二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1594901803344.jpg-(481544 B)
481544 B20/07/16(木)21:16:43No.709094097+ 22:17頃消えます
主人公がヒロインを殺す展開って割とありそうなのにそういえばあんまり見た覚えが無い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/07/16(木)21:17:55No.709094544そうだねx28
殺した後収拾付けるの難しいからね
220/07/16(木)21:21:14No.709095851+
それこそラストかラスト1話前くらいじゃないと…
320/07/16(木)21:21:33No.709095996+
ハッピーエンドにならないからな
420/07/16(木)21:22:06No.709096224そうだねx4
月姫
520/07/16(木)21:22:26No.709096332+
エロゲではオーソドックスなパターンだろ
620/07/16(木)21:22:47No.709096459+
殺すタイミングが難しい
るろ剣みたいに過去とか序盤に殺してたならもうヒロインじゃなくて単なるギミックキャラじゃんってなる
720/07/16(木)21:23:02No.709096550+
Fate
820/07/16(木)21:23:27No.709096678そうだねx23
>エロゲではオーソドックスなパターンだろ
修羅の国かよ
920/07/16(木)21:23:46No.709096809+
ひぐらし
1020/07/16(木)21:23:51No.709096838+
リーゼントはヒロインに入りますか
1120/07/16(木)21:23:56No.709096863+
ヒロインが主人公殺すのも主人公がヒロイン殺すのもそんなにありそうなパターンではない…
1220/07/16(木)21:25:58No.709097606そうだねx1
パッと浮かんだのがスプラッターハウスくらいだな…
1320/07/16(木)21:26:02No.709097625そうだねx2
ガンダム
1420/07/16(木)21:26:56No.709097975+
格ゲーみたいな動きするザクだな
1520/07/16(木)21:27:07No.709098029+
>ガンダム
ララァもフォウもポッと出だしロザミアはそもそもヒロイン…?
1620/07/16(木)21:27:19No.709098090+
シュタゲ
1720/07/16(木)21:27:28No.709098145+
なんだこの怪獣は
1820/07/16(木)21:28:03No.709098357そうだねx23
>ララァもフォウもポッと出だしロザミアはそもそもヒロイン…?
出したら出したで難癖…
1920/07/16(木)21:28:07No.709098390+
間接的にやっちゃったパターンはたまに見る気がする
2020/07/16(木)21:28:19No.709098472+
ゲームはルート分岐あるからハードルは低い
2120/07/16(木)21:28:21No.709098490+
AllYouNeedIsKill
2220/07/16(木)21:28:45No.709098630そうだねx6
フォウはもう目的からしてもヒロイン殺しだからありだろ
2320/07/16(木)21:28:51No.709098666そうだねx8
>ララァもフォウもポッと出だしロザミアはそもそもヒロイン…?
出たのが後でもヒロインはヒロインだろ!?
2420/07/16(木)21:29:42No.709098983そうだねx2
しばらく考えてからまずそういうことしそうな作家や作品観ないことに気づいた
2520/07/16(木)21:29:54No.709099059+
そんなドラマチックな事やったらもう新ヒロインとか出せないしな
2620/07/16(木)21:30:22No.709099204+
いいかサブでもメインでもヒロインはヒロインだ
2720/07/16(木)21:30:30No.709099254+
悲鳴伝は殺したうちに入りますか?
2820/07/16(木)21:30:47No.709099340+
MGS3
2920/07/16(木)21:30:59No.709099417+
遊戯王GX
3020/07/16(木)21:31:14No.709099509+
るろ剣追憶編
3120/07/16(木)21:31:24No.709099566+
サブヒロインでもいいなら結構ありそうだが
3220/07/16(木)21:31:42No.709099679そうだねx1
何回も見て今更思ったけど
画像はなんで撃つ必要があったんだろうか
横普通に通ればいいじゃん
3320/07/16(木)21:31:45No.709099699+
セブンスガーデン
3420/07/16(木)21:31:54No.709099757そうだねx5
>遊戯王GX
ヒロインとは超融合しただろう
3520/07/16(木)21:32:06No.709099809+
まどか(3週目)
3620/07/16(木)21:32:07No.709099814+
ヒロインを殺すことを最終目標にしてるストーリーなら…具体例が思いつかないけど…
3720/07/16(木)21:32:21No.709099885+
ヒロインが実は敵なパターンならいけるか…?
