二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1598128098495.jpg-(952903 B)
952903 B20/08/23(日)05:28:18No.720670440そうだねx3 08:17頃消えます
ネットで美味いって評判の店に行って微妙だったとき少し困惑する
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/08/23(日)05:29:49No.720670538そうだねx4
トマト+モッツァレラチーズは俺にはあまりあわなかったな
220/08/23(日)05:32:33No.720670713+
好みはどうしても出るからね
舌の慣れもあるし
320/08/23(日)05:35:39No.720670888+
こればっかりは個々人の好き嫌いだからねえ
ただハゲはこう言ってるけどもネットもテレビも大事な裏付け情報ではあるんだし無下にするこっちゃないし実際食ってみて合わないなってなったら懲りずに次のを探しゃいい
あてどなくフラッとお店入る楽しみもいいけどそっちのが地雷は踏みにくかろうし
420/08/23(日)05:38:44No.720671065+
海外の支店で出す一杯5000円のラーメンでいっぱい儲けて
日本の本店では原価率6割のラーメンを趣味で出してるとこは実際にあるな
520/08/23(日)05:40:42No.720671228そうだねx1
近所に列できるお店あるけど
いざ食べてみるとこれに並ぶのか…ってガッカリしたなぁ
620/08/23(日)05:42:01No.720671323そうだねx3
言うて海外の販売は材料全て日本からの輸出のせいで原価跳ねあがるって面もある
720/08/23(日)05:43:32No.720671424+
1000円以下のファストフードの壁が破れない日本と違って
海外だとちょっとリッチな料理として勝負ができるから儲けがちがうのだ
820/08/23(日)05:45:00No.720671507+
近くに史上初のグランプリV2とか宣伝して出来た100時間煮込んだカレーの店があったからしばらく通ってたけど
前からあった牛スジカレーの店の方が美味いなってなった
でも一時通ってたのはやっぱ情報を食べてたんだろうな
920/08/23(日)05:45:45 ID:6R0KZviQNo.720671555+
カレー屋とラーメン屋は情報アテにならんこと多いですよね
1020/08/23(日)05:46:00No.720671571+
情報のお陰で脳内物質か何かで実際にうまみにプラスされてたら最早騙されてるとも言いづらいのではないのだろうか
1120/08/23(日)05:48:45No.720671727+
>トマト+モッツァレラチーズは俺にはあまりあわなかったな
俺も始めそうだったけど塩とオリーブオイルマシマシにしたらハマった
1220/08/23(日)05:49:00No.720671746そうだねx15
情報だってうまい
1320/08/23(日)05:49:13No.720671758+
ラーメンに限らないけど地元に20年以上前からあって
数回入ってみて普通の味すぎて10年以上再訪してない店が
最近ふと見た食べログで地元でも上位ランクの人気店になってたことはあるわ
1420/08/23(日)05:49:55No.720671796そうだねx2
>カレー屋とラーメン屋は情報アテにならんこと多いですよね
グーグルのレビューとか見るとすごいよね
舌より頭がおかしいのばっかり
1520/08/23(日)05:50:34No.720671835そうだねx1
行列店にうまいラーメンなし
1620/08/23(日)05:51:38No.720671895そうだねx2
この顔の芹沢さん可愛いよね
su4145346.jpg
1720/08/23(日)05:52:21No.720671943+
近所にあった行列店はたしかに美味かったけど
もっと儲かる立地を求めて新宿御苑に引っ越しして行ったよ
1820/08/23(日)05:53:17No.720671991+
人間目に見えない事柄である自分の舌は過信しちゃうよね
1920/08/23(日)05:55:12No.720672099そうだねx3
ラーメンは年齢とかで濃いの食べたい時もあれば薄いのが食べたい時もあるから全くあてにならない
2020/08/23(日)05:55:16No.720672102+
騙されたと思って一回「」ちゃんの言うようにお酢をタラッとラーメンに投入したらめっちゃうまかった
ありがとう
2120/08/23(日)05:55:37No.720672116+
あとは加齢で舌の好みが変わるのはある
人気店のカレー屋でむかし食った時はこれが評判良いのがわかんねえ思ったけど
久々にその店行って同じメニュー食ったら普通に美味いなって感じたり
2220/08/23(日)05:55:52No.720672128+
>ラーメンは年齢とかで濃いの食べたい時もあれば薄いのが食べたい時もあるから全くあてにならない
体調もかなり左右されるし好みが千差万別すぎる
2320/08/23(日)05:57:15No.720672202+
子供の頃ぜんぜんダメダメだったわさび今まったく平気だし若い人におすすめするのに自分の舌あてにしちゃいかんね
2420/08/23(日)05:57:19No.720672204そうだねx3
淡口ラーメンの方が鮎の風味を楽しめますよって清流房は説明してんのかな?
