二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1619743717292.jpg-(371933 B)
371933 B21/04/30(金)09:48:37No.797778386そうだねx1 11:36頃消えます
へぇ〜
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/04/30(金)09:50:32No.797778701+
生食やばい!って場所多いらしいけど
一瞬加熱処理したらセーフ!ってのはあまり広まらなかったんだろうか
221/04/30(金)09:53:48No.797779307そうだねx23
洗ったうえで次亜塩素酸で殺菌しとるじゃろ日本の卵は
321/04/30(金)09:56:58No.797779835+
加熱処理ってどこの話?
421/04/30(金)09:58:58No.797780199そうだねx5
危険度のわりにおいしくない
521/04/30(金)10:01:08No.797780602+
殻の表面を薄くカットしてるって聞いてそこまですんのかと驚いた記憶あるわ
621/04/30(金)10:01:22No.797780643+
宗教的な肉食禁忌もあって避けられがちだったしな
721/04/30(金)10:02:22No.797780797+
江戸期でも鳥は食ってもいい枠だろ
821/04/30(金)10:03:40No.797781004+
江戸以前の話じゃろ?
921/04/30(金)10:04:22No.797781123+
せめて卵雑炊とか卵茶漬けとかにしないと
流石に馬鹿にされてると思うんじゃねえかな…
1021/04/30(金)10:05:00No.797781222そうだねx6
私たまご溶かずにご飯に乗っけるやつきらい!
1121/04/30(金)10:05:51No.797781379そうだねx22
>危険度のわりにおいしくない
醤油ないとな…
1221/04/30(金)10:06:52No.797781570+
>江戸以前の話じゃろ?
普及してなかったのは単に鶏そのものが少ないのと品種改良前でそもそもあんまり卵が採れなかったせいだよ
1321/04/30(金)10:07:37No.797781680+
江戸以前なら卵そのものが食べる事を禁忌とされてて
卵食ったら地獄に落ちるみたいな逸話は13世紀まである
卵が食用になるのは室町末期に宣教師がカステラとか振る舞ってから
1421/04/30(金)10:08:01No.797781744+
>江戸期でも鳥は食ってもいい枠だろ
鳥は食べるけど鶏は食べない扱い
1521/04/30(金)10:10:42No.797782171+
洗わないと汚いけど洗うと卵の表面にある保護膜が取れて長持ちしなくなるという
1621/04/30(金)10:11:21No.797782284そうだねx1
倫理的に考えると赤ちゃん食うのは良くないよ!って感覚的になるのは素直に分かる
1721/04/30(金)10:11:41No.797782343+
洗うだけじゃ中に菌が居る場合はダメだしな…
1821/04/30(金)10:13:35No.797782685+
総排出腔だからアナル産卵プレイするときは尿も一緒にしないと正しくないのか
1921/04/30(金)10:14:31No.797782843+
矢口高雄の自伝漫画で卵かけご飯食ってたけどあの卵そんな現代的な殺菌処理してないと思うんだよな
2021/04/30(金)10:17:05No.797783265+
鶏の体内ってサルモネラ死なないくらい冷たいの?
それとも単にケツ穴回りの菌?
2121/04/30(金)10:19:13No.797783676+
海外の卵も殺菌処理してないから生食は危いんだっけ
2221/04/30(金)10:20:04No.797783850+
牛乳も忌避感強い時代あったしなぁ
2321/04/30(金)10:23:56No.797784552+
昔から魚の生食はセーフだったのなんでなんだろ
2421/04/30(金)10:24:51No.797784732+
信長が卵かけご飯ぐらいで満足するかなてなっちゃうな…
2521/04/30(金)10:25:06No.797784768+
>洗わないと汚いけど洗うと卵の表面にある保護膜が取れて長持ちしなくなるという
保護膜は卵の中だぜ
殻の呼吸孔がゴミで塞がるならわかるけど
日本の卵は水洗い→乾風→紫外線消毒がほとんどだ
2621/04/30(金)10:25:56No.797784893+
昔日本の卵の殻は洗浄時に削ってるって嘘ついたら
有名なデマとして取り上げられてびっくりした
2721/04/30(金)10:25:57No.797784899+
一応クチクラ層がなくなるからそっちと混ざったんだろう
2821/04/30(金)10:26:37No.797785027+
そんなにすごい洗浄してる日本の卵でも
生で食うとたまに腹下すからやっぱ生食ってクソだわ
2921/04/30(金)10:27:35No.797785190+
>海外の卵も殺菌処理してないから生食は危いんだっけ
してる国もあるよ
3021/04/30(金)10:27:56No.797785247+
玉子かけご飯も玉子だけは確かにあまり美味しくないけど
この時代調味料って何があるんだろ
3121/04/30(金)10:28:06No.797785274+
生食は出来る方が例外みたいなところあるからな…
3221/04/30(金)10:28:09No.797785287+
>昔から魚の生食はセーフだったのなんでなんだろ
鮭とかセーフじゃなかったし食べられるものを新鮮なうちに食べてたってだけなんじゃないかな?
