二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1607869393236.jpg-(35993 B)
35993 B20/12/13(日)23:23:13No.755006705そうだねx40 00:23頃消えます
寝る前の妄想いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/12/13(日)23:24:39No.755007281そうだねx22
魔王など何万倒したか知れないよ
220/12/13(日)23:25:47No.755007830そうだねx54
最終回を迎えそうになると
今までのあらすじ紹介に戻る
320/12/13(日)23:25:54No.755007887+
都合よく第二部開幕する事を祈りながら就寝
420/12/13(日)23:25:55No.755007901そうだねx15
寝落ちするまでスマホいじるようになってからは寝る前の妄想しなくなった
520/12/13(日)23:26:34No.755008256+
(だが、そこに謎の黒い影が…zzz)
620/12/13(日)23:26:51No.755008412+
気に入ったキャラの回想が長くなる
720/12/13(日)23:27:16No.755008625そうだねx39
エッチなことばっか考えてるよ俺は
エッチな夢は見れない
820/12/13(日)23:28:02No.755008985+
設定凝りだして眠れなくなる
920/12/13(日)23:28:18No.755009120+
続編モノ妄想して続いたためしがない
1020/12/13(日)23:28:21No.755009137+
スピンオフが充実する
1120/12/13(日)23:28:51No.755009374そうだねx5
ヒロインとのベッドシーンが俺の経験不足で描写できない
1220/12/13(日)23:28:55No.755009399そうだねx35
盛り上がる展開だけ思いついて細かい設定は思いつかない
1320/12/13(日)23:29:13No.755009529+
そして始まる主人公とヒロインの子供が活躍する第二部
1420/12/13(日)23:29:54No.755009798+
もう同人誌にしてみては…
1520/12/13(日)23:30:26No.755010032+
だいたい人類が衰退した終末世界物
1620/12/13(日)23:30:27No.755010043+
作ってる動画のストーリー考えながら寝る事はある
1720/12/13(日)23:30:31No.755010087+
小学校の頃寝る前に好きなアニメキャラがエッチな目に合う妄想をしてはちんこかちかちにしてた
でも当時は正知識に乏しかったし女性キャラの反応もよくわからなかったから
寝てるキャラのおっぱい揉むだけだったし
高まった欲情の処理方法もわからずにもやもやするだけだった
長じてオナニーを覚えたときは「こんな素敵な発散方法があったのか…!」と感激したものだ…
1820/12/13(日)23:30:38No.755010143+
最近は主人公の師匠ポジで妄想してる
1920/12/13(日)23:31:05No.755010339そうだねx21
>もう同人誌にしてみては…
妄想はハイライトシーンだけで合間はいい感じに補完されるから良いんだ
書き出したら色々浮き彫りになってしまう
2020/12/13(日)23:31:06No.755010347そうだねx14
>盛り上がる展開だけ思いついて細かい設定は思いつかない
見たいシーンや設定が飛び飛びで存在するが関連つけられない
2120/12/13(日)23:31:23No.755010471+
だが私は知っている
続編は既に決まっていてそこに前章の主人公がきっちり参戦してくることを
2220/12/13(日)23:31:37No.755010581そうだねx1
日常物というか俺に都合のいい恋人とエッチなことする妄想だから
終わりがない
2320/12/13(日)23:31:50No.755010672+
色んなストーリー妄想やらエロ妄想してるけどキャラ設定とかメモ書き大量にあるわ
2420/12/13(日)23:31:52No.755010685+
12話でキチっと収まると嬉しい
2520/12/13(日)23:31:52No.755010687+
敵組織の一員だけど気まぐれに主人公に助け舟を出す変なやつを掘り下げたくなる
2620/12/13(日)23:31:57No.755010717そうだねx17
>エッチなことばっか考えてるよ俺は
俺も
>エッチな夢は見れない
俺も!!!エッチな夢見たいのに!!!!!!!11
2720/12/13(日)23:32:00No.755010743そうだねx13
物語が始まるきっかけから順を追ってストーリーを作るんじゃなく
それっぽい名シーンが飛び飛びで完成してその間を補完する話がないままエンディングを迎える
2820/12/13(日)23:32:10No.755010809そうだねx3
見せ場は思いつくんだ
そこに至るまでのストーリーと設定が俺には絞り出せない
2920/12/13(日)23:32:33No.755010961+
エッチな夢見たことあるけどパンツぐっちょぐちょになるよ
全く後悔とか嫌な気持ちにはならなかったけど
3020/12/13(日)23:33:13No.755011225+
こんなに細部まで考え込んでるのに俺は何故出力できないんだろうと変な悩み方をする夜がある
3120/12/13(日)23:33:33No.755011355そうだねx1
道中聴いているこのゲームミュージックかい?
ふふふ…アニメ化した時に流す予定のBGMだよ
3220/12/13(日)23:33:51No.755011479+
文章とか絵でもいいから妄想を形にしてみたい
3320/12/13(日)23:34:00No.755011550そうだねx1
>エッチな夢見たことあるけどパンツぐっちょぐちょになるよ
>全く後悔とか嫌な気持ちにはならなかったけど
どうやったら見れるの…
寝る前にオナニーしちゃダメとかあるのかな…
3420/12/13(日)23:34:39No.755011796+
友人と話してると冒険譚というか最近で言うなろう見たいな妄想が多くて
ひたすらエロい妄想ばっかしてる俺は実は異端なのでは…ってなってしまったオナニーとか自体はそれほどしない
3520/12/13(日)23:34:44No.755011828+
冒頭のシーンを考えてないからそもそもこの主人公なんで旅してるのかわからない
3620/12/13(日)23:35:05No.755011971+
真人間はこれやらないって知って驚いたよ…
3720/12/13(日)23:35:06No.755011977そうだねx1
>どうやったら見れるの…
>寝る前にオナニーしちゃダメとかあるのかな…
わからんが十常寺とめちゃくちゃエッチする夢だった
3820/12/13(日)23:35:13No.755012022+
何か終わりのない能力者バトルものを10年以上妄想している
3920/12/13(日)23:35:21No.755012091+
エタってる
4020/12/13(日)23:35:35No.755012176そうだねx3
エロ妄想超大作巨編はなんかもうどこへ向かってるのかさっぱりわからなくなってる
4120/12/13(日)23:35:37No.755012190+
最近は攻略wikiの更新してる
4220/12/13(日)23:35:42No.755012221+
ずっと同じ世界観で妄想してるから最終回ver3.5ぐらいになってる
4320/12/13(日)23:35:53No.755012282そうだねx21
>真人間はこれやらないって知って驚いたよ…
マジかよ…
一般の人って寝る前何してんだ…
4420/12/13(日)23:36:05No.755012345+
漫画やアニメで見たことあるような能力者バトルものの設定を拝借して妄想しています
4520/12/13(日)23:36:12No.755012393+
エロ同人の展開をめっちゃ練るけど如何せん画力がないから形にできない
4620/12/13(日)23:36:16No.755012430+
オリジナル考えるのめどいからクロスオーバーに逃げる
4720/12/13(日)23:36:23No.755012479+
当然脳みそ使ってるので寝付きは悪くなります
4820/12/13(日)23:36:30No.755012530そうだねx4
>わからんが十常寺とめちゃくちゃエッチする夢だった
うn…?
ジャイアントロボの…?命の鐘の…?
4920/12/13(日)23:36:32No.755012546+
夢でしか見られないのが耐えられなくてエロ絵描いたりする
5020/12/13(日)23:36:34No.755012557そうだねx5
>真人間はこれやらないって知って驚いたよ…
ば…バカな…!!
5120/12/13(日)23:36:34No.755012565そうだねx5
物語まだ中盤なのにスピンオフや次回作が始まる
5220/12/13(日)23:36:35No.755012568そうだねx4
細部まで考えているつもりだが実際にはマジで大まかにしか妄想してない
人間の脳の補完能力凄すぎる…
5320/12/13(日)23:36:41No.755012617そうだねx1
Fallout4が発売きてからずっとウェイストランドを発展させる妄想してる
5420/12/13(日)23:36:41No.755012620+
最初から最終回までずっと妄想出来たなら大したもんだよあらすじだけでも文章に起こしたら立派な作品になるよ
5520/12/13(日)23:36:46No.755012646+
くしゃみしちゃう
5620/12/13(日)23:36:48No.755012654+
>>どうやったら見れるの…
>>寝る前にオナニーしちゃダメとかあるのかな…
>わからんが十常寺とめちゃくちゃエッチする夢だった
もしかしてその…十傑集の?
5720/12/13(日)23:37:02No.755012739+
催眠音声聴きながら寝るとたまにえっちな夢が見られる
音声の内容と夢が全く関係ないのどういうことなの…
5820/12/13(日)23:37:03No.755012747+
>うn…?
>ジャイアントロボの…?命の鐘の…?
