二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1594632737600.jpg-(197364 B)
197364 B20/07/13(月)18:32:17No.708222728そうだねx1 19:32頃消えます
実写版ちょっと観てみたい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/07/13(月)18:33:09No.708222957+
その改変だれの発案なの?
220/07/13(月)18:33:46No.708223133そうだねx10
>実写版ちょっと観てみたい…
テラフォーマーズよりは面白いからオススメ
320/07/13(月)18:33:57No.708223179そうだねx12
原作者が大ファンの映画評論家に脚本を書かせた愛の詰まった映画ですよ
420/07/13(月)18:35:37No.708223647そうだねx3
この漫画で前後半あるのを初めて知った
520/07/13(月)18:36:26No.708223866+
どっかで見たことある絵だなと思ったら
テラフォーマーズはお休みですの人か
620/07/13(月)18:36:27No.708223868そうだねx25
>原作者が大ファンの映画評論家に脚本を書かせた愛の詰まった映画ですよ
(大ファン…なるほどその評論家が進撃の大ファンってことか…)
720/07/13(月)18:36:33No.708223904そうだねx14
監督が完全に被害者のやつ春菜
820/07/13(月)18:36:49No.708223979+
ウワー誰コイツ!
920/07/13(月)18:37:25No.708224141+
>その改変だれの発案なの?
日本の漫画原作映画に絶対謎のオリキャラ入れるのはなんなんだろうね…
1020/07/13(月)18:38:45No.708224499+
ヒアナの存在意義は物凄く分かり易い
おっぱいがないと実写版エレンは巨人相手に突撃する動機が作中では出せない
1120/07/13(月)18:39:20No.708224666そうだねx32
>ヒアナの存在意義は物凄く分かり易い
>おっぱいがないと実写版エレンは巨人相手に突撃する動機が作中では出せない
そんなデンジくんみたいな動機で…
1220/07/13(月)18:40:19No.708224956そうだねx32
まさか原作者自身の差し金とか思わないじゃない…
1320/07/13(月)18:40:28No.708224993+
何そのおっぱいシーン
1420/07/13(月)18:40:34No.708225020そうだねx4
>脚本が完全に被害者のやつ春菜
1520/07/13(月)18:40:38No.708225040+
脚本家が公開前から炎上するって言ってたヤツ
1620/07/13(月)18:41:37No.708225308+
原作通りにやれば勝てるのに何故か改変しまくる映画はなんなの…
1720/07/13(月)18:42:18No.708225516+
>脚本家が公開前から炎上するって言ってたヤツ
じゃあどうして脚本を練り直さなかったの…
1820/07/13(月)18:42:19No.708225518+
こんな有名作の実写化だしある程度実績のある人たちが手掛けてるんだろうし
みんな名作になるよう頑張ろうとしてるはずだろうにどうしてこういうものが出来上がっちゃうの…?
1920/07/13(月)18:42:20No.708225524そうだねx2
原作レイプじゃなくて作者の望んだ結果だからな…
2020/07/13(月)18:42:21No.708225528そうだねx46
>原作通りにやれば勝てるのに何故か改変しまくる映画はなんなの…
脚本「こっちが聞きてえよ!」
2120/07/13(月)18:42:29No.708225573+
なんかハリウッドと比べられてヒでけおってなかったっけ
2220/07/13(月)18:42:56No.708225698そうだねx17
>原作通りにやれば勝てるのに何故か改変しまくる映画はなんなの…
原作者の要望だよ
2320/07/13(月)18:43:17No.708225785そうだねx4
>じゃあどうして脚本を練り直さなかったの…
原作者「ダメだやれ」
2420/07/13(月)18:43:31No.708225851そうだねx4
原作者に脚本ねじ曲げられたし現場でもねじ曲げられた
2520/07/13(月)18:43:33No.708225865+
監督(無難に原作をなぞる形の脚本にしとけば良いだろう…)
2620/07/13(月)18:43:49No.708225931+
削除依頼によって隔離されました
後半ェ…
su4043573.jpg
2720/07/13(月)18:44:09No.708226010そうだねx24
原作者「なんで原作通りにやるんですか?脚本書き直してください。」
2820/07/13(月)18:44:21No.708226062そうだねx4
>監督が完全に被害者のやつ春菜
俺ならもっと上手くやれるっていつも言ってるじゃないですか!やりましょう!
2920/07/13(月)18:44:24No.708226075そうだねx2
ゲイのサディストが見たかったのは進撃の巨人そのままの実写化じゃなくて町ヴァーさんの進撃の巨人だから
3020/07/13(月)18:44:34No.708226124そうだねx4
お前が始めた物語だろ
3120/07/13(月)18:44:39No.708226142+
るろ剣ぐらいの改変がちょうどいい
3220/07/13(月)18:45:02No.708226237そうだねx9
つまり脚本はガビ山先生のSMプレイに巻き込まれた被害者…?
3320/07/13(月)18:45:04No.708226243そうだねx4
>そんなデンジくんみたいな動機で…
実写版のエレンはミカサも失ってるし頭進撃の設定もないから
真夜中に巨人に相手に飛び出していくモチベーションが作れねえんだ
3420/07/13(月)18:45:35No.708226365そうだねx5
作者が望んでたからレイプさせたの…怖…
3520/07/13(月)18:45:47No.708226423そうだねx2
いや長編漫画をそ原作通りで2時間にしても勝てないよ
何してもだいたい無理だよ
最初から負けなんだよ
3620/07/13(月)18:46:02No.708226508+
町山さんがなにしたってんだ…
3720/07/13(月)18:46:25No.708226610そうだねx1
ワタシ原作者…強イネ
を現実でもやってしまったのか
3820/07/13(月)18:46:27No.708226625そうだねx1
ちょっと原作者しか知らない原作設定やストーリー教えてそれを元にオリジナルストーリー好きに作って♥️しただけなのに…
3920/07/13(月)18:46:28No.708226630そうだねx13
>お前が始めた物語だろ
勝手に始まったんだよ!!
