二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1594724114722.jpg-(1003609 B)
1003609 B20/07/14(火)19:55:14No.708516475+ 20:55頃消えます
見習いたいメンタル
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/07/14(火)19:59:05No.708517712そうだねx7
骨のパンチってなんだ
220/07/14(火)20:00:43No.708518221+
原作がつまんねって言ってない?
320/07/14(火)20:04:08No.708519319そうだねx36
>原作がつまんねって言ってない?
どういう読み方したんだ
420/07/14(火)20:04:30No.708519449+
つまらない訳じゃない
大御所の原作!大御所のデザイン!
これを新人作家に描かせよう!!
しただけです
520/07/14(火)20:05:07No.708519631+
読み方というか状況説明ないしね
620/07/14(火)20:08:34No.708520746そうだねx6
>骨のパンチってなんだ
パンチ力は筋肉じゃなくて骨なんだよ!って語られた
720/07/14(火)20:09:32No.708521106そうだねx3
>原作がつまんねって言ってない?
真面目に漫画にしたらこの一話だけで単行本使わないといけないくらいの情報量
820/07/14(火)20:10:17No.708521386+
なおこの後30年の実績を積んだホノオの本気作画が出てくる
920/07/14(火)20:14:48No.708522938そうだねx27
su4046013.jpg
ムリ
1020/07/14(火)20:17:25No.708523886+
>つまらない訳じゃない
>大御所の原作!大御所のデザイン!
>これを新人作家に描かせよう!!
>しただけです
無茶をおっしゃる…
1120/07/14(火)20:17:31No.708523918そうだねx7
まあ和也死なせる時にサンデー編集部全員敵に回した三上さんなら骨のパンチくらい受けてくれるだろ
1220/07/14(火)20:19:35No.708524643そうだねx6
ちなみにこの島本先生のギャグ路線のおかげで美味しんぼの富井副部長が産まれた
1320/07/14(火)20:19:56No.708524782+
出渕裕がデザインしてくれたんでしよ!!
1420/07/14(火)20:21:22No.708525283そうだねx1
カリーパンチ!
1520/07/14(火)20:21:48No.708525455そうだねx3
>su4046013.jpg
この線の多さを描かせようとする辺り出渕側も無茶では?
1620/07/14(火)20:23:01No.708525905そうだねx1
まぁこの頃はまだ半分学生みたいなもんだしな
1720/07/14(火)20:23:31No.708526062そうだねx2
何十年後にパーティーで再開するまで本気で雁屋哲はまだ怒ってるんじゃないかと思ってたんだっけ
1820/07/14(火)20:23:42No.708526136+
許してくれたの?
1920/07/14(火)20:24:50No.708526562そうだねx49
>ちなみにこの島本先生のギャグ路線のおかげで美味しんぼの富井副部長が産まれた
なんかあんまり良い結果ではないな!
2020/07/14(火)20:24:54No.708526597+
許してくれたどころではない
2120/07/14(火)20:25:17No.708526732+
昔のラジオで島本が当時雁屋先生に高級中華奢ってもらったけど味がしなかったとか語ってたからカリーは本当に気に入ってたんじゃないかな
2220/07/14(火)20:25:54No.708526939+
三上さんが殴られてるコマはアオイホノオで一番笑ったところだ
2320/07/14(火)20:25:57No.708526956+
>許してくれたの?
許したどころか自分の作人に対するこういう解釈もありなのかってなって
美味しんぼという作品が描けたよ!
と、本人は語っている、リップサービスもコミかもしれないけど
2420/07/14(火)20:26:58No.708527303そうだねx5
美味しんぼが産まれたって言えよ!
2520/07/14(火)20:27:02No.708527325そうだねx11
美味しんぼが出来てしまったのは島本のせいだったのか…
2620/07/14(火)20:27:07No.708527357+
>許したどころか自分の作人に対するこういう解釈もありなのかってなって
>美味しんぼという作品が描けたよ!