可愛いよね
5920/12/13(日)23:37:17No.755012832+
職場の女の子でオナニーして出たらすっきりして寝てる
6020/12/13(日)23:37:18No.755012844+
最終回までちゃんと考えてるの偉いな…
6120/12/13(日)23:37:22No.755012875+
そういやたまにエロい夢見ても全部イチャラブセックスだな…
6220/12/13(日)23:37:48No.755013018+
恥ずかしながらした事無かった
寝る前に意識あったら今日からしようと思う
6320/12/13(日)23:37:52No.755013033そうだねx2
刃牙みたいなとんでも理論武術とか必殺技を毎日考えながら寝るのが趣味
6420/12/13(日)23:37:59No.755013079+
エロモンスターを生態から妄想するとだいたいこれエロ版キメラアントだな…ってなる
蟻や蜂の代替りシステムって便利だね
6520/12/13(日)23:38:17No.755013169そうだねx5
>最終回までちゃんと考えてるの偉いな…
オレ毎回同じシーンの繰り返しだわ…
6620/12/13(日)23:38:23No.755013201+
おおよその段取りと言うか時系列と言うか道筋は出来ている
問題が一つある
色んなアニメのパクり展開多すぎる
6720/12/13(日)23:39:21No.755013539+
これを日中やっちゃう就寝前はディテールアップ…
形にしないからこそ楽しい
6820/12/13(日)23:39:22No.755013552+
昔はポケモンになる妄想してたんだけど最近やってないなぁ
なんか映像や体験を構築する能力下がっちゃったのかな…
6920/12/13(日)23:39:33No.755013610+
>物語まだ中盤なのにスピンオフや次回作が始まる
ヒロインとの間に産まれた子世代に移り変わるのいいよね
7020/12/13(日)23:39:38No.755013644そうだねx5
同じ話を何度もバージョンアップしてるから最終回にたどり着かない
7120/12/13(日)23:39:39No.755013656そうだねx2
寝る前にスマホいじるようになってからはこういうのしなくなったな
7220/12/13(日)23:39:42No.755013674+
子供の頃から40年近く続いてるのがまだ終わらない
もう第7世代ぐらいになってる
7320/12/13(日)23:39:47No.755013707+
えるしっているか
世の中の創作物は基本的に既存の物語のつぎはぎだ
7420/12/13(日)23:39:49No.755013716そうだねx2
話の繋がりとか全く考えてないし同じ話が何回でも出てくる
7520/12/13(日)23:39:50No.755013720+
自分が主人公でめっちゃかっこいいセリフとか言う
7620/12/13(日)23:39:59No.755013782+
なんかいいシーンだけで最終回にたどり着いたことがないんぬ
7720/12/13(日)23:39:59No.755013784+
この前深夜にテレビ放送してた落下の王国ってやつがすごい良かったな
妄想語り特有の急な軌道修正どころか話聞いてた幼女が展開修正するために自分登場させたり
7820/12/13(日)23:40:10No.755013846+
今ハマってる漫画やゲームの設定が混じり込んで何で戦うかすら不安定
7920/12/13(日)23:40:21No.755013904+
シリーズ作品が大量に生まれた結果最近いよいよアメコミみたいな大型クロスオーバーイベントが始まった
8020/12/13(日)23:40:25No.755013927+
寝る前だけでなく日中ヒマな時や入浴時なんかもずっと同じ世界観の妄想してる
それでもまだ途中の話が無い飛び飛びのシーンしか出来ないからどうしようもない
8120/12/13(日)23:40:31No.755013958そうだねx3
物語でいうと1〜7話くらいをなぞりなおしつつディテール変えたりしてるのを繰り返す時期と
8〜16話くらいをがしがし進める時期がある
8220/12/13(日)23:40:39No.755014010+
その能力が使える
具体的に説明しろと言われると困る
使える
8320/12/13(日)23:40:39No.755014011+
エッチな女の子を夢に置き去りにして見殺しにした事ならある
供養代わりに絵を描こうとしたけど微妙に思い出せなくて辛い
8420/12/13(日)23:40:51No.755014088そうだねx1
勇者を輩出する学校のようなところで研鑽を積む主人公→小学校時代
魔王を倒すも各世界に魔王を送り込んでる上位存在に気付く→中学校時代
複数の世界を救ううちに上位存在はどうやら自分の分身を各世界に送り込んでいることに気付く→高校時代
自分も他の世界の勇者も魔王達も全て同じ存在からの分身だった→大学時代
勇者と魔王を存在させることで人々が争わない世界システムを作り上げたのがかつての自分だった→院時代
それでも世界を救って回る主人公…でも上位存在のやってることも完全な間違いではない→社会人初期
完全な和解はしないが上位存在のやり方だけでは救いきれない小さな不幸を取り除く旅を続ける主人公→今
8520/12/13(日)23:41:00No.755014142+
たまにヒロインを殺すとかして魔王側につくよ
8620/12/13(日)23:41:07No.755014184そうだねx1
90年代後半〜00年代前半くらいのテンプレ盛り込んだファンタジー冒険活劇を15年ぶりに思い出したらストーリーの空白ページが少しづつ埋めれるようになってきた
死ぬ頃には全ページ埋まるかもしれない
8720/12/13(日)23:41:11No.755014215+
わりとすぐ眠りに落ちるから話が進まない…
8820/12/13(日)23:41:12No.755014220+
いい感じの展開は思いつく
そこに至るまでのストーリーが思いつかない
8920/12/13(日)23:41:14No.755014239+
チェンソーマンとメガテンベースの妄想してるけど敵が強すぎて主人公が頻繁に死んでる
9020/12/13(日)23:41:34No.755014368+
以前はやってたんだけどある日ぷっつりとやらなくなっちゃった…
9120/12/13(日)23:41:36No.755014382+
じゃあ俺今日は別ルートいくから…
9220/12/13(日)23:41:37No.755014384+
巨編ハーレムファンタジーが
毎夜繰り広げられているぞ俺
9320/12/13(日)23:41:45No.755014448+
妄想世界の歴史とか法則とかは考えつくけど
書き出してみると細部が甘かったり歴史の流れが歪でそうはならんやろ感がすごい
9420/12/13(日)23:41:49No.755014471+
3部作最終章(1章と2章の設定はほとんどない)
9520/12/13(日)23:41:52No.755014483+
鬼退治のアニメ見たせいで大変革の時代を迎えてる
9620/12/13(日)23:41:53No.755014486+
いい感じの凝ったギミックを思いつくと楽しい
9720/12/13(日)23:41:55No.755014496+
寝る前にモナドを振り回して無双する妄想をしながら寝る
いい歳なのに
9820/12/13(日)23:42:03No.755014552+
自己満足の身勝手な妄想なのにキャラクターが独り歩きして違ク!ってなるといよいよ自分の人格壊れ始めたんじゃないか不安になる
9920/12/13(日)23:42:27No.755014687+
好きなアニメのIFをある夜思いついてうまい具合にエピソードがつながるたびに文章に起こすってことを繰り返してたら20万字ちょっとになったけどまだ折返しにも届いてない
10020/12/13(日)23:42:36No.755014761+
初期の仲間にインフレについていけなくなった人たちと
片腕クラスまで成長した奴がいて妄想してて飽きない
10120/12/13(日)23:42:40No.755014795+
ロボやら時代劇やら魔法やら二次創作モノだったりするのがたくさんあって
そのどれかふと頭に浮かんだ奴の本で言えば最初の50〜10ページくらいをやり直す
10220/12/13(日)23:42:42No.755014813そうだねx3
>最終回までちゃんと考えてるの偉いな…
最初から4話くらいと中盤の山場4パターンとクライマックスだけ埋まってる
10320/12/13(日)23:42:51No.755014866そうだねx4
好きな作品のお気に入りのキャラとの恋愛話ばかり考えちゃう
今でも中学生みたいな脳みその俺だ…
10420/12/13(日)23:42:59No.755014914+
ストーリーの冒頭というか基点になる部分ってメチャクチャ難しいよね
10520/12/13(日)23:43:14No.755015007+
敵国の子供に何度腹を刺されて笑顔で倒れたかわからないよ
10620/12/13(日)23:43:15No.755015017+
自分の妄想の内容を具現化できないので発信することで回りまわってどこかで作品化される
というのが最大にして最強の妄想であると思う
10720/12/13(日)23:43:16No.755015029+
入院中に夜中に暇すぎてファフナーに出てくるオリジナルパイロット考えて
そいつが死ぬ話し考えてたら悲しくなって泣いてたら
見回りに来た看護師さんに心配された事がある
10820/12/13(日)23:43:31No.755015151そうだねx1
スマホいじるのは大作物語妄想と対極の位置にある
スマホを置くと勝手に脳内でストーリーが始まる
スマホ持ってる間は露ほども考えないし考えられない
10920/12/13(日)23:43:32No.755015160そうだねx1
もう10年くらいak片手にチェルノブイリを彷徨っておるよ
11020/12/13(日)23:43:37No.755015198+
年齢から逆算したらもう25年くらいやってる…
11120/12/13(日)23:43:41No.755015224+
物語って大体途中から始まる物だから起点って思わなければ良いよ
11220/12/13(日)23:43:43No.755015235+
4章の妄想を開始した時に
この主人公が死ぬまでのストーリーとして考えていて
どうしたら死ぬのコイツ…ってずっと迷走してた
11320/12/13(日)23:43:48No.755015275+
急にまとめて4人くらい新キャラ出さなきゃいけないんだけど
名前が思いつかないとか次出てくる時に忘れるとか
11420/12/13(日)23:43:49No.755015280+
普通の人は遊んでるソシャゲの好きなキャラとイチャイチャする妄想しながら寝ないの!?
