二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1607871603192.jpg-(74949 B)
74949 B20/12/14(月)00:00:03No.755021472+ 01:00頃消えます
最終回!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
120/12/14(月)00:00:58No.755021858+
アニメ化決定!!
220/12/14(月)00:01:11No.755021939そうだねx37
アニメ化!?
出来るの!?!?
320/12/14(月)00:01:14No.755021957+
プラモ化!!
420/12/14(月)00:01:36No.755022090+
2部+で!
520/12/14(月)00:01:38No.755022109+
第一部完!!
620/12/14(月)00:01:54No.755022209そうだねx52
2部いらないくらい綺麗に終わってるだろこれ!
720/12/14(月)00:02:02No.755022261+
冷凍食品化!
820/12/14(月)00:02:05No.755022269+
>2部+で!
どうして……
920/12/14(月)00:02:14No.755022327+
第一部!?
1020/12/14(月)00:02:18No.755022350+
ひっでえ見開きカラーだな!?
1120/12/14(月)00:02:44No.755022524+
那由多ちゃんとハートフルコメディが始まる!
1220/12/14(月)00:02:59No.755022616+
この流れで第二部だとデンジ君が途中で死んでナユタちゃんが2代目になる奴じゃん
1320/12/14(月)00:03:11No.755022691そうだねx95
>>2部+で!
>どうして……
正直嬉しい
絶対にネタバレされることが無いし他の人と同時に楽しめる
1420/12/14(月)00:03:12No.755022700+
>2部いらないくらい綺麗に終わってるだろこれ!
時代が飛んでチェンソーマン3世!
1520/12/14(月)00:03:16No.755022717+
ちょっとまってくれ
1620/12/14(月)00:03:24No.755022764そうだねx4
>この流れで第二部だとデンジ君が途中で死んでナユタちゃんが2代目になる奴じゃん
支配の悪魔だぞ
1720/12/14(月)00:03:26No.755022779+
https://twitter.com/shiheilin/status/1338137120746086400
やったー!
1820/12/14(月)00:03:40No.755022876+
私はうんちにならなかった
1920/12/14(月)00:03:53No.755022957そうだねx4
>>2部+で!
>どうして……
やっぱマキマさんの味はマズかったんだろうな
2020/12/14(月)00:03:56No.755022971+
公安編…公安編!?
2120/12/14(月)00:03:56No.755022973+
MAPPAって
2220/12/14(月)00:03:56No.755022976そうだねx12
支配の悪魔が求めていたのは対等な相手っての凄く良い…
2320/12/14(月)00:04:04No.755023022+
マッパ仕事請負すぎじゃね?
2420/12/14(月)00:04:08No.755023042+
デンポチ尊い…
デンナユ尊い…
2520/12/14(月)00:04:18No.755023087+
ポチタの怪我の原因とかもやるのかな二部
2620/12/14(月)00:04:21No.755023097+
MAPPAめっちゃジャンプの仕事受けてるな…
2720/12/14(月)00:04:29No.755023149そうだねx12
ポチタお前本当に悪魔かよ…?
2820/12/14(月)00:04:30No.755023164そうだねx1
呪術のアニメ作ってるとこでしょ
普通に期待できるんじゃないか?
2920/12/14(月)00:04:32No.755023179+
>https://twitter.com/shiheilin/status/1338137120746086400
>制作会社はMAPPAさん
これは期待できる
3020/12/14(月)00:04:34No.755023191+
>支配の悪魔が求めていたのは対等な相手っての凄く良い…
田舎の友人はどうした
3120/12/14(月)00:04:37No.755023210そうだねx4
呪術と被ってるからMAPPA無理だと思ったけどやるんか
3220/12/14(月)00:04:43No.755023249そうだねx29
>>2部+で!
>どうして……
林編集がプラスに戻るから
タツキさ林にベタ惚れ
3320/12/14(月)00:04:45No.755023264そうだねx20
マジで最高の終わり方だった
続きあるのも含めて
3420/12/14(月)00:04:45No.755023267+
>>2部+で!
>どうして……
少年誌っぽくないとか?
3520/12/14(月)00:04:51No.755023323+
演出上一部完ってしてるだけで普通に最終回だよね…
寂しい
3620/12/14(月)00:04:52No.755023332+
ジャンプ+のやつ都合により削除されたって出るんだけど…
3720/12/14(月)00:05:05No.755023409+
ナユタって誰だったっけ…
新キャラ?
3820/12/14(月)00:05:07No.755023429+
というかサラッと中国から盗んで来たって岸辺隊長なんなの…?
3920/12/14(月)00:05:10No.755023446+
ジャン+が…ジャン+が重い!
4020/12/14(月)00:05:17No.755023477+
ABARAじゃねーか!?
4120/12/14(月)00:05:22No.755023510そうだねx11
制服デンジくんカッコイイ…
4220/12/14(月)00:05:28No.755023553そうだねx4
>>支配の悪魔が求めていたのは対等な相手っての凄く良い…
>田舎の友人はどうした
暗喩だと思うんですけど
4320/12/14(月)00:05:37No.755023625+
>ポチタお前本当に悪魔かよ…?
弱ってたらあんなものなんでしょ
パワーもポチタも力戻したら平気で殺戮を始めたし
4420/12/14(月)00:05:44No.755023672+
次は高校生編かな?
ヒロ出てくるじゃん
4520/12/14(月)00:05:47No.755023697+
>ジャン+が…ジャン+が重い!
スパイファミリー載ってる日は毎回重い!
4620/12/14(月)00:05:57No.755023752+
ジャンプでは食人描写に制限がかかってしまうからな…
4720/12/14(月)00:05:59No.755023767そうだねx23
高校編だと吉田が逃げられない…
4820/12/14(月)00:06:02No.755023783+
デンジくん滅茶苦茶かっこいいよ…
4920/12/14(月)00:06:08No.755023819+
思ってた上に綺麗に終わった
続いてた
5020/12/14(月)00:06:16No.755023857そうだねx7
普段は+オリジナル作品は一応開けるのに今週はそれすら開かない…
5120/12/14(月)00:06:20No.755023887+
>ジャンプでは食人描写に制限がかかってしまうからな…
更にやるのかよ!
5220/12/14(月)00:06:23No.755023907+
>ナユタって誰だったっけ…
>新キャラ?
音隠れの笛吹いてる子でしょ
5320/12/14(月)00:06:27No.755023935+
林編集が副編集長になると本誌の担当できなくなるけどプラスはOKだからそっちで続けたいみたいなインタビュー答えてた記憶ある
だからまあついていったのかな
5420/12/14(月)00:06:32No.755023972+
高校編と地獄編
お好きなのをどうぞ
5520/12/14(月)00:06:44No.755024053+
2部はちゃんとパワーちゃん見つけてくれるんだよね…?
5620/12/14(月)00:06:45No.755024054+
ねんどろパワーちゃん嬉しい
5720/12/14(月)00:07:00No.755024154+
MAPPAだったらいいな〜って言ってたらMAPPAだった
ヤッター!!!!!!!!!
5820/12/14(月)00:07:02No.755024166そうだねx5
ナユタってアバラからのリスペクトかな
5920/12/14(月)00:07:02 ID:cTfkY1lgNo.755024170+
削除依頼によって隔離されました
最終回ですべるのが名作の条件うんぬんかんぬん
6020/12/14(月)00:07:09No.755024209+
>制作会社はMAPPAさん
5等分で作画崩壊起こしたところでは…
6120/12/14(月)00:07:10No.755024221+
タツキのメッセージでだめだった
6220/12/14(月)00:07:12No.755024245そうだねx21
描く方は本誌よりやりたい放題出来るから+の方が向いてる
読む方は早バレも無いし一から追うのも簡単だから+でも問題ない
Win-Win
6320/12/14(月)00:07:17No.755024268+
ナユタはタツキの読み切りにも居たね
6420/12/14(月)00:07:20No.755024285そうだねx8
滑ってないぞむしろ急上昇だ
6520/12/14(月)00:07:20No.755024289+
ハッピーエンドだ
6620/12/14(月)00:07:23No.755024304そうだねx5
読後感よく終わったわ
デンポチとデンナユの抱擁美しい
6720/12/14(月)00:07:31No.755024361+
複製原稿欲しい
6820/12/14(月)00:07:36No.755024388+
MAPPA

神撃のバハムート GENESIS
どろろ
体操ザムライ
6920/12/14(月)00:07:38No.755024399+
レゼこい
7020/12/14(月)00:07:40No.755024419+
MAPPA是非とも手掛けたい原作多くない?
7120/12/14(月)00:07:41No.755024431+
色々未回収な部分あるしクソ映画ネタ的にも続編あるんじゃねって予想はされてたがマジだったか
7220/12/14(月)00:07:41No.755024433+
ジャンプ+…お前が居てよかった…
7320/12/14(月)00:07:42No.755024441そうだねx6
>タツキのメッセージでだめだった
じゃあねー
7420/12/14(月)00:07:46No.755024467そうだねx2
しかしまぁキレイな終わり方だったな
めっちゃ映画みたいなエンドロールだった
あのラストページで完!でも超名作
2部も超楽しみ
7520/12/14(月)00:07:56No.755024519+
どこが滑ってた?
7620/12/14(月)00:08:00No.755024544+
高校編ということはついに吉田も年貢の納め時か…
7720/12/14(月)00:08:02No.755024552+
正直いまチェンソー手放すの勿体ないな!
7820/12/14(月)00:08:03No.755024561そうだねx9
ヒロ君最終回まで生き延びたと思ったら
二部で死んじゃうかもしれないじゃん・・・・
7920/12/14(月)00:08:03No.755024564そうだねx3
>最終回ですべるのが名作の条件うんぬんかんぬん
…滑ったと思ってるの?
8020/12/14(月)00:08:05No.755024571そうだねx5
ドロヘドロのパクリはなんとなくわかる
8120/12/14(月)00:08:06No.755024573そうだねx1
指の噛む力まで伏線とか…凄いわ
8220/12/14(月)00:08:10No.755024601そうだねx5
MAPPAの公式もクソ重いじゃねーか!!!
8320/12/14(月)00:08:13No.755024619そうだねx10
ほんとに噛む力で分かってダメだった
8420/12/14(月)00:08:14No.755024620そうだねx2
映画としてきっちり終わらせつつ続き決定!で〆るのがすごいチェンソーマンっぽくてよかった
8520/12/14(月)00:08:18No.755024658そうだねx2
ドロヘドロのパクリみたいな漫画をマッパがアニメ化とか最高ジャーン!よろしくなぁ!
8620/12/14(月)00:08:20No.755024669+
妹枠
マキマさんだった!?!?!?!?
8720/12/14(月)00:08:20No.755024676そうだねx12
岸辺先生ニャンボちゃん好きすぎる…
8820/12/14(月)00:08:22No.755024687+
二部のラスボスは血の悪魔って予知したから当たったら褒めて
8920/12/14(月)00:08:25No.755024708+
>>制作会社はMAPPAさん
>5等分で作画崩壊起こしたところでは…
ジャンルにもよるんじゃないか?
担当してる呪術は好評らしいしアクションは大丈夫でしょ
9020/12/14(月)00:08:30No.755024740+
これで終わりじゃないから半端な終わり方なんだろうけど
最後までポチタに教えて貰うんじゃなくて
ナユタについてはデンジが自分で考えて結論だして欲しかった
9120/12/14(月)00:08:31No.755024744そうだねx25
チェンソーマン2って一気にクソ映画っぽくなるな…
9220/12/14(月)00:08:37No.755024778+
本誌の編集は信用できないか
まあ信用できないよな…
9320/12/14(月)00:08:37No.755024785+
ゲートルーラーも宜しくお願いします!
9420/12/14(月)00:08:38No.755024793+
噛み方でわかるの最後に拾ってくれたの良かった…
9520/12/14(月)00:08:39No.755024800+
やっぱりヒロインはマキマさんなんじゃねえかな
9620/12/14(月)00:08:40No.755024805そうだねx2
私こういう最終回好き!
9720/12/14(月)00:08:41No.755024813+
へ〜ちゃんと食えたんだ〜からのこの噛む力は!でおっってなって第一部完でア!!!!って声が出た
9820/12/14(月)00:08:46No.755024849そうだねx14
>>制作会社はMAPPAさん
>5等分で作画崩壊起こしたところでは…
五等分の花嫁ってMAPPAじゃなくね
9920/12/14(月)00:08:48No.755024865そうだねx5
>5等分で作画崩壊起こしたところでは…
手塚プロとマッパどうやったら間違えるの!!?
10020/12/14(月)00:08:50No.755024869そうだねx20
MAPPAのアクションアニメに期待できなかったらどこだろうと無理だろ
10120/12/14(月)00:08:57No.755024926+
>ドロヘドロのパクリみたいな漫画をマッパがアニメ化とか最高ジャーン!よろしくなぁ!
言い方ァ!
10220/12/14(月)00:08:58No.755024929+
>映画としてきっちり終わらせつつ続き決定!で〆るのがすごいチェンソーマンっぽくてよかった
CHAIN SAW MAN WILL RETURN
10320/12/14(月)00:09:02No.755024947+
これって続編がB級になるという伏線では…
10420/12/14(月)00:09:15No.755025026そうだねx4
ていうかマキマさんが他人を視覚で判断してないんじゃないかって予想マジで当たってたとは……
10520/12/14(月)00:09:15No.755025027+
>最終回ですべるのが名作の条件うんぬんかんぬん
パーフェクトな〆だったから名作の更に上になってしまったな
10620/12/14(月)00:09:15No.755025033+
削除依頼によって隔離されました
>>最終回ですべるのが名作の条件うんぬんかんぬん
>…滑ったと思ってるの?
そらそうよ
10720/12/14(月)00:09:18No.755025039+
MAPPAかあアツイな
10820/12/14(月)00:09:18No.755025045そうだねx23
>>ドロヘドロのパクリみたいな漫画をマッパがアニメ化とか最高ジャーン!よろしくなぁ!
>言い方ァ!
本人!
10920/12/14(月)00:09:19No.755025054+
マキマドッグズが死ぬ可能性も出てきたな…
11020/12/14(月)00:09:20No.755025062そうだねx1
>ナユタって誰だったっけ…
読み切りのキャラ
11120/12/14(月)00:09:24No.755025082+
>チェンソーマン2って一気にクソ映画っぽくなるな…
ムカデ人間みたいなアクセル踏んだ感じになるのかもしれないじゃん
11220/12/14(月)00:09:25No.755025090+
^ω^
11320/12/14(月)00:09:26No.755025098+
チェンソーマンアップライジング
11420/12/14(月)00:09:28No.755025110そうだねx12
>>最終回ですべるのが名作の条件うんぬんかんぬん
>…滑ったと思ってるの?
スレ文だけ見て寄ってきた荒らしだろう
11520/12/14(月)00:09:31No.755025130+
>やっぱりヒロインはマキマさんなんじゃねえかな
ワシがヒロインなんじゃが?
11620/12/14(月)00:09:31No.755025135+
>ゲートルーラーも宜しくお願いします!
死ね
11720/12/14(月)00:09:34No.755025156そうだねx4
アニメ化だろうなとは思ってたけどこれで完結だと思ってたから第1部完で鳥肌立ったわ
11820/12/14(月)00:09:35No.755025163そうだねx11
最悪のカラーページで良かった
11920/12/14(月)00:09:37No.755025175そうだねx2
>>ナユタって誰だったっけ…
>>新キャラ?
>音隠れの笛吹いてる子でしょ
それタユヤだよ
12020/12/14(月)00:09:39No.755025184+
BLAME!最終回もリスペクトあるだろうね
12120/12/14(月)00:09:39No.755025190+
ポチタはお前本当に悪魔なの…?
あんだけ迷惑かけられたマキマさんにまでそんな情けかけるなんて
12220/12/14(月)00:09:40No.755025195+
絶対ヒロ君と同じ高校行ってるやつじゃん
12320/12/14(月)00:09:41No.755025204そうだねx2
>呪術とドロヘドロのパクリみたいな漫画をマッパがアニメ化とか最高ジャーン!よろしくなぁ!
12420/12/14(月)00:09:44No.755025221+
やっぱりこれチェンソーマン2逆襲のマキマなのでは…
12520/12/14(月)00:09:46No.755025233+
MAPPAじゃないなら本気の時のマッドハウスくらいしか選択肢ないよなチェンソーマン
12620/12/14(月)00:09:49No.755025245+
ドロヘドロのパクリじゃなくアバラからの方がさらにパクリだし!
12720/12/14(月)00:09:51No.755025258+
いやこれ最終回でよくね?ってぐらい綺麗に終わったな
その上で続いてくれるのは嬉しい
12820/12/14(月)00:09:55No.755025294+
やっぱり家族ものだったんだな
12920/12/14(月)00:09:56No.755025299+
>呪術のアニメ作ってるとこでしょ
>普通に期待できるんじゃないか?
呪術の二期の前にやりそうだ
13020/12/14(月)00:09:57No.755025309+
>神撃のバハムート GENESIS
サイゲ関係はサイゲマネー入るからで通常のMAPPAとは別物レベルだ
13120/12/14(月)00:09:59No.755025325+
全ては愛だよ
13220/12/14(月)00:10:00No.755025334そうだねx2
本当に2部やるとは…
嬉しすぎる
13320/12/14(月)00:10:01No.755025341+
読み切りのナユタちゃんとは名前繋がりなだけかな
13420/12/14(月)00:10:03No.755025356そうだねx4
>やっぱりこれチェンソーマン2逆襲のマキマなのでは…
クソ映画館感加速させるのをやめろ
13520/12/14(月)00:10:06No.755025373+
やるならMappaしかないと思っていたから嬉しい
でも監督誰がやるんだ
13620/12/14(月)00:10:09No.755025399そうだねx11
最後モブの噂話で締めるの映画で100回くらい見た!好き!!!!
13720/12/14(月)00:10:10No.755025410+
IGも合いそうだなと思ってたけどMAPPAなんだ
13820/12/14(月)00:10:20No.755025476+
>>やっぱりヒロインはマキマさんなんじゃねえかな
>ワシがヒロインなんじゃが?
どっちも記憶消えたから同じようなもんだろ
13920/12/14(月)00:10:21No.755025478+
闇の悪魔さんが心臓欲しがってた理由あたりがはっきりしなかったけど2部ネタになるんか
14020/12/14(月)00:10:22No.755025482そうだねx2
第一部完で本当に終わりとかそういうネタかと思った…
14120/12/14(月)00:10:22No.755025485+
呪術の後で大丈夫か
14220/12/14(月)00:10:23No.755025492+
>ナユタって誰だったっけ…
あのよくカタログで刺されたり真っ二つにされてる…
14320/12/14(月)00:10:26No.755025512+
デンジの声は誰になるのかな…
14420/12/14(月)00:10:26No.755025513+
スラムダンクだこれ
14520/12/14(月)00:10:29No.755025532+
MAPPAなら牙狼とかあるだろ!
14620/12/14(月)00:10:32No.755025557+
デンジが彼女作ろうとしたら噛みつきにくるロリ…どうです?
