二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1611984933374.png-(112501 B)
112501 B21/01/30(土)14:35:33No.769989871そうだねx7 15:58頃消えます
>好きなやつ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/01/30(土)14:36:29No.769990117+
ddtn…
221/01/30(土)14:37:14No.769990292そうだねx192
ホモくせえ体しやがって…!
321/01/30(土)14:37:45No.769990421+
流石コースづくりのプロだ
421/01/30(土)14:38:06No.769990518そうだねx23
経理担当とかいねえのかお前の国はよー!
521/01/30(土)14:38:20No.769990572+
独裁かと思ったけど大王の一存では決められないのか
621/01/30(土)14:39:43No.769990890そうだねx11
誰が設計してんのよ
721/01/30(土)14:40:11No.769991011そうだねx18
なんかそういうシミュレーションゲームあったら楽しそう
821/01/30(土)14:40:29No.769991090そうだねx3
溶岩欲しいけどお金かけられないので逆転の発想で火山の中にステージを作ったのがサンシャイン
921/01/30(土)14:41:05No.769991225そうだねx17
>誰が設計してんのよ
カメックあたりが…
1021/01/30(土)14:41:06No.769991229そうだねx2
お題出した人と回答者が同一じゃないのってくらいハマってるな
1121/01/30(土)14:41:47No.769991380+
ブロントバードは人件費安いからステージの彩りにちょうどいいゾイ
1221/01/30(土)14:42:21No.769991556+
ジオン独立戦争記みたいになってきた…
1321/01/30(土)14:42:47No.769991681そうだねx1
描いた人はどんなシチュ想定でこんな絵描いたんだ
1421/01/30(土)14:43:03No.769991736+
マリオメーカーは予算潤沢だから出来る事なんだな…
1521/01/30(土)14:43:13No.769991781+
>なんかそういうシミュレーションゲームあったら楽しそう
マリオメーカー3の路線決まったな
1621/01/30(土)14:43:39No.769991882+
リフトとかバブル置かないなら普通の穴でいいよ
1721/01/30(土)14:43:48No.769991920そうだねx2
>溶岩欲しいけどお金かけられないので逆転の発想で火山の中にステージを作ったのがサンシャイン
身内ボスにして外に出るお金減らして…
1821/01/30(土)14:43:56No.769991961+
即死トラップって維持できないからステージとして採用されづらいのか…
1921/01/30(土)14:44:14No.769992038そうだねx45
>描いた人はどんなシチュ想定でこんな絵描いたんだ
普通にお仕事パパクッパシコだと思う
2021/01/30(土)14:44:45No.769992172そうだねx1
>描いた人はどんなシチュ想定でこんな絵描いたんだ
現パロの一種だろう
2121/01/30(土)14:44:45No.769992175そうだねx37
普通に…?
2221/01/30(土)14:44:49No.769992192そうだねx12
>描いた人はどんなシチュ想定でこんな絵描いたんだ
ホモ的にイケメンのクッさんがフォーマルな格好してたら抜けるって感じじゃない?
2321/01/30(土)14:45:23No.769992316+
>即死トラップって維持できないからステージとして採用されづらいのか…
落とし穴は手頃だけどそもそも相手も死にやすいという諸刃の剣だしな
2421/01/30(土)14:45:24No.769992324+
運用コストであって経費ではない気がする
2521/01/30(土)14:45:25No.769992329+
普通って難しいね
2621/01/30(土)14:45:37No.769992366そうだねx1
>即死トラップって維持できないからステージとして採用されづらいのか…
でもワイリーはすぐ針まみれにするよね
2721/01/30(土)14:45:47No.769992410そうだねx9
むかし4コマ漫画激情でマリオのジャンプ力じゃ絶対越せない幅の溶岩設置したらどうかと部下に打診されて
それじゃマリオが来れないだろーっ!て叱りつけるクッパは見た
2821/01/30(土)14:46:07No.769992499+
僕はこれがいいんです!
自腹きってでもやりたいです!
