二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1604242940113.jpg-(28232 B)
28232 B20/11/02(月)00:02:20No.742452661そうだねx7 01:02頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/11/02(月)00:02:41No.742452796そうだねx1
パワーちゃん見つけ出すよ…
220/11/02(月)00:02:58No.742452920そうだねx75
ワシの手柄じゃ…
320/11/02(月)00:03:09No.742452988そうだねx1
必ず見つけに行くからな!
420/11/02(月)00:03:16No.742453053そうだねx27
正直今回ちょっと泣きそうになったよ…
520/11/02(月)00:03:22No.742453102そうだねx1
パワーちゃんヒロインだったかもしれん…
620/11/02(月)00:03:26No.742453116そうだねx2
パワー…
720/11/02(月)00:03:28No.742453133+
つらい…
820/11/02(月)00:03:55No.742453296そうだねx92
ワシヒロインかもしれん…
920/11/02(月)00:03:56No.742453309+
先週からのこれは来る
1020/11/02(月)00:03:59No.742453321そうだねx17
岸辺隊長やっぱりデンジに愛着湧いてるんだね…
1120/11/02(月)00:04:03No.742453350そうだねx1
これは契約じゃ…
1220/11/02(月)00:04:21No.742453464そうだねx44
真のヒロインが決まってしまったようじゃの!!
1320/11/02(月)00:04:23No.742453479+
フェイントかましやがってパワー…
1420/11/02(月)00:04:25No.742453495そうだねx5
おまえがデンジのヒロインや
1520/11/02(月)00:04:41No.742453614そうだねx19
徹底的な1話オマージュのせいで最終回近いんだなって
1620/11/02(月)00:04:45No.742453636+
ワシヒロインじゃないか?
1720/11/02(月)00:04:48No.742453650+
なんじゃこれは…デンジの相棒だった頃のワシか…
1820/11/02(月)00:04:53No.742453681+
デンジも最後泣いてたな…
1920/11/02(月)00:05:02No.742453744+
お前…カッコいいぜ
2020/11/02(月)00:05:08No.742453787+
これマキマ編の次何やるの??って思ってたけど地獄突撃編かな?
2120/11/02(月)00:05:15No.742453822そうだねx52
>真のヒロインが決まってしまったようじゃの!!
冗談いってんじゃねーぞこの悪魔!と普段ならいうけど今週は好きなだけ主張していいぞ……
2220/11/02(月)00:05:32No.742453944+
ワシが正ヒロインじゃ…
2320/11/02(月)00:05:35No.742453962+
デンジ復活で嬉しい反面パワーちゃん死亡確定で辛い
頑張ってデンジ
2420/11/02(月)00:05:38No.742453984+
生きて…
2520/11/02(月)00:05:41No.742454006そうだねx11
>徹底的な1話オマージュのせいで最終回近いんだなって
作家の構成力が高いとこういうときそんなことねーよまだ続くよっていえなくてつらいわ
2620/11/02(月)00:05:43No.742454019+
マキマさんからすりゃもうこれ以上ない最悪の結果だろうな
メンタルは折れないしこれからももう間違いなく折れないのがほぼ確定した訳だから
2720/11/02(月)00:05:45No.742454036+
契約したからにはデンジは見つけ出してくれるはず
2820/11/02(月)00:05:57No.742454123そうだねx9
恋しいよ
2920/11/02(月)00:06:01No.742454149+
デンジ泣いてる……
3020/11/02(月)00:06:03No.742454165+
デンジにとってのパワーちゃんが
シモンにとってのニアとかレオにとってのホワイトみたいになってる
わずか15ページで
3120/11/02(月)00:06:05No.742454177そうだねx6
ちょっと泣いてしまった
3220/11/02(月)00:06:10No.742454209そうだねx18
すみません私先週はパワーはパワーだななどと言っておりました
手のひらを返してもいいでしょうか
3320/11/02(月)00:06:16No.742454243そうだねx43
突如パワーの脳内に溢れ出した存在する記憶
3420/11/02(月)00:06:19No.742454256そうだねx6
いやデンジがパワーを見つけるシーンは描いてもらう
3520/11/02(月)00:06:28No.742454324+
家族じゃなくて友だったんだ…
3620/11/02(月)00:06:41No.742454442+
>徹底的な1話オマージュのせいで最終回近いんだなって
逆だ
一端退く流れだから修行編というか
世界の謎とか勢力図説明編みたいのちゃんとやるのかなと思った
3720/11/02(月)00:06:58No.742454561+
血の悪魔の状態でもあんまキャラ変わらなそうだ
3820/11/02(月)00:07:00No.742454574そうだねx27
ワシが恋しいか?→恋しいよでうわー!ってなって泣きそうになった
泣いた
3920/11/02(月)00:07:00No.742454575そうだねx22
パワーちゃんのヒロイン株が天井ぶち抜いてった…
4020/11/02(月)00:07:01No.742454588+
キテル…
4120/11/02(月)00:07:04No.742454604+
隊長なに可愛い座り方してんすか
4220/11/02(月)00:07:10No.742454634+
隊長酒に逃げかけてる…
4320/11/02(月)00:07:12No.742454642+
可愛すぎる
4420/11/02(月)00:07:14No.742454651+
血の悪魔探しに地獄いかなきゃ…
4520/11/02(月)00:07:26No.742454733+
やはりタツキ作品の妹ポジションはヒロイン…
4620/11/02(月)00:07:34No.742454785+
先生本当にできるの?
死なない?
4720/11/02(月)00:07:38No.742454819+
泣きながらもピースするの本当に尊い…
4820/11/02(月)00:07:39No.742454827そうだねx2
パワーの回想で今までの交流や積み重ねは無駄じゃなかったんだと分かってちょっとウルっと来てしまった俺は弱い……
4920/11/02(月)00:07:40No.742454833+
結局ポチタとチェンソーマンはどういう関係なんだ
5020/11/02(月)00:07:54No.742454912そうだねx25
今のデンジの心折るにはマキマメソッド(好きになった相手を殺す)が使えん
地獄のどこかにいるパワーを探すのが目的だから誰かを殺すことで心を折る事が出来ない
5120/11/02(月)00:07:56No.742454926+
でもパワーちゃん魔人の姿には戻れないよね
5220/11/02(月)00:08:09No.742454994+
パワーちゃんヒロインだった
ヒロインだったよパワーちゃん
お疲れ様
5320/11/02(月)00:08:11No.742455016+
悪魔状態でも欠損復活できないのきつ過ぎない?
5420/11/02(月)00:08:13No.742455026+
あれ
ファミリー!
とかあれ…
5520/11/02(月)00:08:13No.742455028+
マンガ力高えー…
5620/11/02(月)00:08:17No.742455043+
少年漫画過ぎる…
5720/11/02(月)00:08:22No.742455075そうだねx1
メンゴ先生がまた発狂してしまう
5820/11/02(月)00:08:25No.742455087そうだねx12
こんな時間から泣いてしまった
恋しいか?に恋しいよで返すのつらすぎる…
5920/11/02(月)00:08:35No.742455162そうだねx11
>ワシの手柄じゃ…
でかした!!
6020/11/02(月)00:08:43No.742455209+
パワーちゃんを地獄まで探しにいかないとねデンジくん
6120/11/02(月)00:08:44No.742455217+
>結局ポチタとチェンソーマンはどういう関係なんだ
チェンソーマンの心臓がポチタで意思や思考もほぼ同一なんだと思う
6220/11/02(月)00:08:48No.742455240そうだねx2
最近しばらくの停滞感を一気に振り払ってくれる神回だった
6320/11/02(月)00:08:48No.742455241そうだねx2
正ヒロインすぎる…
マキマはクソ
6420/11/02(月)00:08:55No.742455291そうだねx20
パワーちゃんからの隊長はズルい
6520/11/02(月)00:08:59No.742455315+
半ばネタで言ってたマキマさんにチェンソー構えて俺たちの邪魔すんなら死ね!が本当にありそう
6620/11/02(月)00:09:05No.742455355+
こういう展開かよ…
熱いししみじみするし凄くいい…
6720/11/02(月)00:09:12No.742455394+
ゴミ箱が映った時点であっ!ってなってその次のページからはもうギャン泣きでしたよ私は
6820/11/02(月)00:09:17No.742455429そうだねx1
デンジ泣けたのかデンジ
6920/11/02(月)00:09:21No.742455455+
デンジにとってアキやパワーが本当に大事なものになってるのほんとに成長したんだなってなって凄く来るものがある
7020/11/02(月)00:09:21No.742455457+
デンジくんは負けねえ
7120/11/02(月)00:09:25No.742455482+
パワーちゃんやっぱヒロインじゃん…
泣かされるとは思わなかった
7220/11/02(月)00:09:30No.742455509+
血の契約でデンジを癒やして
いつかの約束で夢を与えるのいいよね…
7320/11/02(月)00:09:37No.742455561+
マキマは雑魚ヒロイン!マキマは雑魚ヒロイン!
7420/11/02(月)00:09:38No.742455565そうだねx5
チェンソーマンという役割みたいなものしか愛さなかったマキマさんと
デンジという人間を愛したパワーちゃんの差が出た
7520/11/02(月)00:09:42No.742455588そうだねx6
デンジがやっと戻ってきてくれたのが嬉しい
犬になってからもうまともに出てこなかったから…
7620/11/02(月)00:09:45No.742455606+
真っ当にヒロインムーブしてきやがった…
好き…
7720/11/02(月)00:09:55No.742455665+
>今のデンジの心折るにはマキマメソッド(好きになった相手を殺す)が使えん
>地獄のどこかにいるパワーを探すのが目的だから誰かを殺すことで心を折る事が出来ない
そして悪魔に特攻の恐怖を無くすもデビルマンだから効かない
あの頃とは違う形で100点の頃のデンジ君に戻ったから無敵だ
7820/11/02(月)00:09:58No.742455686+
そんなにワシが恋しいか!?
7920/11/02(月)00:10:01No.742455704そうだねx9
ヒロインはパワーですって言った時は正気かと思ったが、タツキ…お前…
8020/11/02(月)00:10:04No.742455727+
巻頭カラーへの完璧な流れだった…
8120/11/02(月)00:10:13No.742455793+
控えめに言って最高だったけど終わりが近いのも分かった
8220/11/02(月)00:10:21No.742455843+
デンジの生きる希望となり再会フラグ作る
これをヒロインと呼ばずなにをいうか
8320/11/02(月)00:10:30No.742455885そうだねx6
さっき闇の悪魔さんの怪文書スレ立ってたけどまたあらぶりそう
8420/11/02(月)00:10:37No.742455922+
隊長も逃すために死んだりしないよね?
8520/11/02(月)00:10:37No.742455923+
もうデンジは折れ無い
8620/11/02(月)00:10:38No.742455929+
申し訳ないけどデンジに角生えてたらどうしようとか思ってしまった
8720/11/02(月)00:10:41No.742455948+
前回との落差が激しすぎる…
8820/11/02(月)00:10:42No.742455950そうだねx19
悲しいと同時にデンジくんがいることにすげえカタルシスがある
8920/11/02(月)00:10:45No.742455968+
パワーお前消えるのか…
9020/11/02(月)00:10:46No.742455973そうだねx5
>今のデンジの心折るにはマキマメソッド(好きになった相手を殺す)が使えん
>地獄のどこかにいるパワーを探すのが目的だから誰かを殺すことで心を折る事が出来ない
最後の最後でマキマさんに完璧なメタ張って逝きやがった
9120/11/02(月)00:10:55No.742456017+
デンポチの夢対話で復活するかと思ったがデンパワじゃったか…
まさか本当にヒロインだったとはな
9220/11/02(月)00:11:07No.742456088+
何ヒロイン面してんだお前…
9320/11/02(月)00:11:10No.742456101+
デンジ復活でちょっと泣いた
9420/11/02(月)00:11:12No.742456106+
どう終わるのか分からなかったけどこれは地獄でパワー見つけ出して幸せなキスをする感じかな
9520/11/02(月)00:11:21No.742456151そうだねx16
デンジのためにグチャグチャになって死んだなパワーちゃん
9620/11/02(月)00:11:24No.742456172+
>悲しいと同時にデンジくんがいることにすげえカタルシスがある
ここからどうやって立ち直るんだろうからの今回だから解答として完璧すぎる
9720/11/02(月)00:11:26No.742456184+
なんで勝てないのに逆らったんじゃワシはあ!
ってなるとこで泣いてしまった
9820/11/02(月)00:11:36No.742456243+
>地獄のどこかにいるパワーを探すのが目的だから誰かを殺すことで心を折る事が出来ない
あー本当だ
筋書きが上手い上手いすぎる
9920/11/02(月)00:11:42No.742456279そうだねx22
パワーちゃんがわずか週間連載1話分で令和トップクラスのヒロインになった
10020/11/02(月)00:11:46No.742456295+
パワー・パワー・パワー
10120/11/02(月)00:11:46No.742456296+
パワーちゃんでこんなに泣かされるとは思わなんだ
10220/11/02(月)00:12:02No.742456394+
いや最高のヒロインだったぞお前ぇ!
10320/11/02(月)00:12:05No.742456406+
パワーちゃん…この漫画でいちばんかわいい…
10420/11/02(月)00:12:06No.742456416+
すげえデンジ帰ってきた
しかも悪魔二人と契約してる
10520/11/02(月)00:12:15No.742456463+
パワーちゃんヒロインになったけど退場してしまった…
10620/11/02(月)00:12:26No.742456534+
先週センター来週巻頭って忙しいな
10720/11/02(月)00:12:27No.742456542+
あのめちゃくちゃなストーリーからこんな流れになるとは
10820/11/02(月)00:12:29No.742456551そうだねx15
これは人気投票1位のヒロインだわ
10920/11/02(月)00:12:30No.742456559そうだねx11
デンジにも家族ができたんだなって
デンジを助けるためにお兄ちゃんも妹も死んで今からお父さんも死ぬけど
11020/11/02(月)00:12:38No.742456619+
これが人気投票1位のパワーか…
11120/11/02(月)00:12:39No.742456622+
描いててタツキが一番ダメージ負ってそう
11220/11/02(月)00:12:40No.742456629そうだねx10
>パワーちゃんヒロインになったけど退場してしまった…
見つけ出すからいいんだ
11320/11/02(月)00:12:50No.742456671+
んー…でも!これちゃんと見つけるところまでお話しやってくれるかな?
いつか!見つけてやるぜ!(地獄に向かって突撃)
ご愛読ありがとうございました!!
みたいになりそうで…
11420/11/02(月)00:12:58No.742456703そうだねx8
未来最高!
イェイイェイ!
11520/11/02(月)00:12:59No.742456706+
王道の展開を捻りながら出す中ストレートな展開も出せるからヒーロー物として展開が上手すぎる
11620/11/02(月)00:13:00No.742456711+
いつでも探しているよ
どっかに君の姿を
11720/11/02(月)00:13:03No.742456725+
デンジがんばれ!!
11820/11/02(月)00:13:03No.742456726+
間違いなく虚言癖のクズなのにめっちゃヒロインムーブして胸キュンさせやがって…
11920/11/02(月)00:13:06No.742456740+
やるのか隊長!
12020/11/02(月)00:13:16No.742456792そうだねx24
>いつか!見つけてやるぜ!(地獄に向かって突撃)
>ご愛読ありがとうございました!!
>みたいになりそうで…
それでもいいと思う
だってデンジくんはきっと見つける
12120/11/02(月)00:13:18No.742456805+
>未来最高!
>イェイイェイ!
一応グチャグチャにはなってたな…
12220/11/02(月)00:13:23No.742456839+
めちゃくちゃ胸が熱くなったけどなんかもう本当に終わるんだなって悲しくなった
最高だよあのピース
12320/11/02(月)00:13:27No.742456868+
デンジお前...主人公になったな...
12420/11/02(月)00:13:29No.742456887+
巻頭カラーでアニメ化発表あるかな
12520/11/02(月)00:13:40No.742456952そうだねx8
今週凄まじすぎるわ
完璧な構成だわ
なんで数週間前までコベニバーガーしてたのにこんなことに
12620/11/02(月)00:13:40No.742456956+
これチェンソーマンのエンディング一巡後の世界とかで自分のことを知らない親友と再会する系のやつじゃん!
俺大好きなんだよこれ…
12720/11/02(月)00:13:42No.742456966+
ところで来週の変身シーン
なんかこう…パワーの力を身に着けた強化フォームになってたらかっこいいと思いませんか?
12820/11/02(月)00:13:43No.742456976そうだねx8
命懸けで助けられたヒロインの為に再び立ち上がるのって男の子だよな
すき…
12920/11/02(月)00:13:48No.742456997+
パワ泣きしませんか?
13020/11/02(月)00:13:55No.742457036+
マジで100話で終わる気か
13120/11/02(月)00:13:58No.742457049+
あのーパワーは力天使で天使の序列がどうとかいう話は…
13220/11/02(月)00:14:02No.742457074そうだねx9
ワシの手柄じゃ…
13320/11/02(月)00:14:05No.742457089+
巻頭カラーをハンバーガーで使ったとは思えんぐらいカッコイイ引きで巻頭カラー来たな…
13420/11/02(月)00:14:07No.742457095+
ヒーローは毎度好きな人を失ってゴミ箱から復活するんだ
13520/11/02(月)00:14:12No.742457118+
チェンソーしか見てなかったマキマは雑魚
13620/11/02(月)00:14:15No.742457144+
もうクライマックスだな
13720/11/02(月)00:14:15No.742457146そうだねx27
>ワシの手柄じゃ…
お前の手柄だ
13820/11/02(月)00:14:15No.742457147+
逃げたあと年代ジャンプで最終章かもしれない
13920/11/02(月)00:14:18No.742457177+
前回との温度差が激しすぎて熱帯魚なら死んでる
14020/11/02(月)00:14:21No.742457200そうだねx5
俺デンジ君のことが好きだ
14120/11/02(月)00:14:22No.742457207+
凄え面白いんだけどさ
ハンバーガー回はなんだったんだろう
14220/11/02(月)00:14:24No.742457217+
めちゃくちゃ貯めただけにデンジ復活マジで嬉しい…
14320/11/02(月)00:14:27No.742457231そうだねx5
もう地球は駄目で
デンジは宇宙まで突き抜けた巨大な幹の中でパワーちゃんと再開するんだ
14420/11/02(月)00:14:28No.742457237+
これファミリーのピースね
14520/11/02(月)00:14:33No.742457267+
先生死ぬよねほぼ確実に…
というか本当に先生でマキマ止められるの?
