二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1604246982729.png-(976884 B)
976884 B20/11/02(月)01:09:42No.742474690そうだねx105 02:59頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/11/02(月)01:10:26No.742474868+
無理だろうけど
最後デンジと二人平和に暮らしてほしい
220/11/02(月)01:12:44No.742475530+
この人も復活か
320/11/02(月)01:13:12No.742475672そうだねx13
いい顔になったなデンジ…
ああ…もっと見てえなあ…
420/11/02(月)01:14:47 ID:i.HjT2AINo.742476085そうだねx19
本気の岸辺が見たくてたまんねぇ
派手に散ってほしい
520/11/02(月)01:15:22No.742476248そうだねx10
てぇ…
もっと見てぇ〜〜〜〜〜
620/11/02(月)01:16:25No.742476521そうだねx35
「」が数か月くらい何も見たくねえ…してたのに駆けつけてくれる先生心強い…
720/11/02(月)01:16:49No.742476630そうだねx2
なんか普通の人になっちゃったな
820/11/02(月)01:16:58No.742476669そうだねx7
熱心な読者春奈
920/11/02(月)01:16:59No.742476676そうだねx7
su4324780.jpg
もっと見てぇ…
1020/11/02(月)01:17:17No.742476739そうだねx2
先生が雑に死ななそうで嬉しい
1120/11/02(月)01:17:40No.742476837+
針とナイフと爪
だっけ?
1220/11/02(月)01:17:50No.742476872+
ヒロフミと先生がデンジを逃がして死ぬのか…
1320/11/02(月)01:17:55No.742476896そうだねx5
su4324782.png
傷増えちゃってた
1420/11/02(月)01:18:06No.742476944+
岸辺隊長だと思って開いたらダメだった
1520/11/02(月)01:18:26No.742477035そうだねx3
絶対無いだろうけど
最終回でデンジとバディ組んで軽口叩きあいながら悪魔狩りしてるエンドを諦めていない
1620/11/02(月)01:18:37No.742477085そうだねx9
>先生が雑に死ななそうで嬉しい
死んだとしてもデンジが意思を繋いでくれるって希望が湧いたから辛くない
でも死んだらやっぱ辛い
1720/11/02(月)01:18:43No.742477108+
チェンソーマン暴れまわってるの一部始終見てからあのゴミ箱にたどり着いてるのなかなかすげぇな
1820/11/02(月)01:20:01No.742477403+
パワーちゃん追ってた敵どうなったんだって思ったけど隊長がデンジ起きるまで守ってたのかな
1920/11/02(月)01:20:03No.742477423そうだねx13
パワーちゃんもまあそうなんだけど
ようやく「デンジ君」の味方って感じの人が来てくれて安心感が凄い
2020/11/02(月)01:20:37No.742477569+
泣いてるように見えるだとか演出とかじゃなくて
今回で初めて泣いたんだよなデンジ
2120/11/02(月)01:20:39No.742477588+
レゼへの反応がどうなるか
2220/11/02(月)01:21:22 ID:i.HjT2AINo.742477763そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
ここまで師匠の本気描写を貯めてきたから滅茶苦茶期待してる
ガバケツビッチマキマを許すな
2320/11/02(月)01:21:31No.742477799+
デンジが地獄からパワーを連れて帰ってきてまた一緒に暮らすまで見届けてえ…
2420/11/02(月)01:21:34No.742477806+
>パワーちゃんもまあそうなんだけど
>ようやく「デンジ君」の味方って感じの人が来てくれて安心感が凄い
レゼも来てくれねえかなぁ〜!
2520/11/02(月)01:21:42No.742477828+
こっからデンジ岸辺コベニヒロフミのラストメンバーでマキマ倒しに行くんだろ?
そういうの分かっちゃう
2620/11/02(月)01:21:58No.742477897+
imgにはネタバレの悪魔が棲んでいる
奴らを退治するか俺もジャンプ本誌を購読するかimgから去るか
この3択を常に強いられるこの半年いつも辛かった
俺の第4の選択は…某定型スレだけに入り浸ることだった
でももう辛いんだ…
もう殺してくれ…パワーちゃんに殺されたいよ!!!
2720/11/02(月)01:22:26No.742478005そうだねx13
su4324784.jpg
2820/11/02(月)01:22:33No.742478036+
>俺の第4の選択は…某定型スレだけに入り浸ることだった
>でももう辛いんだ…
>もう殺してくれ…パワーちゃんに殺されたいよ!!!
辛いだろうが仕方ないんだ
2920/11/02(月)01:22:39No.742478066そうだねx18
>imgにはネタバレの悪魔が棲んでいる
>奴らを退治するか俺もジャンプ本誌を購読するかimgから去るか
>この3択を常に強いられるこの半年いつも辛かった
>俺の第4の選択は…某定型スレだけに入り浸ることだった
>でももう辛いんだ…
>もう殺してくれ…パワーちゃんに殺されたいよ!!!
本誌読めや!!!
3020/11/02(月)01:22:47 ID:i.HjT2AINo.742478098+
>泣いてるように見えるだとか演出とかじゃなくて
>今回で初めて泣いたんだよなデンジ
一応映画とアキの心象風景で泣いてるよ
重い涙のはっきりした描写は言う通り初めてだね
3120/11/02(月)01:22:48No.742478106そうだねx5
>こっからデンジ岸辺コベニヒロフミのラストメンバーでマキマ倒しに行くんだろ?
>そういうの分かっちゃう
勝てる気がしねえ
3220/11/02(月)01:23:12No.742478206そうだねx1
コベニちゃんの契約悪魔最後の最後まで明かされなさそう
それか地獄への道開く系でデンジの旅送りだす係か
3320/11/02(月)01:23:33No.742478294そうだねx1
隊長が契約悪魔の能力使ってるところ見たい
3420/11/02(月)01:23:44No.742478329+
何らかの方法で支配能力キャンセルして今まで支配してた連中に復讐されてほしい
革命の悪魔でも出します?
3520/11/02(月)01:23:48No.742478344+
凄い良い展開だと判ってる
判ってるんだけどその
辛い
3620/11/02(月)01:24:03No.742478394+
チェンソーはボス戦はタイマンが基本
デンジ対マキマだよ
3720/11/02(月)01:24:15No.742478458+
>でももう辛いんだ…
>もう殺してくれ…パワーちゃんに殺されたいよ!!!
第5の選択肢がある
0時になったら割り切ってここに来てネタバレの悪魔を踏むんだ
3820/11/02(月)01:24:24No.742478504+
パワーちゃんがデンジにグチャグチャに殺されるのは地獄での話なのか
3920/11/02(月)01:24:28No.742478519+
今まで辛いときずっと心で泣いてたデンジくんがちゃんと涙を流すシーンが再起の時ってエモすぎない?
4020/11/02(月)01:24:31 ID:i.HjT2AINo.742478527+
>>パワーちゃんもまあそうなんだけど
>>ようやく「デンジ君」の味方って感じの人が来てくれて安心感が凄い
>レゼも来てくれねえかなぁ〜!
天使くんちゃんの記憶が戻ったりしてるから
条件さえ分かればあり得るんだよな
4120/11/02(月)01:24:43No.742478571+
タツキってこんなヒロイックなもん描けるんだね…
4220/11/02(月)01:24:44No.742478578+
>この3択を常に強いられるこの半年いつも辛かった
本誌ウェブ購読の一択だろ
4320/11/02(月)01:24:44No.742478580+
これアニメでやるとしたらどう切るんだろうな
4420/11/02(月)01:24:44No.742478581そうだねx3
>何らかの方法で支配能力キャンセルして今まで支配してた連中に復讐されてほしい
>革命の悪魔でも出します?
鎖を断ち切る手段なんて一つに決まってんじゃん
4520/11/02(月)01:24:45No.742478584+
コベニちゃんの契約悪魔は明かされないまま終わりそうな気がしてきた
4620/11/02(月)01:24:50No.742478607+
先々週までファイアパンチみたいでクソだな…って思ってたけど今週はファイアパンチみたいでめっちゃいい!ってなったから俺ってチョロい
4720/11/02(月)01:25:08No.742478668+
最初で最後の岸辺隊長の大暴れが見られるのか
4820/11/02(月)01:25:18No.742478709そうだねx2
ちょっとデンジとパワーに訓練つけてやっただけなのに
この人めっちゃ情が深いな
4920/11/02(月)01:25:32No.742478757+
>先々週までファイアパンチみたいでクソだな…って思ってたけど今週はファイアパンチみたいでめっちゃいい!ってなったから俺ってチョロい
タツキ少年漫画描けるんだなって
5020/11/02(月)01:25:44No.742478805+
そういえばコベニちゃんずっとあの路地でボーッとしてるのかな…職場もあんなんなっちゃったしな…
5120/11/02(月)01:25:52No.742478844+
泣かされるとは思わなかった
5220/11/02(月)01:25:57No.742478871+
>この人めっちゃ情が深いな
老いと酒で頭が終わってしまってな…
5320/11/02(月)01:26:03No.742478892+
藤本タツキ妹好きすぎない?
5420/11/02(月)01:26:15No.742478940+
あと1回ナイフとかの悪魔使ったら死ぬ体で
ここで使うつもりだったりしませんか
5520/11/02(月)01:26:36No.742479024+
あんまり先を見たがると最後まで見ることなく逝っちゃうぞ
5620/11/02(月)01:26:47No.742479072+
ネタバレだけど最終話でコベニカーIIがグチャグチャにされるよ
5720/11/02(月)01:27:06No.742479164そうだねx16
>タツキ少年漫画描けるんだなって
今まで逆張りサブカルクソ漫画家だと思っててごめん…
5820/11/02(月)01:27:09No.742479179+
>>何らかの方法で支配能力キャンセルして今まで支配してた連中に復讐されてほしい
>>革命の悪魔でも出します?
>鎖を断ち切る手段なんて一つに決まってんじゃん
https://www.monotaro.com/s/q-%8D%BD%20%90%D8%92f%20%8DH%8B%EF/
5920/11/02(月)01:27:10No.742479184+
>この人めっちゃ情が深いな
この年になるとおもちゃにも情が沸いてしまってな…
6020/11/02(月)01:27:25No.742479245+
マキマさん他の四騎士も呼んでくるんだろうか
6120/11/02(月)01:27:33No.742479282+
>これアニメでやるとしたらどう切るんだろうな
1クールで区切るならサムライソード戦までとか?
6220/11/02(月)01:27:40No.742479305+
>一応映画とアキの心象風景で泣いてるよ
>重い涙のはっきりした描写は言う通り初めてだね
だから心象風景とかそういうの無しで
現実で泣いたのは今回が初めてだよねってこと
6320/11/02(月)01:27:44 ID:i.HjT2AINo.742479323+
死ぬべきキャラが死ぬべき時に死ぬ作品は良い作品だ
まだ死んでないけど大暴れして死んでくれ〜
6420/11/02(月)01:27:48No.742479335+
再会を約束した意義のある死だった
6520/11/02(月)01:27:50No.742479344+
最近はチェンソーも呪術もなんか希望ある展開で爽やかに月曜日を過ごせる…
6620/11/02(月)01:28:01No.742479388+
マキマ戦は雑魚が多いから無双とかしてくれるんかな
6720/11/02(月)01:28:03No.742479393+
エモ〜...
6820/11/02(月)01:28:25No.742479468+
>>タツキ少年漫画描けるんだなって
>今まで逆張りサブカルクソ漫画家だと思っててごめん…
チェンソーマンはちゃんと少年漫画として書いてるよ
ファイアパンチに関してはまあ…
6920/11/02(月)01:28:31No.742479495+
ワシの映画公開されてZIPで特集されてしまうかもしれん…
7020/11/02(月)01:28:45No.742479568そうだねx1
su4324800.jpg
もっと見てぇ…
7120/11/02(月)01:28:47No.742479577+
アベンジャーズを連れてきたよ

岸部隊長
デンジ
コベニちゃん
吉田ヒロフミ
7220/11/02(月)01:28:51No.742479590+
まぁ冷静な考えたら先週の時点で人間の体壊れてるからパワー死亡は確定路線だったんだなって
7320/11/02(月)01:29:16No.742479687+
ファイアパンチもカタルシスはあるよ
自ら茶化してわざと台無しにしていく作風だっただけで
7420/11/02(月)01:29:35No.742479754+
「俺達の邪魔ァすんなら死ね!」がどういう形で飛び出すことになるんだろう
7520/11/02(月)01:29:35No.742479755+
マキマですら支配できなかった岸部隊長の実力が明らかに!クァンシに普通に負けてた!
