二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1607616689832.jpg-(553817 B)
553817 B20/12/11(金)01:11:29No.754003630そうだねx6 03:09頃消えます
シャケ!シャケ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/12/11(金)01:13:28No.754004102そうだねx3
どういうこと…
220/12/11(金)01:13:44No.754004179そうだねx41
>どういうこと…
分からない?
320/12/11(金)01:16:00No.754004718そうだねx15
シャケは言い逃れできないな…
420/12/11(金)01:16:32No.754004860そうだねx84
>シャケは言い逃れできないな…
シャケで!!?
520/12/11(金)01:17:25No.754005071+
カウプラン
620/12/11(金)01:18:10No.754005255そうだねx61
>分からない?
なんで
分かるんだよ
720/12/11(金)01:19:47No.754005618そうだねx47
ボーボボには全てが描かれている
820/12/11(金)01:23:14No.754006368+
予言書かよ
920/12/11(金)01:23:22No.754006400そうだねx4
ボーボボは漫画界のアカシックレコードである可能性が…?
1020/12/11(金)01:23:29No.754006429そうだねx27
狗巻先輩がしゃけしゃけ言ってもうダメ〜♡ってなってる女オタク実際わりといる…
1120/12/11(金)01:24:01No.754006559そうだねx16
もしや呪術はボーボボ二次創作だったのでは…?
1220/12/11(金)01:24:11No.754006598そうだねx1
>狗巻先輩がしゃけしゃけ言ってもうダメ〜ってなってる女オタク実際わりといる…
ファンの姿まで予見していたのか…
1320/12/11(金)01:24:45No.754006731そうだねx1
世代的に影響を受けてないとも言い切れない
1420/12/11(金)01:24:51No.754006746そうだねx7
くやしいだろうが歴史の真実を直視すべきだぜ
1520/12/11(金)01:25:17No.754006854そうだねx46
ボーボボ→鬼滅の刃
ボーボボ→呪術廻戦
ボーボボ→DrSTONE
1620/12/11(金)01:25:45No.754006949そうだねx21
五条悟、ハジケリストだった!?
1720/12/11(金)01:27:47No.754007393そうだねx24
聖鼻毛領域…あっ
1820/12/11(金)01:31:14No.754008191+
それボーボボのパクリでしょ
1920/12/11(金)01:32:29No.754008483そうだねx2
ジョジョとCLAMP作品みたいなものか…
2020/12/11(金)01:32:42No.754008525+
ボーボボを読めば次に流行る漫画が分かる!
2120/12/11(金)01:32:53No.754008561+
ボーボボ→ハンタ
↓  /
呪術
2220/12/11(金)01:33:14No.754008638そうだねx14
まず世にボーボボありき
2320/12/11(金)01:33:31No.754008690そうだねx1
>五条悟、ハジケリストだった!?
確かに雑草は弾け飛んでたが…
2420/12/11(金)01:34:17No.754008859そうだねx11
冗談でみんな言ってたボーボボリバイバルが本当に来てて困惑するよ
2520/12/11(金)01:35:09No.754009077+
ノストラダムスかってくらい時代を超えて何度も立ちはだかってくるな…
2620/12/11(金)01:35:31No.754009155そうだねx4
アニメ化までした大人気ギャグ漫画が真似されるのは仕方ないと思う…
2720/12/11(金)01:35:43No.754009200そうだねx14
su4420501.jpg
チェンソーマンもすでに描かれていたらしいな
2820/12/11(金)01:36:18No.754009320+
ノストラダムスでは?
2920/12/11(金)01:36:28No.754009362そうだねx21
>su4420501.jpg
>チェンソーマンもすでに描かれていたらしいな
チェーンソーで戦う男が食べて融合とか
言い逃れ出来ねぇなこれ
3020/12/11(金)01:36:32No.754009383+
タイトルも繰り返し韻を踏んでるしな
3120/12/11(金)01:36:33No.754009390+
ボーボボも最終的には領域の押し合いだからな
3220/12/11(金)01:36:39No.754009421そうだねx11
ボーボボの人はアカシックレコードにアクセスしすぎておかしくなったのか
3320/12/11(金)01:36:57No.754009480+
ワンピースも当然ボーボボだ
3420/12/11(金)01:37:33No.754009620そうだねx13
殺してやる…
殺してやるぞ雑草
3520/12/11(金)01:37:34No.754009625+
FATEのサービスマンのやつが好き
3620/12/11(金)01:37:35No.754009631そうだねx2
漫画が実は預言書…どこかで見たような…
3720/12/11(金)01:37:53No.754009698そうだねx3
あんだって?