14620/11/02(月)00:14:34No.742457271+
というかサラッとデンジ君の所に来れる隊長がマジで最強のデビルハンターだ
14720/11/02(月)00:14:42No.742457315+
>パワーちゃんヒロインになったけど退場してしまった…
よくある他のヒロインが勝てないタイプのもう死んでる系ヒロインだこれ
しかもパワーちゃんの場合再会が可能性として有り得るという
14820/11/02(月)00:14:45No.742457330+
>巻頭カラーでアニメ化発表あるかな
これで来たら嬉しすぎる
期待しちゃうよね
14920/11/02(月)00:14:50No.742457355+
ぐちゃぐちゃになって殺されるというかぐちゃぐちゃになって一緒になった
15020/11/02(月)00:14:51No.742457360+
>あのー爆弾の悪魔が銃の仲間でどうとかいう話は…
15120/11/02(月)00:15:00No.742457417そうだねx7
>んー…でも!これちゃんと見つけるところまでお話しやってくれるかな?
>いつか!見つけてやるぜ!(地獄に向かって突撃)
>ご愛読ありがとうございました!!
>みたいになりそうで…
終る終る言うけどそうなって欲しいの?
ぶっちゃけ楽しんでる所に水差された感じがするのよね
15220/11/02(月)00:15:01No.742457422+
マキマから逃してやるだから
これ多分そのために死ぬよね…
15320/11/02(月)00:15:02No.742457430そうだねx9
>先生死ぬよねほぼ確実に…
>というか本当に先生でマキマ止められるの?
マキマが先生を下に見れない理由を披露してくれそう
15420/11/02(月)00:15:04No.742457445+
デンパワ最高…
15520/11/02(月)00:15:08No.742457478+
惨殺されたんかな
15620/11/02(月)00:15:09No.742457482+
これは人気投票1位のムーブ…
15720/11/02(月)00:15:11No.742457492+
2ページ目の過去回想はまた裏切る前フリかと思いました!
15820/11/02(月)00:15:11No.742457493+
でも隊長のプランはいつも駄目じゃん
15920/11/02(月)00:15:12No.742457498+
自分が自分じゃ無くなっても見つけにきてデンジのバディにしてくれ
泣かすなよ
16020/11/02(月)00:15:19No.742457547そうだねx3
>あのーパワーは力天使で天使の序列がどうとかいう話は…
そんなんメガテン好きの駄弁りであってマジの展開予想なわけないじゃん!
16120/11/02(月)00:15:27No.742457588+
>凄え面白いんだけどさ
>ハンバーガー回はなんだったんだろう
巻頭カラーで思いっきりふざけるのは楽しい!!!
16220/11/02(月)00:15:35No.742457628そうだねx11
デンジがもう運命に流されることがなくなったし
生きることに自暴自棄になることもなくなったし
誰かに支配されることもなくなった
これが愛だ
16320/11/02(月)00:15:38No.742457657+
アキの願いは二人が幸せになることだ
そしたらもう一度会いに行こうぜ
地獄によ
16420/11/02(月)00:15:46No.742457696+
マキマさんぶちのめした後マキマさん放置して地獄に特効仕掛けるのかな
でも地獄の悪魔と契約してる人残ってるのかな
16520/11/02(月)00:15:48No.742457702+
>凄え面白いんだけどさ
>ハンバーガー回はなんだったんだろう
ポチタがまだ生きてることを示したかったんだろう
いやなんか人殺しまくってるからやっぱよくわかんねえ…
16620/11/02(月)00:15:50No.742457717そうだねx9
次の人気投票でV2してしまうのう!
16720/11/02(月)00:15:53No.742457728+
もしかしたら男の魔人とかに転生してるかもしれんのかな
16820/11/02(月)00:15:53No.742457730そうだねx12
瞬間
パワーの脳内に溢れ出した
確かに存在した記憶
16920/11/02(月)00:15:56No.742457750そうだねx6
元ネタと伏線は違うんだよ
17020/11/02(月)00:16:01No.742457769+
>先生死ぬよねほぼ確実に…
>というか本当に先生でマキマ止められるの?
逃がすというかこれはどう考えてもデンジ君は立ち向かう流れだから何とも
ここから隊長は総理大臣殺しに行くのかもしれん
17120/11/02(月)00:16:01No.742457774+
人のために泣けるデンジで泣く
アキパイの時は完全にトラウマになってたけど今回でそれも乗り越えてそう
17220/11/02(月)00:16:07No.742457799+
チェンソーマン読んでて初めて泣いた
俺の中のマイフェイバリットコミックに認定です
17320/11/02(月)00:16:24No.742457862+
これ理由が逃がすだけど仮に逃げれたとしたら第2章って感じになりそうだし隊長の案蹴ってここで倒すってなったらこのまま終わりそうだし読めない
17420/11/02(月)00:16:26No.742457885そうだねx2
めちゃくちゃ王道に泣かせにくるじゃん
緩急がエグい!
17520/11/02(月)00:16:30No.742457915+
これ単行本のどこらへんだ
17620/11/02(月)00:16:40No.742457963+
なんてこったギンガ記念日がパワーちゃんの命日に
17720/11/02(月)00:16:43No.742457979そうだねx1
>元ネタと伏線は違うんだよ
いや天使に関してはマキマさんが信仰を異にするとか言ってたでしょ
17820/11/02(月)00:16:44No.742457982+
>これ単行本のどこらへんだ
11巻の頭
17920/11/02(月)00:16:51No.742458020+
なんかめっちゃ少年漫画してる…
18020/11/02(月)00:16:56No.742458053+
>元ネタと伏線は違うんだよ
そのへん勘違いしやすいけどたまにオイオイてなる
18120/11/02(月)00:17:00No.742458078そうだねx20
デンジくんに絶対譲れない芯ができた…
18220/11/02(月)00:17:05No.742458110+
最終決戦前に1話の展開をなぞるのは王道すぎる…
いい…
18320/11/02(月)00:17:11No.742458144+
>ポチタがまだ生きてることを示したかったんだろう
>いやなんか人殺しまくってるからやっぱよくわかんねえ…
ポチタは別に人間にやさしい善の存在って訳じゃないと思う
18420/11/02(月)00:17:12No.742458150+
パワーちゃんの力も使えるようになったんだろうか
18520/11/02(月)00:17:19No.742458193+
>これ単行本のどこらへんだ
11巻の最初の方じゃね
多分全11巻の100話終了が濃厚
18620/11/02(月)00:17:24No.742458211+
>めちゃくちゃ王道に泣かせにくるじゃん
>緩急がエグい!
締める所締めるならそれ以外は好きに遊んでよい
18720/11/02(月)00:17:26No.742458231+
デンパワ最高!デンパワ最高!
18820/11/02(月)00:17:28No.742458241そうだねx6
内容と関係ないけどなんか今日の更新はアプリ落ちずに即読めたな
ずっと安定していて欲しい
18920/11/02(月)00:17:29No.742458248そうだねx3
未来最高!(泣きながら)
19020/11/02(月)00:17:32No.742458261+
>11巻の頭
10巻まるっと溜めにつかって11巻分はで大暴れな構成になるんか…
19120/11/02(月)00:17:33No.742458270+
10巻で収まんないから11巻の頭
19220/11/02(月)00:17:41No.742458307そうだねx14
早パイとパワーちゃんと楽しく過ごせたのが夢のような生活だったと本人の口から出るとやっぱり嬉しい
19320/11/02(月)00:17:42No.742458315+
パワーと契約したからお前が血の悪魔なんじゃねえの!?パワーの悪魔なの!?
19420/11/02(月)00:17:44No.742458330そうだねx4
単行本派はまだヴァンヴァーガーどころかアキ君悪魔化にすら届いてない?
19520/11/02(月)00:17:46No.742458343そうだねx8
見たかった展開が全部お出しされる
19620/11/02(月)00:17:53No.742458386+
来週年代飛んで最終決戦ありそう
19720/11/02(月)00:17:58No.742458418+
これが一位の力だぁぁぁぁッ
19820/11/02(月)00:17:58No.742458420+
>最終決戦前に1話の展開をなぞるのは王道すぎる…
>いい…
チェンソーマンの1話って割と神がかりレベルで出来良いからこういう時にスッと思い出せて助かる…
19920/11/02(月)00:17:58No.742458422+
ファイパン的な良く言えば個性的悪く言えば独善的な表現が来るかなと思ってたけど
今回の話でちゃんと最後までエンタメしてくれるって信じられる
20020/11/02(月)00:18:01No.742458438+
>>11巻の頭
>10巻まるっと溜めにつかって11巻分はで大暴れな構成になるんか…
単行本ならそこで投げる奴はいないだろうしな…
20120/11/02(月)00:18:05No.742458463+
マキマは雑魚!マキマは雑魚!
ワシがヒロインじゃあああ!!
20220/11/02(月)00:18:11No.742458498+
デンジ復活のカタルシスがすごい
20320/11/02(月)00:18:13No.742458509+
チェンソーマン完!
チェンソーパワーマン開始!
20420/11/02(月)00:18:15No.742458522そうだねx11
^^
^^
^^
20520/11/02(月)00:18:16No.742458525そうだねx12
隊長1ミリも理想のデビルハンターじゃないよね
ほぼ息子と娘扱いじゃねぇか
20620/11/02(月)00:18:18No.742458539+
>単行本派はまだヴァンヴァーガーどころかアキ君悪魔化にすら届いてない?
明後日出る9巻でキャッチボールしたかったんだよな…まで
20720/11/02(月)00:18:20No.742458550そうだねx1
>いやなんか人殺しまくってるからやっぱよくわかんねえ…
ポチタはデンジくんの親友だけど悪魔は悪魔だってだけの話だと思うよ
20820/11/02(月)00:18:22No.742458556+
>マキマは雑魚!マキマは雑魚!
>ワシがヒロインじゃあああ!!
そうだね
20920/11/02(月)00:18:24No.742458568+
デンジ復活のカタルシスがすげえ
これで次号巻頭カラーはヤバいって
21020/11/02(月)00:18:24No.742458572そうだねx2
ここまで一話なぞってきたんですが
あの…あれですよね…
「俺たちの邪魔ァすんなら死ね!」
来るよね!?
21120/11/02(月)00:18:26No.742458580そうだねx19
結局ポチタの人選は正しかったんだな…
21220/11/02(月)00:18:26No.742458582+
漫画が上手すぎるわ…泣くわこんなの…
21320/11/02(月)00:18:31No.742458611+
ネタでヒロイン言ってたけどマジでヒロインじゃん
21420/11/02(月)00:18:31No.742458614+
>巻頭カラーで思いっきりふざけるのは楽しい!!!
本来はあの話只のカラーの予定だったんじゃない?
そして来週の巻頭カラーでデンジがピースする表紙なら完璧な構成だし色々事件の影響が出て計画以外の巻頭が来たとかあると思う
21520/11/02(月)00:18:32No.742458620+
>ポチタは別に人間にやさしい善の存在って訳じゃないと思う
コベニちゃんを庇った流れからすると善のヒーローになりたいけど
悪魔として恐怖されないと死ぬから殺してる感じする
21620/11/02(月)00:18:45No.742458690そうだねx7
これそうか11巻目の頭にして1巻の頭と揃えるのか…
この人多分全部考えてやってんだろうな…
21720/11/02(月)00:18:47No.742458702+
>単行本派はまだヴァンヴァーガーどころかアキ君悪魔化にすら届いてない?
まだ何も見たくねえしてるからな
21820/11/02(月)00:18:49No.742458710そうだねx8
たつきは自分が連載してる雑誌を忘れてはいなかった
21920/11/02(月)00:18:50No.742458715+
デンジはだめじゃあああああ
22020/11/02(月)00:18:52No.742458723+
チェンソーに引っ付いてるオマケとしか見てなかったマキマさんとデンジっていう男の子を大切にしたパワーちゃんの差がえぐい
22120/11/02(月)00:18:52No.742458725+
チェンソーマンの肉食ってなかったからパワーちゃん存在保てなかった感じなのかな…
22220/11/02(月)00:18:54No.742458732+
こんな少年漫画みたいな展開見ていいのぉ…?
最高だよぉ今回…
22320/11/02(月)00:18:56No.742458743+
>隊長1ミリも理想のデビルハンターじゃないよね
>ほぼ息子と娘扱いじゃねぇか
岸辺のおじさんが情に溢れた人っぽかったのは最初からだし…
22420/11/02(月)00:18:57No.742458750そうだねx10
別にポチタもデンジも善人じゃないよ
でもお互いに親友なんだよ
22520/11/02(月)00:19:05No.742458789+
>10巻まるっと溜めにつかって11巻分はで大暴れな構成になるんか…
けどその10巻のにゅあ〜にハンバーガーに恐怖の武器人間と大暴れだ
単行本派は休む暇ねえ!!
22620/11/02(月)00:19:14No.742458842+
なんかこういうノリでアキくんもお願い!
22720/11/02(月)00:19:16No.742458850+
>隊長1ミリも理想のデビルハンターじゃないよね
>ほぼ息子と娘扱いじゃねぇか
化け物なら俺が殺してやるじゃなくてゴミ箱の中にいろっていうのいいよね
22820/11/02(月)00:19:16No.742458853+
チェンソー様じゃなくてデンジ求めてくれるのはやっぱずっと一緒にいた家族なんだ…
22920/11/02(月)00:19:24No.742458884+
うるっと来たわ
23020/11/02(月)00:19:30No.742458912+
電子書籍で集めてたけどコミックで欲しいわ
23120/11/02(月)00:19:37No.742458949そうだねx1
>>これ単行本のどこらへんだ
>11巻の最初の方じゃね
>多分全11巻の100話終了が濃厚
濃厚と言うが根拠でもあるの?それで終わってもおかしくないが
伏線と言うか謎もあるしもっと続いてもおかしくないと思うけど
23220/11/02(月)00:19:41No.742458961+
>>単行本派はまだヴァンヴァーガーどころかアキ君悪魔化にすら届いてない?
>明後日出る9巻でキャッチボールしたかったんだよな…まで
どんだけ展開速いというか二転三転してんだこの漫画
23320/11/02(月)00:19:43No.742458975+
単行本派は今週ようやく超パワーちゃんの伏線になったよわよわパワーちゃんとお風呂入るところが見れる
23420/11/02(月)00:19:46No.742459001+
パワーちゃんが凄いヒロインしてる…
23520/11/02(月)00:19:48No.742459006+
まさかパワーちゃんがニアとかホワイトちゃんと同じ系譜のヒロインとはこのリハクの目をもってしても
23620/11/02(月)00:19:50No.742459020+
デンジはワシの友達じゃ…
コベニはワシの下僕じゃ…
23720/11/02(月)00:19:52No.742459031+
復活したのは良いけど岸辺隊長の提案通りに逃げるのかな
それともマキマさんを邪魔とみなしてぶっ殺すのかな
23820/11/02(月)00:19:53No.742459033+
ちょっとよくわかってねえんだけどこれ来週はチェンソーマンが巻頭カラーでブラクロが表紙ってことでいいんだよな
なんだその編成
23920/11/02(月)00:19:57No.742459062+
次回の巻頭カラーが最後の巻頭カラーかな
24020/11/02(月)00:20:02No.742459097+
もう大丈Vだな
24120/11/02(月)00:20:08No.742459138+
>たつきは自分が連載してる雑誌を忘れてはいなかった
ただし他社の漫画の宣伝はする
24220/11/02(月)00:20:08No.742459140そうだねx12
>化け物なら俺が殺してやるじゃなくてゴミ箱の中にいろっていうのいいよね
チェンソーでもどのみちもう殺すつもりないんだなって
24320/11/02(月)00:20:09No.742459142+
チェンソーマンはコベニちゃん庇ったのはなんでなの
24420/11/02(月)00:20:10No.742459149+
>電子書籍で集めてたけどコミックで欲しいわ
ジョジョやワンピースみたくジャンプサイズのカラー完全収録版が欲しい
24520/11/02(月)00:20:11No.742459157+
まさかチェンソーマンでしかもパワーちゃんでこんな豪速球にエモい回が来るとは
24620/11/02(月)00:20:12No.742459163+
うるっとどころか普通にめっちゃ泣いたわ
先週からこんなん予想できるか
24720/11/02(月)00:20:15No.742459180+
>隊長1ミリも理想のデビルハンターじゃないよね
>ほぼ息子と娘扱いじゃねぇか
あの頃のバディも死んで折れちゃったからな…
24820/11/02(月)00:20:15No.742459182+
最終章クライマックスって書いてあったよ
24920/11/02(月)00:20:15No.742459184そうだねx8
まああの世界の謎は色々と残ってるがそれはデンジ君の物語と関係ないから別に解消されなくていいんだ
25020/11/02(月)00:20:16No.742459188+
溢れなかったはずの涙がここで溢れるのはちょっとずるくない?
ボロ泣きしたんだけどちくしょう
25120/11/02(月)00:20:18No.742459197+
墓まで持っていきたい漫画
25220/11/02(月)00:20:19No.742459202+
>ちょっとよくわかってねえんだけどこれ来週はチェンソーマンが巻頭カラーでブラクロが表紙ってことでいいんだよな
>なんだその編成
妙ちきりんだけどたまにある
25320/11/02(月)00:20:29No.742459251+
なんか色々ぐちゃぐちゃな感情になっている
25420/11/02(月)00:20:37No.742459283+
こいつ1年くらい前にデンジ轢き殺そうとしてましたよ?ヒロイン名乗っていいんですか!?
25520/11/02(月)00:20:38No.742459288そうだねx3
マキマさんは1ミリも興味なかった駒のせいで1ミリも興味ないデンジに滅ぼされるんだ
さっさと死ね
25620/11/02(月)00:20:38No.742459289+
コベニちゃんエンカウント回避
25720/11/02(月)00:20:39No.742459298+
>岸辺隊長やっぱりデンジに愛着湧いてるんだね…
横にいたってことは間違いなくパワーちゃんの末路も見てるのでおつらぁい…
25820/11/02(月)00:20:42No.742459314+
>チェンソーマンはコベニちゃん庇ったのはなんでなの
デンジの知り合いって認識はあったから殺したくなかったんじゃね
25920/11/02(月)00:20:42No.742459315+
あぁもうヤバい本当に感極まった
26020/11/02(月)00:20:42No.742459316+
デンジだけはだめじゃぁ…
26120/11/02(月)00:20:43No.742459318+
デンパワ推しの「」大丈夫かな…
また闇の悪魔がカタログに出没しそうだ…
26220/11/02(月)00:20:45No.742459336+
>チェンソーマンはコベニちゃん庇ったのはなんでなの
デート相手だったからじゃない?
