二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1615734059446.jpg-(665677 B)
665677 B21/03/15(月)00:00:59No.783523697+ 01:01頃消えます
マンモスマン!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/03/15(月)00:02:20No.783524166そうだねx39
ラーメンマン!
221/03/15(月)00:02:36No.783524232+
>ラーメンマン!
321/03/15(月)00:03:02No.783524371+
千の
421/03/15(月)00:03:05No.783524384+
>ラーメンマン!
誰の涙もうけとり
521/03/15(月)00:03:31No.783524527+
なんで…?
621/03/15(月)00:03:52No.783524667+
いきなり表示が1話になっててびっくりした
ラーメンマンだった
721/03/15(月)00:04:24No.783524859+
ラーメンマンの誕生日だからな…
821/03/15(月)00:04:50No.783525008+
ソーメンマンすぐ死ぬんだ…
921/03/15(月)00:04:57No.783525044そうだねx1
改めて麺1話読むとまだトンデモ中国拳法漫画って程度でまだまともだな…
1021/03/15(月)00:05:12No.783525124+
前編とか言ってたから2週連続かと思ったら来週は肉の続きか
良かった良かった
1121/03/15(月)00:05:19No.783525189+
美来斗利偉
1221/03/15(月)00:05:41No.783525311そうだねx21
ラーメンマン1話だけ見せられても困るよ!
1321/03/15(月)00:06:03No.783525466そうだねx1
これからも不定期に拉麺男の連載が続くんだ
1421/03/15(月)00:06:14No.783525533+
なんでラーメンマン!?
1521/03/15(月)00:06:38No.783525676そうだねx21
    1615734398111.png-(11738 B)
11738 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1621/03/15(月)00:07:05No.783525835+
実家に置いてある分だとなぜかモンゴルタイガーの話までのコミックスしかないからその続きが見たかった
1721/03/15(月)00:07:10No.783525868+
後半も見せろや!
1821/03/15(月)00:07:25No.783525987そうだねx2
>ラーメンマン1話だけ見せられても困るよ!
麺は過剰に摂取してはいけない
合間合間に肉を挟むんだ
1921/03/15(月)00:07:37No.783526057+
>ラーメンマン1話だけ見せられても困るよ!
いっぱい見ても頭が困るから一緒だよ
2021/03/15(月)00:07:40No.783526080+
1話ずつでいいから毎週読みたい
2121/03/15(月)00:07:41No.783526091+
>改めて麺1話読むとまだトンデモ中国拳法漫画って程度でまだまともだな…
いやあの水面揺らさないでも熱湯に手を入れたら火傷すると思うんですが…
2221/03/15(月)00:07:51No.783526161+
先週文見るのすっかり忘れてた
2321/03/15(月)00:08:15No.783526307+
>麺は過剰に摂取してはいけない
>合間合間に肉を挟むんだ
チャーシュー麺の食い方かよ
2421/03/15(月)00:08:17No.783526318そうだねx1
1話は思っていたよりはまともだな…
2521/03/15(月)00:08:29No.783526402そうだねx1
>これからも不定期に拉麺男の連載が続くんだ
だんだん摂取量を増やしていくとかそういう…
2621/03/15(月)00:08:38No.783526456そうだねx1
来週からまた戻るのになんで前編だけ見せたの…?
2721/03/15(月)00:08:42No.783526479そうだねx4
1話というか初期は一応整合性取れてるんだぞ
これでも
2821/03/15(月)00:09:04No.783526614そうだねx1
まぁ2話からいきなりアレになるんだが…
2921/03/15(月)00:09:21No.783526706そうだねx5
>いやあの水面揺らさないでも熱湯に手を入れたら火傷すると思うんですが…
まあまだあれは普通のフィクションの達人表現ではある方だよ
少なくとも位牌から何度も復活するところほどは狂ってないよ
3021/03/15(月)00:09:35No.783526778+
いまの絵と原作力でリメイクしたら悪くないとは思うんだがそんな余力ないよな…
3121/03/15(月)00:09:46No.783526863+
>1話というか初期は一応整合性取れてるんだぞ
>これでも
>まぁ2話からいきなりアレになるんだが…
2話はもう初期と思ってたら痛い目に合うということか…
3221/03/15(月)00:09:58No.783526941+
読んでて戦慄するレベルで作品内の生命倫理が疑わしいよね
3321/03/15(月)00:10:00No.783526949+
>先週文見るのすっかり忘れてた
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2021/03/08/113126/
3421/03/15(月)00:10:04No.783526989そうだねx4
su4685210.jpg
そんなさらっと言うなよ
3521/03/15(月)00:10:22No.783527124+
新作読み切りかなんかだと思ったら普通に闘将!!の1話で吹いた
3621/03/15(月)00:10:31No.783527187+
シュウマイと出会う話だから次から面白くなって行く
3721/03/15(月)00:10:33No.783527196+
うわあー!
