二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1598785172877.jpg-(940725 B)
940725 B20/08/30(日)19:59:32No.723011286そうだねx3 21:00頃消えます
カンコーッ!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/08/30(日)20:00:55No.723011900そうだねx62
どきゅんのオヤジはこんななのに舌は確かだな…
220/08/30(日)20:01:06No.723011994そうだねx22
なんか腹立つと思ったけど義憤にかられてくれる…
320/08/30(日)20:01:31No.723012220そうだねx6
凄い勢いだな
420/08/30(日)20:01:45No.723012324そうだねx73
なんで客こねーんだって怒鳴ってるところが良い
520/08/30(日)20:03:34No.723013110+
どうもこうもねえよ!の人
620/08/30(日)20:04:11No.723013373+
気持ちの良いレベルの傑物
720/08/30(日)20:05:01No.723013729そうだねx6
>どきゅんのオヤジはこんななのに舌は確かだな…
割と頭も切れる
820/08/30(日)20:06:24No.723014329+
だが乱暴だ
920/08/30(日)20:06:26No.723014344そうだねx1
>割と頭も切れる
仮にも早稲田だからな…
1020/08/30(日)20:06:29No.723014364そうだねx6
口は悪いけどちゃんと相手のいい点をほめられるのはそれだけでいい指導者の素質を持ってる
1120/08/30(日)20:06:37No.723014435そうだねx1
結局なんでこないの?
1220/08/30(日)20:06:56No.723014593そうだねx8
最後のページでマジで怒ってる感じが好き
1320/08/30(日)20:06:56No.723014594そうだねx2
有能度でいやわりとガチで芹沢さんの次位にくるからな、こいつ
1420/08/30(日)20:07:01No.723014636そうだねx1
態度と口は悪いとこあるけど頭はいいし腕も味覚もいい
1520/08/30(日)20:08:18No.723015248そうだねx7
>結局なんでこないの?
物足りない
1620/08/30(日)20:08:44No.723015479+
>態度と口は悪いとこあるけど頭はいいし腕も味覚もいい
ハゲが認める数少ないラーメン屋だからな
1720/08/30(日)20:08:45No.723015483+
>結局なんでこないの?
メニューがわかり辛かった
1820/08/30(日)20:09:14No.723015735+
確かに丸鶏拉麺とか言われても困るな
1920/08/30(日)20:09:46No.723016037そうだねx3
>結局なんでこないの?
量が並なんでがっつり食べたい層が意外に多いらー博的イベント会場では不利だった
2020/08/30(日)20:09:51No.723016083そうだねx1
この世界で一番成功してるラーメン屋の1人だよね
展開規模とか売上だけならハゲより強いかも知らない
2120/08/30(日)20:09:52No.723016094+
>メニューがわかり辛かった
それは解決後だよ
2220/08/30(日)20:10:40No.723016542+
メニューのわかり辛さと
値段設定と食事満足度の低さ
2320/08/30(日)20:11:28No.723016898そうだねx3
ハゲにも商売の本質を理屈じゃなく感覚で理解してると評された人
2420/08/30(日)20:11:33No.723016926+
藤本クンが気軽に伸びにくい麺をアドバイスしたら
日本トップクラスのチェーンになってしまった
2520/08/30(日)20:12:19No.723017338そうだねx1
どきゅんの親父はこれでゆとりちゃん寄りの才能ある側だからな
2620/08/30(日)20:13:07No.723017729+
味より量の大盛店かと思ったら味も旨いチートどきゅん
2720/08/30(日)20:13:35No.723017942+
作中最強キャラだからな
商売的にハゲゆとりちゃん麺神より上だし
2820/08/30(日)20:13:49No.723018021そうだねx15
このパワーキャラで、
なんで噛ませにならねぇーんだよーっ!!
2920/08/30(日)20:14:55No.723018564+
どきゅんは店員がみんな前科者な上客層がほぼ信者なんでクレーム問題も無いという凄い奴だからな
3020/08/30(日)20:15:11No.723018690+
パッと見DQNな以外は完璧だしそこも長所にすらなってる人
3120/08/30(日)20:16:14No.723019192+
行き場の無い前科者に職を斡旋する聖人だぞ
3220/08/30(日)20:16:16No.723019209+
どきゅんの親父って馬鹿舌じゃなかったっけ
もしかして何喰っても旨いで終わるタイプの馬鹿舌なのか
3320/08/30(日)20:17:29No.723019906+
地味にハゲ相手に策略でも勝てる
3420/08/30(日)20:17:31No.723019923そうだねx4
>このパワーキャラで、
>なんで噛ませにならねぇーんだよーっ!!