3820/07/16(木)21:32:25No.709099931+
殺すかどうかを葛藤するのはいいけど実際に殺したらその時点でヒロインではなかったってことになる矛盾
3920/07/16(木)21:32:54No.709100105+
世界は救われる
彼女を失えば
4020/07/16(木)21:33:01No.709100164+
エルフェンリート
4120/07/16(木)21:33:25No.709100290+
殺しても復活させればセーフ理論
4220/07/16(木)21:33:36No.709100353+
ACVD
4320/07/16(木)21:33:47No.709100434そうだねx2
サイレントヒル2
4420/07/16(木)21:34:07No.709100543+
ボランティアの仕事とは
4520/07/16(木)21:34:21No.709100631そうだねx2
ガンダムならクリスとバーニィが一番近いと思う
4620/07/16(木)21:34:37No.709100721そうだねx2
>Fate
月姫だろ
4720/07/16(木)21:35:01No.709100844+
>ボランティアの仕事とは
斡旋側のNPO法人なんだろ
4820/07/16(木)21:35:46No.709101122+
スプラッターハウス
4920/07/16(木)21:36:36No.709101414+
色々考えて出てきたのが銀河の三人だった…
5020/07/16(木)21:36:37No.709101419+
ラストピリオド
まあ殺せなかったんだけど
5120/07/16(木)21:37:22No.709101681そうだねx1
Fateもまあルートによってはセイバー殺すし…
5220/07/16(木)21:37:27No.709101712+
フォウ殺したのはジェリドじゃないっけ
5320/07/16(木)21:37:44No.709101795+
装甲悪鬼村正は逆にヒロイン殺しまくる
5420/07/16(木)21:37:57No.709101884+
プーチン漫画の人だったのか
5520/07/16(木)21:38:28No.709102078+
DODとか?
5620/07/16(木)21:38:59No.709102270+
>ガンダムならクリスとバーニィが一番近いと思う
そういやヒロインが主人公殺すパターン珍しいな…
5720/07/16(木)21:39:11No.709102342+
ゲームじゃよくあるが漫画ではまずない
5820/07/16(木)21:40:37No.709102870そうだねx4
殺す理由付けと物語の流れを考えると面白くするのかなり大変じゃねってなる
5920/07/16(木)21:40:41No.709102890+
負傷者満載の病院必死に襲う理由はなんなの…
6020/07/16(木)21:41:28No.709103158+
ジガもヒロイン自分の手で殺しちゃったよ
6120/07/16(木)21:42:10No.709103370+
ARMSは入る?
6220/07/16(木)21:42:13No.709103390+
>負傷者満載の病院必死に襲う理由はなんなの…
アムロがいたとかならしょうがないかな…っなる気がする
6320/07/16(木)21:42:21No.709103434+
殺した時点でもう過去の人になってヒロインじゃなくなるって流れがかなり致命的だと思う
6420/07/16(木)21:42:55No.709103626+
ウラキが最シコヒロインのシーマ様殺したじゃん
6520/07/16(木)21:43:08No.709103696そうだねx1
ロックマンX4
6620/07/16(木)21:43:28No.709103835+
ジェットマン
6720/07/16(木)21:43:33No.709103858+
ニュートラルルートでヒロイン殺してるメガテンが
今思い出せないけどあるだろうたぶん
6820/07/16(木)21:43:48No.709103937そうだねx5
>殺した時点でもう過去の人になってヒロインじゃなくなるって流れがかなり致命的だと思う
ララァがずっと出てくる・・・
6920/07/16(木)21:43:52No.709103962+
どうでもいいけどこの大仰なMAみたいなの
たかがザク一気鹵獲するのに手間暇かけて失敗してヒートホーク一撃で破壊とか欠陥兵器すぎない?