>と、本人は語っている、リップサービスもコミかもしれないけど
リップサービスであっても認めてないと出来ない発言だ
2720/07/14(火)20:27:19No.708527414+
大人の対応しただけで内心ブチ切れてそう
2820/07/14(火)20:30:08No.708528306+
これもまたモノ作りのプロよ
2920/07/14(火)20:30:29No.708528434+
本人によるとこんな感じ
https://kariyatetsu.com/blog/972.php
3020/07/14(火)20:30:40No.708528500そうだねx1
その話を聞いたら読者はそもそもその場に居合わせてなどいないから雁屋先生が許したと思う
そういうことにしとかないと全てが怖すぎて身動きがとれなくなる!
3120/07/14(火)20:30:41No.708528504そうだねx7
カリーなら切れてたら間違いなくブチ切れるので恐らく本当に気に入っていた
大ヒットした美味しんぼのヒントになったし
3220/07/14(火)20:31:10No.708528654+
そのときは
なぐさめよう!!
3320/07/14(火)20:31:37No.708528800そうだねx7
>普通なら、私の原作にない物を入れたら私はかなり神経質に拒否する(骨パンチ)
3420/07/14(火)20:32:00No.708528939そうだねx3
この当時のカリーはギャグ一切なしで劇画調の暴力漫画の原作者として知られていたからマジで恐れられていたらしい
3520/07/14(火)20:32:16No.708529038+
美味しんぼのきっかけになったって島本先生結構凄くね…?
3620/07/14(火)20:32:19No.708529064+
1話から出てたか飛行船……
su4046062.jpg
3720/07/14(火)20:32:21No.708529071+
一応炎君も空手だか合気道だかやってるし一発くらいは骨パンチを耐えられるだろう
3820/07/14(火)20:32:34No.708529156+
そういや考えたこと無かったけど出渕とかヘッドギア世代ってガイナ組より上の世代だったのか
3920/07/14(火)20:32:42No.708529202そうだねx13
>劇画調の暴力漫画の原作者として知られていたからマジで恐れられていたらしい
だって描いてるのが野望の王国だぞ
4020/07/14(火)20:33:16No.708529433+
>この当時のカリーはギャグ一切なしで劇画調の暴力漫画の原作者として知られていたからマジで恐れられていたらしい
よくそんなのを新人に任せたな!
そこまで買われてたって事なのかな
4120/07/14(火)20:33:50No.708529624+
リアル柿崎みたいなのイメージされてたのか…
4220/07/14(火)20:34:02No.708529700そうだねx4
>だって描いてるのが野望の王国だぞ
怖い
4320/07/14(火)20:34:31No.708529866そうだねx2
ダン終了後もかなり長いこと島本はビビりまくってたよね
4420/07/14(火)20:34:35No.708529887+
su4046073.jpg
絵が本人と似すぎだと思う
4520/07/14(火)20:34:39No.708529914そうだねx7
作中だと炎君挫折したりショック受けたり悔しがったりしてばっかだけど実際は芸大在学中にデビューからの中退で現在まで生き残ってるという漫画エリートだから…
4620/07/14(火)20:35:09No.708530058+
ダンバインとダイナマンやってる時期だからなこの頃の出渕…
4720/07/14(火)20:35:29No.708530181+
無味乾燥した漫画描くくらいなら炎上を選ぶ精神は見習いたいけど 
原作付きでやるなや!
4820/07/14(火)20:35:33No.708530203+
でも美味しんぼがギャグ多目になったのって連載して割りと経ってからでは
4920/07/14(火)20:35:38No.708530234+
>su4046073.jpg
>絵が本人と似すぎだと思う
いい感じに似顔絵描きやすそうな特徴ある顔立ちだな…
5020/07/14(火)20:36:42No.708530607+
勝手にギャグ入れたけど漫画面白いから許す!
ってそうとう凄いことしてんな
5120/07/14(火)20:36:57No.708530695+
>ダンバインとダイナマンやってる時期だからなこの頃の出渕…
ダンが82年ぽいからザブングルのメカニカルデザインの頃かな?