14720/12/14(月)00:10:32No.755025559+
マキマさんが匂いでしか他人を認識していないって前提で1話から読み返してみるか…
14820/12/14(月)00:10:33No.755025567+
学パロ絵が大量に流れてきた後に本家で学園編やるのか
14920/12/14(月)00:10:36No.755025585そうだねx3
>BLAME!最終回もリスペクトあるだろうね
所々に影響は感じてたけどそういやBLAMEもこんな感じでいい最終回だったなぁ
15020/12/14(月)00:10:37No.755025588+
パワーちゃん探しに行くよね…?
15120/12/14(月)00:10:40No.755025606+
MAPPAは呪術やってるからマッドハウスかと思ってたわ
15220/12/14(月)00:10:41No.755025618そうだねx30
最終回を迎えた作者のコメントか?これが…
su4428238.jpg
15320/12/14(月)00:10:42No.755025622+
指噛みここで拾うのか…
15420/12/14(月)00:10:44No.755025636そうだねx2
>サイゲ関係はサイゲマネー入るからで通常のMAPPAとは別物レベルだ
原作サイゲじゃないのも挙がってるんだからそれも比較対象にしなよ…
15520/12/14(月)00:10:45No.755025646+
めっちゃいい最終回だったし第二部めちゃくちゃ楽しみだよ…
15620/12/14(月)00:10:46No.755025650+
髪の毛パスタは正直引いた…
15720/12/14(月)00:10:47No.755025661+
>IGも合いそうだなと思ってたけどMAPPAなんだ
IGは当たり外れでかいから個人的にはMAPPAでよかったかな…
15820/12/14(月)00:10:49No.755025675+
めっちゃキレイに終わった…満足…
と思ったらマジで第二部あるのか
なんか洋画によくあるクリフハンガー的終わり方のネタかと一瞬思った
15920/12/14(月)00:10:50No.755025682+
アニメ化は知ってたけどMAPPAとかめっちゃ期待出来るじゃん+で二部は予想外だ
16020/12/14(月)00:10:52No.755025697+
肝心のドロヘドロ続編やる余裕がなくなる…
16120/12/14(月)00:10:56No.755025718+
2部でファイアパンチ並みに方向性かわるんでしょー?
16220/12/14(月)00:10:59No.755025738+
デンナユ最高!
デンナユ最高!
16320/12/14(月)00:11:04No.755025763+
>最終回を迎えた作者のコメントか?これが…
+に移るだけだし…
16420/12/14(月)00:11:06No.755025775+
デンポタに始まりデンポタに終わる
ハグに始まりハグに終わる
16520/12/14(月)00:11:09No.755025795+
>ていうかマキマさんが他人を視覚で判断してないんじゃないかって予想マジで当たってたとは……
どこでそういうネタ出てきてたの?
16620/12/14(月)00:11:10No.755025802+
第二部で吉田が再登場しそう
16720/12/14(月)00:11:13No.755025817+
やったー!アニメ化で念願のフィギュアだ!!!!!!!!!!!!!!!!
16820/12/14(月)00:11:14No.755025827+
デンジくん大丈夫?高校レベルの授業についていける?
16920/12/14(月)00:11:19No.755025860そうだねx2
第1部完ってそう言う演出かと思ったらほんとにジャンプラで2部やるのかよ!
17020/12/14(月)00:11:21No.755025874+
MAPPAってどろろ作ったとこ?
17120/12/14(月)00:11:21No.755025881+
売りたいものにはキチンとジャンプマネー入れてくれるだろうし大丈夫でしょ
17220/12/14(月)00:11:23No.755025890+
だから私はクソ映画とクソ続編は滅びるべきだと言ったじゃないですか
17320/12/14(月)00:11:26No.755025905+
>su4428238.jpg
だめだった
17420/12/14(月)00:11:29No.755025947+
公安編終わりってことはデンジ君野良デビルハンターになるのか
17520/12/14(月)00:11:30No.755025953+
>2部でファイアパンチ並みに方向性かわるんでしょー?
デンジ死んでナユタに引き継ぐまであり得る
やめてくれ…
17620/12/14(月)00:11:35No.755025979そうだねx5
アメコミ映画みたいな終わり方で最高だったよ
センターカラーのマキマさんフルコースでダメだった
17720/12/14(月)00:11:39No.755026015そうだねx1
>デンジくん大丈夫?高校レベルの授業についていける?
こちとら毎日教育テレビ見てんだぜ
17820/12/14(月)00:11:40No.755026022+
>MAPPAってどろろ作ったとこ?
どろろドロヘドロ呪術進撃のとこ
17920/12/14(月)00:11:42No.755026037+
ナユタちゃんいいね…
18020/12/14(月)00:11:42No.755026043+
他の情報にインパクトありすぎててスルーしてたけどヤバジュースってなんだよ!?
18120/12/14(月)00:11:47No.755026079+
これ女殴ってそうなやつメインに来る?
18220/12/14(月)00:11:52No.755026109+
ここまできれいな終わり方するとは思わなかった
凄く好きだけど高校生になって吉田が相棒になったりしない?
18320/12/14(月)00:11:55No.755026126そうだねx2
MAPPAって作品抱えすぎじゃない?
そんな規模大きいのか
18420/12/14(月)00:11:56No.755026132そうだねx8
+は作者コメントないからインタビューとかない限りはもうタツキじゃなくてこはるちゃんしか見られないな…
18520/12/14(月)00:11:56No.755026133+
そのまま本誌でやればいいのに…本誌読むものどんどん減る…
18620/12/14(月)00:11:57No.755026135+
多少回収してない話があるけど途中までの破茶滅茶さが嘘みたいに綺麗な終わりだった
18720/12/14(月)00:12:01No.755026163+
ねんどろいどヤッター!
パワーまで予定されてるとかワシヒロインじゃないか?
18820/12/14(月)00:12:02No.755026175+
MAPPA普通に過労死するだろ
18920/12/14(月)00:12:03No.755026184+
コラボカフェのメニューしょうが焼きだけじゃ寂しいと思ったけど
今回の表紙のメニューでコラボカフェ十分できるな
カフェと言うより定食屋みたいになるけど
19020/12/14(月)00:12:04 ID:qKjlSotcNo.755026195そうだねx1
>凄く好きだけど高校生になって吉田が相棒になったりしない?
いい…
19120/12/14(月)00:12:04No.755026196+
新さなぎちゃん最高!
19220/12/14(月)00:12:05No.755026206+
みんな!チェンソーマンは公安編までだよね!!!
19320/12/14(月)00:12:11No.755026234+
>アメコミ映画みたいな終わり方で最高だったよ
>センターカラーのマキマさんフルコースでダメだった
最終回のカラーといえば主人公とヒロイン!!
定番コース!!
19420/12/14(月)00:12:13No.755026248+
> 公安編終わりってことはデンジ君野良デビルハンターになるのか
それかヒロ君みたく高校生やりながらか
19520/12/14(月)00:12:17No.755026265+
コベニちゃん達はどうなったのか二部早くしてくれ…
19620/12/14(月)00:12:23No.755026302+
>多少回収してない話があるけど途中までの破茶滅茶さが嘘みたいに綺麗な終わりだった
回収してない設定は気になってたから2部あって嬉しいわ
19720/12/14(月)00:12:27No.755026324+
複製原画買っちゃおっかな
19820/12/14(月)00:12:27No.755026327+
>MAPPAって作品抱えすぎじゃない?
>そんな規模大きいのか
ゾンビランドサガの企画は生きてるのかな…
19920/12/14(月)00:12:32No.755026356そうだねx7
「第一部:完」で最終回なのがクソ映画っぽくてダメだった
……と思ったら本当に二部がある!
20020/12/14(月)00:12:35No.755026370+
そうなんだよな…
これ2部は女殴らせたら世界最強の吉田が出そうで
20120/12/14(月)00:12:37No.755026379+
大学に通ってるコベニちゃん見たかったな
20220/12/14(月)00:12:41No.755026400+
>最終回を迎えた作者のコメントか?これが…
>su4428238.jpg
この漫画がすごいとかアニメ化とか最終回とか色々触れる所あるだろ!?
20320/12/14(月)00:12:44No.755026410そうだねx4
黒髪の転生女の子連れて最後のコマでヴヴン!
タツキは弐瓶好きすぎる…
20420/12/14(月)00:12:46No.755026434+
今も呪術と体操ザムライを同時にハイクオリティでやってるからまあ大きいとこなんだろう多分
20520/12/14(月)00:12:48No.755026444+
普通に単体の最終回としてもかなり最高でマジで最高だった!!!!続きが読めるとかマジで最高だ!!!!!!!!
20620/12/14(月)00:12:48No.755026445+
デンジくんが高校生になってるのに感動しましたよ私は
20720/12/14(月)00:12:48No.755026449そうだねx6
>>凄く好きだけど高校生になって吉田が相棒になったりしない?
>いい…
よくないよ!ヒロフミが死んじゃうよ!
20820/12/14(月)00:12:52No.755026464+
抱きしめてほしいので助けを求める悪魔を助けて斬り殺すポチタ!
20920/12/14(月)00:12:54No.755026474+
MAPPAはバイオレンスアクション専門みたいになってきたな
3D作画もこなれてきたし
もっとやれ
21020/12/14(月)00:13:02No.755026524+
地味にコラボカフェもあるぞ
21120/12/14(月)00:13:03No.755026530+
ドロヘドロみたいな3Dで来るのかなー好きだったけど
21220/12/14(月)00:13:03No.755026536+
コベニ続投!
コベニ続投!
21320/12/14(月)00:13:04No.755026539そうだねx6
>みんな!チェンソーマンは公安編までだよね!!!
imgだと2部にめっちゃ物申すキャラになりそうだなマキマさん!
21420/12/14(月)00:13:05No.755026545+
ねんどろ出るのかねんどろはフットワーク軽くて良いな
21520/12/14(月)00:13:07No.755026553+
さらっと「またお国に育てさせたらマキマみたいなのになるからな」みたいなこと言ってたけどもしかして日本が作ったのかマキマさん
21620/12/14(月)00:13:12No.755026587+
血飛沫溢れるチェンソーマンがokなら忍者と極道アニメ化もある…?
21720/12/14(月)00:13:15No.755026604+
2019年1号スタートで2021年2号終わり
丸2年
21820/12/14(月)00:13:17No.755026614+
高校生編ならヒロフミルート
地獄編ならパワールートだぞデンジ
21920/12/14(月)00:13:19No.755026632そうだねx3
ドロヘドロアニメやったとこという安心感よ
22020/12/14(月)00:13:21No.755026642+
デンジくん何歳か忘れてたから高校生…高校生!?てなってる
22120/12/14(月)00:13:23No.755026661+
……レゼは!?!?!?
22220/12/14(月)00:13:24No.755026673+
そりゃ第一部完なんだから
第二部があるのは当たり前だろ
22320/12/14(月)00:13:26No.755026685そうだねx5
>コベニちゃん達はどうなったのか二部早くしてくれ…
コベニはもう出なさそう
デビルハンターに戻りそうもないしどっかでパワハラ受けつつバイトしてるだろうね
22420/12/14(月)00:13:31No.755026715+
🐙ヒロフミ逃げて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22520/12/14(月)00:13:31No.755026716+
支配の悪魔地上に戻ってくるの早くない?
意外と弱いのかな
22620/12/14(月)00:13:31No.755026717+
なんとなく他誌に行くかと思ってた
22720/12/14(月)00:13:31No.755026719+
第1部堂々完結!アニメ化!第2部!複製原画キャンペーン!諸々のグッズ化!
待ってくれたまえ情報の洪水をワッと浴びせるのは
22820/12/14(月)00:13:31No.755026721そうだねx3
>>MAPPAってどろろ作ったとこ?
>どろろドロヘドロ呪術進撃のとこ
ありがとう
放映楽しみにしとこう
たぶん過激すぎて放映できない回あるだろうな…
22920/12/14(月)00:13:32No.755026724+
デンジくんが高校生ならヒロフミ大学生くらいか?
23020/12/14(月)00:13:35No.755026744そうだねx5
デンジくんはね
頭の悪い野生児で勉強なんかできなくちゃいけないの
23120/12/14(月)00:13:38No.755026764+
レゼと孫がクラスメイトに
23220/12/14(月)00:13:39No.755026768+
>MAPPAって作品抱えすぎじゃない?
>そんな規模大きいのか
進撃呪術ユーリでスタッフ大量に抱えてるから抱え込んだまま次の仕事やりたいんかな
規模は正直大きい会社じゃない
23320/12/14(月)00:13:42No.755026784+
>地味にコラボカフェもあるぞ
今のご時世だと遠出して行けないから困るわ
23420/12/14(月)00:13:43No.755026798+
>https://twitter.com/shiheilin/status/1338137120746086400
>やったー!
リプでダメだった
23520/12/14(月)00:13:46No.755026830そうだねx3
ナユタちゃんがページ左に見えた瞬間レゼかと思った
23620/12/14(月)00:13:56No.755026890そうだねx3
>……レゼは!?!?!?
やったねピン引いて蘇生させれば学校行けるよ!
23720/12/14(月)00:13:56No.755026894+
血の悪魔は二部へ持ち越しか
23820/12/14(月)00:13:59No.755026923+
子持ちの高校生デビルハンターって主人公かよ
23920/12/14(月)00:14:03No.755026948+
>高校生編ならヒロフミルート
>地獄編ならパワールートだぞデンジ
いやデンジは男興味ないから
24020/12/14(月)00:14:05No.755026964そうだねx8
さらっと中国から盗んだって…岸辺隊長ヤベぇ…
24120/12/14(月)00:14:06No.755026972+
正直アバラリスペクトと言ってたから岸辺隊長とコベニちゃん以外全滅エンドになるのかと思ってた
24220/12/14(月)00:14:20No.755027090+
レゼはどうなるんだろうな…
24320/12/14(月)00:14:20No.755027092+
>2019年1号スタートで2021年2号終わり
>丸2年
駆け抜けていったなぁ…
24420/12/14(月)00:14:23No.755027109+
>……レゼは!?!?!?
武器人間は公安の地下にでも封印されてそう
24520/12/14(月)00:14:25No.755027133+
お前もデンナユ最高と言いなさい
24620/12/14(月)00:14:27No.755027139そうだねx3
>たぶん過激すぎて放映できない回あるだろうな…
ドロヘドロは人半分に縦割りにしたり脳みそ飛ばしたり眼球つぶしたりしてるからへーきへーき
24720/12/14(月)00:14:27No.755027142+
匂いの話ってどこで伏線あったんだろう
24820/12/14(月)00:14:28No.755027147+
蛸が熱狂するか絶望するか…
吉田ヒロフミの明日はどっちだ
24920/12/14(月)00:14:28No.755027150+
巻末コメントでだめだった
25020/12/14(月)00:14:29No.755027157+
>ドロヘドロアニメやったとこという安心感よ
ドロヘドロのとこか!そりゃ安心だわ
25120/12/14(月)00:14:30No.755027161+
>そのまま本誌でやればいいのに…本誌読むものどんどん減る…
+の地位を本誌並みに盤石にしたいんだろ
25220/12/14(月)00:14:32No.755027176+
第二部があるとなんかもやもやする最終回になりがちだから最高に読後感良くて最高だ
25320/12/14(月)00:14:39No.755027225+
>複製原画買っちゃおっかな
マキマさんのフルコースカラー複製原稿は魅力的だな…
25420/12/14(月)00:14:40No.755027230+
アニメいつやるの!?再来年くらい!?
25520/12/14(月)00:14:40No.755027234+
>地味にコラボカフェもあるぞ
デンジくん食べれるのかな?
25620/12/14(月)00:14:44No.755027256そうだねx7
ナユタって事は実質デンジの妹なのでやはりタツキ作品は妹が正ヒロイン
25720/12/14(月)00:14:46No.755027266+
>血飛沫溢れるチェンソーマンがokなら忍者と極道アニメ化もある…?
この漫画が流行る!のやつは売り出したい漫画なので可能性は割とある
25820/12/14(月)00:14:46No.755027271そうだねx1
>支配の悪魔地上に戻ってくるの早くない?
>意外と弱いのかな
大臣との契約が1番の強みだったろうし
悪魔だけなら案外弱いのかも
25920/12/14(月)00:14:47No.755027274+
二部1話でバディやってるヒロフミが死ぬくらいは覚悟しておいた方がいい
26020/12/14(月)00:14:48No.755027277そうだねx5
ナユタって読み切りの子じゃないの!?
26120/12/14(月)00:14:49No.755027283そうだねx2
ちょうど1年前はシャークネードしてたんだぜこの漫画
26220/12/14(月)00:14:53No.755027309+
マキマクッキングなしなのかよ!!
26320/12/14(月)00:14:58No.755027350+
ちょっと先の未来から来ました
すいませんところでこのチェンソーマン2の第一話に出てきたヒロインの女の子可愛いですね!!
26420/12/14(月)00:14:58No.755027352+
コラボカフェはマキマさんのどの料理出すんだ
26520/12/14(月)00:14:59No.755027354+
マキマ支配から放たれたナイトソードマンや火炎放射器マンやヤリマンも参戦してくるのか…
26620/12/14(月)00:15:10No.755027440+
>>……レゼは!?!?!?
>やったねピン引いて蘇生させれば学校行けるよ!
高校編あるならヒロインポジション狙えるよね
26720/12/14(月)00:15:11No.755027448+
プラスに移籍ってことは本誌でやれなかったネタもいっぱいできるな!
…本来本誌で規制かかりそうなことだいたいやってるなこの漫画
26820/12/14(月)00:15:13No.755027460+
マキマさんがあの後一切コメントないのが少し残念な気もする
26920/12/14(月)00:15:14No.755027468+
第二部でデンジくんがいつの間にか死んでて読者大荒れしたよね確か
27020/12/14(月)00:15:18No.755027490+
MAPPA強いなぁ…
27120/12/14(月)00:15:20No.755027494+
コベニは死んでる可能性あるんだよな…
マキマの残機1として
27220/12/14(月)00:15:21No.755027500+
ナユタってお前・・・
マキマさんがナユタになるのかよ
27320/12/14(月)00:15:28No.755027558そうだねx11
>ちょうど1年前はシャークネードしてたんだぜこの漫画
あれが一年前!?
は!?
27420/12/14(月)00:15:28No.755027562+
結局コベニちゃんの悪魔なんだったんだろう
27520/12/14(月)00:15:30No.755027576+
レゼ編と最終章が劇場版になるのはわかる
27620/12/14(月)00:15:31No.755027583+
>マキマ支配から放たれたナイトソードマンや火炎放射器マンやヤリマンも参戦してくるのか…
洗脳から解放された仲間が戻ってきて嬉しいね・・・
27720/12/14(月)00:15:32No.755027586そうだねx1
コラボカフェ絶対ろくでもない飯メニューだろ!