7620/11/02(月)01:29:38No.742479772+
>マキマさん他の四騎士も呼んでくるんだろうか
マキマが死んだ後
「支配がやられたようだな…」
「あやつは四騎士の中でも最弱…」
って地獄からやってくるよ
7720/11/02(月)01:29:51No.742479831+
バックナンバー読み返してみたら丁度9巻の始めが家族回なんだな…
ここから一気に話が転換していった…
7820/11/02(月)01:29:58No.742479855そうだねx14
やっぱりデンジ出てくるとなんかこう…いいよね…
7920/11/02(月)01:30:03No.742479869+
>アベンジャーズを連れてきたよ
>岸部隊長
>デンジ
>コベニちゃん
>吉田ヒロフミ
勝てる気が
しない
8020/11/02(月)01:30:06No.742479886+
ファイアパンチと同じく呪いかけられて生き返ったのに今回はなんか凄い希望とか感じるの凄いね
8120/11/02(月)01:30:11No.742479909+
>「俺達の邪魔ァすんなら死ね!」がどういう形で飛び出すことになるんだろう
夢バトルの方かもしれない
8220/11/02(月)01:30:19No.742479939そうだねx8
愛される主人公はいい主人公だ
8320/11/02(月)01:30:22No.742479950そうだねx5
su4324806.jpg
いい…
8420/11/02(月)01:30:32No.742479996+
>やっぱりデンジ出てくるとなんかこう…いいよね…
デンジがいないと物足りないんだ
8520/11/02(月)01:30:34No.742480002+
>これアニメでやるとしたらどう切るんだろうな
最強の大会やってマキマさんとデートするまでで1クール
レゼ編を劇場版でやる
8620/11/02(月)01:30:57No.742480092+
>やっぱりデンジ出てくるとなんかこう…いいよね…
✌️
8720/11/02(月)01:31:08No.742480135+
>愛される主人公はいい主人公だ
こんなに幸せになってほしい主人公って久しぶりだ…
8820/11/02(月)01:31:20No.742480181そうだねx1
>最近はチェンソーも呪術もなんか希望ある展開で爽やかに月曜日を過ごせる…
ここ数ヶ月陰惨とした展開が続いてたからかめっちゃスッキリしたよ…
8920/11/02(月)01:31:23No.742480192+
今回のパワーちゃん誕生の詳細とか
クアンシのそばにいたブラックパワーちゃんの正体とかはもう永遠に語られることはないのだろうか…
9020/11/02(月)01:31:37No.742480256+
最近は山口貴由と同じ脳で読んでるから全然泣けなかった
うおおおおパワー!うおおおおデンジ!うおおおお!って感じだった
9120/11/02(月)01:31:44No.742480297+
>su4324800.jpg
>もっと見てぇ…
これアニメでやるときはある程度過去のシーン音付きで流すよね…
9220/11/02(月)01:31:47No.742480306+
>アベンジャーズを連れてきたよ
>
>岸部隊長
>デンジ
>コベニちゃん
>吉田ヒロフミ
もうこれしかいないんだな…
9320/11/02(月)01:31:58 ID:i.HjT2AINo.742480349そうだねx4
>>先々週までファイアパンチみたいでクソだな…って思ってたけど今週はファイアパンチみたいでめっちゃいい!ってなったから俺ってチョロい
>タツキ少年漫画描けるんだなって
意味わかんない事言うな
ここで張られた画像だけじゃなくてチェンソーマン自体を読めよ
この漫画演出は奇抜だけど最初からずっと少年漫画してるじゃん
9420/11/02(月)01:32:01No.742480365+
>こんなに幸せになってほしい主人公って久しぶりだ…
今のデンジの幸せとは…?
9520/11/02(月)01:32:02No.742480373+
あんまり雑に持ち上げたくないんだけどもう大好きだわこの漫画…
9620/11/02(月)01:32:03No.742480377+
チェンソーマンの心臓で血の悪魔の血を動かしてる状況なのか今のデンジ
9720/11/02(月)01:32:03No.742480383そうだねx3
>su4324806.jpg
名画
9820/11/02(月)01:32:12No.742480422+
>ファイアパンチもカタルシスはあるよ
>自ら茶化してわざと台無しにしていく作風だっただけで
ちゃんと最終巻もカタルシスの開放はあったよ
2巻くらいひたすら落とす展開が続いただけで
9920/11/02(月)01:32:14No.742480426+
岸辺先生が完全に死ぬフラグが立ってしまったがなんとか生き延びられないだろうか…
10020/11/02(月)01:32:15No.742480432+
他のデビルマンはもう復活しないのかな
それよりは未登場の騎士たちが来るか
10120/11/02(月)01:32:27No.742480479そうだねx6
多分未来さんはマキマさんの顔見て腹抱えて笑ってる
10220/11/02(月)01:32:38No.742480526+
多分岸辺も死ぬだろうしなんならヒロフミも死ぬだろうけど
10320/11/02(月)01:32:42No.742480535+
デンジくんを二人の悪魔が救おうとするのも分かる
ほんとにいいやつ
10420/11/02(月)01:32:55No.742480584+
正直漫画としては瞬間最高風速で駆け抜けて
取りこぼした設定は資料集かなんかで出してほしい
10520/11/02(月)01:33:07No.742480646そうだねx1
>su4324800.jpg
>もっと見てぇ…
申し訳ないけど半天狗の見開き思い出してダメだった
10620/11/02(月)01:33:14No.742480665+
>今回のパワーちゃん誕生の詳細とか
>クアンシのそばにいたブラックパワーちゃんの正体とかはもう永遠に語られることはないのだろうか…
火吹いてたあの子は名前からして竜の悪魔だと思うよ
10720/11/02(月)01:33:20No.742480692+
ファイアパンチはオススメしづらい
チェンソーマンはオススメしやすい
10820/11/02(月)01:33:21No.742480696+
>クアンシのそばにいたブラックパワーちゃんの正体
2Pパワーちゃんっぽいのは龍の悪魔で良いと思う
火吹いてたし名前ロンっぽいし
10920/11/02(月)01:33:26No.742480720+
復活した所で完全に支配下にある連中の心はどうにかなるのかなぁ…
パワーちゃんは本当によく抵抗したよ
11020/11/02(月)01:33:31No.742480738+
パワー側のパートが光でデンジ側のパートが影になってて
最後にデンジが光の中に戻ってくる演出は
ベタベタだけど感動した
11120/11/02(月)01:33:35No.742480755+
アキ君と天使ちゃんも救って…
11220/11/02(月)01:33:35No.742480758そうだねx2
針爪ナイフの悪魔全開放モード見れるのかな…
11320/11/02(月)01:33:50No.742480801+
これより最強の大会を始める
サムライソードを生き返らせて全員で金玉を蹴る
11420/11/02(月)01:33:53No.742480817+
>申し訳ないけど半天狗の見開き思い出してダメだった
魔人の頃のワシか…?これは…
11520/11/02(月)01:34:00No.742480849+
ゴミ箱から復活して敵はゾンビってもう1話再現で暴れる舞台が整いすぎてる!
11620/11/02(月)01:34:02No.742480858+
>これアニメでやるときはある程度過去のシーン音付きで流すよね…
うーnでもここは漫画が1ページで流したようにサッとやって欲しいな…いやそもそもまだアニメ化すら決まってねえ!
11720/11/02(月)01:34:03No.742480860+
>多分未来さんはマキマさんの顔見て腹抱えて笑ってる
こっから未来さんデンジ派にならねえかな
11820/11/02(月)01:34:14No.742480909+
地獄で悪魔を殺せば人間界に出てくるんだったか
11920/11/02(月)01:34:20No.742480934+
血の悪魔をパワーに戻してくれってのは悪魔を魔人化してくれってことかな
魔人化のメリットが謎だったけどそこらへんも明かされるんだろうか
12020/11/02(月)01:34:24No.742480947+
魔人になってしばらく山で生活していたのは
なんらかのドラマがありそうだったが特にないのか…
12120/11/02(月)01:34:24No.742480948+
>多分岸辺も死ぬだろうしなんならヒロフミも死ぬだろうけど
コぺニちゃんはなんやかんや生き残ってヒロフミの子供産みそう
12220/11/02(月)01:34:36No.742481001+
デンジの欲しかった日常はもう完全に楽しみ尽くしたって感じだな
あとはパワーさえ帰ってくれば…
12320/11/02(月)01:34:39 ID:i.HjT2AINo.742481011そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>タツキ少年漫画描けるんだなって
>今まで逆張りサブカルクソ漫画家だと思っててごめん…
ここまで読んでその感想は本気で頭の心配するわ...
まあどうせいつもの読んでないけどレス欲しい「」だろうけど
12420/11/02(月)01:35:06No.742481134そうだねx9
>コぺニちゃんはなんやかんや生き残ってヒロフミの子供産みそう
ヒロフミが可哀想だろ
12520/11/02(月)01:35:12No.742481164+
>>多分未来さんはマキマさんの顔見て腹抱えて笑ってる
>こっから未来さんデンジ派にならねえかな
あいつはほんとなんなんだろうな…
12620/11/02(月)01:35:18No.742481182+
>パワー側のパートが光でデンジ側のパートが影になってて
>最後にデンジが光の中に戻ってくる演出は
>ベタベタだけど感動した
この演出ちょうど1話でマキマさんに拾われる時もしてたんだよね…
12720/11/02(月)01:35:21No.742481197+
血の悪魔とはもう一度仲良くなれる可能性があるけどアキは帰ってこないもんな…
12820/11/02(月)01:35:27No.742481219そうだねx4
メタ的に見ても邪道かましまくって読者がそれに慣れた所でド直球の王道ぶん投げるとか緩急が完璧すぎる
12920/11/02(月)01:35:29No.742481230+
公安…というかマキマさんの手駒に悪魔と魔人が混在していたのはなんか理由があったのかねえ
13020/11/02(月)01:35:40No.742481278+
未来の悪魔が混乱の元すぎる
13120/11/02(月)01:35:43No.742481289+
女を抱いて眠りてぇが文字通りだったとは
13220/11/02(月)01:35:46No.742481306+
4クールアニメ化決定しとったかもしれん…
13320/11/02(月)01:35:48No.742481315+
>ファイアパンチはオススメしづらい
>チェンソーマンはオススメしやすい
チェンソーマン読んでハマったヤツに副読本としてオススメする立ち位置だなファイアパンチ
13420/11/02(月)01:36:00No.742481350そうだねx6
>ここまで読んでその感想は本気で頭の心配するわ...
ここ最近はチェンソーマン大暴れはいいけどデンジ好きには寂しいものもあったけどね
13520/11/02(月)01:36:01No.742481354そうだねx7
>血の悪魔をパワーに戻してくれってのは悪魔を魔人化してくれってことかな
そんな見た目の話じゃなくて精神の話だと思うよ
13620/11/02(月)01:36:03No.742481366そうだねx8
>この漫画演出は奇抜だけど最初からずっと少年漫画してるじゃん
2ヶ月くらいタメにタメてたじゃん
固いこと言うなよ
13720/11/02(月)01:36:14 ID:i.HjT2AINo.742481410+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>一応映画とアキの心象風景で泣いてるよ
>>重い涙のはっきりした描写は言う通り初めてだね
>だから心象風景とかそういうの無しで
>現実で泣いたのは今回が初めてだよねってこと
いや映画...言いたいことは分かる
分かるけど現実でも泣いてるよ
いや読んでないのか?なんだこいつ
13820/11/02(月)01:36:23No.742481457+
未来最高は何があっても勝ち組っぽい位置にいてずるい
13920/11/02(月)01:36:29No.742481487+
ヒロフミ生き残ってデンジが転校生で同じクラスになる最終回!
14020/11/02(月)01:36:38No.742481518+
未来さんは本当に中立の立場で混沌を楽しんでるだけじゃないか
まあ何かしら役割があっても面白いけど
14120/11/02(月)01:36:45No.742481538そうだねx1
逆張り云々は誉め言葉だろと思う
14220/11/02(月)01:36:49No.742481551+
未来の悪魔とかいう嘘つきクズ
14320/11/02(月)01:36:51No.742481558そうだねx1
>チェンソーマンはオススメしやすい
ゲロキス回だけはどうにか乗り越えて欲しい…
14420/11/02(月)01:36:55No.742481576+
>ここまで読んでその感想は本気で頭の心配するわ...