2921/01/30(土)14:46:13No.769992522+
>でもワイリーはすぐ針まみれにするよね
生身とロボを一緒にしちゃいかん
3021/01/30(土)14:46:29No.769992587そうだねx10
>>即死トラップって維持できないからステージとして採用されづらいのか…
>でもワイリーはすぐ針まみれにするよね
溶岩よりは維持費も掛からなそうだしね
3121/01/30(土)14:46:33No.769992598+
>>即死トラップって維持できないからステージとして採用されづらいのか…
>でもワイリーはすぐ針まみれにするよね
ロボに人権はないからな
3221/01/30(土)14:46:38No.769992618そうだねx15
クッパ姫とかんかよりよっぽどありえる絵だろ
3321/01/30(土)14:47:13No.769992759+
溶岩は他の設備も傷つけそうだしな...
3421/01/30(土)14:48:32No.769993063そうだねx5
>それじゃマリオが来れないだろーっ!て叱りつけるクッパは見た
やっぱりマリオに会いたいがためにピーチ拐ってるんだ…
3521/01/30(土)14:48:39No.769993094+
実際砦を溶岩まみれにするのっていくらぐらいかかるんだろうか…
3621/01/30(土)14:49:13No.769993245+
ピーチの維持費がかかるからな…
身代金要求すればいいのに
3721/01/30(土)14:49:24No.769993303+
溶岩が流れるってことは温めないといけないだろうし本当に高そう
3821/01/30(土)14:50:07No.769993511そうだねx1
まず溶岩は冷えて固まるからドロドロ状態を維持するのが大変
3921/01/30(土)14:50:14No.769993541+
ステージのギミックごとに金額が決められてて予算の中でステージ作ってマリオ達を阻むステージクリエイト系ゲーム
4021/01/30(土)14:50:18No.769993556+
組み上げても冷めたら埋まるしな溶岩
4121/01/30(土)14:50:20No.769993562+
ああダメダメそれじゃ危ないよ
4221/01/30(土)14:50:23No.769993578+
どうせボス部屋には溶岩つくんだし雰囲気出すならファイアーバーでいいよ
4321/01/30(土)14:50:36No.769993645+
クッさんは公式で色々おめかしするからな
NEW3DSCMとかオデッセイとか
4421/01/30(土)14:51:09No.769993765+
クッパ軍団のサラメシ面白そう
4521/01/30(土)14:51:48No.769993949+
労災多そう
4621/01/30(土)14:52:20No.769994074+
ギミックを考えるのは良いけどキミ自身で突破できるようになってるんだろうね?
4721/01/30(土)14:52:22No.769994079+
実際溶岩に落ちて死ぬザコも多いしな
4821/01/30(土)14:52:43No.769994189+
クッパはみまもりswitchで親役やってるから任天堂公認の親キャラだ
4921/01/30(土)14:52:55No.769994227そうだねx1
>>溶岩欲しいけどお金かけられないので逆転の発想で火山の中にステージを作ったのがサンシャイン
>身内ボスにして外に出るお金減らして…
汚れ放置すると現地民から苦情来るから汚れをきれいにするとコイン出るようにして…
5021/01/30(土)14:52:59No.769994248+
大王といえど経済的に困窮してしまうと八方塞がりだしな
5121/01/30(土)14:53:09No.769994303+
USJのセットにクッパ軍団内の企画会議とかドッスンの設計資料とかあったな
5221/01/30(土)14:53:09No.769994308そうだねx4
>ステージのギミックごとに金額が決められてて予算の中でステージ作ってマリオ達を阻むステージクリエイト系ゲーム
逆にマリオが来るからそれに応じたステージ作りするクッパみたいな構図のやつは普通に面白そう
5321/01/30(土)14:54:11No.769994596+
普通にジャンプした先に隠しブロック置いてもマリオは楽しんでくれないよ?
5421/01/30(土)14:54:20No.769994632+
クッパ側の視点だとタワーディフェンス系のゲームになるのかな?
5521/01/30(土)14:54:42No.769994737+
PCはキノコ王国製なんだな
5621/01/30(土)14:54:54No.769994798+
>USJのセットにクッパ軍団内の企画会議とかドッスンの設計資料とかあったな
ちょっと待って
ドッスンってあれ作られた命なの?