27820/12/14(月)00:15:37No.755027622+
支配の悪魔は相手の程度が低いと思ってないと支配できないから初期ステータスだと…
27920/12/14(月)00:15:37No.755027624+
>MAPPAじゃないなら本気の時のマッドハウスくらいしか選択肢ないよなチェンソーマン
良い時の4℃も…良いときなら
28020/12/14(月)00:15:38No.755027628そうだねx11
第2部ジャンプラか〜と思ったけど
早バレに怯える必要がなくて今までよりも感想を共有しやすくて後輩に席を開けられて早バレもなくて古巣に堂々凱旋という
かなり良い事づくめな気がしてきた
28120/12/14(月)00:15:41No.755027646+
ポチタぬいぐるみ可愛くてありがたい…超嬉しい…
28220/12/14(月)00:15:42No.755027655+
結局チェンソー君何しに来たんだろ…
28320/12/14(月)00:15:42No.755027656+
マキマさ…ナユタ!?あの!?
28420/12/14(月)00:15:44No.755027667そうだねx1
ジャンプ+移籍は担当が副編集長になるけど現場担当もしたいって言われてた奴でついていったのかな?
28520/12/14(月)00:15:46No.755027680+
ナユタって読み切りの妹と同じ名前か
28620/12/14(月)00:15:46No.755027682+
しかし子持ちとかセックス出来ないのでは?
28720/12/14(月)00:15:50No.755027707そうだねx7
>ちょうど1年前はシャークネードしてたんだぜこの漫画
展開が早ぇ…
28820/12/14(月)00:15:53No.755027727+
学生編だとマジでレゼも出られる可能性はある
丁度良いかませになりそうでもある
28920/12/14(月)00:15:58No.755027765そうだねx3
最後に生まれ変わりがデンジの元に来るとかマキマさんメインヒロインかよ
29020/12/14(月)00:15:59No.755027772そうだねx13
>さらっと中国から盗んだって…岸辺隊長ヤベぇ…
国家レベルの最上級機密みたいなもんを勝手に盗んできてデンジに丸投げしてどっか消えるって
デンジより頭おかしいと思う
さすが最強のデビルハンター
29120/12/14(月)00:15:59No.755027774+
どうあがいても早パイが帰ってこないのは寂しいな
29220/12/14(月)00:16:03No.755027797+
>洗脳から解放された仲間が戻ってきて嬉しいね・・・
ネタじゃなく武器の4悪魔が味方として出てきたら普通に燃えると思う
いや刀マンはダメだな…
29320/12/14(月)00:16:04No.755027803+
これは2部で吉田ヒロフミ出るな…
29420/12/14(月)00:16:06No.755027828+
ヒロフミがまさか夏映画の新ライダーお披露目枠だったとはね…
29520/12/14(月)00:16:07No.755027830+
>コベニは死んでる可能性あるんだよな…
>マキマの残機1として
今回の読んだらデンジの調理は攻撃認定されてないから日本人へのフィードバックも起こらないってわかるはず
29620/12/14(月)00:16:10No.755027846+
アキ君は復活なしか
29720/12/14(月)00:16:11No.755027850+
>結局コベニちゃんの悪魔なんだったんだろう
荒井と同じ狐かも
29820/12/14(月)00:16:12No.755027857+
2部来週から始まらんかな
29920/12/14(月)00:16:18No.755027885+
>コラボカフェ絶対ろくでもない飯メニューだろ!
思えば結構食べ物シーンあったな
30020/12/14(月)00:16:19No.755027895+
隊長が幸せそうでよかった
初めてあんな笑顔の隊長見たよ
30120/12/14(月)00:16:20No.755027899+
ナユタが正ヒロインになるんだな
30220/12/14(月)00:16:22No.755027918+
本気じゃないマッドハウス作ったアニメってどれだろ
いや割とあるな…
30320/12/14(月)00:16:24No.755027933+
すげーカッコいい終わり方したな…続きあるんかい!
30420/12/14(月)00:16:24No.755027938+
>コラボカフェ絶対ろくでもない飯メニューだろ!
肉の生姜焼き!肉のハンバーグ!肉のすし!
普通だよ!!
30520/12/14(月)00:16:25No.755027942+
>ちょうど1年前はシャークネードしてたんだぜこの漫画
呪術は一年前から渋谷だと考えるとヤバすぎるな
30620/12/14(月)00:16:27No.755027958+
正直呪術のところかぁ…物足りない…と思ったけど
ドロヘドロとどろろのところと言われるとそんなにいいんですか!?ってなるな
30720/12/14(月)00:16:27No.755027962+
>さらっと中国から盗んだって…岸辺隊長ヤベぇ…
サラッとデンジに気付かれず消えてる…
30820/12/14(月)00:16:31No.755028007+
>コラボカフェ絶対ろくでもない飯メニューだろ!
ハロウィン風スイーツ
パワーちゃんが作った野菜炒め
ファミリーバーガー
生姜焼き
この辺はいけそうだな…
30920/12/14(月)00:16:34No.755028045そうだねx9
正直ニャンボちゃんが生きてたのが嬉しい
31020/12/14(月)00:16:35No.755028055+
武器人間ズの掘り下げは見たい
31120/12/14(月)00:16:36No.755028061+
未来の悪魔はどう思う?
31220/12/14(月)00:16:36No.755028064+
那由多って二瓶作品にいそう
31320/12/14(月)00:16:37No.755028069+
マジ闇鍋
ヤバジュース
(なんか更に盛られた毛)
31420/12/14(月)00:16:43No.755028118そうだねx2
ABARA大好きかよ
31520/12/14(月)00:16:43No.755028119+
>MAPPAじゃないなら本気の時のマッドハウスくらいしか選択肢ないよなチェンソーマン
あとは悪ノリしないときのトリガーかな
31620/12/14(月)00:16:50No.755028165+
書き込みをした人によって削除されました
31720/12/14(月)00:16:50No.755028168そうだねx4
>未来の悪魔はどう思う?
最高!
31820/12/14(月)00:16:51No.755028169+
早パイのグッズが無い…
31920/12/14(月)00:16:52No.755028179+
>那由多って二瓶作品にいそう
アバラにいなかったっけ…
32020/12/14(月)00:16:52No.755028181+
ごめんジャンプラは電子版買うだけで本来のシステムは良く理解してないんだけど
オンライン更新で単話で最新話買えるってこと?
ならチェンソーしか見ないのに本誌買うの辛かったから嬉しいんだけど
32120/12/14(月)00:16:56No.755028211そうだねx1
>第2部ジャンプラか〜と思ったけど
>早バレに怯える必要がなくて今までよりも感想を共有しやすくて後輩に席を開けられて早バレもなくて古巣に堂々凱旋という
>かなり良い事づくめな気がしてきた
早バレ…あなたはクソだ
32220/12/14(月)00:16:57No.755028215+
というかアキって武器人間になったし蘇生とか無いの?
32320/12/14(月)00:16:59No.755028222+
愛ですよ愛
32420/12/14(月)00:16:59No.755028227+
>>さらっと中国から盗んだって…岸辺隊長ヤベぇ…
>国家レベルの最上級機密みたいなもんを勝手に盗んできてデンジに丸投げしてどっか消えるって
>デンジより頭おかしいと思う
>さすが最強のデビルハンター
続編やるならナユタを守るデンジ君の筋で話転がせそう
それだと普通なので捻ると思うけど
32520/12/14(月)00:17:00No.755028232+
ナユタ見るにパワーも記憶保持は無理そうだから新キャラのロリになるのかな
32620/12/14(月)00:17:02No.755028244そうだねx3
ポチタの願いで泣いてしまった
支配の悪魔の願いでもちょっとうるっときた
32720/12/14(月)00:17:05No.755028265そうだねx5
めちゃくちゃいい終わり方したな…
デンジくん学校行ってるし自分より小さい子の面倒見るくらい成長して家族もいるだなんて…
32820/12/14(月)00:17:05No.755028268+
ヒロくん惨殺編来たな…
32920/12/14(月)00:17:06No.755028275+
未来最高!未来最高!!
33020/12/14(月)00:17:06No.755028280そうだねx10
>あとは悪ノリしないときのトリガーかな
あそこは良かれ悪かれ何かしら悪ノリするだろ
33120/12/14(月)00:17:08No.755028292+
ジャンプ本誌の層が薄くなってヤバい以外にプラス移籍は何の問題もないな…
33220/12/14(月)00:17:08No.755028296+
ジャンプの定期購読どうしようかなぁ
33320/12/14(月)00:17:08No.755028301そうだねx8
ニャンボちゃん岸辺に懐いててダメだった
33420/12/14(月)00:17:14No.755028355そうだねx1
ヒロフミ高校生編のキャラの先出しだったとは思わなかった…
33520/12/14(月)00:17:16No.755028360+
>ちょっと先の未来から来ました
>すいませんところでこのチェンソーマン2の第一話に出てきたヒロインの女の子可愛いですね!!
二話で死にそう
33620/12/14(月)00:17:21No.755028398+
中国に行けば悪魔や魔人の女の子が拾えるのかな
33720/12/14(月)00:17:23No.755028415+
あの…武器人間と天使くんは…
33820/12/14(月)00:17:23No.755028418そうだねx3
>あとは悪ノリしないときのトリガーかな
真剣に作ってても突然ドリル出してくるからなあ
33920/12/14(月)00:17:23No.755028420+
岸辺隊長マジで最強なんだ…
34020/12/14(月)00:17:24No.755028424+
MAPPAなのはともかく監督や作監 演出が誰なのかを知りたい
34120/12/14(月)00:17:26No.755028439+
コベニちゃんは風俗で立派に働いてるのかな
34220/12/14(月)00:17:26No.755028440+
>ごめんジャンプラは電子版買うだけで本来のシステムは良く理解してないんだけど
>オンライン更新で単話で最新話買えるってこと?
>ならチェンソーしか見ないのに本誌買うの辛かったから嬉しいんだけど
買えるというか基本無料で最新話更新
34320/12/14(月)00:17:28No.755028449+
su4428258.jpg
カラー表紙じゃなくてアニメのティザービジュアルなのか
34420/12/14(月)00:17:36No.755028511そうだねx6
>というかアキって武器人間になったし蘇生とか無いの?
ノー武器人間
イエス銃魔人
34520/12/14(月)00:17:39No.755028545+
地味にねんどろいどマジかってなった
34620/12/14(月)00:17:41No.755028563+
>本気じゃないマッドハウス作ったアニメってどれだろ
>いや割とあるな…
ネウロ
34720/12/14(月)00:17:41No.755028564+
>というかアキって武器人間になったし蘇生とか無いの?
あれはただの魔人だ
34820/12/14(月)00:17:41No.755028565+
ワシヒロインじゃなかったんじゃないか…?
34920/12/14(月)00:17:44No.755028588+
支配の悪魔地上にやってくるの早いな!?
35020/12/14(月)00:17:47No.755028615+
やっぱり癇癪で店員の首跳ねるチェンソーとデンジーの精神世界のポチタの性格が違い過ぎるよ!
35120/12/14(月)00:17:48No.755028621+
結局チェンソー弱体化問題は解決してないから第二部でもしょっちゅう死にそうだ
35220/12/14(月)00:17:50No.755028635そうだねx2
贅沢を言えばボンズがよかた
35320/12/14(月)00:17:52No.755028649+
本筋に無関係だったチェンソーがクソ強い理由とかポチタは誰に負けたのかとか掘り下げあるのかな
35420/12/14(月)00:17:52No.755028654+
>ジャンプの定期購読どうしようかなぁ
今月でやめるよ俺は
35520/12/14(月)00:17:57No.755028683そうだねx1
めっちゃ犬連れてついでに全然似てない幼女連れてる高校生って凄い尖った設定になるな
35620/12/14(月)00:17:57No.755028687+
隊長犬にされたんじゃなくてニャンボちゃん置いてっただけか
35720/12/14(月)00:17:58No.755028695+
靖子にゃんぶちこまれそうな気もする
35820/12/14(月)00:18:03No.755028726そうだねx3
>ネウロ
そろそろアニメ化してほしいよな
35920/12/14(月)00:18:03No.755028728+
正直人類滅亡エンドも予想してたからこれは嬉しい
タツキってこんな爽快なハッピーエンド描けたんだ…
36020/12/14(月)00:18:07No.755028761そうだねx4
>>あとは悪ノリしないときのトリガーかな
>真剣に作ってても突然ドリル出してくるからなあ
チェンソーマンも宇宙には行ったのでトリガー度はある
36120/12/14(月)00:18:07No.755028764+
まさか魚雷ガールが二回もアニメで動く姿が見れるとはね…
36220/12/14(月)00:18:13No.755028801+
ナユタちゃんが最後にまくったな
36320/12/14(月)00:18:14No.755028815+
代わりにプラスから何か本誌に持ってきません?
36420/12/14(月)00:18:15No.755028828+
めちゃくちゃ綺麗に終わったな…って2部!?
36520/12/14(月)00:18:17No.755028832+
>ごめんジャンプラは電子版買うだけで本来のシステムは良く理解してないんだけど
>オンライン更新で単話で最新話買えるってこと?
>ならチェンソーしか見ないのに本誌買うの辛かったから嬉しいんだけど
最新話は無料だしアプリなら初回は全話読み放題だから気になる作品追いやすいよ
36620/12/14(月)00:18:17No.755028836そうだねx4
岸部隊長涼しい顔してるけどナユタ盗むところで一本スピンオフ作れるくらいドラマあったでしょ絶対
36720/12/14(月)00:18:18No.755028841+
林編集のプロモーションすげえな
36820/12/14(月)00:18:21No.755028864+
>MAPPAなのはともかく監督や作監 演出が誰なのかを知りたい
林さんはしばらく進撃にどっぷりだろうし誰やるんだろうね
36920/12/14(月)00:18:24No.755028886そうだねx7
ここになって噛む力回収して来るのちょっと小躍りした
37020/12/14(月)00:18:26No.755028896+
>ごめんジャンプラは電子版買うだけで本来のシステムは良く理解してないんだけど
>オンライン更新で単話で最新話買えるってこと?
>ならチェンソーしか見ないのに本誌買うの辛かったから嬉しいんだけど
タダよ
37120/12/14(月)00:18:26No.755028898そうだねx2
というかテレビアニメってのが冒険しすぎだろ
ネトフリとか実写映画だと思ってたやるとして
37220/12/14(月)00:18:27No.755028900+
この妹みたいなの読み切りで見た!!!
37320/12/14(月)00:18:27No.755028903そうだねx1
MAPPAでアニメ化プラス続編とかジャンプの重大発表でこんなに嬉しいの久しぶりだ
37420/12/14(月)00:18:30No.755028921そうだねx1
>地味にねんどろいどマジかってなった
正直figmaが良かった…
37520/12/14(月)00:18:35No.755028949+
マキマさん死んだ後地獄で瞬殺されて中国即転生ってことだよね
支配って確かに誰も支配してない生まれたばかりだと弱そう
37620/12/14(月)00:18:43No.755028991+
>>ごめんジャンプラは電子版買うだけで本来のシステムは良く理解してないんだけど
>>オンライン更新で単話で最新話買えるってこと?
>>ならチェンソーしか見ないのに本誌買うの辛かったから嬉しいんだけど
>買えるというか基本無料で最新話更新
マジで!?めっちゃくちゃいいじゃん!!
37720/12/14(月)00:18:44No.755029004+
隊長がデンジ君って呼んでてなんか面白い
37820/12/14(月)00:18:45No.755029011そうだねx7
>>本気じゃないマッドハウス作ったアニメってどれだろ
>>いや割とあるな…
>ネウロ
ネウロ…?
37920/12/14(月)00:18:47No.755029023+
まあ読むもんないしジャンプ切るのは丁度良いタイミングでもあるのかな…
38020/12/14(月)00:18:47No.755029026+
ネトフリにしとけって!
38120/12/14(月)00:18:53No.755029055+
ドロヘドロと呪術のパクリで駄目だった
確かに似てるけど別物だよ!
38220/12/14(月)00:18:53No.755029057+
中国って事はナユタ奪還のためにクァンシ辺りと共闘したりしたんだろうか
38320/12/14(月)00:18:54No.755029062+
>代わりにプラスから何か本誌に持ってきません?
じゃあ怪獣八号を…
38420/12/14(月)00:18:54No.755029065+
>ポチタの願いで泣いてしまった
>支配の悪魔の願いでもちょっとうるっときた
対等な相手ってありがちな願いだけどマキマさん見てるとああ…ってなる
38520/12/14(月)00:18:56No.755029076+
>ごめんジャンプラは電子版買うだけで本来のシステムは良く理解してないんだけど
>オンライン更新で単話で最新話買えるってこと?
最新話無料配信
これねファミリーの連載だから
38620/12/14(月)00:18:57No.755029086そうだねx1
>支配の悪魔地上にやってくるの早いな!?
転生すると姿は毎回変わるのかな
38720/12/14(月)00:19:11No.755029205+
マキマの匂い周りの描写ってなんかあったっけ?
読み直そうかな
38820/12/14(月)00:19:12No.755029217+
チェンソーマンコラボカフェ…
姫パイのしもつかれとかマキマさんのカレーとかだよな…
38920/12/14(月)00:19:13No.755029220そうだねx3
なんか胸が沸き立つ先が気になる様な清々しいラストだった
こんなに綺麗に締めてくれるなんてありがとう
39020/12/14(月)00:19:14No.755029234そうだねx1
MAPPAって進撃もやってなかったけ?
39120/12/14(月)00:19:16No.755029267+
>タツキってこんな爽快なハッピーエンド描けたんだ…
ハッピーエンドにする代わりに血とか内臓とか変なコマとか好きなもの描いたのかな
マキマさんとか
39220/12/14(月)00:19:19No.755029296+
早パイのアレは武器人間じゃなかったから…
39320/12/14(月)00:19:19No.755029299+
地獄で(うわっあいつ来た殺そ…)ってなったのかな…
39420/12/14(月)00:19:19No.755029302+
MAPPAのライン空いてる?
39520/12/14(月)00:19:24No.755029335+
>正直figmaが良かった…
もちろん出るだろ
ヒロアカや呪術とかねんどろにfigmaにアメイジングヤマグチにぬーどるすとっぱーにといろいろ出してるぞ
39620/12/14(月)00:19:25No.755029338+
>マキマの匂い周りの描写ってなんかあったっけ?
>読み直そうかな
1話からあるだろ!
39720/12/14(月)00:19:30No.755029373そうだねx4
>最新話無料配信
>これねファミリーの連載だから
最高じゃあないっすか…
39820/12/14(月)00:19:32No.755029392+
なんだかしらんがとにかくヨシ!!!!!って感じで終わったなマキマさん
39920/12/14(月)00:19:36No.755029415+
>マキマの匂い周りの描写ってなんかあったっけ?
>読み直そうかな
1話でデンジと初めて会った時だよ!
40020/12/14(月)00:19:37No.755029421+
ヒロフミパイセン絶対出るな…
40120/12/14(月)00:19:38No.755029425+
進撃がNHKでやれてるんだ
チェンソーマンだってやれる
40220/12/14(月)00:19:38No.755029429+
戦闘シーンはCGかな
40320/12/14(月)00:19:40No.755029441+
複製原画も代引きか
40420/12/14(月)00:19:42No.755029451+
デンポチで泣いた
40520/12/14(月)00:19:42No.755029454+
チェンソーマンがタダで読めるとか+ヤバない?