もしくはデンジの知人だから
26320/11/02(月)00:20:47No.742459347+
マキマさんの計画ぶっ壊れたな!
26420/11/02(月)00:21:01No.742459431+
普通にあと一巻くらいで終わる流れだな
盛り上がってきたわ
26520/11/02(月)00:21:06No.742459478そうだねx1
>チェンソーマンはコベニちゃん庇ったのはなんでなの
このままだとコベニちゃんはポチタの趣味の女だったので庇ったことになる
26620/11/02(月)00:21:08No.742459493+
>最終章クライマックスって書いてあったよ
最終局面ね
26720/11/02(月)00:21:09No.742459500そうだねx12
パワーちゃんも今までの日々が掛け替えのない物だと思ってくれていたのが嬉しくてちょっと泣く
26820/11/02(月)00:21:10No.742459508+
もう逃げる必要ないんだよなマキマさんの呪縛全部壊れてる
26920/11/02(月)00:21:17No.742459553+
完全にコベニちゃんフェードアウトしてて笑う…そのまま戻ってこないで
27020/11/02(月)00:21:19No.742459563+
>単行本派は今週ようやく超パワーちゃんの伏線になったよわよわパワーちゃんとお風呂入るところが見れる
嘘だろ…週刊誌ってもうちょっと単行本の刊行早くなかったっけ
27120/11/02(月)00:21:22No.742459591+
>別にポチタもデンジも善人じゃないよ
ポチタはデンジ以外はそんな大事じゃないかもしれないけどデンジくんは育ちの割にはナチュラルに人助けてるとこもあったし善人寄りと思う車ぶん投げたけど
27220/11/02(月)00:21:24No.742459601+
岸辺隊長あそこで待機してたけど復活してマキマさんに欲情してたクァンシ様見てたのかな…
27320/11/02(月)00:21:29No.742459630+
もしかしてラスボス血の悪魔でデンジに一旦グチャグチャに殺されて未来の悪魔の予言が成就するの?
27420/11/02(月)00:21:34No.742459647+
あの…吉田ヒロフミ…
27520/11/02(月)00:21:47No.742459722+
>嘘だろ…週刊誌ってもうちょっと単行本の刊行早くなかったっけ
作者によるとしか…
27620/11/02(月)00:21:47No.742459724+
ワシ第一部で死ぬ主人公かもしれん…
27720/11/02(月)00:21:49No.742459729そうだねx23
>あの…吉田ヒロフミ…
出るな
27820/11/02(月)00:21:53No.742459753+
>こいつ1年くらい前にデンジ轢き殺そうとしてましたよ?ヒロイン名乗っていいんですか!?
は?轢いてないが?
27920/11/02(月)00:21:55No.742459761そうだねx14
>あの…吉田ヒロフミ…
勉強してて
28020/11/02(月)00:21:56No.742459770+
>もしかしてラスボス血の悪魔でデンジに一旦グチャグチャに殺されて未来の悪魔の予言が成就するの?
グチャグチャに殺されて魔人化でワシ復活
28120/11/02(月)00:22:05No.742459834+
>伏線と言うか謎もあるしもっと続いてもおかしくないと思うけど
ファイアパンチでも一巻ごとに作風変えるみたいな巻縛りのテクニックはやってたから
キリ良い巻で終わりってのはある気がするな
28220/11/02(月)00:22:07No.742459850+
岸辺隊長は生き残るよね…!?
28320/11/02(月)00:22:10No.742459861+
>こいつ1年くらい前にデンジ轢き殺そうとしてましたよ?ヒロイン名乗っていいんですか!?
轢いたのはただの事故だし…
28420/11/02(月)00:22:13No.742459878+
>嘘だろ…週刊誌ってもうちょっと単行本の刊行早くなかったっけ
本誌の展開速度がおかしいから…
28520/11/02(月)00:22:16No.742459901+
単行本作業も結構大変だからな…
28620/11/02(月)00:22:18No.742459913+
>>最終章クライマックスって書いてあったよ
>最終局面ね
これ描かれた漫画は必ず一巻以内に終わるからな
いよいよだ
28720/11/02(月)00:22:18No.742459914そうだねx10
俺やっぱり岸辺隊長好き!
28820/11/02(月)00:22:19No.742459918そうだねx10
すごいありがたいというか鬼滅のおかげでここから萎える引き伸ばし強制されるようなことはないんだろうなって
28920/11/02(月)00:22:27No.742459957+
>パワーちゃんも今までの日々が掛け替えのない物だと思ってくれていたのが嬉しくてちょっと泣く
そもそも悪魔が人間の友達になって始まったお話だからな
繰り返しの構成が美しい
29020/11/02(月)00:22:32No.742459983+
>まああの世界の謎は色々と残ってるがそれはデンジ君の物語と関係ないから別に解消されなくていいんだ
そりゃそうだが終わるとも決まって無いのに終わりとか言うのも違くない?
29120/11/02(月)00:22:39No.742460019+
おめーがヒロインだ
パワー!
29220/11/02(月)00:22:46No.742460061+
デンジに殺される未来ってこれなの?
29320/11/02(月)00:22:49No.742460075+
いかん朝までデンパワ画像漁ってしまう
29420/11/02(月)00:22:53No.742460094そうだねx1
>>単行本派は今週ようやく超パワーちゃんの伏線になったよわよわパワーちゃんとお風呂入るところが見れる
>嘘だろ…週刊誌ってもうちょっと単行本の刊行早くなかったっけ
6巻が3/4
7巻が6/4
8巻が8/4
9巻が11/4
なのでだいたいこれくらいだ
29520/11/02(月)00:22:57No.742460116+
ちょっとGetWildの歌詞思い出す
29620/11/02(月)00:22:59No.742460126+
ポチ太は正義の味方じゃなくてデンジの味方だから…
29720/11/02(月)00:23:02No.742460146+
>岸辺隊長は生き残るよね…!?
ここまでフラグたったらあとはどういう風に死ぬかだと思う
29820/11/02(月)00:23:05No.742460165+
>岸辺隊長は生き残るよね…!?
いやかなり厳しいと思う…
29920/11/02(月)00:23:05No.742460166+
ゴミ箱での会話の光の当て方とかほんと綺麗だな
30020/11/02(月)00:23:12No.742460199+
>すごいありがたいというか鬼滅のおかげでここから萎える引き伸ばし強制されるようなことはないんだろうなって
それ鬼滅のおかげなのか…?
30120/11/02(月)00:23:14No.742460210+
>嘘だろ…週刊誌ってもうちょっと単行本の刊行早くなかったっけ
アクスタのおまけ付けたりしてるしそれ関係で遅めなのかも
30220/11/02(月)00:23:15No.742460216+
コベニちゃんそこらへんに居ないの
30320/11/02(月)00:23:16No.742460217+
>すごいありがたいというか鬼滅のおかげでここから萎える引き伸ばし強制されるようなことはないんだろうなって
ここからトーナメントだよ!!!
30420/11/02(月)00:23:20No.742460246+
マキマさん負けヒロインじゃん
30520/11/02(月)00:23:23No.742460272+
>ポチ太は正義の味方じゃなくてデンジの味方だから…
コベニちゃんは殺さなかったあたり知人には気を使ってるところもあるよね
30620/11/02(月)00:23:27No.742460291+
>岸辺隊長は生き残るよね…!?
この状態でマキマからデンジ逃がすなんて行動して生き残れると思っておられる?
30720/11/02(月)00:23:27No.742460296+
今出たら死ぬか既に死んでマキマの手下になってる姿しか見れねえぞヨシだw
30820/11/02(月)00:23:29No.742460309そうだねx17
デンジくんが欲しかった女はドキドキする恋人じゃなくて一緒にいるのが当然の家族だったんだ
30920/11/02(月)00:23:31No.742460316+
人気投票一位はギャグだけで終わるものではなかった
お前がヒロインだ
31020/11/02(月)00:23:33No.742460322+
デンジ復活のカタルシスやばいな
久々にこういう気分味わえた
31120/11/02(月)00:23:42No.742460384そうだねx9
デンジが初めてパワーへの感情を吐露した「恋しいよ」が尊い
31220/11/02(月)00:23:43No.742460387+
>ここからトーナメントだよ!!!
それはそれでアリ!
31320/11/02(月)00:23:44No.742460390+
>デンジに殺される未来ってこれなの?
ハヤパイの時と違って意義の死だ
31420/11/02(月)00:23:49No.742460421+
どうせ隊長はもう体がめちゃくちゃで長生きできなさそうだし
31520/11/02(月)00:23:49No.742460424+
>ここからトーナメントだよ!!!
やるか…最強の大会編!
31620/11/02(月)00:23:49No.742460425そうだねx4
>すごいありがたいというか鬼滅のおかげでここから萎える引き伸ばし強制されるようなことはないんだろうなって
鬼滅の前からその傾向はあったでしょ
31720/11/02(月)00:23:50No.742460428+
>すごいありがたいというか鬼滅のおかげでここから萎える引き伸ばし強制されるようなことはないんだろうなって
なんでや!暗殺は引き延ばしなかっただろ!
31820/11/02(月)00:23:50No.742460429+
>ゴミ箱での会話の光の当て方とかほんと綺麗だな
あそこモロに洋画とかの絵作りで雰囲気よかった
31920/11/02(月)00:23:50No.742460433+
そんな…パワーちゃんに裏切られるなんて…😪
助けてアキ君😇
32020/11/02(月)00:23:56No.742460458+
デンジーを見てくれたの悪魔のパワーちゃんってのが今までのアンサーになってるの凄いよね
32120/11/02(月)00:23:56No.742460463+
そういやゴミ箱から復活って第1話か!
32220/11/02(月)00:23:56No.742460468+
岸辺はここからどうなるにしろ間違いなく見せ場はあるだろうし…
32320/11/02(月)00:23:57No.742460473+
藤本タツキってこんな少年漫画みたいな展開書くんだ…
32420/11/02(月)00:23:58No.742460477そうだねx3
デンジがポチタに俺も助けるからお前も俺を助けろって契約から始まってパワーとワシが助けるからワシを助けにこいってつながるのいいな…
32520/11/02(月)00:24:01No.742460497+
隊長はずっとフラグの塊だから逆に死なない気もしてきて困る
32620/11/02(月)00:24:02No.742460504+
最高だったな今週は
32720/11/02(月)00:24:05No.742460523そうだねx4
>今出たら死ぬか既に死んでマキマの手下になってる姿しか見れねえぞヨシだw
何故か単芝付いて返信押したわ
32820/11/02(月)00:24:11No.742460559そうだねx1
この1話が読めただけで単行本全巻買って追ってきた価値はあったよ
32920/11/02(月)00:24:13No.742460570+
次に出会うパワーちゃんはパワーちゃんなんだけどもうパワーちゃんじゃなくてなんとかパワーちゃんに近い存在にはなるけどどこか決定的に違うそれでも幸せなら…みたいなファイパンの妹みたいになるのかな…
33020/11/02(月)00:24:13No.742460575そうだねx1
>藤本タツキってこんな少年漫画みたいな展開書くんだ…
待てや!とっくにチェンソーマンで何回か書いてるだろ!
33120/11/02(月)00:24:24No.742460643+
林さんだから綺麗に終わらせてくれるって信じてる
33220/11/02(月)00:24:30No.742460684そうだねx8
>マキマさん負けヒロインじゃん
マキマさんはチェンソー激推しなだけでデンジのヒロインではなかったからな
33320/11/02(月)00:24:31No.742460688+
アバラモチーフが話まで繋がるとすると
キャラの整理がついて行くとあとは突っ切って終わりよ
33420/11/02(月)00:24:33No.742460704+
>岸辺隊長は生き残るよね…!?
デンジ逃して無様にしかしカッコよく死にそう感ばちばちに出してるじゃん
33520/11/02(月)00:24:35No.742460714+
>デンジくんが欲しかった女はドキドキする恋人じゃなくて一緒にいるのが当然の家族だったんだ
「デンジがマキマに求めているのは母性」って考察もあったな
最近はそれどころじゃ無かったが
33620/11/02(月)00:24:35No.742460719そうだねx2
普通に熱いわ
ファイアパンチの作者なんていなかった
33720/11/02(月)00:24:37No.742460730+
岸辺の為に取っておいた弔い用のお酒をやっと開けられるそうだ
33820/11/02(月)00:24:37No.742460735+
マキマさんの最期が想像つかない
33920/11/02(月)00:24:39No.742460747そうだねx3
先週パワー株を買っていたら大儲けしていた
そんな読者は誰一人いなかった
34020/11/02(月)00:24:44No.742460777そうだねx1
おれ今週のチェンソーマンで尊いって言ってる人たちの気持ちわかった!!!!
34120/11/02(月)00:24:45No.742460792+
デンジのパワーへの感情が明らかになったけど
逆説的にマキマに殺された時のメンタル本当にやばかったのでは?
34220/11/02(月)00:25:01No.742460878+
先週あたりでそろそろどうするつもりなのかはっきりしてくれよとか思ってたら剛速球が来た
少し泣く
34320/11/02(月)00:25:14No.742460958+
>先週パワー株を買っていたら大儲けしていた
>そんな読者は誰一人いなかった
ここから二転三転大爆笑のやりとりがあってデンジが復活するものだと思ってた
まさかこんなに泣かされるとは
34420/11/02(月)00:25:14No.742460964+
岸部隊長絶対かませ的に死ぬと思ってたのに
滅茶苦茶美味しいポジションになりやがって…
34520/11/02(月)00:25:18No.742460984+
俺は信じてたぜ…パワーちゃんのことをよ!
34620/11/02(月)00:25:25No.742461017+
ポチタもパワーちゃんもデンジくんにとってかけがえのない家族になったんだ
だから父親を殺したデンジくんは幸せになるべきじゃないよね?
34720/11/02(月)00:25:27No.742461024そうだねx3
こんなのすっげーラブロマンスでやる奴じゃん!
su4324628.jpg
34820/11/02(月)00:25:29No.742461036そうだねx1
なんなら先週の時点でぜんぜん泣いてたし!
34920/11/02(月)00:25:29No.742461037+
>デンジのパワーへの感情が明らかになったけど
>逆説的にマキマに殺された時のメンタル本当にやばかったのでは?
そのあと記憶の扉も一緒に開いて精神がトぶくらいには
35020/11/02(月)00:25:34No.742461065+
作品として綺麗に畳めるのほど幸運な事はないけどこれ終わらせてジャンプ大丈夫なのかって心配もある
35120/11/02(月)00:25:37No.742461082+
あとはなんか復活したはいいけどどうでもいい感じに処理された奴らといい感じの戦いもしてくれよ!
35220/11/02(月)00:25:37No.742461083+
>デンジのパワーへの感情が明らかになったけど
>逆説的にマキマに殺された時のメンタル本当にやばかったのでは?
即死だからまあ
35320/11/02(月)00:25:39No.742461093+
ワシを見つけに来てくれのコマ
一話からの反転コピペじゃん!?
35420/11/02(月)00:25:41No.742461114そうだねx3
>先週パワー株を買っていたら大儲けしていた
>そんな読者は誰一人いなかった
ワシの株じゃあ!
35520/11/02(月)00:25:43No.742461120+
ながやまちゃん長期連載は厳しいみたい
まだ2年もやってないんだぜこの漫画
35620/11/02(月)00:25:47No.742461141+
一生タツキ先生に足向けて寝れないよ
35720/11/02(月)00:25:48No.742461146+
そういえば未来の悪魔の予言だとどうなってたっけ…
35820/11/02(月)00:25:55No.742461179+
別に終わってほしいわけじゃないけど後はデンジくんとマキマさんの決着がつけば終われる状態になっちゃったからな…
覚悟はしておく
世界の謎とか気にする漫画じゃないし
35920/11/02(月)00:25:57No.742461190そうだねx1
>普通に熱いわ
>ファイアパンチの作者なんていなかった
それは間違ってるわ
ファイパンもチェンソーも全部計画的に描いてるからな
36020/11/02(月)00:25:59No.742461194+
光の力ってこういうのだよデンジくん!
36120/11/02(月)00:26:03No.742461216+
>su4324628.jpg
ここシルエットで表情が見えないのがいいよね…
36220/11/02(月)00:26:05No.742461227+
>だから父親を殺したデンジくんは幸せになるべきじゃないよね?
これに知るかボケ死ね出来る様になったからもう負ける要素ないね
36320/11/02(月)00:26:07No.742461237+
>>先週パワー株を買っていたら大儲けしていた
>>そんな読者は誰一人いなかった
>ワシの株じゃあ!
(上場停止)
36420/11/02(月)00:26:11No.742461263+
早パイもなんかやるんだろうか
36520/11/02(月)00:26:21No.742461308+
ジャンプおもしれえ…
36620/11/02(月)00:26:24No.742461320+
>ながやまちゃん長期連載は厳しいみたい
>まだ2年もやってないんだぜこの漫画
サム8と同じ年に始まったのにずっと昔からやってる感じがある
36720/11/02(月)00:26:26No.742461331+
ゴミ箱のシーンデンジは日向でパワーは影なのか…
36820/11/02(月)00:26:26No.742461337+
>あとはなんか復活したはいいけどどうでもいい感じに処理された奴らといい感じの戦いもしてくれよ!
良くも悪くも良い感じの闘いする漫画じゃないだろ!
36920/11/02(月)00:26:29No.742461351+
ファイアパンチのアグニ、パンチだのシーン思い出す熱い展開だった
37020/11/02(月)00:26:30No.742461358+
>デンジのパワーへの感情が明らかになったけど
>逆説的にマキマに殺された時のメンタル本当にやばかったのでは?