押し寿司とか多いしな
3321/04/30(金)10:29:55No.797785592+
>海外の卵も殺菌処理してないから生食は危いんだっけ
イメージ的にヤバい言われるアメリカとかでも元々生で食える卵と常温で一ヶ月置ける卵と便利な液卵で販売カテゴリ分かれてる
液卵便利だなぁ
3421/04/30(金)10:29:58No.797785599+
この時代に醤油はないから卵オンリーの卵かけご飯になるからあまり美味くないんじゃ
3521/04/30(金)10:29:59No.797785600+
>昔から魚の生食はセーフだったのなんでなんだろ
普通にアウトだが
3621/04/30(金)10:30:20No.797785672+
生食が危険なのはわかるけど何食うにも生が一番好きだから困る
3721/04/30(金)10:30:28No.797785693+
>この時代調味料って何があるんだろ
醤油はたしか無いんじゃなかったっけ
魚醤ならあるのかな…
3821/04/30(金)10:30:48No.797785743+
冷蔵技術も無いしマジでデンジャラス
3921/04/30(金)10:30:48No.797785744+
日本も江戸時代で刺身が出るまでは焼かない場合酢か塩で漬けるだろうしな…
局所的に生食してたとかはあるかもだが
4021/04/30(金)10:30:51No.797785752+
>生食が危険なのはわかるけど何食うにも生が一番好きだから困る
生肉美味しいよねハンバーグ生地とか
4121/04/30(金)10:31:15No.797785817+
セーフではないよ
常識だよな?知ってるよな?でまさか食うとは思わなかったので後になって法規制が入るだけだよと
4221/04/30(金)10:31:34No.797785867+
煎り酒とかはあるのかな…
4321/04/30(金)10:32:06No.797785968+
su4812301.jpg
4421/04/30(金)10:32:27No.797786030+
>この時代に醤油はないから卵オンリーの卵かけご飯になるからあまり美味くないんじゃ
元々農学やってたんだかなんだかで持ってた種子も育てて既に醤油作ってる
4521/04/30(金)10:33:15No.797786166+
当たり前だけど昔からアニサキスはいただろうし当たる人は現代より多かったんだろうな
4621/04/30(金)10:33:46No.797786261+
>>海外の卵も殺菌処理してないから生食は危いんだっけ
>イメージ的にヤバい言われるアメリカとかでも元々生で食える卵と常温で一ヶ月置ける卵と便利な液卵で販売カテゴリ分かれてる
>液卵便利だなぁ
液卵便利だけど割卵と比べて起泡力弱いからそこの調整が面倒
4721/04/30(金)10:33:53No.797786278そうだねx4
>su4812301.jpg
普通に醤油あるのかい!
4821/04/30(金)10:33:59No.797786303+
タタキって生は許さんぞ!されたから表面だけ炙って焼き魚ですよし通れ!して生まれたんだっけ
4921/04/30(金)10:33:59No.797786304+
寄生虫は多くの人が腹に飼ってたみたいなとこもあるだろうしな…
5021/04/30(金)10:34:01No.797786315+
40℃未満でしぬとかサルモネラ菌よわすぎ!?
5121/04/30(金)10:34:05No.797786324+
ドイツの生豚も安全だから食えるんじゃなく伝統食だから食えるって法律があって
普通に食中毒被害が起きてるとか残念だった…
5221/04/30(金)10:34:50No.797786435+
>ドイツの生豚も安全だから食えるんじゃなく伝統食だから食えるって法律があって
>普通に食中毒被害が起きてるとか残念だった…
毎年死人出てるよなアレ
5321/04/30(金)10:35:05No.797786472+
もしかして農家で鶏飼ってるのって危険?