7020/07/16(木)21:44:19No.709104114+
心中ならありそうだけどバジリスクそうだっけ?
7120/07/16(木)21:44:43No.709104264そうだねx2
アムロってララァのことそこまで引きずってなくね?
7220/07/16(木)21:44:57No.709104339+
>殺した時点でもう過去の人になってヒロインじゃなくなるって流れがかなり致命的だと思う
洗脳されてたとか不治の病とかで本人も殺されたい感じじゃないとヒロインとして続けるのは難しいよね
7320/07/16(木)21:45:01No.709104364+
DDLC
7420/07/16(木)21:45:03No.709104376+
シャドウハーツ
7520/07/16(木)21:45:08No.709104398+
>心中ならありそうだけどバジリスクそうだっけ?
ジジイババアはそんな感じだった
7620/07/16(木)21:45:11No.709104405+
>心中ならありそうだけどバジリスクそうだっけ?
ヒロインが自害で主人公が後追いだからなんというか
7720/07/16(木)21:45:30No.709104517+
>アムロってララァのことそこまで引きずってなくね?
宇宙上がれませーん
7820/07/16(木)21:45:45No.709104598+
>ロックマンX4
ヒロインだと思ったら敵だったパターンは入れ込んでた場合普通に泣くわ
7920/07/16(木)21:46:12No.709104797+
>悲鳴伝は殺したうちに入りますか?
殺さなきゃいけなかったんだ
入る
8020/07/16(木)21:46:38No.709104948+
信頼していた仲間が実は・・・・で最終的に殺し合うとかの方が面白い展開は作りやすそうだな
8120/07/16(木)21:46:42No.709104971+
ついさっきリライズで見た
8220/07/16(木)21:47:13No.709105173+
多くはないがないこともないくらい
8320/07/16(木)21:47:19No.709105210+
AGE…
8420/07/16(木)21:47:20No.709105214そうだねx1
>どうでもいいけどこの大仰なMAみたいなの
>たかがザク一気鹵獲するのに手間暇かけて失敗してヒートホーク一撃で破壊とか欠陥兵器すぎない?
これ兵器っていうかたしかMSとかの残骸に怨念が宿った的なやつだったと思う
8520/07/16(木)21:47:20No.709105218+
未来日記…は結局自殺だったっけ
8620/07/16(木)21:47:24No.709105235そうだねx3
そうだ英雄
8720/07/16(木)21:47:51No.709105398そうだねx2
おまえが殺した
8820/07/16(木)21:47:59No.709105456そうだねx1
なんとなく鹿の子の本棚っぽい絵柄だな…
8920/07/16(木)21:48:40No.709105679+
>ACVD
一番しっくり来た
ここが私の魂の場所よ!からの一騎打ち大好き
9020/07/16(木)21:48:52No.709105753+
ガンダムW
9120/07/16(木)21:49:15No.709105892+
ヒロインかと思ったらラスボスだったやつが牙狼にあったはず
9220/07/16(木)21:50:26No.709106332そうだねx1
>なんとなく鹿の子の本棚っぽい絵柄だな…
ライドンキングの人だよ!
9320/07/16(木)21:50:31No.709106368+
>>ACVD
>一番しっくり来た
>ここが私の魂の場所よ!からの一騎打ち大好き
BGMいいよね…
9420/07/16(木)21:50:38No.709106415+
思ったより沢山あって驚きだよ…
9520/07/16(木)21:51:08No.709106579+
ソウルテイカー
9620/07/16(木)21:51:20No.709106657+
あったって具体的にどれのこと?