40620/12/14(月)00:19:43No.755029457+
来ちまうな…チェンソーマンが子供に大ヒットする未来が!!
40720/12/14(月)00:19:43No.755029463+
というか岸辺隊長本当にあの赤単速攻みたいな近接特化な悪魔と契約してるとは思えない程に
割と何でもできるな…というか契約悪魔の力を全然使ってねえな
40820/12/14(月)00:19:49No.755029512+
ナユタちゃんの読み切りどんな内容だっけ
家族だからって愛しあうのが理想なわけではないみたいなテーマのやつ?
40920/12/14(月)00:19:50No.755029528そうだねx5
ジャンプアニメ化上手になったなぁ…いいな…
41020/12/14(月)00:19:51No.755029529そうだねx12
チェンソーマン
チェンソーマン2
チェンソーマンザファイナル
チェンソーマンvsファイアパンチ
チェンソーマン最後のチェンソー
チェンソーマンReboot
41120/12/14(月)00:19:53No.755029542+
ネウロアニメを覚えているものはもういません
41220/12/14(月)00:19:56No.755029562そうだねx1
岸辺先生に猫めっちゃ懐いててダメだった
41320/12/14(月)00:19:57No.755029572+
チェンソーマンと支配の悪魔で無限ループできる流れかな
41420/12/14(月)00:19:58No.755029582+
>中国って事はナユタ奪還のためにクァンシ辺りと共闘したりしたんだろうか
クァンシはもういないじゃない
41520/12/14(月)00:20:00No.755029598+
超後手後手だった鬼滅に比べてちゃんと推していく意思が感じられて安心する
41620/12/14(月)00:20:01No.755029607+
支配の悪魔も幸せになれて良かった…
41720/12/14(月)00:20:04No.755029623+
タツキにしたらプラスに戻れてうれしいんかね
41820/12/14(月)00:20:05No.755029631+
二部の展開次第ではこれまで死んでいった色んな悪魔が姿を変えて再登場するかもな
41920/12/14(月)00:20:09No.755029660そうだねx6
>地獄で(うわーマキマじゃ!殺そ!)ってなったのかな…
42020/12/14(月)00:20:10No.755029668+
アニメ決まったのに表示貰えないんだな
42120/12/14(月)00:20:11No.755029686+
ミステリアスなお姉さんから始まって
全ての黒幕→厄介オタク→生姜焼き→妹
の変遷をたどるヒロイン初めて見た
42220/12/14(月)00:20:11No.755029687+
チェンソーマン終わったらワンピースとヒロアカブラクロ僕勉呪術石アンデマグちゃんアグラあやかしロボ娘しか見るので無くなっちまうー!
42320/12/14(月)00:20:12No.755029692+
MAPPAはかなり忙しいだろうし再来年とかになりそうだ
急がず良いものを作ってほしいし
42420/12/14(月)00:20:13No.755029700+
ネウロ?
42520/12/14(月)00:20:19No.755029759そうだねx2
>チェンソーマンvsファイアパンチ
見たい……!
42620/12/14(月)00:20:20No.755029769そうだねx3
デンジくんめっちゃ好きだわ…
42720/12/14(月)00:20:20No.755029773そうだねx13
マキマさんが自分を全く見てくれてない事に賭けたってああ…
42820/12/14(月)00:20:21No.755029779そうだねx1
>来ちまうな…チェンソーマンが子供に大ヒットする未来が!!
最強の大会が流行っちゃうわ
42920/12/14(月)00:20:23No.755029793+
クリエイター側で人気度も高いから礒光雄や本田雄といったトップアニメーターが各話でゲスト参加しそう
43020/12/14(月)00:20:25No.755029819+
ティラミスたち生きててよかったわ…
43120/12/14(月)00:20:30No.755029868そうだねx5
続き欲しいか…?
とても綺麗に終わったろ…
43220/12/14(月)00:20:32No.755029884+
制服ってこたぁさ…ヒロフミ共闘来ちゃうね…
43320/12/14(月)00:20:32No.755029887+
MAPPA今も体操サムライ呪術進撃で3本だからな
43420/12/14(月)00:20:38No.755029936+
第2部がチェンソーマン2とかだったりしないかな
43520/12/14(月)00:20:39No.755029937+
流石にチェンソーはスレ単独分離だろうなぁ
43620/12/14(月)00:20:39No.755029939+
ちょっと情報量が多すぎるから誰かまとめてくれ…
43720/12/14(月)00:20:42No.755029953そうだねx1
すいません私はこの漫画をスプラッターバトル漫画だと思ってたんですが
実はテーマは家族愛のホームドラマ漫画だったんですか
43820/12/14(月)00:20:43No.755029963そうだねx4
>チェンソーマン終わったらワンピースとヒロアカブラクロ僕勉呪術石アンデマグちゃんアグラあやかしロボ娘しか見るので無くなっちまうー!
すげぇ!ジャンプスゲぇ!
43920/12/14(月)00:20:46No.755029989+
>su4428258.jpg
これシャツにしてぇ
44020/12/14(月)00:20:47No.755030000そうだねx3
>タツキにしたらプラスに戻れてうれしいんかね
漫画描いて金もらえるならどこでもよさそう
44120/12/14(月)00:20:47No.755030003+
制服デンジくんかっこいいな!
44220/12/14(月)00:20:50No.755030029そうだねx1
デンジ君本当察しがいいというか頭いいな…
44320/12/14(月)00:20:51No.755030044+
チェンソーマン最後の戦い
44420/12/14(月)00:20:52No.755030059+
週間連載は大変だから+行くのかな?
44520/12/14(月)00:20:53No.755030062そうだねx14
デンジ君本人はマジで興味持たれてなかったのが辛い
44620/12/14(月)00:20:53No.755030066+
>ジャンプアニメ化上手になったなぁ…いいな…
尾田先生…
44720/12/14(月)00:20:55No.755030094+
>続き欲しいか…?
>とても綺麗に終わったろ…
良いだろ…二部だぜ?
44820/12/14(月)00:20:55No.755030100+
というか現世で死んで地獄で生き返った支配の悪魔が即殺されたからまた現世に戻って来たってことでいいんだよね?
まぁ協力者居ないと最弱だろうな支配の悪魔
44920/12/14(月)00:21:00No.755030143+
アキくんのグッズ欲しいんだが…
45020/12/14(月)00:21:02No.755030155+
>来ちまうな…チェンソーマンが子供に大ヒットする未来が!!
唸る!喋る!DXチェンソー!!
45120/12/14(月)00:21:05No.755030184+
すげえいい最終回だった!
マキマさんも救われたし!
45220/12/14(月)00:21:07No.755030193+
>MAPPAはかなり忙しいだろうし再来年とかになりそうだ
流石にそんな先のこともう告知するかな…と思ったけど最終回だし告知するなら今しかないか
45320/12/14(月)00:21:09No.755030211+
えぇ!?チェンソーマンをNHKで!?
45420/12/14(月)00:21:13No.755030241+
帰ってきたチェーンソーマン
デンジの休日
デンジvsメカマキマvsパワー
POCHITA
45520/12/14(月)00:21:17No.755030274そうだねx6
>流石にチェンソーはスレ単独分離だろうなぁ
ゲーミングお嬢様と同じ高みという訳ですわね
45620/12/14(月)00:21:18No.755030278+
こはるちゃんB級映画好きそうだから続編であえてかましそう
45720/12/14(月)00:21:21No.755030292+
>続き欲しいか…?
>とても綺麗に終わったろ…
ここまでで終わらせてもいいし続き追っかけでもいい贅沢仕様だ
45820/12/14(月)00:21:21No.755030294+
>唸る!喋る!DXチェンソー!!
回る!!
45920/12/14(月)00:21:23No.755030304+
>というか岸辺隊長本当にあの赤単速攻みたいな近接特化な悪魔と契約してるとは思えない程に
>割と何でもできるな…というか契約悪魔の力を全然使ってねえな
クァンシの魔人が言っていたみたいに契約の代価として払える物がもうないんだろう
46020/12/14(月)00:21:25No.755030320+
何最後の編集の悪あがき?
46120/12/14(月)00:21:30No.755030356+
ただ二部になるとデンジ君死にそう…
46220/12/14(月)00:21:31No.755030364+
>MAPPAはかなり忙しいだろうし再来年とかになりそうだ
>急がず良いものを作ってほしいし
出来良いなら全然待てる
46320/12/14(月)00:21:32No.755030366+
地獄で誰にやられたのかな、やっぱり闇さんかな?
46420/12/14(月)00:21:33No.755030378+
>マキマの匂い周りの描写ってなんかあったっけ?
>読み直そうかな
悪魔の匂いならわかるよこの子は人間とかポチタの匂いまだするよあなたの中で生きてるよみたいな話ししたじゃん!
46520/12/14(月)00:21:33No.755030381+
2も100話くらいで締めてそのまま3開始
7くらいまで続けて
46620/12/14(月)00:21:33No.755030382+
林編集がやっぱ+で色々やってる人だからそっちについてくんだろうな
46720/12/14(月)00:21:34No.755030385そうだねx13
これからはネタバレクソ野郎気にせずにimg見れるのが何気に一番嬉しいかもしれない
46820/12/14(月)00:21:34No.755030394+
是非はともかく1部と2部でファン層が分かれそうだ
46920/12/14(月)00:21:37No.755030419そうだねx5
su4428269.jpg
おぞましい…
47020/12/14(月)00:21:51No.755030515+
マキマさんじゃなくてナユタ出てきてうおっ!?ってなった
ハイキューの数年後ぶりの衝撃
47120/12/14(月)00:21:51No.755030518そうだねx4
>ただ二部になるとデンジ君死にそう…
あいつはいつも死んでるだろ
47220/12/14(月)00:21:52No.755030522そうだねx1
今回サラッと示されたけどマキマさんは国が子供の頃から育ててああいう存在にしたのかね
47320/12/14(月)00:21:54No.755030536そうだねx2
マキマさんの自分への興味の無さに賭けたって言ってる顔がおつらい…
47420/12/14(月)00:21:55No.755030541+
>尾田先生…
ジャンプの看板は常に東映に人身御供として出される立場だから仕方ない
その代わり映画たくさん作ってもらってるだろ
47520/12/14(月)00:22:00No.755030578そうだねx7
>>ジャンプアニメ化上手になったなぁ…いいな…
>尾田先生…
東映だって20年間アニメ作り続けることになるとは思ってなかったと思う
47620/12/14(月)00:22:05No.755030601+
>おぞましい…
デンジ君やっぱデビハン向いてると思った
47720/12/14(月)00:22:07No.755030618+
2で主人公変わる采配は危険だ!
47820/12/14(月)00:22:08No.755030622そうだねx2
>ちょっと情報量が多すぎるから誰かまとめてくれ…
マキマさんはうんこから復活しなかった
中国で新しい支配の悪魔ナユタ発見
ティラミスたちはデンジが引き取ってた
デンジくん高校進学
47920/12/14(月)00:22:09No.755030635+
>su4428269.jpg
左下には名前すらなくてダメだった
ヘアスパゲティ!
48020/12/14(月)00:22:11No.755030645+
ニャンボちゃんもティラミスも生きててよかった…
48120/12/14(月)00:22:12No.755030648+
ポチタの支配の悪魔についての理解って正しいんだろうか
適当にそれっぽいこと言ってません?
48220/12/14(月)00:22:13No.755030663そうだねx1
人形の国でもナユタとデンジ出てきたしこれはこれはコラボなのでは?
48320/12/14(月)00:22:15No.755030681+
>これからはネタバレクソ野郎気にせずにimg見れるのが何気に一番嬉しいかもしれない
ネット連載の最大の利点と言っても過言じゃないよね
48420/12/14(月)00:22:17No.755030694そうだねx2
最後は愛が勝つなんてデンジくんはジャンプヒーローの鏡!
48520/12/14(月)00:22:17No.755030699そうだねx1
>ちょっと情報量が多すぎるから誰かまとめてくれ…
・アニメ
・ジャンプラで第二部
・最終話の複製原稿を全員サービス
・JF2021の各種グッズ(高級複製原画は先行受注)
・ねんどろいどデンジ・パワー
・ゲーセンにポチタのぬいぐるみとか
・アニメイトカフェ
48620/12/14(月)00:22:25No.755030756そうだねx4
最高のクオリティのチェンソーマンアニメをお出ししてくれるなら何年でも待つよ
でも本当はっ…!いけない事だけど…!チェンソーと進撃と呪術同時制作してほしいいいいい!!!!
48720/12/14(月)00:22:26No.755030759そうだねx5
最後のページのデンジ良すぎるなこれ
こんな王道カットで終わると思ってなかったしマジですごい
48820/12/14(月)00:22:30No.755030790+
>というか現世で死んで地獄で生き返った支配の悪魔が即殺されたからまた現世に戻って来たってことでいいんだよね?
>まぁ協力者居ないと最弱だろうな支配の悪魔
闇の悪魔が使ってたのに近い技は結局何だったんだろ
マキマのみが使える力かあるいは別の悪魔の力か
48920/12/14(月)00:22:34No.755030827+
匂いでマキマは人の事見てたってのは読み返せば分かる事なんだろうか
49020/12/14(月)00:22:34No.755030828+
呪術でもパッケージ絵描かれたお菓子出るぐらいだしな…
チェンソーマンもありえるぜ!
49120/12/14(月)00:22:34No.755030830+
黒髪だからレゼだと思ったよ畜生
けど可愛いからよし
49220/12/14(月)00:22:34No.755030837+
2部がクソ漫画になってマキマさんがだから言ったじゃないですかって言う所までが仕込み
49320/12/14(月)00:22:36No.755030849そうだねx2
>続き欲しいか…?
欲しい!
>とても綺麗に終わったろ…
知らん!!
49420/12/14(月)00:22:36No.755030855そうだねx6
>これからはネタバレクソ野郎気にせずにimg見れるのが何気に一番嬉しいかもしれない
イェイイェイ
49520/12/14(月)00:22:43No.755030914+
アニメ始まったら芸能人がステマしまくるだろうね^^
49620/12/14(月)00:22:47No.755030939+
きれいにまとめたなぁ
49720/12/14(月)00:22:48No.755030941+
2部嬉しいけど死人増えそうで素直に喜べない
49820/12/14(月)00:22:50No.755030952+
>でも本当はっ…!いけない事だけど…!チェンソーと進撃と呪術同時制作してほしいいいいい!!!!
強欲すぎる
49920/12/14(月)00:22:51No.755030959そうだねx1
アニメのCV発表でマキマさんになる人がいそう
50020/12/14(月)00:22:52No.755030960+
というかナユタちゃんのキャラデザほとんど予言のナユタね
50120/12/14(月)00:22:59No.755031008+
>>来ちまうな…チェンソーマンが子供に大ヒットする未来が!!
>最強の大会が流行っちゃうわ
オイオイオイ未来の出生率下がるわ
50220/12/14(月)00:23:02No.755031033+
マキマさんがウンコから復活しなかったのは寂しい
復活してくれよぉ…
50320/12/14(月)00:23:04No.755031044+
チェンソーマンの続きじゃなくて
デンジがどうなったかは知りたい
50420/12/14(月)00:23:06No.755031062+
>これからはネタバレクソ野郎気にせずにimg見れるのが何気に一番嬉しいかもしれない
木曜辺りからimgろくに見れなかったからな…
50520/12/14(月)00:23:09No.755031076そうだねx11
2部で私の好きなチェンソーマンはこんなんじゃないっていうファンがめっちゃ増えるんだ…
50620/12/14(月)00:23:12No.755031098そうだねx5
デンジくんがマキマさんのことがほんとに大好きだったことが確認できてうれしい
とてもつらい
50720/12/14(月)00:23:12No.755031103+
>でも本当はっ…!いけない事だけど…!チェンソーと進撃と呪術同時制作してほしいいいいい!!!!
アニメの悪魔来たな…
50820/12/14(月)00:23:12No.755031105+
林編集がなんども早バレは勘弁してくださいね
って言ってんのにどうにもなんなかったからジャンプラでの連載は安心できてうれしいわ
50920/12/14(月)00:23:14No.755031112そうだねx2
えっ!?無料でチェンソーマンが読めるようになるんですか!?!?
51020/12/14(月)00:23:18No.755031143そうだねx1
>これからはネタバレクソ野郎気にせずにimg見れるのが何気に一番嬉しいかもしれない
これが最高にありがたい…
51120/12/14(月)00:23:21No.755031167+
>アニメ始まったら芸能人がステマしまくるだろうね^^
不愉快です
51220/12/14(月)00:23:22No.755031171そうだねx1
なんかめちゃくちゃスッキリ終わった…
51320/12/14(月)00:23:23No.755031185+
いい感じに締めたけどポチ太お前チェンソーマンってなんなんだよ
51420/12/14(月)00:23:23No.755031186+
なんか少しニッチな作品専門会社になってるぞMAPPA!!
51520/12/14(月)00:23:26No.755031199+
>最後のページのデンジ良すぎるなこれ
>こんな王道カットで終わると思ってなかったしマジですごい
本当にタツキの漫画…?って困惑するくらい綺麗でビックリしてる
本当に天才だと思う
51620/12/14(月)00:23:26No.755031200+
コベニちゃんまたちょいちょい出て来てくれるかな…くれるよね…
51720/12/14(月)00:23:27No.755031205+
高校編楽しみだなあ
51820/12/14(月)00:23:28No.755031210+
>デンジくん高校進学
進学できたんだ…岸辺隊長による裏口かな…
51920/12/14(月)00:23:28No.755031213+
>アニメのCV発表でマキマさんになる人がいそう
ある意味おいしいだろう
52020/12/14(月)00:23:29No.755031223+
>匂いでマキマは人の事見てたってのは読み返せば分かる事なんだろうか
第一話でデンジの匂いについて言及してるよ
52120/12/14(月)00:23:31No.755031237そうだねx5
>続き欲しいか…?
>とても綺麗に終わったろ…
だから見なくてもいいんだぜ見たい人は更に楽しめる
割と最高の続き方だと思うよ綺麗に終わらせてからジャンプ+で2部やるのは
52220/12/14(月)00:23:32No.755031247そうだねx1
髪は何なの…マジで何…
52320/12/14(月)00:23:34No.755031260+
>今回サラッと示されたけどマキマさんは国が子供の頃から育ててああいう存在にしたのかね
単に国が育てたら各々が都合の良いようにそこら中支配しちゃうって話だと思う
日本だってマキマの傀儡同然だったわけだし国>マキマは無さそう
52420/12/14(月)00:23:38No.755031299+
2021年某日
日本全国の小学生にチェンソーマンごっこが流行っていた
52520/12/14(月)00:23:41No.755031315+
>これからはネタバレクソ野郎気にせずにimg見れるのが何気に一番嬉しいかもしれない
やっとチェンソーをNGリストから外してシャンクスレ見れる…
52620/12/14(月)00:23:41No.755031317+
さらっと中国から悪魔拉致したりいきなり瞬間移動してたり岸辺隊長ヤベエ
52720/12/14(月)00:23:41No.755031318+
>アニメ始まったら芸能人がステマしまくるだろうね^^
チェンソーなら芸人がとっくの昔から触れてるよ
52820/12/14(月)00:23:43No.755031329+
>えっ!?無料でチェンソーマンが読めるようになるんですか!?!?