11520/12/13(日)23:43:52No.755015288+
女の子になってあらゆるシチュエーションでヒロインやる妄想ばっかりしてる
11620/12/13(日)23:43:52No.755015292+
>>最終回までちゃんと考えてるの偉いな…
>最初から4話くらいと中盤の山場4パターンとクライマックスだけ埋まってる
それに加えてエピローグと次の世代の〜4話くらいまでなら完全に自分と一緒になる
11720/12/13(日)23:44:29No.755015529+
たまにいい設定思いついた日はめちゃくちゃ盛り上がる
盛り上がりすぎて眠れない…
11820/12/13(日)23:44:37No.755015576+
思いついたナイスなアイディアをどんどん組み込むせいで良い感じに物語が繋がらない
11920/12/13(日)23:44:41No.755015601そうだねx1
>もう10年くらいak片手にチェルノブイリを彷徨っておるよ
マー君かデグちゃんか傭兵か分からないけど帰ってきなさい!
12020/12/13(日)23:44:53No.755015676+
冷静に思い返すと面白くないわこの話…どこかで見たような話多いし…ってなる
12120/12/13(日)23:45:01No.755015729+
オープニングとエンディングもう8期くらいまで考えた
夏限定の音頭モノ考えた
12220/12/13(日)23:45:02No.755015740+
いいなぁ楽しそうで…
寝る前何考えてるか覚えてない…
何を考えてるんだ俺は
12320/12/13(日)23:45:07No.755015772+
誰か出力できる人間にアイデア全部渡したい
12420/12/13(日)23:45:35No.755015913+
劇場版考えるのいいよね…
12520/12/13(日)23:45:36No.755015918+
書き込みをした人によって削除されました
12620/12/13(日)23:45:38No.755015928+
妄想してるとキャラが勝手に動きだして妄想と夢の間みたいなる状態が一番気持ちいい
12720/12/13(日)23:45:39No.755015938そうだねx3
眠りにくくなるかもしれないけど明日明後日のことを考えるよりは眠れるからね!
12820/12/13(日)23:46:02No.755016062+
最終回から先に考える
一話目が思い付かない
寝る
12920/12/13(日)23:46:02No.755016065+
>年齢から逆算したらもう25年くらいやってる…
俺も20年近くなってるな…
13020/12/13(日)23:46:13No.755016150そうだねx4
>誰か出力できる人間にアイデア全部渡したい
出力できる人は自分のアイデア書きたいから書けるようになったんだ
13120/12/13(日)23:46:16No.755016181+
こういう取り留めもない空想の中にも使えるアイデアがいくらかは眠ってるんだろうな
それをもし掻き出して磨いて繋げることが出来たなら…
13220/12/13(日)23:46:17No.755016185+
>いいなぁ楽しそうで…
>寝る前何考えてるか覚えてない…
>何を考えてるんだ俺は
変に物考えてると脳が興奮して寝づらいからなんも考えてない方がいいと思うぞ
13320/12/13(日)23:46:20No.755016205+
>いいなぁ楽しそうで…
>寝る前何考えてるか覚えてない…
>何を考えてるんだ俺は
毎晩の就寝がスムーズな方が羨ましいよ
13420/12/13(日)23:46:37No.755016307+
ファンタジーと現代劇と野球スポ魂を同じキャラクターがスターシステム的に入れ替わって演じてる
たまに意図的にキャラを入れ替えてる
たのしい
13520/12/13(日)23:46:38No.755016314+
>こういう取り留めもない空想の中にも使えるアイデアがいくらかは眠ってるんだろうな
>それをもし掻き出して磨いて繋げることが出来たなら…
インセプション
13620/12/13(日)23:46:43No.755016337+
この間最初に考えてた主人公の息子の話が最終回を迎えた
13720/12/13(日)23:46:44No.755016342+
若い頃はベッド入ってから寝付くまでに1時間以上かかっていたから好きなだけ設定詰め込んだけれど
最近は10分位で寝ちゃうからあんまり話が進まない!
13820/12/13(日)23:46:44No.755016345+
このあとの展開が全く読めない…
作者のヤローは何を考えてるんだよ…
13920/12/13(日)23:46:51No.755016388+
結構壮大なスケールのRPGチックな冒険譚の夢を連続で見てた事があるんだ
んで、何夜目かにその冒険は終わりを迎えてまぁ結構ハッピーエンドを迎えたんだけどさ、まだ続きの夢を見るのよ
でもね誰も居ないの、広い世界に自分だけで仲間も王様も街の人もモンスターも居ない
自分だけが他の誰かを探してずっとさまようそんな夢
14020/12/13(日)23:47:32No.755016637+
寝る前に一回オナニーしないと寝られないから妄想必須
14120/12/13(日)23:47:39No.755016686+
何度でも言うけどスイッチ入れたら切るか意識途切れるまでの間の思考を文章化して残せる機械が在ったら絶対入手する
14220/12/13(日)23:47:43No.755016712そうだねx2
両親殺害の復讐をしてたら魔王の復活と世界征服の野望が事件の背後にあることが分かってきたんだけど
育ての親の叔父夫妻が親の敵の一味だったと発覚するというエピソードまできたよ
14320/12/13(日)23:47:43No.755016714そうだねx3
最近主人公の相棒が六回目の左腕欠損した
14420/12/13(日)23:47:58No.755016797+
どうして記録に残さないんですか…
…寝れないからですね
14520/12/13(日)23:48:00No.755016813+
寝ると時に体力に余力ないと妄想できない
グッタリ仕事で疲れていると秒で寝てしまう
14620/12/13(日)23:48:11No.755016875そうだねx11
    1607870891070.png-(21909 B)
21909 B
俺はエロばっかりだ…!
14720/12/13(日)23:48:34No.755017031+
好きな漫画の次回の展開を予想する
たまにだけど妄想の展開の方が面白かったりする
14820/12/13(日)23:48:39No.755017056+
寝る前の妄想が捗る時は大体脳みそが元気だからそのまま30分1時間ダラダラと妄想しちゃうけど
妄想がそのままグダグダになって統合性がなくなってくるとそのまま夢に突入してスッと寝れる
この違いなんなんだろう
14920/12/13(日)23:48:39No.755017057+
割と不老不死キャラが多かったので飽きてきて普通のキャラにしたら
ヤバい…客観的に見てご都合にならない展開が難しいってなって
たまに物語の書き方調べる
15020/12/13(日)23:48:47No.755017104+
クリアする前に途中の展開を練り直したくて最初からもう一回ってのが多い
15120/12/13(日)23:48:47No.755017105+
色んなアニメキャラ登場させて学園モノ妄想するの昔から楽しくてやってるけど
キャラ増えすぎると収拾つかなくて一つの世界観に10人以下程度が限度だなってどうでもいい知識を得たよ
15220/12/13(日)23:48:49No.755017112+
まだメインの妄想が中途半端なのに前日譚や続編の構想ができた
15320/12/13(日)23:48:51No.755017132+
名シーンだけ何十回も反芻するからいつまで経っても完成しない
15420/12/13(日)23:48:54No.755017156+
脳内設定に使うためにゲームとかしている側面もある…
15520/12/13(日)23:48:55No.755017158+
>最近主人公の相棒が六回目の左腕欠損した
タコとかイカとかムカデてきななにか?
15620/12/13(日)23:49:02No.755017201+
ダブル主人公なら片方死んでも話が続けられるということに気づいた
天啓だった
15720/12/13(日)23:49:03No.755017210+
OPテーマもEDテーマも考えるんだけど最近の曲を知らないので自ずと自分の世代の曲になってしまう
yuiのローリングスターいいよね…
15820/12/13(日)23:49:09No.755017246+
敗北エロが好きだったけどガチガチにしすぎて対魔忍もびっくりの世界になってしまった
15920/12/13(日)23:49:10No.755017252+
小学生くらいから続けてる
敵も味方もインフレが激しい
16020/12/13(日)23:49:13No.755017274+
おおっぴらに言えないけどリョナ展開とか考えてる
16120/12/13(日)23:49:30No.755017386+
能力バトルさせてるけど組み合わせ次第で無限に遊べて楽しい
自分のいる部屋のドアノブに触れた相手に扉を開けるごとに肩に赤ちゃん一人分の重さを付与する敵が一時期環境トップみたいな強さになってたこともあった
16220/12/13(日)23:49:30No.755017388+
仕事中たまに無意識にこれが発動するよ
16320/12/13(日)23:49:37No.755017422そうだねx1
ボケたら脳内設定を喋りそうで今から恐怖している
でももう20年以上続いているシリーズなんですよ…
16420/12/13(日)23:49:55No.755017542+
最近は二次ドルのクロスオーバーがアツい
大概序盤で力尽きる
16520/12/13(日)23:50:23No.755017736+
能力の名前考えると大体ジョジョのパクりっぽくなる
16620/12/13(日)23:50:29No.755017771+
妄想はするのにそれを何かにアウトプットしたことはない
16720/12/13(日)23:50:37No.755017820+
オリジナル主人公に旅させる派?俺が主人公派?