5421/04/30(金)10:35:42No.797786575+
まあ危険な祭で出る死人とか
伝統セーフは結構よくあるからな…
5521/04/30(金)10:35:47No.797786586+
別に歴史改変をやらないとかそういう話ではないし現代に転移した後もう一回転移した今川さんだかも居るので
出来る技術は普通に展開するよ
5621/04/30(金)10:36:26No.797786678+
卵かけご飯っていつからあるんだろう
5721/04/30(金)10:37:32No.797786870+
豚のユッケみたいなやつだっけか…
生牡蠣も衛生法的にはどうやってもアウトとか聞くしそういうのはどこでもあるんかね
5821/04/30(金)10:38:37No.797787051+
年寄りにモチ食わせるのだって毎年死人出てそうだけど「伝統料理だから」って強いんだなぁ
5921/04/30(金)10:41:18No.797787529+
コロナウィルスのために経済活動止められるかみたいなもん
生卵食べたい人は食べたらええねん
6021/04/30(金)10:41:40No.797787580+
まあいい大人が自分の意志でやる事に対しては
危険だろうとどこまで介入すべきかってのもあるしね
6121/04/30(金)10:41:44No.797787588+
>普通に醤油あるのかい!
原作小説では織田印のブランド品として流通してる
国内はおろか伴天連を通じて輸出もしてる
6221/04/30(金)10:41:51No.797787611+
>タタキって生は許さんぞ!されたから表面だけ炙って焼き魚ですよし通れ!して生まれたんだっけ
俗説だよそんなもん
6321/04/30(金)10:42:51No.797787819+
>昔日本の卵の殻は洗浄時に削ってるって嘘ついたら
>有名なデマとして取り上げられてびっくりした
酸で消毒しつつ殻を溶かしてるも君か?
6421/04/30(金)10:45:27No.797788311+
>>タタキって生は許さんぞ!されたから表面だけ炙って焼き魚ですよし通れ!して生まれたんだっけ
>俗説だよそんなもん
じゃあ本当の理由は?
6521/04/30(金)10:45:29No.797788318+
そういや信長のシェフで卵かけご飯見たことないな…
6621/04/30(金)10:47:59No.797788766+
この信長生卵に二の足踏んだり学校嫌いの小学生みたいなこと言ったりしてていちいち器小さいよね…
6721/04/30(金)10:49:04No.797788966そうだねx1
>そういや信長のシェフで卵かけご飯見たことないな…
そもそもわざわざ料理人が作るほど美味いもんでもないし
6821/04/30(金)10:49:35No.797789084+
安い醤油買ったらなんだこれ…美味しくない醤油ってあるんだな…と思った事があったから
素人が作ってどのくらいの味になるのかちょっと興味がある
6921/04/30(金)10:49:40No.797789106+
今でも生卵の中に奇跡的な確率で微々たる量ではあるけど菌が含まれてる事があるんだっけ
7021/04/30(金)10:49:42No.797789117+
醤油ないなら味噌かな
7121/04/30(金)10:50:03No.797789184+
>>普通に醤油あるのかい!
>原作小説では織田印のブランド品として流通してる
>国内はおろか伴天連を通じて輸出もしてる
醤油の輸出は実際にもあったんだよね
7221/04/30(金)10:50:18No.797789230そうだねx8
>>タタキって生は許さんぞ!されたから表面だけ炙って焼き魚ですよし通れ!して生まれたんだっけ
>俗説だよそんなもん
なんでこういうやつって妙に偉そうなの
7321/04/30(金)10:51:22No.797789442+
卵かけご飯の利点って手間のなさだしな
7421/04/30(金)10:51:27No.797789460+
タタキって生は許さんぞ!って偉そうだな
7521/04/30(金)10:51:41No.797789506+
減塩醤油はなんか不味く感じた
7621/04/30(金)10:52:41No.797789696+
30度以上40度以下で大丈夫ならそもそも体内で繁殖できないような気がするけど…
サルモネラ菌の場合親経由で内部に菌がいる可能性もあるんだしこれじゃ危なくない?
7721/04/30(金)10:52:44No.797789707+
>醤油の輸出は実際にもあったんだよね
ダンピアの美味しい冒険のウィリアム・ダンピアも日本産の醤油味わってたんだっけ
7821/04/30(金)10:53:24No.797789830+
農家だけどうみたての卵を特殊な洗浄とかせず普通に卵かけご飯にして食べるわ
俺何千回ぐらい死んでる計算になるんだろう
7921/04/30(金)10:53:39No.797789887+
ぬるま湯で洗えばいいのか…いいことを知った
8021/04/30(金)10:54:03No.797789950+
原作知らないけどなんでわざわざ国のトップに危険性ある生卵食べさせる展開になったの?