4020/07/13(月)18:46:54No.708226758そうだねx7
>町山さんがなにしたってんだ…
子供の頃の進撃の作者に希望を与えてしまった事ですかね…
4120/07/13(月)18:46:57No.708226766そうだねx1
>つまり脚本はガビ山先生のSMプレイに巻き込まれた被害者…?
仕方がなかったってやつだ
4220/07/13(月)18:46:59No.708226780+
>原作者「なんで原作通りにやるんですか?脚本書き直してください。」
遊びじゃねえんだぞ!?ちゃんと売れるもん作らせろ!
4320/07/13(月)18:47:16No.708226857そうだねx4
>町山さんがなにしたってんだ…
ゲイのサディストを魅了した
4420/07/13(月)18:47:31No.708226922そうだねx2
色々設定が明かされた今見ると面白いかもしれないって「」が言ってたよ!
4520/07/13(月)18:47:32No.708226932+
クソ映画作られたぐらいでワタシの牙城は揺るがないから安心シテヨ
ぐらいの圧がある
4620/07/13(月)18:47:44No.708226977+
まあおっぱいした数分後巨人に食われるんやけどなブヘヘ
4720/07/13(月)18:48:04No.708227074そうだねx12
>後半ェ…
4820/07/13(月)18:48:09No.708227106そうだねx8
>つまり脚本はガビ山先生のSMプレイに巻き込まれた被害者…?
失礼なことを言うな
巻き込まれたんじゃなく完全にターゲッティングされていたんだぞ
4920/07/13(月)18:48:27No.708227187そうだねx1
でも原作読んでたら観なくてもいいわとか
映画みたら原作読まなくていいわなんて作品よりよくないか
それぞれのみどころがあるって
5020/07/13(月)18:48:34No.708227219そうだねx11
僕のアイドル




5120/07/13(月)18:48:49No.708227280+
単発映画の予定だったけど予算確保のためにムリヤリ前編後編に引き伸ばして分けたんだっけか
5220/07/13(月)18:49:09No.708227368そうだねx5
最近実写化もそこまで悪く無くなってきたねってところにぶち込まれるこれよ
5320/07/13(月)18:49:11No.708227382そうだねx15
いままで積み重ねた評論全てが「劇場版進撃の脚本の人」に塗り潰された
5420/07/13(月)18:49:11No.708227385+
俺だっておっぱい触らせてくれればお仕事頑張れる
5520/07/13(月)18:49:12No.708227392そうだねx2
>でも原作読んでたら観なくてもいいわとか
>映画みたら原作読まなくていいわなんて作品よりよくないか
>それぞれのみどころがあるって
物は言いよう
5620/07/13(月)18:49:23No.708227433そうだねx1
見ててくれよマチヴァーさん!!
5720/07/13(月)18:49:35No.708227493そうだねx13
>いままで積み重ねた評論全てが「劇場版進撃の脚本の人」に塗り潰された
セックス以上の快感…
5820/07/13(月)18:49:43No.708227527そうだねx7
>いままで積み重ねた評論全てが「劇場版進撃の脚本の人」に塗り潰された
ガビ山先生射精してそう
5920/07/13(月)18:49:54No.708227577そうだねx1
ワタシ原作者…ツヨイネ?
6020/07/13(月)18:50:22No.708227721そうだねx1
>でも原作読んでたら観なくてもいいわとか
>映画みたら原作読まなくていいわなんて作品よりよくないか
>それぞれのみどころがあるって
それオリジナルでいいですよね?
6120/07/13(月)18:50:30No.708227760+
本当に危険なポルノだったよ…
6220/07/13(月)18:50:37No.708227793+
人に影響を与える発信者には常について回る恐怖
6320/07/13(月)18:50:48No.708227845+
売れたの?
6420/07/13(月)18:50:52No.708227863+
原作者が一切口出せない作品もあるくらいなのにガビ山先生は強いな…
6520/07/13(月)18:50:54No.708227868そうだねx1
実際これ以降随分と落ちぶれてしまってなぁマチヴァーさん
今じゃかつての輝きは見る影もない
6620/07/13(月)18:50:55No.708227872そうだねx10
尊厳破壊を現実でやるな
6720/07/13(月)18:51:03No.708227914そうだねx1
自分の大好きなアイドルに自分を強く刻みつけた原作者
6820/07/13(月)18:51:17No.708227981そうだねx7
この先の原作のプロット全て町ヴァーさんに教えた上で
ぼくは貴方の進撃の巨人が見たいって
無難に原作のおいしいとこつまんで2時間にまとめた初稿を
原作者権限で全ボツにして出来たのがあの実写版だ
6920/07/13(月)18:51:18No.708227984そうだねx1
ガビ山先生が楽しそうで何より
7020/07/13(月)18:51:24No.708228012+
何かやっちゃいました?