9720/07/16(木)21:51:37No.709106769+
これ読んだの中学生くらいの頃でけっこう刺さって性癖歪んだ記憶
9820/07/16(木)21:51:37No.709106771+
いまプーチンはザクに乗ってるのか
9920/07/16(木)21:51:49No.709106845+
ラノベだとされ竜とかブラックロッドとか結構あるかもしれない
10020/07/16(木)21:52:34No.709107175+
カテ公はシャクティにころころされた
10120/07/16(木)21:52:48No.709107278+
エロゲというかノベルゲーとかADVだとルート分岐やBADENDあるからやりやすいな
10220/07/16(木)21:52:49No.709107283+
>一番しっくり来た
>ここが私の魂の場所よ!からの一騎打ち大好き
あれが良すぎてラスボスがちょっと消化試合に感じちゃったなぁ
10320/07/16(木)21:53:00No.709107364そうだねx1
しれっと残骸に混ざってるコンバトラーV
必殺技がボルテスのVの字斬り
流石はボンボン
10420/07/16(木)21:53:55No.709107710+
思いついたのはラノベのR.O.Dと
マンガだと彼岸島
10520/07/16(木)21:54:31No.709107940+
>カテ公はシャクティにころころされた
寿司版じゃねえか!
10620/07/16(木)21:54:34No.709107961+
ルルーシュのユーフェミアはヒロイン…ヒロイン?
10720/07/16(木)21:54:36No.709107973+
これ夢オチっていうか夢なのか現実なのかよくわからなかったってオチだったと思う
10820/07/16(木)21:54:39No.709107992+
認知してください
10920/07/16(木)21:54:40No.709108003+
>これ読んだの中学生くらいの頃でけっこう刺さって性癖歪んだ記憶
これで目覚める性癖って何だよ!?
11020/07/16(木)21:54:53No.709108081+
これから殺すであろうチェンソーマン
11120/07/16(木)21:55:22No.709108272+
>ルルーシュのユーフェミアはヒロイン…ヒロイン?
スザクのヒロインだろうけどルルのヒロインではないかな…
11220/07/16(木)21:55:24No.709108291+
そうだ英雄
11320/07/16(木)21:55:39No.709108383+
ザム成分が強すぎる…
11420/07/16(木)21:56:06No.709108551+
>ガンダムW
俺もこれ思い出したけどお前を殺すって言って結局全然殺さないし…
11520/07/16(木)21:56:06No.709108554+
ボンボンだったと思うんだけど同じく読み切りで似たようなシチュエーションで男側がガトリングかなんかでずたずたになってヒロインめっちゃ曇るやつあったと思うんだけどタイトルが思い出せない…ガンダムじゃなかったかも
11620/07/16(木)21:57:32No.709109074+
>これで目覚める性癖って何だよ!?
美しい女性が陵辱されるでもなく無残にでもなくただ殺されてくのいいよね…
11720/07/16(木)21:57:39No.709109122+
世界を救うにはニアが死ぬしかなかったグレンラガン…はちょっと違うか
11820/07/16(木)21:57:41No.709109129+
>>これ読んだの中学生くらいの頃でけっこう刺さって性癖歪んだ記憶
>これで目覚める性癖って何だよ!?
ヒロイン殺して折れ曲がった主人公良いよねってやつ最近だとオカリンでシコるみたいな感じ
11920/07/16(木)21:58:08No.709109304そうだねx2
>美しい女性が陵辱されるでもなく無残にでもなくただ殺されてくのいいよね…
なよ
いく
12020/07/16(木)21:58:31No.709109444+
アーク2
12120/07/16(木)21:59:10No.709109674+
正当な一騎打ちできっちりとどめを刺すのが好きだけどそんな作品を知らない…
12220/07/16(木)21:59:48No.709109875+
>正当な一騎打ちできっちりとどめを刺すのが好きだけどそんな作品を知らない…
MGS3
12320/07/16(木)21:59:55No.709109920+
>正当な一騎打ちできっちりとどめを刺すのが好きだけどそんな作品を知らない…
ネタバレでも怒らないでくださいね
メタルギア3とか
12420/07/16(木)22:00:07No.709110015+
>正当な一騎打ちできっちりとどめを刺すのが好きだけどそんな作品を知らない…
それだとヒロインじゃなくて仲間だった男パターンじゃない?