5721/01/30(土)14:54:58No.769994811そうだねx1
>ギミックを考えるのは良いけどキミ自身で突破できるようになってるんだろうね?
え?突破させる必要あるんですか?
5821/01/30(土)14:56:19No.769995182+
まあクリアさせないのが目的じゃないしな…
じゃあ何が目的なのかは分からんが…
5921/01/30(土)14:56:28No.769995217+
そろそろ確定申告の時期だからピーチさらってやってもらわなきゃ…
6021/01/30(土)14:56:52No.769995310+
クッパがギミック設置してマリオをゴールまで導くレミングみたいなゲームもあっていい
6121/01/30(土)14:56:59No.769995335そうだねx9
>>ギミックを考えるのは良いけどキミ自身で突破できるようになってるんだろうね?
>え?突破させる必要あるんですか?
帰りなさい…
6221/01/30(土)14:57:03No.769995354+
>クッパ側の視点だとタワーディフェンス系のゲームになるのかな?
あんまり簡単だとダメだけど突破できないレベルでも創造神の方からダメだされるから…
6321/01/30(土)14:57:07No.769995376+
ホモビデオにいそうな雰囲気
6421/01/30(土)14:57:13No.769995410+
>PCはキノコ王国製なんだな
現実にもテロ屋だってアメリカ生まれのサービスとかテクノロジー使ってるわけだしな
iPhoneAndroidスマホ使ってヒでレスポンチするアルカイダとかね
6521/01/30(土)14:57:27No.769995474+
おばけぬまってコース?これ床がオンボロだけどカート接地面の安全基準満たしてるのかな?
6621/01/30(土)14:58:00No.769995616そうだねx1
>じゃあ何が目的なのかは分からんが…
困難を乗り越えてまでピーチ姫に会いに来たマリオに会うのが目的
6721/01/30(土)14:58:02No.769995630+
マリオのくせになまいきだ
6821/01/30(土)14:58:08No.769995655+
>クッパがギミック設置してマリオをゴールまで導くレミングみたいなゲームもあっていい
マリオとワリオはそういう発想から産まれたゲームだと思う
6921/01/30(土)14:58:44No.769995840+
マリオカートとか新作出る度にお城をコースに改造しなきゃいけないからデザインから設計施工まで大変よね
7021/01/30(土)14:58:45No.769995841+
マリオメーカーにストーリーを与えるのは良さそう
問題はマリオの動き
7121/01/30(土)14:58:45No.769995844+
>USJのセットにクッパ軍団内の企画会議とかドッスンの設計資料とかあったな
達筆だったね
7221/01/30(土)14:59:03No.769995933+
>ギミックを考えるのは良いけどキミ自身で突破できるようになってるんだろうね?
この思想がマリオメーカーに反映されたんだろうけど現実は自分用ショートカットの蔓延だからな…
7321/01/30(土)14:59:09No.769995957+
>まあクリアさせないのが目的じゃないしな…
>じゃあ何が目的なのかは分からんが…
何って組織経営だよ「」リボーくん
7421/01/30(土)14:59:18No.769995993そうだねx4
>え?突破させる必要あるんですか?
(ワガハイが奥で待機しないといけないの分かってるのかな?)
7521/01/30(土)14:59:31No.769996053+
>おばけぬまってコース?これ床がオンボロだけどカート接地面の安全基準満たしてるのかな?
ジュゲムを常に3匹以上配置してますので問題ありません
7621/01/30(土)15:00:35No.769996344+
評判悪いと回らないんだよ?
7721/01/30(土)15:00:39No.769996361+
クッパのがっしりとした体型はその筋の人に人気そう
7821/01/30(土)15:00:42No.769996377そうだねx3
>>え?突破させる必要あるんですか?
>(ワガハイが奥で待機しないといけないの分かってるのかな?)