ひと押しで廃人になるほどやぞ
37120/11/02(月)00:26:32No.742461381+
>作品として綺麗に畳めるのほど幸運な事はないけどこれ終わらせてジャンプ大丈夫なのかって心配もある
チェンソーマンしか読んでないからなぁ
37220/11/02(月)00:26:35No.742461397そうだねx2
>ポチタもパワーちゃんもデンジくんにとってかけがえのない家族になったんだ
>だから父親を殺したデンジくんは幸せになるべきじゃないよね?
俺たちの邪魔する奴は
死ね
37320/11/02(月)00:26:37No.742461412+
それはそれとしてマキマさんをどう倒すんだろ
37420/11/02(月)00:26:42No.742461431+
先週まで読者さえ誰一人パワーちゃんのこと信じていなかった事さえ
二人の間にしかない繋がりが強調される気がして泣けてくる
37520/11/02(月)00:26:45No.742461454+
>マキマさんの最期が想像つかない
ここまででもやたら死んでるからな…
どう生命を終わらせるのか気になる
37620/11/02(月)00:26:46No.742461458+
ただでさえデンジって何故か無敵のイメージあるんだよね
37720/11/02(月)00:26:47No.742461471+
む!デンパワ良いねえ
死んでる…
37820/11/02(月)00:26:48No.742461480+
>デンジのパワーへの感情が明らかになったけど
>逆説的にマキマに殺された時のメンタル本当にやばかったのでは?
そりゃ全てを放棄して思考完全停止するぐらいだし…
アキとパワーとの絆はデンジが人間らしく生きられる核だったからな
37920/11/02(月)00:26:50No.742461488そうだねx3
一話と重ねてるのはデンジの中でパワーちゃんがポチタと同列くらいになったという事かな
38020/11/02(月)00:26:56No.742461524そうだねx1
デンジとパワーが最後抱き合って終わりだろ
38120/11/02(月)00:26:58No.742461540そうだねx4
もうなんかデンジのピースの安心感がすごい
38220/11/02(月)00:26:59No.742461544+
>それはそれとしてマキマさんをどう倒すんだろ
残機0にしたらマキマは死ぬぞー!
38320/11/02(月)00:27:02No.742461558+
ゾンビつえーな
38420/11/02(月)00:27:03No.742461567そうだねx4
デンジくんもともといい子だったけども
情緒面の成長が著しいな…
38520/11/02(月)00:27:06No.742461582そうだねx10
マキマにゴミ扱いされた思い出が全く無駄じゃなかったのが嬉しい
38620/11/02(月)00:27:07No.742461591+
デンジくんの表情が見えないのがいい
38720/11/02(月)00:27:13No.742461636+
>先週パワー株を買っていたら大儲けしていた
>そんな読者は誰一人いなかった
今ストップ高で取引停止してそう
38820/11/02(月)00:27:15No.742461651+
まだ何か謎とか残ってたっけ
38920/11/02(月)00:27:18No.742461666+
悪魔だって化物扱いされれば傷付くし愛されれば愛すんだ
天使くんの記憶弄ったマキマさんマジで外道だぜ
39020/11/02(月)00:27:18No.742461670+
デンジ生き返ったから馬鹿みたいな方法でマキマ消滅すんだろうなって気がする
39120/11/02(月)00:27:21No.742461688そうだねx9
>もうなんかデンジのピースの安心感がすごい
俺がドカーンと頑張れば大丈Vでしょう!
39220/11/02(月)00:27:22No.742461690そうだねx2
>残機0にしたらマキマは死ぬぞー!
日本人全滅!
39320/11/02(月)00:27:32No.742461729+
こはるちゃんは映画脳だから短くまとめちゃうんだろうな
次はテレビドラマ研究しよう
39420/11/02(月)00:27:35No.742461747+
俺パワーちゃん信じてたよ…
39520/11/02(月)00:27:43No.742461789+
タツキは前にインタビューで短めのマンガ色々やりたいって言ってたな
俺も長いの一本読むよりタツキの書く色んなタイプの漫画読みたい
39620/11/02(月)00:27:52No.742461824+
>ただでさえデンジって何故か無敵のイメージあるんだよね
無敵じゃ無くなったのが良いんじゃないか…
これからまた無敵になってくれると思うけど
39720/11/02(月)00:27:52No.742461827+
食われて消滅したら残機がいくらあろうと無意味だし
39820/11/02(月)00:27:53No.742461836+
>マキマさんの最期が想像つかない
凄まじく無様な目に合うと思うが意外と死なないかもしれない
39920/11/02(月)00:27:55No.742461845そうだねx1
巻頭カラー!?
40020/11/02(月)00:28:00No.742461862+
>まだ何か謎とか残ってたっけ
序盤の悪魔が銃の肉片を食ってた描写とか…トマトの肉体が闇市で高く売れる話とか…
40120/11/02(月)00:28:02No.742461874+
謎残しててもデンジ君の話にさほど意味をなさないなら別に掘り下げずに閉じる斗思うわ
40220/11/02(月)00:28:04No.742461881+
パワーちゃんが裏切るわけ無いってワシは最初から信じとったぞ
40320/11/02(月)00:28:20No.742461970+
>タツキは前にインタビューで短めのマンガ色々やりたいって言ってたな
>俺も長いの一本読むよりタツキの書く色んなタイプの漫画読みたい
今まで描いた読み切りどれも個性的だからなぁ
次の作品も期待できる作家は貴重
40420/11/02(月)00:28:23No.742461987+
>まだ何か謎とか残ってたっけ
未来の悪魔の予言でデンジがパワーちゃんぐちゃぐちゃに殺す未来くらいかなあとは大体その章で終わらせてたと思う
40520/11/02(月)00:28:29No.742462016+
>パワーちゃんが裏切るわけ無いってワシは最初から信じとったぞ
けど裏切ろうとしたのは本気ですよね?
40620/11/02(月)00:28:34No.742462044+
>パワーちゃんがわずか週間連載1話分で令和トップクラスのヒロインになった
先週に最安値記録したからそこでナンピン買いすることで株価の急上昇でウハウハよ
40720/11/02(月)00:28:34No.742462045+
みんなアトムスクの話が読みたいわけじゃない
主人公はナオ太なんだと再認識した
40820/11/02(月)00:28:35No.742462048+
結局ポチタって何者なのって明かされてなくない?
40920/11/02(月)00:28:35No.742462049そうだねx3
>それはそれとしてマキマさんをどう倒すんだろ
パワーを日本大統領にして内閣総理大臣の契約を解く
41020/11/02(月)00:28:38No.742462061+
今のデンジ君ならマキマさんをぶっ殺してくれるという安心感がある
41120/11/02(月)00:28:43No.742462081+
やっぱこの漫画はデンパワなんだよ
目ん玉グルグルおばさんは引っ込んでて
41220/11/02(月)00:28:48No.742462109+
愛おしいなぁ
41320/11/02(月)00:28:54No.742462138+
>まだ何か謎とか残ってたっけ
特に無いっちゃ無い
強いて言えば支配の悪魔がなぜ人類を愛し支配しようと思うようになったのかとか
チェンソーの悪魔がなぜこんな特権的存在なのかとか
そんくらいだけど別に「そこはそういうもん」で押し切ってもいいくらいの勢いついてきてる
41420/11/02(月)00:28:54No.742462139+
このパワーちゃんめちゃくちゃ強かったし新デンジは1億殺しやるかもしれんなあ
41520/11/02(月)00:29:00No.742462156+
先週で株上げまくったうちにまた下げて
からの今週で天までぶち上がったあと戻って来なくなってしまった…
41620/11/02(月)00:29:02No.742462169+
ファイアパンチのころから含めて描いてきた問題意識が今回デンジとパワーちゃんに集約された感じがするので
これ今後ながやまちゃんは何を書けばいいんだろうとは思う
41720/11/02(月)00:29:09No.742462212+
今週ど真ん中の少年マンガだった
41820/11/02(月)00:29:09No.742462215+
ん? うん おやすみなさい
41920/11/02(月)00:29:12No.742462229+
未来の悪魔は本当に未来見えてたのか怪しくない?
42020/11/02(月)00:29:18No.742462251+
>序盤の悪魔が銃の肉片を食ってた描写とか…トマトの肉体が闇市で高く売れる話とか…
巻末のおまけ漫画でいいだろそれ
42120/11/02(月)00:29:20No.742462260+
デンレゼ…
42220/11/02(月)00:29:21No.742462264+
>結局ポチタって何者なのって明かされてなくない?
来週をお楽しみに!
42320/11/02(月)00:29:21No.742462267+
ところでもうコベニちゃんの契約悪魔が出てくる気がしないんですが
生存確定と見てよろしいですかね?
優良コベニ株に資産全退避させるよ?
42420/11/02(月)00:29:25No.742462288+
>まだ何か謎とか残ってたっけ
コベニちゃんの契約悪魔!
42520/11/02(月)00:29:33No.742462330+
>まだ何か謎とか残ってたっけ
ポチタや銃の悪魔を倒した謎の存在が
42620/11/02(月)00:29:40No.742462367+
パワーちゃんの精神にも泣かされたけど一瞬でマキマひざまづかせてるの地味にすげえ
42720/11/02(月)00:29:51No.742462416+
次回はマキマさんと語り合って戦闘開始で引きかな
42820/11/02(月)00:29:52No.742462417+
ついでにアキくんもなんとか幸せにできませんか?
42920/11/02(月)00:29:52No.742462418+
>>パワーちゃんが裏切るわけ無いってワシは最初から信じとったぞ
>けど裏切ろうとしたのは本気ですよね?
パワーちゃんが本心を抑えて動くのなんてこれまでマキマさんに強制された時くらいだっただろうからな…
43020/11/02(月)00:29:52No.742462420+
謎というかマキマさんが人生変えられた映画が気になるけど明かすのは野暮な気もする
43120/11/02(月)00:29:57No.742462454+
>優良吉田株に資産全退避させるよ?
43220/11/02(月)00:30:02No.742462476そうだねx14
この漫画のメインヒロインワシじゃないか…?
43320/11/02(月)00:30:20No.742462556+
>ついでにアキくんもなんとか幸せにできませんか?
アキくんは幸せそうに成仏できたんで…
43420/11/02(月)00:30:20No.742462558+
>>まだ何か謎とか残ってたっけ
>ポチタや銃の悪魔を倒した謎の存在が
それはマキマさん含む上位悪魔らしき「騎士」だね
そういうのおるんやなくらいでいい話だ
43520/11/02(月)00:30:22No.742462567+
>ポチタや銃の悪魔を倒した謎の存在が
それはチェンソーが銃の悪魔バラバラにしてその時の怪我でポチタが死にかけてたんじゃ
43620/11/02(月)00:30:25No.742462587+
あーまだマキマ(支配)以外の四騎士が出てきてないなそういえば
もう出てこなくていいぞ
43720/11/02(月)00:30:26No.742462591+
>ついでにアキくんもなんとか幸せにできませんか?
楽しかった!雪合戦!
43820/11/02(月)00:30:27No.742462600+
やっぱりポチタもパワーちゃんもデンジの大切な家族だ…
43920/11/02(月)00:30:36No.742462645+
>ところでもうコベニちゃんの契約悪魔が出てくる気がしないんですが
>生存確定と見てよろしいですかね?
>優良コベニ株に資産全退避させるよ?
ここまで来たならデンジ株買っとけよ!
44020/11/02(月)00:30:38No.742462655+
良かった…これでコベニちゃんは対象外だ
44120/11/02(月)00:30:42No.742462676そうだねx6
パワーちゃんの言動はすべてこの時のためにあったんだなって思うくらいにすべてが収束した回だった
44220/11/02(月)00:30:44No.742462691そうだねx4
>この漫画のメインヒロインワシじゃないか…?
お前がナンバーワンだ
44320/11/02(月)00:30:47No.742462697+
>ついでにアキくんもなんとか幸せにできませんか?
死んだ人間をどうやって?
44420/11/02(月)00:30:47No.742462699+
なんでチェンソーの悪魔がこんな超越的存在なのかはよく分かってない
44520/11/02(月)00:30:55No.742462729+
これ以外にも描いてほしい展開は山ほどあるけどそれでもこの瞬間最大風速で終わったほうがきれいとも思えるから悩む
44620/11/02(月)00:31:02No.742462763+
パワーもデンジもマキマの戯れと計画が逆にマキマ対策になってるの熱すぎる…
44720/11/02(月)00:31:05No.742462785+
>それはチェンソーが銃の悪魔バラバラにしてその時の怪我でポチタが死にかけてたんじゃ
ポチタがあの状態になった経緯は実際のところはなにもわかっとらん
44820/11/02(月)00:31:12No.742462822+
パワ天狗ちゃん…
44920/11/02(月)00:31:16No.742462835+
先週センターカラーやってちょっと前に巻頭カラーやりましたよね?また巻頭カラーやるの
大丈夫?タツキ死なない?
45020/11/02(月)00:31:16No.742462836+
ビームがチェンソーに託した望みやらって明かされてたっけ?
45120/11/02(月)00:31:20No.742462855+
>あーまだマキマ(支配)以外の四騎士が出てきてないなそういえば
>もう出てこなくていいぞ
四騎士は7人のうちレゼ・ヤクザ・クァンシを抜いた連中かと思ってた
45220/11/02(月)00:31:21No.742462863+
先週ちょっとパワーちゃんの事悪く言って本当にごめんなさい
45320/11/02(月)00:31:22No.742462864+
>謎というかマキマさんが人生変えられた映画が気になるけど明かすのは野暮な気もする
そういえばそれあったな
それはマキマの死に際に判明しそう
45420/11/02(月)00:31:23No.742462873+
>優良コベニ株に資産全退避させるよ?
まずこの相場でどの株に手を出すかという考えが危険
だから色んな悪魔従えるマキマ投信に資産をゼンツッパだ
45520/11/02(月)00:31:27No.742462894+
メンゴ先生の感情がオーバーフローしたみたいだ
45620/11/02(月)00:31:36No.742462942そうだねx3
一話見返したけどなるほど
su4324649.jpg
45720/11/02(月)00:31:38No.742462953+
なんじゃこれは
生前のワシか?
45820/11/02(月)00:31:39No.742462958そうだねx10
>パワーちゃんの言動はすべてこの時のためにあったんだなって思うくらいにすべてが収束した回だった
散々虚言癖のクズとして描かれてきたからこその友情の尊さいいよね…
45920/11/02(月)00:31:44No.742462986+
>それはマキマの死に際に判明しそう
メインヒロインが死ぬかなあ
46020/11/02(月)00:31:45No.742462988+
>それはチェンソーが銃の悪魔バラバラにしてその時の怪我でポチタが死にかけてたんじゃ
銃の悪魔が出現したのはデンジがポチタと出会った結構後だよ
46120/11/02(月)00:31:48No.742462997+
早パイに関しては色々終わったあとにデンジが北海道の墓参りしてくれるシーンあったら俺は満足だ
46220/11/02(月)00:31:51No.742463017+
>ビームがチェンソーに託した望みやらって明かされてたっけ?
謎のままだね
46320/11/02(月)00:31:52No.742463026+
>>それはチェンソーが銃の悪魔バラバラにしてその時の怪我でポチタが死にかけてたんじゃ
>ポチタがあの状態になった経緯は実際のところはなにもわかっとらん
でもこないだ心臓を宇宙から投げてたやつを見るに緊急離脱フォームっぽいのは確かだし…
46420/11/02(月)00:31:53No.742463034+
今のデンジって不死身+チェンソー出せる+血を操れるのかな・・・
46520/11/02(月)00:31:54No.742463039そうだねx9
>この漫画のメインヒロインワシじゃないか…?
ああそうだ
おまえがヒロインだ
これから10年くらいはこれを読んだクリエイター志望の若者がおまえみたいなヒロインを作ることを目指すくらいのヒロインだ
46620/11/02(月)00:31:55No.742463046+
アキ君は元の家族がいるから単純に本人だけ蘇っても本当の幸せではないのだろうな…
デンパワが幸せに生きてくれるのが何よりの手向け
46720/11/02(月)00:31:55No.742463048+
>この漫画のメインヒロインワシじゃないか…?
貴様はメインヒロインだろう
46820/11/02(月)00:31:58No.742463067+
ようやく光ん力できそうなノリに戻りそうだ…
46920/11/02(月)00:32:03No.742463091+
>散々虚言癖のクズとして描かれてきたからこその友情の尊さいいよね…
やはりベタはいい…ベタ最高!
47020/11/02(月)00:32:06No.742463103+
>一話見返したけどなるほど
>su4324649.jpg
セルフオマージュ好きだよねたつき
47120/11/02(月)00:32:07No.742463110+
>すごいありがたいというか鬼滅のおかげでここから萎える引き伸ばし強制されるようなことはないんだろうなって
もうちょっとだけ続くんじゃ!
47220/11/02(月)00:32:10No.742463122+
パワーちゃんを半天狗とか言ったやつは誰だ
47320/11/02(月)00:32:14No.742463145+
>一話見返したけどなるほど
>su4324649.jpg
感情がオーバーフローしちゃう
47420/11/02(月)00:32:19No.742463170+
嘘だろ…
チェンソーマンってこんなマトモに胸が熱くなるような展開あるんだ
47520/11/02(月)00:32:20No.742463176+
表紙と巻頭カラーが違うのって珍しい?
47620/11/02(月)00:32:24No.742463197+
>先週センターカラーやってちょっと前に巻頭カラーやりましたよね?また巻頭カラーやるの
>大丈夫?タツキ死なない?
これは契約だ
「」の血をやる
だからタツキに永遠の命を
47720/11/02(月)00:32:26No.742463211+
チェンソーマンって看板のひとつだけど簡単に終わらせてくれるんです?
47820/11/02(月)00:32:29No.742463231+
冗談抜きでパワー株買ってたのに上場廃止したから売れないじゃないか…
47920/11/02(月)00:32:37No.742463263+
横槍先生も地獄で喜んでるよ…
48020/11/02(月)00:32:40No.742463277+
デンジくん復活まで長かった…
48120/11/02(月)00:32:45No.742463303そうだねx7
>嘘だろ…
>チェンソーマンってこんなマトモに胸が熱くなるような展開あるんだ
キンタマ蹴り大会も胸が熱くなったよ
絵面はともかく
48220/11/02(月)00:32:46No.742463308そうだねx6
>デンジくんもともといい子だったけども
>情緒面の成長が著しいな…
今週の「恋しいよ…」とか最後のVサインしながらの表情とか急速にIQが高まっていて
これはもうデビルハンターとしては100点もらえなさそう
48320/11/02(月)00:32:52No.742463344+
>>それはマキマの死に際に判明しそう
>メインヒロインが死ぬかなあ
メインヒロインワシじゃが?