それもなく濃口頼んでそれ見たことかとほくそ笑んでるならハゲも大分歪んでしまってたんだな…
2520/08/23(日)05:57:34No.720672213+
夜中に職人たたき起こして作らせた寿司うまいってアカギもいってたよな
2620/08/23(日)05:57:44No.720672222+
頻繁にネットに評判書きこむ人の舌なんて全く信用ならない
「」のレスより信用ならない
2720/08/23(日)05:59:02No.720672290+
>海外だとちょっとリッチな料理として勝負ができるから儲けがちがうのだ
欧米のレストランの値段クソ高い!
日本のそれとは扱いが違うけどファストフードと宅配がメインになるのわかるわ
2820/08/23(日)05:59:34No.720672310+
このまえ食べログやグーグルマップのレビューでレスポンチバトル始めてるラーメン店主見てダメだった
さすがに繊細過ぎる
2920/08/23(日)06:00:42No.720672367そうだねx5
>淡口ラーメンの方が鮎の風味を楽しめますよって清流房は説明してんのかな?
>それもなく濃口頼んでそれ見たことかとほくそ笑んでるならハゲも大分歪んでしまってたんだな…
どっち頼むかは客の自由だろう
3020/08/23(日)06:01:18No.720672407そうだねx1
海外どころか県が違うだけでもちょっとした好みの差とか出てくるから合わないときは合わない
3120/08/23(日)06:01:43No.720672438+
食べログ気にしすぎて好みの店変えてるようじゃ人の作った飯食う資格はない
3220/08/23(日)06:01:50No.720672445+
ラーメン屋って店舗の代名詞になるラーメンとその他3つくらいあるじゃん
評価する人って全部食ってから語ってるのかな
3320/08/23(日)06:04:00No.720672574+
>評価する人って全部食ってから語ってるのかな
最初の1つ目が美味ければ再訪してメニュー制覇はするかな
看板商品が微妙ならそもそも二度と行かねえ
3420/08/23(日)06:04:45No.720672616+
まずは他人様の一般的な評価と自分の舌の好みってのを分けて考えるとこからやね
そしてどっちにも過度に価値を与えず見下しもしない
3520/08/23(日)06:05:09No.720672637+
発見伝はラーメンマニアやネットレビュアーを徹底的にこき下ろしてるよね
当時かなり暴れてたんだろうか
3620/08/23(日)06:06:40No.720672724+
濃い口で儲かり始めてから鮎の煮干しがおざなりになった店もある
3720/08/23(日)06:07:46No.720672774+
発見伝当時のネットのラーメン情報ってどんなもんなんだろうな
個人サイトで幅きかせてた奴もいたんだろうか
3820/08/23(日)06:07:51No.720672779そうだねx1
お客はこっちのほうが喜んでるからきっと美味いに違いない…
3920/08/23(日)06:07:53No.720672781そうだねx4
別に分かってますみたいな気取ったフリをしなければ何食っても良いよね
通ぶったり他人の店の選び方や好みの傾向を見下す人がいるから軋轢が生まれる
4020/08/23(日)06:09:00No.720672856+
つけ麺で有名な店舗!→でもとりあえず店がプッシュ看板してるメインのラーメンで……→普通だな!
みたいなミス?よくする
4120/08/23(日)06:09:15No.720672864+
ラーメン雑誌とか見てると真上から撮られたラーメンがズラっと並んでるから見た目のインパクトも大事だよね
4220/08/23(日)06:11:17No.720672965+
>発見伝当時のネットのラーメン情報ってどんなもんなんだろうな
>個人サイトで幅きかせてた奴もいたんだろうか
食べログ全盛期あたりだと思ってたけど時代が違うのか
さくらレビューや賄賂疑惑やスポンサー制度あたりで食べログは終わったけど
4320/08/23(日)06:11:21No.720672969+
むかしはラーメン王として権威だった石神が
もう月イチでしかラーメン食べないと聞いて時代が変わったなと
4420/08/23(日)06:13:22No.720673073+
>つけ麺で有名な店舗!→でもとりあえず店がプッシュ看板してるメインのラーメンで……→普通だな!