うわあー!
うわあーー!
3821/03/15(月)00:10:50No.783527353+
書き込みをした人によって削除されました
3921/03/15(月)00:10:52No.783527377そうだねx5
心技体というか力で持ち上げてるように見えるんですが
4021/03/15(月)00:10:54No.783527396+
割と悪党の技が毎回毎回凝ってるのでそういう意味では退屈しないよ
4121/03/15(月)00:10:58No.783527443+
まだ理解できる範囲の話かな…
4221/03/15(月)00:11:06No.783527508+
パワーだけで持ち上がらないこととやけどを負って死ぬことは別のベクトルなのでは?
4321/03/15(月)00:11:09No.783527525そうだねx1
>su4685210.jpg
>そんなさらっと言うなよ
命は大切にな!
4421/03/15(月)00:11:10No.783527540そうだねx2
ラーメンマン1話だけ載せてどうしようってんだよ!?
4521/03/15(月)00:11:19No.783527601+
>ラーメンマン見せられても困るよ!
4621/03/15(月)00:11:33No.783527684+
そうかフレッシュジャンプ連載だったから1話当たりのページ数週刊より多いんだ
4721/03/15(月)00:11:39No.783527724+
失敗すると大やけどをおってて死ぬ
失敗しなくてもやけどはおう
4821/03/15(月)00:12:00No.783527869+
老師も額に中の字あるの?
4921/03/15(月)00:12:06No.783527917+
>su4685210.jpg
>そんなさらっと言うなよ
これ完璧超人もやってのけた試練なんだよな…
5021/03/15(月)00:12:09No.783527942+
うわーっ!
5121/03/15(月)00:12:43No.783528188+
これ後にマーベラスもやってたから超人拳法では伝統的な儀式なんだよな…
5221/03/15(月)00:13:06No.783528370+
台風の目が突然現れたり金縛り剣ってこのすぐあとだっけ?
5321/03/15(月)00:13:09No.783528405そうだねx11
    1615734789035.png-(6387 B)
6387 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5421/03/15(月)00:13:12No.783528437+
>>ラーメンマン見せられても困るよ!
だまれシューマイ!
5521/03/15(月)00:13:25No.783528545+
今週分確認しにいったら何故か1話前編で混乱して開いたら麺だしでもう何もわからない…
5621/03/15(月)00:13:43No.783528680+
地続きの話だとしたら麺の時代の超人拳法もあやつは見てるけど黙認してたんだろうか…
5721/03/15(月)00:13:44No.783528690+
来月の19日ってちょうど忘れた頃に2話が来る
ここで見たことある例のシーンだ
5821/03/15(月)00:13:47No.783528708そうだねx1
ここいらの修行内容は大体当時の香港カンフー映画に元ネタがあるよね
5921/03/15(月)00:13:53No.783528741+
>ラーメンマンの誕生日だからな…
ちょっと納得したけど調べたら違うじゃん!
6021/03/15(月)00:14:21No.783528931+
>1615734789035.png
「」の顔より見たタワー
6121/03/15(月)00:14:28No.783529003+
老師の言動にツッコミどころはあるけどここまではまだカンフー映画のオマージュということで理解はできる
6221/03/15(月)00:14:30No.783529018+
もしや今のシリーズ終わったら闘将のリメイクか続きに取り掛かるつもりでは?
6321/03/15(月)00:14:35No.783529058そうだねx4
>来月の19日ってちょうど忘れた頃に2話が来る
>ここで見たことある例のシーンだ
例のシーン多すぎてどれのことかわからない
6421/03/15(月)00:14:35No.783529063+
キャラソンで麺は昔私は味噌ラーメンだったとか言ってなかった…?