裏口作っちゃったのがマリオワールド
7921/01/30(土)15:00:53No.769996419+
クッパの英名って任天堂アメリカの偉い人と同じ名前らしいね
8021/01/30(土)15:01:02No.769996446+
ダメダメこれだとカメックが無限に溶岩に落ちちゃう
8121/01/30(土)15:02:05No.769996724+
課長って感じがすごい
8221/01/30(土)15:02:05No.769996727+
限られた予算でなんとかしたスーパーマリオブラザーズ
潤沢な予算が下りた結果のスーパーマリオブラザーズ2
8321/01/30(土)15:02:31No.769996840+
マリオ2の失敗をいまだに忘れていないクッパさんだ
8421/01/30(土)15:04:30No.769997376+
3やワールドの時リフトで渡らせるタイプの全面溶岩ステージや砦がなかったか…?
8521/01/30(土)15:04:36No.769997410+
最近ジュゲムやカメックの労働時間が問題になってるから
あまり落とす系のステージ作っちゃダメだよ
8621/01/30(土)15:04:47No.769997457+
>マリオ2の失敗をいまだに忘れていないクッパさんだ
あれ以来クッパの数も減らされて今ではたった一人に…
8721/01/30(土)15:05:05No.769997547そうだねx1
>限られた予算でなんとかしたスーパーマリオブラザーズ
>潤沢な予算が下りた結果のスーパーマリオブラザーズ2
ステージの床スッカスカでジャンプ台一つ置いたステージのほうが節約感ある
8821/01/30(土)15:05:13No.769997584+
えっ!ジャンプする場所に毎回隠しブロックで落としてやるじゃ駄目なんですか?
8921/01/30(土)15:05:20No.769997616+
これの軌道見て欲しいんだけどさ
これ 見た?これ本当にファイアボール?
なんかスーパーボールみたいじゃない?大丈夫?
9021/01/30(土)15:05:34No.769997668+
(株)クッパ軍団
職種:CADオペレーター
内容:配管工が通るルートの設計に携わって頂きます
9121/01/30(土)15:06:19No.769997852+
足場少なくすれば難しくなるなんてのはないからね?
9221/01/30(土)15:06:55No.769997999+
巨大プレス機がドッカンドッカン動いてるステージの方がコスト高くない?
9321/01/30(土)15:08:00No.769998243+
私ならもっと難しいステージを作ることができます!採用してください!
9421/01/30(土)15:08:58No.769998472+
>巨大プレス機がドッカンドッカン動いてるステージの方がコスト高くない?
機械はマリオ来てない時は電源オフにして点検を欠かさずすればいいし
溶岩はとにかく冷やさず維持するのが大変
9521/01/30(土)15:09:09No.769998515+
みなさんがデザインしたステージに青コイン置きました
これを全部集める遊びなんてどうでしょう!
9621/01/30(土)15:09:12No.769998527+
>私ならもっと難しいステージを作ることができます!採用してください!
採用に関しましては追ってこちらの方から通知書を郵送させて頂きますね!
今日はありがとうございました!
9721/01/30(土)15:09:55No.769998687+
伸び縮みする土管は保守が大変
9821/01/30(土)15:10:09No.769998745+
一部の溶岩は実は溶けた鉄でプレス機で叩いてから出荷してる
9921/01/30(土)15:10:11No.769998752+
コース案をもう2パターン欲しいです!
10021/01/30(土)15:10:20No.769998786+
溶岩じゃなくて水飴に色つけたやつにしよう
10121/01/30(土)15:11:01No.769998939そうだねx12
(株)クッパへ
いい感じです!
いい感じなんですけどあと2,3コースほどお願いできないでしょうか!
月曜までで大丈夫です!
ピーチより
10221/01/30(土)15:11:29No.769999077+
溶鉱炉なら永久機関に出来るけれど人が落ちちゃった時が大変だからなぁ
10321/01/30(土)15:11:51No.769999177+
あ、最初にクリボーは配置してね
まあ一種の慣習みたいなもんだから…
10421/01/30(土)15:12:08No.769999258+
溶岩の周りは耐火レンガにしないと危ないし大量のバーナーで熱し続けないといけない
一度冷やすと再稼働にすげえ金かかるから盆も正月もない
10521/01/30(土)15:12:29No.769999346そうだねx5
マリオメーカーやってるとこの辺の苦労はわかるようになってくる
公式のステージって凄いんだね…
10621/01/30(土)15:13:13No.769999515+
パックンフラワーをたくさん置く?