真面目に研究してる店主の店だと
そのパターンでこの店はつけ麺だけだなと評価したのに
数カ月後にはラーメンもすげえ美味くなってたことはある
4520/08/23(日)06:13:26No.720673079そうだねx1
>食べログ全盛期あたりだと思ってたけど時代が違うのか
>さくらレビューや賄賂疑惑やスポンサー制度あたりで食べログは終わったけど
読んでないの?
初期はBBS中心でそんなの一瞬で違うってわかると思うが…
4620/08/23(日)06:14:05No.720673119+
北千住にゲテモノラーメン出す店があったけど
見た目がすごいけど味はほんとに美味しかった
4720/08/23(日)06:14:06No.720673120そうだねx2
>こればっかりは個々人の好き嫌いだからねえ
>ただハゲはこう言ってるけどもネットもテレビも大事な裏付け情報ではあるんだし無下にするこっちゃないし実際食ってみて合わないなってなったら懲りずに次のを探しゃいい
>あてどなくフラッとお店入る楽しみもいいけどそっちのが地雷は踏みにくかろうし
最初のきっかけは何でもいいんじゃない
たぶんハゲが言っているのは自分で食べた後でさえも情報でバイアスかける人のことかと
4820/08/23(日)06:18:53No.720673368そうだねx1
>むかしはラーメン王として権威だった石神が
>もう月イチでしかラーメン食べないと聞いて時代が変わったなと
昔会社の近くに石神オススメの店!みたいなのあったけど
周辺の店の中で一番イマイチだったからあんなの権威と思ったこと無い
4920/08/23(日)06:19:47No.720673415+
>トマト+モッツァレラチーズは俺にはあまりあわなかったな
めちゃくちゃ分かる
店と自作で数回試したけど何がおいしいのかさっぱり分からなかった
5020/08/23(日)06:20:27No.720673450+
>このまえ食べログやグーグルマップのレビューでレスポンチバトル始めてるラーメン店主見てダメだった
>さすがに繊細過ぎる
あれ敵対する店が嫌がらせでやったりするからな
単発星1で人格攻撃みたいなレビューめちゃくちゃ多い
5120/08/23(日)06:21:11No.720673488+
食べログは店の評価を見るんじゃなくて自分と同じ感性のレビュアーを探してその人をアテにするものだよ
自分と同じ地域に住んでるっぽい酒飲みの人がめっちゃレビュー書いてるけどほんとにバーに関しては信頼できるから新規開拓する時に参考にしてる
5220/08/23(日)06:21:39No.720673513そうだねx4
>>このまえ食べログやグーグルマップのレビューでレスポンチバトル始めてるラーメン店主見てダメだった
>>さすがに繊細過ぎる
>あれ敵対する店が嫌がらせでやったりするからな
>単発星1で人格攻撃みたいなレビューめちゃくちゃ多い
将太の寿司みてーなことやってんな…
5320/08/23(日)06:21:59No.720673533そうだねx7
食べログは営業時間とメニュー確認するためのとこだろ?
5420/08/23(日)06:22:18No.720673553そうだねx1
>>トマト+モッツァレラチーズは俺にはあまりあわなかったな
>めちゃくちゃ分かる
>店と自作で数回試したけど何がおいしいのかさっぱり分からなかった
既にこういうのが早朝なのに何人か出てきてる時点で他人の舌なんてあてにならない
5520/08/23(日)06:22:34No.720673565+
どんなものでも美味い不味いではなく好き嫌いなんだ
5620/08/23(日)06:23:01No.720673609+
>食べログは店の評価を見るんじゃなくて自分と同じ感性のレビュアーを探してその人をアテにするものだよ
>自分と同じ地域に住んでるっぽい酒飲みの人がめっちゃレビュー書いてるけどほんとにバーに関しては信頼できるから新規開拓する時に参考にしてる
自分も文書読んでこれなら自分の嗜好にも一致しそうって使い方だ
5720/08/23(日)06:23:29No.720673632+
当時の内輪ノリラーメンレビューがどれだけ酷いかはヌードル亭麺吉でググったらいいよネタだけど
5820/08/23(日)06:24:33No.720673716+
>>トマト+モッツァレラチーズは俺にはあまりあわなかったな
>めちゃくちゃ分かる
>店と自作で数回試したけど何がおいしいのかさっぱり分からなかった
あれは頭おかしいくらい塩かけないとおいしくならない
5920/08/23(日)06:26:31No.720673834そうだねx3
食べログのレビュー部分は暇つぶし程度に読むけど
この気持ち悪い文体…またコイツか…ってよくなる
6020/08/23(日)06:27:18No.720673883そうだねx1
>食べログは営業時間とメニュー確認するためのとこだろ?