48420/11/02(月)00:32:55No.742463354+
やろうぜ!
突然戦闘力が数値化されてまだ見ぬ強豪が出てくる新章!
48520/11/02(月)00:32:55No.742463356+
>チェンソーマンって看板のひとつだけど簡単に終わらせてくれるんです?
人気絶頂のまま鬼滅を終わらせたんだぞ
48620/11/02(月)00:32:55No.742463357+
次で最終回で良くない?
48720/11/02(月)00:32:56No.742463362+
最終局面突入記念巻頭Cって書いてあるから素直に読むならもうすぐ終わるで間違いはない
48820/11/02(月)00:32:56No.742463363+
>su4324649.jpg
パワちゃん良い顔してる
48920/11/02(月)00:33:05No.742463394+
やっと読めたけど
なにこれ
ズルくない?
泣きそう
49020/11/02(月)00:33:06No.742463404そうだねx4
>パワーちゃんを半天狗とか言ったやつは誰だ
そんなこと言った覚えはないのう
49120/11/02(月)00:33:08No.742463413+
アキパイこっちにも重み付けされてたのかおっも
49220/11/02(月)00:33:14No.742463446+
こんなメインヒロインを一瞬疑ったポチタがいるらしいな!
49320/11/02(月)00:33:16No.742463454+
男の子ってこういう演出好きでしょ?しかない回だった
だいしゅき…
49420/11/02(月)00:33:18No.742463463+
>チェンソーマンって看板のひとつだけど簡単に終わらせてくれるんです?
鬼滅を見りゃわかるだろ
49520/11/02(月)00:33:24No.742463490+
これでコベニちゃん巻き込まれなかったから最後まで生き残れそうだな…
49620/11/02(月)00:33:30No.742463532+
隊長死ぬわこれ…
49720/11/02(月)00:33:33No.742463555+
レゼ編のときも最後レゼが喫茶店に向かう道とかタイトルが折返しになってたり重ねてくるよね
49820/11/02(月)00:33:34No.742463557+
>チェンソーマンってこんなマトモに胸が熱くなるような展開あるんだ
結構王道の展開も多いだろ
49920/11/02(月)00:33:36No.742463572+
>>一話見返したけどなるほど
>>su4324649.jpg
>セルフオマージュ好きだよねたつき
映画でも序盤をなぞる展開が終盤の山場って結構あるしな
盛り上げ方の引き出しは豊富に持ってそう
50020/11/02(月)00:33:39No.742463593+
俺はボロ泣きした
50120/11/02(月)00:33:41No.742463596そうだねx10
最後のコマの満足感がすごい…今までも面白かったんだけど喉に引っかかってた物がスっと落ちたような爽快感がある…
50220/11/02(月)00:33:42No.742463602+
>一話見返したけどなるほど
>su4324649.jpg
パワーとデンジがゴミ箱の中にいて急に涙腺にきた
50320/11/02(月)00:33:44No.742463619+
先週との落差が大きすぎだろ!!
50420/11/02(月)00:33:51No.742463643そうだねx5
鬼滅の刃無限列車編で死んだのワシだったかもしれん…
50520/11/02(月)00:33:51No.742463645+
ちょっと芸術的過ぎるよ今回…最高以外の言葉が出てこないよ…
50620/11/02(月)00:33:53No.742463659そうだねx4
>チェンソーマンって看板のひとつだけど簡単に終わらせてくれるんです?
昨今の情勢見ると「完結したから読む」勢がかなりいるっぽいんだよな
だから終わらせてスピンオフもありっちゃあり
ながやまこはるちゃんなら新作書くだろうけど
50720/11/02(月)00:33:55No.742463671+
デンパワは生まれ変わっても一緒
50820/11/02(月)00:34:01No.742463712+
アキパイもどうにかして復活して三兄妹そろわないかな…
50920/11/02(月)00:34:07No.742463750+
にゃーこは友達じゃなかった…家族?
51020/11/02(月)00:34:10No.742463762+
>チェンソーマンって看板のひとつだけど簡単に終わらせてくれるんです?
別に鬼滅に限らず今は引き延ばしとかはそんな無いよ
51120/11/02(月)00:34:17No.742463798+
>最終局面突入記念巻頭Cって書いてあるから素直に読むならもうすぐ終わるで間違いはない
章の終わりだけならこういう書き方はしないよな
51220/11/02(月)00:34:24No.742463833+
>人気絶頂のまま鬼滅を終わらせたんだぞ
あれは終わる流れに入ってから人気がいきなり膨れ上がったから流れを変えようもなかったのでは
51320/11/02(月)00:34:25No.742463840+
デンジがいないと色んな意味で苦しかった
最後のコマまだ何もしてないのに爽快感がすごい
51420/11/02(月)00:34:28No.742463855+
なんとなくマキマさん今のクァンシレベルで尊厳破壊されて生き延びそう
51520/11/02(月)00:34:32No.742463888+
パワーちゃんやっぱネコっぽいわ
51620/11/02(月)00:34:35No.742463901+
タツキは別の連載も絶対に面白いだろうから全然終わっていいぞ
51720/11/02(月)00:34:41No.742463939+
こはるちゃんはちょっと休んでインプットしてまた新作描いてそう
51820/11/02(月)00:34:42No.742463946+
デンジはダメじゃあ以降全ページ泣く
51920/11/02(月)00:34:43No.742463947+
これラストシーンは猫で終わるよ
詳しいんだ
52020/11/02(月)00:34:54No.742464002+
この勢いでマキマさん倒して終わったらまさに一本の映画みたいな読後感になる
地獄編やるなら二部作って感じ
52120/11/02(月)00:35:05No.742464057+
これで未来の悪魔の予言を履行しないでくだち
52220/11/02(月)00:35:06No.742464067+
パワーを探す旅に出て終わりかなあ
52320/11/02(月)00:35:07No.742464073そうだねx3
フェイントはズルいよパワーちゃん…
52420/11/02(月)00:35:12No.742464098+
恋しいよ…とアホじゃなウヌは…の吹き出しがぐにゃぐにゃなのがいい…
52520/11/02(月)00:35:13No.742464104そうだねx5
呪術もブラザーが来てくれたし最近久々に月曜日が軽やかな気持ちで迎えられる
52620/11/02(月)00:35:14No.742464110+
編集さんだってチェンソーマンを下手に引き伸ばしたら周りにどう思われるかぐらいわかるだろうし…
52720/11/02(月)00:35:26No.742464176+
コベニカーあたりの過去に戻ってこの漫画パワーちゃんでボロ泣きするよって予言したい
52820/11/02(月)00:35:27No.742464177+
>タツキは別の連載も絶対に面白いだろうから全然終わっていいぞ
だが私はデンジくん見てたい気持ちも捨てることはできん…
52920/11/02(月)00:35:32No.742464204+
パワ子見つけに地獄に戻るデンジで〆だよ
53020/11/02(月)00:35:33No.742464210そうだねx9
ファイアパンチのラストみたいに何億年かかっても絶対にデンジくんはパワーちゃんを見つけてくれるという確信がある
53120/11/02(月)00:35:38No.742464232+
パワーを地獄でバラバラにしたら現世に帰ってくるからな
でも魔人じゃん!
53220/11/02(月)00:35:40No.742464240そうだねx1
パワーちゃんはデンジを友達って言ってたけど込められた想いはなんかもう凄いよね!?
53320/11/02(月)00:35:43No.742464252+
一話一話の間の時系列は結構大胆に飛ばすから
どこかのタイミングで突然着いたぜ地獄!されてもおかしくない
53420/11/02(月)00:35:48No.742464278+
漫画として完成度高すぎてアニメやんなくていいと思う
無理だと思う
53520/11/02(月)00:35:54No.742464308+
パワーの血を手に入れたから他の眷属の力を手に入れてパーフェクトチェンソーマンになるんだ!
53620/11/02(月)00:35:54No.742464310+
この2ヶ月間くらい鬱屈としてた気分が晴れやかになったよ
53720/11/02(月)00:35:54No.742464311+
掲載雑誌は違えど東京喰種の失敗が昇華されてる感じはする
53820/11/02(月)00:35:56No.742464321+
デンジの勇気がマキマを倒すと信じて……!
53920/11/02(月)00:35:56No.742464323+
>最終局面突入記念巻頭Cって書いてあるから素直に読むならもうすぐ終わるで間違いはない
最終局面って明言したなら終わるか
他の漫画も宣言してその通り終わってるし
54020/11/02(月)00:35:57No.742464330+
順調に話進んでいってるのに毎回頭揺れ動かされる…
54120/11/02(月)00:35:59No.742464338そうだねx3
未来最高!
未来最高!
54220/11/02(月)00:36:00No.742464347+
>呪術もブラザーが来てくれたし最近久々に月曜日が軽やかな気持ちで迎えられる
パワーちゃんと三輪ちゃんでヒロインパートが豊富で良かった…
54320/11/02(月)00:36:01No.742464355そうだねx1
マキマ?カスじゃが?
54420/11/02(月)00:36:03No.742464363+
命は平等に軽い自分が死んで誰が死んでも悲しまない
でもデンジはダメ
これは無償の愛ですよ
54520/11/02(月)00:36:05No.742464371+
タツキ…頼むからチェンソーマン終わってもまたすぐにジャンプで連載してくれ…
54620/11/02(月)00:36:12No.742464408+
今まででも人気一位だったのにこれ二位にダブルスコアつけちゃいません?
54720/11/02(月)00:36:12No.742464415そうだねx2
>フェイントはズルいよパワーちゃん…
本当に裏切るつもりだったんだよ
それが…
54820/11/02(月)00:36:16No.742464435+
ちょっと今回普通に泣ける
54920/11/02(月)00:36:17No.742464440+
>パワーちゃんはデンジを友達って言ってたけど込められた想いはなんかもう凄いよね!?
いつでも先に行けるよ多分
55020/11/02(月)00:36:18No.742464445+
パワーちゃんだから実はここまでやって死んでなかったしても許すししていいよ
55120/11/02(月)00:36:20No.742464463+
圧倒的な構成力だなしかし…
55220/11/02(月)00:36:25No.742464492+
虚言と不誠実の悪魔と言っても過言じゃなかったのに
55320/11/02(月)00:36:29No.742464514+
>タツキ…頼むからチェンソーマン終わってもまたすぐにジャンプで連載してくれ…
ちょっと溜めてシナリオを作り込んでからまた来てくれ…
55420/11/02(月)00:36:34No.742464533+
>パワーを地獄でバラバラにしたら現世に帰ってくるからな
>でも魔人じゃん!
地獄でバラしても生まれ変わった他人だと思う
そこをデンジくんがガツンだ
55520/11/02(月)00:36:37No.742464551+
>今まででも人気一位だったのにこれ二位にダブルスコアつけちゃいません?
マキマさんの方は下がりそうだしな…
55620/11/02(月)00:36:39No.742464562+
>昨今の情勢見ると「完結したから読む」勢がかなりいるっぽいんだよな
看板作家出し続けられるならそういうのアリなんだけど大丈夫かな
読者としてはダラダラ蛇足展開するよりはいいんだけど
55720/11/02(月)00:36:45No.742464595+
>今まででも人気一位だったのにこれ二位にダブルスコアつけちゃいません?
1位が上がってて2位が下がっててこれは…
55820/11/02(月)00:36:53No.742464647そうだねx2
この漫画元からトップクラスに好きだったけど今週で最高の漫画になった
55920/11/02(月)00:37:00No.742464674+
血の悪魔を見つけてどうにか仲良くなって〜の部分はちゃんと描いて欲しくもあり
最終話のエピローグで地獄にいる別人となった血の悪魔とデンジとポチタが再会して〆で想像にお任せするENDが見たくもあり
56020/11/02(月)00:37:12No.742464728+
マスターの予言をおまえら評価しなさい
56120/11/02(月)00:37:18No.742464752+
アキくんは今からどうにかなりませんか…?
56220/11/02(月)00:37:20No.742464754+
新しい夢ができたんだなデンジ
絶対に叶えないといかんやつだこれ
56320/11/02(月)00:37:21No.742464760+
あのパワーちゃんが身を挺してデンジを助けたばかりから約束までするなんて…
56420/11/02(月)00:37:22No.742464763+
なんかデンジくん半年ぶりくらいに見た気がする…
56520/11/02(月)00:37:29No.742464807+
>先週に戻ってこの漫画パワーちゃんでボロ泣きするよって予言したい
56620/11/02(月)00:37:31No.742464814+
>アキくんは今からどうにかなりませんか…?
銃の心臓埋め込もう
56720/11/02(月)00:37:31No.742464817+
>>昨今の情勢見ると「完結したから読む」勢がかなりいるっぽいんだよな
>看板作家出し続けられるならそういうのアリなんだけど大丈夫かな
>読者としてはダラダラ蛇足展開するよりはいいんだけど
うるせ〜‼︎めんどくせ〜!チェンソーでバラバラにされろ!
56820/11/02(月)00:37:38No.742464850+
コベニちゃんの悪魔は閻魔様で地獄への門ガッツリ開いてデンジを送り出す感じにしよう
56920/11/02(月)00:37:43No.742464878そうだねx4
自分の見栄や保身のためなら平気で嘘付くヤツだったけど
良くも悪くも単純だから自分の気持ちに嘘はつけなかったんだな
57020/11/02(月)00:37:45No.742464886+
もう1億人全殺しで終わってもいいやと思える
57120/11/02(月)00:37:47No.742464891そうだねx5
もうマグちゃんを心の拠り所にしなくても良さそうだな…
57220/11/02(月)00:37:52No.742464912そうだねx8
ポチタもちょっとごめんっておもってるとおもう
57320/11/02(月)00:37:54No.742464922+
>パワーの血を手に入れたから他の眷属の力を手に入れてパーフェクトチェンソーマンになるんだ!
胸がライオンじゃなくて鮫
57420/11/02(月)00:37:56No.742464935+
>パワーちゃんはデンジを友達って言ってたけど込められた想いはなんかもう凄いよね!?
多分友達って枠までしかパワちゃんが持ってないだけでもっと尊いなにかではあると思う
57520/11/02(月)00:38:00No.742464960+
普通に考えたら2巻の表紙を飾ったパワーちゃんがヒロインなんだけどこんなクズがヒロインなわけないよなあと思っていたが…
見事に作者に踊らされたよ
57620/11/02(月)00:38:05No.742464980そうだねx3
デンジ君コレもう復活無理では?と思ってたところに完璧なアンサーがお出しされてもうたまらない
57720/11/02(月)00:38:11No.742465006そうだねx10
>パワ子見つけに地獄に戻るデンジで〆だよ
「ワシがお前のバディになったどうなるんじゃ?」
「三食食えて...ゲームして...あと猫が飼える」
「最高じゃ...」
で締めだよ
57820/11/02(月)00:38:16No.742465034そうだねx8
>多分友達って枠までしかパワちゃんが持ってないだけでもっと尊いなにかではあると思う
家族でしょ
57920/11/02(月)00:38:17No.742465038+
未来の悪魔ちょっと未来見せてよ
58020/11/02(月)00:38:18No.742465045+
そういやそんな暇なかったとはいえ今週ポチタ出番無しだったな
58120/11/02(月)00:38:23No.742465069そうだねx10
俺、マグちゃんとロボ子にすがらなくてもちゃんとチェンソーマンに立ち向かえる気がするんだ俺
58220/11/02(月)00:38:26No.742465089+
岸部隊長はにゃんぼちゃんの面倒見るのがあるから
死なない
58320/11/02(月)00:38:27No.742465094そうだねx1
涙目ダイジョーVいいよね…
58420/11/02(月)00:38:31No.742465114+
>もう1億人全殺しで終わってもいいやと思える
パワーを見つけたデンジが現世に帰ってきたらその過程で何度もマキマを殺してたお陰で日本は焦土になってたんです?
58520/11/02(月)00:38:32No.742465119+
デンジが出てくるとスッキリする感じあるよね
すごい主人公してる
58620/11/02(月)00:38:33No.742465120+
次回も見てぇ…
58720/11/02(月)00:38:34No.742465128+
大丈夫?パワーちゃんの血入れたら阿呆になったとかない?
58820/11/02(月)00:38:39No.742465151そうだねx1
パワーにとっても家族の記憶は本物だったんだなってのが分かって泣いた
58920/11/02(月)00:38:40No.742465152+
>ファイアパンチのラストみたいに何億年かかっても絶対にデンジくんはパワーちゃんを見つけてくれるという確信がある
武器人間は不老不死見たいだしね
59020/11/02(月)00:38:42No.742465167+
もうどうしたって揺れないよデンジは
59120/11/02(月)00:38:45No.742465186+
もうあとは来週マキマさんに俺たちの邪魔ァすんなら死ね!!しちゃうやつじゃん…
59220/11/02(月)00:38:46No.742465190+
もしアニメ化して1話見たら今回の話思い出して泣きそう
59320/11/02(月)00:38:48No.742465207+
デンジは…
ダメなんじゃあああ
59420/11/02(月)00:38:49No.742465212+
マキマさんをデンジがぶった切るのかな
59520/11/02(月)00:38:51No.742465220+
心臓をポチタに貰って今度はそれを動かす血をパワーちゃんに貰って…デンジくんは家族の力に包まれてるんだ
ポチタが望んだデンジくんの普通の幸せな生活にパワーちゃんの存在は必須だ
なんだか全てがうまく行く気がしてきたぜ〜〜!
59620/11/02(月)00:38:52No.742465232+
未来の悪魔さんの予言当たった?
59720/11/02(月)00:38:58No.742465273+
最後のバディが岸辺隊長か…
59820/11/02(月)00:39:08No.742465337+
>パワーちゃんはデンジを友達って言ってたけど込められた想いはなんかもう凄いよね!?
介護までした家族だからな…
59920/11/02(月)00:39:10No.742465345+
年内で終わり?