8121/04/30(金)10:54:17No.797789990+
>ぬるま湯で洗えばいいのか…いいことを知った
やめなされやめなされ
8221/04/30(金)10:54:29No.797790020そうだねx2
高知県ですら諸説ありますで逃げてる発祥にマウント取るとかタイムスリッパーかよ
8321/04/30(金)10:54:35No.797790047+
食え!生の卵を!
8421/04/30(金)10:54:51No.797790099+
>今でも生卵の中に奇跡的な確率で微々たる量ではあるけど菌が含まれてる事があるんだっけ
3/10000ぐらいで毎日卵かけご飯食べてると10年に一回当たるぐらいの確率だね
8521/04/30(金)10:55:15No.797790166+
>>>タタキって生は許さんぞ!されたから表面だけ炙って焼き魚ですよし通れ!して生まれたんだっけ
>>俗説だよそんなもん
>なんでこういうやつって妙に偉そうなの
ははー貴方様の信じておられるその説は全くの嘘八百でありまする!
みたいに教えて欲しかったんだろうか
8621/04/30(金)10:55:34No.797790252+
現代なら親の鶏自体が感染してる事が稀なんじゃないか
8721/04/30(金)10:56:01No.797790338+
現代の品種は病気に強いし抗生剤もあるから…
8821/04/30(金)10:56:06No.797790351+
熱に弱いって言ったって火を通せば死ぬってだけでぬるま湯でオッケーとはならんのでは…
8921/04/30(金)10:56:31No.797790425+
兵糧で戦の常識が変わるとかのやつ?
9021/04/30(金)10:56:42No.797790459+
醤油が流通しだしたのは1700年以降だと言われてる
信長の時代には無い
9121/04/30(金)10:56:48No.797790486+
俺は俺だけは真実を知っているマンはどこにでもいる
9221/04/30(金)10:57:16No.797790586そうだねx8
普通に諸説あるって言えばよかったんでねとは思う
大概変に突っかかるからしょうもないレスポンチバトルになる
9321/04/30(金)10:57:37No.797790651+
>熱に弱いって言ったって火を通せば死ぬってだけでぬるま湯でオッケーとはならんのでは…
表面のサルモネラを取り除くって点ではおかしくないんだけど40℃以下じゃ死なないので洗浄能力が上がるって話と混ざってると思われる
9421/04/30(金)10:57:39No.797790660+
ちゃんと殺すなら75度1分間だったか
9521/04/30(金)10:57:43No.797790673+
卵かけご飯より醤油の存在がブレイクスルーすぎないか
9621/04/30(金)10:57:58No.797790725+
提案した俺が言うのもなんだけど現場に医者スタンバイさせてくれないなら食わないからな
9721/04/30(金)10:58:03No.797790748+
まあ原型とされるものはこの時代にもあるし醤油はなんとかなりそう
ケンもしてたし
9821/04/30(金)10:58:50No.797790875+
味噌で作ってもうまいしな…
9921/04/30(金)10:59:09No.797790947そうだねx1
>提案した俺が言うのもなんだけど現場に医者スタンバイさせてくれないなら食わないからな
あの飲み方は凄い辛いと思う
10021/04/30(金)10:59:15No.797790969+
魚醤というかナンプラーをよく使ってるけど醤油の代用にするにはなんか違うな…ってなる
火を通さないと臭みがすげぇ
10121/04/30(金)10:59:21No.797790990+
醤油っていつできたん
10221/04/30(金)10:59:24No.797791002+
醤油は革命すぎる
10321/04/30(金)10:59:46No.797791071+
>提案した俺が言うのもなんだけど現場に医者スタンバイさせてくれないなら食わないからな
ロッキー自分で提案したんだ…
10421/04/30(金)11:00:04No.797791136そうだねx1
>提案した俺が言うのもなんだけど現場に医者スタンバイさせてくれないなら食わないからな
あの飲み方は日本人でも嫌な人いるよ!