いやでもすげえ時期だわ
5220/07/14(火)20:37:10No.708530747そうだねx13
>原作付きでやるなや!
新谷かおるっていう悪い先輩漫画家がね…
5320/07/14(火)20:37:16No.708530775+
悪役専門の俳優みたいな顔してんな
5420/07/14(火)20:37:27No.708530833+
アシンメトリーな笑顔のタレ目なんだけど人殺してそうな圧のある感じ
5520/07/14(火)20:37:47No.708530938そうだねx3
スレ画は今だからようやくマンガにできる所もありそう
5620/07/14(火)20:38:08No.708531070+
>無味乾燥した漫画描くくらいなら炎上を選ぶ精神は見習いたいけど
原作がすごすぎて自分がこれをこのまま描いたらページ数に収まらないし間違いなく駄作になる!
駄作になるくらいなら今の俺に描けるように描くしかねぇ!
骨のパンチはきっと編集が受けてくれる!
5720/07/14(火)20:38:10No.708531083+
>su4046013.jpg
>ムリ
週刊か月刊かしらんけど連載で描けるデザインではない…
5820/07/14(火)20:38:26No.708531175+
>su4046073.jpg
>絵が本人と似すぎだと思う
ブラボに居たような御尊顔だ…
5920/07/14(火)20:38:47No.708531301+
まあ新人にいきなり大御所原作つけて放置した編集にも問題あると思う
6020/07/14(火)20:38:49No.708531310+
新人なら骨パンチで居なくなっても代わりはいるし…
6120/07/14(火)20:38:49No.708531314+
ダンの前のカリー原作漫画の作画担当もあんなネーム渡されてちゃんと書けてたのかな
6220/07/14(火)20:39:04No.708531393+
>su4046013.jpg
ちゃんと設定画保管してたんだなあ…
6320/07/14(火)20:40:01No.708531708+
応援企画でもプロレスしてくれてるし少なくとも悪感情はないと信じたい
6420/07/14(火)20:40:16No.708531804+
骨のパンチってこれの神骨拳法か?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E5%A4%A7%E7%A9%BA
6520/07/14(火)20:41:18No.708532187そうだねx1
えらい人に無理して合わせて微妙なものを出すより自分の描けるもので勝負!ってまあなかなかできない決断だ
6620/07/14(火)20:42:01No.708532439+
>えらい人に無理して合わせて微妙なものを出すより自分の描けるもので勝負!ってまあなかなかできない決断だ
それやっても干されないだけの実力ないと消えていくだけだからな…
6720/07/14(火)20:42:18No.708532536+
きっと怒られるだろうが自分なりのベストを尽くす覚悟
いいと思います
6820/07/14(火)20:42:29No.708532614そうだねx1
出渕は新人に何を求めてるの…
6920/07/14(火)20:43:41No.708533040+
>応援企画でもプロレスしてくれてるし少なくとも悪感情はないと信じたい
カリー自身も島本にはだいぶ影響をもらったって言ってるから
7020/07/14(火)20:43:42No.708533049+
>出渕は新人に何を求めてるの…
これ発注側も週間で新人に描かせるよって伝えてたのかなあ…
伝えてたらちゃんと合わせたメカデザになってたと思う
7120/07/14(火)20:44:09No.708533195+
殴りかかってきてる雁屋哲の顔がしょんぼりしてるのいい
7220/07/14(火)20:44:12No.708533210+
>1話から出てたか飛行船……
>su4046062.jpg
この戦うことの連続だけでなんか分かってしまう
7320/07/14(火)20:44:57No.708533450そうだねx1
>作中だと炎君挫折したりショック受けたり悔しがったりしてばっかだけど実際は芸大在学中にデビューからの中退で現在まで生き残ってるという漫画エリートだから…
大阪芸大にはデビューして中退がエリートコースとか言うのありませんでしたっけ
7420/07/14(火)20:45:00No.708533465+
出渕の本気デザインを漫画に落とし込むのマジ大変だろうな
7520/07/14(火)20:45:31No.708533647+
小室哲哉がYOSHIKIをプロデュースした結果小室ファミリーが出来たように島本の原作をやった結果美味しんぼが生まれたんだ
7620/07/14(火)20:45:55No.708533773そうだねx3
>大阪芸大にはデビューして中退がエリートコースとか言うのありませんでしたっけ
左様