60020/11/02(月)00:39:11No.742465350+
最終回は銃の魔人と血の魔人をバディにしてスターター引くデンジくんで〆よう
60120/11/02(月)00:39:12No.742465354+
>タツキ…頼むからチェンソーマン終わってもまたすぐにジャンプで連載してくれ…
林編集の話だと少年ジャンプで連載はチェンソーで最後だと
60220/11/02(月)00:39:20No.742465398+
>もうあとは来週マキマさんに俺たちの邪魔ァすんなら死ね!!しちゃうやつじゃん…
ポチタとも再会して欲しいな…出来るかな…
60320/11/02(月)00:39:23No.742465415+
デンジくんこないだのアホ面巻頭カラー以来じゃないか?
60420/11/02(月)00:39:24No.742465425+
隊長の存在がギリギリの希望なんだけどそれ以前によく死んでないなこの人
60520/11/02(月)00:39:26No.742465439+
>大丈夫?パワーちゃんの血入れたら阿呆になったとかない?
パワーちゃんエキスを注入されると死にはせん
ちょっと思考がワシと同じになるだけじゃ
60620/11/02(月)00:39:26No.742465445そうだねx3
>俺、マグちゃんとロボ子にすがらなくてもちゃんとチェンソーマンに立ち向かえる気がするんだ俺
ドラえもんが帰ったのび太かよ…わかるよ
60720/11/02(月)00:39:26No.742465446+
>アキくんは今からどうにかなりませんか…?
ちょっと望み薄いけどどうにかできるとしたら天使のまだ知らない天使ぢからとかぐらいかなぁ…
60820/11/02(月)00:39:30No.742465460+
>未来の悪魔さんの予言当たった?
死に方は最低だったけど生き返るとかどうとかは言ってないからな
60920/11/02(月)00:39:30No.742465461+
血の悪魔ってのもやっぱ意味があったんだなって
61020/11/02(月)00:39:33No.742465476+
>俺、マグちゃんとロボ子にすがらなくてもちゃんとチェンソーマンに立ち向かえる気がするんだ俺
こんだけお膳立てしてくれれば俺だって立ち向か…いや少し泣く…
61120/11/02(月)00:39:40No.742465496+
地球人類滅亡したするくらい長い長い年月をかけてようやく再開できるんだよデンジとパワーで
そして二人で劇場から出ていくんだ。
61220/11/02(月)00:39:40No.742465500+
やっぱりデンジが居ないとね…
61320/11/02(月)00:39:42No.742465516+
>デンジが出てくるとスッキリする感じあるよね
>すごい主人公してる
なんだかんだで全編ラストをどうにかしてたのはデンジだったからな
本当に光ん力すぎるよ
61420/11/02(月)00:39:45No.742465532+
流石に一億総殺しは隊長になーされるぞ
61520/11/02(月)00:39:46No.742465536+
早川家の穏やかな日常シーンで最終回迎えたりしたらもうやばいかもしれない
61620/11/02(月)00:39:48No.742465557+
こないだもカラーやってなかったっけ
臓物がカラフルになってた奴
61720/11/02(月)00:39:51No.742465569+
>>タツキ…頼むからチェンソーマン終わってもまたすぐにジャンプで連載してくれ…
>林編集の話だと少年ジャンプで連載はチェンソーで最後だと
まあ週間連載してると映画たくさんみれないだろうしな…
61820/11/02(月)00:39:52No.742465576+
マグちゃんはチェや呪術がしんどい展開になってたころを支えたとても立派な漫画なので
61920/11/02(月)00:39:57No.742465602+
隊長は生き残ってほしいしパワーとポチタもデンジと再開して欲しい
62020/11/02(月)00:40:02No.742465629+
とりあえず最終回迎えたら全巻買おう…
62120/11/02(月)00:40:05No.742465641+
カッチリ終わりそうだけど三兄弟+天使くんの日常スピンオフを無限に書いてほしい…
62220/11/02(月)00:40:06No.742465644+
>パワーちゃんエキスを注入されると死にはせん
>ちょっと思考がワシと同じになるだけじゃ
まあデンジくんはそれぐらい図太く生きてもいいと思うよほんと
62320/11/02(月)00:40:06No.742465646+
62420/11/02(月)00:40:11No.742465670+
レゼ正気に戻して二部地獄編やりませんか?
62520/11/02(月)00:40:14No.742465683+
煉獄さんが死んだとき以上に泣いたかもしれない
62620/11/02(月)00:40:15No.742465688+
パワーちゃんさぁ…そういうの効くわ
62720/11/02(月)00:40:15No.742465690+
>林編集の話だと少年ジャンプで連載はチェンソーで最後だと
やはり講談社か…私も同行する
62820/11/02(月)00:40:20No.742465715+
ヒロイン力がすごい…
62920/11/02(月)00:40:30No.742465765+
>流石に一億総殺しは隊長になーされるぞ
隊長も日本人なんですよ
63020/11/02(月)00:40:34No.742465784そうだねx6
>とりあえず最終回迎えたら全巻買おう…
今買えや!!!!
63120/11/02(月)00:40:39No.742465811+
ながやまちゃんもそうだけど林編集がジャンプ編集部に肌が合わないんだと思う
63220/11/02(月)00:40:41No.742465818そうだねx4
何もかも見届けてえ…
63320/11/02(月)00:40:44No.742465832そうだねx3
マジでアニメは気合い入れろよって思う
63420/11/02(月)00:40:49No.742465845+
そうかデンジはレゼいること知らないからマキマさんはまだ大切な存在を殺すことができるんだ…
63520/11/02(月)00:40:52No.742465859+
赤マルジャンプとかで余生を過ごせばいいと思う
63620/11/02(月)00:40:58No.742465887+
デンジくんのパワーちゃんいなくてつれえってシーン辛すぎた
63720/11/02(月)00:40:59No.742465890そうだねx8
俺チェンソーマンのためにジャンプラの定期講読入ってるから
チェンソーマン終わったらそれ止めちゃうわ
63820/11/02(月)00:41:00No.742465902+
>林編集の話だと少年ジャンプで連載はチェンソーで最後だと
じゃあどこいくんだろう…ヤング系?
63920/11/02(月)00:41:06No.742465937+
タツキオススメの漫画紹介でも全く集英社の漫画あげねえもんな…アバラくらいか…
64020/11/02(月)00:41:10No.742465954+
>とりあえず最終回迎えたら全巻買おう…
11/4に早パイが死ぬ9巻が出るぞ!バイナウ!
64120/11/02(月)00:41:17No.742465989+
>>タツキ…頼むからチェンソーマン終わってもまたすぐにジャンプで連載してくれ…
>林編集の話だと少年ジャンプで連載はチェンソーで最後だと
そうなの?残念だけど別の雑誌なりで連載するだろうし期待しとくよ
64220/11/02(月)00:41:18No.742465995+
>マジでアニメは気合い入れろよって思う
漫画的表現をアニメでやりきるのは割と無理だな?って気がするけどそれはまあ置いといてもなんかいい感じにやって欲しいね
64320/11/02(月)00:41:21No.742466013+
ながやまちゃんたぶん次はヤンジャン連載ででメンゴが発狂する
64420/11/02(月)00:41:27No.742466052+
ビームがチェンソーマンを知ったのがどのタイミングかとクァンシが世界最古のデビルハンターってどう言うことかは明かされ…ないのかこれ
64520/11/02(月)00:41:29No.742466069そうだねx1
ちょっとズルいなと思うけど徹底して不誠実な奴が見せる誠実さってものすごい尊いよな…
64620/11/02(月)00:41:30No.742466078そうだねx1
>>林編集の話だと少年ジャンプで連載はチェンソーで最後だと
>じゃあどこいくんだろう…ヤング系?
コロコロコミック
64720/11/02(月)00:41:33No.742466101そうだねx5
これでまだ100話行ってないんだから恐れ入る
64820/11/02(月)00:41:35No.742466106+
例え別人でもまた見つけてバディにしてくれってそんなん泣くわ…
64920/11/02(月)00:41:35No.742466111+
最終局面って書いてつらい
幸せに終わって欲しい
65020/11/02(月)00:41:36No.742466116そうだねx2
控えめに言ってジャンプの編集部無能しか晒してないしな…
65120/11/02(月)00:41:36No.742466120+
もう二人の関係は固有名詞では測れんよ
65220/11/02(月)00:41:42No.742466153+
単行本がまだ雪合戦なのが信じられない…
65320/11/02(月)00:41:44No.742466165+
まじで今最高にヒロインしてる
65420/11/02(月)00:41:45No.742466166+
>林編集の話だと少年ジャンプで連載はチェンソーで最後だと
なんで…
ヤンジャンとか+に行くの?
65520/11/02(月)00:41:49No.742466186+
なんか雰囲気でデンジくんに戻ったけど
チェンソーマンがんばえー!で弱体化した分はデンジくんが復帰してまた従来のチェンソーマンにしかなれなくなった分でチャラって感じなんだろうか
65620/11/02(月)00:41:53No.742466212+
レゼちゃんも支配解けるかもしれない
65720/11/02(月)00:41:54No.742466215そうだねx1
メンゴ先生これ放心してない?
65820/11/02(月)00:41:55No.742466220+
MAPPA辺りが作りそうだなアニメ
65920/11/02(月)00:41:58No.742466231+
雑誌ごとのカラーに合わせた作品を作っていくんじゃない?
66020/11/02(月)00:42:02No.742466248+
俺達の約束の邪魔ァすんなら 死ね!
来るかな
66120/11/02(月)00:42:02No.742466249+
>ビームがチェンソーマンを知ったのがどのタイミングかとクァンシが世界最古のデビルハンターってどう言うことかは明かされ…ないのかこれ
わざと謎を残すのも映画っぽくはある
66220/11/02(月)00:42:03No.742466250そうだねx3
誰が死のうが自分が死のうがどうでもいいけどデンジだけはダメとかパワーちゃんが言うとは思わないじゃん…
泣くじゃん
66320/11/02(月)00:42:08No.742466272+
今電子で全巻セットがお得じゃぞ
てか思ったんだけどファイアパンチからずっと思ってるんだけどタツキの漫画って明らかに新書サイズ合ってない
大判で読みたいよこの漫画
66420/11/02(月)00:42:09No.742466279+
人気投票1位の姿がこれか…
66520/11/02(月)00:42:14No.742466304+
>マジでアニメは気合い入れろよって思う
ジャンプアニメで変な出来だったのって最後はトリコくらいじゃないの
66620/11/02(月)00:42:19No.742466331+
このまま完結したら全10巻くらいか?
66720/11/02(月)00:42:21No.742466339+
>控えめに言ってジャンプの編集部無能しか晒してないしな…
林が無能だと?
66820/11/02(月)00:42:22No.742466349そうだねx8
ジャンプがどうとかいうより週刊連載はどう考えても健康によくないし…
66920/11/02(月)00:42:31No.742466399+
マキマ倒してデビルマン全員の支配解けて欲しい
67020/11/02(月)00:42:32No.742466406+
本当に感情を揺さぶるってことにかけてはすごいわこの漫画
67120/11/02(月)00:42:38No.742466434+
デンジ君だとどのくらい強いのかな
67220/11/02(月)00:42:49No.742466480+
みんなもチェンソーマンロンTを買って応援しよう
67320/11/02(月)00:42:51No.742466492+
悪魔だとしても友達になれるなら友達欲しいけどこいつとは仲良くなれねえって最初は思ってた相手
でもそれがいつしか一番大切な存在になってたって凄い少年漫画の王道だよね…
67420/11/02(月)00:42:51No.742466493+
>>ビームがチェンソーマンを知ったのがどのタイミングかとクァンシが世界最古のデビルハンターってどう言うことかは明かされ…ないのかこれ
>わざと謎を残すのも映画っぽくはある
しれっと単行本とかで描かれるんじゃない?
でもぶっちゃけ話に関係無いからスルーされると思うな
そういうタイプの漫画でしょ割と
67520/11/02(月)00:42:56No.742466522+
>今電子で全巻セットがお得じゃぞ
>てか思ったんだけどファイアパンチからずっと思ってるんだけどタツキの漫画って明らかに新書サイズ合ってない
>大判で読みたいよこの漫画
チェンソーマンの為だけにiPad買ったよ俺
67620/11/02(月)00:42:56No.742466525+
>なんか雰囲気でデンジくんに戻ったけど
>チェンソーマンがんばえー!で弱体化した分はデンジくんが復帰してまた従来のチェンソーマンにしかなれなくなった分でチャラって感じなんだろうか
理屈無く強くても良いんじゃないかな…
67720/11/02(月)00:42:58No.742466536+
林編集はジャンプラだからなぁ
67820/11/02(月)00:43:04No.742466574+
>ビームがチェンソーマンを知ったのがどのタイミングかとクァンシが世界最古のデビルハンターってどう言うことかは明かされ…ないのかこれ
明かされて話広がるかっつーと
67920/11/02(月)00:43:08No.742466587+
むしろアニメの方が万全に表現できるんじゃないかな
68020/11/02(月)00:43:09No.742466596+
>ちょっとズルいなと思うけど徹底して不誠実な奴が見せる誠実さってものすごい尊いよな…
本人も差し出す瞬間まで気づいてなかったの良いなって
68120/11/02(月)00:43:11No.742466600そうだねx1
ブックウォーカーで既刊セットが10%オフに加えて
ポイント45%還元中よ「」ンジくん
68220/11/02(月)00:43:14No.742466619+
チェンソーマンは弱体化したが恐怖電鋸男デンジ君はそんなの関係ねえからな
68320/11/02(月)00:43:14No.742466622+
契約したけど血の悪魔が一回死んでもそれは続いたままなの?
68420/11/02(月)00:43:17No.742466640+
週刊で読んでてよかったと思える
1週でガラッと変わるけど気持ちいい裏切られ方をするからほんと面白い
68520/11/02(月)00:43:21No.742466661+
>林編集の話だと少年ジャンプで連載はチェンソーで最後だと
行くのか…クワガタの元へ…
68620/11/02(月)00:43:21No.742466662そうだねx1
タメにタメただけに感慨深さがすごいわ
68720/11/02(月)00:43:26No.742466685+
闇の悪魔の力を得た師匠とかどうすんだよこんなのって相手だったけど
デンジくんがデンジくんすれば光ん力で倒せたしマキマさん相手でも大丈夫だろう
68820/11/02(月)00:43:28No.742466702+
>デンジ君だとどのくらい強いのかな
今のチェンソーマンは民衆から恐怖じゃなくて尊敬とか集めてるからデンジだとめっちゃ強くなってるとかありそうだ
68920/11/02(月)00:43:35No.742466724+
絵にこだわりあるし月刊誌でじっくり描きたいと思ってるんじゃないの
69020/11/02(月)00:43:40No.742466755+
>じゃあどこいくんだろう…ヤング系?
林編集に付いていく見たいでし普通にジャンプ+じゃない?
69120/11/02(月)00:43:45No.742466776+
>もうマグちゃんを心の拠り所にしなくても良さそうだな…
いつもチェンソーとマグちゃん以外読んでからチェンソーの後にマグちゃんで回復してたけど今日はちょっと余韻を味わうためにマグちゃん明日読むよ…
69220/11/02(月)00:43:47No.742466792+
来週チェンソーの力と血の力を合わせた最終決戦フォームとかしないかな…
ああいうの好きなんだ
69320/11/02(月)00:43:49No.742466801+
>林編集はジャンプラだからなぁ
チェンソーマンのために本誌にいるだけだからな
69420/11/02(月)00:43:51No.742466810+
>林編集の話だと少年ジャンプで連載はチェンソーで最後だと
そうなん!?
どこで言及してたか教えて欲しい
69520/11/02(月)00:43:51No.742466815+
デンジの表情見えないコマでボロ泣きしたんだが?
69620/11/02(月)00:43:58No.742466851+
>闇の悪魔の力を得た師匠とかどうすんだよこんなのって相手だったけど
>デンジくんがデンジくんすれば光ん力で倒せたしマキマさん相手でも大丈夫だろう
まあトドメ刺しきれなくて随時迎撃の体制に入るつもりだったんだけどな
69720/11/02(月)00:43:59No.742466859+
最高に少年漫画しやがって…
69820/11/02(月)00:44:05No.742466883+
クァンシに関しては隊長がまだ生きてるし明確に不老だし
明かすと思うけどな
69920/11/02(月)00:44:06No.742466887+
タツキ先生は映画で蓄えたそういうアレがあるんやな
70020/11/02(月)00:44:06No.742466889+
もうフリクリを作っていた頃のガイナックスは存在しないのが悲しいな…
70120/11/02(月)00:44:06No.742466890+
>>林編集はジャンプラだからなぁ
>チェンソーマンのために本誌にいるだけだからな
そういうことなんかアレ
70220/11/02(月)00:44:09No.742466907+
ワシのじゃ〜♡
70320/11/02(月)00:44:11No.742466917+
>>林編集の話だと少年ジャンプで連載はチェンソーで最後だと
>なんで…
>ヤンジャンとか+に行くの?
でも先生少年漫画で描いた方がいいと思う…
青年誌行ったらただの前衛アートになるだろ
70420/11/02(月)00:44:29No.742467017そうだねx1
春からチェンソーのためにジャンプ買いだしてよかったありがとう
70520/11/02(月)00:44:29No.742467019+
企画段階だけどネトフリでファイアパンチのアニメ化が控えてたりする
70620/11/02(月)00:44:31No.742467024+
ほんとリアタイで読むと感情のジェットコースターみてえな漫画だな
70720/11/02(月)00:44:46No.742467094+
>>なんか雰囲気でデンジくんに戻ったけど
>>チェンソーマンがんばえー!で弱体化した分はデンジくんが復帰してまた従来のチェンソーマンにしかなれなくなった分でチャラって感じなんだろうか
>理屈無く強くても良いんじゃないかな…
デンジは理屈なく強いもんな
70820/11/02(月)00:44:48No.742467099+
>ビームがチェンソーマンを知ったのがどのタイミングかとクァンシが世界最古のデビルハンターってどう言うことかは明かされ…ないのかこれ
ビームはサメの悪魔時代にチェンソーマンの仲間だったんだろうし
クァンシ様はデビルマンで不老能力を持ってるんじゃないの?