16820/12/13(日)23:50:37No.755017821+
>何度でも言うけどスイッチ入れたら切るか意識途切れるまでの間の思考を文章化して残せる機械が在ったら絶対入手する
ドラえもんの道具にありそう
16920/12/13(日)23:50:49No.755017894そうだねx1
>>最近主人公の相棒が六回目の左腕欠損した
>タコとかイカとかムカデてきななにか?
隻腕キャラいいな…→でも絶対不便だろうから生やそ…→義手キャラもいいな…→でも絶対不便だろうな…を繰り返してる
17020/12/13(日)23:50:49No.755017895+
両手両足下顎無くなってヒロイン(男)に介護されながら戦う主人公いいよね
17120/12/13(日)23:50:59No.755017963+
あんまり長編とかだと最終回終わった後の後日談とかまで長引くから終わらなくなるよ
主人公とヒロインの平和な日常で気ぶりてぇ〜
あと曇らせのifルートもやらなきゃ…
17220/12/13(日)23:51:19No.755018070+
>オリジナル主人公に旅させる派?俺が主人公派?
後者だね
前者今日やってみよう
17320/12/13(日)23:51:23No.755018094+
俺は硬派なストーリーがやりたいのにいっつもエロ妄想になりやがる!くやしい!
17420/12/13(日)23:51:33No.755018155+
死ぬ時が一番楽しいからしょっちゅう死んでる
週2くらい
17520/12/13(日)23:51:33No.755018159+
>OPテーマもEDテーマも考えるんだけど最近の曲を知らないので自ずと自分の世代の曲になってしまう
最近のOPだけ見てむ!いいねぇみたいな演出だけを脳内で継ぎ接ぎするのもいいぞ!
17620/12/13(日)23:51:49No.755018261+
>オリジナル主人公に旅させる派?俺が主人公派?
俺が主人公派だ 現実で出来ないことするの楽しい…
17720/12/13(日)23:51:54No.755018294+
>オリジナル主人公に旅させる派?俺が主人公派?
俺が主人公だなぁ
好きな能力で苦戦しながら勝つの楽しい
17820/12/13(日)23:51:58No.755018325そうだねx1
訳あってボ卿に手篭めにされる妄想ばかりしている
17920/12/13(日)23:51:59No.755018327そうだねx1
精神をちょっとヤられてた時にこれやったら妄想内の登場人物が自分の意思とは無関係に大暴れして思考がまともにできなくなったな!
18020/12/13(日)23:52:00No.755018344+
ドラえもんの道具は頭の中のアイディアを漫画として完成させてくれる道具だから
18120/12/13(日)23:52:23No.755018477+
仕事中に今晩の妄想の大枠を考える
アニメの次回予告を見た時のようにどんな展開になるんだ!?ってワクワクする
寝る前に詳細を詰めてなるほど!そういう訳だったのか!とにやつきながら寝る
18220/12/13(日)23:52:25No.755018507+
えっちなssのアイデア練るといい感じに眠れる
18320/12/13(日)23:52:37No.755018586+
俺は妄想世界に住んでるいろんな人たちの人生を妄想してるから終わりがない
18420/12/13(日)23:52:41No.755018616+
カッコいい死に場を用意してそこにEDを流す
18520/12/13(日)23:52:45No.755018642そうだねx1
>死ぬ時が一番楽しいからしょっちゅう死んでる
>週2くらい
俺もあらゆるヒロイン庇って死んでる
なんなら毎日死んで「「」…さん…」って言われてる
18620/12/13(日)23:53:02No.755018757+
ある能力者を倒すとその能力が他の誰かに移ってしまうって展開で回してる
ゆくゆく味方陣営の手に渡るけどたまに裏切りも起こる
18720/12/13(日)23:53:20No.755018865+
一度出力したことあるけど自分の文章力の無さに絶望しただけだったよ…
18820/12/13(日)23:53:31No.755018928+
よく考えるとデザインがあやふやな仲間がいる
18920/12/13(日)23:53:40No.755018999+
昔エタった二次長編のエタった直前から考え始めて……また同じところで止まる
前後は具体的な流れまでできてたのになあ…
19020/12/13(日)23:53:43No.755019012そうだねx4
>オリジナル主人公に旅させる派?俺が主人公派?
後者は所詮俺という無意識なブレーキ入るから大体前者だな…
19120/12/13(日)23:53:45No.755019032+
マジでこの妄想のせいで夜更かししちゃって翌日に響く
直したい
でもたのちい!
19220/12/13(日)23:54:00No.755019126+
>よく考えるとデザインがあやふやな仲間がいる
名前もよくわかってないよね…
19320/12/13(日)23:54:13No.755019206+
>一度出力したことあるけど自分の文章力の無さに絶望しただけだったよ…
おおまかなバトル展開は言うから
誰かそこから広げて小説なりアニメになりしてくれ…って思う
19420/12/13(日)23:54:19No.755019242+
>>オリジナル主人公に旅させる派?俺が主人公派?
>後者は所詮俺という無意識なブレーキ入るから大体前者だな…
念レス成功
19520/12/13(日)23:54:22No.755019263+
現代能力者モノ・ファンタジー世界モノ・ロボットモノの3種類ほど妄想してたんだが最近その3つの世界が融合した
19620/12/13(日)23:54:24No.755019285+
最初はイチャラブなハーレムだったけど
イチャラブやり尽くしてしまい
イチャラブしてた彼女たちがチャラ男にNTRされる展開になってる
19720/12/13(日)23:54:34No.755019350+
好みのシチュエーションは何度でも繰り返す
なんなら世界はリセットされる
19820/12/13(日)23:54:42No.755019397+
昼行灯だけどやるときはやるおっさんキャラ考えている「」は多いはず
19920/12/13(日)23:54:52No.755019455+
エッチな経験すると淫夢がより生々しくなって夢精ばっかする…
20020/12/13(日)23:54:55No.755019464+
すげー面白い内容だったのに思い出せなくて悶絶する
20120/12/13(日)23:55:01No.755019504+
>一度出力したことあるけど自分の文章力の無さに絶望しただけだったよ…
脳内だと見た目から声まで完璧だが文章に出力しようとするとキツすぎる…
20220/12/13(日)23:55:06No.755019537+
作る予定(技術)もないゲームの設定をずっと考えてる
20320/12/13(日)23:55:15No.755019584+
現代ベースで闇夜に潜む化物を倒す話を考えてるんだけど気づいたらメガテンになってる
20420/12/13(日)23:55:15No.755019585+
ちょっと待って寝る前に様々なストーリーを考える妄想ってそんなメジャーな趣味なの…
20520/12/13(日)23:55:30No.755019684+
脳内って曖昧なところをいい感じに無視してくれて助かるよね…
20620/12/13(日)23:55:33No.755019705+
オリキャラと二次キャラ混合させてたけど別々の世界観のストーリーになった
20720/12/13(日)23:55:35No.755019717そうだねx1
自分の性癖を整理するのにちょうどいい
どうしても組み合わせられないものが見つかる
20820/12/13(日)23:55:48No.755019799+
>ちょっと待って寝る前に様々なストーリーを考える妄想ってそんなメジャーな趣味なの…
逆に寝る前に何考えるのよ!
20920/12/13(日)23:56:04No.755019896+
アニメや漫画で良さげなシチュエーションがあると寝る前にオリ主に置き換えて妄想する
…言葉にしてみると凄い恥ずかしいことしてるな…
21020/12/13(日)23:56:11No.755019930+
ラスボスの根城に突入する時の最終防衛線戦を何度も何度も妄想してる
21120/12/13(日)23:56:14No.755019950+
>>後者は所詮俺という無意識なブレーキ入るから大体前者だな…
>念レス成功
既に物語を終えた主人公(俺)が観測者として
別の主人公の冒険を眺めてる感じになってる
21220/12/13(日)23:56:19No.755019994+
妄想世界の住人の一人の作家が書いてる作品を妄想する二重構造になってる
21320/12/13(日)23:56:23No.755020014+
>>オリジナル主人公に旅させる派?俺が主人公派?