>まあどうせいつもの読んでないけどレス欲しい「」だろうけど
ククク酷い言われようだな
まあレス欲しいのはホントのことだからしょうがないけど
14520/11/02(月)01:37:00No.742481603+
パワーは本当にデンジが特別だったんだな
14620/11/02(月)01:37:04No.742481627そうだねx5
ああやっぱりファイアパンチの作者なんだ…ってあきらめかけてたよ俺ぁ
14720/11/02(月)01:37:25No.742481707そうだねx1
言葉のきついレスはdel
14820/11/02(月)01:38:15No.742481887+
ファイアパンチと違ってチェンソーは一巻して王道ストーリーだったのに漫画読めない人っているんだなあ
14920/11/02(月)01:38:29No.742481939+
先週までの分でもファイアパンチみたいとか言っちゃうのはちょっと…
15020/11/02(月)01:38:34No.742481958+
パワーちゃんがデンジによりぐちゃぐちゃに殺されるって予言は
当たってんのかどうかよくわからん…
未来の悪魔が絶対ではないということなのか解釈によるとか嘘をつくとか…?
15120/11/02(月)01:38:43No.742481993そうだねx4
岸辺てめえは最後まで見届けな
元バディからのアドバイス
15220/11/02(月)01:38:43No.742481999+
99話でマキマと決着付けて100話で地獄編!3ページくらいで羽生蛇村ばりの虐殺をしてパワーちゃんと再会これね!
15320/11/02(月)01:38:48No.742482018+
>ここ最近はチェンソーマン大暴れはいいけどデンジ好きには寂しいものもあったけどね
邪道かもしれないけどやっぱデンジが好きで読み続けた面もあるから今週復活して嬉しかったよ…
15420/11/02(月)01:38:59No.742482068+
>ああやっぱりファイアパンチの作者なんだ…ってあきらめかけてたよ俺ぁ
久しぶりに少年漫画らしい展開が来て満足だわ
15520/11/02(月)01:39:05No.742482097そうだねx2
騙されたほうが漫画は楽しいんですー!
15620/11/02(月)01:39:29No.742482202+
血の悪魔に貰ったパワー血与えたらパワーちゃんに復活見たいな感じなのか
でも仲良くなったまだ見ぬ血の悪魔はどうなるのかって考えるとなんかちょっと悲しいような
15720/11/02(月)01:39:33No.742482217+
>パワーちゃんがデンジによりぐちゃぐちゃに殺されるって予言は
>当たってんのかどうかよくわからん…
>未来の悪魔が絶対ではないということなのか解釈によるとか嘘をつくとか…?
su4324817.jpg
15820/11/02(月)01:39:50No.742482290+
チェンソーもファイアパンチもとりあえず1話だけ読ませる
イェイイェイ
15920/11/02(月)01:39:52No.742482297+
>ああやっぱりファイアパンチの作者なんだ…ってあきらめかけてたよ俺ぁ
ファイアパンチも落とすところまで落としてから終盤で上げる作風だったから最初から信頼してましたよ俺は
16020/11/02(月)01:39:54No.742482304+
>パワーちゃんがデンジによりぐちゃぐちゃに殺されるって予言は
>当たってんのかどうかよくわからん…
>未来の悪魔が絶対ではないということなのか解釈によるとか嘘をつくとか…?
今後地獄で血の悪魔殺して現世に引っ張り出すなら
その時の事かもしれん
16120/11/02(月)01:39:55No.742482311+
パワーちゃん復活まではデンジそっちのけで完結まで行ってしまう危惧はあった
16220/11/02(月)01:39:55No.742482313そうだねx6
デンパワ最高!デンパワ最高!
お前もデンパワ最高と言いなさい!
16320/11/02(月)01:39:58No.742482326+
>パワーちゃんがデンジによりぐちゃぐちゃに殺されるって予言は
>当たってんのかどうかよくわからん…
>未来の悪魔が絶対ではないということなのか解釈によるとか嘘をつくとか…?
デンジのせいでぐちゃぐちゃになって死んだのはまあ確かだ
16420/11/02(月)01:39:58No.742482328そうだねx8
そもそもファイアパンチが失敗の象徴みたいに扱われてるのもうーんって感じだけど
16520/11/02(月)01:40:16No.742482387+
デンジ!パワ子!隊長!
最強のトリオだぜー!
16620/11/02(月)01:40:34No.742482459+
>パワーちゃんがデンジによりぐちゃぐちゃに殺されるって予言は
>当たってんのかどうかよくわからん…
>未来の悪魔が絶対ではないということなのか解釈によるとか嘘をつくとか…?
地獄でもっかい血の悪魔ぶっ殺すんなら矛盾しない!
16720/11/02(月)01:41:01No.742482565+
>今後地獄で血の悪魔殺して現世に引っ張り出すなら
>その時の事かもしれん
それだったらちょっと好きになるよ未来の悪魔…
いや好感度上がる理由にならねえな!
16820/11/02(月)01:41:02No.742482571そうだねx4
>>チェンソーマンはオススメしやすい
>ゲロキス回だけはどうにか乗り越えて欲しい…
布教したところそこで読むのやめたやつが多すぎる…
16920/11/02(月)01:41:26 ID:i.HjT2AINo.742482657+
>ファイアパンチと違ってチェンソーは一巻して王道ストーリーだったのに漫画読めない人っているんだなあ
逆張りとか本当に意味が分からないしなあ
だってストーリーは最初からずっと直球王道ストレートだったし
17020/11/02(月)01:41:32No.742482689そうだねx12
もしかしてデンジを救ったのはワシだったんじゃないか…?
17120/11/02(月)01:42:24No.742482885+
毎回予想は裏切るけど全然考えもしないとこにぶっ飛ばされるから逆張りとも違う気持ちよさがある
17220/11/02(月)01:42:26 ID:i.HjT2AINo.742482898+
>先週までの分でもファイアパンチみたいとか言っちゃうのはちょっと…
ファイアパンチよく引き合いに出されるけど
チェンソーマンとは全く違うよなあ
こっちは本当にジャンプナイズされてるから
17320/11/02(月)01:42:30No.742482911+
パワーちゃんいなかったらたぶん謎の人格チェンソーマンのままだったもんな
17420/11/02(月)01:42:37No.742482935+
カントクとパワーちゃんダブるなあ
意外性も含めて
17520/11/02(月)01:42:41No.742482953+
もういつ終わるかでヒヤヒヤしてたけどこれからが最終章っぽいなワクワクする
17620/11/02(月)01:42:54No.742482990+
チェンソーの悪魔と血の悪魔の力が合わさり最強に見える!!!!
まあマキマは何体の悪魔の力使ってんだって話だけれど
17720/11/02(月)01:42:57No.742482996+
>そもそもファイアパンチが失敗の象徴みたいに扱われてるのもうーんって感じだけど
最後まで見て失敗って言われると納得しかねる
まあ隔週でリアルタイムに追ってたらフラストレーション貯めこむ展開が中盤以降溜まってるからその印象が強い人には失敗扱いされるのもわからなくもない
17820/11/02(月)01:42:58No.742483003+
デンジ君に関する手柄は好きなだけ喧伝していいよパワーちゃん
17920/11/02(月)01:42:59No.742483006+
>パワーちゃんがデンジによりぐちゃぐちゃに殺されるって予言は
>当たってんのかどうかよくわからん…
>未来の悪魔が絶対ではないということなのか解釈によるとか嘘をつくとか…?
マキマさんの計画のうちとはいえ早パイに未来告げてなかったらマキマさんに会いに行ってなかった=銃に殺されてなかったとか考えるとアイツ結構誘導してきたりするからな…
18020/11/02(月)01:43:21No.742483088+
未来の予言ってなんだっけ
ぐちゃぐちゃにされたあと悪魔に恐れられる最強の悪魔が復活するとか言ってたような気が
su4324824.png
18120/11/02(月)01:43:25No.742483100+
岸辺の提案に乗って一旦退くんだろうか…
そしたら岸辺足止めになって死にそう
18220/11/02(月)01:43:30No.742483121そうだねx6
ここんとこのチェンソーマンはデンジくんいなくて寂しいのとひたすらチェンソーマンが暴れてマキマさんあたりが解説してみたいな流れが続いたからちょっと中だるみしてたのは分かる
だからこそデンジくん復活が泣ける
18320/11/02(月)01:43:35No.742483144+
ファイアパンチは復讐の話だしポチタが主人公みたいな話だからまあハッピーエンドではないのもわかる
こっちは悪いこともせず普通の人生望んでた主人公だしな
18420/11/02(月)01:43:45No.742483180そうだねx14
>もしかしてデンジを救ったのはワシだったんじゃないか…?







18520/11/02(月)01:44:18No.742483273+
未来の悪魔は分かんないんだよね
あいつマキマさんの支配下にいない可能性もある
18620/11/02(月)01:44:22 ID:i.HjT2AINo.742483291+
>>この漫画演出は奇抜だけど最初からずっと少年漫画してるじゃん
>2ヶ月くらいタメにタメてたじゃん
>固いこと言うなよ
いやそのタメにファイアパンチ要素なかったんだけど
逆張りもないし
むしろこのカタルシスに向けて助走つけてるな〜って感じだけど
18720/11/02(月)01:44:23No.742483294+
>ファイアパンチよく引き合いに出されるけど
>チェンソーマンとは全く違うよなあ
>こっちは本当にジャンプナイズされてるから
今週の流れはカントクの生きてを踏襲してるじゃん!
18820/11/02(月)01:44:39No.742483357+
>岸辺の提案に乗って一旦退くんだろうか…
>そしたら岸辺足止めになって死にそう
逃げてどうにかなるって保証もないしデンジ自身逃げずに決着つける道を選ぶんじゃないかとは思う
マキマを殺すにせよ殺す以外の手段を取るにせよ
18920/11/02(月)01:44:41No.742483366+
これまでのパワーちゃん像が全部綺麗に引っくり返るの面白すぎる
19020/11/02(月)01:44:42No.742483369+
来週あたり岸辺隊長vsマキマでバトルかな
1話で必ず1バトル決着させる漫画だから命日は近いな…
19120/11/02(月)01:44:49No.742483397+
su4324828.jpg
これだね
悪魔に最も恐れられる悪魔がチェンソーマンでいいのかどうかで変わるけど
19220/11/02(月)01:44:51No.742483408+
レゼサムライソード復活させて瞬殺させたのはライブ感な気がする
19320/11/02(月)01:45:17No.742483508+
ヒロフミと合流してヒロフミが嫌な顔するのとか見たい
19420/11/02(月)01:45:25No.742483532+
今週パワ子の腕飛ばしてた脚だけ悪魔が何の悪魔なのか気になる
どっかで見たことあるような脚なんだけど
19520/11/02(月)01:45:26No.742483534そうだねx3
>ファイアパンチは復讐の話だしポチタが主人公みたいな話だからまあハッピーエンドではないのもわかる
ファイアパンチが復讐の話ってのは違うと思う
演技の話だよ
19620/11/02(月)01:45:41No.742483588そうだねx2
>これまでのパワーちゃん像が全部綺麗に引っくり返るの面白すぎる
そうかな!?
19720/11/02(月)01:45:44No.742483601+
現役で狂ったような行動してるマキマさんが相手だし
世界も別に詰んでるわけじゃなくマキマさん倒しても別に世界平和にならないが
クソみたいなまま普通に続くだろうし復讐完遂してこれからも生きていく!でもまあセーフ
でも年代ジャンプはやめて…
19820/11/02(月)01:46:03No.742483666+
パワーちゃんだし馬鹿みたいな話になるだろと思ってたらこういう所外さないのは卑怯だぞ…
19920/11/02(月)01:46:03No.742483668そうだねx1
ファイアパンチが復讐の話だったらもっと分かりやすくなってるでしょ!