多分最初はかませにする気持ちも多少あったと思うけど
リアルで二郎系が超流行ったので作品世界の二郎系のパイオニアのこいつが無能だとおかしくなっちゃうし…
3520/08/30(日)20:17:32No.723019930+
食ってる最中の客をひっぺがす奴
3620/08/30(日)20:17:50No.723020093+
>どきゅんの親父って馬鹿舌じゃなかったっけ
>もしかして何喰っても旨いで終わるタイプの馬鹿舌なのか
ラーメン自体は間違いなく美味いとみんなに言われてた
弱点の麺だけ改良したら恐らく作中の誰よりも稼いでる最強ラーメン屋ができた
3720/08/30(日)20:18:03No.723020221+
>どきゅんの親父って馬鹿舌じゃなかったっけ
初期状態で量が多過ぎる欠点以外は藤本クンも認めるレベルの味
3820/08/30(日)20:19:29No.723020896+
>どきゅんの親父って馬鹿舌じゃなかったっけ
>もしかして何喰っても旨いで終わるタイプの馬鹿舌なのか
調味料とかはドバドバかけるけど別に味覚オンチではなかったはず
3920/08/30(日)20:19:33No.723020925+
立ち振る舞いが豪快なだけで頭はキレるし本当にスキがない
4020/08/30(日)20:20:04No.723021132そうだねx4
>どきゅんの親父って馬鹿舌じゃなかったっけ
志向的に激辛刺激物が大好物なだけで舌が馬鹿なわけじゃないのが凄く厄介
4120/08/30(日)20:20:41No.723021445+
雑な味が好きなだけで舌自体は確かなんだろう
4220/08/30(日)20:21:02No.723021582+
>どきゅんは店員がみんな前科者な上客層がほぼ信者なんでクレーム問題も無いという凄い奴だからな
チェーン店でクソみたいなバイト採用したことあるけどね
4320/08/30(日)20:22:47No.723022342+
ボリューム系は飽和してるよーって方向に持っていきたかったけど
現実では勢い止まらず一般化してしまったので作中でも腹にたまることが重視されることになった
4420/08/30(日)20:23:04No.723022486+
この外見と店名に似合わず割と善人でもある
4520/08/30(日)20:23:30No.723022659+
最遊記時代は二郎系ブーム中だったからね
4620/08/30(日)20:23:45No.723022800+
量が多過ぎて麺がのびるまでに食い切れないって回転率めちゃ低そうだし
並量にどんだけ盛ってんだという回収利益の低さはファンタジーなので
現実には同じことをしても儲かりはしないからきをつけろ
4720/08/30(日)20:24:45No.723023290そうだねx2
>ボリューム系は飽和してるよーって方向に持っていきたかったけど
>現実では勢い止まらず一般化してしまったので作中でも腹にたまることが重視されることになった
ラーメン好んで食うのって結局若い世代だからな…
わかりやすくうまそう!量スゴイ!とかの方向が商業的成功につながる
4820/08/30(日)20:24:59No.723023399+
ラーメン頼んだらまず何も考えずに胡椒いれたりする悪癖はある
4920/08/30(日)20:25:16No.723023528+
結局量が多いが最強だったという
雑な奴が正義だった業界
5020/08/30(日)20:25:50No.723023756そうだねx8
>現実には同じことをしても儲かりはしないからきをつけろ
儲かってる…
5120/08/30(日)20:25:59No.723023839そうだねx3
早稲田卒のサラリーマンだったのに未来ある若者に腹を空かせてほしくないって理由で脱サラして母校近くに店を持つのはすごいと思うよ…
5220/08/30(日)20:26:39No.723024116そうだねx4
金のある中高年より金のない若者がメイン市場だから
飲食なのに常に客の世代交替を意識しなければならないつらい業種だ
5320/08/30(日)20:27:44No.723024580+
二郎は並んで食うもんだっていう認識が共有されてるのが強い
5420/08/30(日)20:27:48No.723024622+
審査員の舌を潰して不戦勝にする先行激辛ラーメンもあれ普通に審査されても勝ってた代物だからな
5520/08/30(日)20:30:16No.723025752+
芹沢サンの目指した方向も再遊記で新世代系へと昇華されてるから意味はあったんだ
ただどきゅんの二郎系路線が強すぎた
5620/08/30(日)20:30:17No.723025757+
情報食ってるやつらも二郎食ってる時代だからな
5720/08/30(日)20:30:23No.723025818+
>審査員の舌を潰して不戦勝にする先行激辛ラーメンもあれ普通に審査されても勝ってた代物だからな
鉄鍋のジャンかお前は
5820/08/30(日)20:31:56No.723026551+
武田のオヤジの味のルーツってどこかで語られたことあったっけ?