>後者は所詮俺という無意識なブレーキ入るから大体前者だな…
妄想の中でくらいチートになってもいいだろ!?
21420/12/13(日)23:56:30No.755020070+
寝る前に明日の予定を考えながら寝られる人間は幸福だと思う
21520/12/13(日)23:56:47No.755020175+
ずっと昔に妄想してエタってた555の量産型設定の仮面ライダーがジオウの影響で急に復活してエタっせいで離れ離れになってたヒロインと再開して完結したよ…
21620/12/13(日)23:56:50No.755020192+
眠くなるまで虹裏見てるから妄想する暇がない
21720/12/13(日)23:57:01No.755020267そうだねx3
小学生までは寝る前どころか普通に遊びとして一人でおもちゃを動かしセリフを喋って話を作るのをめっちゃやってたんだが
いつの間にかセリフを言わなくなりおもちゃを使わなくなり最後にはやらなくなった
でも代わりに今は小説を書いているのであまり変わらないかもしれない
21820/12/13(日)23:57:10No.755020316+
すげー良い夢見た!少し目が覚めて再び眠って続き見ようとすると内容まるで違うし前の夢とは関係ないの始まって起きる面白くないから
21920/12/13(日)23:57:45No.755020509+
昔からしてた妄想ストーリーがどんどんスケールデカくなって収拾つかなくなってる
22020/12/13(日)23:57:46No.755020516+
一時期セーラー戦士の開腹手術をする妄想ばかりしてた
22120/12/13(日)23:57:52No.755020560+
貫手で首を穿つのが必殺技にして基本形の武人の俺が毎日悪人狩ってるよ…
22220/12/13(日)23:58:03No.755020636+
一兵卒従軍モノが多いかな
無意味に惨めに死ぬ事に昏い喜びを覚える…
22320/12/13(日)23:58:08No.755020676+
寝る前の妄想は幼稚園の頃からやってたような記憶がある
世界観作り始めたのは高校生ぐらいからだけど
22420/12/13(日)23:58:23No.755020774+
思春期の就寝時の妄想は
同級生女子や二次ヒロインを登場させたディストピア的なSFエロストーリーだったな
22520/12/13(日)23:58:53No.755020978+
スーツ来て日本刀と銃で戦う話考えてたけどガンツの吸血鬼だこれ…
22620/12/13(日)23:59:06No.755021063そうだねx1
>貫手で首を穿つのが必殺技にして基本形の武人の俺が毎日悪人狩ってるよ…
忍者…!
22720/12/13(日)23:59:14No.755021115+
自分から考えるってのはあんまりないんだけど半睡眠?の時はめちゃくちゃストーリーが展開する
半分夢なのかな?でも一応その時自分の意識としては寝てなくて物を考えてるって気なんだよね
これって他の人もなるんだろうか
22820/12/13(日)23:59:15No.755021132+
オリストーリーの終わらない回想は最高なんぬ…
22920/12/13(日)23:59:33No.755021261+
>妄想の中でくらいチートになってもいいだろ!?
我に帰った時すごく惨めな気持ちになるから嫌だよ…
23020/12/13(日)23:59:37No.755021281+
能力者モノの能力の内容と起源がその時はまってた作品からの影響がミエミエでブレブレ
最近やっと固まった
23120/12/13(日)23:59:38No.755021291+
風邪で一日中横になって8時間寝込んで
それでも治らず寝てなければならず
5時間ぐらい壮大なファンタジーが展開された
流石に疲れて妄想が苦痛になってきた
23220/12/13(日)23:59:41No.755021313+
オリキュアの妄想が捗ってきてる
ニチアサの範囲内でどこまで過激な部分を描写出来るかが難しいところだ
23320/12/13(日)23:59:52No.755021400+
>>貫手で首を穿つのが必殺技にして基本形の武人の俺が毎日悪人狩ってるよ…
>忍者…!
自分でも忍者と極道が正にそれで虚像だろ!?って感じてるよ…面白いよね…
23420/12/14(月)00:00:03No.755021469+
妄想中は現実のことを考えたくないから俺自身も排除される
23520/12/14(月)00:00:05No.755021484+
そんなに共感得られる話なの…
23620/12/14(月)00:00:06No.755021495+
最終回来てもどうせ後日談が始まるんでしょう?
23720/12/14(月)00:00:08No.755021511+
>小学生までは寝る前どころか普通に遊びとして一人でおもちゃを動かしセリフを喋って話を作るのをめっちゃやってたんだが
これ余りやる人いないらしくてびっくりした
SDガンダムをSDGFとか今度やるSDワールドみたいな設定でごちゃ混ぜにしてストーリー作ってみんな遊ばなかったの…?
23820/12/14(月)00:00:12No.755021532+
今日も敵に敗北しそうな絶望的な状況に鍛え上げた主人公たちが駆けつけるんぬ…
23920/12/14(月)00:00:17No.755021570+
「」って創作するのが根っから好きなんだな
寝る前にストーリーが頭の中で発生するのってちょっと信じがたいくらい
24020/12/14(月)00:00:27No.755021637+
こんなスレだから白状するけどオリジナル仮面ライダーになってます…
24120/12/14(月)00:00:28No.755021643+
細かい設定ちまちま考えてて結局朝には忘れてるのが俺だ
楽しい
24220/12/14(月)00:00:37No.755021713+
>後者は所詮俺という無意識なブレーキ入るから大体前者だな…
俺はこの世界の管理人だから勇者君の攻撃なんて効かないよ?って
今まではルールにのっとったバトルをしてた主人公たちの前で理不尽な強さを見せつつ
でも邪魔をしたいわけじゃないんだ!君たちの冒険をいつも楽しみに見てるよ!急に声かけてごめんね!
って去っていく感じになってる
24320/12/14(月)00:00:44No.755021774+
かっこいいシーンだけダイジェストで考えるんぬ…シーンの繋がりとかニュアンスで流すんぬ…
たぶんなろう読者に求められてるのもこんな感じなんぬ…理屈ではなく心で理解できるんぬ…
24420/12/14(月)00:01:12No.755021947+
今日の俺をどう殺そうかな…
24520/12/14(月)00:01:16No.755021963+
>「」って創作するのが根っから好きなんだな
>寝る前にストーリーが頭の中で発生するのってちょっと信じがたいくらい
発生するっていうか寝るまで暇だからなんか考え事するじゃん
好きなアニメやゲームが浮かんでくるじゃん?妄想開始!
24620/12/14(月)00:01:37No.755022101+
能力バトルものでやってるけど最終的に今までの勢力が一堂に会する戦争編で収集がつかなくなって全く進まなくなってる
24720/12/14(月)00:01:51No.755022184+
10年以上同じキャラ達の妄想をしてて最終回や続編も妄想しきった
最近はバッドエンドルートのイフ続編を妄想するのが楽しい
24820/12/14(月)00:02:02No.755022256+
自分じゃなくて好きな作品のキャラと好きな作品のキャラが作品を越えて共闘するシナリオ考えててすまない…
いい感じの敵役を考えて苦難の果てに倒されるの妄想するのか楽しくてやめられない
ついでにヒロインポジションのキャラ同士が番外編みたいな感じで平和に交流したりサブの男女キャラがいい感じに認め合う(でもそれぞれの原作でのポジションや恋人との関係はちゃんと保って)とかやってたら時間がどんどん過ぎてゆく…
24920/12/14(月)00:02:07No.755022283+
最近絵を描き始めてから妄想を出力出来るようになった
楽しい
25020/12/14(月)00:02:27No.755022413+
能力バトル系は能力考えるのとキャラ作りは楽しいんだけどマトモなバトルさせれたことねーわ
25120/12/14(月)00:02:31No.755022443そうだねx1
>発生するっていうか寝るまで暇だからなんか考え事するじゃん
>好きなアニメやゲームが浮かんでくるじゃん?妄想開始!
(あの漫画好きだけどあそこの展開はクソだな…あそこ本当はああしてこうした方がよかったんじゃ…ふふ…やっぱりこっちの方がしっくりくるぞ…!)
25220/12/14(月)00:02:42No.755022510+
>かっこいいシーンだけダイジェストで考えるんぬ…シーンの繋がりとかニュアンスで流すんぬ…
>たぶんなろう読者に求められてるのもこんな感じなんぬ…理屈ではなく心で理解できるんぬ…
なるほぬ!