3820/12/11(金)01:38:43No.754009903+
ボーボボとオシリスの天空龍はジャンプのフリー素材
3920/12/11(金)01:38:59No.754009962+
ラリってんじゃねぇーー!
4020/12/11(金)01:39:01No.754009967そうだねx6
良く出来てんじゃんタイムパラドクスゴーストライター!だろ?
4120/12/11(金)01:41:03No.754010399+
なんだかパカって書き文字まで似て見えてきたぞ
4220/12/11(金)01:41:32No.754010508そうだねx1
全ての漫画はボーボボから派生したものなんだ
4320/12/11(金)01:41:41No.754010544+
実際にシャケシャケで黄色い声が…
4420/12/11(金)01:41:44No.754010555そうだねx10
>良く出来てんじゃんタイムパラドクスゴーストライター!だろ?
私のボボボーボ・ボーボボがジャンプに載っている…?
4520/12/11(金)01:41:54No.754010590+
>ボーボボは漫画界のアカシックレコードである可能性が…?
来るか…亀ラップ漫画…
4620/12/11(金)01:41:57No.754010597+
ボーボボ起源説やめろ
4720/12/11(金)01:43:12No.754010902そうだねx10
こんなもん見てたら頭がおかしくなる…
の意味が変わってきた
4820/12/11(金)01:43:33No.754010984そうだねx4
未来予知を使いすぎて力を失った澤井先生
4920/12/11(金)01:43:42No.754011000+
ボーボボ世代が活躍する時代なんだな
5020/12/11(金)01:43:50No.754011044+
アンデッドアンラックもあったな
5120/12/11(金)01:43:55No.754011060+
真面目に考えたらダメだな
子供の心で笑い飛ばすのが正しい読み方だったんだ
5220/12/11(金)01:44:14No.754011135+
>>ボーボボは漫画界のアカシックレコードである可能性が…?
>来るか…亀ラップ漫画…
あれエミュできるやついないだろ…
5320/12/11(金)01:44:15No.754011139+
ボーボボを見て育った世代か…
5420/12/11(金)01:44:45No.754011259+
呪術廻戦がボーボボフォロワーなだけじゃないかな…
5520/12/11(金)01:44:49No.754011279そうだねx13
su4420512.jpg
su4420515.jpg
最低だよ…鬼滅もDr.stoneも…
5620/12/11(金)01:46:34No.754011652+
やはりアレは予言の書…
5720/12/11(金)01:46:39No.754011674+
作者が何かをキメて本当に未来を見ながら描いてたのかもしれん
5820/12/11(金)01:46:42No.754011679そうだねx7
PTAの注意は正しかった
5920/12/11(金)01:47:00No.754011732そうだねx7
ボーボボの影響力やばすぎるな
6020/12/11(金)01:47:04No.754011761+
領域展開っていうか固有結界的なのは割とガチで聖鼻毛領域が元祖みたいなもんだし…
6120/12/11(金)01:47:06No.754011772+
>あれエミュできるやついないだろ…
毎日ボーボボのことだけを考えてる人間がインフルで40度近い熱がでて意識朦朧状態で締め切りに追われてると亀ラップ浮かぶよ
6220/12/11(金)01:47:23No.754011809+
ボーボボに学べ
6320/12/11(金)01:48:00No.754011940そうだねx19
ボーボボフォロワー出てこないよな…みたいな話してたけど本当はたくさんいたんだね
6420/12/11(金)01:48:11No.754011979そうだねx1
無識なイモッパリはジャンプの連載マンガの起源がボーボボであることも知らないのか?
6520/12/11(金)01:48:30No.754012055+
少年ジャンプ=毛刈り隊と言う事か
6620/12/11(金)01:48:33No.754012077+
色んな漫画を年代順系統別に並べた資料作るとするじゃん?
ある一点でキュッと締まってまとまる
そこがボーボボ
6720/12/11(金)01:48:42No.754012111+
未来のジャンプを見ていたのかもしれねえ…
6820/12/11(金)01:48:45No.754012121+
>無識なイモッパリはジャンプの連載マンガの起源がボーボボであることも知らないのか?