6521/03/15(月)00:14:40No.783529102+
え?
6621/03/15(月)00:14:57No.783529216+
>もしや今のシリーズ終わったら闘将のリメイクか続きに取り掛かるつもりでは?
シン・ラーメンマンか…
6721/03/15(月)00:14:57No.783529219そうだねx1
>もしや今のシリーズ終わったら闘将のリメイクか続きに取り掛かるつもりでは?
正直それはそれで面白そうだけど二世の続きやってくれよ!!!!!
6821/03/15(月)00:15:04No.783529273+
>地続きの話だとしたら麺の時代の超人拳法もあやつは見てるけど黙認してたんだろうか…
あいつらすぐに死ぬし…
6921/03/15(月)00:15:10No.783529326+
su4685250.jpg
7021/03/15(月)00:15:23No.783529424+
うわーっ
うわーっ!!
うわあ〜〜
うわ〜〜っ!!
7121/03/15(月)00:15:27No.783529453+
>su4685250.jpg
釣りじゃないですよねこれ?
7221/03/15(月)00:15:45No.783529583+
なんで鍋のあんなところになんでポツンと中の字が…?
7321/03/15(月)00:15:48No.783529603+
>キャラソンで麺は昔私は味噌ラーメンだったとか言ってなかった…?
都合の悪いことは忘れよ
7421/03/15(月)00:15:59No.783529669+
スグルも麺の幼少期は味噌ラーメンマンって言ってる
7521/03/15(月)00:16:05No.783529713+
マーベラスも同じ事してたんだろうな
7621/03/15(月)00:16:07No.783529717+
「」!拉麺男のコミックスの方で1話後半も無料で見れるガバガバ裁定だぞ!
7721/03/15(月)00:16:09No.783529733+
麺の2話って台風の目のヤツだっけ…
7821/03/15(月)00:16:10No.783529739+
書き込みをした人によって削除されました
7921/03/15(月)00:16:37No.783529951+
いきなりグロいな!
8021/03/15(月)00:16:43No.783530002+
>なんで鍋のあんなところになんでポツンと中の字が…?
ハッ
8121/03/15(月)00:16:52No.783530069そうだねx1
何の脈絡もなく前編だけ公開すること自体が大分昔のゆで漫画の展開っぽさがある
8221/03/15(月)00:17:17No.783530271+
持つ場所ずれたら額にコになってたんだな
8321/03/15(月)00:17:22No.783530297+
ラーメンマンラーメンマンそればっかり!
おいらマンモスマンVSコーカサスマンの続きが見たいや!
8421/03/15(月)00:17:39No.783530387+
心技体というより体のゴリ押しみたいな絵面
8521/03/15(月)00:17:42No.783530413+
何気にキン肉マンと同じくらい人気アニメだったラーメンマン
ゲーム化もされてるし
8621/03/15(月)00:17:56No.783530473そうだねx12
    1615735076652.png-(18499 B)
18499 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8721/03/15(月)00:18:09No.783530573そうだねx1
>なんで鍋のあんなところになんでポツンと中の字が…?
元ネタはクリリンの頭にあるアレだよな確か
8821/03/15(月)00:18:16No.783530630+
>おいらマンモスマンVSコーカサスマンの続きが見たいや!
黙れビッグクエルノタービン!
8921/03/15(月)00:18:21No.783530673+
>何気にキン肉マンと同じくらい人気アニメだったラーメンマン
>ゲーム化もされてるし
ファミコン時代にオープンワールドみたいな斬新なゲームだったな…
9021/03/15(月)00:18:46No.783530879+
手書きでOPが始まってる…
9121/03/15(月)00:18:49No.783530891+
OPネタの手書きはズルいって!