7120/07/13(月)18:51:28No.708228039そうだねx1
サディストのターゲットになったばかりに…
7220/07/13(月)18:51:43No.708228096そうだねx3
でもいま町山さんが評価落ちまくりなのは進撃関係ないしなあ
7320/07/13(月)18:51:57No.708228182そうだねx9
>実際これ以降随分と落ちぶれてしまってなぁマチヴァーさん
>今じゃかつての輝きは見る影もない
>ガビ山先生射精してそう
7420/07/13(月)18:51:58No.708228185そうだねx1
まあ先方の要望がどうあれちゃんと商品として仕上げるのがクリエイターの仕事なので町山さんが悪い
7520/07/13(月)18:52:15No.708228275+
いいですよね
微妙な反応の中原作者だけがハイテンションで大絶賛の試写会
7620/07/13(月)18:52:26No.708228321そうだねx1
>無難に原作のおいしいとこつまんで2時間にまとめた初稿を
>原作者権限で全ボツにして出来たのがあの実写版だ
もともと町山さん自身もそういう評論してたんでしょ?
7720/07/13(月)18:52:44No.708228406+
まあ作者が喜んでるならいいか…
7820/07/13(月)18:52:45No.708228414そうだねx2
現代風の銃で撃たれまくって穴だらけになったサンナギが立体機動装置のアンカーをビルにさして
ふんんんん!!!!!って引っ張ってビル倒して兵隊を潰すシーンとか
なんか突然超大型のパンチで肉塊になるジャンとか
のんびりした巨人同士の殴り合いとか後半は色々ある意味面白すぎる
7920/07/13(月)18:52:48No.708228429そうだねx1
尺が足りないからトロスト区防衛までにしましょう…
うーんちょっとパンチが足りなくない?
8020/07/13(月)18:52:51No.708228437そうだねx5
憧れの人が自分の作品で汚点作って名を残すって興奮するだろうね
8120/07/13(月)18:52:54No.708228448そうだねx1
寝取らせ動画公開みたいな事に
8220/07/13(月)18:52:56No.708228461+
自分の子供レイプさせて喜ぶってどういうメンタルなの
8320/07/13(月)18:52:58No.708228472+
スケジュール押さえてた役者が余ったんだろうなぁ
8420/07/13(月)18:53:00No.708228482+
尺やなんやらの兼ね合いで原作完全再現無理だから
映画用に世界観だけ同じにして再構築ってヒットしてるアメコミ映画もだいたいそうだし
悪くない手に思えるんだけどなんでここまでとっ散らかっちゃったんだろ
8520/07/13(月)18:53:02No.708228490そうだねx5
>いいですよね
>微妙な反応の中原作者だけがハイテンションで大絶賛の試写会
怖いよぉ…
8620/07/13(月)18:53:06No.708228508そうだねx3
他の映画に自分だったらこうするのにな〜って言ってたから頼み込んで自分の作品の脚本を担当して貰っただけなのに
「」はゲイのサディストだの酷い事を言う…
8720/07/13(月)18:53:19No.708228581そうだねx1
ライターではあっても脚本家ですらない人にこの仕打
ゲイのサディスト過ぎる…
8820/07/13(月)18:53:22No.708228588+
ちょっと見たい…
su4043590.jpg
8920/07/13(月)18:53:22No.708228589+
誰が兵長演じたって絶対気に入らない奴が騒ぐから居ない事にした
9020/07/13(月)18:53:43No.708228708+
確か実写上映会したよねその後しばらくシキシマとサンナギの話題しか出なかった
9120/07/13(月)18:53:50No.708228743+
>自分の子供レイプさせて喜ぶってどういうメンタルなの
自分の子供に憧れの人をレイプさせたんだぞ
9220/07/13(月)18:53:57No.708228784そうだねx4
原作レイプというか原作者がレイプしたというか…
9320/07/13(月)18:54:01No.708228803+
お前が生み出した怪物だろ
9420/07/13(月)18:54:10No.708228851+
ジャン死んだの!?
9520/07/13(月)18:54:12No.708228871そうだねx6
宇崎ちゃんの件だったかで途中で正気に帰って表現の自由は守られなければならない
とか言い出したので一斉にフレンドリーファイア喰らう町ヴァーさんの姿には
流石にガビ山先生も射精不可避だったと思う
9620/07/13(月)18:54:23No.708228924+
町山もクズだからむしろザマァとしか思えない
9720/07/13(月)18:54:31No.708228963そうだねx1
>>自分の子供レイプさせて喜ぶってどういうメンタルなの
>自分の子供に憧れの人をレイプさせたんだぞ
…?
…??
9820/07/13(月)18:54:35No.708228987そうだねx1
>自分の子供レイプさせて喜ぶってどういうメンタルなの
そもそもその子供は町ヴァーさんがパパだ
9920/07/13(月)18:54:48No.708229053そうだねx4
>ェ…
10020/07/13(月)18:54:51No.708229068+
脚本の人が評論で有名なのは知ってるけど
それまでに脚本の実績あったの…?
ないのにやってるならガビ山先生怖すぎる…
10120/07/13(月)18:54:53No.708229086そうだねx1
大体おんなじ材料使ってるのにかたやシンゴジ、かたや進撃が出来上がる不思議
10220/07/13(月)18:54:57No.708229105+
>ジャン死んだの!?
原作でも中々見れないレベルのグロ死した
10320/07/13(月)18:54:58No.708229109+
>物は言いよう
>それオリジナルでいいですよね?
進撃は単体作品としてもどうだろう…って感じだから当てはまらないだけで
プラテネスとかハガレンみたいにアニオリが新たなファン層を作るケースだってあるから
10420/07/13(月)18:55:07No.708229146そうだねx3
>>自分の子供レイプさせて喜ぶってどういうメンタルなの
>そもそもその子供は町ヴァーさんがパパだ
>怖いよぉ…
10520/07/13(月)18:55:09No.708229151そうだねx1
こんな形で映画界に爪痕を残すとは
10620/07/13(月)18:55:40No.708229307+
>色々設定が明かされた今見ると面白いかもしれないって「」が言ってたよ!