20020/11/02(月)01:46:11No.742483699+
そんな…復活したパワーが嘘つかないなんて…
20120/11/02(月)01:46:19No.742483723+
>レゼサムライソード復活させて瞬殺させたのはライブ感な気がする
復活怪獣が噛ませとして瞬殺されるのはお約束だし…
20220/11/02(月)01:46:42No.742483809+
すいませんこのジェットコースターすごい勢いで空につれてかれるんですが
20320/11/02(月)01:46:48No.742483826そうだねx1
パワーちゃんはこれまでもいつも最低と可愛いの間をくるくるしてたと思うが…
20420/11/02(月)01:47:04No.742483871そうだねx2
デンジは復讐なんて暗くてやだねだろう
パワー探しの邪魔すんなら死ねやなら分かる
20520/11/02(月)01:47:07No.742483883+
>すいませんこのジェットコースターすごい勢いで空につれてかれるんですが
また落とされそう
20620/11/02(月)01:47:16No.742483916そうだねx1
ゴースト・ヘビ・チェンソー
電車・頭・チェンソー
恋・花・チェンソー
失恋・花・チェンソー
死・復活・チェンソー
パワー・パワー・パワー
20720/11/02(月)01:47:16No.742483921+
こべにちゃんの秘密の悪魔がデンジの行く先を秘匿するんだよ!
そしてそこにヒロフミも合流して隊長の下でマキマ対策で絆を紡いでいくんだ
20820/11/02(月)01:47:25No.742483948+
パワーちゃんが虚言癖のクズだからこそ尊いんだ
20920/11/02(月)01:47:50No.742484036+
そろそろヒロ君再登場しない?
21020/11/02(月)01:47:51No.742484039+
>パワーちゃんが虚言癖のクズだからこそ尊いんだ
絆が深まったんだ
21120/11/02(月)01:48:11No.742484103+
これでデンジがマキマぶっ飛ばして終わったら最高の漫画になるんじゃないか?ワシのおかげなんじゃないか?ワシの漫画じゃ…
21220/11/02(月)01:48:20No.742484142そうだねx3
su4324834.jpg
21320/11/02(月)01:48:59No.742484285+
情緒ゼロから子供の成長見守ってきたみたいな気分になっちゃったよ…
俺岸辺隊長の気持ちわかった!
21420/11/02(月)01:49:05No.742484319+
>いやそのタメにファイアパンチ要素なかったんだけど
>逆張りもないし
>むしろこのカタルシスに向けて助走つけてるな〜って感じだけど
貯めてること自体を生きての後のファイアパンチみたいというのはダメなのかな?
まあタメ自体は他の少年漫画でもやるけど
21520/11/02(月)01:49:30No.742484413+
>そろそろヒロ君再登場しない?
デンジ逃走戦に参加するかもしれん
というか逃走編のバディとして仲間入りの可能性すらあるな
21620/11/02(月)01:49:30No.742484414そうだねx1
デンジくんが何気にストレートに愛情を表現したのって初だよね…
21720/11/02(月)01:49:33 ID:i.HjT2AINo.742484421+
>>そもそもファイアパンチが失敗の象徴みたいに扱われてるのもうーんって感じだけど
>最後まで見て失敗って言われると納得しかねる
>まあ隔週でリアルタイムに追ってたらフラストレーション貯めこむ展開が中盤以降溜まってるからその印象が強い人には失敗扱いされるのもわからなくもない
まとめて読むと印象が違うよね
とは言っても漫画に限らず物語全体を見ることは出来ても読み取ることは出来ない人は一定数いるからしかたがない
21820/11/02(月)01:49:40No.742484438そうだねx2
ここまでやるならマキマさんに向けて
「俺たちの邪魔あすんなら 死ね!」まで言ってほしい
21920/11/02(月)01:49:55No.742484485+
やっぱ人気1位ヒロインは強いな…
22020/11/02(月)01:49:57No.742484491+
でもデンジ―はこれからどうするんだ…
22120/11/02(月)01:49:58No.742484495+
>とは言っても漫画に限らず物語全体を見ることは出来ても読み取ることは出来ない人は一定数いるからしかたがない
孫のレス
22220/11/02(月)01:50:00No.742484504+
>これでデンジがマキマぶっ飛ばして終わったら最高の漫画になるんじゃないか?ワシのおかげなんじゃないか?ワシの漫画じゃ…
そこまで間違ってないのがなんかムカつく
22320/11/02(月)01:50:39No.742484651+
>デンジくんが何気にストレートに愛情を表現したのって初だよね…
パワーちゃんへの感情自体は風呂のところとかで定まってはいたと思うけどもね
22420/11/02(月)01:51:11No.742484757+
デンジの生きる目標はもう血の悪魔との再会しかないんじゃないのか?
パワーちゃんの漫画じゃ…
22520/11/02(月)01:51:15No.742484766そうだねx5
人生一旦ゴールしてたデンジくんに第二の目標ができた…こんな尊いことはない…
22620/11/02(月)01:51:27No.742484809+
>まとめて読むと印象が違うよね
>とは言っても漫画に限らず物語全体を見ることは出来ても読み取ることは出来ない人は一定数いるからしかたがない
毎週毎週面白い展開を供給することも大事なので全体を見る事だけを正解とまではいわないかな…見てほしいけど…
22720/11/02(月)01:51:27No.742484811+
マキマさんデンジ君のやること全て邪魔する宣言しちゃったからな
降りかかる火の粉は払わねぇとな
22820/11/02(月)01:51:28No.742484813+
デンジは告白した
パワーちゃんは本当のことを言った
あとはマキマさん倒しておわりだ
22920/11/02(月)01:51:38No.742484845+
奇跡的にノーダメで生還したヒロくんを巻き込むのはやめたってくれんか…
でもコベニちゃん巻き込み事故食らってるしあるかもしれん
そういやチェンソー様に庇われたあとのコベニちゃんどうなったんだろう
23020/11/02(月)01:51:46No.742484872+
パワーちゃんがデンジに頬ずりしてるところがエモすぎるぅぅぅ!
ちょっともう寝ないといけないのに眠れないや
23120/11/02(月)01:51:52No.742484899+
>デンジくんが何気にストレートに愛情を表現したのって初だよね…
どういう類の愛情かはわからないけどパワーちゃんがヒロインであることを今回で思い知らさせた
23220/11/02(月)01:51:54No.742484908+
>デンジの生きる目標はもう血の悪魔との再会しかないんじゃないのか?
>パワーちゃんの漫画じゃ…
最後はデンパワで締めじゃ
23320/11/02(月)01:52:03No.742484935+
どうしたんだパワーちゃん
まるでヒロインみたいだぞ
23420/11/02(月)01:52:21 ID:i.HjT2AINo.742484995+
>>ファイアパンチは復讐の話だしポチタが主人公みたいな話だからまあハッピーエンドではないのもわかる
>ファイアパンチが復讐の話ってのは違うと思う
>演技の話だよ
宗教もだな
それに比べるとチェンソーマンはキャラクター漫画としてしっかりしてる
23520/11/02(月)01:52:23No.742485005+
次のパワーちゃんはちゃんとトイレを流す子だといいな
23620/11/02(月)01:52:27No.742485017そうだねx5
恋しいよは名シーン
23720/11/02(月)01:52:31No.742485028+
マキマさん倒しに行ったらコベニちゃんが先に殺しちゃってるのいいよね
23820/11/02(月)01:52:38No.742485042+
>次のパワーちゃんはちゃんとトイレを流す子だといいな
あと巨乳で
23920/11/02(月)01:52:46No.742485065+
でも
最後まで再会できずに終わる
という鬱エンドも
なかなか…
24020/11/02(月)01:53:05No.742485139+
ヒロ君再登場ありそうで怖い...
24120/11/02(月)01:53:08No.742485149+
そういやマキマさんでもハロウィン食らったら実質死ぬのかな
日本滅びるけど
24220/11/02(月)01:53:39No.742485254+
隊長と繋がりがありそうだからなあヒロ君
24320/11/02(月)01:53:47No.742485283+
ラストは血の悪魔探しに行くエンドとかありそう
24420/11/02(月)01:53:48No.742485287+
デンジ内実況席に居たポチタフェードアウトしたな…
24520/11/02(月)01:53:49No.742485291+
>su4324834.jpg
メンゴ先生寝てねーじゃねーか!
24620/11/02(月)01:54:00No.742485333+
>>ファイアパンチが復讐の話ってのは違うと思う
>>演技の話だよ
>宗教もだな
>それに比べるとチェンソーマンはキャラクター漫画としてしっかりしてる
演技の方はなんとかまとまったけど宗教の方はなんかテーマにしたはいいけど消化不良だった気がしないでもない
24720/11/02(月)01:54:03No.742485350+
嘘喰いのお前を勝たせたいよ並にグッときた
やっぱ少年漫画は友情パワーだよね!
24820/11/02(月)01:54:15No.742485401+
>恋しいよは名シーン
素直に答えるのが弱ってるの感じすぎて辛い
24920/11/02(月)01:54:15No.742485405+
このパワーちゃんはこれで退場だろう流石に
シーンとしては最高のものをもらった
25020/11/02(月)01:54:24No.742485425+
>ラストは血の悪魔探しに行くエンドとかありそう
俺たちの冒険はこれからだエンドはしないだろう流石に…
25120/11/02(月)01:54:37No.742485462+
>ラストは血の悪魔探しに行くエンドとかありそう
最後は地獄に行って血の悪魔と対峙してお前を殺しに来たって告白して終わるんでしょ
25220/11/02(月)01:54:46No.742485495+
契約内容的にマキマさんにハロハロ波が直撃した場合でも攻撃認定で誰かが肩代わりする事になるんじゃないか?
死亡しないと駄目だっけ?
25320/11/02(月)01:54:55No.742485529+
>最後は地獄に行って血の悪魔と対峙してお前を殺しに来たって告白して終わるんでしょ
ワシの漫画じゃ…
25420/11/02(月)01:54:55No.742485530+
マキマさん倒すにはまず総理との契約切らなきゃ駄目?
25520/11/02(月)01:56:02No.742485750+
>マキマさん倒すにはまず総理との契約切らなきゃ駄目?
まずは岸辺隊長が選挙に立候補して総理になる所からだな
25620/11/02(月)01:56:09No.742485772そうだねx3
今週で感動するほど先週の引きの酷さで笑ってしまう
25720/11/02(月)01:56:16No.742485792そうだねx2
正直パワーちゃん復活するまでは即死してそのまま退場したものだと思ってたから…
まあここまでの溜めだったんだけど不安になっても仕方ないと思う
25820/11/02(月)01:56:19No.742485799+
お互いの気持ちを伝えあえたから別に再会できなくてもデンジくんは大丈夫なんじゃないかな…みたいな
心が乙女になっちまった
25920/11/02(月)01:56:31No.742485837+
>まずは岸辺隊長が選挙に立候補して総理になる所からだな
選挙編来たな…
26020/11/02(月)01:56:32No.742485839+
>契約内容的にマキマさんにハロハロ波が直撃した場合でも攻撃認定で誰かが肩代わりする事になるんじゃないか?
無限の知識なら全日本人をハロウィンにできそう
26120/11/02(月)01:56:36No.742485853+
メンゴ先生は仕事出来るの?
26220/11/02(月)01:56:36No.742485860+
でもこの漫画なら画面外で総理死亡!くらいやるんじゃねえかな
26320/11/02(月)01:56:59No.742485932+
この漫画どうやって終わるんだろうってずっと思ってたけどいよいよオチも見えてきて本当に終盤なんだなって…
26420/11/02(月)01:57:15No.742485988+
>メンゴ先生は仕事出来るの?
駄目そうですね
26520/11/02(月)01:57:22No.742486027+
>マキマさん倒すにはまず総理との契約切らなきゃ駄目?
総理暗殺とか総理辞任とか内閣不信任案決議で可決されるとか衆院選で与党交代とかあればあるいは
26620/11/02(月)01:57:23No.742486030+
なぁに難しい事考えずに1億回殺せばオッケーなんだろ!