これねファミリーの連載
52920/12/14(月)00:23:46No.755031348そうだねx1
あの...レゼ...
53020/12/14(月)00:23:47No.755031356+
デンジが楽しそうでよかった
ナユタの兄ムーヴしながら高校とデビルハンターエンジョイしてるの見てえ〜
53120/12/14(月)00:23:49No.755031372+
ナユタに手を出したらロリコンになっちゃう…
53220/12/14(月)00:23:51No.755031383そうだねx8
ようやくNG設定からチェンソーマン関連を外せるぜぇ〜〜〜
早バレは雑魚!早バレは雑魚!早バレは雑魚!林編集が大統領じゃあ〜〜〜〜〜!!!!
53320/12/14(月)00:23:57No.755031418+
>2部で私の好きなチェンソーマンはこんなんじゃないっていうファンがめっちゃ増えるんだ…
リアルマキマが増える…喰わなきゃ…
53420/12/14(月)00:23:57No.755031423+
一話での匂いの言及はわかるけど
目で見てないって話はどこで出てきたんだろう
53520/12/14(月)00:23:58No.755031435+
>漫画描いて金もらえるならどこでもよさそう
ジャンプで連載した理由が林さんジャンプに異動するから
プラスで続編連載する理由が林さんプラスに戻るから
だぞ
53620/12/14(月)00:23:58No.755031437+
なんかジャンプアプリめっちゃ落ちるんだけど…
53720/12/14(月)00:23:59No.755031440+
デンヒロがくる〜!
53820/12/14(月)00:24:02No.755031457+
>アニメのCV発表でマキマさんになる人がいそう
マキマさんはね
俺の脳内ではみゆきちだけど実際それお出しされたら違うの
53920/12/14(月)00:24:03No.755031458+
本当は…!いけないことだけど…!
ひでぇことだけど…!!
チェンソーマンを50巻…いや100巻くらい読みたい!!!
たくさんアニメ見たいいいいいいいい!!!!
54020/12/14(月)00:24:03No.755031459+
>やっとチェンソーをNGリストから外してシャンクスレ見れる…
失せろ
54120/12/14(月)00:24:06No.755031475+
アニメのOPはチェンソーマンッチェンソーマンッチェンソーチェンソーチェンソーマンッになるんです?
54220/12/14(月)00:24:08No.755031487+
su4428282.jpg
ナユタ
54320/12/14(月)00:24:08No.755031493そうだねx2
>やっとチェンソーをNGリストから外してシャンクスレ見れる…
そんなもの見るな
54420/12/14(月)00:24:09No.755031503+
>なんか少しニッチな作品専門会社になってるぞMAPPA!!
進撃はかつての鬼滅みたいなもんだしメジャーもいいところだろうが!
54520/12/14(月)00:24:12No.755031514+
チェンソーマンの続編は嬉しいけどジャンプ的にはどうなんだろうな
本誌も柱が欲しい時期に居なくなられると呪術に皺寄せががが
54620/12/14(月)00:24:18No.755031548+
mappaばっかりだなジャンプアニメ…
54720/12/14(月)00:24:21No.755031562+
>>続き欲しいか…?
>>とても綺麗に終わったろ…
>だから見なくてもいいんだぜ見たい人は更に楽しめる
>割と最高の続き方だと思うよ綺麗に終わらせてからジャンプ+で2部やるのは
区切りがあるとこういう取捨選択しやすいのもいいよね
54820/12/14(月)00:24:21No.755031565+
これじゃあデンマキじゃないか
54920/12/14(月)00:24:23No.755031577そうだねx4
>やっとチェンソーをNGリストから外してシャンクスレ見れる…
早バレ荒らしは当分前に消えてる
あとあんなスレ見るなアホンダラ
55020/12/14(月)00:24:24No.755031579そうだねx1
最高すぎる終わり方で泣いてしまった
こんな綺麗に終わらせられるんだな…
55120/12/14(月)00:24:24No.755031584+
というか有料配信でも読むよチェンソー…
55220/12/14(月)00:24:26No.755031593+
>進学できたんだ…岸辺隊長による裏口かな…
デンジくん地頭悪くないっていうかマキマさんの考察といい寧ろ頭の回転早くてキレる方だぞ
55320/12/14(月)00:24:27No.755031595+
ありがとう定期購読…さよなら定期購読…
55420/12/14(月)00:24:27No.755031596+
>呪術でもパッケージ絵描かれたお菓子出るぐらいだしな…
>チェンソーマンもありえるぜ!
心臓がポチタになってるキャラパキチェンソーマン欲しい
55520/12/14(月)00:24:28No.755031610+
今日の晩ご飯はメニュー沢山あって迷うな
55620/12/14(月)00:24:29No.755031615+
>アニメのOPはチェンソーマンッチェンソーマンッチェンソーチェンソーチェンソーマンッになるんです?
ダサいからやめろ!
55720/12/14(月)00:24:29No.755031616そうだねx3
>やっとチェンソーをNGリストから外してシャンクスレ見れる…
なんで俺と全く同じことしてんの
55820/12/14(月)00:24:29No.755031620+
支配という圧倒的な力を持つから孤独になってしまったのが救われるの好きだわ…
55920/12/14(月)00:24:31No.755031627そうだねx2
マキマさんが家族求めてたからこそデンジに家族作らせたんだなって分かってとてもお辛い
やっぱデンジの犬になりたいって回答が色々バッド過ぎたのかもしれない
56020/12/14(月)00:24:31No.755031629+
マキマさんはね
坂本真綾声じゃないの
沢城みゆき声でもないし日笠陽子声でも佐倉綾音声でもないの
56120/12/14(月)00:24:34No.755031647+
高校生編は予想外だった…
56220/12/14(月)00:24:38No.755031666+
>ジャンプで連載した理由が林さんジャンプに異動するから
>プラスで続編連載する理由が林さんプラスに戻るから
二人三脚かよ…
ただ今回で作家にファンがついたからどこでもやってけると思う
56320/12/14(月)00:24:47No.755031719+
>あの...レゼ...
クァンシとでもレズ同士よろしくやってりゃいいんじゃないかな
56420/12/14(月)00:24:47No.755031727そうだねx2
>やっとチェンソーをNGリストから外してシャンクスレ見れる…
??????????
56520/12/14(月)00:24:48No.755031728そうだねx1
何年でも待つよと「」は言うけど…俺もそう思うけど…でもこういうのってやっぱり旬があって
「何年でも待ちますぅ!」ってみんな言ってたのに数年後には誰も見向きもしねーじゃん
って実例はどんだけでもあるから俺は早めがいいかな…
何年でも待つって言ってる人もウソ言ってる訳じゃなくて、その瞬間は本気で待つつもりでいるのは解ってるんけど…
ウソって言う気はないんだけど…それでも数年たつと大抵みんな醒めてるんだ…
56620/12/14(月)00:24:57No.755031785そうだねx1
ちょっと待って!高校入学したってことはヒロフミ出せるじゃん!!
56720/12/14(月)00:25:03No.755031824そうだねx22
お何
su4428286.png
56820/12/14(月)00:25:05No.755031836+
>チェンソーマンの続編は嬉しいけどジャンプ的にはどうなんだろうな
>本誌も柱が欲しい時期に居なくなられると呪術に皺寄せががが
本当は残るはずだったのが消えちゃったから...
56920/12/14(月)00:25:06No.755031853そうだねx3
なんだろう発表前からMAPPAって知ってたわ
57020/12/14(月)00:25:10No.755031870+
NHKで教育番組の後にチェンソーマンやろうぜ!
57120/12/14(月)00:25:17No.755031928そうだねx3
正直こんなきれいに終わるとは思ってなかった
前々回の展開から予想できるわけない
57220/12/14(月)00:25:19No.755031933+
締め方はジャンプ漫画だー!!
57320/12/14(月)00:25:22No.755031960+
第二部はパワーちゃん再会編か
やはりヒロインはパワーちゃんだな
57420/12/14(月)00:25:23No.755031967+
というかほぼ休載しなかったよねチェンソーマン?
したっけ?
57520/12/14(月)00:25:24No.755031974+
>区切りがあるとこういう取捨選択しやすいのもいいよね
1部で終わりでいいって人でもいいようにあとに残すもの何もない終わりだったね
57620/12/14(月)00:25:24No.755031978そうだねx1
>あの...レゼ...
武器人間不死身だししれっと二部メインヒロインするかもしれん
57720/12/14(月)00:25:34No.755032064そうだねx1
>mappaばっかりだなジャンプアニメ…
ぴえろばっかりよりは良いだろう?
57820/12/14(月)00:25:34No.755032065+
マキマさんの声何ならいいんだろう
もうタツキにやってもらいたい
57920/12/14(月)00:25:35No.755032073+
第2部やるのかな…
短編しばらくやって気が向いたらってニュアンスな気がする
58020/12/14(月)00:25:35No.755032075+
掲載誌が変わるわけだし内容もガラッと変わるかもしれない
デンジが主役じゃなくて師匠ポジとかになってたらどうしよう
それはそれで見たいが
58120/12/14(月)00:25:39No.755032098+
二部はデンジとナユタの日常ものだな
58220/12/14(月)00:25:39No.755032105+
デンジは…シコリンなんだろ!?
58320/12/14(月)00:25:41No.755032122+
ヒロフミがフェードアウトして安心してたら死ぬ可能性が急に上がってきた…でも高校生してるデンジ&ヒロフミは見たい…
58420/12/14(月)00:25:42No.755032124+
>>あの...レゼ...
>武器人間不死身だししれっと二部メインヒロインするかもしれん
(特に感慨もなく殺しまくるチェンソーマン)
58520/12/14(月)00:25:43No.755032133+
アニメ作るの2年以上かかるしな…
開始数話で企画動いてる可能性もあるけど
58620/12/14(月)00:25:52No.755032198+
>ちょっと待って!高校入学したってことはヒロフミ出せるじゃん!!
ヒロフミ先輩になるんだ…
58720/12/14(月)00:25:55No.755032211+
最後にポチタが出て来ていろんなものが綺麗に収まってスッキリした…こんな気持ちのいい気分になれるとは思わなかった…
58820/12/14(月)00:25:59No.755032243+
そういやサラッとポチタと会話してんなデンジ…
58920/12/14(月)00:25:59No.755032250+
チェンソーマン第二部〜その誇り高き血刃〜「ニューヨークのデンジ」
59020/12/14(月)00:26:00No.755032252そうだねx1
最後のデンジ君かっこいい
59120/12/14(月)00:26:05No.755032282+
>ちょっと待って!高校入学したってことはヒロフミ出せるじゃん!!
ヒロフミが死んだらどうすんのよ!!!!
やめなさいよ!!
59220/12/14(月)00:26:05No.755032284+
>su4428282.jpg
>ナユタ
コレだよね
角無いけど似ててタツキやっぱ好きなんだなってなった
59320/12/14(月)00:26:05No.755032285そうだねx1
>お何
>su4428286.png
タツキのこういうとこ好き
59420/12/14(月)00:26:07No.755032297+
>第二部はパワーちゃん再会編か
>やはりヒロインはパワーちゃんだな
記憶も姿も別物に成り果ててそうなのがな…
59520/12/14(月)00:26:07No.755032298+
>デンジは…松岡くんなんだろ!?
59620/12/14(月)00:26:08No.755032303+
二部までは時間も空いてアニメに協力できるだろうし上手くやったわほんと
59720/12/14(月)00:26:09No.755032307+
ヒロフミは大学行っててもいいぞ
59820/12/14(月)00:26:11No.755032317+
タツキのコメントでダメだった
59920/12/14(月)00:26:12No.755032323+
>というかほぼ休載しなかったよねチェンソーマン?
>したっけ?
してない
60020/12/14(月)00:26:13No.755032329+
>進撃はかつての鬼滅みたいなもんだしメジャーもいいところだろうが!
かつての鬼滅みたいなもんではあるけどそれはそれとしてチェンソー並にニッチな漫画と言っても良いんじゃねえかな!?なんであれあんな大人気爆発漫画になっちまったんだよ!
60120/12/14(月)00:26:15No.755032338+
>マキマさんの声何ならいいんだろう
>もうタツキにやってもらいたい
マキマさんは甲斐田さんとか大原さやかさんみたいな人にやってほしいな…
60220/12/14(月)00:26:17No.755032349+
めちゃくちゃいい最終回じゃん…デンジくんマジで成長したな…
60320/12/14(月)00:26:19No.755032363+
チェンソーマン2逆襲のパワー
60420/12/14(月)00:26:21No.755032386+
>>進学できたんだ…岸辺隊長による裏口かな…
>デンジくん地頭悪くないっていうかマキマさんの考察といい寧ろ頭の回転早くてキレる方だぞ
環境が悪いだけで閃きとかはあるよね
60520/12/14(月)00:26:24No.755032416+
>su4428286.png
言い方ぁ!をまさか作者に言う事になるとは…
60620/12/14(月)00:26:26No.755032429+
今までも名作だと思ってたけど最終回でスーパー名作になったわ
これで2部も読めるとか最高だろ…
60720/12/14(月)00:26:27No.755032439+
支配によらない関係性は愛だから
愛の勝利だったんだ…!
この先の展開も気になりすぎる…
60820/12/14(月)00:26:39No.755032519+
>>mappaばっかりだなジャンプアニメ…
グロ系は大体まっぱの印象
60920/12/14(月)00:26:39No.755032520+
ヒロくんと静かに暮らしたかったのにヒロくんの出番きちゃったか…
61020/12/14(月)00:26:44No.755032557+
>そういやサラッとポチタと会話してんなデンジ…
夢の中でならたまに話してただろ
61120/12/14(月)00:26:45No.755032558+
>というかほぼ休載しなかったよねチェンソーマン?
>したっけ?
ほぼというか一度も休載してない
61220/12/14(月)00:26:49No.755032595+
>>デンジは…松岡くんなんだろ!?
岡本信彦だよぉ…
61320/12/14(月)00:26:51No.755032606+
コラボカフェ定食屋みたいになっちゃわない?大丈夫?
61420/12/14(月)00:26:54No.755032617+
今週まで+アプリでジャンプ買ってたけど来週から買わなくなる人滅茶苦茶多そう
61520/12/14(月)00:26:55No.755032626そうだねx5
su4428312.jpg
アンニュイデンジくん色気すごいな…
61620/12/14(月)00:26:56No.755032630+
岸辺隊長の「デンジ君」呼びいいよね…
これは…お父さん…
61720/12/14(月)00:26:56No.755032638+
チェンソーマンの能力で消滅したんじゃなく
『食う』という行為が契約の中で攻撃としてカウントされてなかったから死んだってことか
そして割とすぐまた地獄で死んだのかお前
61820/12/14(月)00:26:57No.755032640+
>su4428286.png
これじゅじゅつは置いといてもドロヘドロのパクリみたいな〜は連載前に会議で出てきた話さらっと言ってるのかなと思っちゃった
61920/12/14(月)00:26:57No.755032646そうだねx2
MAPPAなのはうれしいけど
MAPPA大丈夫?マジで仕事抱えすぎじゃない?
62020/12/14(月)00:26:58No.755032653+
藤本タツキって人デビルハンターの才能ありそう
62120/12/14(月)00:26:59No.755032661+
変な作品なのにめっちゃ愛溢れてて良い終わり方だな…
62220/12/14(月)00:27:00No.755032669+
学校の先生コベニ!!
62320/12/14(月)00:27:00No.755032671+
ドロヘドロと呪術廻戦のパクリみたいってタツキお前
62420/12/14(月)00:27:03No.755032690そうだねx3
というかドロヘドロはまだともかく言うほど呪術っぽくねーよ!
62520/12/14(月)00:27:04No.755032696+
とりあえず隊長が生き残ってよかった…
あとラストページかっこよすぎる
62620/12/14(月)00:27:04No.755032697そうだねx4
チェンソーマン
チェンソーマンX2
チェンソーマンTOKYO DRIFT
チェンソーマンMAX
チェンソーマンMEGA MAX
チェンソーマンEURO MISSION
チェンソーマンSKY MISSION
チェンソーマンICE BREAK
チェンソーマン スーパーコンボ
チェンソーマン ジェットブレイク
62720/12/14(月)00:27:08No.755032740+
部を重ねる毎に妹が増えていくんだ…
62820/12/14(月)00:27:09No.755032746そうだねx2
2の冒頭でデンジくんがいきなり死んだら笑ってしまうと思う
62920/12/14(月)00:27:12No.755032767+
丸2年でこれ描ききったのすげえなあ
63020/12/14(月)00:27:13No.755032776そうだねx3
まさかの愛の勝利とは思わんかった
63120/12/14(月)00:27:15No.755032786+
林編集がジャンプラに行くからだろうか二部
63220/12/14(月)00:27:20No.755032820+
予言のナユタとは無関係なのか?
63320/12/14(月)00:27:24No.755032869そうだねx1
>支配によらない関係性は愛だから
>愛の勝利だったんだ…!
でもやっぱ愛の感情だけでマキマ完食したのはイカれてるよデンジ
63420/12/14(月)00:27:25No.755032880+
>なんであれあんな大人気爆発漫画になっちまったんだよ!
今の鬼滅にも言えるし…
63520/12/14(月)00:27:31No.755032944+
>タツキにしたらプラスに戻れてうれしいんかね
編集同じならどこでもよさそう
63620/12/14(月)00:27:32No.755032957+
>今までも名作だと思ってたけど最終回でスーパー名作になったわ
>これで2部も読めるとか最高だろ…
最初から最後まで面白い漫画ってそうそうないからね…
しかも全11巻でコンパクトだし続きも読もうと思えば読める
人に勧めるにしても最高過ぎる
63720/12/14(月)00:27:33No.755032964+
ヒロくんマジで出そうだな
63820/12/14(月)00:27:36No.755032989+
冗談混じりでいやこれ実は中盤じゃねーーかなーーーとか言ってたらマジで2部きちゃって超嬉しい!クソ好き!
63920/12/14(月)00:27:37No.755033006+
デンジは愛を貰ったので愛をあげましょうはポエミーで素晴らしい
カラー酷過ぎたけど
64020/12/14(月)00:27:37No.755033010+
>でも本当はっ…!いけない事だけど…!チェンソーと進撃と呪術同時制作してほしいいいいい!!!!