6920/12/11(金)01:48:51No.754012132+
そういえば彼岸島も不自然にしゃけ要素を出してたな…
7020/12/11(金)01:48:56No.754012152+
>ボーボボフォロワー出てこないよな…みたいな話してたけど本当はたくさんいたんだね
読んでた世代が育つまで時間がかかったんだ
今ではテレ朝上層部にハジケリストがいるんだ
7120/12/11(金)01:49:23No.754012247そうだねx10
鬼滅のプロトタイプの過狩り狩りも毛刈り狩りから来ているからな
7220/12/11(金)01:49:25No.754012257+
ボーボボワールドに関してはガチで始祖といっても過言ではない
7320/12/11(金)01:49:55No.754012367+
>そういえば彼岸島も不自然にしゃけ要素を出してたな…
いくらに修正した歴史改竄主義者がいるな
7420/12/11(金)01:50:01No.754012388+
領域展開もよりハジけた方が勝つからな
7520/12/11(金)01:50:05No.754012403そうだねx16
言われてみりゃ鬼狩りってまんま毛刈りだよな…
7620/12/11(金)01:50:41No.754012512+
未来を見てても悲しい事に画力が追い付いてねー!!!
7720/12/11(金)01:50:50No.754012550そうだねx16
>言われてみりゃ鬼狩りってまんま毛刈りだよな…
そうかな…
そうかも…
7820/12/11(金)01:50:58No.754012570+
お前になりたかった…
みたいな感情は普通によくあるだけじゃねえかな…
7920/12/11(金)01:51:47No.754012700+
メイウェザーもボーボボ好きだったんだな
8020/12/11(金)01:51:54No.754012725+
>いくらに修正した歴史改竄主義者がいるな
気づいた編集がこのままにしてたらマズイと判断した
8120/12/11(金)01:51:59No.754012750+
チャゲチャもボーボボフォロワーだからよ
8220/12/11(金)01:52:26No.754012858+
島本が言ってた好きな漫画をそのまんま描いても力量の差で別漫画になる理論だよ
誰もがあの漫画を描きたいんだけど失敗してオリジナルになるんだ
8320/12/11(金)01:52:33No.754012892+
毛刈り隊は異常者の集まりだからだ
8420/12/11(金)01:53:07No.754012998+
そんなボーボボもTOUGHはリスペクトしてたんや
8520/12/11(金)01:53:14No.754013025+
毛狩隊
鬼殺隊
同じ
8620/12/11(金)01:54:00No.754013157+
確かにボーボボは作ろうとして作れるものじゃないもんな…
8720/12/11(金)01:54:11No.754013193そうだねx1
>毛刈り隊は異常者の集まりだからだ
中国では禁止されてるって聞いてめちゃくちゃ笑った
8820/12/11(金)01:54:12No.754013199そうだねx2
>毛刈り隊は異常者の集まりだからだ
間違い無いわ
8920/12/11(金)01:54:25No.754013234そうだねx2
無惨の攻撃も鼻毛神拳みたいなもんだからな
9020/12/11(金)01:55:18No.754013445+
パロネタが多い作品だと思ってたけど実は全てボーボボ側が真似されてたんだよね…
9120/12/11(金)01:55:36No.754013513+
>中国では禁止されてるって聞いてめちゃくちゃ笑った
なんで…?
9220/12/11(金)01:56:17No.754013643+
東堂のブギウギもボーボボが元はダンス漫画だった事を知っていれは頷ける
9320/12/11(金)01:56:27No.754013678+
過去未来全てのジャンプ漫画の粋を形にしたギャグ漫画だ
描き終えたら燃え尽きるのも当然だろう
9420/12/11(金)01:56:36No.754013708+
鬼滅の一番の特徴は呼吸だけどボーボボも呼吸してるしやっぱり意識してないってのは無理があるよな…
9520/12/11(金)01:56:56No.754013800+
シャンクス
ボーボボだった!?
9620/12/11(金)01:56:58No.754013806+
>>中国では禁止されてるって聞いてめちゃくちゃ笑った
>なんで…?
体制への反乱だからその時点で普通にアウト
毛狩りが原因かはわからん
9720/12/11(金)01:57:15No.754013888そうだねx3
>なんで…?
あれ圧政を敷いてる独裁政権を打破するためのレジスタンスの物語だから
9820/12/11(金)01:57:25No.754013921そうだねx9
>>中国では禁止されてるって聞いてめちゃくちゃ笑った
>なんで…?