最初からシキシマ周りを爆笑する準備をして
ジーク周りでで爆笑できるなら面白いよ
10720/07/13(月)18:55:41No.708229311+
スレ画の回は流石にまとめサイト臭さというかバカにしたろ感が強すぎた
10820/07/13(月)18:55:45No.708229332そうだねx6
>脚本の人が評論で有名なのは知ってるけど
>それまでに脚本の実績あったの…?
>ないのにやってるならガビ山先生怖すぎる…
偉そうに評論していたからやらせてみたら糞映画作ったからプライドズタズタになってガビ山先生はデターした
10920/07/13(月)18:56:13No.708229447そうだねx1
>それまでに脚本の実績あったの…?
>ないのにやってるならガビ山先生怖すぎる…
いつも「僕が脚本やるならこうする」って言ってるじゃないですか!
あれを僕の作品でやってください!!!
だから…
11020/07/13(月)18:56:16No.708229464+
前編は駄邦ホラー(全然行ける方)だけど後編はちゃんと面白いぞ
11120/07/13(月)18:56:17No.708229475+
原作者が喜ぶだけだったのか
11220/07/13(月)18:56:38No.708229584+
>脚本の人が評論で有名なのは知ってるけど
>それまでに脚本の実績あったの…?
>ないのにやってるならガビ山先生怖すぎる…
脚本家じゃないんだからそんな実績あるわけ無いじゃん!
11320/07/13(月)18:56:41No.708229601そうだねx5
これの話は流石に町ヴァーさんがかわいそうだと思う…
11420/07/13(月)18:56:46No.708229619そうだねx3
これまでお構いなしに批評しまくったから誰も味方いないのいいよね…
11520/07/13(月)18:56:56No.708229665+
ハガレンといえば実写版ハガレンは本当に酷かった
褒めてるファンがいたら胸ぐら掴むかもしれないってくらいに
グラトニー内山くんだけは褒めていいかもしれない
11620/07/13(月)18:57:06No.708229714+
自分の著作物を利用してシコるクリエイターの鑑
11720/07/13(月)18:57:16No.708229763+
町ヴァーさんは心が壊れて聖戦士やってるから…
11820/07/13(月)18:57:18No.708229776そうだねx1
>脚本の人が評論で有名なのは知ってるけど
>それまでに脚本の実績あったの…?
>ないのにやってるならガビ山先生怖すぎる…
原作通りの映像化なんてつまらない俺ならこう作るねと原作者にとってのアイドルが言ったんだ
アイドルの言葉を具現化させるなんてファンとしてこれ以上の愉悦があろうかって話だよ
11920/07/13(月)18:57:30No.708229836+
告白の中島哲也監督が考えてたらしい現代に巨人が現れて自衛隊と戦う方が面白かったんじゃねぇかな
12020/07/13(月)18:57:34No.708229855そうだねx2
>ハガレンといえば実写版ハガレンは本当に酷かった
内容云々よりジャニーズのお決まりのせいで主人公不在の変なポスターが量産されてたのがお腹痛かった
12120/07/13(月)18:57:51No.708229932そうだねx5
>これの話は流石に町ヴァーさんがかわいそうだと思う…
自業自得だから微塵もかわいそうだとは思わない
12220/07/13(月)18:57:55No.708229944そうだねx2
消費税増税を止めたかったから共著の本の編集作業やってなかったです
は流石にダメだと思った
12320/07/13(月)18:58:00No.708229970そうだねx9
ラジオでちょっと映画評論して地獄に落ちようと自由でありたいと語ったら
そのリスナーが感銘受けて日本トップクラスの漫画家になって実写化の脚本やらせに突撃してきて
原作通りの脚本上げたら容赦なくボツにして
そうじゃないでしょう!もっと自由にやりましょうよ!と地獄に突き落としてくるノンフィクションホラー
12420/07/13(月)18:58:05No.708229991そうだねx3
かわいそうだけど最高に笑える上にシコれる
12520/07/13(月)18:58:15No.708230035+
でもサンナギの背負投なかったら盛り上がりどころ無いクソうつだし…
シキシマジュークボックス部屋なかったら話のオチないし……
12620/07/13(月)18:58:23No.708230075+
原作終わった後の遥か未来のストーリー説まである実写映画は
尻穴と口を繋げた芸術作品のようだ
12720/07/13(月)18:58:30No.708230108そうだねx7
>町ヴァーさんは心が壊れて聖戦士やってるから…
こいついつも政権批判してるけど実写進撃の脚本書いたんだよなぁって目で見るようになった
12820/07/13(月)18:58:32No.708230119+
>ハガレンといえば実写版ハガレンは本当に酷かった
大泉がアルにリンパマッサージするところは面白かっただろ!
12920/07/13(月)18:59:02No.708230278+
>>ハガレンといえば実写版ハガレンは本当に酷かった
>大泉がアルにリンパマッサージするところは面白かっただろ!
大佐の火炎放射器で笑わなかったってのかえーっ!
13020/07/13(月)18:59:07No.708230295そうだねx1
>>ハガレンといえば実写版ハガレンは本当に酷かった
>大泉がアルにリンパマッサージするところは面白かっただろ!