10521/04/30(金)11:00:18No.797791184そうだねx2
生食禁止されたから表面だけ炙ってセーフにしたって
いくらなんでも昔の政府をバカにし過ぎだと思う
10621/04/30(金)11:00:40No.797791266+
高知県農業振興部農産物マーケティング戦略課によると船上で漁師のまかないとして食われてたものが一般に伝わったとされている
生魚駄目だから焼いてますが?みたいな名目というような記述は農林水産省のページにはなかった
10721/04/30(金)11:01:06No.797791349+
>>提案した俺が言うのもなんだけど現場に医者スタンバイさせてくれないなら食わないからな
>ロッキー自分で提案したんだ…
当時全然売れてなかったから自分で脚本作って持ち込んだしかなり無茶なロケもやった
でも生卵だけはギリギリまでびびってた
10821/04/30(金)11:01:13No.797791378そうだねx3
もういいよ
10921/04/30(金)11:01:29No.797791426+
>醤油っていつできたん
現代のと同じ製法のは17世紀末ぐらい
11021/04/30(金)11:01:42No.797791465+
>>提案した俺が言うのもなんだけど現場に医者スタンバイさせてくれないなら食わないからな
>ロッキー自分で提案したんだ…
よく思い付いたな…生卵いっぱいジョッキで飲むのはインパクトあるぜ!って普段から考えたりしてないと出てこない発想だと思うが
11121/04/30(金)11:02:19No.797791576+
本当に諸説あるで終わった話を長々とするな
11221/04/30(金)11:02:20No.797791582+
まぁ生卵だけ飲めって言われたら俺だって嫌だ
11321/04/30(金)11:02:35No.797791632+
体張ってるな…さすがだ
11421/04/30(金)11:03:23No.797791794+
現代の卵かけバリエーションを見るに塩気さえ足せればわりと何でもいける気はする
11521/04/30(金)11:04:17No.797791958+
一応鎌倉時代には溜まり醤油的なのはあったらしいという話はある
11621/04/30(金)11:04:38No.797792023+
>信長が卵かけご飯ぐらいで満足するかなてなっちゃうな…
そもそも飯にこだわらなくて湯漬けばっか食ってたとか
11721/04/30(金)11:06:10No.797792304+
卵かけご飯は醤油も偉いけどご飯も偉いと思う
生卵と醤油だけ食べてもちょっと辛いし
11821/04/30(金)11:07:01No.797792433+
>じゃあ本当の理由は?
そっちのほうがうまいから
11921/04/30(金)11:07:14No.797792470+
味の素は足せばさらに強い
12021/04/30(金)11:07:23No.797792507+
信長は田舎風の濃い味が好きで京都の料理人が京風の薄味出したらぶちきれてころされそうになったって話
12121/04/30(金)11:08:08No.797792655+
土佐藩の郷土資料館だと叩きの由来の一つにカツオの品質を均一に出来るとかあったな
多少臭いのとか血合いが多いとかを誤魔化せたんじゃない?
12221/04/30(金)11:08:10No.797792658+
>信長は田舎風の濃い味が好きで京都の料理人が京風の薄味出したらぶちきれてころされそうになったって話
人生五十年って不摂生からなんだ…
12321/04/30(金)11:08:28No.797792711+
大名ならその気になれば食べられそうだけど
信長は白米普段から食べてたのかな?
12421/04/30(金)11:08:52No.797792792+
皮に寄生虫がいるかもと心配する客人のために焼いた説なかった?
12521/04/30(金)11:09:40No.797792951+
平城京のトイレ跡から見つかる寄生虫の卵の種類で
こいつら海からだいぶ離れてるのに海産物の生食してやがる!
って感じで食生活が判明した話はどっかで読んだな
12621/04/30(金)11:09:47No.797792966+
藁の匂いで臭みを誤魔化すっていうのはたしかにありそう
12721/04/30(金)11:10:50No.797793167そうだねx5
これだけ説出てきて何が正しいだの正しくないだのは滑稽すぎる
昔のことなんて誰も知らねえ!
12821/04/30(金)11:11:22No.797793269+
まあ昔の環境だと冷蔵庫もなくて常温で日が経った卵使ったり殻触った後ちゃんと手を洗わなかったりしてそうだし不安ではある
12921/04/30(金)11:12:08No.797793417+
そういや当時の卵料理って目玉焼きのイメージあんまりないな…
13021/04/30(金)11:12:11No.797793422+
やっぱ流通上の問題なのか昔の人は脂避けるなあってなる
13121/04/30(金)11:13:28No.797793664+
>やっぱ流通上の問題なのか昔の人は脂避けるなあってなる
赤身の方が人気があったとか見た気がするけど記憶が定かでない
13221/04/30(金)11:13:52No.797793731+
>これだけ説出てきて何が正しいだの正しくないだのは滑稽すぎる
>昔のことなんて誰も知らねえ!