初登場回で麺に指摘が入った以外は味に関して問題があったことが一度もないって何気にとんでもないよね
5920/08/30(日)20:32:30No.723026814+
>情報食ってるやつらも二郎食ってる時代だからな
ブームで情報食ってる系のオタが二郎に傾いたからな…
6020/08/30(日)20:33:08No.723027073+
武田さんのルーツは強いて言えばラーメンライスじゃない?
6120/08/30(日)20:34:42No.723027762+
二郎系は別に不味い訳じゃないからな
中毒性がすごい
6220/08/30(日)20:34:54No.723027843+
気持ちいいくらいに褒めててだめだった
6320/08/30(日)20:34:54No.723027845+
>ボリューム系は飽和してるよーって方向に持っていきたかったけど
>現実では勢い止まらず一般化してしまったので作中でも腹にたまることが重視されることになった
発見伝でも女性向けラーメンの件でボリューム軽視しちゃダメよって話はあったけどね
6420/08/30(日)20:35:13No.723027990+
武田サンはなんだかんだ強キャラだからなあ
6520/08/30(日)20:35:55No.723028352+
芹沢さんと時代を導いてきたスレ画の人が全く話題にならない…
6620/08/30(日)20:35:55No.723028359+
>ブームで情報食ってる系のオタが二郎に傾いたからな…
営業妨害とかの声もあったけど二郎コピペは間違いなくブームの一端を担ったよね
もちろんフェイクと知った上で
6720/08/30(日)20:36:08No.723028458+
ゆとりちゃんがいるにしても一人でこの量全部食うの?
6820/08/30(日)20:36:49No.723028779+
>ゆとりちゃんがいるにしても一人でこの量全部食うの?
このオッサンなら食えるよ
二郎系やっててそれを軽いって言えるようなもんだから…
6920/08/30(日)20:36:55No.723028821+
油と旨味と塩をぶち込めば大体のものはうまくなる
7020/08/30(日)20:37:02No.723028879そうだねx1
>ゆとりちゃんがいるにしても一人でこの量全部食うの?
現役ラグビー部員が音を上げるレベルの大盛りラーメンを軽々と平らげるオヤジだぞ
7120/08/30(日)20:37:46No.723029273+
エレベーターがない四階のラーメン屋を居酒屋にしちまえってアドバイスもこの人だっけ
7220/08/30(日)20:38:15No.723029525+
そもそも麺ともやしはそんなに高くない
7320/08/30(日)20:38:18No.723029548+
現実でも未だに二郎系が最強の一角なのが凄い
7420/08/30(日)20:39:09No.723029864+
二郎と家系は年々強くなってる気がする
7520/08/30(日)20:39:26No.723029972+
>審査員の舌を潰して不戦勝にする先行激辛ラーメンもあれ普通に審査されても勝ってた代物だからな
そりゃ藤本くんが一から十まで作ったやつだもん
7620/08/30(日)20:39:42No.723030087+
味や戦略で遅れをとったことはあまりないけど
暴力にはちょくちょく屈してるオヤジ
7720/08/30(日)20:39:48No.723030144+
>現実でも未だに二郎系が最強の一角なのが凄い
人類が糖質と脂質で幸福感を感じる環境な限り最強格から落ちないよ
7820/08/30(日)20:40:02No.723030229そうだねx1
>>ゆとりちゃんがいるにしても一人でこの量全部食うの?
>現役ラグビー部員が音を上げるレベルの大盛りラーメンを軽々と平らげるオヤジだぞ
あれは麺が伸びてまずくて食えないだけで麺改良したら何杯も食ってたぞ
7920/08/30(日)20:40:08No.723030261+
でも二郎系ってなんていうか汚くない?