7720/07/14(火)20:46:10No.708533851+
>出渕は新人に何を求めてるの…
とりあえずブチアナ描いて欲しい
7820/07/14(火)20:46:21No.708533923+
>そういや考えたこと無かったけど出渕とかヘッドギア世代ってガイナ組より上の世代だったのか
出渕ってダンバインにも参加してるじゃん
それをぱろったのがアンノくん学生時代制作のコンバインじゃん
7920/07/14(火)20:47:23No.708534277そうだねx4
狂犬だった頃の雁屋哲を大学中退したての子供に押し付けるのは
生意気なガキを潰そうとしていたと言われたら信じられるくらい酷い
8020/07/14(火)20:47:31No.708534304そうだねx3
美味しんぼにいろいろ言いたいことはあってもカーリーが面白い作家であることは間違いない
8120/07/14(火)20:47:43No.708534382+
>>出渕は新人に何を求めてるの…
>これ発注側も週間で新人に描かせるよって伝えてたのかなあ…
ダン自体は月間だけど直前まで小学館で雁屋哲原作ものやってたのは池上遼一だからね…
仕方ないね……
8220/07/14(火)20:48:10No.708534512+
美味しんぼは長く続けすぎた
8320/07/14(火)20:48:18No.708534561+
>作中だと炎君挫折したりショック受けたり悔しがったりしてばっかだけど実際は芸大在学中にデビューからの中退で現在まで生き残ってるという漫画エリートだから…
実際は学内で時の人扱いだったしそもそも本人のキャラが濃すぎて有名人だったという…
8420/07/14(火)20:48:42No.708534711+
野望の王国の原作者が美味しんぼ作るようになったんだからいい結果だったんだ
8520/07/14(火)20:49:01No.708534827そうだねx1
美味しんぼにも子供がダン読んでるコマあったね
8620/07/14(火)20:49:03No.708534842+
美味しんぼは時期によって全く違う漫画だからな…
8720/07/14(火)20:49:10No.708534886+
拳どころコンクリートブロックで殴られそう
8820/07/14(火)20:49:20No.708534954そうだねx4
>野望の王国の原作者が美味しんぼ作るようになったんだからいい結果だったんだ
素直にハイと言えない感じ…わかりますか?
8920/07/14(火)20:49:43No.708535088+
原作だって人間だから締め切りギリギリに上げてくることもある!ってやつか
9020/07/14(火)20:50:09No.708535218+
カリーの若い頃マジであれなので殴りにくるんなら殴りに来てたと思う
9120/07/14(火)20:50:10No.708535225+
いづぶちって読むの…
9220/07/14(火)20:50:11No.708535235+
少なくとも面白いものを届けようとしているので読者に対しては誠実と言えるだろうか
9320/07/14(火)20:50:14No.708535257+
でもスカルマンでは石ノ森先生自らギャグやって好きにしていいよって言われたのに
あのつまんないストーリーそのままギャグなしでやってたのは成長したんだろうか
9420/07/14(火)20:50:40No.708535394そうだねx2
美味しんぼに色々言いたい事があるのはわかるけどそれでも面白い部分はしっかり面白いから…
9520/07/14(火)20:50:55No.708535477+
>大阪芸大にはデビューして中退がエリートコースとか言うのありませんでしたっけ
東デとかもそうだけど
卒業までコネも実績も作れずのうのうと残ってるのは落ちこぼれって風潮の時代だから……
9620/07/14(火)20:51:25No.708535626+
少なくとも赤の他人殴って満足するんじゃなくて殴った上で殴りに来ると思う
9720/07/14(火)20:51:29No.708535651+
初顔合わせの際に勘違いして出渕が担当してない作品のメカデを絶賛したホノオにも悪いところあると思う
9820/07/14(火)20:51:39No.708535719+
>出渕は新人に何を求めてるの…
描くのは新人だけど読者はそんなの関係ないから…
9920/07/14(火)20:51:50No.708535782+
>新谷かおるっていう悪い先輩漫画家がね…
あれも結局最初こそ揉めかけたけど武r…史村翔もおもしれえからいいやこれでってなったし…
10020/07/14(火)20:52:03No.708535863+
>美味しんぼに色々言いたい事があるのはわかるけどそれでも面白い部分はしっかり面白いから…
色々言いたいじゃなくて
「」みんな美味しんぼ叩いてるし俺も叩こうくらいの考えだと思う
10120/07/14(火)20:52:14No.708535931+
〇〇先生ごめんなさいって枠外で書いとけば
おおー!いいよいいよー!