やめてくれないかちょっと待てよの洪水に俺を巻き込むのは
13120/07/13(月)18:59:10No.708230315そうだねx1
過去の自分の発言が作り上げたモンスターに追い詰められるアイドル
13220/07/13(月)18:59:18No.708230347そうだねx1
>ハガレンといえば実写版ハガレンは本当に酷かった
錬金術しろよって感想がシンプルで一番印象深い
13320/07/13(月)18:59:32No.708230433+
そもそも町山は通名使ってる在日韓国人でその辺の苦悩もたまに語ってたりして
クサヴァーまんまなんだよ
13420/07/13(月)18:59:41No.708230475そうだねx3
>こいついつも政権批判してるけど実写進撃の脚本書いたんだよなぁって目で見るようになった
世界が町山さんに優しくなったし原作者は大満足だしハッピーエンドでは?
13520/07/13(月)18:59:49No.708230508+
>ラジオでちょっと映画評論して地獄に落ちようと自由でありたいと語ったら
>そのリスナーが感銘受けて日本トップクラスの漫画家になって実写化の脚本やらせに突撃してきて
>原作通りの脚本上げたら容赦なくボツにして
>そうじゃないでしょう!もっと自由にやりましょうよ!と地獄に突き落としてくるノンフィクションホラー
自業自得の面があるにしても可哀想すぎる…
13620/07/13(月)19:00:04No.708230578そうだねx2
>原作者が一切口出せない作品もあるくらいなのにガビ山先生は強いな…
流石にハリウッド版進撃に町ヴァーさんを使うのはハリウッドの方からダメよされた
なのでハリウッド版進撃に関してガビ山先生の興味は微塵も無い
13720/07/13(月)19:00:17No.708230632+
原作逆レイプみたいな顛末がひどい
13820/07/13(月)19:00:18No.708230648+
>>ハガレンといえば実写版ハガレンは本当に酷かった
>大泉がアルにリンパマッサージするところは面白かっただろ!
別のベクトルじゃねえか!
エドワードくぅん!!
また会おおおおう!!!は映画館じゃなければ爆笑したわ!
13920/07/13(月)19:00:28No.708230712そうだねx3
たまにニュースで町山さん見ると笑っちゃう
14020/07/13(月)19:00:32No.708230732+
今実写見るとエルディア復権派お遊びサークルとか恋バナしようかエレン…みたいなネタ拾ってて面白いよ
14120/07/13(月)19:00:40No.708230787+
シキシマ長谷川博己なのか…ちょっと見たくなった
14220/07/13(月)19:00:44No.708230802+
町山さん以外傷ついてない
って思ったけど真面目に期待した原作ファンも傷ついてたわ
14320/07/13(月)19:00:56No.708230873そうだねx1
実写ハガレンは暇だなーと飽きるとタイミングよく松雪泰子のおっぱいが映るので助かった
14420/07/13(月)19:01:10No.708230919+
ほら…批評家の才能と脚本家の才能って別なものだから…
14520/07/13(月)19:01:32No.708231051+
僕のアイドル
14620/07/13(月)19:01:32No.708231054+
批評家に才能なんて要らないだろ
14720/07/13(月)19:01:51No.708231135+
何が怖いって進撃の根底にある自由に対する思想がまんま町ヴァーさん由来で
なんなら進撃はガビ山先生と町ヴァーさんの子供みたいなもんだからな…
14820/07/13(月)19:01:57No.708231159そうだねx2
>批評家に才能なんて要らないだろ
いや要らないわけないだろ
14920/07/13(月)19:02:15No.708231264+
>町山さん以外傷ついてない
>って思ったけど真面目に期待した原作ファンも傷ついてたわ
徹頭徹尾蚊帳の外のシンちゃんも大概酷いけどまあシンちゃんヘタレだからいいや
たぶん樋口組のみんなもそう思ってる
15020/07/13(月)19:02:18No.708231280+
(あっこれシンゴジ駄目かもな…)
15120/07/13(月)19:02:20No.708231287そうだねx5
諫山!!脚本を書き直したぞ!!原作を無視して…
これでよかったのか!?
15220/07/13(月)19:02:24No.708231314そうだねx1
>流石にハリウッド版進撃に町ヴァーさんを使うのはハリウッドの方からダメよされた
>なのでハリウッド版進撃に関してガビ山先生の興味は微塵も無い
マチヴァーさんよかったね…
15320/07/13(月)19:02:35No.708231367+
>クサヴァーまんまなんだよ
クサヴァーさんがエルディア人だって奥さんにバレて奥さんが自殺するのってそういう…
15420/07/13(月)19:03:09No.708231520+
誰か一人くらいエレンに胸触らしてやればこんなことには…
15520/07/13(月)19:03:14No.708231544+
>諫山!!脚本を書き直したぞ!!原作を無視して…
>これでよかったのか!?
書けよ…マチヴァーさん…
15620/07/13(月)19:03:24No.708231604+
他のクリエイターが自分のルーツみたいなの発表しあう流れで
他の人はラムちゃんだのセーラームーンだのの中
町山智浩(僕のアイドル)
だぞ
15720/07/13(月)19:03:26No.708231614+
町ヴァーさんは進撃のラストまで全部吹き込まれた上でそれを全部伏せて書かされたんだよね…
鬼かな…
15820/07/13(月)19:03:27No.708231616+
>これまでお構いなしに批評しまくったから誰も味方いないのいいよね…
いちおう味方よりだった宇多丸に公開前お漏らししようとしてドン引きされたのいいよね
今考えたら遠回しなSOSだこれ
15920/07/13(月)19:03:27No.708231619+
>何が怖いって進撃の根底にある自由に対する思想がまんま町ヴァーさん由来で
>なんなら進撃はガビ山先生と町ヴァーさんの子供みたいなもんだからな…
ガビ山先生原稿に戻って
16020/07/13(月)19:03:46No.708231703+
原作者は無敵なの?