26720/11/02(月)01:57:25No.742486040+
デンジハウスにポチタとパワーが住んでるのか
26820/11/02(月)01:57:29No.742486053そうだねx1
>今週で感動するほど先週の引きの酷さで笑ってしまう
これこそがパワーちゃんだって印象付けられたとは思う
シリアスじゃなくてギャグからこのシーンへの移行はパワーちゃんの立ち位置の認識が完璧だ
26920/11/02(月)01:57:36No.742486086+
書き込みをした人によって削除されました
27020/11/02(月)01:57:38No.742486091+
やっぱ未来さんは勢力関係なく好き勝手未来ニーしてただけなんだな…
27120/11/02(月)01:57:46No.742486111+
逃走編というかもう残り9話で決着じゃない?ちょうど単行本で区切り付けるし
最終戦でヒロフミ参戦は割と有り得そう
27220/11/02(月)01:57:48No.742486114+
アグニとユダの再会シーンにあんだけ尺かけた
デンジとパワーもやってくれる
27320/11/02(月)01:57:50No.742486128+
パワーちゃんパン!で雑に殺されて生き返って最期こんなになるなんて予想付かねえよ…
27420/11/02(月)01:57:53No.742486137+
こんなの天使じゃん…
27520/11/02(月)01:58:07No.742486197そうだねx3
su4324843.png
27620/11/02(月)01:58:15No.742486228+
今更吉田きても場違い感あるわ
27720/11/02(月)01:58:29No.742486284+
>>メンゴ先生は仕事出来るの?
>駄目そうですね
見てきた
ダメだった
推しはちゃんと上げてね…
27820/11/02(月)01:58:33 ID:i.HjT2AINo.742486295+
>>いやそのタメにファイアパンチ要素なかったんだけど
>>逆張りもないし
>>むしろこのカタルシスに向けて助走つけてるな〜って感じだけど
>貯めてること自体を生きての後のファイアパンチみたいというのはダメなのかな?
>まあタメ自体は他の少年漫画でもやるけど
別に個人の感想だからダメじゃないけど
そもそもファイアパンチみたいでクソってのが完全に予想外
とうかファイアパンチがクソならほとんどの漫画はクソ以下だぞ
なぜファイアパンチを下げる自分が嫌いなだけだろ
27920/11/02(月)01:58:44No.742486336+
マキマさんの変換は他者からの攻撃
28020/11/02(月)01:58:58No.742486391そうだねx5
>死亡の条件付きじゃないとマキマさんがタンスの角に小指ぶつけたとき
>日本国民の誰かの小指に激痛が走るとかになっちゃうよ
あの女はやるとおもう
28120/11/02(月)01:59:31No.742486518+
血の悪魔探しは肉系のおにぎり持参で行って欲しい
28220/11/02(月)01:59:43No.742486551+
>マキマさんの変換は他者からの攻撃
自爆させればいいわけかつまり
28320/11/02(月)02:00:09No.742486631+
>メンゴ先生寝てねーじゃねーか!
急に歌いだしててだめだった
28420/11/02(月)02:00:19No.742486659+
けどマキマさんにはせめて罰は受けて欲しいな…
なんとか日本国憲法で罰せられない?
28520/11/02(月)02:00:31No.742486700+
ジャンプっ子がこの時間に眠れるわけねーよなぁ…
28620/11/02(月)02:00:41No.742486730そうだねx1
>生きての後のファイアパンチ
これ1話からじゃねーか!
28720/11/02(月)02:00:45No.742486744+
>今更吉田きても場違い感あるわ
でも殺すためには出さないと…
28820/11/02(月)02:00:59No.742486789+
デンジくん復活の時点で半ばマキマさん負けみたいなもんだしなぁ
もっかい壊すのも難しそうだし
28920/11/02(月)02:01:10No.742486815+
>けどマキマさんにはせめて罰は受けて欲しいな…
>なんとか日本国憲法で罰せられない?
無理だからこれまで通りチェンソーでぶった斬って終わりよ
29020/11/02(月)02:01:25No.742486869+
>パワーちゃんパン!で雑に殺されて生き返って最期こんなになるなんて予想付かねえよ…
バン!された時はなんか呆気ない最期だったな…ってなったけど復活後がいつものムーブすぎて笑った
からのこれでもうなんかヤバい
29120/11/02(月)02:01:35No.742486895そうだねx1
こんなに美しくて希望あるお別れがあるだろうか
パワーがパワーでなくなったとしてもデンジとパワーはまたバディになる
確信がある
29220/11/02(月)02:02:23No.742487039+
>別に個人の感想だからダメじゃないけど
>そもそもファイアパンチみたいでクソってのが完全に予想外
>とうかファイアパンチがクソならほとんどの漫画はクソ以下だぞ
>なぜファイアパンチを下げる自分が嫌いなだけだろ
ファイアパンチみたいでめっちゃいい!って後からちゃんと上げてるから許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドトリップ
29320/11/02(月)02:02:24No.742487045+
人形の悪魔戦の後に闇の悪魔にやられた腕も治ってたし鼻血も止まってたし怪我だけでも押し付けてるよあの女
下手すると飲み会の時も酔いを誰かに押し付けてる
29420/11/02(月)02:02:25No.742487048+
コベニちゃんも何だかんだデンジ逃走に参加させられそう
29520/11/02(月)02:02:35No.742487081そうだねx4
デンポチの間に挟まっていいのはパワーちゃんだけなのよ…
29620/11/02(月)02:03:06No.742487179+
ヒロフミ再登場あるならマキマさんに雇われて岸辺と戦う方だと思うわ…
29720/11/02(月)02:03:14 ID:i.HjT2AINo.742487196+
>>生きての後のファイアパンチ
>これ1話からじゃねーか!
だから適当言ってる「」が一人か複数居るんだって
特に使いまわしのスレ画とかによく居る...気がする
俺も触ってた上に今更遅くて申し訳ないけど意味わかんね〜ってレスには触らない方が良いかもね
29820/11/02(月)02:03:15No.742487197+
パワーちゃんに投票してよかった
ワシの票じゃ…
29920/11/02(月)02:03:24No.742487223+
条件が他者からの攻撃って事は自分のミスで小指ぶつけたりコケて膝すりむいたりするようなダメージは通るのかもしれんな
30020/11/02(月)02:03:27No.742487235+
>コベニちゃんも何だかんだデンジ逃走に参加させられそう
新コベニカーが出るのか…
30120/11/02(月)02:03:30No.742487245+
このまますっきり終わって欲しい…
30220/11/02(月)02:03:31No.742487251+
もう2時じゃが…もしかして明日の仕事は休みじゃないか?
30320/11/02(月)02:03:49No.742487297+
1話読み返したけど
デンジくんの人生の最底辺ここでは?
30420/11/02(月)02:04:07No.742487359+
>もう2時じゃが…もしかして明日の仕事は休みじゃないか?
今日休みをとったら4連休じゃないか?
30520/11/02(月)02:04:10No.742487366+
>>生きての後のファイアパンチ
>これ1話からじゃねーか!
書いてから思ったけどコレどっちの生きてかわからないし生きての後は全部駄目みたいに見えるからよくないなってちょっと反省した
終盤はちゃんと好きだよ
30620/11/02(月)02:04:32No.742487422+
この漫画の人気ほぼパワーでアクセルかけられたと言っても過言じゃないからな…
30720/11/02(月)02:04:33No.742487424そうだねx8
ファイアパンチファイアパンチ鬱陶しい
30820/11/02(月)02:04:37No.742487451+
コベニちゃん次出てきたら支配されてそう
あとマキマに百合営業強要されてそう
30920/11/02(月)02:05:59No.742487679+
話畳みにいってるなーって思ってたのに
ここに来てまたお話を駆動させはじめたからうおってなった
どうなるか予想がつかん…
31020/11/02(月)02:06:19No.742487726+
この漫画おおよそでも今後の展開に予想がついた事なんかないし…
31120/11/02(月)02:06:22No.742487731+
>この漫画の人気ほぼパワーでアクセルかけられたと言っても過言じゃないからな…
ワシの漫画じゃ…
31220/11/02(月)02:06:49 ID:i.HjT2AINo.742487785+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>別に個人の感想だからダメじゃないけど
>>そもそもファイアパンチみたいでクソってのが完全に予想外
>>とうかファイアパンチがクソならほとんどの漫画はクソ以下だぞ
>>なぜファイアパンチを下げる自分が嫌いなだけだろ
>ファイアパンチみたいでめっちゃいい!って後からちゃんと上げてるから許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドトリップ
なーにが生きてからだボケだから読んでねーのバレバレなんだよ
ID出てもいいわ
もういいよ死ねカス
ちゃんと漫画読まない読めないレス乞食は全員死ねゴミが
31320/11/02(月)02:06:51No.742487789+
>だから適当言ってる「」が一人か複数居るんだって
>特に使いまわしのスレ画とかによく居る...気がする
>俺も触ってた上に今更遅くて申し訳ないけど意味わかんね〜ってレスには触らない方が良いかもね
カントクの〜って言わないとわかんないかわかんないよねごめんよ
31420/11/02(月)02:07:16No.742487843+
なんなら俺はいつ終わるってのも全然想像ついてないや
31520/11/02(月)02:07:27No.742487872+
すごいどうでもいいんだけどサブタイでゴリラの学名を思い出してしまった
31620/11/02(月)02:08:17No.742488002そうだねx2
デンジにぴったりな女の子だったな
31720/11/02(月)02:08:35No.742488047そうだねx3
血の悪魔をまたパワーに戻してくれのところで俺も泣いた
早パイやパワーと仲良くなったのがマキマの計画の内であったとしても
そうして生まれた絆はマキマの計算を越えて広がっていきデンジにまた人生の目的を与えるんだなと感動してしまった
てかチェンソーマンで泣くとは思わなかった
31820/11/02(月)02:09:29No.742488158+
もう地獄編で血と銃の悪魔をパートナーにして閻魔と戦おうぜ
31920/11/02(月)02:09:54No.742488228+
ニャーコは初めて出来た友達じゃないんですか…?
32020/11/02(月)02:10:01No.742488247そうだねx2
デンジくん最初はアンチヒーローって宣伝されてたけど今めちゃくちゃヒーローしてるよね
32120/11/02(月)02:10:09No.742488267+
>てかチェンソーマンで泣くとは思わなかった
1話で泣くだろ!?
32220/11/02(月)02:10:11No.742488275+
>すごいどうでもいいんだけどサブタイでカービィの100%を思い出してしまった
32320/11/02(月)02:10:14No.742488286+
>もう地獄編で血と銃の悪魔をパートナーにして閻魔と戦おうぜ
いかんナチュラルになんでザ・マンと…?と思ってしまった
もう寝よう
32420/11/02(月)02:10:17No.742488290+
一巻読んでるけどこのマキマさんって頼りになる先輩ライダーめちゃシコじゃないか…?
32520/11/02(月)02:10:27No.742488312+
エリート漫画読みきたな…
32620/11/02(月)02:10:36No.742488339+
>パワーちゃんに投票してよかった
>ワシの票じゃ…
マキマさんに投票してしまった俺に刺さる…
32720/11/02(月)02:11:07No.742488430+
これがヒロイン2位と1位の差か…
32820/11/02(月)02:11:24No.742488470+
人気投票はダービーじゃねえんだぞ!
32920/11/02(月)02:11:28No.742488481そうだねx6
こんなこと言ってた2人が
su4324854.jpg
33020/11/02(月)02:11:32No.742488487+
>人形の悪魔戦の後に闇の悪魔にやられた腕も治ってたし鼻血も止まってたし怪我だけでも押し付けてるよあの女
>下手すると飲み会の時も酔いを誰かに押し付けてる
あの世界のどこかに日常の中突然全身に銃創ができたり腕がもげたり中からめった刺しにされた人達がいるんだよな…
33120/11/02(月)02:11:33No.742488490+
>ニャーコは初めて出来た友達じゃないんですか…?
ニャーコに対しては保護者的なアレだから
33220/11/02(月)02:12:01No.742488569+
>血の悪魔をまたパワーに戻してくれのところで俺も泣いた
>早パイやパワーと仲良くなったのがマキマの計画の内であったとしても
>そうして生まれた絆はマキマの計算を越えて広がっていきデンジにまた人生の目的を与えるんだなと感動してしまった
>てかチェンソーマンで泣くとは思わなかった
なんなら俺は1話で泣いたぜ!
だからこそ今週がやばすぎる
ありがとうポチタとパワーちゃん
デンジの中で彼を見守っていてくれ
33320/11/02(月)02:12:04No.742488576+
マキマさんと早パイに惹かれて読み始めた俺もいるんだぞ!!
いやマキマさんの事はまだ好きだけど…
33420/11/02(月)02:12:25No.742488637+
未来最高!未来最高!イェイイェイ!!