9221/03/15(月)00:19:01No.783530960+
>の、のう「」よ
>週プレの方だと更新日が2021年「2」月15日になっとるんじゃがこれは担当者がくそ適当な仕事してるからかのう…
あらすじページでジェロニモの名前がアパッチになってるのスルーされてるのにくらべれば些細なことでは
9321/03/15(月)00:19:10No.783531011そうだねx2
ちなみにこのソーメンマンさんこんなに似てるのに血は繋がっていないという
9421/03/15(月)00:19:39No.783531205+
アレなのは例の山くらいで導入としては王道かつ無難だな…
9521/03/15(月)00:19:46No.783531251そうだねx1
陳老師はラーメンマンに服を支給してくれるのにラーメンマンはシューマイにずっとおむつだけでいさせるクソ師匠だ
9621/03/15(月)00:19:59No.783531323そうだねx3
これ後編でもう親の仇が12年前から老けてなかったりよくわかんない台風作戦とか
急速に濃度が増してくからな
9721/03/15(月)00:20:41No.783531610+
無量大数軍のマベちゃんもちゃんとこのエピソードあったよね
9821/03/15(月)00:21:06No.783531781+
ソーメンマンはどのくらい強いんだろう
目の前のでかいのぶっ殺せばいいじゃん!
9921/03/15(月)00:21:14No.783531828+
こんな素直に老師に感謝してる麺も後で師匠づらやめろっていうんだよな…
10021/03/15(月)00:21:18No.783531867+
実の妹さんに逃げられるラーメンマン
10121/03/15(月)00:21:21No.783531884+
>>何気にキン肉マンと同じくらい人気アニメだったラーメンマン
>>ゲーム化もされてるし
>ファミコン時代にオープンワールドみたいな斬新なゲームだったな…
移動が死ぬほど遅い以外は悪くないと思うんだけど
移動が本当に死ぬほど遅いからなぁ…
10221/03/15(月)00:21:26No.783531909+
肉本編時空でも似たようなことをやったってことなのかな…
10321/03/15(月)00:21:47No.783532032+
あれ?今週無し?
10421/03/15(月)00:22:00No.783532102+
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/bviewer/trial/B00080303569
10521/03/15(月)00:22:05No.783532149+
1話だけだとまともというか普通で突っ込む所ないな
10621/03/15(月)00:22:07No.783532158そうだねx1
>あれ?今週無し?
ラーメンマーン
10721/03/15(月)00:22:20No.783532246+
なんで今まで疑問を持たなかったのか自分でも不思議だけど
改めて読み返すと中国人の名前でジャンクとかジャンゴっておかしいだろ!
それっぽい漢字当てれば良いってもんじゃねえぞ!
10821/03/15(月)00:22:38No.783532334+
過剰摂取はよせーっ
10921/03/15(月)00:22:40No.783532353+
まぁ中の字はいいよ
左右対称だし
龍の字はどういう事なんだ?マーベラス
11021/03/15(月)00:23:23No.783532636+
>それっぽい漢字当てれば良いってもんじゃねえぞ!
ガンダムー!
11121/03/15(月)00:23:49No.783532792+
ファミコンの麺はなんであんなホラーな雰囲気だったんだろう…
11221/03/15(月)00:23:59No.783532865そうだねx1
やっぱり何十回見ても後半意味分からんわ
11321/03/15(月)00:24:06No.783532918+
後編でいきなり私の作戦は完璧だとほざく割には行き当たりばったりすぎる…
台風抜きでも勝てたんだろうけど…
11421/03/15(月)00:24:29No.783533141そうだねx6
    1615735469237.png-(17427 B)
17427 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11521/03/15(月)00:25:00No.783533336+
>ファミコンの麺はなんであんなホラーな雰囲気だったんだろう…
ドラゴンボール大魔王復活もホラーテイストだったので当時のバンダイがおかしかったとしか
11621/03/15(月)00:25:02No.783533350+
1話だけ見るとラーメンマンの超人としてのオリジンっぽいな…
11721/03/15(月)00:25:03No.783533368+
師匠のデコに中って入ってないとおかしくない…?
11821/03/15(月)00:25:12No.783533419+
>それっぽい漢字当てれば良いってもんじゃねえぞ!
砲丸!!
11921/03/15(月)00:25:43No.783533622そうだねx2
>1615735469237.png
ドボ
12021/03/15(月)00:25:51No.783533676+
>師匠のデコに中って入ってないとおかしくない…?
若い頃から帽子被ってたんじゃない?