定期的に水あげないと枯れるけど大丈夫?
10721/01/30(土)15:14:02No.769999715+
3のクッパは戦車に戦艦に飛行船と維持費がかかるもんばっか投入してきたな
10821/01/30(土)15:14:16No.769999778+
マリオメーカーのオブジェクトめっちゃ配置して激ムズより
ファイヤーバー3本配置するだけで同等の難易度になる公式
10921/01/30(土)15:14:31No.769999852+
いつもは業務終了時間になると皆に笑顔でお疲れ様ーって言って帰宅する一児のパパだけどマリオが来るとノリノリで演技するんだよね…
11021/01/30(土)15:14:36No.769999872+
思いついたんですが…初期位置溶岩とか良いんじゃないでしょうか!鉄壁ですよ!
11121/01/30(土)15:14:39No.769999887+
リソースの配分も適切にしないとそれだけで人が寄り付かなくなるからな
素人のクソコースみるとわかる
11221/01/30(土)15:15:08No.770000039+
ジュゲムはゴール見えたらすぐ撤収してね
じゃないとマリオがゴール飛び越えちゃうから
11321/01/30(土)15:15:31No.770000151+
クッパたちって溶岩に落ちても死なないんじゃないのか
11421/01/30(土)15:15:55No.770000257+
>ピーチより
(ステージクリアで渡される手紙)
11521/01/30(土)15:16:43No.770000455+
>やっぱりマリオに会いたいがためにピーチ拐ってるんだ…
ゥ!
11621/01/30(土)15:17:44No.770000711そうだねx5
>クッパたちって溶岩に落ちても死なないんじゃないのか
初代からして普通に溶岩に落ちて死ぬだろ!
11721/01/30(土)15:18:11No.770000838そうだねx4
おもちゃ感を出すステージ作るならN&Bブロックを使ってね
間違ってもレゴを使うんじゃないぞ
11821/01/30(土)15:18:32No.770000921そうだねx9
>思いついたんですが…初期位置溶岩とか良いんじゃないでしょうか!鉄壁ですよ!
そんなステージにマリオ来るわけないよね?
11921/01/30(土)15:19:06No.770001087+
クッパ城の溶岩ぜんぶ抜く大作戦
12021/01/30(土)15:19:54No.770001273+
なんでみんなスレ画にホモ臭さを感じてるんだよ…
レス数よりもそうだね入ってんじゃねぇか
12121/01/30(土)15:20:14No.770001342+
3に土管の国とかあったけど
あれ作ってるうちに楽しくなっちゃってついやりすぎたパターンのやつだと思う
12221/01/30(土)15:20:59No.770001529+
あのうクッパ課長…
マリオが無限1UPずっとやってて進んでくれないんです…
12321/01/30(土)15:21:05No.770001546そうだねx1
>思いついたんですが…初期位置溶岩とか良いんじゃないでしょうか!鉄壁ですよ!
「」リボー君さぁ…クライアントのPはマリオを苦労させてたどり着かせるのが要望だからそれだとマリオがたどり着けなくてクライアントが怒っちゃうのよ
12421/01/30(土)15:21:18No.770001593+
>ステージの床スッカスカでジャンプ台一つ置いたステージのほうが節約感ある
カロン君達導入して夜通しで穴掘っても結構時間かかるんだ…
12521/01/30(土)15:21:45No.770001696+
キノコ王国の軍事部門担当してるのがクッパ軍団なんで普段やってるマリオとのイザコザも内輪揉め件軍事訓練みたいなもの疑惑あるんだよな
12621/01/30(土)15:22:37No.770001887そうだねx1
>キノコ王国の軍事部門担当してるのがクッパ軍団なんで
どこからの設定?
12721/01/30(土)15:23:06No.770001998+
カロンたちがマントマリオになる羽を廃止するよう求めていますが…
12821/01/30(土)15:23:30No.770002092+
>クッパ城の溶岩ぜんぶ抜く大作戦
(ビチビチ跳ね回るバブルと崩れた橋)
12921/01/30(土)15:24:01No.770002201+
戦車ステージの戦車リース代めちゃくちゃつぎ込んだのにマリオさんP羽使って飛んでますよ!