33520/11/02(月)02:12:28No.742488644+
でも今週の演出はニャーコの時のエピと被るよね
パワーちゃん忘れてる…?
33620/11/02(月)02:12:43No.742488689+
第一話のタイトルが犬とチェンソーだったから今度は血とチェンソーって名前で
血の力追加された進化バージョンで大暴れしてほしいな
33720/11/02(月)02:12:46No.742488691+
二人通じあって別れ再会を約束する
君の名は展開はよ
33820/11/02(月)02:12:50No.742488701そうだねx2
>su4324854.jpg
面倒見てくれるほうと勝ってるほうどっちも逆らっちゃったね
33920/11/02(月)02:12:56No.742488708そうだねx4
>ID:i.HjT2AI
うんこじゃ!うんこの悪魔じゃ!
34020/11/02(月)02:13:11No.742488747そうだねx1
復活して最初の会話がこの二人に情移りまくった師匠なんだよな
34120/11/02(月)02:13:40No.742488819+
>あの世界のどこかに日常の中突然全身に銃創ができたり腕がもげたり中からめった刺しにされた人達がいるんだよな…
適当な病気や怪我や事故に変換されるとかだったから銃で撃たれた怪我→転んで杭が刺さった怪我とかになるんだと思う
34220/11/02(月)02:13:44No.742488826+
>あの世界のどこかに日常の中突然全身に銃創ができたり腕がもげたり中からめった刺しにされた人達がいるんだよな…
事故や病気に変換されるって言ってるだろ…
34320/11/02(月)02:14:21No.742488935+
ワシ半分最終兵器彼女じゃないか?
34420/11/02(月)02:14:28No.742488955+
ポチタと契約した時と同じゴミ箱の中から復活するのなんか凄いいいよね…
34520/11/02(月)02:14:57No.742489046+
>ポチタと契約した時と同じゴミ箱の中から復活するのなんか凄いいいよね…
su4324861.jpg
構図だけじゃなくて完全に同じゴミ箱なんだよね…
34620/11/02(月)02:15:21No.742489108そうだねx1
マキマさんは完璧な女過ぎて好きになった
本性を顕した今も好きだ
だから読者の鬱憤を晴らして格も下げずグダらない完璧な退場の仕方をしてくれと願ってる
34720/11/02(月)02:15:37No.742489143+
デンジのしたかった事殆ど叶えて新たな生きる理由与えて再会を約束し消える
こんなてんこ盛りなヒロインムーブ見たことないや
34820/11/02(月)02:15:44No.742489157+
第一話は普段読まないジャンプラの1話目掲載作品だった
チェンソーマンをなんとなく読んで泣いてしまったから定期購読再開したの覚えてるわ
おかげで今週のお話は胸に響くぜ…
34920/11/02(月)02:15:47No.742489163+
>>ポチタと契約した時と同じゴミ箱の中から復活するのなんか凄いいいよね…
>su4324861.jpg
>構図だけじゃなくて完全に同じゴミ箱なんだよね…
マジかここまで一緒なんだ
35020/11/02(月)02:16:14No.742489230+
>ID:i.HjT2AI
このレス酷くないか?
よく書き込みできるな…
35120/11/02(月)02:16:21No.742489252そうだねx8
>こんなこと言ってた2人が
>su4324854.jpg
す…すげぇ…どっちも違う方選んでる…
35220/11/02(月)02:16:54No.742489350+
>だから読者の鬱憤を晴らして格も下げずグダらない完璧な退場の仕方をしてくれと願ってる
わかる無様な死に方だけはしないでほしいほんと
なんなら俺は鬱憤はともかく満足して死んでほしいとも思う
35320/11/02(月)02:16:56No.742489351+
>デンジのしたかった事殆ど叶えて新たな生きる理由与えて再会を約束し消える
>こんなてんこ盛りなヒロインムーブ見たことないや
真面目にヒロインだパワーちゃん…
35420/11/02(月)02:17:17No.742489399+
パワーちゃんがジャンプ屈指のヒロインになっちまった
35520/11/02(月)02:17:23No.742489415+
生き延びるには差し出すしかなかったけど
死んででも助け出した上でお前のこと覚えてなくてももう一度会いに来てくれはもうなんか
いいよね…
35620/11/02(月)02:17:28No.742489434+
でも現状人類の味方ってわけでもないんだよな
35720/11/02(月)02:17:37No.742489460+
そういや今のパワーちゃんinポチタしてるから実際ポチタ含めて1話の再現でもあるんだよね…
35820/11/02(月)02:17:41No.742489465そうだねx2
デンジの心境が変わっていくのはちゃんと描いてきたからな…
パワーちゃんはナチュラルボーンパワーちゃんすぎてどこら辺から変わったのか
やっぱり一回心が壊れた所だろうか
35920/11/02(月)02:17:54No.742489492+
家族ってのを丁寧に描いてのこれだから…本当にいいものを見せてもらった
36020/11/02(月)02:18:11No.742489547そうだねx12
「そんなイジけるくらいワシが恋しいか!?」
「恋しいよ…」ってところが好き過ぎて涙が出てきた
36120/11/02(月)02:18:18No.742489563そうだねx3
空気読んで出てこないポチタいいよね…
36220/11/02(月)02:18:42No.742489622+
うんこ流さないキャラとか見たのボーボボのチューの助以来だったから衝撃だったんだよなー
それから長い長いあいだチェンソーマンという作品自体を明るくするキャラとして跳ね回ってきて
こんな退場の仕方はズルいぜ…
36320/11/02(月)02:18:56No.742489653+
ワシを見つけて
そうしたらもう一度バディになれる
反則だよ
36420/11/02(月)02:19:05No.742489672+
>そういや今のパワーちゃんinポチタしてるから実際ポチタ含めて1話の再現でもあるんだよね…
ポチタに血を上げて助けたデンジをポチタがパワーに血を与えて助けさせようとするのいいよね…
36520/11/02(月)02:19:28No.742489737+
ハヤパイの死からちゃんと復活するまでがここって感じか
36620/11/02(月)02:19:29No.742489739+
先週まで所詮パワーちゃんはこうなるよなって思ってたのに良い話になって…
36720/11/02(月)02:19:32No.742489743そうだねx1
>su4324854.jpg
すごいなあこれ…
オチありきでこれ言わせてんのかな
これからオチ作ってんのかな
どっちにしろすげえ…
36820/11/02(月)02:19:51No.742489787+
早パイはまあ展開的にわかっていたといえばわかっていたから心の準備ができていたけれど
パワーちゃんは先週の展開がわかっていたせいで
今週のわからなかった展開がめちゃくちゃ刺さりまくる
死んでしまいそうだ
36920/11/02(月)02:19:57No.742489799+
化け物顔の時すら愛嬌あるからズルすぎるぞこの悪魔
37020/11/02(月)02:20:27No.742489868+
しかしマキマさんがラスボスでいいのかなこれ
銃の悪魔…
37120/11/02(月)02:20:51No.742489913そうだねx2
何を差し置いてもずっと強者になびく性格で一貫してたのに
今週で最後にデンジを選んだのほんとこいつ…泣く
37220/11/02(月)02:20:52No.742489914+
デンジくんの中からチェンソーマン出てきてその中の血からパワーちゃん復活してポチタ食ってそのパワーちゃんの血でデンジくん復活!
文字にするとややこしいな!
37320/11/02(月)02:20:54No.742489921+
>空気読んで出てこないポチタいいよね…
デンジの中で盛り上がりすぎてると思われる
37420/11/02(月)02:20:58No.742489927+
デンジを助けるために命を差し出した上にその代わり一度ワシを見つけてパワーにして来いはもう誰も勝てないよ…独走じゃん…
37520/11/02(月)02:21:03No.742489937+
ハードボイルドでハートブレイクな漫画だなと思ってたけど
愛の漫画だった
37620/11/02(月)02:21:53No.742490043+
書き込みをした人によって削除されました
37720/11/02(月)02:22:05No.742490079そうだねx3
最終回血の悪魔と出会って「は?誰じゃお前?死ね!!」とか言われてエンドだったら俺は泣く
37820/11/02(月)02:22:15No.742490106+
ナルシストで虚言癖で差別主義者だけど最高の家族だったんだ
37920/11/02(月)02:22:32No.742490141そうだねx5
>先生が雑に死ななそうで嬉しい
でも丁寧に死ぬのは確定したようなもんだね…
38020/11/02(月)02:22:35No.742490149+
最高だけど最低なマキマさんと最低だけど最高なパワーちゃんで対比になってるんだろうか
38120/11/02(月)02:23:01No.742490204+
先週のパワーちゃんはパワーちゃんだな!からの今週
マジでヒロインじゃん…
38220/11/02(月)02:23:09No.742490223+
タツキはファイパンも読み切り作品も愛がテーマの根底にある
38320/11/02(月)02:23:15No.742490242+
>しかしマキマさんがラスボスでいいのかなこれ
>銃の悪魔…

38420/11/02(月)02:23:21No.742490258そうだねx3
なんか作者の人そこまで考えてると思うよ…な感じネウロを思い出した
スレ見るたびに仕込まれたネタ聞いてびっくりするの
38520/11/02(月)02:23:24No.742490265そうだねx3
>最終回血の悪魔と出会って「は?誰じゃお前?死ね!!」とか言われてエンドだったら俺は泣く
でも最後のコマが分かったような顔して鼻で笑うデンジくんだったらまあ満点かな
38620/11/02(月)02:23:30No.742490274+
メンゴ先生がぶっ壊れて歌ってる…
38720/11/02(月)02:23:32No.742490277+
回想に過去のコマ使うの逆にタツキっぽく無いな
38820/11/02(月)02:23:46No.742490304+
先生片手に酒持ってるし半分諦めかけてたのかな…
38920/11/02(月)02:23:49No.742490314+
>>しかしマキマさんがラスボスでいいのかなこれ
>>銃の悪魔…
>バ
>ン
ばーん
39020/11/02(月)02:23:52No.742490315+
パワーがマキマも裏切って〜は想像してたけど一回仕切り直してからだと思ってたからすげぇ良かった
39120/11/02(月)02:23:52No.742490316そうだねx5
>メンゴ先生がぶっ壊れて歌ってる…
いつも壊れてんなこの人
39220/11/02(月)02:23:55No.742490321+
この漫画本当に構成力高すぎる…
39320/11/02(月)02:24:00No.742490333+
>今のデンジの幸せとは…?
パワーとバディになる!
39420/11/02(月)02:24:09No.742490355+
>>空気読んで出てこないポチタいいよね…
>デンジの中で盛り上がりすぎてると思われる
ポチタ(尊い…)
岸辺(尊い…)
39520/11/02(月)02:24:10No.742490356+
隊長はずっとゴミ箱の横で体育座りして待ってたのか
39620/11/02(月)02:24:17No.742490375+
>でも丁寧に死ぬのは確定したようなもんだね…
このまま幸せな余生を過ごすかもしれないじゃん…!
39720/11/02(月)02:24:18No.742490379+
>>メンゴ先生がぶっ壊れて歌ってる…
>いつも壊れてんなこの人
チェンソー様無双のあたりは静かなもんだったよ
39820/11/02(月)02:24:25No.742490394+
デンジとパワーらしい距離感の近さからのエモいセリフ、やり取りの連続
最高だな
39920/11/02(月)02:24:35No.742490407+
最終的にどうなるにしろ一回地獄で殺さないといけないからな
攻撃してくる血の悪魔にさあ死んで仲良くなろうぜ!って変身してもいいんだ
40020/11/02(月)02:24:40No.742490416+
>回想に過去のコマ使うの逆にタツキっぽく無いな
だからだいぶびっくりした
あそこで虚を突かれてそのまま一気にやられたよ…
40120/11/02(月)02:24:45No.742490430+
宣言通り10巻前後で終わらせるのも凄い…
40220/11/02(月)02:25:02No.742490460+
>メンゴ先生がぶっ壊れて歌ってる…
これチェンソーで壊れてんじゃなくて仕事がキツくて壊れてんじゃねーか!