25320/12/14(月)00:02:46No.755022534+
TS娘のメス堕ちシーンを凄い回数リテイクしている…
セリフはこっちのが良いかなとかもっと曇らせてからのが良かったかなとか
リテイクのために過去改変してキャラが変わったやつすら出た
25420/12/14(月)00:02:48No.755022542+
無能力で能力者を倒す話を考えてるけどいつもシンプルな肉体強化能力者に殺されるんだよな…
25520/12/14(月)00:03:21No.755022744+
>無能力で能力者を倒す話を考えてるけどいつもシンプルな肉体強化能力者に殺されるんだよな…
落とし穴とワイヤートラップだぞ
25620/12/14(月)00:03:23No.755022757+
三国志にドハマリしたのでオリジナル歴史作って
武将データ何百枚もノートに描いていた
寝る時はオリジ歴史が展開された
25720/12/14(月)00:03:28No.755022795そうだねx2
車乗ったとき外に忍者走らせてそう
25820/12/14(月)00:03:41No.755022881+
>最近絵を描き始めてから妄想を出力出来るようになった
>楽しい
やっぱ妄想具現化すると楽しいよな
俺は絵描けないからコイカツでキャラ再現させて設定ノート書くだけだけど
25920/12/14(月)00:04:01No.755023006そうだねx6
>自分じゃなくて好きな作品のキャラと好きな作品のキャラが作品を越えて共闘するシナリオ考えててすまない…
分かるよ…
26020/12/14(月)00:04:03No.755023016+
オリロボを駆る少年少女を見守る保護者的立場の俺は
今日もショトカ気だるげ美人の女相棒と上層部の愚痴を言い合うんだ
そしてでもあの子達頑張ってるから俺らも頑張らないとなーってところでヤバい通信が入る
26120/12/14(月)00:04:04No.755023017+
エロいことばっかりで悔しい…
26220/12/14(月)00:04:53No.755023334+
>エロいことばっかりで悔しい…
エロ妄想を馬鹿にするやつは永遠の眠りにつかせる
26320/12/14(月)00:05:13No.755023460+
>自分じゃなくて好きな作品のキャラと好きな作品のキャラが作品を越えて共闘するシナリオ考えててすまない…
>いい感じの敵役を考えて苦難の果てに倒されるの妄想するのか楽しくてやめられない
>ついでにヒロインポジションのキャラ同士が番外編みたいな感じで平和に交流したりサブの男女キャラがいい感じに認め合う(でもそれぞれの原作でのポジションや恋人との関係はちゃんと保って)とかやってたら時間がどんどん過ぎてゆく…
わかる
わかる…
26420/12/14(月)00:05:16No.755023474+
ロボだったり仮面のライダーだったり光の巨人だったり異世界のとんでったり転生したりその時ハマってるものの影響をもろにうけるのが俺だ
26520/12/14(月)00:05:17No.755023478そうだねx5
今日は俺の急所に拳肘脚を絶え間なく撃ち込む奥義"連撃三打(らくげきさんだ)"について語ってもいいのか?
26620/12/14(月)00:05:19No.755023488+
俺はオリカ考えるのがせいぜいだよ…
これに良い感じの元ネタないかな…って探し出すようになったから休日の楽しみにするようになった
26720/12/14(月)00:05:44No.755023671+
ヒマな時も食事中も風呂入ってる時も寝る前も
というかPCやスマホで外から脳に情報が入ってくる時以外はずっと同じ妄想してる
26820/12/14(月)00:05:50No.755023712+
あまりキャラ増やすのもなと思いつつ
どんどん新キャラが増える
26920/12/14(月)00:05:53No.755023737+
その日自分で考えたカップルの気ぶり同人誌描いてる気分で考えてる
長さも内容の端折り方もそんな感じ
27020/12/14(月)00:05:59No.755023769+
一度妄想すると同じところばかり何度もリピートして話がすすまない
27120/12/14(月)00:06:15No.755023852+
能力考えるの楽しい…
キャラは思い浮かばない…
27220/12/14(月)00:06:28No.755023945+
>今日は俺の急所に拳肘脚を絶え間なく撃ち込む奥義"連撃三打(らくげきさんだ)"について語ってもいいのか?
格闘漫画の主人公か何か?
27320/12/14(月)00:06:44No.755024050+
強すぎず弱すぎないなおかつ応用の効く能力を考えるのって滅茶苦茶難しいんだな…
27420/12/14(月)00:06:44No.755024052+
みんな脳内で大スペクタル映画回してるって考えると優しくなれる
27520/12/14(月)00:06:52No.755024109+
色々な能力考えるけど結局俺の低能だと生かせないから圧倒的なパワー・スピード・ディフェンスのキャラが勝つ
27620/12/14(月)00:07:11No.755024225+
なんかそれっぽいアクションシーンを妄想してるから技名とか設定を考えられるぬはすごいんぬ
でも技名叫んでるシーン妄想する方が楽しい気がしてきたから真似してみるんぬ
27720/12/14(月)00:07:24No.755024311+
オリキャラの名前をネーミング系サイトとか植物とか宝石とか天体とか英語とかフランス語からとってくる作業が始まる
27820/12/14(月)00:07:26No.755024320+
中途半端にキャラ絵描いてたり漫画描いて形にしてタチ悪くてずっと覚えてるもんだから
たぶんボケだ時に老人ホームの職員さんに設定話したり絵描いたりして見せちゃう
恥ずかしすぎる
27920/12/14(月)00:07:27No.755024327+
えっちな妄想から始まったファンタジーがいつの間にか一大巨編に…
28020/12/14(月)00:07:29No.755024345+
原作介入オリ主ものを幾つか考えたけど主人公とヒロインの敵として出てきた後命を助けられて少しずつ改心して最終決戦で二人がハッピーエンドを迎えるための小さな礎になって路傍でくたばってるみたいな奴がたくさん生まれて俺性癖がわかりやすいなって自分でも恥ずかしくなってきた
28120/12/14(月)00:07:31No.755024360+
>色々な能力考えるけど結局俺の低能だと生かせないから圧倒的なパワー・スピード・ディフェンスのキャラが勝つ
加速能力は便利過ぎるから自分では禁止にしてる
28220/12/14(月)00:07:43No.755024446+
主人公とライバルがラスボス相手に最後の最後で初めて共闘したときは興奮が収まらなくて寝れなかったよ
28320/12/14(月)00:07:48No.755024479+
なまじ変な方向に知識があるせいで妄想が深みに入って抜けられねえ
俺にしか楽しめねえ
28420/12/14(月)00:08:16No.755024634+
軽い不眠患ってた時にエロいこと妄想すると眠りやすいのに気付いて色々妄想してたな
28520/12/14(月)00:08:18No.755024649+
弱キャラが勇気を出して敵に立ち向かうシーンばっか思い付く…
28620/12/14(月)00:08:20No.755024674+
>なまじ変な方向に知識があるせいで妄想が深みに入って抜けられねえ
>俺にしか楽しめねえ
いい感じの自惚れは妄想の最高のスパイスなんぬ
28720/12/14(月)00:08:25No.755024699+
>色々な能力考えるけど結局俺の低能だと生かせないから圧倒的なパワー・スピード・ディフェンスのキャラが勝つ
すげー能力使いは身体能力もすげーってなる
誰も勝てなくなる
28820/12/14(月)00:08:25No.755024707+
>今日は俺の急所に拳肘脚を絶え間なく撃ち込む奥義"連撃三打(らくげきさんだ)"について語ってもいいのか?
俺の浮遊鉄塊を好きな形に変形させつつ戦う
「クレイマークレイマー」(いちゃもんの多い鍛冶屋)の話をしてもいいのか!?