12121/03/15(月)00:25:54No.783533696+
https://www.youtube.com/watch?v=mLcxCX8IVdA
アニメと見比べるのも一興だぞ
12221/03/15(月)00:25:59No.783533730+
>後編でいきなり私の作戦は完璧だとほざく割には行き当たりばったりすぎる…
まぁ自分の手でぶっ殺したかったから台風の目…?的な場所に誘導しただけで
ほっといても吹っ飛んで死んだだろうからな…
12321/03/15(月)00:26:17No.783533863+
台風ってそういうもんだったかな…
これ突然起きてるし竜巻では…?
12421/03/15(月)00:26:33No.783533946+
一話ならまだいいけどこれから先のもっとカオスな麺を不意打ちで読まされたら急性麺中毒で死ぬぞ
12521/03/15(月)00:26:40No.783533997そうだねx1
上だ!って言っておきながら縦一直線にぶった切って上も何もねぇよ
12621/03/15(月)00:27:09No.783534204そうだねx3
原作のよくわからない所はアニオリ要素でなんとか普通の武侠モノっぽく仕上げたアニメは傑作
12721/03/15(月)00:27:22No.783534309+
百歩真剣殺意高すぎない?
縦真っ二つとか怖いんだけど
12821/03/15(月)00:27:32No.783534384+
もっと長期休載覚悟してたから次週再開なのはありがたいんだけど
結局拉麺男の一話前編だけ載せて終わりってなんなんだコレ
12921/03/15(月)00:27:49No.783534516+
>それっぽい漢字当てれば良いってもんじゃねえぞ!
それっぽいかなこの当て字……?
13021/03/15(月)00:28:19No.783534688+
>もっと長期休載覚悟してたから次週再開なのはありがたいんだけど
>結局拉麺男の一話前編だけ載せて終わりってなんなんだコレ
読者にこう思わせるための布石!
13121/03/15(月)00:28:28No.783534744+
>上だ!って言っておきながら縦一直線にぶった切って上も何もねぇよ
左右だったら横一文字にぶった切るだけだろう
13221/03/15(月)00:28:30No.783534765+
あの煤を塗ったくった像はどうやって並べたんだろう…
13321/03/15(月)00:28:30No.783534768+
>百歩真剣殺意高すぎない?
>縦真っ二つとか怖いんだけど
これが進化すると気で虎を作って攻撃するんだよな
13421/03/15(月)00:28:39No.783534845+
話しのタメが長い!!
ワクワクしてくる
13521/03/15(月)00:28:45No.783534883+
2話でいきなりガンダムなんだな
やっぱあいつだけ五歌仙のなかでも特別感あるな
13621/03/15(月)00:29:19No.783535178+
>百歩真剣殺意高すぎない?
>縦真っ二つとか怖いんだけど
命奪崩壊拳の方が殺意高いよ
13721/03/15(月)00:29:27No.783535265+
もっとこう…ロビンの読み切り載せるとかさ!
13821/03/15(月)00:29:28No.783535277+
>2話でいきなりガンダムなんだな
>やっぱあいつだけ五歌仙のなかでも特別感あるな
毒手はかっこいいからな…
13921/03/15(月)00:30:14No.783535997+
>もっとこう…ロビンの読み切り載せるとかさ!
ロビンはロビンでゆで濃度がすごいからダメ
14021/03/15(月)00:30:22No.783536082+
ガンダムが居る時点で名前について考えてもしょうがないんだ
14121/03/15(月)00:30:42No.783536289そうだねx2
シューマイの声ってもしかしてミート君?
14221/03/15(月)00:31:27No.783536626+
>シューマイの声ってもしかしてミート君?
ついでに銀のマスクもその声だ
14321/03/15(月)00:32:15No.783537096+
この後もけっこうこまめに老師でてくるんだよな
14421/03/15(月)00:32:17No.783537111+
>>シューマイの声ってもしかしてミート君?
>ついでに銀のマスクもその声だ
今だと虐殺王は櫻井とかになるのかな…
14521/03/15(月)00:32:28No.783537213+
>もっとこう…ロビンの読み切り載せるとかさ!
ロンドンの若大将はロビン株がヤバいことになるのでダメ
14621/03/15(月)00:32:30No.783537241そうだねx1
二話でワンセットだったっけ…
ジャンゴたち殺すとこまでで1話じゃなかったか
14721/03/15(月)00:32:47No.783537383+
後編載せなかったのはプレイボーイ読者をこれ以上アホにしないための配慮なのでは?