40320/11/02(月)02:25:14No.742490481+
パワーちゃんデンジの生きる意味になっちまった
40420/11/02(月)02:25:20No.742490491+
人類の味方でも悪魔の味方でもなくただパワ子のヒーローになるんだ
40520/11/02(月)02:25:26No.742490507+
ここから努力・友情・勝利のジャンプ王道漫画展開に
40620/11/02(月)02:25:27No.742490508+
>>メンゴ先生がぶっ壊れて歌ってる…
>いつも壊れてんなこの人
アキ君の尊厳が破壊されるまでは壊れてなかったし…
40720/11/02(月)02:25:28No.742490511+
>隊長はずっとゴミ箱の横で体育座りして待ってたのか
体育座りって…
と思って読み返したら体育座りだった…
40820/11/02(月)02:25:37No.742490527+
>メンゴ先生がぶっ壊れて歌ってる…
スン…ってなって寝たんじゃないのかあの人…
40920/11/02(月)02:25:52No.742490573そうだねx7
su4324880.jpg
今日のメンゴ先生のイラストいいよね
41020/11/02(月)02:25:53No.742490576+
ポチ太に言われて即オッケー!じゃなくてパワーなりに悩んでからの行動なのがいい
確かにずっと過ごしてたのはポチ太じゃなくてデンジだもんな
41120/11/02(月)02:26:09No.742490603+
今回の話でちょっとふわふわしてたこの漫画の評価が俺の中で固まったわ
チェンソーマンさいこー!!
41220/11/02(月)02:26:19No.742490627そうだねx5
>>メンゴ先生がぶっ壊れて歌ってる…
>これチェンソーで壊れてんじゃなくて仕事がキツくて壊れてんじゃねーか!
デンパワ絵描いとる場合か!
41320/11/02(月)02:26:25No.742490645+
>これチェンソーで壊れてんじゃなくて仕事がキツくて壊れてんじゃねーか!
デンパワ描いてんじゃねーか!
41420/11/02(月)02:26:36No.742490680そうだねx1
>今回の話でちょっとふわふわしてたこの漫画の評価が俺の中で固まったわ
>チェンソーマンさいこー!!
(弱まる)
41520/11/02(月)02:26:36No.742490682+
岸辺先生にはニャンボちゃんお世話係として生き残ってもらわなければ困る
41620/11/02(月)02:26:41No.742490687+
>su4324880.jpg
>今日のメンゴ先生のイラストいいよね
あかん
泣く…
41720/11/02(月)02:26:47No.742490701+
>チェンソーマンさいこー!!
(ダメージ)
41820/11/02(月)02:27:33No.742490777+
最近月曜日が楽しみになってきた
いや暗い展開の頃も楽しみではあったんだけど希望が持てるようになった
ありがとう…東堂…パワーちゃん…
41920/11/02(月)02:27:51No.742490809そうだねx2
もしかしてデンジが出てくるのってかなり久々?
42020/11/02(月)02:27:53No.742490816+
キャラ殺しすぎててドラマ作れなくない?とか
仮にデンジ戻ってきてやる事あんの?とか
色々あった懸念を全て吹き飛ばしてくれた
42120/11/02(月)02:27:59No.742490824+
>>今回の話でちょっとふわふわしてたこの漫画の評価が俺の中で固まったわ
>>チェンソーマンさいこー!!
>(弱まる)
あーあ…
42220/11/02(月)02:28:08No.742490845+
>su4324880.jpg
>今日のメンゴ先生のイラストいいよね
これ2時間で急いで描いたみたいだな…
仕事しよ?
42320/11/02(月)02:28:37No.742490907+
仕事より推しの子を大切にしました!
42420/11/02(月)02:29:03No.742490956そうだねx1
たとえ蘇らせたとしてもこのパワーとはもう二度と会えないんだよね…
これまでの作風だと蘇ったら奇跡的に記憶維持してました!って都合のいい展開しなさそうだし
42520/11/02(月)02:29:39No.742491025+
何度だって友達になろう
42620/11/02(月)02:29:43No.742491030+
>キャラ殺しすぎててドラマ作れなくない?とか
>仮にデンジ戻ってきてやる事あんの?とか
>色々あった懸念を全て吹き飛ばしてくれた
全てがデンジが人間的に成長するための糧という思い切ったシナリオ
42720/11/02(月)02:29:45No.742491032そうだねx2
>仕事より推しの子を大切にしました!
推しの子が仕事だからややこしくなってる!!
42820/11/02(月)02:30:08No.742491076そうだねx5
というかデンジくんが元気になるとちょっと嬉しくなるよ俺・・・
42920/11/02(月)02:30:11No.742491079+
記憶はないけど俺たちの知ってるあのパワーがそこにいるエンドでどうかひとつ
43020/11/02(月)02:30:53No.742491159+
>というかデンジくんが元気になるとちょっと嬉しくなるよ俺・・・
最後のコマが良すぎて情緒が壊れそう
43120/11/02(月)02:31:02No.742491188そうだねx7
>というかデンジくんが元気になるとちょっと嬉しくなるよ俺・・・
俺はだいぶ嬉しいぜ!
43220/11/02(月)02:31:07No.742491195+
悪魔に怖れられて力を得た地獄のヒーローチェンソーマンは弱体化したけど
人類の救世主チェンソーマンとして新たな力を得てたりしませんか
43320/11/02(月)02:31:10No.742491202+
デンジの優しい夢が叶う世界だけ見ていてえ…
43420/11/02(月)02:31:12No.742491207+
>仕事より推しの子を大切にしました!
推しの子が死んだり殺したりしてる作者
43520/11/02(月)02:31:21No.742491230そうだねx2
溜めが上手すぎる
完全にタツキの掌の上で転がされてるよ
43620/11/02(月)02:31:21No.742491231+
誰じゃお前…デンジ?知らん!死ね!
43720/11/02(月)02:31:25No.742491238+
メンゴ昨日も呪術の絵3枚くらい上げてた気がする…
43820/11/02(月)02:31:37No.742491269そうだねx1
そういやポチタとの契約はもう完遂したってことでいいのかな
43920/11/02(月)02:31:55No.742491317+
別れのシーンは悲しい別ればかり描いてきた漫画だけど
自分の分も生きてくれという望みと再開への希望を込めた別れをここで持ってくると
泣いちゃうからだめです
44020/11/02(月)02:32:01No.742491326+
都合良くパワーの記憶戻っても戻らないのに今まで通りに収まってもどっちもいい
44120/11/02(月)02:32:22No.742491358そうだねx6
su4324885.jpg
ワシもしかしてヒロインなんじゃないか?
44220/11/02(月)02:32:29No.742491372+
チェンソーマン無双はそれはそれで楽しかったけど今回みたいにビシッと一区切りされるとやっぱり好き…てなる
44320/11/02(月)02:32:59No.742491457+
>たとえ蘇らせたとしてもこのパワーとはもう二度と会えないんだよね…
>これまでの作風だと蘇ったら奇跡的に記憶維持してました!って都合のいい展開しなさそうだし
だから新しい血の悪魔とまた仲良くなってね!
これは契約だよ!
44420/11/02(月)02:33:17No.742491489+
いや本当に読めば読むほどパワ子のヒロインパワーが高すぎる
なにこれ
44520/11/02(月)02:33:19No.742491495そうだねx1
>su4324885.jpg
>ワシもしかしてヒロインなんじゃないか?
91話にしてやっとヒロインが出てきた
44620/11/02(月)02:33:32No.742491518+
>su4324885.jpg
>ワシもしかしてヒロインなんじゃないか?
ビックリするぐらい美人だな…
44720/11/02(月)02:34:17No.742491611+
先週のそんな...からここまで盛り返してヒロイン掻っ攫ってくとは...
44820/11/02(月)02:34:19No.742491618そうだねx1
>だから新しい血の悪魔とまた仲良くなってね!
>これは契約だよ!
呪いの言葉…
44920/11/02(月)02:34:48No.742491670+
>未来の悪魔は分かんないんだよね
>あいつマキマさんの支配下にいない可能性もある
あいつはもうジャンプ読者と同じところにいる存在なんじゃね
物語を楽しみにしてるだけなんだ
45020/11/02(月)02:35:07No.742491715+
先生はどうやってマキマさんから逃がすんだろう…
45120/11/02(月)02:35:08No.742491722+
こんな健気なヒロインを疑ってた悪魔がいるらしいな
45220/11/02(月)02:35:15No.742491734+
デンジくんが吸った血の中にパワ子の記憶情報が詰め込まれてたんだから契約でパワ子の血をもらったデンジ君なら血の悪魔を再びパワ子に戻せるかもしれない
45320/11/02(月)02:35:15No.742491735+
>su4324885.jpg
>ワシもしかしてヒロインなんじゃないか?
ここ頬寄せて目を瞑ってるのマジでいいよね・・・
45420/11/02(月)02:35:40No.742491784+
アホじゃなウヌは…がパワーちゃん史上一番優しそうな響きしてそう
45520/11/02(月)02:35:50No.742491810+
>全てがデンジが人間的に成長するための糧という思い切ったシナリオ
>呪いの言葉…
主人公の枷になってる面ではカントクの生きて…と同じなんだけどこんなに前向きに感じるのはなんでだろうな
45620/11/02(月)02:36:05No.742491844+
パワーちゃんの面が良いのがここに来て凄い効果的だ…
45720/11/02(月)02:36:23No.742491889+
>どうしたんだパワーちゃん
>まるでヒロインみたいだぞ
マキマは雑魚!マキマは雑魚!
ワシが最初のヒロインなんじゃあああ!
45820/11/02(月)02:36:32No.742491910そうだねx6
デンジ "血の悪魔"を見つけに"行け"
からの
これは契約じゃ "ワシ"を見つけに"来て"くれ
になんというか方向が変わってるのいいと思いませんか思いましたまる
45920/11/02(月)02:36:34No.742491915+
デンジくん血+チェーンソーのデビルマンになれる?
46020/11/02(月)02:36:39No.742491924そうだねx2
年とってきて自分の老後とか死とかぼんやり考え出すとね
死の先は真っ暗の無なのかとか悲しんでくれる人は居るかとかそんな思いがちらつき出してる頃にね
こう言う命を賭した愛が本当に刺さるのよ
46120/11/02(月)02:36:53No.742491965+
>呪いの言葉…
世界一優しい呪いの言葉
46220/11/02(月)02:37:32No.742492037+
ポチタもパワーも契約って言ってるけどこれ別に契約じゃなくてただの口約束だな?
46320/11/02(月)02:37:48No.742492068+
マキマはもう倒しようがないし放置して旅立つエンドでもいいような気がしてきた
46420/11/02(月)02:37:56No.742492085+
恋しいなんて単語をもはやこの漫画から吐かれようとは
46520/11/02(月)02:38:17No.742492124+
>ポチタもパワーも契約って言ってるけどこれ別に契約じゃなくてただの口約束だな?
マキマが読み違えたのも譜面通り契約だと思い込んでたからなんかね
46620/11/02(月)02:38:18No.742492126+
パワ子のガワって人間のだから最終話ではロリパワ子もしっとり系パワ子も可能って寸法よ
46720/11/02(月)02:38:45No.742492171+
>ポチタもパワーも契約って言ってるけどこれ別に契約じゃなくてただの口約束だな?
悪魔の契約は口約束だろうが成立したら絶対的な拘束力を持つ
破れば死ぬ
46820/11/02(月)02:38:46No.742492174+
>恋しいなんて単語をもはやこの漫画から吐かれようとは
恋しい意外の言葉を使ったらダメな場面すぎるし…
46920/11/02(月)02:39:09No.742492230+
>ポチタもパワーも契約って言ってるけどこれ別に契約じゃなくてただの口約束だな?
そこがエモい
47020/11/02(月)02:39:10No.742492234+
マキマボディに復活パワーをシュゥゥゥゥゥーッ!!
47120/11/02(月)02:39:12No.742492240そうだねx1
それを言ったら中年男性パワ子も可能だぞ
47220/11/02(月)02:39:56No.742492337そうだねx4
su4324896.jpg
su4324897.jpg
1話のセルフパロなのがマジでいいんすよ・・・
47320/11/02(月)02:40:06No.742492351そうだねx6
好き好き言っていたデンジが発する恋しいよの重みがやばい
47420/11/02(月)02:40:16No.742492372+
>マキマボディに復活パワーをシュゥゥゥゥゥーッ!!
あのボディはもうやめてくれ!