28920/12/14(月)00:08:41No.755024814そうだねx1
>原作介入オリ主ものを幾つか考えたけど主人公とヒロインの敵として出てきた後命を助けられて少しずつ改心して最終決戦で二人がハッピーエンドを迎えるための小さな礎になって路傍でくたばってるみたいな奴がたくさん生まれて俺性癖がわかりやすいなって自分でも恥ずかしくなってきた
お題絵の「ヒロインを幸せに出来る代わりに自分は幸せになれない」の画像でいくつかシチュエーション考えたことありそうだな…
29020/12/14(月)00:08:52No.755024888そうだねx2
>えっちな妄想から始まったファンタジーがいつの間にか一大巨編に…
エッチな展開に納得するために世界観考えてたら宇宙の始まり考えてたことあったわ
29120/12/14(月)00:08:54No.755024899+
妄想の中の元カノは四人くらいいる
29220/12/14(月)00:08:58No.755024930+
基本的に脳内主人公は劣勢にしてる
29320/12/14(月)00:09:10No.755024998+
一回もやったことないんだけどなんでこんな楽しそうなこと教えてくれなかったの
29420/12/14(月)00:09:18No.755025047+
>無能力で能力者を倒す話を考えてるけどいつもシンプルな肉体強化能力者に殺されるんだよな…
溺死や墜落死や焼死いいよね
29520/12/14(月)00:09:34No.755025154そうだねx8
>一回もやったことないんだけどなんでこんな楽しそうなこと教えてくれなかったの
知らん
さっさと寝ろ
29620/12/14(月)00:09:38No.755025177そうだねx3
>一回もやったことないんだけどなんでこんな楽しそうなこと教えてくれなかったの
凝りだすと寝れなくなるよ
29720/12/14(月)00:09:50No.755025254+
なんとなくで思い付いた糸を針に変える能力の活躍が想像し辛くて困ってる
29820/12/14(月)00:09:57No.755025308+
>エッチな展開に納得するために世界観考えてたら宇宙の始まり考えてたことあったわ
よくある
29920/12/14(月)00:09:58No.755025320+
>一回もやったことないんだけどなんでこんな楽しそうなこと教えてくれなかったの
無しで寝れるのはそれはそれで幸せだぞ
30020/12/14(月)00:10:00No.755025339+
>なまじ変な方向に知識があるせいで妄想が深みに入って抜けられねえ
どんな知識よ
30120/12/14(月)00:10:04No.755025365+
あ!これネタになる!ってスマホのメモ帳に刻むことあるから寝れないときある
30220/12/14(月)00:10:26No.755025507+
主人公が途中で死んで新しい二代目主人公で始めたけど二代目の方がもはや話が長くなってしまった
30320/12/14(月)00:10:37No.755025591+
>加速能力は便利過ぎるから自分では禁止にしてる
強すぎるよね…よほど練らないと対抗手段が時間遅くするとか超広域を爆撃とか時間止めるとかそんなん何でもアリじゃねえかみたいなのしか浮かばない…
30420/12/14(月)00:10:40No.755025609+
俺は主人公の能力や生い立ちをヒロインに説明する回だけ何千回も再生してる
30520/12/14(月)00:10:41No.755025619そうだねx3
気に入ったキャラの過去編に突入するとキリがない
30620/12/14(月)00:10:54No.755025710+
脳内オリジナルキャラクターの設定は色々考えてるけどそのキャラクターの名前が思いつかない…
30720/12/14(月)00:11:27No.755025921+
自分の考えるキャラって両親がいなかったり片親だったりすることが多いことに気づいて控えようと思った
30820/12/14(月)00:11:27No.755025924+
妄想の話なんだけど俺の女の中に1人全世界の経済牛耳ってる女がいてそいつが家をどんどん拡張してるんだ
だから何十人の女の子と住んでいても全く平気だしみんなお金には困らないんだ
30920/12/14(月)00:11:30No.755025950+
(今日は眠いしサクっと野球編にしよう…)
31020/12/14(月)00:11:35No.755025984+
竜人のお姫様の冒険ものと吸血鬼の少女のバトルもの2つ同時進行してる
31120/12/14(月)00:11:36No.755025991+
俺の能力は本来なら無能力なんだけど死闘を続けた結果殺意を感じ取る感覚が鋭くなって未来予測能力レベルにまで達した第6.5感(シックスセンス)
31220/12/14(月)00:11:50No.755026096+
寝る前に妄想したことないやつに妄想って楽しそうだなとか言われても答える言葉がねえよ
31320/12/14(月)00:11:53No.755026115+
登場キャラを男女にするとそいつらの恋愛展開ばっかでストーリー進まないから男しかいないか女しかいないになる
31420/12/14(月)00:12:21No.755026291+
架空の夫婦が飼っている仔犬(成犬並にでかい焦茶色ぽめ)と仔だぬき(常に冬毛のエゾタヌキみたいにもこもこ)と仔うさぎ(焦茶色長毛もこもこロップ)とひよこ(焦茶色でもこもこで翼に爪が生えている)の日常の妄想をしている
31520/12/14(月)00:12:29No.755026336+
すぐ寝ちゃうから妄想できる余地があるの羨ましい
31620/12/14(月)00:12:43No.755026406+
じゃあ今日はみんな王道RPGでよろしく
31720/12/14(月)00:12:45No.755026425+
脳内オープニングが走り出す
31820/12/14(月)00:12:52No.755026461+
ふだん投稿サイトでなんか小難しい純文学崩れみたいなのばっか書いてるくせに
友人が高校時代にやってた二昔くらい前の伝奇ものライトノベルみたいなシェアードワールドについて少し前に思い出して寝る前に懐かしんでたら
なんかいつの間にか友人がぶん投げてエタってたメインストーリーの続きを脳内で全部補完して完結させちゃって筆が乗って次世代とか過去編とかスピンオフを文章に出力して幾つか短編にしてしまって
形にして書き上げたはいいものの今さらこんなもの誰にも見せられなくて嬉しいような悲しいようなことになっている
31920/12/14(月)00:12:56No.755026491+
男なのに女主人公の逆ハー的なのが多いな
32020/12/14(月)00:13:03No.755026531+
とりあえず舞台は迷宮都市だな
32120/12/14(月)00:13:13No.755026591+
イントロとサビだけ思い付く
32220/12/14(月)00:13:20No.755026635+
>>原作介入オリ主ものを幾つか考えたけど主人公とヒロインの敵として出てきた後命を助けられて少しずつ改心して最終決戦で二人がハッピーエンドを迎えるための小さな礎になって路傍でくたばってるみたいな奴がたくさん生まれて俺性癖がわかりやすいなって自分でも恥ずかしくなってきた
>お題絵の「ヒロインを幸せに出来る代わりに自分は幸せになれない」の画像でいくつかシチュエーション考えたことありそうだな…
なんでわかったんだ
なんでわかったんだ
32320/12/14(月)00:13:23No.755026656+
ていうかリアルで飲む打つ買うするより妄想の方が楽しい俺はもう駄目かもしれん
32420/12/14(月)00:13:32No.755026723+
>主人公が途中で死んで新しい二代目主人公で始めたけど二代目の方がもはや話が長くなってしまった
ジョジョみたいだな…
32520/12/14(月)00:13:45No.755026813そうだねx3
>架空の夫婦が飼っている仔犬(成犬並にでかい焦茶色ぽめ)と仔だぬき(常に冬毛のエゾタヌキみたいにもこもこ)と仔うさぎ(焦茶色長毛もこもこロップ)とひよこ(焦茶色でもこもこで翼に爪が生えている)の日常の妄想をしている
かわいい
32620/12/14(月)00:13:46No.755026820+
好きな作品のキャラを勝手に組み合わせているぜー!
色々と痛々しい設定もあるけれど自分の妄想だから好きにするぜー!
32720/12/14(月)00:13:47No.755026835+
寝る前の妄想がもうずっとおんなじ展開の二次創作エロシーンで文章に起こそうと体を起こすと途端にモチベが無くなる
32820/12/14(月)00:13:56No.755026892+
キャラのステータスとか能力者のランク付けとか考えるのいいよね…
32920/12/14(月)00:14:08No.755026990+
>ていうかリアルで飲む打つ買うするより妄想の方が楽しい俺はもう駄目かもしれん
起きてるときの活動と寝る前の妄想を一緒にするやつ初めて見た
33020/12/14(月)00:14:25No.755027131+
>>なまじ変な方向に知識があるせいで妄想が深みに入って抜けられねえ
>どんな知識よ
まぁ普通に神話系なんだけどいわゆる原典を大量に買い漁っちゃうタイプなので…
神話に登場する細かいキャラまでオリ設定加えて更に現代ファンタジーとも濃密に絡ませる事で俺がウヒョーってなる
33120/12/14(月)00:14:27No.755027140+
>俺の能力は本来なら無能力なんだけど死闘を続けた結果殺意を感じ取る感覚が鋭くなって未来予測能力レベルにまで達した第6.5感(シックスセンス)
「次にどんな行動をとるか」で分岐したパラレルワールドの世界から自分を呼び出して
7人で一斉攻撃をおこなう俺のセブンセンシズ(七人の戦士達)と名前だけ近い
33220/12/14(月)00:14:33No.755027187+
えっ今日は主人公が記憶を無くして悪の道へ進むんだけど彼の相棒が側近をしつつ過去改変するために勇者を育てたり侵略速度を弱めたり暗躍する話をしてもいいのか?
33320/12/14(月)00:15:07No.755027422そうだねx2
自分より頭のいいキャラが出せねぇ!
33420/12/14(月)00:15:08No.755027426+
>神話に登場する細かいキャラまでオリ設定加えて更に現代ファンタジーとも濃密に絡ませる事で俺がウヒョーってなる
知ってるんぬ!
えふじーおーなんぬ!
33520/12/14(月)00:15:24No.755027517+
何みんな能力持ってるの?
33620/12/14(月)00:15:24No.755027525そうだねx2
許されるんだったら休日は一日中ベッドの中で妄想ストーリー進めるor寝るみたいな生活したい
33720/12/14(月)00:15:27No.755027544+
>男なのに女主人公の逆ハー的なのが多いな
妄想してみるとおもしれー女…させるの結構面白くて困る
33820/12/14(月)00:15:38No.755027629+
書き込みをした人によって削除されました
33920/12/14(月)00:15:42No.755027653そうだねx4
>ふだん投稿サイトでなんか小難しい純文学崩れみたいなのばっか書いてるくせに
>友人が高校時代にやってた二昔くらい前の伝奇ものライトノベルみたいなシェアードワールドについて少し前に思い出して寝る前に懐かしんでたら
>なんかいつの間にか友人がぶん投げてエタってたメインストーリーの続きを脳内で全部補完して完結させちゃって筆が乗って次世代とか過去編とかスピンオフを文章に出力して幾つか短編にしてしまって
>形にして書き上げたはいいものの今さらこんなもの誰にも見せられなくて嬉しいような悲しいようなことになっている
友人に見せてあげろよ!!