やっぱ過去に行くしかねぇか
13321/04/30(金)11:14:15No.797793814+
>よく思い付いたな…生卵いっぱいジョッキで飲むのはインパクトあるぜ!って普段から考えたりしてないと出てこない発想だと思うが
確かにあそこでロッキーがせこせことオムレツとか作っちゃったらダメだよな
13421/04/30(金)11:14:17No.797793818+
歴史の内容なんてほぼ全て諸説あるからこれが正解なんて断定できんよな
13521/04/30(金)11:14:21No.797793837+
日本人が脂食って平気になったのは戦後からとかの珍説もある
13621/04/30(金)11:14:39No.797793889+
魚の脂はすぐ臭くなるだろうしな…
13721/04/30(金)11:14:41No.797793898+
>やっぱ過去に行くしかねぇか
複数の理由で行われていた!
13821/04/30(金)11:15:30No.797794071+
時間移動して特殊な交渉術を使わないと…
13921/04/30(金)11:15:40No.797794115+
>魚の脂はすぐ臭くなるだろうしな…
猫が行灯の油をなめるのは
あれがサメの脂肪から作った油だからと聞いた
14021/04/30(金)11:16:31No.797794298+
サメの煮こごり美味しいよね
14121/04/30(金)11:17:07No.797794413そうだねx2
>複数の理由で行われていた!
当時に行ったとしてもこんなもんだと思う
14221/04/30(金)11:17:50No.797794564+
真偽はともかくそんな抜け道としてちょっと炙っただけなんてこと…
やりそうではあるな…って面白さがあるから説として広まったんだろな
近年でも生の牛レバーやユッケ禁止したら豚レバー出したりとかもあったしな
14321/04/30(金)11:18:36No.797794727+
>確かにあそこでロッキーがせこせことオムレツとか作っちゃったらダメだよな
「玉子の生食は州法で禁止されてる州があるから
あのシーンカットしないと全米ロードショーできないよ?R18になるよ?」
って言われてせこせこカットしたんだぜあのシーン…
「玉子丸のみシーンは日本が初上映だったんだ!サンキュージャパニーズ!」
とかスタローンがDVDのおまけで言ってた
14421/04/30(金)11:19:17No.797794863+
>真偽はともかくそんな抜け道としてちょっと炙っただけなんてこと…
まず生食禁止令が出たという記録がないという…
14521/04/30(金)11:19:37No.797794923+
>豚レバー出したりとかもあったしな
牛レバー禁止の翌年に肝炎患者急増ってニュースが出て
詳細見たら豚レバー食ったのが原因だったのには
ああ日本人てわりとアホ多いんだなとわびしくなった
14621/04/30(金)11:19:49No.797794965+
初鰹は脂はあまり強くなくて血の香りが強いから江戸時代に有難がられたみたいな話
14721/04/30(金)11:20:00No.797795007そうだねx1
アメリカの生食卵売ってる売ってないも州で違うから現地いた経験あってもアメリカ全土の話にならないよな…
14821/04/30(金)11:20:20No.797795091+
食べちゃ駄目言われたら抜け道探すのが人間ではあるしな
14921/04/30(金)11:21:26No.797795315+
生卵飲んでチャンピオンになれるなら
オロナミンCのCMのパパだってチャンピオンだ
15021/04/30(金)11:22:04No.797795439+
>近年でも生の牛レバーやユッケ禁止したら豚レバー出したりとかもあったしな
豚の生食は危険だからそもそも食品衛生法で規制されてたと思ってたがそんなことをする店があったとは…
15121/04/30(金)11:22:21No.797795506+
日本の卵が安全だから生で食べるようになったのか
日本人が生卵食いたがるから衛生基準上がったのか
どっちが先だろう
15221/04/30(金)11:22:35No.797795548+
まあ江戸時代とか禁止されたから脱法して作りました!みたいなものが沢山あるしな
15321/04/30(金)11:23:18No.797795700+
>日本の卵が安全だから生で食べるようになったのか
>日本人が生卵食いたがるから衛生基準上がったのか
>どっちが先だろう
どう考えても後者では…
15421/04/30(金)11:23:44No.797795789+
>どっちが先だろう
そりゃ後者だろ!?