場所も大事じゃないか?
6120/08/23(日)06:27:34No.720673901+
書き込みをした人によって削除されました
6220/08/23(日)06:27:38No.720673907そうだねx2
日本酒とラーメンの評価ほど個人の好き嫌いに依存するもんはないと思う
甘ったるくて飲めない=甘くて飲みやすい
塩っぱいだけで風味がない=キレッキレでダシも強くて効く
みたいな
6320/08/23(日)06:28:19No.720673959そうだねx1
>この気持ち悪い文体…またコイツか…ってよくなる
生活圏一緒だとどうしてもあるよね…
6420/08/23(日)06:28:58No.720674003+
カルボナーラとかもいくら評価高くても舌に合う味のとこにはなかなか行けない
6520/08/23(日)06:29:05No.720674015+
ハゲの店のモデルの一つとなった麺屋武蔵行ってみたけどいやー俺にはやっぱ魚介ベースは合わんわってなった
6620/08/23(日)06:31:47No.720674189そうだねx3
景色のいいところで食べるご飯は美味しいって話だと
「味以外の情報で味覚が誤魔化されてる舌馬鹿」とか文句つけ出す人は誰もいないのに
付随する情報がマスコミだと踊らされてる舌馬鹿呼ばわりになるのおかしい
6720/08/23(日)06:33:05No.720674268そうだねx4
>景色のいいところで食べるご飯は美味しいって話だと
>「味以外の情報で味覚が誤魔化されてる舌馬鹿」とか文句つけ出す人は誰もいないのに
>付随する情報がマスコミだと踊らされてる舌馬鹿呼ばわりになるのおかしい
メンタルへ
6820/08/23(日)06:33:21No.720674289+
>しかし商売をしていくうえで
>現実をわきまえて
>理想を追求するってのは
>そういうことなんだ
>将来、ラーメン屋をやるんなら
>覚えておくんだな
…初っ端からデレデレすぎる
6920/08/23(日)06:37:05No.720674532+
大阪府だから都会寄りだと思ってたのに岸和田のリサイクルショップ行った時ついでに地域の情報検索したら
一位ステーキガストで3位までチェーン店以下レビュー0で悲しくなった
7020/08/23(日)06:38:58No.720674645+
大阪はネットのレビューなんぞあてになるかい的な気風はよそよりはあるんじゃないかな
7120/08/23(日)06:39:22No.720674668+
>大阪府だから都会寄りだと思ってたのに岸和田のリサイクルショップ行った時ついでに地域の情報検索したら
>一位ステーキガストで3位までチェーン店以下レビュー0で悲しくなった
どうしてステーキガストが1位だと困るんだ?
7220/08/23(日)06:42:38No.720674874+
海外料理なんかだと特に評判と好みが乖離してることが多いな…
7320/08/23(日)06:43:36No.720674952+
>どうしてステーキガストが1位だと困るんだ?
地元の店が0だったからだよ…
7420/08/23(日)06:44:22No.720675024そうだねx1
>>どうしてステーキガストが1位だと困るんだ?