MAPPAの取り分次第でいけると思うぞ
つまりは集英社が鉄を熱いうちに打つ気があればいける
64120/12/14(月)00:27:39No.755033030+
>今週まで+アプリでジャンプ買ってたけど来週から買わなくなる人滅茶苦茶多そう
チェンソーマンに月額1000円払ってたからどうしようかなって
まあ12月分は読むが
64220/12/14(月)00:27:39No.755033034そうだねx2
>マキマさんの声何ならいいんだろう
>もうタツキにやってもらいたい
https://nico.ms/sm17902814
(参考資料)
64320/12/14(月)00:27:42No.755033061+
>学校の先生コベニ!!
大学出てないから教員免許取れないぞ
64420/12/14(月)00:27:43No.755033072+
>贅沢を言えばボンズがよかた
中村豊作画見たかったね…
64520/12/14(月)00:27:45No.755033085+
支配の悪魔って魔人でもないのにほぼ見た目人だな…
64620/12/14(月)00:27:45No.755033090そうだねx1
>>>デンジは…松岡くんなんだろ!?
>畠中祐だよぉ…
64720/12/14(月)00:27:46No.755033097+
マキマさんの犬達とナユタと寝てるところでちょっとうるっときちゃった
64820/12/14(月)00:27:46No.755033102+
>2の冒頭でデンジくんがいきなり死んだら笑ってしまうと思う
犯人はナユタ
父殺しは繰り返される
64920/12/14(月)00:27:55No.755033162+
殺意さえなければ支配の悪魔をどうにかできたんだ…
65020/12/14(月)00:27:55No.755033169+
林さんそんなに信頼されてる担当さんなんだな
65120/12/14(月)00:27:56No.755033175+
吉田ヒロフミは次の年の仮面ライダーが映画で駆けつけるみたいなもんだったのかしら
65220/12/14(月)00:27:57No.755033181+
>学校の先生コベニ!!
風俗かデビハンの二択な女に教師が務まるわけ無いすぎる…
65320/12/14(月)00:28:00No.755033207そうだねx2
何て言うかやっぱ凄い映画っぽいよな
65420/12/14(月)00:28:04No.755033228+
デンジの愛の勝利だけどマキマの愛が無い証明にもなってるのお辛すぎる
65520/12/14(月)00:28:04No.755033231+
>編集同じならどこでもよさそう
デンジに対するマキマみたいだな編集…
65620/12/14(月)00:28:05No.755033238+
>チェンソーマン スーパーコンボ
ハゲしか出てこなさそう
65720/12/14(月)00:28:05No.755033241+
>部を重ねる毎に妹が増えていくんだ…
最終章はデンジと妹のラブコメ
65820/12/14(月)00:28:05No.755033246+
ドロヘドロみたいなアニメ化なら何も言うことはないが…
65920/12/14(月)00:28:09No.755033287+
プラスに来るってことはまたファイアパンチみたいな事するんだろ?分かってるって
66020/12/14(月)00:28:10No.755033301+
ねんどろいど出るあたりもうアニメそこそこ作ってたりしない?
66120/12/14(月)00:28:10No.755033304+
進撃もジャンプアニメも作るMAPPAはさながら武器商人
66220/12/14(月)00:28:12No.755033317+
地味なとこだけどマキマに飼われてた犬が生きててホッとしたもちろんニャーコも
66320/12/14(月)00:28:17No.755033348そうだねx2
肉が美味しそうに描かれてたけどあれ全部マキマミートだと思うとなんかげんなりしてきたぞ!
66420/12/14(月)00:28:19No.755033364+
>林編集がジャンプラに行くからだろうか二部
もともと+編集部だよ
タツキに合わせて本誌に異例の出張対応してる
66520/12/14(月)00:28:19No.755033374+
>支配の悪魔って魔人でもないのにほぼ見た目人だな…
ナユタも人間大好きなんだろうな…
66620/12/14(月)00:28:20No.755033382そうだねx1
なんかすごい満ち足りた気分だわ
66720/12/14(月)00:28:22No.755033392+
>コラボカフェ定食屋みたいになっちゃわない?大丈夫?
食ってる客がみんな「なかなかウメエな・・・」か「こんな味かあ」って言うんだ・・・
66820/12/14(月)00:28:22No.755033398+
割と再生できる声優メンツ上げるのをやめろ!
66920/12/14(月)00:28:23No.755033408+
>チェンソーマン FINAL
>チェンソーマン FINAL2
67020/12/14(月)00:28:27No.755033430+
犬とニャーコ連れてるシーンからわかるだろう
デンジのCVはダニエルラドクリフだ
67120/12/14(月)00:28:28No.755033442+
ナユタちゃん布団で自分はごろ寝のデンジくんは優しい…
67220/12/14(月)00:28:31No.755033466+
しかしチェンソーマン以外描きたくならないんだろうか
67320/12/14(月)00:28:31No.755033468そうだねx1
ヤバジュースはヤバいって!
67420/12/14(月)00:28:37No.755033503+
>というかほぼ休載しなかったよねチェンソーマン?
したっけ?
してない上に隙あらばセンターカラー
更に三週連続センターカラーとか無茶な事やらされてた
67520/12/14(月)00:28:41No.755033542+
てかやっぱマキマさんを殺す気無かったって事はじゃあ殺すしかねえかって言ってたのはやっぱポチタか
そしてあの黒服の金髪の後姿はマジで黒服たちに堂々と混じってたのか
67620/12/14(月)00:28:42No.755033551+
ドロヘドロはおまけのパワーちゃん漫画とか魔のおまけっぽいなー
とか思ってたけどやっぱ意識してたんだな
67720/12/14(月)00:28:44No.755033564+
俺ァ林編集が行くならどこでもいいっすよ
67820/12/14(月)00:28:44No.755033568+
まぁまだパワー探したりヒロ君が死んだりしてないから続くわな
67920/12/14(月)00:28:45No.755033578+
MAPPAに不満は一切ないけどGONZOがよかったな…
68020/12/14(月)00:28:45No.755033579+
マキマさんが人生を変えられた映画や泣いてた映画が家族についての映画だったってことだよねこれ
68120/12/14(月)00:28:50No.755033618+
チェンソーマンは犬!
chainsawman.dog
68220/12/14(月)00:28:51No.755033626そうだねx1
ちゃんと邪悪なフリクリだったな
68320/12/14(月)00:28:57No.755033673+
一旦綺麗に終わってるけどタツキなら考えて描いてるんだろうなって思うから続きも期待する
68420/12/14(月)00:28:58No.755033674+
>殺意さえなければ支配の悪魔をどうにかできたんだ…
というより攻撃じゃないと本人が心から思いながら食ったからセーフ
68520/12/14(月)00:28:58No.755033681+
最後の髪そうめんはどうやって食べたんだろう
68620/12/14(月)00:29:00No.755033696そうだねx1
隊長は間違いなく山路さんなのはわかる
68720/12/14(月)00:29:00No.755033697+
髪の毛食ったんか…
68820/12/14(月)00:29:01No.755033699+
>>チェンソーマン FINAL
>>チェンソーマン FINAL2
やめろそういうやつ!
68920/12/14(月)00:29:01No.755033700+
今からぁ…浮きましゅ!
69020/12/14(月)00:29:01No.755033702そうだねx14
あんまり蛇足感も半端感も無いというか
綺麗に終わった上で続き読みたい!って感じなの凄くいい
漫画じゃなくて映画の続き方だなって
69120/12/14(月)00:29:02No.755033707+
>>支配の悪魔って魔人でもないのにほぼ見た目人だな…
>ナユタも人間大好きなんだろうな…
人間大好き(食物orペット)
69220/12/14(月)00:29:11No.755033785+
ねんどろデンパワが嬉しい
69320/12/14(月)00:29:15No.755033816+
チェン泣き!
69420/12/14(月)00:29:15No.755033817+
>犬とニャーコ連れてるシーンからわかるだろう
>デンジのCVはダニエルラドクリフだ
また賢章がジャンプアニメの主人公やるのか…
69520/12/14(月)00:29:15No.755033818+
>林さんそんなに信頼されてる担当さんなんだな
twitterフォローしてみるとわかるけど作家さんを凄く大事にしてるの伝わってくる
エゴサも欠かさずやってるみたいだし
69620/12/14(月)00:29:16No.755033819+
パパになって高校生もやるのかデンジくん
69720/12/14(月)00:29:17No.755033831+
デンジが愛をナユタに与えるのね
69820/12/14(月)00:29:28No.755033897+
ゾンサガの頃はMAPPA?しらね〜
って思ってたけどすっかり大御所になった気がする
69920/12/14(月)00:29:30No.755033903そうだねx5
>隊長は間違いなく山路さんなのはわかる
それだとクァンシ様は朴姐さんにしなきゃ…
70020/12/14(月)00:29:30No.755033907+
ポチタの声は可愛い系か渋い系かどっちだ
70120/12/14(月)00:29:32No.755033915そうだねx1
ニャンボちゃんが元気で俺は嬉しいよ…
70220/12/14(月)00:29:33No.755033920+
ここでナユタ来るのは予想できんよどういうことなんです!?
70320/12/14(月)00:29:34No.755033923そうだねx3
>今からぁ…浮きましゅ!
ツイッターで俺は浮けると言うと皆は俺に証拠を求めた。俺は拳を握る。殴るためではない、食いしばるためだ。
70420/12/14(月)00:29:34No.755033925+
週刊連載から開放された直後にキャプテンアメリカ描くような作家だから2部も早めに来るかもしれん
70520/12/14(月)00:29:36No.755033940+
マキマさんの声で予想がよく上がってるのはみゆきちに真綾さんに静御前か
個人的には和久井さんとか良いと思うんだけど
70620/12/14(月)00:29:38No.755033963+
次はワシを探しにくる物語なんじゃろう?全くヒロインは忙しいのう!
70720/12/14(月)00:29:40No.755033973そうだねx2
>てかやっぱマキマさんを殺す気無かったって事はじゃあ殺すしかねえかって言ってたのはやっぱポチタか
>そしてあの黒服の金髪の後姿はマジで黒服たちに堂々と混じってたのか
そうなる
最初から一切の敵意なかったってことだから
70820/12/14(月)00:29:41No.755033982+
>あんまり蛇足感も半端感も無いというか
>綺麗に終わった上で続き読みたい!って感じなの凄くいい
>漫画じゃなくて映画の続き方だなって
映画第一作目の終わり方だよねぇ
続編?見るよ!!
70920/12/14(月)00:29:42No.755033990+
え?チェンソーマン格ゲー化!?
71020/12/14(月)00:29:43No.755033999+
MAPPAは牙狼炎の刻印で全幅の信頼を置いてるのでめっちゃニコニコしてる……デンジくんもレオンくんも仲良く曇ろうね
71120/12/14(月)00:29:44No.755034010+
さよならチェンソーマン
帰って来たチェンソーマン
チェンソーマンの中の消しゴム
71220/12/14(月)00:29:45No.755034015そうだねx2
>su4428282.jpg
>ナユタ
この角…ワシの娘じゃないか…?
71320/12/14(月)00:29:46No.755034029+
>人間大好き(食物orペット)
それ教育の影響かもしれないって話が出てただろ!
デンジが育てるから思いっきりいい方向に捻じ曲がると思うぞ
71420/12/14(月)00:29:52No.755034056+
生肉の寿司とか大丈夫なのか?と思ったけど鮮度は抜群だよな…
71520/12/14(月)00:29:53No.755034070+
二部はナユタ主人公になりそう
71620/12/14(月)00:29:57No.755034093+
第二部はガラッと変えて日常ものでも良さそうだな
多分ナユタ攫われて奪還するとかそういう話になりそうだが
71720/12/14(月)00:29:58No.755034103+
学校編でヒロくんと同級生になっちゃうんだ…
71820/12/14(月)00:29:58No.755034105+
>てかやっぱマキマさんを殺す気無かったって事はじゃあ殺すしかねえかって言ってたのはやっぱポチタか
そうかもしれないしただの冗談かもしれない
>そしてあの黒服の金髪の後姿はマジで黒服たちに堂々と混じってたのか
別人でしょ
71920/12/14(月)00:29:59No.755034107+
>twitterフォローしてみるとわかるけど作家さんを凄く大事にしてるの伝わってくる
>エゴサも欠かさずやってるみたいだし
あんまり触れるのもあれだけどあやつ騒動の時も真っ先にフォローに入ってたからな…
72020/12/14(月)00:29:59No.755034109+
マキマさん家族どうとか考えてたかな…
チェンソーマンの厄介オタクってイメージしかねえよ!
72120/12/14(月)00:30:00No.755034112そうだねx8
>MAPPAに不満は一切ないけどGONZOがよかったな…
お前頭大丈夫か…
72220/12/14(月)00:30:07No.755034158+
ああそっか+だから二部は見たい人だけ見ればいいのか
72320/12/14(月)00:30:07No.755034160そうだねx2
>>今からぁ…浮きましゅ!
>ツイッターで俺は浮けると言うと皆は俺に証拠を求めた。俺は拳を握る。殴るためではない、食いしばるためだ。
これファイパン感あって好き
72420/12/14(月)00:30:14No.755034200+
>次はワシを探しにくる物語なんじゃろう?全くヒロインは忙しいのう!
まああり得るが…
72520/12/14(月)00:30:16No.755034215+
>ポチタの声は可愛い系か渋い系かどっちだ
ポチタCVジョージ
72620/12/14(月)00:30:19No.755034227+
>それだとクァンシ様は朴姐さんにしなきゃ…
クァンシ朴さんは凄く合いそうだし来てほしい
というか洋画畑でそろえてほしさある
72720/12/14(月)00:30:25No.755034266+
2部主人公変わってもおかしくないよね?
72820/12/14(月)00:30:26No.755034268+
描きおろしないとこんなんそんなぁ…だよ…
72920/12/14(月)00:30:27No.755034274そうだねx9
>MAPPAに不満は一切ないけどGONZOがよかったな…
多分お前が見たい頃のGONZOは10年以上前に死んでる…今のGONZOは残りカスだ…
73020/12/14(月)00:30:28No.755034286+
ハイキューが一番かと思ったがチェンソーマンも今年ベスト級の最終回だった
73120/12/14(月)00:30:32No.755034308+
第一部完!ってスラムダンクみたいなやつだと思ったけど本当に続くとは
73220/12/14(月)00:30:32No.755034310+
>生肉の寿司とか大丈夫なのか?と思ったけど鮮度は抜群だよな…
焼き肉屋でも食えるし大丈夫大丈夫
73320/12/14(月)00:30:36No.755034341+
結局ポチタがズタボロになって死にかけてたのはマキマさんと戦った結果ってことでいいんだっけ?
73420/12/14(月)00:30:36No.755034342+
>生肉の寿司とか大丈夫なのか?と思ったけど鮮度は抜群だよな…
この肉生きてるみてぇだ!
73520/12/14(月)00:30:39No.755034360そうだねx1
チェンソーマン電子書籍で集めてたけど紙で集めなおす事を決めた
73620/12/14(月)00:30:41No.755034372+
第一部完って形じゃなかったら数百年後まで時間移っててもおかしくなかった
73720/12/14(月)00:30:41No.755034378+
支配の悪魔の超強力な能力が味方になると同時に小さな子供へ転生して弱体化するのが構成めちゃくちゃうまいな…
73820/12/14(月)00:30:41No.755034380そうだねx3
>ゾンサガの頃はMAPPA?しらね〜
>って思ってたけどすっかり大御所になった気がする
いや流石にそれは「」がアニメに興味なかっただけでは!?
73920/12/14(月)00:30:43No.755034397+
岸辺おじちゃんのマジバトル見られるかなぁ2…
74020/12/14(月)00:30:45No.755034405+
やるだけやって古巣に帰りやがったなこはるちゃん…
74120/12/14(月)00:30:45No.755034407+
第二部ってなにやるんだろうな
74220/12/14(月)00:30:46No.755034415+
>え?チェンソーマン格ゲー化!?
コベニちゃんが上級者向け強キャラになるのはわかる
74320/12/14(月)00:30:46No.755034416+
>マキマさん家族どうとか考えてたかな…
>チェンソーマンの厄介オタクってイメージしかねえよ!
所詮はポチタの妄想でしかないから…
74420/12/14(月)00:30:48No.755034437+
>2部主人公変わってもおかしくないよね?
それなら「チェンソーマン」からはタイトル変えるんじゃね?
74520/12/14(月)00:30:48No.755034438+
>え?チェンソーマン格ゲー化!?
パワー参戦!
74620/12/14(月)00:30:55No.755034502+
でも匂いで見てるなら堂々とデンジ混じっててもそんな分からなかったんだろうな
74720/12/14(月)00:31:01No.755034537そうだねx2
2部の一話でデンジ死亡!チェンソーマン引き継ぎ!は覚悟しとく
74820/12/14(月)00:31:04No.755034560+
血の悪魔はまだ地獄だろうに支配の悪魔リスポーン早いな
74920/12/14(月)00:31:06No.755034573そうだねx1
デンジくん結局肉飽きてるじゃねーか!
75020/12/14(月)00:31:07No.755034577+
>2部主人公変わってもおかしくないよね?
武器人間ズの西洋ソードマンを
75120/12/14(月)00:31:08No.755034588+
第二部が駄作で第三部がめちゃめちゃ面白いってとこまで期待してる
75220/12/14(月)00:31:10No.755034600+
吹き替え畑から選ぶなら森川はどっかにねじ込まれそう
75320/12/14(月)00:31:11No.755034609そうだねx1
一応は綺麗に終わったにしろ
吉田とか一回出たきりだしコベニも悪魔出てないし
武器人間組が何で不死身なのか謎のままフェードアウトしたしモヤモヤが残るから続いてくれて嬉しい
75420/12/14(月)00:31:11No.755034610そうだねx5
一部完の体ではあるけど侘び寂びのある名最終回だと思うわ
75520/12/14(月)00:31:15No.755034634+
スマブラにチェンソーマン!?
75620/12/14(月)00:31:16No.755034641+
>結局ポチタがズタボロになって死にかけてたのはマキマさんと戦った結果ってことでいいんだっけ?
いやマキマさんはチェンソーマンがポチタになったの知らないから
恐らく完全体銃との闘いのせいだと思う
75720/12/14(月)00:31:16No.755034647+
チェンソーマンに食われたけど名称が消えただけで存在は消えてないデビルマンという存在についてわかる…とかなんだろうか第二部
75820/12/14(月)00:31:18No.755034663そうだねx2
ジャンプ編集部でネット時代に対応できてるのが林氏とあと数人なのではという懸念
75920/12/14(月)00:31:22No.755034683+
>twitterフォローしてみるとわかるけど作家さんを凄く大事にしてるの伝わってくる
うn
>エゴサも欠かさずやってるみたいだし
感想呟くといいね飛んでくるよね…
正直まとめサイトやらにまで行くのはアレだけど…
76020/12/14(月)00:31:24No.755034695+
隊長なんでそんな忍者みたいな消え方できるの…
76120/12/14(月)00:31:31No.755034734そうだねx2
MAPPAに不満は無いけど抱え込み過ぎじゃない…?