って許してくれる時代じゃないの?
10220/07/14(火)20:52:20No.708535968+
ていうか美味しんぼと野望の王国って同じ原作者だったんだ…
10320/07/14(火)20:52:25No.708535998そうだねx1
それこそ美味しんぼは後の漫画業界どころか世間にも多大な影響を与えた作品なので
島本が日本を変えたといっても過言ではない
10420/07/14(火)20:52:41No.708536102そうだねx1
めっちゃ笑ったけど
このつまんねえの描くくらいなら怒られる方がマシって考え方はすごい好きだ
10520/07/14(火)20:52:42No.708536114そうだねx1
普通は怖くて出来ねえよ
10620/07/14(火)20:52:53No.708536195+
>って許してくれる時代じゃないの?
それが通じなかった例もある時代だ
10720/07/14(火)20:52:57No.708536211+
>おおー!いいよいいよー!
>って許してくれる時代じゃないの?
そういう人もいるし骨パンチされるかもしれないと思われてたような人もいるし色々だ
10820/07/14(火)20:53:16No.708536338+
>このつまんねえの描くくらいなら怒られる方がマシって考え方はすごい好きだ
ズッコケ三人組でもこんな話あったな
10920/07/14(火)20:53:17No.708536347+
結構なバタフライエフェクトよね
化学調味料への影響とか
11020/07/14(火)20:53:23No.708536373+
この後別の会社では完成原稿失くされたりもするし大変だなホノオくんは…
11120/07/14(火)20:53:32No.708536437+
>>美味しんぼに色々言いたい事があるのはわかるけどそれでも面白い部分はしっかり面白いから…
>色々言いたいじゃなくて
>「」みんな美味しんぼ叩いてるし俺も叩こうくらいの考えだと思う
いや素直にハイと言えない感じはあるよ
いや好きだけども
11220/07/14(火)20:53:46No.708536510そうだねx1
>拳どころコンクリートブロックで殴られそう
ライダーパンチ!
11320/07/14(火)20:53:54No.708536553そうだねx1
>って許してくれる時代じゃないの?
劇画原作者はそれが通らないのがチラホラいたから…
代表格があの暴れん坊だけど……
11420/07/14(火)20:54:15No.708536672+
>って許してくれる時代じゃないの?
通じなかった場合はホテルに監禁されて詫び状書かされる
ってのがほんのちょっと前って時代だ
11520/07/14(火)20:54:20No.708536697+
でもその化学変化の上生まれたのがトミーなんだよな…
不快要素の塊だと思うんだけど
11620/07/14(火)20:55:02No.708536946+
>美味しんぼが出来てしまったのは島本のせいだったのか…
野望の王国とか書いてた雁夜先生がギャグ路線に踏み込んだのが美味しんぼだぞ
実際15巻あたりのギャグは割と好き


su4046013.jpg su4046073.jpg 1594724114722.jpg su4046062.jpg