衛生的にというよりだらだらこぼれるのが
8020/08/30(日)20:40:17No.723030360+
現実はどうか知らんけど単純に美味いものが美味いってのを行ったから強いよね武田さん
8120/08/30(日)20:40:42No.723030557+
よくいってた新潟ラーメン屋のウリが背油の多さだったけど
割と年配の人も最大まで増量頼んでたしやっぱラーメン食う時はガッツリって感じよね…
8220/08/30(日)20:41:06No.723030730+
>でも二郎系ってなんていうか汚くない?
>衛生的にというよりだらだらこぼれるのが
そういう人は食べなくていいみたいなスタイルなのは武田さんも同じだから…
8320/08/30(日)20:41:09No.723030748+
>割と頭も切れる
(ただの生にんにく)
8420/08/30(日)20:41:35No.723030945+
「女だってガバガバ食いたいに決まってんじゃん」の話とか
8520/08/30(日)20:41:41No.723030986+
>芹沢さんと時代を導いてきたスレ画の人が全く話題にならない…
一つのジャンルにまで昇華した嗜好そのものの代表というか擬人化みたいな人と比べるとね…
8620/08/30(日)20:42:07No.723031173+
>発見伝でも女性向けラーメンの件でボリューム軽視しちゃダメよって話はあったけどね
ていうかこの話何回かやったよね
8720/08/30(日)20:42:19No.723031332+
>量が多過ぎて麺がのびるまでに食い切れないって回転率めちゃ低そうだし
>並量にどんだけ盛ってんだという回収利益の低さはファンタジーなので
>現実には同じことをしても儲かりはしないからきをつけろ
大学の後輩運動部員たちをターゲットにしたメニューの店からスタートなんで
しっかり現実を見据えて展開してる
8820/08/30(日)20:42:32No.723031442+
今や大手食品メーカー達すらインスパイアされる時代だからな二郎…
8920/08/30(日)20:42:46No.723031549+
現実でもマクドナルドが高級とかヘルシーとかを打ち出したら低迷して
開き直って肉!芋!山盛り!ってやったら業績回復した話があったな
9020/08/30(日)20:42:48No.723031571そうだねx1
>>割と頭も切れる
>(ただの生にんにく)
あそこ割りとかっこいい…ってなった
9120/08/30(日)20:42:52No.723031615そうだねx1
お上品でさっぱりしたもの食いたいならまずラーメンは選ばないってところから始まるから…
9220/08/30(日)20:43:24No.723031873+
>でも二郎系ってなんていうか汚くない?
>衛生的にというよりだらだらこぼれるのが
ラーメン屋なんてそんなもんだ!
どうせ男子学生なんて細かい事気にしねえ!
9320/08/30(日)20:43:26No.723031886+
歯ごたえのある食材を追加してボリュームを出すっていうのはすごく納得できた
近所のラーメン屋はもやしとか野菜がドバドバ入ってて一杯の満足度が高い
9420/08/30(日)20:43:39No.723031980+
女性はラーメンにヘルシーなんて求めてねえってのがあったなえ
9520/08/30(日)20:43:42No.723031998+
>現実でもマクドナルドが高級とかヘルシーとかを打ち出したら低迷して
>開き直って肉!芋!山盛り!ってやったら業績回復した話があったな
そもそもジャンクフードにそれを期待する奴らがどこまでいるっていうね
健康志向ならそういう意識高い店に行けばいいし
9620/08/30(日)20:43:47No.723032027+
>でも二郎系ってなんていうか汚くない?