12520/07/16(木)22:01:11No.709110343+
エロゲなら結構あるな
ルート分岐あるからかな
12620/07/16(木)22:01:16No.709110368+
FE烈火は…若様最低だな
12720/07/16(木)22:01:28No.709110437+
>アーク2
ミリルはヒロインかなぁ
12820/07/16(木)22:02:14No.709110706+
ステラが死んだ後のルナマリアと付き合い始めた最後のOPで完全にヒロイン降ろされたのは酷いと思いましたよ
12920/07/16(木)22:02:18No.709110730+
ヒロインが半殺しにされてロケットに詰められて打ち上げられたあやかしびとは辛かった…
13020/07/16(木)22:02:54No.709110952+
性別が逆になるけどサガフロのエミリア編
13120/07/16(木)22:02:55No.709110957+
そういえばオカリンはヒロイン殺してたな…
13220/07/16(木)22:03:11No.709111042+
好感度を上げすぎると主人公が殺しに来る装甲悪鬼村正とか
13320/07/16(木)22:03:15No.709111070+
この漫画「コックピットブロックを開いて有視界戦闘…!?やるしかないか…!」の作者?
13420/07/16(木)22:03:24No.709111117+
静岡2はそういう意味では出色の出来だな
ヒロインいろんな意味で居ないし
13520/07/16(木)22:04:15No.709111402そうだねx6
>アムロってララァのことそこまで引きずってなくね?
ほんとにガンダム見たことあるのか疑問なレベルのレス
13620/07/16(木)22:04:27No.709111483そうだねx1
それにしてもなんだこの機械獣
13720/07/16(木)22:04:36No.709111525+
単に女キャラが殺されるのも混じってるな大部
13820/07/16(木)22:04:45No.709111573+
ライドンキングってことは空手小公子の人!?
あの人格闘漫画出身と思ってた…
13920/07/16(木)22:04:53No.709111627+
>この漫画「コックピットブロックを開いて有視界戦闘…!?やるしかないか…!」の作者?
違う
14020/07/16(木)22:05:07No.709111710+
このページしか見たことないけど正気と狂気が入り混じってて好き
14120/07/16(木)22:05:35No.709111885+
昔別冊ボンボンだかで読んだな懐かしい
14220/07/16(木)22:05:37No.709111895そうだねx3
お前殺したの俺じゃんの部分しか知らなかったけど殺人鬼の開き直りとかじゃなくてお辛い展開なのね…
14320/07/16(木)22:05:52No.709111977+
ララァに会うのが怖くて宇宙に上がれなくなってるのがΖのアムロで
ララァにシャアは否定しろよ!とか女々しいこと言う夢をまたか…ってなるレベルで見続けてるのが逆シャアのアムロだろ
14420/07/16(木)22:05:54No.709111989+
自分が一番護りたかったものを自分の意志で壊さざるを得なくなってそれでも貫徹する完璧なあなたがもう顔グシャグシャでどういう感情かもわかんなくなるの想像するとゾクゾクするので多分NTR好きと本質的には似てると思う
14520/07/16(木)22:05:55No.709111997+
本当多いなエロゲ……
ロケットで思い出したがダンガンロンパも殺せるわヒロイン
14620/07/16(木)22:05:56No.709112003+
ゲームだとラストくらいに分岐でヒロイン殺す選択肢あるよね
14720/07/16(木)22:07:20No.709112475+
>ライドンキングってことは空手小公子の人!?