15521/04/30(金)11:24:03No.797795866+
>食べちゃ駄目言われたら抜け道探すのが人間ではあるしな
豚肉は中心温度63度以上で何分70度以上で何分加熱って法律にあったと思うのでそれを満たしてればまあ…
15621/04/30(金)11:24:04No.797795868+
>まあ江戸時代とか禁止されたから脱法して作りました!みたいなものが沢山あるしな
…たとえば?
15721/04/30(金)11:24:56No.797796041+
>まあ江戸時代とか禁止されたから脱法して作りました!みたいなものが沢山あるしな
銀をいぶしたとか裏地を凝るようになったとかそういうのだっけ?
15821/04/30(金)11:25:21No.797796122+
>歴史の内容なんてほぼ全て諸説あるからこれが正解なんて断定できんよな
肉屋のコロッケみたいに歴史が浅くて明確に証拠が残ってる奴ならともかくな
15921/04/30(金)11:25:39No.797796204+
お洒落関係は規制に絡んだのが多かったような
16021/04/30(金)11:25:53No.797796266+
>醤油が流通しだしたのは1700年以降だと言われてる
>信長の時代には無い
これなろうだから主人公が現代知識で作ったんじゃないかな
16121/04/30(金)11:27:22No.797796600+
>これなろうだから主人公が現代知識で作ったんじゃないかな
ケンは諸説あることを理由にフリーダムに料理作ってるような気がする
16221/04/30(金)11:28:18No.797796806+
>お洒落関係は規制に絡んだのが多かったような
こ…これは般若湯にござる…
16321/04/30(金)11:28:23No.797796820+
日本の卵は全部生食前提の期限設定で流通させてるってだけだからな
その辺で売ってるのは基本は消毒してるけど別に義務じゃないから無洗卵も売ってるし
16421/04/30(金)11:28:32No.797796850+
>…たとえば?
贅沢な衣類!
表をみすぼらしく裏地を豪華にしてマウントしてました
とかあるな
16521/04/30(金)11:28:37No.797796864+
>>まあ江戸時代とか禁止されたから脱法して作りました!みたいなものが沢山あるしな
>…たとえば?
ももんじ屋とか精進料理とかあるじゃん
16621/04/30(金)11:28:48No.797796910+
>ケンは諸説あることを理由にフリーダムに料理作ってるような気がする
ケン醤油作ってたっけ?
16721/04/30(金)11:29:00No.797796942+
>>まあ江戸時代とか禁止されたから脱法して作りました!みたいなものが沢山あるしな
>…たとえば?
天正時代以降の武将描くの禁止されたから小田信長を描きました!とか
女の歌舞伎はエロいから禁止されたから女装しました!とか…
16821/04/30(金)11:29:05No.797796964+
>ももんじ屋とか精進料理とかあるじゃん
…別に肉食は禁止なんてされてないよ?
16921/04/30(金)11:30:12No.797797221+
普通に書くと発禁になる本をはー?これは芝居の台本なんですけどー?で発刊したのも江戸時代だっけ
17021/04/30(金)11:30:15No.797797230+
ケンは味噌の上澄み使って代用だったか
17121/04/30(金)11:30:17No.797797233+
>平城京のトイレ跡から見つかる寄生虫の卵の種類で
>こいつら海からだいぶ離れてるのに海産物の生食してやがる!
>って感じで食生活が判明した話はどっかで読んだな
醤を付けた鯛の生食が美味いってのは万葉集にも出てくるからなあ
17221/04/30(金)11:30:23No.797797260そうだねx1
>>ももんじ屋とか精進料理とかあるじゃん
>…別に肉食は禁止なんてされてないよ?
軍鶏鍋よく食ってるよね江戸時代
17321/04/30(金)11:30:52No.797797357+
宗教的禁忌は禁止されてると変わらんだろ
あと生類憐れみの令で禁止されてなかったっけ?
17421/04/30(金)11:31:25No.797797484+
昔の天皇に禁令は出されてたがそういえばあれいつまで有効だったんだ
17521/04/30(金)11:32:00No.797797612+
サルモネラ菌が熱に弱いというけど30度から40度は普通に耐えられるというか繁殖に最適な温度なのでは


su4812301.jpg 1619743717292.jpg