二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1617458270370.png-(1409661 B)
1409661 B21/04/03(土)22:57:50No.789512195+ 23:58頃消えます
名勝負貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/04/03(土)22:59:07No.789512655+
ラスボスとして理想の敗北を見せてくれた
221/04/03(土)22:59:22No.789512756+
なんで上見ながら悔いてんの
321/04/03(土)23:01:20No.789513514そうだねx19
成功のスタートが客を信じないことからはじまったからこれはしゃーない
421/04/03(土)23:02:38No.789514039そうだねx26
ラスボスの成功した理由がラストで敗北した原因になるが美しい
521/04/03(土)23:04:12No.789514642そうだねx7
このあとの開店祝いで最後まで株が下がらないのすごい
621/04/03(土)23:07:59No.789516196そうだねx2
>このあとの開店祝いで最後まで株が下がらないのすごい
実力自体はラスボスのが上っていう最高の終わり方
721/04/03(土)23:09:43No.789516919+
スレ画のお題では藤本君の完全勝利だったけど他の料理の知識が求められる勝負だったらハゲの方が上だよなって確信がある
821/04/03(土)23:10:37No.789517274そうだねx1
ホントいいキャラだよねハゲ
921/04/03(土)23:12:32No.789517977+
何度読んでもこの勝負は最終戦として完璧すぎる…
1021/04/03(土)23:13:32No.789518329そうだねx5
完璧なチートキャラスレスレだけど人格に問題があって悲しい過去もあってそのおかげで成功したが敗北の原因にもなるとかボスキャラとして適度な強さ
主役に据えるとどうかなって思ってたらなんか燃え尽きて目標を見失ってるところからスタートとかもおいしい
1121/04/03(土)23:13:51No.789518456+
負けを認めるだけじゃなくて
自分の理想を追求し続けているライバルを
直接は言わないけど称賛して
助言を送れるのがまたすげえ
1221/04/03(土)23:14:13No.789518592+
このハゲを完封できるゆとりちゃんやばすぎる
1321/04/03(土)23:15:07No.789518956+
藤本クン側の詰めの甘さやら同人レベルのマニアを抜け切れていないのを商業目線からの指摘をしてくる強キャラとしての完成度も高いからな…
1421/04/03(土)23:16:19No.789519485そうだねx5
重油を入れてしまった…
1521/04/03(土)23:16:55No.789519736+
どれもこれもいいものを使ってるけどそれを組み合わせれば理想になるのかなあ?とか
季節や旬に左右されて安定供給できないものを使ったラーメンは売り物になるのかなあ?とか
いちいち弱点とか欠点を突くのが上手いっていうのが性格の悪さと結びついていい味出すんだ
1621/04/03(土)23:17:48No.789520111+
>どれもこれもいいものを使ってるけどそれを組み合わせれば理想になるのかなあ?とか
>季節や旬に左右されて安定供給できないものを使ったラーメンは売り物になるのかなあ?とか
>いちいち弱点とか欠点を突くのが上手いっていうのが性格の悪さと結びついていい味出すんだ
でも遠回しにそこを直したら良いよね!って
アドバイスしてますよね?
1721/04/03(土)23:18:07No.789520257+
ラーメンマニアって言い方も商業やってるプロとして認めてないって意味だしな…
でも同業者かよ…って初対面で悪態つくから意識はしてるのもいい
1821/04/03(土)23:19:19No.789520805+
藤本君が特にお気に入りだけど他の若手にも目をかけてて後進育成に余念のないハゲ
1921/04/03(土)23:19:30No.789520866そうだねx1
いちいちラーメンマニアの藤本クンじゃないかって言うのはサラリーマンやりながらなんて中途半端なことやってんじゃねえって意味合いでもあるから
最後のいい店だって認めるのに直結してくるのいいよね…
2021/04/03(土)23:20:48No.789521293+
君は実に優秀な「ラーメンマニア」だ
っていう褒めるように見せかけてプロじゃないよお前って言い切るのがな…
2121/04/03(土)23:21:20No.789521481+
脱サラから廃業寸前まで行った芹沢さんを考えると藤本くんの副業方式が悪いとも言えないのがまた
2221/04/03(土)23:21:29No.789521532そうだねx1
>藤本君が特にお気に入りだけど他の若手にも目をかけてて後進育成に余念のないハゲ
最近だとそういう立場でもなくなったつもりでいるので
争え…もっと争え…って生き生きしてる性格悪いハゲ
2321/04/03(土)23:23:00No.789522063+
今の藤本くんもハゲみたいになってる可能性あるけどな
2421/04/03(土)23:23:09No.789522115+
周りからも性格悪いのが素って認識が広まったせいか対決企画持ち込まれたりして辟易してるっぽかったところに
ちびっこ相撲に横綱乱入みたいなことやらかすまで回復だからな…
2521/04/03(土)23:23:42No.789522301+
回復…回復かなあ…?