16120/07/13(月)19:03:48No.708231707+
>誰か一人くらいエレンに胸触らしてやればこんなことには…
あの胸触らせパートマジで唐突なので実質AV導入
16220/07/13(月)19:03:57No.708231746+
アルミン「これなら!…いやできるわけないか…」
ジャン「いいから言え!」
みたいなやりとりから本当にできるわけない作戦が出てきてダメだった
16320/07/13(月)19:04:02No.708231786そうだねx1
ハガレンはやたらついてくる割に役に立たないという嫌われるヒロインの特徴を地で行く本田翼でだめだった
16420/07/13(月)19:04:04No.708231794+
>何が怖いって進撃の根底にある自由に対する思想がまんま町ヴァーさん由来で
>なんなら進撃はガビ山先生にとってライナー友人と町ヴァーさんの子供みたいなもんだからな…
16520/07/13(月)19:04:09No.708231819+
ガビ山先生に具体的に何をしたの…
16620/07/13(月)19:04:15No.708231840+
>他のクリエイターが自分のルーツみたいなの発表しあう流れで
>他の人はラムちゃんだのセーラームーンだのの中
>町山智浩(僕のアイドル)
>だぞ
主題を取り違えちゃったのかな?ハハハ…という和やかなムードの会場
16720/07/13(月)19:04:16No.708231851そうだねx5
どんなに政治でけおろうとどんなにクリティカルな映画評論をしようと
(でもコイツ実写版進撃の脚本なんだよな…)って思うとほわっとしちゃうから
鬼みたいな尊厳破壊すぎる
16820/07/13(月)19:04:32No.708231932そうだねx2
映画をディスってたヤツが最終的に原作に対してリスペクトも理解もない上っ面だけのクズになってしまった
っていう構図になるとは…
16920/07/13(月)19:04:38No.708231970+
どうして脚本を練らなかったんですか?じゃなくて錬った結果これになったのが酷すぎる…
17020/07/13(月)19:04:39No.708231974+
サンナギ役ってシンゴジラの議員の人だったのか…
17120/07/13(月)19:04:44No.708231998そうだねx4
故郷の田舎で抑圧を受けたまま一生を終えそうだったガビ山口先生を世に解き放ったのは町ヴァーさんだからな
責任は取らないといけないよね
17220/07/13(月)19:04:46No.708232012+
そもそもナマモノかつ自分の入れ込んだ人間を自分の漫画に出した上にだいぶセンシティブなキャラ造形に仕立て上げて死なせるって普通に考えたら愚弄以外の何ものでもないよな
17320/07/13(月)19:04:50No.708232026そうだねx1
>原作者は無敵なの?
おそらく町ヴァーさんには距離を取られているので悲しんでいると思われる
17420/07/13(月)19:05:30No.708232203+
>主題を取り違えちゃったのかな?ハハハ…という和やかなムードの会場
アイドルという言葉の意味を完全に理解してたのがその場で諌山先生ただ一人だけだった
17520/07/13(月)19:05:30No.708232206+
>って思ったけど真面目に期待した原作ファンも傷ついてたわ
いたとしたらな・・・
17620/07/13(月)19:06:00No.708232340+
Q:なんでこんな話になってんの?脚本担当は何考えてんの!?
A:原作者の方の強い意向によりこのような脚本になりました…
17720/07/13(月)19:06:02No.708232346+
町山さんはロックな人なんだ!
だから僕の作品を破壊してほしい!
やってくれーっその破壊の荒野の中で不敵に居てくれーっ
17820/07/13(月)19:06:04No.708232358そうだねx2
>ガビ山先生に具体的に何をしたの…
町ヴァーさんはガビ山に何もしてない
ラジオの仕事をきちんとやってただけ
そのリスナーの中に後のガビ山がいて漫画が売れて実写映画化が決まって家に押しかけてきた
17920/07/13(月)19:06:17No.708232419そうだねx1
(町山さん…この映画は僕と町山さんの子供ですよ…)
18020/07/13(月)19:06:23No.708232444+
>いままで積み重ねた評論全てが「劇場版進撃の脚本の人」に塗り潰された
尊厳破壊すぎる…
18120/07/13(月)19:06:31No.708232492+
つまりガビ山はマチヴァーが嫌いで仕方なくて丁度アニメの方だけでやってける目算がついてる作品の映画化脚本を手掛けさせて原作者権限でそれをメチャクチャにしてコッテリと顔に泥を塗りたくりボコボコにしたと
これが本当なら確信犯どころの話じゃなくない?
18220/07/13(月)19:06:43No.708232541+
筒井康隆も時かけを自分でレイプ!してたし
レベル高いクリエイターにはそういうのが必要なのかなって
18320/07/13(月)19:06:45No.708232550+
どうしてあれだけ推してた日テレさんは金曜ロードショーで進撃をやらないんですか?
18420/07/13(月)19:06:53No.708232579+
>ガビ山先生に具体的に何をしたの…
頭を縦に振るまで何度も実写化の脚本しろと家に突撃して
折れて引き受けた町ヴァーさんが出した原作準拠の脚本をボツにして原作レイプを強要しただけだ
完全なる好意からな!
18520/07/13(月)19:06:55No.708232594そうだねx1
全て完結した後にもっかい映画にしよう町ヴァーさん…
18620/07/13(月)19:07:00No.708232617そうだねx5
>つまりガビ山はマチヴァーが嫌いで仕方なくて
主にここが間違ってる
18720/07/13(月)19:07:05No.708232630+
まぁ原作者が喜んでるならいいが…
18820/07/13(月)19:07:09No.708232652そうだねx1
>これが本当なら確信犯どころの話じゃなくない?