“毛”の帝国の弾圧にあった生き残りの王子が帝国打倒の為に反乱を起こすって内容が中国で公開できるわけないだろ
9920/12/11(金)01:57:48No.754013982そうだねx4
su4420537.jpg
10020/12/11(金)01:58:05No.754014036そうだねx1
>言われてみりゃ鬼狩りってまんま毛刈りだよな…
き狩り隊か…
10120/12/11(金)01:58:06No.754014037+
>su4420537.jpg
ワシの手柄じゃ!
10220/12/11(金)01:58:32No.754014112+
マサルさんとか稲中とかギャグヒットするとフォロワー出るもんなのにね
10320/12/11(金)01:58:37No.754014127そうだねx3
いつかのスレでサブマリン特許って言われててダメだった
10420/12/11(金)01:58:45No.754014154+
シミール
シミナイシミナーイ
10520/12/11(金)01:59:15No.754014250+
今週のチェーンソーマンネタもボーボボと天の助でやってたからな
10620/12/11(金)01:59:58No.754014374+
>マサルさんとか稲中とかギャグヒットするとフォロワー出るもんなのにね
ボーボボかギャグ漫画日和のフォロワーの席あいてるよ
10720/12/11(金)02:00:28No.754014467+
薙髪令とか割とまさはる案件だからな
10820/12/11(金)02:00:49No.754014530+
中国はボーボボのパクリ
10920/12/11(金)02:01:44No.754014711+
手塚先生を目指した永井豪が永井豪になったように
ボーボボを目指して様々な漫画が産まれた
11020/12/11(金)02:02:55No.754014925+
鬼殺隊と毛狩り隊の違いはなんですか?
11120/12/11(金)02:04:11No.754015131+
アクタージュにもボーボボ要素があるんだろう?
教えてくれ
11220/12/11(金)02:04:19No.754015155そうだねx3
編集長、ボーボボそれほど大層なものではない
私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている 彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう
11320/12/11(金)02:04:31No.754015186+
このネタボーボボでやってたよって適当言うとマジで出てくる
11420/12/11(金)02:05:35No.754015385+
濃度が高すぎるから一般人に理解できるように希釈したものを
連載してるのが今のジャンプだ
11520/12/11(金)02:06:05No.754015501そうだねx22
>編集長、ボーボボそれほど大層なものではない
>私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている 彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう
頼むから死んでくれ
お前のような奴がいると教育の理が歪むのだ
11620/12/11(金)02:07:13No.754015696そうだねx2
ボーボボ→鬼滅の刃←ボーボボ
呪術廻戦→ボーボボ←DrSTONE
ボーボボ=ボーボボ=ボーボボ
11720/12/11(金)02:07:51No.754015821+
>頼むから死んでくれ
>お前のような奴がいると教育の理が歪むのだ
ぐうの音もでねぇ...
11820/12/11(金)02:08:22No.754015924+
書き込みをした人によって削除されました
11920/12/11(金)02:08:56No.754016053+
ジャンプのアカシックレコードに触れてしまったばかりに…
12020/12/11(金)02:09:28No.754016173そうだねx5
ボーボボはね…ビュティなんかの保護者じゃないんだよ
仲間なんて守らないし相手を重んじないし
やる事全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
12120/12/11(金)02:09:49No.754016258+
>鬼殺隊と毛狩り隊の違いはなんですか?
両方異常者だよ
12220/12/11(金)02:11:35No.754016576+
>アクタージュにもボーボボ要素があるんだろう?
>教えてくれ
su4420557.jpg
12320/12/11(金)02:13:04No.754016804+
アクタージュが死んだ未来を見たせいで澤井の心が折れた
12420/12/11(金)02:16:58No.754017512そうだねx1
>ボーボボはね…ビュティなんかの保護者じゃないんだよ
>仲間なんて守らないし相手を重んじないし
>やる事全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
この人ボーボボ本人に言っちゃってるーーーーー!!?
12520/12/11(金)02:18:35No.754017801そうだねx1
>>ボーボボはね…ビュティなんかの保護者じゃないんだよ
>>仲間なんて守らないし相手を重んじないし
>>やる事全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
>この人ボーボボ本人に言っちゃってるーーーーー!!?
なんならボーボボが言ってる
12620/12/11(金)02:19:55No.754018013+
全てがボーボボに集約されていく…?
12720/12/11(金)02:20:23No.754018071+
シャケの前の歌詞なんだっけ
ウサギイヌトラサルヒツジとかだっけ
12820/12/11(金)02:20:52No.754018172+
ボーボボだってドラゴンボールとかタフパクってるし…
12920/12/11(金)02:22:17No.754018420+
>ボーボボだってドラゴンボールとかタフパクってるし…
王道を倣う事で後進にも影響を与えたってことだろう
13020/12/11(金)02:22:50No.754018512+
>シャケの前の歌詞なんだっけ
>ウサギイヌトラサルヒツジとかだっけ
わくわく動物ランド!