14821/03/15(月)00:32:58No.783537465+
>シューマイの声ってもしかしてミート君?
みのり…さんだっけか
14921/03/15(月)00:33:21No.783537647そうだねx2
ラーメンマン…森功至
ガンダム…屋良有作
チューチャイ…堀秀行
砲丸…銀河万丈→山口健
犬操…秋元羊介

という男臭い豪華キャスト!内容はアレ!
我ら拳聖五歌仙!(サッ)
15021/03/15(月)00:33:40No.783537808+
肉休載じゃ寂しいからって麺を用意してくれたのかな…
15121/03/15(月)00:34:07No.783538032+
ガンダムの片腕や毒手についても最初はちゃんとしてるけど後半になったらなんか勝手に仲間になってるわ失くした腕生えてるわ毒は出し入れ可能になってるわで別人じゃんお前になるしな
15221/03/15(月)00:34:32No.783538222+
秋元さんが若い美形(ゆで世界では)をやるの珍しいな
15321/03/15(月)00:34:49No.783538350そうだねx3
ラーメンマンは割とカンフー映画の元ネタそのまんまなんだけど段々ゆでフィルター通って唯一無二になっていく
15421/03/15(月)00:35:14No.783538560+
肉ばっかりだと胸焼けするから合間にラーメンを出してくれる編集の気遣い
15521/03/15(月)00:35:35No.783538709+
関係ないけど広告ブロッカーがプレイボーイをエロサイト見るときと同じ判定でブロックして困る
15621/03/15(月)00:35:57No.783538866+
>肉休載じゃ寂しいからって麺を用意してくれたのかな…
あ…IQがとけゆ…
15721/03/15(月)00:36:05No.783538914+
>チューチャイ…堀秀行
もったいねぇ……
15821/03/15(月)00:36:11No.783538954+
来週本編載せてからの次週は拉麺男一話後編をお送りします展開と見た
15921/03/15(月)00:36:14No.783538982+
十数年育てた弟子の卒業試験で失敗したら死ぬレベルのをさせるのはちょっと…
育成効率悪そう
16021/03/15(月)00:36:33No.783539114+
>肉ばっかりだと胸焼けするから合間にラーメンを出してくれる編集の気遣い
このラーメン肉よりも胸焼けするよ!
16121/03/15(月)00:36:42No.783539171+
来週普通にキン肉マンの続きやるなら1話全部載せてよ!
16221/03/15(月)00:37:11No.783539333+
隔週連載っぽくなっていくのだろうか
週刊連載大変だからなぁ…
16321/03/15(月)00:37:27No.783539440+
額の中ってそういう…
16421/03/15(月)00:37:44No.783539556+
これが噂の…と構えてたけど
全然普通に読めるじゃん
16521/03/15(月)00:37:58No.783539655そうだねx3
>原作のよくわからない所はアニオリ要素でなんとか普通の武侠モノっぽく仕上げたアニメは傑作
武侠モノ功夫映画→ゆでフィルター→漫画闘将→アニメスタッフフィルター→武侠モノ功夫アニメで一周して元に戻ってる
16621/03/15(月)00:38:04No.783539691+
初期はマシな方だから…
粘土拳法とかモンゴルタイガーとかラーメンマンランボーとか最後の武術会のあたりはマジでIQ溶ける
16721/03/15(月)00:38:11No.783539753+
麺は麺で笑いながら語れるから隔週連載に挟むなら正直ありだと思っちゃった
16821/03/15(月)00:38:18No.783539799そうだねx2
各種ソシャゲでおなじみジークフリードの伝説もゆでにかかれば命奪刺葉拳だもんな…
16921/03/15(月)00:38:33No.783539891+
五六ときて九…?