>衛生的にというよりだらだらこぼれるのが
それはわかる
普通に味もおいしいし量も満足だから店内小綺麗にして器大きくして汁垂れないようにして出して欲しいと思う
まあそういうインスパイアもたくさんあるんだろうな
9720/08/30(日)20:43:48No.723032037+
大勝軒とか細そうな女性にストップかける程度だし店側はヤバいのはちゃんと止めるよ
9820/08/30(日)20:44:23No.723032290+
糖と脂を取りたいからラーメンを食べる
だから麺大盛りに脂マシマシでそれに合う濃いスープは人を惹きつける
9920/08/30(日)20:44:29No.723032333+
久しぶりにラーメン食いたくなってきたな…
10020/08/30(日)20:45:26No.723032750+
>女性はラーメンにヘルシーなんて求めてねえってのがあったなえ
まぁダイエット中とかには食わねえしなラーメンなんか…
わざわざラーメン屋に来るってことは覚悟してきてるわな
10120/08/30(日)20:45:27No.723032757+
>>割と頭も切れる
>(ただの生にんにく)
狸親父すぎる…
10220/08/30(日)20:45:34No.723032808+
コロナでラーメン行けずに4ヶ月経った
いや別に食い行ってもいいんだけどラーメン屋は基本密だしラーメンの客層的にも警戒を高めたい
10320/08/30(日)20:45:37No.723032839+
味:うまい
量:おおい
値段:やすい
強過ぎる……
10420/08/30(日)20:45:41No.723032874そうだねx1
ハゲより先に好きなもので売れるを成功させてるからな
藤本クンの力借りたけど路線変更はしてないし
10520/08/30(日)20:46:02No.723033025そうだねx3
>>女性はラーメンにヘルシーなんて求めてねえってのがあったなえ
>まぁダイエット中とかには食わねえしなラーメンなんか…
>わざわざラーメン屋に来るってことは覚悟してきてるわな
それでもかつ言い訳できるような材料は必要ってのがね
野菜たっぷり使ってますとか
10620/08/30(日)20:46:08No.723033072+
ラーメンおかずにライス食べるただ下品な人だとおもってたけど
そんな有能な人だったとは…
10720/08/30(日)20:46:46No.723033351+
>早稲田卒のサラリーマンだったのに
いや大学はラグビー推薦だろうよ
10820/08/30(日)20:46:54No.723033411+
低加水のハイパーごわごわ麺は味含めて超満足度あるからな…
10920/08/30(日)20:47:04No.723033472+
実際の二郎は加水率低くてめっちゃ伸びやすい麺なんだよね
11020/08/30(日)20:47:15No.723033534そうだねx1
>ラーメンおかずにライス食べるただ下品な人だとおもってたけど
どうもこうもねぇよ…
11120/08/30(日)20:47:59No.723033797+
家系のスープ好きだけどブロック麺みたいなのが苦手で悩んでる
11220/08/30(日)20:48:13No.723033908+
>それでもかつ言い訳できるような材料は必要ってのがね
>野菜たっぷり使ってますとか
蒙古タンメン中本って意外と女性客多いけど野菜たっぷり入ってるからなのだろうか
11320/08/30(日)20:48:34No.723034066そうだねx6
>ラーメンおかずにライス食べるただ下品な人だとおもってたけど
>そんな有能な人だったとは…
ラーメンおかずにご飯を食べる下品で有能な人だよ
11420/08/30(日)20:48:51No.723034158+
ラーメン食ったら飯を食う!みたいな理論を他人はそんなことしないみたいなこと理解できてなかったよね最初
11520/08/30(日)20:49:55No.723034623+
味作りで苦労?味の調整なんて簡単だろ!?って言うようなタマだからなこのおっさん
11620/08/30(日)20:49:58No.723034652そうだねx4
ラーメンが大盛過ぎて
麺がのびてしまうという欠点があったが
本人は2分くらいで食ってしまうので気づかなかった
11720/08/30(日)20:50:02No.723034673+
店舗次第だけど二郎のデフォ盛り麺だけはそんなに馬鹿盛りじゃないよな…
11820/08/30(日)20:50:39No.723034947+
>ラーメンおかずにライス食べるただ下品な人だとおもってたけど
>そんな有能な人だったとは…
二郎系の開祖とか言われてるラーメン店の店員としても優秀な上に
審査員としても胃の容量めっちゃ多くて量食える&舌も肥えてるって言う超優秀すぎる人材だからな…
11920/08/30(日)20:51:19No.723035219そうだねx1
>ラーメン食ったら飯を食う!みたいな理論を他人はそんなことしないみたいなこと理解できてなかったよね最初
そう言う事する人が現実に溢れちゃったので…
12020/08/30(日)20:51:28No.723035287+
番外戦術も上手い
無敵かこいつ
12120/08/30(日)20:51:34No.723035330+
