二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1610527410068.png-(1345681 B)
1345681 B21/01/13(水)17:43:30No.764789010+ 19:06頃消えます
女子高生という生き物には誰も勝てない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/01/13(水)17:47:56No.764789974+
たしかに小隊単位ならバズーカ1丁あればいい気がするな
221/01/13(水)18:18:22No.764797172+
宇宙戦でバズーカはどうなのかな…とは思ってた
321/01/13(水)18:20:03No.764797584+
>宇宙戦でバズーカはどうなのかな…とは思ってた
空気無いから抵抗少ないし良い気もする
421/01/13(水)18:20:37No.764797735+
リックドムならビームバズもあるし…
521/01/13(水)18:21:11No.764797870+
対艦兵器だよねバズーカ
621/01/13(水)18:26:55No.764799320+
そもそも誘導弾なのあれ
721/01/13(水)18:28:51No.764799771+
>そもそも誘導弾なのあれ
無誘導です…
821/01/13(水)18:33:01No.764800744+
重装甲でバズーカメインは艦船とかデカブツ相手の仕事っぽい
921/01/13(水)18:41:56No.764802981+
ビーム撹乱膜とかあるし…
1021/01/13(水)18:44:18No.764803601+
>ビーム撹乱膜とかあるし…
そもそもビーム兵器がまだ無いし…
1121/01/13(水)18:44:31No.764803662+
バズーカなのに威力がイマイチな気がする
1221/01/13(水)18:45:48No.764803982+
バズって略し方がずっと腑に落ちない
1321/01/13(水)18:46:11No.764804087+
>宇宙戦でバズーカはどうなのかな…とは思ってた
アムロさんのダブルハイパーバズーカスタイルを見てそれ言う?
1421/01/13(水)18:46:51No.764804241そうだねx1
>バズーカなのに威力がイマイチな気がする
それはガンキャノンさんが硬過ぎるだけだと思います
1521/01/13(水)18:47:08No.764804310+
ドムはホバーによる機動性使った一撃離脱がコンセプトだからジャイアントバズは最適解だよ
1621/01/13(水)18:47:55No.764804505+
アレやっぱり無誘導なんだ…
1721/01/13(水)18:48:12No.764804583+
>>バズーカなのに威力がイマイチな気がする
>それはガンキャノンさんが硬過ぎるだけだと思います
正面装甲がザクの6〜7倍ってキチガイみたいな硬さだからなキャノン
1821/01/13(水)18:48:21No.764804614+
>ドムはホバーによる機動性使った一撃離脱がコンセプトだからジャイアントバズは最適解だよ
では宇宙では…?
1921/01/13(水)18:48:42No.764804707+
>ドムはホバーによる機動性使った一撃離脱がコンセプトだからジャイアントバズは最適解だよ
ケンプファーと同じ設計思想なんか…
2021/01/13(水)18:50:01No.764805067+
>>ドムはホバーによる機動性使った一撃離脱がコンセプトだからジャイアントバズは最適解だよ
>では宇宙では…?
ゲルググまでの繋ぎだし熱核ジェットホバーを熱核ロケットスラスターにして宇宙でも直接速度は早いから同じ運用出来るよ
2121/01/13(水)18:50:47No.764805278+
いくら正面装甲つったって
ど真ん中命中してピンピンしてんの酷くない?
他のMSがカスみたいじゃん
2221/01/13(水)18:51:08No.764805359+
ケンちゃんはそもそも正規戦で使うようには作ってないんじゃねえかなぁ
2321/01/13(水)18:51:55No.764805579+
ガンキャノンさんキャノンのくせに硬いし速いのやばない?
2421/01/13(水)18:52:46No.764805781+
無線誘導できなくても光学センサーなりで追尾くらい出きるんじゃ?
2521/01/13(水)18:53:05No.764805865+
>他のMSがカスみたいじゃん
まあ装甲厚で言えば対抗できるのは一年戦争中にはいないんじゃねえかな…
2621/01/13(水)18:54:55No.764806347+
キャノンは高コスト機なんで割とエース寄りな人にしか回されて無いんで見た目以上にパイロット補正で強い
2721/01/13(水)18:55:18No.764806438+
>無線誘導できなくても光学センサーなりで追尾くらい出きるんじゃ?
ミサイルやロケットと違ってそれ自体が推進力を持たないからむりだよ!


1610527410068.png