13021/01/30(土)15:24:26No.770002285+
>あのうクッパ課長…
>マリオが無限1UPずっとやってて進んでくれないんです…
あそこ設計したのだれ
13121/01/30(土)15:25:32No.770002519そうだねx2
>>キノコ王国の軍事部門担当してるのがクッパ軍団なんで
>どこからの設定?
マリルイ3
クッパが自分をキノコ王国の国民だと冒頭の会議から認める発言してる
13221/01/30(土)15:25:42No.770002553+
>戦艦ステージの戦艦リース代めちゃくちゃつぎ込んだのにマリオさん戦艦の下潜って進んでますよ!
13321/01/30(土)15:26:57No.770002820+
戦車や戦艦が自前じゃなくてリースなの悲しいな
13421/01/30(土)15:28:50No.770003232+
ワガハイの吐く炎さあ… 画面外から壁無視で突き破って無限に発射してるけどこれクレームにならない?
13521/01/30(土)15:29:06No.770003290+
毎回ピーチ姫を攫ってたのは経理担当にしたかったからとかかも知れん
事務の服着て袖カバーと指サックをしてるピーチ姫
13621/01/30(土)15:32:07No.770003959+
(巨額を注ぎ込んだステージがジュゲムの雲でスルーされる)
13721/01/30(土)15:33:35No.770004289+
>毎回ピーチ姫を攫ってたのは経理担当にしたかったからとかかも知れん
>事務の服着て袖カバーと指サックをしてるピーチ姫
24,5歳でOLスーツ着てるピーチ姫…有りだな
13821/01/30(土)15:33:54No.770004359+
マリオ側にも策を練る権利があるからな
なに地面がほとんどない?Pバルーンを用意しろ!
13921/01/30(土)15:33:59No.770004372+
マリオUSAって君…これ他所部署の夢工場ドキドキパニックまんまじゃないの…ダメダメ
14021/01/30(土)15:34:31No.770004495+
土管突入と暗転の時間は現地で調整して不自然無いようにね
地上と行き来する土管の上の部分は地上と繋がってないからさ
14121/01/30(土)15:38:48No.770005490+
「あのバイトの子さ…なんか動いてないよ」
「テレサですか…いやどうやら恥ずかしがりらしいんですよ」
「えぇ…」
14221/01/30(土)15:40:22No.770005873+
現地の人達に委託したのがオデッセイか
14321/01/30(土)15:41:55No.770006199+
言われてみれば最近のマリオカートのコースは軽く兆超えそうだな建設費
14421/01/30(土)15:42:40No.770006358+
ガノンドロフのとこはどんなんだろ…
14521/01/30(土)15:42:45No.770006375+
「」リボー君!ワンワンを放しちゃダメってあれほど言ったでしょ!
14621/01/30(土)15:43:46No.770006619+
>「」リボー君!ワンワンを放しちゃダメってあれほど言ったでしょ!
あいつ時間経ったら鎖壊して逃げてくじゃん!
14721/01/30(土)15:46:37No.770007275+
>言われてみれば最近のマリオカートのコースは軽く兆超えそうだな建設費
マリオカートのコース建設費高騰のあおりを受けてランチがショボくなったCF
14821/01/30(土)15:47:43No.770007506+
こないだマリオと一緒にカジオー社長の家にお邪魔させていただいたけど中々インスピレーション湧いてきたよね
14921/01/30(土)15:48:23No.770007652+
マリオパーティの形式が変わったのもそのせいか…
15021/01/30(土)15:51:35No.770008380+
>ガノンドロフのとこはどんなんだろ…
時オカだと最後に城崩壊させてるよね…
15121/01/30(土)15:53:20No.770008736+
今更だけどお仕事パパクッパシコってすごい単語だな
15221/01/30(土)15:54:42No.770009005+
即ホモ!ってならない人間にしかできない発想だ…
15321/01/30(土)15:56:28No.770009385+
カメジェットは便利だけど落ちたときの被害が痛い


1611984933374.png