>地元の店が0だったからだよ…
お前がレビューを書くんだヨ
7520/08/23(日)06:44:49No.720675049+
それこそ発見伝に出た杭州飯店って店があるんだけど
まさに情報食わせてるようなところなんだよなあ
7620/08/23(日)06:45:15No.720675069+
仕事の都合でいた千葉から地元に戻って数年たつが
たまにあのしょっぱい竹岡式ラーメンにでっかいチャーシューがっつり乗せて食いたくなる
7720/08/23(日)06:45:28No.720675085+
大阪の方はよほどじゃないと地域の名店はマジで食べログとか載らないよ
地元の常連で回ってるから
7820/08/23(日)06:46:04No.720675123そうだねx1
>それこそ発見伝に出た杭州飯店って店があるんだけど
>まさに情報食わせてるようなところなんだよなあ
意味わかってなさそう
7920/08/23(日)06:46:07No.720675127+
ラーメンに関しては個人サイトよく見るなぁ
それで美味しそうだったら行く感じ
8020/08/23(日)06:47:04No.720675185+
本当に美味しいお店は混んでほしくないから
ネットに情報流したくないって気持ちがいつもある
8120/08/23(日)06:47:33No.720675215+
>それこそ発見伝に出た杭州飯店って店があるんだけど
>まさに情報食わせてるようなところなんだよなあ
めちゃくちゃ個性的な味の店なんだから情報系とは真逆じゃない…?
8220/08/23(日)06:48:50No.720675306+
>大阪の方はよほどじゃないと地域の名店はマジで食べログとか載らないよ
>地元の常連で回ってるから
そういうノリなら良いやウチより都会なのに巨大資本に潰されて何も残ってないのか…って悲観しただけだから
8320/08/23(日)06:49:19No.720675336+
食べログについては最新作で触れたばかりじゃない
素人の情報でも集合知になったことである程度の信頼は置けるしそれこそ一人のラーメン評論家が年に数百杯食べて書いた本よりもいいって
8420/08/23(日)06:50:43No.720675435+
>そういうノリなら良いやウチより都会なのに巨大資本に潰されて何も残ってないのか…って悲観しただけだから
和泉の方は知らないけど北摂は結構そういう店多い
たまにテレビやなんかがそういう店取り上げてブームになったりする
8520/08/23(日)06:52:22No.720675571+
食べログは地雷を踏まないために使うんだ
2点台はだいたい信用出来る
8620/08/23(日)06:52:32No.720675590+
>食べログについては最新作で触れたばかりじゃない
>素人の情報でも集合知になったことである程度の信頼は置けるしそれこそ一人のラーメン評論家が年に数百杯食べて書いた本よりもいいって
これは本当にそう思う
内輪ウケ狙いの変な記事やヘンテコな誹謗中傷、中身のないレビューが普通のレビューで薄まっていった
8720/08/23(日)06:53:15No.720675641+
ここのラーメンがうまい!って旅漫画にも載ってた店に行ったんだけどラーメンは微妙だった
でもそこの焼きそばが今まで食べた中で一番うまい焼きそばだった
8820/08/23(日)06:53:22No.720675649+
>食べログは地雷を踏まないために使うんだ
>2点台はだいたい信用出来る
それよりも感情的なヤツ弾く方がいいよ
8920/08/23(日)06:54:46No.720675755+
高評価はアレだけど低評価はわりとなるべくしてなってる感じだよね
ある程度の件数ついた上でそれなら
9020/08/23(日)06:55:14No.720675792+
初めて入った店なら人気や定番頼みがちだろうし
ハゲ的にわかる舌の人が最初に濃口頼んだら二度と来ないよね
9120/08/23(日)06:57:35No.720675989+
100人以上のレビューついてるとある程度は信頼できるけど
まずい店で100人以上のレビューついてることほとんどないんだよな
9220/08/23(日)06:59:06No.720676094+
>まずい店で100人以上のレビューついてることほとんどないんだよな
そのレベルだとそれで星1とかだと大体客側に問題あるパターンあるよね
9320/08/23(日)07:00:09No.720676167+
食べログだと星4に近い店は当たりが多いけど
星3.5とかは当たればラッキーって感じだな
9420/08/23(日)07:00:32No.720676190+
>初めて入った店なら人気や定番頼みがちだろうし
