエーション多すぎてよくわからん
触覚あるのとないのは何が違うんだ
17721/05/04(火)22:55:25No.799403437+
てんどんまんは1回頭の中身をばいきんまんに全部食べられたあとかつぶしまんに天丼の代わりに天ぷらそばを頭に入れられたらバイキンマンに善戦するぐらいには強くなってた
17821/05/04(火)22:55:36No.799403517+
>アンパン世界で一番かっこいいのはジャイアントだだんだんだと思う
これ作ったばいきん博士みたいなやつもいるよね
17921/05/04(火)22:55:42No.799403567+
多分俺のドリル好きの原点がモグリンなんだよな
18021/05/04(火)22:55:53No.799403637そうだねx4
>アンパン世界で一番かっこいいのはジャイアントだだんだんだと思う
>思い出すだけでも泣ける
ゲスト声優以外完璧な映画来たな…
18121/05/04(火)22:56:01No.799403693そうだねx1
>しかし何故今のアニメは金曜昼前なんて時間になってしまったのか
>これじゃ園児だってリアルタイムで見られないぞ
どうせ親はビデオに取って見せるから放送時間帯はなんでもいいらしい
あとアンパンマンの放送時間帯は全国でかなりバラバラだったりする
18221/05/04(火)22:56:28No.799403901+
>バイキン大魔王って確か2種類いたよな
>見た目がデカイバイキンマンと人間のジジイみたいになったバイキンマンとで
ジジイみたいなのはメコイス大魔王じゃない?
バイキンマン魔王状態から呪いに乗っ取られるやつ
18321/05/04(火)22:56:34No.799403955そうだねx3
>1992年 メロンパンナ登場
>1994年 ロールパンナ登場
丁度これくらいの世代だったんだな俺…
18421/05/04(火)22:56:47No.799404060+
こむすびまんの得物が梅干しからビー玉に変わってる…
18521/05/04(火)22:56:49No.799404071+
確かうちの地域はずっーと日曜朝5時過ぎとかだからな
18621/05/04(火)22:57:09No.799404206+
あ行トップキャラからすごい性能してるな…
18721/05/04(火)22:57:20No.799404283+
むしばきんまんというばいきんファミリーになりそこねた奴もいる
18821/05/04(火)22:57:29No.799404345+
>あとアンパンマンの放送時間帯は全国でかなりバラバラだったりする
朝5時とかふざけてんのか
18921/05/04(火)22:57:30No.799404355+
レイドボスみたいなのは大体映画枠
19021/05/04(火)22:57:31No.799404360+
>配信してるからなアンパンマン
>しかも再生数ヤバい
アンパンマン見せておけばとりあえず大人しくなるって言ってて甥っ子でも同じだったから本当に子供への特効薬なんだなと実感したわ
youtubeなら親のタイミングで見せることができるから便利でいいよね
19121/05/04(火)22:57:32No.799404375+
アンパンマンのアニメってどのくらいやなせたかし関わってたの?
19221/05/04(火)22:57:49No.799404471+
>むしばきんまんというばいきんファミリーになりそこねた奴もいる
あいつ見た目に反して声が渋すぎる
19321/05/04(火)22:58:07No.799404605+
>アンパンマンのアニメってどのくらいやなせたかし関わってたの?
なにっ全キャラやなせたかし作ではないのか
19421/05/04(火)22:59:12No.799405040そうだねx2
>https://www.anpanman.jp/sp/about/friends/sck1hfbuitkrmawi.html
動くのいいな…
19521/05/04(火)22:59:27No.799405165+
>アンパンマンのアニメってどのくらいやなせたかし関わってたの?