2621/04/03(土)23:24:15No.789522492+
まあメンタル的な心配はあんまなくなったとは思う
2721/04/03(土)23:24:21No.789522528+
あーもうそういう筋書きでいいよ…みたいに苦笑いで対決にも身が入らないなんてよっぽどだったから…
そしてゆとりちゃんに煽られまくった
2821/04/03(土)23:24:27No.789522569+
>今の藤本くんもハゲみたいになってる可能性あるけどな
つまりらあめんに牛脂を
2921/04/03(土)23:25:24No.789522899+
藤本クン未だに再登場しないな
3021/04/03(土)23:26:22No.789523242+
本物のラーメン屋だは前作の扱い方として最高だった
3121/04/03(土)23:26:36No.789523323そうだねx1
実写ドラマ面白かったね
3221/04/03(土)23:26:39No.789523342そうだねx1
>このハゲを完封できるゆとりちゃんやばすぎる
正確と思考はアレだが料理に関しては英才教育受けたサラブレットだからな
3321/04/03(土)23:28:15No.789523999+
コンペとラーメン対決はこの漫画において別競技なのがいい
3421/04/03(土)23:28:35No.789524165+
あくまでハゲもラーメン業界では最強クラスに過ぎないもんな…
3521/04/03(土)23:28:58No.789524324+
発見伝しか読んだことないんだけど
今後藤本君って登場するの?
3621/04/03(土)23:29:18No.789524469+
>発見伝しか読んだことないんだけど
>今後藤本君って登場するの?
まだ出てない
3721/04/03(土)23:30:19No.789524858+
>発見伝しか読んだことないんだけど
>今後藤本君って登場するの?
西遊記のラストで藤本くんのお店が出て本物のラーメン屋だってハゲが褒めてエンド
3821/04/03(土)23:30:32No.789524956+
>最近だとそういう立場でもなくなったつもりでいるので
>争え…もっと争え…って生き生きしてる性格悪いハゲ
喧嘩をつまみにしながらビールグビグビ飲んでて本当にひどい
3921/04/03(土)23:32:36No.789525725+
バイトしてた店のラーメン結構うまそうで食ってみたい…
4021/04/03(土)23:34:59No.789526580そうだねx6
>脱サラから廃業寸前まで行った芹沢さんを考えると藤本くんの副業方式が悪いとも言えないのがまた
あの…業務規程…
4121/04/03(土)23:36:42No.789527134+
>バイトしてた店のラーメン結構うまそうで食ってみたい…
モデルの店あるからそこで食えばいい
4221/04/03(土)23:41:01No.789528580+
書き込みをした人によって削除されました
4321/04/03(土)23:43:09No.789529400+
そんなラーメンコンサル屋の私ですが理想の彼くんが居ます
4421/04/03(土)23:49:11No.789531455そうだねx1
>最近だとそういう立場でもなくなったつもりでいるので
>争え…もっと争え…って生き生きしてる性格悪いハゲ
その上で煽り倒した若者達がちゃんと先に進んでるのをこっそり確認してから去るのが人の良さを隠しきれてないなって思わせるのがあざといわこのイカれたラーメンバカ
4521/04/03(土)23:50:02No.789531747+
ゆとりちゃんはハゲから社長業任されたけど大丈夫なんだろうか…と思うところがないでもない
4621/04/03(土)23:51:00No.789532086+
あの会社の社員はラーメンが一番上手いやつに従う連中っぽいから大丈夫じゃないか


1617458270370.png