70920/11/02(月)00:44:48No.742467105+
>もうフリクリを作っていた頃のガイナックスは存在しないのが悲しいな…
宇宙行くしtriggerに作ってもらうか
71020/11/02(月)00:44:50No.742467114+
これあとどのくらい続くんだろ
先週まではこのままデンジ復活してマキマさんやっつけてジ・エンドみたいな予想されてたけど
この展開なら地獄編とか引き延ばして続けられそうではあるな
71120/11/02(月)00:44:53No.742467131+
デンジ復活したところを見たマキマさんの様子が気になる
71220/11/02(月)00:44:59No.742467160+
>今のチェンソーマンは民衆から恐怖じゃなくて尊敬とか集めてるからデンジだとめっちゃ強くなってるとかありそうだ
人の恐怖を糧にしてた物が人の祈りと愛によって正義の存在になるの凄い神話だと思う
71320/11/02(月)00:45:08No.742467202そうだねx1
悪魔ってチェンソーの音を覚えてたり死ぬ直前の記憶は生まれ変わっても少し残ってるんだよね…
71420/11/02(月)00:45:13No.742467232+
感情がぐちゃぐちゃになる作品はいいよね…
71520/11/02(月)00:45:15No.742467241+
>この展開なら地獄編とか引き延ばして続けられそうではあるな
そこで引き延ばす漫画ならそもそも今こんな展開になってないと思うな!
71620/11/02(月)00:45:16No.742467243+
デンジくんが次マキマと対峙して戦うってなった時どんな言葉吐くかめちゃくちゃ楽しみ
71720/11/02(月)00:45:16No.742467249+
11巻で終わるなら100話で完結っぽいな
71820/11/02(月)00:45:19No.742467263+
あ〜〜〜〜これは効くなあ…
71920/11/02(月)00:45:20No.742467269そうだねx4
目を覚ましたデンジに抱きついてるパワーちゃん見てたら感情ぐちゃぐちゃになった
72020/11/02(月)00:45:22No.742467282+
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm15164148
72120/11/02(月)00:45:25No.742467299そうだねx4
先週ポチタはデンジの中でパワーちゃんの何を見てたんだとか言ってた「」はごめんなさいしようね
ごめんなさい
72220/11/02(月)00:45:26No.742467306+
単行本派にはネタバレ見て欲しくないけど
展開が八巻から変わりすぎてて困るんだよな…
まだ雪合戦するしてないぞ単行本
72320/11/02(月)00:45:28No.742467321+
>デンジ復活したところを見たマキマさんの様子が気になる
まるで勝てる気がしない
72420/11/02(月)00:45:28No.742467322そうだねx2
>青年誌行ったらただの前衛アートになるだろ
それはそれで短編集できるぶんくらいは読みたい
72520/11/02(月)00:45:35No.742467354+
ビームくんは単にマキマと同じチェンソーマン過激ファンだと思ってた
72620/11/02(月)00:45:35No.742467355+
林編集はジャンプラの人だから次描くならジャンプラじゃない
72720/11/02(月)00:45:40No.742467373+
>企画段階だけどネトフリでファイアパンチのアニメ化が控えてたりする
チェンソーファイパンアニメ化のリークはあったけどネトフリの話出てた?
72820/11/02(月)00:45:51No.742467423+
>来週チェンソーの力と血の力を合わせた最終決戦フォームとかしないかな…
>ああいうの好きなんだ
姫パイの集めた早マゲがどこからとも無く飛んで来るんだ…
72920/11/02(月)00:45:52No.742467432+
とりあえず未来さんはマキマさんの思い通りにいかない未来がご所望らしいのは間違いなさそうだな
73020/11/02(月)00:46:03No.742467497+
こないだの巻頭カラー✌️🤪
今週✌️🙁
73120/11/02(月)00:46:04No.742467499+
ここまでいろんな方向に話行ったけど王道にデンジくん復活はだいぶくるものがあった
73220/11/02(月)00:46:04No.742467502+
これ先生も確実に死ぬ流れだしデンジ君の目標はただ一つに絞られるんだな
そういえばコベニちゃんはどうなったんだ
73320/11/02(月)00:46:06No.742467509+
というか契約したけど血の能力は使えるのかな
悪魔としては弱くなってるチェンソーを血能力で補うとかできたら凄い演出とか来そう
73420/11/02(月)00:46:07No.742467521+
>赤マルジャンプとかで余生を過ごせばいいと思う
赤マル…?
73520/11/02(月)00:46:08No.742467528+
岸辺隊長がどう動くかが気になる
73620/11/02(月)00:46:11No.742467542+
真チェンソーマンは純正の悪魔だから恐怖されないと力が出ないけど
デンジ君はデビルマンだし実際銃の魔人と戦ってるときめっちゃ応援されてたけどダメージ受ける描写なかったからな
別の意味で傷ついてはいたけど…
73720/11/02(月)00:46:11No.742467545+
恐怖でパワーアップがあるなら
逆もあるよねって
73820/11/02(月)00:46:14No.742467551そうだねx3
タツキが天皇でもいいよ俺
73920/11/02(月)00:46:17No.742467566+
>https://sp.nicovideo.jp/watch/sm15164148
ハァ〜天皇!天皇!天皇!天皇!
74020/11/02(月)00:46:23No.742467601+
俺"達"の邪魔ァすんなら──死ね!
やって欲しい
74120/11/02(月)00:46:29No.742467629そうだねx2
>企画段階だけどネトフリでファイアパンチのアニメ化が控えてたりする
ネトフリだと微妙な3Dアニメになるから嫌だなあ
74220/11/02(月)00:46:37No.742467663+
記憶なくして1話から今週までを永遠に読みてえ
74320/11/02(月)00:46:41No.742467678そうだねx4
>タツキが天皇でもいいよ俺
漫画描いてくれる天皇ならいいけど漫画描かないのは困る
74420/11/02(月)00:46:44No.742467698そうだねx4
>ビームがチェンソーマンを知ったのがどのタイミングかとクァンシが世界最古のデビルハンターってどう言うことかは明かされ…ないのかこれ
別に言う必要はない部分だし特に説明ないんじゃない
なんもかんも明かすのもなんか野暮だし想像の余地がある部分残すくらいでちょうどよくない
74520/11/02(月)00:46:51No.742467736+
ファイパンは確かにネトフリ辺りで見たいな
74620/11/02(月)00:46:54No.742467752そうだねx6
ていうかフリクリとかアバラを目指して描いてるんだから全ての謎とか伏線は回収されないと思うよ
74720/11/02(月)00:47:12No.742467836+
もう本家デビルマンみたいに人類滅亡した後の話になっても驚かない。
半身もげたデンジとパワーが天使達を見つめてる。
74820/11/02(月)00:47:18No.742467873+
>これあとどのくらい続くんだろ
>先週まではこのままデンジ復活してマキマさんやっつけてジ・エンドみたいな予想されてたけど
>この展開なら地獄編とか引き延ばして続けられそうではあるな
このままマキマさん倒したらハッピーエンドかというと別だしな…
直接倒しても日本人死ぬし…
74920/11/02(月)00:47:19No.742467881+
>クァンシ様はデビルマンで不老能力を持ってるんじゃないの?
前回チェンソーマン追い詰めた時はデビルマンじゃなくて悪魔って言ってたからそれ以前のクァンシは人間なはず…多分
75020/11/02(月)00:47:19No.742467883そうだねx1
しみったれた野郎二人が残ったってのも映画的で良い
75120/11/02(月)00:47:21No.742467891+
あー確かに作風的にネトフリはあるかも
75220/11/02(月)00:47:23No.742467900そうだねx5
su4324688.png
75320/11/02(月)00:47:26No.742467909+
ワシのトレンドじゃ…
75420/11/02(月)00:47:30No.742467935そうだねx1
>でも先生少年漫画で描いた方がいいと思う…
>青年誌行ったらただの前衛アートになるだろ
なんでこんなのが少年誌に!?って異物感も合わせてなところもあるから
ヘタしたら尾玉なみえみたいに青年だと埋もれそう
75520/11/02(月)00:47:33No.742467947+
アバラみたいな最後になるんでしょ
75620/11/02(月)00:47:38No.742467964+
>しみったれた野郎二人が残ったってのも映画的で良い
コベニちゃん!
75720/11/02(月)00:47:41No.742467977そうだねx1
主題歌はpillowsでお願いします!!!
75820/11/02(月)00:47:43No.742467987+
>su4324688.png
泣きそうだよ…
75920/11/02(月)00:47:45No.742467995+
おまえなにヒロイン面してんだよ…
なにヒロイン面してんだよ…
泣く…
76020/11/02(月)00:47:47No.742468002+
>でも先生少年漫画で描いた方がいいと思う…
>青年誌行ったらただの前衛アートになるだろ
ファイアパンチの頃にチェンソーマン描けるとは思われなかったし
先生も成長するでしょ
76120/11/02(月)00:47:50No.742468025+
マキマさんの心臓をデンジが食べたりするのかな
76220/11/02(月)00:47:54No.742468053+
デンジくんの物語としては描き切るだろうけど世界の謎とかはスルーしそう
76320/11/02(月)00:47:57No.742468069そうだねx3
>su4324688.png
ああああああ
あァァァぁあああ
ァァァァァァァァァあああ
76420/11/02(月)00:48:04No.742468111+
パワーちゃんの回想が1Pでよかった
これが見開きだったら感動しつつも半天狗がチラついて仕方がなかったと思う
76520/11/02(月)00:48:05No.742468118+
>su4324688.png
アキ君の時とかアキ君と天使君もそうだがこういう関係になった奴ほど仲良くなるんだよなこの漫画
76620/11/02(月)00:48:07No.742468126+
マキマは要するに食っちまえばいいんじゃろ?
76720/11/02(月)00:48:08No.742468139+
>>林編集はジャンプラだからなぁ
>チェンソーマンのために本誌にいるだけだからな
集英社のジャンプフロアの人事事情はどうなってるんだよく分からんな
週刊連載ならジャンプラでもWJと変わらないだろうに
76820/11/02(月)00:48:14No.742468165+
今週1話や初期のパワーちゃんの回想と被らせたシーン多かったけど
同時に絵もほぼ使いまわしっぽかった
これは明らかに来週の巻頭カラー回に作画貯めてるわ
76920/11/02(月)00:48:18No.742468193+
チェンソーを殺してもチェンソーに殺されてもマキマの勝利だったけどデンジに戻ったしざまあみろ
77020/11/02(月)00:48:22No.742468213そうだねx2
タツキがいない間にジャンプラもなにやら王道漫画が輝く場所になりつつある
77120/11/02(月)00:48:25No.742468225そうだねx1
>主題歌はpillowsでお願いします!!!
主題歌論争は本当に荒れるからやめろ!
77220/11/02(月)00:48:26No.742468231+
ワシはもう百合営業しなくていいのか?
77320/11/02(月)00:48:33No.742468267+
前衛アートみたいな漫画誌…まあ何度か出てるけど
少年誌レーベルの延長として出るのは面白いかもしんない
77420/11/02(月)00:48:41No.742468308+
>先生も成長するでしょ
俺だってスラムダンクの時にああいう感じになるとは思ってなかった
77520/11/02(月)00:48:43No.742468314+
ファイアパンチもジャンルがトントン変わるけど実は伏線は概ね回収されてたりする
77620/11/02(月)00:48:52No.742468360+
>マキマは要するに食っちまえばいいんじゃろ?
支配の概念が消えると世界だいぶやばい事に
77720/11/02(月)00:48:56No.742468386+
チェンソーマンで明示的に明かしてほしい謎はチェンソーマンがなんであんなトクベツな悪魔なのかってことくらいだな
77820/11/02(月)00:49:03No.742468421+
デンジ復活した以上マキマさんの願いは叶わないの嬉しい
77920/11/02(月)00:49:04No.742468423+
チェンソー弱体化は解決してないけどどうするんだろう
78020/11/02(月)00:49:06No.742468434+
>>この展開なら地獄編とか引き延ばして続けられそうではあるな
>そこで引き延ばす漫画ならそもそも今こんな展開になってないと思うな!
ここで終るなら終わるし
借りに地獄編に続いたとしても構想通りだろうから心配するもんでもないでしょ
78120/11/02(月)00:49:06No.742468435+
>ファイアパンチもジャンルがトントン変わるけど実は伏線は概ね回収されてたりする
なんなら犬とセックスおじさんまで再登場するしな
78220/11/02(月)00:49:14No.742468480+
パワーと寝たって健全な意味でじゃねえか!
78320/11/02(月)00:49:19No.742468496+
MAAPA当たり外れの振れ幅デカすぎる
漫画として出来上がりすぎてて映像化する意味を感じない
78420/11/02(月)00:49:25No.742468521+
今週のパワーちゃんは大統領だったわ…
78520/11/02(月)00:49:29No.742468542+
いやーたまらん最高だ
78620/11/02(月)00:50:00No.742468721+
やっぱデンジくん好きだわ
78720/11/02(月)00:50:06No.742468752+
アニメ化はそんなに望んでないけどアニメ化されるとフィギュアはじめグッズがたくさん出るからそこに期待している
78820/11/02(月)00:50:15No.742468785+
>これあとどのくらい続くんだろ
>先週まではこのままデンジ復活してマキマさんやっつけてジ・エンドみたいな予想されてたけど
>この展開なら地獄編とか引き延ばして続けられそうではあるな
パワ子との契約でデンジが復活できたわけだし
そのままダラダラと契約達成するために話を続けるよりもエピローグで再会したのを匂わすだけの方が作劇として綺麗だからないだろ
鬼滅現代編レベルの眉唾
78920/11/02(月)00:50:16No.742468791+
パワーちゃん性的すぎないか?
79020/11/02(月)00:50:19No.742468810そうだねx5
>>マジでアニメは気合い入れろよって思う
>ジャンプアニメで変な出来だったのって最後はトリコくらいじゃないの
火の丸…
79120/11/02(月)00:50:20No.742468821+
これが本物のファミリーの平手打ちだ…
79220/11/02(月)00:50:24No.742468848そうだねx6
そりゃチェンソーマンから考えると弱くなってるだろうけどデンジは勝つっていう信頼感がある
79320/11/02(月)00:50:28No.742468866+
殺すじゃなくてそのまま眠っていてくれって岸辺の台詞グッときた
79420/11/02(月)00:50:28No.742468869+
チェーンソーマンがどうしてこんなに強くて能力があるのかなんてチェーンソーだからで全部説明つくだろそもそも
79520/11/02(月)00:50:42No.742468928そうだねx3
資金力とスケジュールの安定感がダンチなのでテレビよりもNetflixでやってほしい
79620/11/02(月)00:50:43No.742468931そうだねx3
チェンソーマンで泣く日が来るとは思わなかった…
79720/11/02(月)00:50:49No.742468957+
エモ〜…
79820/11/02(月)00:51:01No.742469023+
あのいつも大変なことになってたパワー推しの漫画家さんどうなった
79920/11/02(月)00:51:02No.742469026+
僕が考えました!タツキに合いそうな雑誌はコミックビームです!
80020/11/02(月)00:51:03No.742469030+
チェンソーマンは弱くなったけどデンジなら勝てるのは何となく分かる
80120/11/02(月)00:51:06No.742469053そうだねx1
デンジとパワーの距離感はおかしい
80220/11/02(月)00:51:23No.742469153そうだねx4
su4324695.jpg
ここからずいぶん情緒が育ったよね…
80320/11/02(月)00:51:24No.742469163そうだねx6
>チェンソーマンで泣く日が来るとは思わなかった…
早パイとの雪合戦でよく泣かなかったなお前
80420/11/02(月)00:51:37No.742469222+
チェンソーマンがマキマを食わなかったことがなんとなくってこともないだろうしまだなんか明かされてない謎はあるんじゃないの
もう少しで終わるにしても
80520/11/02(月)00:51:44No.742469253+
恋しいよ
80620/11/02(月)00:51:49No.742469280そうだねx2
なんか今週パワーちゃんの作画が妙にかわいかった気がしたのは内面のせいか?
80720/11/02(月)00:51:52No.742469294そうだねx1
>su4324695.jpg
>ここからずいぶん情緒が育ったよね…
やっぱ同棲させたのが良かったかな
80820/11/02(月)00:52:06No.742469360+
デンジ…お前はワシの誇りじゃ…
80920/11/02(月)00:52:11No.742469387そうだねx1
多分なんだけどいま人気投票したらマキマさん順位落とすよね
81020/11/02(月)00:52:14No.742469398+
>マキマ
>やっぱ同棲させたのが良かったかな
マキマさんはさぁ…
81120/11/02(月)00:52:15No.742469402そうだねx1
チェンソーマンはアニメよりデルトロかフィンチャーに実写映画化して欲しいな
81220/11/02(月)00:52:23No.742469448+
>チェンソーマンがマキマを食わなかったことがなんとなくってこともないだろうしまだなんか明かされてない謎はあるんじゃないの
>もう少しで終わるにしても
デンジじゃなくてポチタがマキマさん好きだったからじゃないかな
デンジの好意もポチタに引きずられてたとか
81320/11/02(月)00:52:23No.742469450+
>su4324695.jpg
>ここからずいぶん情緒が育ったよね…
両方めっちゃ泣いてた…
81420/11/02(月)00:52:23No.742469451+
>チェンソーマンで泣く日が来るとは思わなかった…
それに関しては割とちょいちょい…雪合戦とかレゼとか…
81520/11/02(月)00:52:23No.742469452そうだねx5
>デンジとパワーの距離感はおかしい
まちがいなく愛
性愛の混じったアガペーというか
そしてそれと気づかない2人の幼さが魅力なんですよ
81620/11/02(月)00:52:25No.742469463+
こんなの読まされて安眠しろとか無理でしょもう
81720/11/02(月)00:52:27No.742469475そうだねx1
>なんか今週パワーちゃんの作画が妙にかわいかった気がしたのは内面のせいか?