亡くなるくらいまでチェックしてたんじゃなかったっけか
19621/05/04(火)22:59:46No.799405308+
大根モチーフのキャラが好きだった
基本ダメダメなやつだった気がするんだけど何でだろう
19721/05/04(火)22:59:54No.799405369そうだねx1
>youtubeなら親のタイミングで見せることができるから便利でいいよね
子供って同じビデオ何回も見るからな…考えてみればつべでの配信ってこの上なく適してるんだな
19821/05/04(火)23:00:00No.799405417+
クリーム以降レギュラー級の新キャラって出てないのか
19921/05/04(火)23:00:06No.799405476+
>あ行トップキャラからすごい性能してるな…
>あめを もとめている ひとたちを たすけている。イヤリングを ひからせて、どこにでも あめを ふらせる。
強い…
20021/05/04(火)23:00:13No.799405533+
まあ俺も子どもの頃はリアルタイムよりはビデオで何回も見てたわ
今はキッズステーションで毎週アンパン映画観られるしな
20121/05/04(火)23:00:18No.799405575そうだねx1
>大根モチーフのキャラが好きだった
>基本ダメダメなやつだった気がするんだけど何でだろう
ダイコン役者だからな
20221/05/04(火)23:00:27No.799405646+
>大根モチーフのキャラが好きだった
>基本ダメダメなやつだった気がするんだけど何でだろう
だいこんやくしゃはまずキャラデザが秀逸
20321/05/04(火)23:00:30No.799405678+
おむすびマンっていうスピンオフ見たほうがいい
無自覚アニショタだから
20421/05/04(火)23:00:33No.799405704+
アンパンマンいいキャラ多いなぁ
20521/05/04(火)23:00:40No.799405757+
https://youtu.be/3hNlJ_krEJM
ばいきんまんの歌かっこ良すぎる…
20621/05/04(火)23:01:21No.799406037+
カレンダーガールってタイトルついてる曲聞く度にドキンちゃんのカレンダーガールの歌思い出す
20721/05/04(火)23:01:43No.799406161+
てんどんマンの紹介開くだけであの歌が再生されて幼少期のすりこみってすげえ…ってなった
20821/05/04(火)23:01:53No.799406229+
いくぞ!ばいきんまんが一番有名だろうけど
他のばいきんまんの歌も良い歌ばかりなんだ
個人的に好きなのはキュービクルの時のやつです
20921/05/04(火)23:02:07No.799406316+
くらやみまん気になって調べたら台詞かっこよすぎてだめだった
>「諦めろ。闇の世界には夢も希望もない。
>あるのは暗く寂しい、暗闇だけだ。」
21021/05/04(火)23:02:14No.799406361+
アンパンマンの放送局は23パターンあるから世代と都道府県で放送日と時間帯が超バラバラだよ
場所によっては放送自体を打ち切ってたころもあるとか
21121/05/04(火)23:02:24No.799406418+
ナンダとルンダは男の子向けすぎる
21221/05/04(火)23:02:42No.799406535+
>https://youtu.be/3hNlJ_krEJM
>ばいきんまんの歌かっこ良すぎる…
イントロ良いよね
これヘビメタアレンジしたらすごいことになりそう
21321/05/04(火)23:02:53No.799406611+
えっちじゃない?
https://www.anpanman.jp/sp/about/friends/enulerbmf5vmt84h.html
21421/05/04(火)23:03:00No.799406653+
なんで小糸ちゃんはばいきんマンファンなんだ…?普通にアンパンマンファンじゃないのか
21521/05/04(火)23:03:12No.799406719+
ミンネの手作り小物とハンドメイドの玩具でオシャレに子育てしたい母親に押し寄せる餡男
21621/05/04(火)23:03:13No.799406720+
>とっても かわいい ふたごの しまい、あんちゃんと にんちゃん。きょくげいの めいじんで、みんなに すばらしい きょくげいを みせた あと、あんにんどうふを ごちそうしてくれる。
何を対価に曲芸しているんだ…?こちらに得しかない…
21721/05/04(火)23:03:33No.799406860+
バンナちゃんカレーといい感じになってた子だっけ
21821/05/04(火)23:03:38No.799406892+
>なんで小糸ちゃんはばいきんマンファンなんだ…?普通にアンパンマンファンじゃないのか
黒髪ツインテールで親近感あるとか…?
21921/05/04(火)23:03:56No.799407029+
かわいい
https://www.anpanman.jp/about/friends/chg1ctyuyd6t7i9n.html
22021/05/04(火)23:03:57No.799407036+
ロールパンナちゃんっていまだに善悪で揺れてたりするの?
22121/05/04(火)23:04:14No.799407156+
https://youtu.be/UhWrRgJW4P0
案の定あったメタル風
22221/05/04(火)23:04:52No.799407438+
カレーパンマンは硬派気取ってるくせに結構モテる
22321/05/04(火)23:05:03No.799407531+
活動制限があるにしてもあかちゃんまん強すぎない?
22421/05/04(火)23:05:05No.799407554+
>なんで小糸ちゃんはばいきんマンファンなんだ…?普通にアンパンマンファンじゃないのか
負けても負けてもくじけないからとか?
22521/05/04(火)23:05:12No.799407594+
ジャムおじさん
チーズ
かまめしどん
カバオ
が出てくる話を見たい
22621/05/04(火)23:05:14No.799407609+
>ロールパンナちゃんっていまだに善悪で揺れてたりするの?