47520/11/02(月)02:41:01No.742492449+
>su4324896.jpg
>su4324897.jpg
>1話のセルフパロなのがマジでいいんすよ・・・
ゴミの種類も同じだったんだ…
47620/11/02(月)02:41:09No.742492465+
>su4324896.jpg
>su4324897.jpg
>1話のセルフパロなのがマジでいいんすよ・・・
エモい…
47720/11/02(月)02:41:29No.742492511+
成程デンジは犬と猫に好かれたのか…
47820/11/02(月)02:41:33No.742492515+
このままマキマさんと決戦でもいいけどあと一つだけでも世界の構造の謎を明かした上で終わってほしいな
47920/11/02(月)02:41:56No.742492559そうだねx5
ワシを見つけに来てくれって自分大好きなパワ子らしい言葉にみえてデンジが好きだから見つけてほしいって初めて他に向けた愛情なのがすごいいい…
48020/11/02(月)02:42:00No.742492570+
俺達の邪魔する奴ァ死ね!のセルフパロ来週来るかな?楽しみ
48120/11/02(月)02:42:16No.742492595+
読んだ
ちくしょう
パワーちゃんに泣かされるなんて
48220/11/02(月)02:42:24No.742492607+
主人公を奮い立たせる女は良いヒロイン
48320/11/02(月)02:42:50No.742492651+
犬と猫どっちも飼ってて楽しい
48420/11/02(月)02:42:53No.742492659+
この恋しさは家族としての恋しさも大きいよね
…ちょっと早川家日常編読み返して傷に塩塗ってくる!
48520/11/02(月)02:43:07No.742492680+
今週の見てこの漫画は本誌で連載を追うより単行本で揃えて読むべき漫画だと確信した
48620/11/02(月)02:43:14No.742492694+
一度は復活したレゼについて掘り下げがあるかと思ったけど特に触れることもないし
切ないけどデンジくんの中では初恋の思い出として綺麗に消化できてるんだな
48720/11/02(月)02:43:21No.742492713+
こいつらキスしてない?
48820/11/02(月)02:43:26No.742492719+
こう言っちゃあれだけど一話のポチタとのシーンって感動的だけど感動しきれないというか
ポチタとの日々が読者は設定としてしか知らないから乗れないんだよね
そこにこの単行本10巻分の重みを帯びた同じシーン
48920/11/02(月)02:43:26No.742492721+
犬と猫の友情いいよね
49020/11/02(月)02:43:49No.742492751+
パワーを殺した後に誕生する最も悪魔に恐れられる悪魔って完全復活した血の悪魔とバディを組んだ状態のチェンソーマンのこと言ってたりすんのかな…
49120/11/02(月)02:44:01No.742492776+
いかん反芻したら泣けてきた
愛っていいよな…
49220/11/02(月)02:44:29No.742492841+
これ血の悪魔と契約したってことにならんか?
サウザンドテラブラッドレイン出来るんじゃないか?
49320/11/02(月)02:44:30No.742492843そうだねx3
恋しいよ・・・の破壊力ヤバいな・・・
49420/11/02(月)02:44:32No.742492850+
2人の恋愛とも違うもっと深くて滋味深い愛情がいいんすよ
49520/11/02(月)02:44:33No.742492852+
愛じゃよ愛
49620/11/02(月)02:44:40No.742492861+
チェンソー読んでてよかった…ってなった
49720/11/02(月)02:44:44No.742492870そうだねx4
>パワーを殺した後に誕生する最も悪魔に恐れられる悪魔って完全復活した血の悪魔とバディを組んだ状態のチェンソーマンのこと言ってたりすんのかな…
最高じゃあないっすか…
49820/11/02(月)02:44:59No.742492900そうだねx1
>今週の見てこの漫画は本誌で連載を追うより単行本で揃えて読むべき漫画だと確信した
べくとかべからざるとかじゃねえんだ
49920/11/02(月)02:45:38No.742492964+
電子版で揃えてたけどこれコミックスで揃えたくなるわ…
50020/11/02(月)02:45:52No.742492990+
>これ血の悪魔と契約したってことにならんか?
>サウザンドテラブラッドレイン出来るんじゃないか?
魔人だから契約できないんじゃないの?
50120/11/02(月)02:45:54No.742492995そうだねx7
su4324900.jpg
su4324901.jpg
ここもヤバい
50220/11/02(月)02:46:25No.742493068+
未来の悪魔ってハッピーエンドも好きだったりしない?
50320/11/02(月)02:46:32No.742493082+
エロエロ恋人セックス!だったデンジがそんなものよりもっとずっと尊いものを心に据えられるようになって俺も鼻が高いよ
50420/11/02(月)02:46:45No.742493110そうだねx2
皆大好き早川家北海道旅行が載っているチェンソーマン第9巻11月4日発売!バイナウ!
50520/11/02(月)02:47:06No.742493148+
>su4324900.jpg
>su4324901.jpg
>ここもヤバい
最後の一文がパワ子と寝たから満足なのがいいよね…
50620/11/02(月)02:47:23No.742493183+
>こいつらキスしてない?
>su4324885.jpg
ここの暗闇で心寄せ合ってる姿はもう口づけと同義でいいと思う
50720/11/02(月)02:47:34No.742493199そうだねx1
>未来の悪魔ってハッピーエンドも好きだったりしない?
富士鷹ジュビロタイプの曇らせ隊だったか…
50820/11/02(月)02:47:52No.742493238+
ポチタが犬なのはそのまんまだけどパワーちゃんはやっぱ猫なんだなって
50920/11/02(月)02:47:54No.742493240+
でもデンジに童貞は捨てて欲しい
51020/11/02(月)02:48:06No.742493260+
アキくんみていますか…あなたの家族は2人とも立派になりましたよ…
51120/11/02(月)02:48:18No.742493279+
いい漫画だな本当に…
51220/11/02(月)02:49:01No.742493360そうだねx4
安易に口づけしてないのがいいんだ
恋愛ともとれるし親愛ともとれるのがいいんだ尊いんだ
51320/11/02(月)02:49:21No.742493387+
こいつら交尾したんだ!!!
51420/11/02(月)02:49:42No.742493428+
>su4324900.jpg
>su4324901.jpg
>ここもヤバい
パワーと殆どやってるんだよなあ
51520/11/02(月)02:49:45No.742493435そうだねx1
は?薄い本でたくさんちゅっちゅしてもらうが?
51620/11/02(月)02:49:47No.742493442そうだねx1
su4324902.jpg
丁度ゾンビの悪魔に追われてたしこれは来週来ますね
51720/11/02(月)02:49:55No.742493458そうだねx1
>いい漫画だな本当に…
この漫画週間で読んでてよかった…って毎週思ってるけど今週は一入だな
51820/11/02(月)02:50:19No.742493503そうだねx1
キスよりセックスより深く繋がっててな…
51920/11/02(月)02:50:41No.742493546+
チェンソーマン復活!
チェンソーマン復活ゥ!
52020/11/02(月)02:50:47No.742493558そうだねx1
心が繋がってる…
52120/11/02(月)02:50:51No.742493565+
su4324903.jpg
擦り寄ってからの助けにきてやったぞ?なのがいいよね・・・
しかもこの段階だと本人もう死んでるのが・・・
52220/11/02(月)02:51:17No.742493619そうだねx2
>su4324903.jpg
>擦り寄ってからの助けにきてやったぞ?なのがいいよね・・・
>しかもこの段階だと本人もう死んでるのが・・・
これ頬ずりなのがいいんだ
52320/11/02(月)02:51:29No.742493640そうだねx6
そういえばワシ…この漫画のヒロインだったかもしれん…
52420/11/02(月)02:51:36No.742493657そうだねx2
>これ頬ずりなのがいいんだ
めっちゃ分かる…
52520/11/02(月)02:51:36No.742493658+
この嬉しそうな顔がたまらん
52620/11/02(月)02:51:52No.742493680+
大統領選はパワーちゃんで当確だな
52720/11/02(月)02:52:29No.742493753+
正直一巻読んだときは
あー…こういう性欲出しちゃう系の主人公かぁってちょっと忌避感あった
いやもう…この瞬間のためと言っても過言ではないよね…
52820/11/02(月)02:52:30No.742493757+
>大統領選はパワーちゃんで当確だな
伏線回収綺麗すぎる…
52920/11/02(月)02:52:34No.742493764+
>そういえばワシ…この漫画のヒロインだったかもしれん…
人気投票も一位だったかもしれん…
53020/11/02(月)02:52:41No.742493779そうだねx3
>そういえばワシ…この漫画のヒロインだったかもしれん…
もっと自覚持て
53120/11/02(月)02:52:44No.742493787+
ごめんね
先週パワーちゃんのこと信じてあげられなくて
53220/11/02(月)02:52:45No.742493788+
>そういえばワシ…この漫画のヒロインだったかもしれん…
もう誰からも異論出ないと思うよ…
53320/11/02(月)02:53:01No.742493813+
ありがとうパワーちゃん…
アメリカに移住して税率100%も喜んで払います…
53420/11/02(月)02:53:02No.742493815+
デンパワは愛の距離だけど家族愛の距離であってほしい派ですね俺は
53520/11/02(月)02:53:15No.742493838+
なんか大人のキスよ帰ってきたら続きをしましょうを思い出した
あっちはあんまいい女!とは言えないけどあれも切なかった
53620/11/02(月)02:53:16No.742493842+
しかも死に逃げしてるからもう誰も勝てねーよって
53720/11/02(月)02:53:21No.742493848そうだねx1
いや本当に月並みだけどこの漫画をリアルタイムで追えて幸せだよ…
53820/11/02(月)02:53:42No.742493881+
ぱんされたり裏切ったりヒロインだったり大忙し過ぎる…
53920/11/02(月)02:53:48No.742493901+
なんでだろうなヒロインが死んだシーンでここまで希望を持てる気持ちになれるの初めて
54020/11/02(月)02:53:51No.742493905そうだねx1
令和最強ヒロインが決まってしまったようじゃのう…
54120/11/02(月)02:54:00No.742493922+
まさかヒロインレースでレゼが霞んでしまうとはな…予想もしてなかった
54220/11/02(月)02:54:11No.742493941+
>なんか大人のキスよ帰ってきたら続きをしましょうを思い出した
>あっちはあんまいい女!とは言えないけどあれも切なかった
あれは肉体的行為で縛るやり口だから…
54320/11/02(月)02:54:17No.742493954+
>デンパワは愛の距離だけど家族愛の距離であってほしい派ですね俺は
こいつらえっちしてないし家族愛だよ
54420/11/02(月)02:54:19No.742493960そうだねx1
>そういえばワシ…この漫画のヒロインだったかもしれん…
もっと自信持っていいぞ
54520/11/02(月)02:54:41No.742493989+
>なんでだろうなヒロインが死んだシーンでここまで希望を持てる気持ちになれるの初めて
死んで絶望する展開ばっかりだから死んでも希望がある展開が凄く映える
54620/11/02(月)02:54:47No.742493996+
今年はワシの年なんじゃないか?
ワシの年じゃ…
54720/11/02(月)02:54:57No.742494020+
>令和最強ヒロインが決まってしまったようじゃのう…
ついでに年号も変えてしまえばワシ最強でキマリじゃあ〜!!とか言いそうだからダメ
54820/11/02(月)02:55:05No.742494034+
レゼも間違いなくヒロインだったけどね
デンジが自分から逃げようぜっていうくらいだし
54920/11/02(月)02:55:23No.742494066+
ヒロインはワシじゃ…!
55020/11/02(月)02:56:04No.742494133+
うんこをたまにしか流さない最強ヒロインってあんま聞かないな…
55120/11/02(月)02:56:10No.742494142+
この回映像で見てぇなぁ・・・
実写ならハリウッドで見てぇなぁ・・・
55220/11/02(月)02:57:03No.742494241+
実写でも映えそうなシーン多いよなぁ
55320/11/02(月)02:57:15No.742494267+
ヒロインパワーで回復ゥ…!
55420/11/02(月)02:57:21No.742494279+
デンジとパワーの絆つえーわ
55520/11/02(月)02:58:32No.742494414+
心残りが肉系おにぎり食ってるパワ子見てないことだけになっちまった


su4324806.jpg su4324902.jpg su4324780.jpg su4324901.jpg su4324784.jpg su4324828.jpg su4324885.jpg su4324903.jpg su4324817.jpg su4324900.jpg su4324824.png su4324880.jpg 1604246982729.png su4324897.jpg su4324896.jpg su4324861.jpg su4324854.jpg su4324843.png su4324782.png su4324800.jpg su4324834.jpg