>あの人格闘漫画出身と思ってた…
激グロくて有名なボンボンストⅡの作者でもある
というかアレがデビュー作なんかな
14820/07/16(木)22:07:23No.709112499+
こいつジョニーライデンかもって聞いてマジかってなった
14920/07/16(木)22:07:58No.709112698+
ヒロイン殺してもたいていバッドエンドか生き返るか時間が戻るか真ヒロインが出てくるかだから話として殺して進むのはそうそうない気がする
15020/07/16(木)22:08:43No.709112962+
TOD2
最後に再生したけど
15120/07/16(木)22:08:57No.709113057+
敵味方に別れて殺し合うようなのありそうで案外少ないな
15220/07/16(木)22:09:15No.709113168+
旧式のザクに乗ってしがないスクラップ拾いをやってる元英雄ジョニーが仕事中にMAの亡霊にあって…みたいなストーリーだったはず
15320/07/16(木)22:09:38No.709113314+
エースコンバット3は他ルートのヒロインは殺してたような
15420/07/16(木)22:09:41No.709113334+
殺すまでは行かないけど惑星のさみだれとか近いかな
15520/07/16(木)22:10:02No.709113463+
>これから殺すであろうチェンソーマン
早パイはもう死んでるんだけど殺すしかない
今まで疑似家族が心の支えだったデンジくんにとってそれはとてもつらいことだ
ここで支えになってるのがパワーちゃんだ
そしてあの漫画は主人公が折れそうなイベントを進んで起こす
15620/07/16(木)22:10:21No.709113567+
エロゲーとかはヒロインが話の根幹になること多いから
ラスボスとかに据えやすいんだろうな
15720/07/16(木)22:10:49No.709113739そうだねx1
ラーゼフォンの朝比奈はヒロインにカウントしていい?
15820/07/16(木)22:11:02No.709113807+
>ヒロイン殺してもたいていバッドエンドか生き返るか時間が戻るか真ヒロインが出てくるかだから話として殺して進むのはそうそうない気がする
上で出てるけど装甲悪鬼村正はルート以外のヒロイン殺すし
どのルートでもヒロイン殺すか自分が殺されるか心中しかねえ…
15920/07/16(木)22:11:06No.709113841+
>自分が一番護りたかったものを自分の意志で壊さざるを得なくなってそれでも貫徹する完璧なあなたがもう顔グシャグシャでどういう感情かもわかんなくなるの想像するとゾクゾクするので多分NTR好きと本質的には似てると思う
NTRは責任が寝取られる奴にないから違うと思う
16020/07/16(木)22:11:09No.709113851+
ファイアパンチのトガタは…違うか
16120/07/16(木)22:11:11No.709113870+
>TOD2
ラストのハッピーエンドで忘れてたけどしっかりと刺し殺してたな…
16220/07/16(木)22:11:14No.709113884+
スレ画シリアスなのに敵ロボに取り込まれてるグレンダイザーとコンバトラーでダメだった
16320/07/16(木)22:11:15No.709113897+
もう殺すしか救いは無い状況だから手に掛ける
というのがオーソドックスな殺す流れだけど
少年漫画の場合逆転勝利で普通にヒロイン生き返りそうだしな
16420/07/16(木)22:11:55No.709114120+
>ヒロイン殺してもたいていバッドエンドか生き返るか時間が戻るか真ヒロインが出てくるかだから話として殺して進むのはそうそうない気がする
上でも挙がってるけどオペレーターでも相棒でもある元傭兵のヒロインが主人公の活躍にあてられて
終盤で離反して機械の体になって「殺すわ…あなたを…」してくるACVD
ヒロインと思うかはプレイヤー次第かもしれないけど
16520/07/16(木)22:12:33No.709114332+
茶々丸エンドは多分ハッピーだし
16620/07/16(木)22:12:57No.709114477+
ヒロインが死んで以後他にヒロインらしき人物が出てこないなら
「ヒロインを殺した」ことにはなるな
フロントミッションのカレンとか
16720/07/16(木)22:14:16No.709114899+
>激グロくて有名なボンボンストUの作者でもある
>というかアレがデビュー作なんかな
ボンボン95年春の増刊号のクラッシャー撃がデビュー作じゃなかったっけ?
16820/07/16(木)22:14:22No.709114928+
人狼
16920/07/16(木)22:14:38No.709115032+
>もう殺すしか救いは無い状況だから手に掛ける
介錯するのも入れるならもう少し増えそうだ
17020/07/16(木)22:14:43No.709115052+
>激グロくて有名なボンボンストUの作者でもある
>というかアレがデビュー作なんかな
その前に戦国時代に剣と合体してガンダム倒す少年の読み切り書いてた


1594901803344.jpg