ウサギトラライオンヒツジー!
シカウシサルトラキリンー!
13120/12/11(金)02:26:34No.754019057+
作家でもそんな感じの人いたよね
色々書いてたせいで先制ネタ潰しみたいになってる人
13220/12/11(金)02:27:20No.754019171+
星新一はさぁ…
13320/12/11(金)02:27:38No.754019209+
>作家でもそんな感じの人いたよね
>色々書いてたせいで先制ネタ潰しみたいになってる人
星新一?
13420/12/11(金)02:28:02No.754019267+
>星新一はさぁ…
>星新一?
その人だ!すっきりしたこれでねれるわ
13520/12/11(金)02:28:40No.754019345+
星新一や手塚治虫を躱した先にボーボボがいる
13620/12/11(金)02:28:50No.754019375+
シャケシャケ言うキャラ→被ることもあり得る
イケメンが女性ファンにもうダメ〜♥される→被ることもあり得る
シャケシャケ言うイケメンが女性ファンにもうダメ〜♥される→被る可能性は著しく低いもしくはあり得ない
つまり呪術はボーボボである
13720/12/11(金)02:29:14No.754019435そうだねx2
ボーボボの当たり判定が広すぎる…
13820/12/11(金)02:31:51No.754019742+
>領域展開っていうか固有結界的なのは割とガチで聖鼻毛領域が元祖みたいなもんだし…
特殊なフィールドに相手を引きずり込んで戦うって言われると
ボーボボ以前だと宇宙刑事シリーズの○○空間しか思い浮かばない
それも敵が使ってくるずっこい技ってイメージだからそれを主人公が使うのは割りと革新的よね
13920/12/11(金)02:33:43No.754019957+
でも歴代ジャンプで一番好きなのはたけしなんだよな
14020/12/11(金)02:33:45No.754019963そうだねx4
当たりでも外れでも単眼猫は爆笑するとは思う
14120/12/11(金)02:35:53No.754020201+
>領域展開っていうか固有結界的なのは割とガチで聖鼻毛領域が元祖みたいなもんだし…
ジャンプだと封神演義の十天君の空間宝貝とかもあるが
技術や能力として使うタイプに限定するとそうなるのか?
14220/12/11(金)02:38:12No.754020449そうだねx1
幽白のテリトリー…
14320/12/11(金)02:41:24No.754020774+
◯◯はボーボボのパクリ説
14420/12/11(金)02:42:48No.754020912+
>幽白のテリトリー…
それがあったか
14520/12/11(金)02:43:51No.754021027+
>>領域展開っていうか固有結界的なのは割とガチで聖鼻毛領域が元祖みたいなもんだし…
>ジャンプだと封神演義の十天君の空間宝貝とかもあるが
>技術や能力として使うタイプに限定するとそうなるのか?
俺もそっちが先に浮かんだなぁ
ボーボボとどっちが先だったかな
14620/12/11(金)02:44:43No.754021109+
桜trickだかきらら作品にも被弾させてたよねボーボボ
14720/12/11(金)02:45:31No.754021200+
漫画界のイーブイじゃん……
14820/12/11(金)02:45:40No.754021219そうだねx2
ボーボボは2-3P引っ張るネタを1コマにつぎ込むからな…
14920/12/11(金)02:47:28No.754021413+
>ボーボボは2-3P引っ張るネタを1コマにつぎ込むからな…
バトル漫画の展開としても早いよね…
15020/12/11(金)02:49:19No.754021590そうだねx3
あったわ
su4420591.jpg
15120/12/11(金)02:50:20No.754021704+
作家の魂と精神を削り出して出来た怪作だからな…
15220/12/11(金)02:52:04No.754021858+
漫画の神は鉄腕アトムを
漫画の悪魔はマジンガーzを
漫画に魂を削られた男はボーボボを
15320/12/11(金)03:01:52No.754022812+
聖鼻毛領域はアリプロの聖少女領域だから…
15420/12/11(金)03:02:01No.754022830+
>桜trickだかきらら作品にも被弾させてたよねボーボボ
ひげキャラと鼻毛キャラ
煮ている


su4420512.jpg 1607616689832.jpg su4420557.jpg su4420591.jpg su4420515.jpg su4420501.jpg su4420537.jpg