17021/03/15(月)00:39:22No.783540195+
玉王が出たあたりからかなりおかしくなってくるから
17121/03/15(月)00:39:23No.783540205そうだねx4
>各種ソシャゲでおなじみジークフリードの伝説もゆでにかかれば命奪刺葉拳だもんな…
でもあのラストの哀愁を感じる物悲しいコマは好きなんだ…
17221/03/15(月)00:40:03No.783540472+
見慣れたOPがどんどん出てくるのに耐えられない
17321/03/15(月)00:40:08No.783540507そうだねx2
こんなパルプンテとメダパニ喰らったような原作の整合性とったアニメスタッフさんすげえな…
いつもは邪魔な東映アニオリ気質がプラスに働いてんの珍しい
17421/03/15(月)00:40:12No.783540537+
毒蜘蛛の名前が現世終焉なのめちゃくちゃカッコいいと思う
17521/03/15(月)00:41:22No.783541002+
なんか読めないんだけどURL誰か頂戴
17621/03/15(月)00:41:23No.783541011+
>隔週連載っぽくなっていくのだろうか
>週刊連載大変だからなぁ…
そもそも還暦で週間連載やってるのが奇跡に近いからね
分業だから何とかやってこれた側面はあるだろうけど
17721/03/15(月)00:41:27No.783541027+
ゆでスターターブックで1話後編含む拉麺男の序盤エピソード読めるよ
ログイン不要で試し読みから
https://jumpbookstore.com/item/SHSA_ST01F00000009901_57.html
17821/03/15(月)00:42:15No.783541284そうだねx3
ゆでたまごスターターブックってネーミングだけでなんだかしらんけど笑いが止まらない
17921/03/15(月)00:42:21No.783541314+
敵がなんの説明もなく生き返ると思われがちな麺世界だが生き返る奴は決まっている
18021/03/15(月)00:43:06No.783541551+
チビラーメンマンかわいいな
18121/03/15(月)00:43:35No.783541705そうだねx1
でもラーメンマンは製造された殺人サイボーグなんだよ
18221/03/15(月)00:44:01No.783541855+
メタ推理だけど
マンモス負けてラーメンマン戦が始まるってことかな
そして試合が少なくとも4/19までは続く
18321/03/15(月)00:44:07No.783541889+
気を利かせてラーメンマン置いてくならなかなかの強者が編集部にいる
18421/03/15(月)00:44:35No.783542044+
心技体って言われて何に気付いたの…?
18521/03/15(月)00:45:19No.783542308+
マジでラーメンマンのリメイク来るかも知れない…
18621/03/15(月)00:46:41No.783542740そうだねx5
でも俺肉本編何話だったかのサブタイトルで闘将!拉麺男!って書かれてるの見たときなんか感動しちゃったんだよ
なんでだろうね…
18721/03/15(月)00:47:43No.783543138そうだねx2
スターターブックが第二部激闘編からもう脳がついていけない展開になっててダメだった
18821/03/15(月)00:47:47No.783543163+
ソーメンマン雑魚すぎ
18921/03/15(月)00:49:49No.783543853+
何で中野さんが…?
19021/03/15(月)00:49:58No.783543892+
心技体ってあれほど言ってるのに体だけで持ち上げてません?
19121/03/15(月)00:50:24No.783544035+
「」のせいで塔のところと虎のところ噴き出すようになってしまった
19221/03/15(月)00:54:28No.783545256+
>「」のせいで塔のところと虎のところ噴き出すようになってしまった
しょぼい滝のところも危ない
19321/03/15(月)00:54:48No.783545366+
普通に更新だと思ってたから私は踏むリンクを間違っていたのか?って武道の気持ちになった
19421/03/15(月)00:55:08No.783545466+
ラーメンの親父がなんでソーメンなんだろう…
19521/03/15(月)00:55:29No.783545613+
なんか最後の方尺足りなくて無理矢理納めた感のあるヌンチャクさばきも見逃せない
19621/03/15(月)00:56:33No.783546026+
>しょぼい滝のところも危ない
滝ちっさ!って一度気づいちゃうともうダメだよねあそこ
19721/03/15(月)00:56:51No.783546135+
>普通に更新だと思ってたから私は踏むリンクを間違っていたのか?って武道の気持ちになった
10億年弟子も他の超人も自分超えてくれない状態であの漫画見たらまあ切ない顔するよな
19821/03/15(月)00:56:53No.783546142+
>なんか最後の方尺足りなくて無理矢理納めた感のあるヌンチャクさばきも見逃せない
モーションキャンセルしてますよね?


1615734789035.png su4685250.jpg 1615734059446.jpg su4685210.jpg 1615734398111.png 1615735076652.png 1615735469237.png