好きで好きで仕方なかったんだよ!
18920/07/13(月)19:07:12No.708232660+
ガビ山先生バットマンのヴィランみたいなオリジンだな
19020/07/13(月)19:07:13No.708232661そうだねx1
>つまりガビ山はマチヴァーが嫌いで仕方なくて丁度アニメの方だけでやってける目算がついてる作品の映画化脚本を手掛けさせて原作者権限でそれをメチャクチャにしてコッテリと顔に泥を塗りたくりボコボコにしたと
>これが本当なら確信犯どころの話じゃなくない?
僕のアイドルを嫌いなわけないだろ
19120/07/13(月)19:07:16No.708232673+
>いちおう味方よりだった宇多丸に公開前お漏らししようとしてドン引きされたのいいよね
>今考えたら遠回しなSOSだこれ
このスレで語られている事情を頭に入れてないと町ヴァーさんが脚本に決まった時点で
もうどうしようもなかったが単にああ人気作品だからそういうこともあるのね…って
ミスリードしかねない言い方だったのが町ヴァーさんの姑息なところだとは思う
19220/07/13(月)19:07:17No.708232683そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
19320/07/13(月)19:07:22No.708232697そうだねx1
町山が言うには初校はわりと原作通りに書いて
最後は映画オリジナルの終わりにしたら
それが原作のその後の展開と被っているとガビ山から指摘を受け
じゃあ変えるねと言ったら
いいえ、すべてこれからの展開をお伝えしますから
それとは別の展開にして下さいと言われたので
こうなったと
19420/07/13(月)19:07:32No.708232744+
こんな改変するなんて作者が可哀想!
とかけおけお鳴いてた人はどういう気持ちであのプロレスをみてたんだろう…
19520/07/13(月)19:07:44No.708232806+
いや逆に好きだな
19620/07/13(月)19:07:45No.708232812+
いや別に諌山先生は町山さんを陥れたかったわけじゃないんだ
昔聞いてたラジオでかっこいいこと言いまくっててそれを信じてたから
町山さんならこの仕事もその通りにしてくれるはずって無邪気に信じたんだ
19720/07/13(月)19:07:48No.708232837+
>これが本当なら確信犯どころの話じゃなくない?
嫌いで仕方ないならよかったのにね
19820/07/13(月)19:07:50No.708232841そうだねx2
>つまりガビ山はマチヴァーが嫌いで仕方なくて丁度アニメの方だけでやってける目算がついてる作品の映画化脚本を手掛けさせて原作者権限でそれをメチャクチャにしてコッテリと顔に泥を塗りたくりボコボコにしたと
>これが本当なら確信犯どころの話じゃなくない?
何とか尊厳を取り戻そうとしてる脚本家のレス
19920/07/13(月)19:07:53No.708232854+
お前が始めた物語だろう
20020/07/13(月)19:07:56No.708232869+
>つまりガビ山はマチヴァーが嫌いで仕方なくて丁度アニメの方だけでやってける目算がついてる作品の映画化脚本を手掛けさせて原作者権限でそれをメチャクチャにしてコッテリと顔に泥を塗りたくりボコボコにしたと
>これが本当なら確信犯どころの話じゃなくない?
全然違う全く違うなにもかも違う
反抗的な生き様を貫くマチヴァーが好きだから自分の作品をメチャクチャにしてでも強くいてほしいので
メチャクチャにさせたんだマチヴァーさんへの愛で
20120/07/13(月)19:08:08No.708232929+
大ファンだから「今まで素晴らしいこと言ってたじゃないですか!その通りにしてくださいよ!」っていっただけなのに…
20220/07/13(月)19:08:11No.708232942+
誰が喜んだんだよこの映画!
20320/07/13(月)19:08:13No.708232953そうだねx1
>つまりガビ山はマチヴァーが嫌いで仕方なくて
>主にここが間違ってる
町ヴァーさんがいなければ漫画家になってないレベルの崇拝だからな…
20420/07/13(月)19:08:14No.708232957+
横にライナーのモデルの人侍らせて試写会でご満悦だったらしいなガビ山先生
20520/07/13(月)19:08:21No.708232990+
>ハガレンはやたらついてくる割に役に立たないという嫌われるヒロインの特徴を地で行く本田翼でだめだった
本当に最低だよ実写版のウィンリィ
エドが居る場でエドがアルに持ってる負い目をバラして
あんた達たった2人の兄弟じゃないの…
やるんだよ…
20620/07/13(月)19:08:26No.708233010+
>頭を縦に振るまで何度も実写化の脚本しろと家に突撃して
断られて「またおうちに来れるってことだから嬉しいです」って言ったのは本当なんだろうか…
20720/07/13(月)19:08:27No.708233014+
大好きだから苦しめたいんだ
20820/07/13(月)19:08:30No.708233023そうだねx2
創作の苦しみも微塵も知らないで好き勝手論評した挙句「自分ならこうするね!」の傍目八目でディスることを仕事にしてる人にじゃあやってみろよってやらせるのいいよね
20920/07/13(月)19:08:35No.708233046そうだねx9
>誰が喜んだんだよこの映画!
原作の人
21020/07/13(月)19:08:37No.708233057+
>町山さんならこの仕事もその通りにしてくれるはずって無邪気に信じたんだ
できた結果がこれでそれでも大喜びならゲイのサディストにもほどがあるだろ
21120/07/13(月)19:08:41No.708233077+
ひょっとしてガビ山先生だけが喜んだ実写化だったのでは?