ゴミ箱の中のパワーは過去一番可愛かった
81820/11/02(月)00:52:28No.742469479そうだねx1
>早パイとの雪合戦でよく泣かなかったなお前
涙の種類が違うのは分かるよ…
81920/11/02(月)00:52:29No.742469483+
感情の揺さぶりと急加速が凄くて単行本で読んだらどうにかなっちゃいそうだな
82020/11/02(月)00:52:33No.742469499+
デンジはワシが育てた
82120/11/02(月)00:52:33No.742469501+
>su4324695.jpg
>ここからずいぶん情緒が育ったよね…
尊い…
82220/11/02(月)00:52:42No.742469548+
デンジくんは絶対にパワーちゃんを見つけるよ
だって二人には幸せになってほしいってアキ君が願ったんだから
82320/11/02(月)00:52:51No.742469583+
一緒に寝てるのキテル…って見えるようになるんやな
82420/11/02(月)00:52:57No.742469617+
1話オモージュでもありつつ1話の流れをもう一度やるファイアパンチオマージュでもある
なんか感慨深かった
82520/11/02(月)00:52:58No.742469622+
個人的には久々に隊長が前向きなとこも見られて嬉しかった
82620/11/02(月)00:53:00No.742469632+
>資金力とスケジュールの安定感がダンチなのでテレビよりもNetflixでやってほしい
アニメ関連だと鬼滅をあそこまで巨大コンテンツにしたアニプレが一番信頼出来ると思うけどなあ
82720/11/02(月)00:53:03No.742469645+
特撮で実写化しよ
82820/11/02(月)00:53:22No.742469737+
俺は最初の方のパワーちゃんとニャーコの絆あたりでもうこの漫画に泣かされてしまってる
82920/11/02(月)00:53:24No.742469754+
ポチタがマキマさん食わなかったの単に興味なかったからじゃないかな
前の戦闘の時もいきなりどっか行ったみたいだし
83020/11/02(月)00:53:28No.742469764+
>su4324695.jpg
>ここからずいぶん情緒が育ったよね…
想像と実際そうなるとではわけが違うんだな
最初この漫画で泣くわけねえだろって思ってたもの
83120/11/02(月)00:53:35No.742469798+
やはりハリウッドか…
83220/11/02(月)00:53:40No.742469820+
隊長ってなんかマキマに生かされてるから裏に特別な役割持ってそう
83320/11/02(月)00:53:40No.742469821+
>個人的には久々に隊長が前向きなとこも見られて嬉しかった
隊長多分死んでも逃がすつもりだろ
死ぬとこなんてもう見たくない
83420/11/02(月)00:53:41No.742469831+
漫画だからなんかポップだけど映像になったらひたすらグロそう
83520/11/02(月)00:53:45No.742469845そうだねx3
>特撮で実写化しよ
お前たちの地獄って…醜くないか?
83620/11/02(月)00:53:45No.742469848+
ヒロインのワシの姿か…?
コレは…
83720/11/02(月)00:53:45No.742469849+
今回のパワーちゃんが特に可愛く見えるのは表情もあると思う
83820/11/02(月)00:53:49No.742469871+
岸辺隊長もまだ折れてない
命輝かせそうだな
83920/11/02(月)00:53:50No.742469876+
>特撮で実写化しよ
ニチアサか…
84020/11/02(月)00:53:50No.742469879そうだねx4
恋しいよ…って言ってるデンジくんの表情見えないのいいね…
84120/11/02(月)00:53:52No.742469891+
>多分なんだけどいま人気投票したらマキマさん順位落とすよね
あの頃は敵か味方か解らんミステリアスな部分も込みで魅力だったし
ある程度手の内明かした現状だと落ちるだろうね
84220/11/02(月)00:53:57No.742469919+
パワーちゃんとデンジの友情に性愛とか混ぜるとちょっとノイズだからそういうのはないと思う…デンジくんも女とのイチャイチャとパワーちゃんと一緒に寝て遊ぶを分けてたし
84320/11/02(月)00:54:01No.742469945+
血の悪魔の力で血を操作出来る様になればチェンソーの欠点である常時出血もプラスになる…のか?
84420/11/02(月)00:54:06No.742469968+
というか少し前まで金玉蹴り上げ大会してたのに
2020年には読者が半泣きだよとか信じられるか!!
84520/11/02(月)00:54:15No.742470027+
>岸辺隊長もまだ折れてない
>命輝かせそうだな
隊長絶対死にそうだけどまたデンジに呪いかけて死ぬんだろうな…
84620/11/02(月)00:54:15No.742470032そうだねx2
>やはりハリウッドか…
やるならB級映画にしてほしい
半端にヒューマンドラマにせずに
84720/11/02(月)00:54:39No.742470145そうだねx1
>>特撮で実写化しよ
>ニチアサか…
光る!鳴る!チェンソーマン!!
84820/11/02(月)00:54:48No.742470191+
>隊長絶対死にそうだけどまたデンジに呪いかけて死ぬんだろうな…
ヒーローは孤独だからな…
84920/11/02(月)00:54:52No.742470215そうだねx5
雪合戦は涙より吐き気がした
85020/11/02(月)00:55:03No.742470277+
男と女でこんな関係築かれたや誰も立ち入れないじゃん
85120/11/02(月)00:55:04No.742470279+
う〜んシャークネードの監督かザ・レイドの監督で映画化か迷うのう…
85220/11/02(月)00:55:04No.742470280+
>やるならB級映画にしてほしい
>半端にヒューマンドラマにせずに
めっちゃチャチなシャークネード見てぇ
85320/11/02(月)00:55:06No.742470290+
早パイの時のはただただお辛い方面の涙だったから…気持ちが沈んで泣こうにも泣けなかったんだ俺
今回のは笑いながら泣いちゃうタイプの涙
85420/11/02(月)00:55:07No.742470296そうだねx3
>血の悪魔ってのもやっぱ意味があったんだなって
作者の人そこまで考えてるよね
85520/11/02(月)00:55:09No.742470304+
>光る!鳴る!コベニカー!
85620/11/02(月)00:55:20No.742470371+
無感情なラスボスが人情を計算に入れそこねて負ける王道展開
真正面からやられるとやっぱり強いよね
85720/11/02(月)00:55:20No.742470374+
連載開始がずいぶん昔に思えるけど
まだ2年経ってないんだよな
85820/11/02(月)00:55:23No.742470387+
>雪合戦は涙より吐き気がした
凄惨な殺し合いを綺麗な思い出でカバーしてるのがグロテスクすぎる
85920/11/02(月)00:55:25No.742470400+
書き込みをした人によって削除されました
86020/11/02(月)00:55:29No.742470421+
マキマさんってミステリアスで顔がいいくらいであとマイナスなことばかりしてるよね…
86120/11/02(月)00:55:32No.742470437そうだねx3
目を覚ましたデンジに抱きつくパワちゃん美しい
86220/11/02(月)00:55:42No.742470497+
レゼ編だけ映画でやって欲しい。
86320/11/02(月)00:55:45No.742470515+
もうちょっと早パイも良い見せ場作って死なせてあげろよ
86420/11/02(月)00:55:52No.742470558そうだねx1
>マキマさんってミステリアスで顔がいいくらいであとマイナスなことばかりしてるよね…
失礼な声も可愛いぞ
86520/11/02(月)00:56:02No.742470602+
でも先週キレたマキマさんの表情良かったよ
86620/11/02(月)00:56:11No.742470658そうだねx7
大統領選パワーちゃんに投票してきた
86720/11/02(月)00:56:15No.742470682+
コレは契約じゃワシの血をやる
で泣かされた
パワーなんかで泣くとは思わなかった
86820/11/02(月)00:56:16No.742470690+
ちゃんと大筋は原作通りにやってくれるなら松本理恵に監督として適任だと思う
86920/11/02(月)00:56:23No.742470731+
デンジの隣にはパワー
パワーの隣にはデンジ
87020/11/02(月)00:56:26No.742470746+
パワーちゃんはこんなこと言わない
87120/11/02(月)00:56:30No.742470762+
>恋しいよ…って言ってるデンジくんの表情見えないのいいね…
いい…でも読んでて辛さがわかって本当に辛い
87220/11/02(月)00:56:30No.742470765そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
87320/11/02(月)00:56:31No.742470768+
>失礼な声も可愛いぞ
一体何が聞こえているんだ…
87420/11/02(月)00:56:47No.742470848そうだねx7
>パワーちゃんはこんなこと言わない
そんな女がこんなこと言ったからみんな泣いてるんですよ
87520/11/02(月)00:56:49No.742470868+
デンジは今でもマキマさんを好きだったりするのかね
87620/11/02(月)00:56:53No.742470890そうだねx1
>>>マジでアニメは気合い入れろよって思う
>>ジャンプアニメで変な出来だったのって最後はトリコくらいじゃないの
>火の丸…
>>資金力とスケジュールの安定感がダンチなのでテレビよりもNetflixでやってほしい
>アニメ関連だと鬼滅をあそこまで巨大コンテンツにしたアニプレが一番信頼出来ると思うけどなあ
荒れそうで怖いけどこの作品はたつき監督あたりにやってほしい
87720/11/02(月)00:56:58No.742470924+
>デンジの隣にはパワー
>パワーの隣にはデンジ
そんな…!
87820/11/02(月)00:57:05No.742470963+
>>雪合戦は涙より吐き気がした
>凄惨な殺し合いを綺麗な思い出でカバーしてるのがグロテスクすぎる
でもその早パイの無邪気な心象世界を最期には弟とキャッチボールする天国に成仏するような流れにスムーズに繋げたのは天才すぎる…
87920/11/02(月)00:57:09No.742470982+
>マキマさんってミステリアスで顔がいいくらいであとマイナスなことばかりしてるよね…
誰視点かによるでしょ
貧困とか無くして平和な世界にしてえってのは一つの理想ではあるし
88020/11/02(月)00:57:13No.742471005+
当確じゃあ!
88120/11/02(月)00:57:13No.742471009+
犬だったデンジくんが人間になってヒーローになる話なんだな…
88220/11/02(月)00:57:13No.742471011+
隊長今のマキマさんからデンジくん逃がせるのか
来週の巻頭でめっちゃかっこいいことになって散らない?大丈夫?
88320/11/02(月)00:57:21No.742471046+
su4324712.jpg
構図どころかゴミ箱自体同じだったんだ…
88420/11/02(月)00:57:23No.742471055+
ちょっと前までもういいよこの展開って叩かれてたのにパワーちゃんが出てから空気変わって凄い
88520/11/02(月)00:57:34No.742471112+
>>失礼な声も可愛いぞ
>一体何が聞こえているんだ…
伊藤静ボイスかな…
88620/11/02(月)00:57:39No.742471134+
>隊長今のマキマさんからデンジくん逃がせるのか
>来週の巻頭でめっちゃかっこいいことになって散らない?大丈夫?
人間は支配の悪魔なんかに負けたりしないさ!
88720/11/02(月)00:57:39No.742471143+
天使の武器が光る!
天使の武器が唸る!
DX天使の武器!
おもちゃ売り場で
88820/11/02(月)00:57:41No.742471151そうだねx1
>荒れそうで怖いけどこの作品はたつき監督あたりにやってほしい
たつきはむしろオリジナル作品でこれくらいのものを作ってくれるのを期待してる人
88920/11/02(月)00:57:43No.742471162そうだねx2
>荒れそうで怖いけどこの作品はたつき監督あたりにやってほしい
名前だけだろそれ!
89020/11/02(月)00:57:44No.742471171+
アキくんも転生してくれお願いします
89120/11/02(月)00:57:44No.742471173+
>>岸辺隊長もまだ折れてない
>>命輝かせそうだな
>隊長絶対死にそうだけどまたデンジに呪いかけて死ぬんだろうな…
もう呪いなんて入り込む余地ないわ
89220/11/02(月)00:57:47No.742471192+
デンジがパワーちゃんに興奮しなかったのは妹を傷付けたくないみたいなもんで
パワーちゃんがそういう雰囲気出したら恐らく…
89320/11/02(月)00:57:48No.742471200そうだねx8
su4324713.jpg
89420/11/02(月)00:57:57No.742471252+
>荒れそうで怖いけどこの作品はたつき監督あたりにやってほしい
たつき繋がりで五話のバス事故シーンのパロディ絵が流れてくるかと思ったらそんなことはなかった
89520/11/02(月)00:57:58No.742471261+
>パワーちゃんとデンジの友情に性愛とか混ぜるとちょっとノイズだからそういうのはないと思う…デンジくんも女とのイチャイチャとパワーちゃんと一緒に寝て遊ぶを分けてたし
そういう性愛も愛情もぐちゃまぜにしたもんだと思ったけどそういやデンジってパワーじゃ抜けねえ…してたし違うのか
89620/11/02(月)00:58:04No.742471307+
>su4324713.jpg
泣いてない?
89720/11/02(月)00:58:10No.742471336+
>>>失礼な声も可愛いぞ
>>一体何が聞こえているんだ…
>能登麻美子ボイスかな…
89820/11/02(月)00:58:15No.742471364+
チェンソーマンはちゃんとハッピーエンドに向かいそうで安心した
89920/11/02(月)00:58:15No.742471365+
>>荒れそうで怖いけどこの作品はたつき監督あたりにやってほしい
>名前だけだろそれ!
それもあるけども!
90020/11/02(月)00:58:21No.742471391+
>やるならB級映画にしてほしい
>半端にヒューマンドラマにせずに
途中で泣かせるシーン所やってもいいけど最後バカアクション映画やってイカすテーマソング流しておしまい!みたいなのが良い
90120/11/02(月)00:58:22No.742471395+
ワシはポチタだった…?
90220/11/02(月)00:58:24No.742471408+
パワーちゃんは絶対鼻声じみた低めの変な声だと思う
90320/11/02(月)00:58:30No.742471444そうだねx2
アニメ化するなら湯浅監督に任せたい
90420/11/02(月)00:58:38No.742471493+
まあパワーは前から凄くデンジに懐いてて特別だったもんな
デンジはデンジでパワーを自分を省みず守ってた
こうなる事は自然だったんだ
90520/11/02(月)00:58:41No.742471507+
早パイは最初から最後まで悲惨な役回りというか泣いたり刺されたり寿命減りまくったりもうそういうキャラなんだ
90620/11/02(月)00:58:53No.742471571+
>アニメ化するなら湯浅監督に任せたい
あーピッタリだな
90720/11/02(月)00:58:56No.742471585+
そのボイス…ワシのじゃないか?
90820/11/02(月)00:58:56No.742471591そうだねx8
>荒れそうで怖いけどこの作品はたつき監督あたりにやってほしい
作風全然違うのに作者と名前が同じってだけで選んだみたいな頭湧いてること言わないでほしい
90920/11/02(月)00:58:59No.742471601+
デンジくんまじで良いやつだもんなっていう悪魔が命を捧げる説得力があるよな…
91020/11/02(月)00:59:09No.742471647+
>アニメ化するなら湯浅監督に任せたい
漫画で十分満足感あるしアニメにするなら個性強い監督ぶつけてみたいよね
91120/11/02(月)00:59:18No.742471697そうだねx2
>チェンソーマンはちゃんとハッピーエンドに向かいそうで安心した
ファイアパンチも一応ハッピーエンドだかんな!!
91220/11/02(月)00:59:29No.742471758+
マキマを頑なに食わなかった理由はなんだろう
91320/11/02(月)00:59:40No.742471834+
隊長はニャンボちゃん係の役目があるから死なないの!
91420/11/02(月)00:59:50No.742471879+
>パワーちゃんは絶対鼻声じみた低めの変な声だと思う
透き通った美声でクソみたいなことばかり言ってる方が面白くないか?
91520/11/02(月)00:59:50No.742471881+
奉行に裁かれるのはワシではなくマキマ…?
91620/11/02(月)00:59:51No.742471884+
パワーともう一度友達になることが夢になったのか
二重の意味でマキマ殺しの決め手になるねこれ
91720/11/02(月)00:59:57No.742471917そうだねx2
たつきは嫌いじゃないけどチェンソーマンはがっつりアクションシーンも見たいから残念ながら論外かな
91820/11/02(月)01:00:07No.742471952+
なんならアニメ監督のほうのたつきは自分の色出したがるからそういう系の監督にはやってほしくない
91920/11/02(月)01:00:07No.742471957+
>>チェンソーマンはちゃんとハッピーエンドに向かいそうで安心した
>ファイアパンチも一応ハッピーエンドだかんな!!
地球が死んでるのはもう既定事項だからね…
開始時点からもうどうしようもないものはともかくとして二人は安らかに眠れるようになったのでハッピーエンド
92020/11/02(月)01:00:08No.742471959+
>早パイは最初から最後まで悲惨な役回りというか泣いたり刺されたり寿命減りまくったりもうそういうキャラなんだ
死後にようやく弟とキャッチボールが出来たと信じたい
92120/11/02(月)01:00:08No.742471961そうだねx1
バカで良い奴が悲しんでるの効くよバカしてて欲しいよ
92220/11/02(月)01:00:08No.742471963+
岸辺隊長は最後まで生き残って地獄に向かうデンジを見送る係になると思う
92320/11/02(月)01:00:12No.742471976+
ポチタとも再会出来るのかな
92420/11/02(月)01:00:16No.742471999+
>天使の武器が光る!
>天使の武器が唸る!
>DX天使の武器!
>おもちゃ売り場で
寿命を力に!『千年使用!』
92520/11/02(月)01:00:20No.742472024+
ウッソだろ…パワーちゃん
92620/11/02(月)01:00:46No.742472151そうだねx5
たつきならクソしょぼいCGでやることになるじゃん絶対に嫌
92720/11/02(月)01:00:47No.742472157+
>>荒れそうで怖いけどこの作品はたつき監督あたりにやってほしい
>作風全然違うのに作者と名前が同じってだけで選んだみたいな頭湧いてること言わないでほしい
映画的な表現してくれそうな人がいいなって思って…
92820/11/02(月)01:00:54No.742472193+
生まれ変わった自分にもう一度会いに来てってファイアパンチじゃん
やっぱりパワーはヒロイン…?
92920/11/02(月)01:01:13No.742472302+
電子で読んでて45分同じ漫画ずっと繰り返し読み続けるのは初めての経験だ
93020/11/02(月)01:01:16No.742472317そうだねx1
>寿命を力に!『千年使用!』
ちょっと売れそうな言い回しだ…
93120/11/02(月)01:01:24No.742472347そうだねx1
もう言い逃れが出来ないレベルでヒロインだろ!
93220/11/02(月)01:01:27No.742472359+
愛とか恋とかそういうのじゃないけどヒロインなのは間違いないと思う
93320/11/02(月)01:01:54No.742472475+
おれはピンポンのアニメの監督した湯浅政明さんがいいな!
93420/11/02(月)01:01:54No.742472480+
ワシの名はパワー
この作品のメインヒロインじゃ
93520/11/02(月)01:02:02No.742472528+
>映画的な表現してくれそうな人がいいなって思って…
意味わからん
頭身も違うし嫌だわ


su4324712.jpg su4324688.png su4324649.jpg su4324695.jpg 1604242940113.jpg su4324628.jpg su4324713.jpg