うn
正直ばいきんまんのロールパンナへの所業だけは許されてはならないよ
22721/05/04(火)23:05:33No.799407728そうだねx1
https://tgws.plus/anpandb/shiratamasan
しらたまさん好き
22821/05/04(火)23:05:48No.799407831+
>何を対価に曲芸しているんだ…?こちらに得しかない…
あの世界は対価が存在しないような人物が多すぎる
優しさの塊みてえな世界だ
22921/05/04(火)23:06:19No.799408042+
アンパンマンの映画は大人になるとかなりぐっとくるんだ
頑張る姿に泣いてしまう
23021/05/04(火)23:06:24No.799408086+
公式サイトの紹介が全部gifじゃん… すごくね?
23121/05/04(火)23:06:26No.799408106+
カレーパンマンはジャムおじさんにカレー作ってもらって補充してる癖に鍋にカレー吹き出しながら手作りカレーとか宣ってて嫌い
23221/05/04(火)23:06:32No.799408161+
辛うじてメロンパンナちゃんを知ってる世代にはついていけない世界だ
23321/05/04(火)23:06:39No.799408203+
>>とっても かわいい ふたごの しまい、あんちゃんと にんちゃん。きょくげいの めいじんで、みんなに すばらしい きょくげいを みせた あと、あんにんどうふを ごちそうしてくれる。
>何を対価に曲芸しているんだ…?こちらに得しかない…
アンパンマン世界にそういうのはないだろ
アンパンマンだって金取らないし
23421/05/04(火)23:06:50No.799408278+
サニー姫とか精通できそうなえっちさ
23521/05/04(火)23:06:51No.799408281+
アンパンマン世界は基本的にお金という概念が存在しないからな
パン工場も特に対価なしでパン焼いて配りに行ってるし
23621/05/04(火)23:07:33No.799408605+
>カレーパンマンはジャムおじさんにカレー作ってもらって補充してる癖に鍋にカレー吹き出しながら手作りカレーとか宣ってて嫌い
あいつ一応カレー自作もできるから…
23721/05/04(火)23:07:35No.799408627そうだねx1
>アンパンマンの映画は大人になるとかなりぐっとくるんだ
>頑張る姿に泣いてしまう
だだんだんとふたごの星はちょっとずるすぎる
23821/05/04(火)23:07:57No.799408806+
争うのも自分の作った食べ物が一番美味い!とかそんなのだしな…
23921/05/04(火)23:08:19No.799408973+
長ネギマンは普段は長ネギおじさんって長ネギ農家の素朴なおじさんを偽装してて有事にはヒーローになる仮面キャラだからなぁ
24021/05/04(火)23:08:58No.799409253+
ロールとローラは前半ひたすら濃厚な百合を見せられて子供楽しめるのこれ…?ってなる
24121/05/04(火)23:09:18No.799409395+
映画もいいけど同時上映の短編も面白いよね
24221/05/04(火)23:09:22No.799409425+
この子かわいい
https://www.anpanman.jp/sp/about/friends/j6ywrn1co8ak56s6.html
24321/05/04(火)23:09:52No.799409657+
ナガネギマンといいゾロリせんせといいゾロモチーフのキャラは子供心に刺さるよな
24421/05/04(火)23:10:28No.799409917+
この世界金とかないからどんぶりマントリオとかをはじめ食べ物系の奴らは自分に由来すり食べ物を配って啓蒙活動を行なってる
24521/05/04(火)23:10:30No.799409931+
バイキンマンが綺麗になる回で初っ端からお掃除マンとタワシマンとかいうのがテンション爆上げで掃除対決してるんだけど
掃除って概念を司るお掃除マンにただのタワシが勝てるのか未だに疑問だ
24621/05/04(火)23:10:41No.799410015+
コキンちゃんは子供向けの反面教師的キャラなんだろうけどメスガキ通り越して良い面が一つもないクソガキだから注意だ
24721/05/04(火)23:10:48No.799410054+
チェロヒキーさんいいよね…
24821/05/04(火)23:10:59No.799410133+
>ロールとローラは前半ひたすら濃厚な百合を見せられて子供楽しめるのこれ…?ってなる
誰しもそういう不意打ちから始まるんだ
24921/05/04(火)23:11:06No.799410195+
スーパーおそうじまんいい…
25021/05/04(火)23:11:36No.799410380+
アンパンマンのアンチはアンパンチなんだろうか
25121/05/04(火)23:11:44No.799410444+
>ロールとローラは前半ひたすら濃厚な百合を見せられて子供楽しめるのこれ…?ってなる
ローラの王子様系タチ感はちょっとあざといレベル


su4825626.gif 1620134059161.jpg 1620136100180.png