>ハゲ的にわかる舌の人が最初に濃口頼んだら二度と来ないよね
普通に美味いんだから藤本クンみたいな性格じゃなければ来るんじゃないの
9520/08/23(日)07:07:13No.720676667+
自分の舌では不味いは明確に分かるけど不味くないと美味いの違いがわからない
9620/08/23(日)07:11:09No.720676951そうだねx5
>自分の舌では不味いは明確に分かるけど不味くないと美味いの違いがわからない
俺は好き!また食べたい!でいいと思う
9720/08/23(日)07:12:38No.720677051+
近所にめちゃくちゃ美味いラーメン屋があるけど近くの大手ラーメンチェーンに客吸われていつも空いてて快適
9820/08/23(日)07:13:13No.720677095+
>初めて入った店なら人気や定番頼みがちだろうし
>ハゲ的にわかる舌の人が最初に濃口頼んだら二度と来ないよね
味の分かる人間だって特別舌の感覚が常人離れしてるとかそういうわけじゃないからな
情報を食ってる奴と違って参考にするだけだから淡口の方も食べたがるでしょ
9920/08/23(日)07:14:47No.720677206+
自分の舌ですら結局信用ならねぇからな
10020/08/23(日)07:15:41No.720677266+
ラーメン好きの知人に連れられて行く店よりどこにでもあるチェーン店のほうが好みなんだ…
10120/08/23(日)07:15:54No.720677285+
一般的な評価より自分の舌優先させりゃいいだけよ
舌馬鹿と言わば言え食いたいもん食う
10220/08/23(日)07:16:52No.720677364+
書き込みをした人によって削除されました
10320/08/23(日)07:18:09No.720677446+
チェーン店でも味のレベル色々あるよね
10420/08/23(日)07:18:48No.720677494+
いうてラーメンは評判良くても合わないものは合わない
10520/08/23(日)07:20:07No.720677588+
家系よく食べるんだけど同じ店でも美味い時とそうでもない時で味が違うの
食ってる俺の問題なのか店の問題なのか未だに分からない
10620/08/23(日)07:20:48No.720677641+
Tシャツ腕組系のちょっと凝った感じのチェーン店系の店よりは家族向けチェーンみたいなのが好きだな
10720/08/23(日)07:24:31No.720677931+
食べログは美味い店というより微妙なのを弾けるから楽だし
アプリだと偶々見た店を調べてお気に入り入れとけば後でスマホから店の地図パッと見れるのが楽
10820/08/23(日)07:25:35No.720678010+
食べログとかは田舎は評価甘い気がする
10920/08/23(日)07:28:16No.720678201+
>家系よく食べるんだけど同じ店でも美味い時とそうでもない時で味が違うの
>食ってる俺の問題なのか店の問題なのか未だに分からない
体調で味が違って感じるのもあるけど普通に味が不安定な店もあるもんね…
俺の一番好きな豚骨ラーメン屋は店員の技術的なばらつきなのかそもそもその日の味付けなのか味がちょっと不安定だったなあ
11020/08/23(日)07:30:14No.720678341+
カップ麺になってるラーメン屋はとりあえず美味いって認識
11120/08/23(日)07:30:38No.720678371+
>チェーン店でも味のレベル色々あるよね
花月とかたまに無性に食いたくなるし単純に上手い不味いで計れるものではないと思う
11220/08/23(日)07:31:08No.720678408+
豚骨はスープの煮詰め具合もあるから日どころか時間で違う
知ってる店で安定してるところはデカい釜三つくらいで炊きまくって都度ブレンドしてる
11320/08/23(日)07:31:29No.720678433+
自分の好きな傾向の味は嫌いな人だとこう感じるよな…って感じのちょっと低評価レビューがあると信頼できたりする
11420/08/23(日)07:34:43No.720678678+
>家系よく食べるんだけど同じ店でも美味い時とそうでもない時で味が違うの
>食ってる俺の問題なのか店の問題なのか未だに分からない
食べ物は時間経過で風味がどんどん変わる
特にスープ類は作ったその時は美味しくても風味がどんどん落ちるので
味を一定にする工夫をしてないラーメン屋は終わりになると味がひどく落ちるし
これは作る側としては初歩的なこと…らしい
なんか実在人物の成功談を描くラーメン漫画で知った
11520/08/23(日)07:45:05No.720679536+
あれー!?