二郎系が流行りだしてからもう何年だろ
気がついたら定番の一角になって長いな
12220/08/30(日)20:51:37No.723035356+
この親父実はハゲの次くらいに知性派で全部演技してる
12320/08/30(日)20:51:51No.723035451そうだねx1
>ラーメン食ったら飯を食う!みたいな理論を他人はそんなことしないみたいなこと理解できてなかったよね最初
良くも悪くも自分の感覚だけで突っ走るオヤジだからね
それで概ね成功しちゃってるからこそハゲがあんな人物評をする
12420/08/30(日)20:52:23No.723035677そうだねx2
>この親父実はハゲの次くらいに知性派で全部演技してる
知性はともかく演技はしてないと思う
12520/08/30(日)20:52:25No.723035692そうだねx2
>この親父実はハゲの次くらいに知性派で全部演技してる
全部ではないよ流石に
12620/08/30(日)20:52:38No.723035782そうだねx1
騒いだ結果どうなるかかっちり計算した上でクレームつけるやり手のクレーマーだよ
12720/08/30(日)20:52:49No.723035848+
迷わないし成功し続けたハゲみたいなもんだからな…
12820/08/30(日)20:52:51No.723035867+
正攻法も盤外戦術も強いのがずるすぎる…
12920/08/30(日)20:53:04No.723035966+
女性だけでも入れるような清潔感と内装で
パッと見ヘルシーそうな料理で美味ければ太りそうな料理だろうが何だろうが客は来るんだ
13020/08/30(日)20:53:05No.723035974+
経営も上手いからな
少なくともハゲ並かそれ以上に稼いでいる
13120/08/30(日)20:53:06No.723035985+
つまり街のラーメンとかじゃなくホテルとか良いとこの中華料理向けだってことか
13220/08/30(日)20:53:16No.723036050+
4回の飯屋が流行るわけねぇだろ!流行らせる方法は知ってるけどな!
13320/08/30(日)20:53:20No.723036072+
作中でもゆとりちゃんの次くらいに天才
13420/08/30(日)20:53:41No.723036208+
自分が作りたいものが世間にも完ぺきに受けてるって
ラーメンハゲがブチ切れそうな存在
13520/08/30(日)20:53:54No.723036295+
芹沢からタヌキと評されるところが好き
13620/08/30(日)20:54:07No.723036395+
性能高い上に卑怯な手もバンバン使ってくる最悪のキャラ
13720/08/30(日)20:54:19No.723036470+
藤本クンにキャバクラ遊びを仕込んだ極悪人だよ
13820/08/30(日)20:54:20No.723036473+
ニンニクのブラフは藤本クンもそんなの聞いたことねえぞって引っかかってて笑う
13920/08/30(日)20:54:22No.723036487+
>4回の飯屋が流行るわけねぇだろ!流行らせる方法は知ってるけどな!
ベッドの上でなら教えてあげるぜえーぐへへへへへ!
14020/08/30(日)20:54:35No.723036593そうだねx2
知性派というより悪知恵が効く
あと動物的に優れてるというか本能で何とかするタイプ
14120/08/30(日)20:54:39No.723036623そうだねx1
すごい優秀だけど絶対関わり合いにはなりたくないおっさんではある
14220/08/30(日)20:54:56No.723036759+
>それで概ね成功しちゃってるからこそハゲがあんな人物評をする
というか明確に失敗したのって最初の麺が伸びるだけじゃない
女性が入りづらいは結局そんなことしなくても客来るって自己解決したし
14320/08/30(日)20:55:05No.723036811+
デブ料理にオサレ感を付与すると女性向けになると言う法則がある
14420/08/30(日)20:55:16No.723036886そうだねx1
女遊びのモーションがオープンカーに美女山盛りとか昭和の価値観かよ…
14520/08/30(日)20:55:30No.723036979+
>>それで概ね成功しちゃってるからこそハゲがあんな人物評をする
>というか明確に失敗したのって最初の麺が伸びるだけじゃない
>女性が入りづらいは結局そんなことしなくても客来るって自己解決したし
ターゲット層に女性入れなくてもペイできてんならそれでいいよね
14620/08/30(日)20:55:39No.723037042そうだねx1
なんだかんだ問題行動もあるけど特に発見伝時代は他のゲストキャラがそれどころじゃない狂人ばかりだったので…
14720/08/30(日)20:55:49No.723037160+
アルコール出せとか一瞬で見抜いてたし本能だけでもねえよな
14820/08/30(日)20:56:00No.723037231+
>なんだかんだ問題行動もあるけど特に発見伝時代は他のゲストキャラがそれどころじゃない狂人ばかりだったので…
無菌ラーメン屋は笑う


1598785172877.jpg