76220/12/14(月)00:31:32No.755034743+
俺はMAPPAに不満無いけどボンズが良かった
MAPPAかボンズかならボンズの方が芸風似合う部分あると思ってたから…
MAPPA向きな部分もあるんで難しいけど…
76320/12/14(月)00:31:34No.755034750+
ジャンプ行った理由が理由だから+に戻る理由も同じか…
76420/12/14(月)00:31:34No.755034757+
2部でパワーちゃんスルーされてたら耐えられない
76520/12/14(月)00:31:36No.755034767+
>え?チェンソーマン格ゲー化!?
妖怪腐れチェーンソー…
76620/12/14(月)00:31:36No.755034769そうだねx5
>マキマさん家族どうとか考えてたかな…
>チェンソーマンの厄介オタクってイメージしかねえよ!
対等な存在としてチェンソーマン求めてたってのはその通りだと思うよ
まあ大分歪んでたけど
76720/12/14(月)00:31:36No.755034771+
>結局ポチタがズタボロになって死にかけてたのはマキマさんと戦った結果ってことでいいんだっけ?
いや戦いの最中で消えて行方知らずになったからマキマさんとは関係ないんじゃないかな?
命からがら逃げたとも考えられるけど
76820/12/14(月)00:31:41No.755034807+
2部でリベンジ、いいか?
76920/12/14(月)00:31:42No.755034815+
とりあえず犬飼うには狭いから広いところへ引っ越そう
77020/12/14(月)00:31:45No.755034830+
>デンジくん結局肉飽きてるじゃねーか!
毎日ステーキとか言っても実際やったら飽きるだろうなって予想されてた通りでダメだった
77120/12/14(月)00:31:46No.755034835そうだねx1
>MAPPAに不満は一切ないけどGONZOがよかったな…
お前火ノ丸相撲アニメ見てから言えよ…
77220/12/14(月)00:31:46No.755034836+
デビルマン軍団って全員死んだの?
77320/12/14(月)00:31:46No.755034838+
> それなら「チェンソーマン」からはタイトル変えるんじゃね?
ナユタがチェンソーマンになるまでの話かも知れんし…
77420/12/14(月)00:31:47No.755034841そうだねx3
>正直figmaが良かった…
figmaはアクション性がちょっと…
77520/12/14(月)00:31:52No.755034876+
ポチタはジョージなイメージだけどチェンソーマンはあんまりジョージなイメージないから難しそう
ヴァンヴァーヴァーをジョージ声で想像できない…
77620/12/14(月)00:31:54No.755034882+
続チェンソーマン
新チェンソーマン
Chainsaw Man-チェンソーマン-
77720/12/14(月)00:31:54No.755034883+
>twitterフォローしてみるとわかるけど作家さんを凄く大事にしてるの伝わってくる
>エゴサも欠かさずやってるみたいだし
ファンアートに林編集からいいね飛んできたときはすごいびびった
77820/12/14(月)00:31:56No.755034892+
>血の悪魔はまだ地獄だろうに支配の悪魔リスポーン早いな
ウンチになった悪魔だからめっちゃ弱くなったんだろう……即死亡!現世帰還!
77920/12/14(月)00:31:56No.755034899+
>第二部が駄作で第三部がめちゃめちゃ面白いってとこまで期待してる
3部でマキマが復活してデンジのひ孫が敵討ちか
78020/12/14(月)00:31:59No.755034905+
地獄の毒々チェンソー
78120/12/14(月)00:31:59No.755034907+
犬殺しは映画における最大の重罪だからな
救われてて良かった
78220/12/14(月)00:32:00No.755034911+
俺が今一番気になってるのはデンジの姓が「早川」なのか「岸辺」なのかだ
78320/12/14(月)00:32:00No.755034913そうだねx6
>隊長なんでそんな忍者みたいな消え方できるの…
最強のデビルハンターだから
78420/12/14(月)00:32:08No.755034961+
結局チェンソーマンって何なんだとか武器人間て何だとかどうして食べられたものが復活しないのかとかの謎は投げっぱなしだったから
そこを掘り下げるのかなあ
78520/12/14(月)00:32:12No.755034973+
>マキマさん家族どうとか考えてたかな…
>チェンソーマンの厄介オタクってイメージしかねえよ!
自分と対等以上なのがチェンソーマンしかいないと思ってたからこそじゃないかなあ
78620/12/14(月)00:32:14No.755034998+
>2部主人公変わってもおかしくないよね?
ようはチェンソーマンが主役ならいいわけだからな
78720/12/14(月)00:32:14No.755035003+
>デンジくん結局肉飽きてるじゃねーか!
毎日ステーキとかぶっちゃけ飽きててぇ…!
たまには魚や麺が食いたいんですぅ!
78820/12/14(月)00:32:19No.755035031+
支配が即リスポーンしたってことは地獄で恨み買ってた悪魔達に速攻で殺されたんだろうな…
78920/12/14(月)00:32:19No.755035035+
パワーの件
二部
普通にデンジが主人公だろ
79020/12/14(月)00:32:21No.755035058そうだねx2
>ジャンプ編集部でネット時代に対応できてるのが林氏とあと数人なのではという懸念
+は比較的…まあ+は編集長はあれなんだが…
79120/12/14(月)00:32:22No.755035066+
コベニちゃん主人公のドタバタギャグ漫画
79220/12/14(月)00:32:22No.755035067+
まさか先生生き残るとは…
79320/12/14(月)00:32:23No.755035071+
支配の悪魔よりやばいのが出るのか支配の悪魔がやばくなるのを防ぐのか
79420/12/14(月)00:32:24No.755035092+
>MAPPAに不満は無いけど抱え込み過ぎじゃない…?
同時にいろんな作品やるんならともかく放送とか作る期間は別でしょう
79520/12/14(月)00:32:28No.755035124+
>2部でリベンジ、いいか?
死なない程度に出張ってね!
79620/12/14(月)00:32:28No.755035129+
>チェンソーマンに食われたけど名称が消えただけで存在は消えてないデビルマンという存在についてわかる…とかなんだろうか第二部
あの辺や四騎士について触れてた辺り2部構想あったんだろうな
79720/12/14(月)00:32:28No.755035133+
>>てかやっぱマキマさんを殺す気無かったって事はじゃあ殺すしかねえかって言ってたのはやっぱポチタか
>そうかもしれないしただの冗談かもしれない
>>そしてあの黒服の金髪の後姿はマジで黒服たちに堂々と混じってたのか
>別人でしょ
どう見えるかだ
まだまだ修行が足りんな
79820/12/14(月)00:32:29No.755035144+
ヴァンヴァーアーしてたやつとは思えねえなポチタ!
79920/12/14(月)00:32:34No.755035175+
MAPPAはゾンビアニメの経験もあるから期待できるな!
80020/12/14(月)00:32:34No.755035178+
普段は自分で使ってるであろう布団をナユタに使わせてあげて自分は何もかけずに寝るデンジ本当に好き…
80120/12/14(月)00:32:35No.755035189そうだねx2
.dogてありなんだって初めて知った
80220/12/14(月)00:32:35No.755035193+
>デビルマン軍団って全員死んだの?
そもそもあいつらは死なない
正確に言うと何度死んでも血を飲ませれば蘇る
80320/12/14(月)00:32:36No.755035198+
>俺が今一番気になってるのはデンジの姓が「早川」なのか「岸辺」なのかだ
薪真
80420/12/14(月)00:32:39No.755035221そうだねx5
毎日肉食って飽きないわけねぇだろ!
まだ毎日ジャムパンのがマシだわ!
80520/12/14(月)00:32:40No.755035225そうだねx7
>俺が今一番気になってるのはデンジの姓が「早川」なのか「岸辺」なのかだ
ああ…早川だったら少し泣く
80620/12/14(月)00:32:43No.755035251+
多分2部冒頭でチェンソーマンが悪の権化みたくなってるとこから始まるとみたね
80720/12/14(月)00:32:46No.755035266+
二部はタイトル変わるのかそのまま12巻に続くのか
80820/12/14(月)00:32:49No.755035284+
デンジ君のドタバタ学園ラブコメが始まるんです?
80920/12/14(月)00:32:55No.755035323+
>ヴァンヴァーアーしてたやつとは思えねえなポチタ!
フルハウスの冒頭みたいだ…
81020/12/14(月)00:32:58No.755035337+
>俺が今一番気になってるのはデンジの姓が「早川」なのか「岸辺」なのかだ
くどう
81120/12/14(月)00:32:59No.755035343+
>俺が今一番気になってるのはデンジの姓が「早川」なのか「岸辺」なのかだ
口座あるんだから名字はあるだろう
81220/12/14(月)00:32:59No.755035347+
>>結局ポチタがズタボロになって死にかけてたのはマキマさんと戦った結果ってことでいいんだっけ?
>いやマキマさんはチェンソーマンがポチタになったの知らないから
>恐らく完全体銃との闘いのせいだと思う
戦ってる場所違いすぎるわ
銃倒れてたのソ連だぞ
81320/12/14(月)00:33:05No.755035377そうだねx1
私も学校行ってなかったんだよ…
なあたりレゼは2部でも出れる余地はある
81420/12/14(月)00:33:08No.755035394そうだねx2
ニャンボに懐かれてる先生好き
81520/12/14(月)00:33:09No.755035409+
地味に最強のデビルハンター生存!
81620/12/14(月)00:33:11No.755035420+
チェンソーマンならアメイジングヤマグチがフィギュア化してくれると信じてるぜ
ヒロアカでツテもあるし
81720/12/14(月)00:33:11No.755035422+
カラーのマキマさんやけに美味そうでお腹空いてきちゃって困るわ…
81820/12/14(月)00:33:15No.755035444+
隊長が未だに最強デビルハンターの風格あるのすげえよ
ニャンボちゃんもそう思うよね
81920/12/14(月)00:33:16No.755035447+
マキマさんの肉いくらなんでもあらゆる料理に対応しすぎだろ…
82020/12/14(月)00:33:16No.755035451+
支配の悪魔は自分の力のせいで家族みたいなものが作れないとか言ってたけど悪魔が家族欲しがるのかね
82120/12/14(月)00:33:19No.755035464+
サラっと他国から悪魔盗んでくる隊長はなんなの…?世界最強なの?
82220/12/14(月)00:33:20No.755035470そうだねx4
>どうして食べられたものが復活しないのか
それは説明してたよ
復活の契約はマキマに対して敵意のある攻撃のみが対象だった
82320/12/14(月)00:33:21No.755035474+
1話でマキマさんに抱きしめられたデンジが最終話でナユタを抱きしめる対比いいなあ
82420/12/14(月)00:33:22No.755035480そうだねx2
デンジくんは岡本信彦くんがいい!
82520/12/14(月)00:33:22No.755035482+
ねんどろいどはアキくんも欲しい!早川家で並べ対!
82620/12/14(月)00:33:23No.755035483+
>とりあえず犬飼うには狭いから広いところへ引っ越そう
公安やめたっぽい感じするし金無いんじゃねえかな…
早パイの遺産も700万くらいだった気がするし
82720/12/14(月)00:33:23No.755035489+
支配の悪魔って成長しないと強くないんだろうな
82820/12/14(月)00:33:24No.755035491+
ポチタとしてもマキマが対等な相手を求めてる気持ちも良くわかるし同族だから思うところもあったんだろうな
それはそれとして唾は吐きかけるけど
82920/12/14(月)00:33:28No.755035508そうだねx1
ボンズは変にオシャレにするからなぁ
83020/12/14(月)00:33:31No.755035526+
>>俺が今一番気になってるのはデンジの姓が「早川」なのか「岸辺」なのかだ
>ああ…早川だったら少し泣く
2部の序盤が早川君で呼ばれてデンジが応えるとか来るかもしれない
83120/12/14(月)00:33:31No.755035529+
ヤバジュース
83220/12/14(月)00:33:36No.755035552+
マキマさんのデミグラスソースシチュー食べたい
83320/12/14(月)00:33:37No.755035554+
主人公変わるような気はする
飽き性というか新しいことやりたがる人だし
83420/12/14(月)00:33:42No.755035577+
全10巻と思ったけど11巻だったか
83520/12/14(月)00:33:43No.755035579+
タツキの巻末コメントでダメだった
83620/12/14(月)00:33:44No.755035589+
タツキ先生理想の女を妹にしちゃった
83720/12/14(月)00:33:46No.755035598+
真説チェンソーマン!
83820/12/14(月)00:33:47No.755035602+
復活パワーちゃんとデンジを取り合うナユタちゃんが見たいわ!!
83920/12/14(月)00:33:48No.755035608+
二部ってこれスラダンの二部とかいつまでも来ないアレかと思ったけどもう予定ちゃんとあるのか
84020/12/14(月)00:33:49No.755035613そうだねx3
マキマさんのチェンソーマンに食べられるならそれはそれでってのがこんな歪んだ理由だとは思わなかった
84120/12/14(月)00:33:52No.755035629+
でもデンジくん毎日ジャムパンにも飽きてまた毎朝肉食べそうなところあるし
84220/12/14(月)00:33:57No.755035657+
サーバーおもすぎて電子版アクセスできねえ
84320/12/14(月)00:33:58No.755035663+
というか武器人間は復活トリガーいじれば蘇るよね?
84420/12/14(月)00:33:58No.755035666+
マキマリネ食べたい
84520/12/14(月)00:33:59No.755035670+
今後地上に出てくる悪魔でヤバい奴いるんだろうか
まあチェンソーマンが人気になればなるほど弱くなっていくから木っ端な悪魔でも厳しくなっていくんだろうけど
84620/12/14(月)00:34:05No.755035700+
巻末コメント適当すぎる
84720/12/14(月)00:34:08No.755035715+
第二部はデンジ君の息子が主人公かな
84820/12/14(月)00:34:09No.755035716+
>支配の悪魔は自分の力のせいで家族みたいなものが作れないとか言ってたけど悪魔が家族欲しがるのかね
コウモリとヒルでさえ欲しがってたし
84920/12/14(月)00:34:09No.755035721+
>デンジくんは岡本信彦くんがいい!
マキマさん坂本真綾もいいぞ
85020/12/14(月)00:34:19No.755035769+
アニメのEDは早川家が楽しく踊るやつでお願いします
85120/12/14(月)00:34:20No.755035775+
とりあえず高校が悪魔に襲撃されて壊滅するのは見える
85220/12/14(月)00:34:21No.755035784+
>>>てかやっぱマキマさんを殺す気無かったって事はじゃあ殺すしかねえかって言ってたのはやっぱポチタか
>>そうかもしれないしただの冗談かもしれない
>>>そしてあの黒服の金髪の後姿はマジで黒服たちに堂々と混じってたのか
>>別人でしょ
>どう見えるかだ
>まだまだ修行が足りんな
どう見るかは俺が決めることにするよ
85320/12/14(月)00:34:21No.755035787そうだねx10
想像以上にマキマさんに優しかったポチタ
85420/12/14(月)00:34:27No.755035814+
じゃーねー
85520/12/14(月)00:34:27No.755035815+
ジャンプラに戻るの!?
本誌の空気合わなかったのかな?
85620/12/14(月)00:34:32No.755035835+
血の悪魔が素で地上に出てきたらだいぶやばい
85720/12/14(月)00:34:33No.755035847そうだねx3
>>どうして食べられたものが復活しないのか
>それは説明してたよ
>復活の契約はマキマに対して敵意のある攻撃のみが対象だった
多分概念が消える辺りの事言ってるんじゃねえかな…
85820/12/14(月)00:34:36No.755035859そうだねx4
>アニメのEDは早川家が楽しく踊るやつでお願いします
傷口が広がる奴
85920/12/14(月)00:34:37No.755035866そうだねx1
悪魔がそれぞれの冠する名前以外に望みがあるってのも面白いね
86020/12/14(月)00:34:42No.755035893+
中国でクァンシがナユタをレズハーレムに加えようとしてたのかもしれない
86120/12/14(月)00:34:44No.755035901そうだねx3
ヤバジュースと毛はマジでヤバそう
86220/12/14(月)00:34:46No.755035906+
>想像以上にマキマさんに優しかったポチタ
なんでハンバーガー屋で殺戮したんだろう…
86320/12/14(月)00:34:46No.755035908+
まじABARAじゃん
86420/12/14(月)00:34:46No.755035911+
>全10巻と思ったけど11巻だったか
11巻最初の話で1話のリフレインしてるからね
86520/12/14(月)00:34:48No.755035921そうだねx1
>本誌の空気合わなかったのかな?
合ってはいないと思うぞ!?
86620/12/14(月)00:34:48No.755035924そうだねx3
1話で校舎ぶっ壊れて高校生活終わりそう
86720/12/14(月)00:34:48No.755035928+
了解!フリクリにちなんでチェンソーマンプログレ&オルタナ!
86820/12/14(月)00:34:54No.755035975そうだねx3
>想像以上にマキマさんに優しかったポチタ
ペッ
86920/12/14(月)00:34:57No.755035995+
高校編では公安編よりもひどい悪魔が出ます!
どんな高校だよ!
って感じだったりしてな
87020/12/14(月)00:34:59No.755036008+
>ファンアートに林編集からいいね飛んできたときはすごいびびった
+の担当編集は大体感想呟くとシュバババって感じでいいねつけてくるよね
さっちゃんの時に味わった
87120/12/14(月)00:35:01No.755036013+
複製原画応募する?
87220/12/14(月)00:35:01No.755036014+
>想像以上にマキマさんに優しかったポチタ
気色悪い厄介ファンでさえ慈悲の心を見せるチェンソー様…
87320/12/14(月)00:35:06No.755036037+
マジジュースって何がマジなんですか…
87420/12/14(月)00:35:11No.755036053+
>主人公変わるような気はする
>飽き性というか新しいことやりたがる人だし
100年後で新チェンソーマン出てくる気もする
87520/12/14(月)00:35:14No.755036072+
良い最終回だった…
87620/12/14(月)00:35:14No.755036075+
内容全然関係ないけどコマの隅とかにあるだけの街の細かさとか見るに相当優秀なアシがいるんだろうな
こういう映画的な風景描写もチェンソーマンの魅力だ
87720/12/14(月)00:35:15No.755036083+
>それはそれとして唾は吐きかけるけど
ツバ吐いたあとにああいう回想入れるの上手いよね
なんか柔らかと言うかフォローっぽい感じになってる
87820/12/14(月)00:35:17No.755036090そうだねx1
>複製原画応募する?
応募した
87920/12/14(月)00:35:18No.755036098そうだねx1
武器人間>ジャンプラに戻るの!?
>本誌の空気合わなかったのかな?