11620/08/23(日)07:50:10No.720679969+
昨日食った一個1000円の抹茶ゼリーは明らかにゼリーの食感から別物だった
あれは情報で感じたものではないと思う
多分
11720/08/23(日)07:55:43No.720680490+
高い蕎麦と安い蕎麦の違いはわかるけどただの方向性の違いだと思っててどっちが美味い不味いとかはわからない
けど値段が上なんだし世間的には高い蕎麦の方が美味しいって認識なんだろうなと思いながら食ってる
11820/08/23(日)07:57:22No.720680643+
地方は飲食店が減ってもらっては困るレベルでマジでないのでレビューも良いとこ探しになりがち
そして他から来た人がボロクソに書いていく
11920/08/23(日)07:58:49No.720680755+
>高い蕎麦と安い蕎麦の違いはわかるけどただの方向性の違いだと思っててどっちが美味い不味いとかはわからない
>けど値段が上なんだし世間的には高い蕎麦の方が美味しいって認識なんだろうなと思いながら食ってる
安い生蕎麦のコシのある小麦粉感も好きよ
12020/08/23(日)07:59:19No.720680799+
>そして他から来た人がボロクソに書いていく
なんで
12120/08/23(日)08:01:16No.720680985そうだねx1
人間は社会という群れを成す動物だから
他人の評価を気にするし他人と同じ価値判断を持つ事を是とする(群れでの同一性)ので
他人が美味いもんは美味しい物と判断しがちなんだ
12220/08/23(日)08:02:43No.720681121+
スープ系は他人の評価がアテにしにくく
揚げ物系は大体評価に近い
12320/08/23(日)08:03:43No.720681192+
蕎麦の比率高いのもほぼ小麦じゃねーかってのもそれぞれ良さがあるしな
12420/08/23(日)08:05:06No.720681298+
十割そばはまさしく情報を食ってる典型だよね
ぼそぼそしてまずいだけ
12520/08/23(日)08:05:16No.720681315+
>けど値段が上なんだし世間的には高い蕎麦の方が美味しいって認識なんだろうなと思いながら食ってる
画像の漫画のハゲがよくやるやつだな
12620/08/23(日)08:06:41No.720681432+
近所のメチャクチャ美味くて流行ってるケーキ屋が食べログとかだと評価2.3とかになってて
ああいうサイトってもう影響力無いんだな…って実感してる
12720/08/23(日)08:08:21No.720681582+
>十割そばはまさしく情報を食ってる典型だよね
>ぼそぼそしてまずいだけ
それはない
12820/08/23(日)08:08:40No.720681613+
>近所のメチャクチャ美味くて流行ってるケーキ屋が食べログとかだと評価2.3とかになってて
いやがらせやらいたずらやらの低評価はふせげないから…
12920/08/23(日)08:09:24No.720681682+
>最初のきっかけは何でもいいんじゃない
>たぶんハゲが言っているのは自分で食べた後でさえも情報でバイアスかける人のことかと
店員に聞こえるところで悪いこと言うような人はあまりいないしお世辞みたいなもんだろ
13020/08/23(日)08:11:06No.720681859+
>いやがらせやらいたずらやらの低評価はふせげないから…
書いてるレビュー凄かったぞ
「◯◯(その店の人気ケーキ)が◯時(閉店間際)に行って売ってなかった!☆1!」とか
13120/08/23(日)08:12:26No.720682000+
情報食ってそうなのはA5牛だと思うわ
脂の味しかしねーぞ
A4A3の方が美味い
13220/08/23(日)08:12:26No.720682001+
味覚が情報の影響受けるのなんか当たり前じゃん
別に悪くないよね
13320/08/23(日)08:12:50No.720682047+
食べログは味以外のどうでも良い要素で低評価普通にやるからな
出遅れて行列入りしたとか売り切れだったとか水が出るの遅かったとかで
13420/08/23(日)08:14:11No.720682190+
店員がすぐ来なかった
13520/08/23(日)08:15:01No.720682264+
赤身多くて柔らかい肉が好き
油を感じる肉も旨いけど…
13620/08/23(日)08:15:10No.720682272+
>味覚が情報の影響受けるのなんか当たり前じゃん
>別に悪くないよね
悪いこととは言ってないよ
ただそう言う奴が大半だから美味いだけじゃダメだよって話
そして画像のハゲはその情報の食わせ方がとてつもなく上手い
13720/08/23(日)08:15:53No.720682345+
>味覚が情報の影響受けるのなんか当たり前じゃん
>別に悪くないよね
味覚が何の為にあるかを考えると
腐った物の判別と栄養の有無と種類の判別がメインだと思うのよね
つまりは情報を判別する為にある訳だから脳から来た情報と混ざるのはしょうが無いと思う
でも他人に必要な栄養は他人の体の話でしか無く
本当に自分の身に成る食い物かの判別が自分の舌で出来ないのは生物的にヤバい


1598128098495.jpg su4145346.jpg