34020/12/14(月)00:16:05No.755027810+
>何みんな能力持ってるの?
あらゆるダメージがギャグ描写で反映されるやつ
34120/12/14(月)00:16:06No.755027825+
オリ宗教と神話考えてる
34220/12/14(月)00:16:11No.755027854+
リアルでは独身だけど脳内彼女は5年の付き合いを経て結婚して既にそれから10年経った
学生の頃に一度だけ来た俺のモテ期もこの脳内彼女に操を立てた
なんでそんなことを…
34320/12/14(月)00:16:15No.755027870+
>何みんな能力持ってるの?
主人公は能力なしだけど身体能力最強で覚醒すると赤髪になって無敵になるかな
34420/12/14(月)00:16:22No.755027910+
>何みんな能力持ってるの?
俺の水を鉄に変える能力は最強なんだ
34520/12/14(月)00:16:34No.755028046+
スペースオペラも1年くらいかけてやったな…
34620/12/14(月)00:16:59No.755028223+
絵心がないから主人公もヒロインも悪役も顔が思い浮かばないけどなんとなく動くんで許してください
34720/12/14(月)00:16:59No.755028224そうだねx1
>オリ宗教と神話考えてる
むしろ現実の宗教を都合よく解釈したり改造する
34820/12/14(月)00:17:00No.755028236+
妄想の中でも現実でも設定考えて終わってる
34920/12/14(月)00:17:25No.755028434そうだねx4
でもたまに立つこういう寝る前の妄想を暴露するスレで自分の妄想語ったり聞いたりするこの時間が1番楽しい
35020/12/14(月)00:17:43No.755028577+
自分でもだいぶ病んでると思うがプレイしてるゲームで母性感じたキャラ複数とショタに戻ってただひたすら親子として暮らす妄想してた
一度よそでママキャラ編成と微妙に偽って開示したらこいつらにママ要素ないじゃんとかおまえはわかってないってボロカス言われて妄想できなくなってしまったが
35120/12/14(月)00:17:47No.755028618+
ストーリー終わらせるのは悲しいからやらないな…
だって終わったら物語終わるじゃん
35220/12/14(月)00:17:58No.755028693+
ヒロインがヤンデレになりがちだ…
35320/12/14(月)00:18:02No.755028720+
俺の主人公はシンプルに炎使いだが貴殿は?
35420/12/14(月)00:18:04No.755028733そうだねx1
>えふじーおーなんぬ!
作品の悪口言うわけじゃないけど特定の神話好きだと設定拾いのテキトーさがなんか悔しくて…
神話を大事に大事に練り込めるのは俺の方だ…
35520/12/14(月)00:18:18No.755028843+
昔うちの主人公は二重人格だったんだけど途中で人格統合されてパワーアップした
だけどそれが上位存在の「自分の魂を分けて別世界に派遣する」能力のフラグだとは大人になるまで全く気付かなかったよ
35620/12/14(月)00:18:21No.755028865+
>でもたまに立つこういう寝る前の妄想を暴露するスレで自分の妄想語ったり聞いたりするこの時間が1番楽しい
世の中に出すことのない設定はどうあがいても消化不良起こすからしかたないね
35720/12/14(月)00:18:22No.755028869+
そこまでオリジナリティのある妄想の経験はないけど学生時代才賀エレオノールを陰から助けて徐々に惚れられていく俺みたいな妄想してたら最終的に鳴海に駆け寄っていくエレオノールに良かったなあ…良かったなあ…って鼻水垂らしてる情けない役回りになっちゃってそれがけっこう楽しかったのを思い出した
35820/12/14(月)00:18:22No.755028870+
大抵好きな作品の設定や展開のごった煮で端から見たらつまらないんだろうけど考えてる時は最高に楽しいんだ…
35920/12/14(月)00:18:24No.755028883+
>何みんな能力持ってるの?
王道の能力無効化で…
36020/12/14(月)00:18:32No.755028929+
仕事と寝具が変わったら寝付きがめっちゃよくなって楽しい時間が失われてしまった
前は1時間以上あったんだけどな…
36120/12/14(月)00:18:34No.755028936+
>>えふじーおーなんぬ!
>作品の悪口言うわけじゃないけど特定の神話好きだと設定拾いのテキトーさがなんか悔しくて…
>神話を大事に大事に練り込めるのは俺の方だ…
妄想のためのいいフラストレーションなんぬ
36220/12/14(月)00:18:40No.755028977+
哀しき過去…に苦しんでる設定のキャラは作れるんだが最近の作品だとリライズみたいに上手に追い詰めたり再起させられない…
コイツふんわりした過去してんなみたいな感じになる
36320/12/14(月)00:19:26No.755029344+
>哀しき過去…に苦しんでる設定のキャラは作れるんだが最近の作品だとリライズみたいに上手に追い詰めたり再起させられない…
>コイツふんわりした過去してんなみたいな感じになる
あれは2作使ったまさにプロの犯行だからな…
36420/12/14(月)00:19:37No.755029422そうだねx2
特に悲しき過去はないけど悪役の設定が一番作り込んでしまうかもしれん
36520/12/14(月)00:19:55No.755029555そうだねx1
うちの主人公の能力は倒した敵の能力コピーだ
劣化コピーだけど身体能力と技の多さでカバーみたいな
36620/12/14(月)00:20:02No.755029612+
寝る前の妄想ストーリーを補強するために1930年代から1960年代までのファッションやら風俗を調べるハメになってる
いつか発表できるんやろか…
36720/12/14(月)00:20:05No.755029633+
>何みんな能力持ってるの?
俺はアビスの磁場見える
あと原生生物となかよくなれる(洗脳とかではなく純粋にナウシカ的コミュ力で通じ合える)
36820/12/14(月)00:20:13No.755029698+
自作言語を作るために結構な言語の勉強をした
36920/12/14(月)00:20:32No.755029880+
>そこまでオリジナリティのある妄想の経験はないけど学生時代才賀エレオノールを陰から助けて徐々に惚れられていく俺みたいな妄想してたら最終的に鳴海に駆け寄っていくエレオノールに良かったなあ…良かったなあ…って鼻水垂らしてる情けない役回りになっちゃってそれがけっこう楽しかったのを思い出した
俺はここのせいでうしおととらの妄想外伝のメイン雑魚妖怪になって倒される妄想に時折耽るようになっちまったよ
37020/12/14(月)00:20:34No.755029902+
実は最初の最初の主人公の出自とか冒険する理由とかモチベーション考えるので詰まったりする
なので考えない
37120/12/14(月)00:20:37No.755029921+
わしのヒロインは軍の指揮官なんだ
37220/12/14(月)00:20:48No.755030010+
>何みんな能力持ってるの?
光を色んな形に変えて武器にする
もちろん光そのものも武器だが…?
37320/12/14(月)00:20:49No.755030013+
オリジナルのライダーは玩具の販売スケジュールまで考えちゃう
37420/12/14(月)00:21:01No.755030150+
適当なオリキャラの能力バトルが神々の聖戦がどーたらこーたらして始まったスペースオペラになったよ
37520/12/14(月)00:21:14No.755030246そうだねx1
今までの仲間も敵も駆けつけてくれての共闘最終決戦良いよね…
37620/12/14(月)00:21:16No.755030269+
>そこまでオリジナリティのある妄想の経験はないけど学生時代才賀エレオノールを陰から助けて徐々に惚れられていく俺みたいな妄想してたら最終的に鳴海に駆け寄っていくエレオノールに良かったなあ…良かったなあ…って鼻水垂らしてる情けない役回りになっちゃってそれがけっこう楽しかったのを思い出した
なんかそれはそれで楽しいよね
三枚目サブキャラみたいなの
37720/12/14(月)00:21:31No.755030363+
読んだ漫画とか小説や見たアニメとか映画で妄想するけど知識が足らねぇ!キャラも全部覚えらんねぇ!ってなる
37820/12/14(月)00:21:45No.755030468+
>何みんな能力持ってるの?
俺自体はギャグ描写のための回復能力程度
最強の自意識がある鎧と魔剣がサポートしてくれるので戦える
37920/12/14(月)00:22:23No.755030738+
>オリジナルのライダーは玩具の販売スケジュールまで考えちゃう
俺の考えた最強の販促スケジュールいいよね…
38020/12/14(月)00:22:31No.755030798+
>オリジナルのライダーは玩具の販売スケジュールまで考えちゃう
俺が考えたベルトの最終バージョンはジクウドライバーみたいに回転してそれに合わせてLED発光してΦマーク浮かぶやつだよ


1607869393236.jpg 1607870891070.png