林がプラス専任になるから
俺も着いてっていいっすか!?って無邪気な発送だとは思う
88020/12/14(月)00:35:19No.755036105+
どのアニメ会社というよりはプロデューサーがどれだけ十分な制作期間と優秀なスタッフの確保が出来るかが作品の質に繋がるし
88120/12/14(月)00:35:22No.755036116+
>巻末コメント適当すぎる
タツキは週刊少年ジャンプの事なんて見てないんだ
88220/12/14(月)00:35:22No.755036117+
最終回前にこのマン一位取って注目集めて最終回でアニメ化&二部決定とかプロモーション上手すぎる
88320/12/14(月)00:35:25No.755036132+
早川家なんだから苗字は早川にしそうだけどね
どうだろ
88420/12/14(月)00:35:29No.755036158+
前菜 マキマのナゲット
スープ マジ闇鍋
サラダ マキマの髪の毛
魚料理 マキマの刺身
肉料理 マキマのステーキ
メイン マキマの肉だけカレー
デザート マキマの肉まん
ドリンク ヤバジュース
88520/12/14(月)00:35:31No.755036170+
>マジジュースって何がマジなんですか…
マジでジュースって事だろう
88620/12/14(月)00:35:32No.755036180+
カタログでライナーと並んでてダメだった
88720/12/14(月)00:35:32No.755036181+
>想像以上にマキマさんに優しかったポチタ
やっぱすげェぜ!
88820/12/14(月)00:35:36No.755036198+
チェンソーマン マキシマム
88920/12/14(月)00:35:44No.755036256+
デンジくん料理のレパートリー豊富すぎる
89020/12/14(月)00:35:47No.755036270+
>ジャンプラに戻るの!?
>本誌の空気合わなかったのかな?
林編集が+の副編集長になるみたいだし林さんに着いて行くだけだと思う
89120/12/14(月)00:35:47No.755036271+
アニメ化して放送する頃にジャンプで藤本タツキ新連載!
で読者呼び込むとかするかなー
と思ってたから第二部は予想外だった
89220/12/14(月)00:35:49No.755036277+
デンジ君ナユタちゃんみてすぐに食うって発想が出てくるの恐いよ...
89320/12/14(月)00:35:50No.755036284+
正直他の漫画でもこういうめっちゃ綺麗な終わり方+続編or番外編みたいな作りやって欲しいよね
アイシールド然りヒカルの碁然り
どっちも最終編それ自体は悪くないんだけど長い連載の締めくくりがそれか…?ってので低評価受けてた部分あるから
89420/12/14(月)00:35:50No.755036285そうだねx1
>ジャンプラに戻るの!?
>本誌の空気合わなかったのかな?
本誌の空気がどうとかよりも早バレ食らうのが応えるんじゃねえかなあ
ジャンプラはバレに関しては完全に気にしなくていいし
89520/12/14(月)00:35:50No.755036286+
デンジがポチタに託された事をやるんだな
二部はデンジとナユタでやり直し
89620/12/14(月)00:35:51No.755036289そうだねx5
(優しそうな雰囲気出してるけどハンバーガー屋で虐殺してたんだよなポチタ…)
89720/12/14(月)00:35:52No.755036298+
チェンソーマンが+に戻ったおかげで連載追っかけてる集英社系列の漫画は全てネット掲載になった
暫くは紙の雑誌に触れることがなさそう
89820/12/14(月)00:35:53No.755036304+
>マジジュースって何がマジなんですか…
不味ジュース?
89920/12/14(月)00:35:53No.755036310+
正直ネタバレ気にして水曜日くらいからはチェンソーマンスレ開かないようにしてた
だからジャンプラ移籍は嬉しい
90020/12/14(月)00:35:54No.755036313+
転生のシステム的に超越者って地上には出て来てないんだっけ
90120/12/14(月)00:35:54No.755036315そうだねx2
>>想像以上にマキマさんに優しかったポチタ
>ペッ
じゃあ殺すしかねえなあってあの問答最大限譲歩してたんだな…
90220/12/14(月)00:35:56No.755036327+
>内容全然関係ないけどコマの隅とかにあるだけの街の細かさとか見るに相当優秀なアシがいるんだろうな
タツキ組の卒業生がスパイファミリーの人でしょ
90320/12/14(月)00:35:56No.755036329+
>>アニメのEDは早川家が楽しく踊るやつでお願いします
>傷口が広がる奴
デンジくんがひとりで踊ってる差分ある奴
90420/12/14(月)00:35:58No.755036338そうだねx1
>タツキは週刊少年ジャンプの事なんて見てないんだ
そういえば一度も少年ジャンプのコメントした事ないな…
90520/12/14(月)00:36:00No.755036348+
>血の悪魔が素で地上に出てきたらだいぶやばい
あの力は真チェンソーの血で大幅強化されたからじゃないか?
魔人時よりは多分強いだろうが
90620/12/14(月)00:36:01No.755036352+
su4428345.jpg
タツキはさぁ…
90720/12/14(月)00:36:01No.755036355+
常に抗う態度を見せてた岸部隊長マキマさんからの好感度結構高かったんだろうなって思った
90820/12/14(月)00:36:02No.755036360+
まぁジャンプ本誌にタツキが好きそうな作品ないしな
90920/12/14(月)00:36:04No.755036368+
>前菜 マキマのナゲット
>スープ マジ闇鍋
>サラダ マキマの髪の毛
>魚料理 マキマの刺身
>肉料理 マキマのステーキ
>メイン マキマの肉だけカレー
>デザート マキマの肉まん
>ドリンク ヤバジュース
うんまそぉ〜!!
91020/12/14(月)00:36:04No.755036370そうだねx1
>>どうして食べられたものが復活しないのか
>それは説明してたよ
>復活の契約はマキマに対して敵意のある攻撃のみが対象だった
そこじゃなくてチェンソーマンに喰われた悪魔の概念は消滅しちゃうってやつ
91120/12/14(月)00:36:06No.755036376そうだねx1
>前菜 マキマのナゲット
>スープ マジ闇鍋
>サラダ マキマの髪の毛
>魚料理 マキマの刺身
>肉料理 マキマのステーキ
>メイン マキマの肉だけカレー
>デザート マキマの肉まん
>ドリンク ヤバジュース
最強のフルコースができちまったな〜
91220/12/14(月)00:36:09No.755036392+
愛万能説はツッコみたいけどツッコめねえから困る
91320/12/14(月)00:36:11No.755036399+
隊長が最後「デンジ君」呼びなのはもう公安やめた高校生だから?
91420/12/14(月)00:36:14No.755036423そうだねx1
>>想像以上にマキマさんに優しかったポチタ
>なんでハンバーガー屋で殺戮したんだろう…
うーん…じゃあもう殺すしかねーな
91520/12/14(月)00:36:16No.755036432+
>最終回前にこのマン一位取って注目集めて最終回でアニメ化&二部決定とかプロモーション上手すぎる
なんだこれ料理漫画なのか…?
91620/12/14(月)00:36:16No.755036433+
まあ二部のヒロインは血の悪魔だよなあ…
91720/12/14(月)00:36:24No.755036479+
+に行くということは第二部で童貞捨てられるかもしれない
91820/12/14(月)00:36:33No.755036531そうだねx2
>そういえば一度も少年ジャンプのコメントした事ないな…
呪術廻戦…
91920/12/14(月)00:36:33No.755036540+
高校通いながらナユタ育ててそれを誤解するデンジくんが好きな女の子が出てくるみたいなそういう王道ラブコメ…にはならないんだろうな…
92020/12/14(月)00:36:38No.755036564そうだねx3
なんかめちゃくちゃ知的だよねポチタ
だからそのポチタも驚愕されたパワーチャンすごい
92120/12/14(月)00:36:44No.755036581+
こんなスカスカの巻末コメント初めて見た
92220/12/14(月)00:36:45No.755036588+
悪魔って手に入らないもの望むんだな
人間と変わらんなあ
92320/12/14(月)00:36:50No.755036630そうだねx3
第一部完でマジで第二部やるやつ初めて見た
92420/12/14(月)00:36:52No.755036642+
マジ闇鍋とヤバジュースだけどね
ヤバ?まあいろんなの混ぜてるからヤバいか
92520/12/14(月)00:36:54No.755036651+
公安編が終わって次は高校生編になるのかな…つまりヒロフミが帰ってくる
92620/12/14(月)00:36:58No.755036672+
>+に行くということは第二部で童貞捨てられるかもしれない
もう捨てた後かもしれない
92720/12/14(月)00:37:01No.755036683+
>デンジくん料理のレパートリー豊富すぎる
全開の生姜焼きでもちょっとしんみりしたけど生活力がすごい上がったなぁ…
92820/12/14(月)00:37:04No.755036693+
マキマさんがマキ糞になるの期待してたのに…
92920/12/14(月)00:37:06No.755036703+
>そりゃ第一部完なんだから
>第二部があるのは当たり前だろ
あのですね
スラムダンクという漫画があってですね
93020/12/14(月)00:37:07No.755036713+
>マジジュースって何がマジなんですか…
マジで絞り汁
93120/12/14(月)00:37:24No.755036800そうだねx6
>su4428345.jpg
これ林編集画の解説が精神鑑定みたいで何度見ても好き
93220/12/14(月)00:37:27No.755036819+
ヒロフミとデンジの高校生活とかお股濡れる…
93320/12/14(月)00:37:31No.755036839+
>こんなスカスカの巻末コメント初めて見た
じゃあねー
93420/12/14(月)00:37:32No.755036849+
マキマさんマジで刺身でも食えててダメだった
93520/12/14(月)00:37:34No.755036858+
>高校通いながらナユタ育ててそれを誤解するデンジくんが好きな女の子が出てくるみたいなそういう王道ラブコメ…にはならないんだろうな…
いやなるだろ
そこに加えてタツキの味付けを信じろ
93620/12/14(月)00:37:35No.755036869+
支配の悪魔中国で発見って地獄で即殺されたんだろうか
93720/12/14(月)00:37:35No.755036872+
>そういえば一度も少年ジャンプのコメントした事ないな…
チェンソーマンは呪術廻戦のパクリです!がもしかして初めてなのか
93820/12/14(月)00:37:39No.755036899+
デンジくんはチェンソーマンじゃないし…
93920/12/14(月)00:37:39No.755036900+
まさかの幼女と同居エンドとは
最高だな
94020/12/14(月)00:37:41No.755036918+
>>想像以上にマキマさんに優しかったポチタ
>ペッ
こいつが何者かは最後までわかんなかったな
ポチタかデンジが操ってたのかそれともデンジの模倣品か
94120/12/14(月)00:37:44No.755036939+
マキマのじんにく絞りジュース略して
94220/12/14(月)00:37:46No.755036963+
陰毛とかどうやって食ったんだろうな
94320/12/14(月)00:37:52No.755036994そうだねx1
>>そういえば一度も少年ジャンプのコメントした事ないな…
>呪術廻戦…
野薔薇さん描いてたよね確か
94420/12/14(月)00:38:00No.755037043そうだねx2
>公安編が終わって次は高校生編になるのかな…つまりヒロフミが帰ってくる
そして死ぬ
94520/12/14(月)00:38:01No.755037044+
この世で死んだら地獄に生まれ直すんじゃなかったっけ…って思ったけどまあいいか!よろしくなぁ!
94620/12/14(月)00:38:01No.755037048+
デンジとナユタ!こいつらガウナだよ
94720/12/14(月)00:38:08No.755037088+
>su4428345.jpg
>タツキはさぁ…
拾ったモノを食べるな
94820/12/14(月)00:38:13No.755037119そうだねx1
>支配の悪魔中国で発見って地獄で即殺されたんだろうか
闇の悪魔さんが即お礼参りしたのかな…
94920/12/14(月)00:38:17No.755037138+
ラストのデンジかっこいいな
95020/12/14(月)00:38:17No.755037144+
>支配の悪魔中国で発見って地獄で即殺されたんだろうか
まぁ恨まれてるだろうしな
95120/12/14(月)00:38:19No.755037158そうだねx8
天下のジャンプで連載して最終回コメントの「じゃあねー」はタツキ過ぎる…
95220/12/14(月)00:38:21No.755037176そうだねx2
全然関係ないんだけど俺遥か昔にどこぞのwebサイト(たぶん新都社)で保存してたTS漫画があって
好きだから度々ヌいてたんだけど一昨日の晩ふとこの人新作描いてるのかなあ〜って作者名でググったの
誰かと思ったらチェンソーマンの作者さんでビックリしたよ
大成したのねえ…気づかず何年もヌいてごめんねえ…
95320/12/14(月)00:38:27No.755037219+
> この世で死んだら地獄に生まれ直すんじゃなかったっけ…って思ったけどまあいいか!よろしくなぁ!
地獄で死んだら現世に帰ってくる
95420/12/14(月)00:38:28No.755037224+
ネットに戻るからエログロマシマシになるんだろうか
95520/12/14(月)00:38:28No.755037225+
>陰毛とかどうやって食ったんだろうな
ミキサーでヤバジュースにしたんだろ
95620/12/14(月)00:38:37No.755037272+
デンジとナユタって本当にアバラ好きだな!
95720/12/14(月)00:38:39No.755037282+
>こんなスカスカの巻末コメント初めて見た
LINEの挨拶かよってなった
95820/12/14(月)00:38:51No.755037355+
アニメ化と2部はバレ喰らったけど最終回の内容自体はそういえばなかったな
95920/12/14(月)00:38:52No.755037358そうだねx1
su4428358.jpg
もうちょっと言い方さぁ
96020/12/14(月)00:38:55No.755037371+
髪の毛は溶かすと醤油味になるってどっかで聞いた
96120/12/14(月)00:39:07No.755037434+
支配の悪魔って長生きすると手付けられないからリスキルされてそう
96220/12/14(月)00:39:11No.755037445+
>>こんなスカスカの巻末コメント初めて見た
>じゃあねー
正直かっこいいと思っちまった
実力ないと無茶苦茶印象悪いのに
96320/12/14(月)00:39:16No.755037468+
>デンジくん結局肉飽きてるじゃねーか!
飽きるほど肉が食える生活良いよね…
96420/12/14(月)00:39:19No.755037483+
>su4428358.jpg
>もうちょっと言い方さぁ
ひどすぎる…
96520/12/14(月)00:39:20No.755037488+
>> この世で死んだら地獄に生まれ直すんじゃなかったっけ…って思ったけどまあいいか!よろしくなぁ!
>地獄で死んだら現世に帰ってくる
再登場したゾンビは姿同じだったな
96620/12/14(月)00:39:20No.755037493+
見開きカラー最後の刺身のツマみたいなの何…?って思ったけど髪かこれ…
96720/12/14(月)00:39:26No.755037520+
>LINEの挨拶かよってなった
LINEでもまだ絵文字なりスタンプなり添えるわ
96820/12/14(月)00:39:30No.755037540+
2部バレ踏んでから読んだけど別にこれで完結しても問題ない内容でよかった…
96920/12/14(月)00:39:32No.755037553+
>デンジとナユタって本当にアバラ好きだな!
びっくりするほどまんまで笑った
97020/12/14(月)00:39:35No.755037568+
プラスはうれしいけど本誌で続けなくて利益的に大丈夫かしらと杞憂しちゃう
97120/12/14(月)00:39:35No.755037571+
>su4428345.jpg
>タツキはさぁ…
サイコパスの絵…
97220/12/14(月)00:39:37No.755037580そうだねx2
デンジちゃんと学校いってるのがなんかいいな
97320/12/14(月)00:39:42No.755037606+
大きく話題になった途端最終回って興味持った新規としては嬉しい事だよな…
続きは無料で追えるし
97420/12/14(月)00:39:43No.755037611+
タツキはさあ…
97520/12/14(月)00:39:44No.755037616+
2部は転生支配の悪魔と転生血の悪魔でラブコメって欲しい
97620/12/14(月)00:39:47No.755037640+
まるで支配の悪魔は日本のお偉いさんが育てたみたいな岸辺隊長の言い方
97720/12/14(月)00:39:49No.755037652+
>su4428358.jpg
尖りすぎだろ
97820/12/14(月)00:39:51No.755037657+
ナユタって完全にABARAじゃねーか
97920/12/14(月)00:39:51No.755037660+
高校編なら頼むからレゼと通ってくれいっしょに
なんでもするから頼む
98020/12/14(月)00:39:52No.755037668+
そういやマキマさん殺しても支配の悪魔復活するよな…完全に頭から抜けてた
98120/12/14(月)00:39:56No.755037690そうだねx2
>そこじゃなくてチェンソーマンに喰われた悪魔の概念は消滅しちゃうってやつ
食ったのデンジだから
98220/12/14(月)00:39:58No.755037703+
>ネットに戻るからエログロマシマシになるんだろうか
まあ本誌よりは過激になるんだろうな…
98320/12/14(月)00:40:00No.755037716そうだねx1
>su4428345.jpg
>タツキはさぁ…
これ何度見ても自画像とかが精神鑑定
98420/12/14(月)00:40:01No.755037720+
マキマさんフルコースが複製原画なのはほんとさぁ…
98520/12/14(月)00:40:04No.755037741+
タツキはロックだな…
98620/12/14(月)00:40:09No.755037767+
何で支配の悪魔はこんなに人間そのものな見た目なんだろう
98720/12/14(月)00:40:14No.755037790+
>正直かっこいいと思っちまった
>実力ないと無茶苦茶印象悪いのに
打ち切りだとただの嫌味になるからな…
98820/12/14(月)00:40:17No.755037807+
>見開きカラー最後の刺身のツマみたいなの何…?って思ったけど髪かこれ…
そこまで徹底して喰わんでも…ってなるけどもしもがあるあら危ないいんだよな…
98920/12/14(月)00:40:23No.755037842そうだねx1
>食ったのデンジだから
レス先の文脈ちゃんと読んで
99020/12/14(月)00:40:25No.755037857+
2部はチェンソー学園!
99120/12/14(月)00:40:28No.755037877+
>デンジちゃんと学校いってるのがなんかいいな
制服着てるだけの不登校児かもしれないし…
99220/12/14(月)00:40:28No.755037879+
学生編でカタナマン含むデビルマンが全員学生してたら耐えられないかもしれない
きついという意味で
99320/12/14(月)00:40:29No.755037883+
オチとしても綺麗だし新妹キャラと学生デンジくんで続編にも期待できる良い最終回だった
99420/12/14(月)00:40:37No.755037925+
わたしは
うんこにならなかった
99520/12/14(月)00:40:38No.755037935+
> 何で支配の悪魔はこんなに人間そのものな見た目なんだろう
マキマ→人間は「犬みたいで可愛い」だったしだいぶ友好的だからでは
99620/12/14(月)00:40:41No.755037950+
まぁデンジくんが育てたら誰でも支配できるって思考にはたどり着かなさそうだな…
99720/12/14(月)00:40:43No.755037969+
死・戦争・飢餓「ククク…マキマは我ら黙示録の四騎士の中でも一番の小物…」
99820/12/14(月)00:40:55No.755038015そうだねx2
コベニちゃんどうなったんだろ
99920/12/14(月)00:40:55No.755038016そうだねx1
なんというか内容もプロモーションも完璧な最終回だった…これは話題になるわ…
100020/12/14(月)00:40:56No.755038024そうだねx3
>まるで支配の悪魔は日本のお偉いさんが育てたみたいな岸辺隊長の言い方
マキマさんが無理やりああいう契約させたのかと思ってたけど何か違いそうだな…


su4428269.jpg su4428282.jpg su4428258.jpg su4428345.jpg su4428286.png 1607871603192.jpg su4428312.jpg su4428358.jpg su4428238.jpg