21220/07/13(月)19:08:47No.708233108+
>町山が言うには初校はわりと原作通りに書いて
>最後は映画オリジナルの終わりにしたら
>それが原作のその後の展開と被っているとガビ山から指摘を受け
>じゃあ変えるねと言ったら
>いいえ、すべてこれからの展開をお伝えしますから
>それとは別の展開にして下さいと言われたので
>こうなったと
てことは町ヴァーさんは進撃の結末知ってるのか…
21320/07/13(月)19:08:51No.708233125+
>誰が喜んだんだよこの映画!
諌山先生は間違いなく喜んだ
21420/07/13(月)19:08:57No.708233148+
町ヴァーさんは今後も粘着されるから安心してほしい
21520/07/13(月)19:09:00No.708233164+
誰も悪くないんだ
ただちょっとガビ山さんがサタニストだっただけで
21620/07/13(月)19:09:01No.708233166そうだねx1
>誰が喜んだんだよこの映画!
作者
21720/07/13(月)19:09:02No.708233170+
>誰が喜んだんだよこの映画!
完全にガビ山先生を気持ちよくするためだけの映画だ
原作者強いね
21820/07/13(月)19:09:06No.708233190そうだねx2
>誰が喜んだんだよこの映画!
だから原作者が射精するほど大喜びしただろ!
21920/07/13(月)19:09:06No.708233193+
当時はあれだけどジークらへんの事情知ってる今の読者が見たらいい感じにまとまってると思うはずだよ
22020/07/13(月)19:09:07No.708233195そうだねx3
>横にライナーのモデルの人侍らせて試写会でご満悦だったらしいなガビ山先生
札束風呂で美女の肩抱いてるレベルの成功者の光景だな
22120/07/13(月)19:09:12No.708233218+
ハリウッド版も町ヴァーさんに脚本書いてほしいと言ったが流石に却下されたらしい
22220/07/13(月)19:09:12No.708233222+
日本一金をかけたオナニー
22320/07/13(月)19:09:13No.708233229+
>いいえ、すべてこれからの展開をお伝えしますから
>それとは別の展開にして下さいと言われたので
>こうなったと
ジークは割とそのまま感有るよね
22420/07/13(月)19:09:18No.708233244+
>誰が喜んだんだよこの映画!
ガビ山
22520/07/13(月)19:09:18No.708233247+
>でも原作読んでたら観なくてもいいわとか
>映画みたら原作読まなくていいわなんて作品よりよくないか
むしろ今の時点で観ると「あー…」って描写が結構ある
シキシマって結局ライナー+ジークでしょ?とか
まあそれで面白くなる訳でもないんだが
22620/07/13(月)19:09:26No.708233282+
僕のアイドル♥
22720/07/13(月)19:09:30No.708233299+
>ガビ山先生に具体的に何をしたの…
ラジオで映画評論してたらリスナーのガビ山が漫画家になった
22820/07/13(月)19:09:30No.708233300そうだねx5
でも一番酷い所業は在日の町山さんをモデルにしたキャラが別人種なのを隠して結婚してそれを知った奥さんが子供を道連れに心中したことだと思うよ
22920/07/13(月)19:09:37No.708233324+
映画をディスればディスるほど原作にも作者にも理解が無いことを自ら明らかにしていく事になるという…
遅効性の猛毒だよね映画版
23020/07/13(月)19:09:40No.708233337+
>誰が喜んだんだよこの映画!
ガビ山先生
絶対ニチャァ…って笑ってたと思う
23120/07/13(月)19:09:48No.708233371+
あの時点で原作と被るようなオリジナルの結末書ける町ヴァーさんそれはそれで理解度高すぎない?
23220/07/13(月)19:09:51No.708233387+
結果的に原作者がメチャクチャ喜んだのであれば今後のモチベにも繋がるし生まれた意味があった映画だったんだ
23320/07/13(月)19:09:54No.708233405+
モンスターを生み出したのは町ヴァーさんなんだから責任は取らないとね
23420/07/13(月)19:09:56No.708233414+
原作改変して受けた実写化だっていくつもあるしこれもそうできればwin-winだったのでは?
23520/07/13(月)19:10:02No.708233442+
憧れの人が世界中から後ろ指を指されてる所に「僕だけはあなたの味方ですよ…」って手を差し伸べるのめっちゃ気持ち良さそう
後ろ指を指されるようになったのこの手を差し伸べてる人のせいだけど
23620/07/13(月)19:10:13No.708233480+
ライナーの元ネタの人もどんな人か気になるわ…
23720/07/13(月)19:10:16No.708233496+
諌山先生!!ハリウッド版の打診が来ています!
本当ですか!?それでは監督は町山智浩さんでお願いします!!
企画は流れた…
23820/07/13(月)19:10:17No.708233501+
町ヴァーさん在日なの?
23920/07/13(月)19:10:17No.708233503+
>日本一金をかけたオナニー
自分のためにAV撮らせるようなものか
24020/07/13(月)19:10:23No.708233530そうだねx2
>憧れの人が世界中から後ろ指を指されてる所に「僕だけはあなたの味方ですよ…」って手を差し伸べるのめっちゃ気持ち良さそう
>後ろ指を指されるようになったのこの手を差し伸べてる人のせいだけど
典型的な洗脳の手法ですよね?
24120/07/13(月)19:10:27No.708233548+
諌山先生の脳内の町山さんはラジオや評論で言ってる事を有言実行してくれるヒーローだからな
あれはポジショントークなんだよとかそんな言い訳は通じない
24220/07/13(月)19:10:27No.708233549+
いやでも実写進撃も悪く無いんだよ
ハンジさんとか
24320/07/13(月)19:10:30No.708233567+
作者の事だから実写版も世界観の中に組み込まれてるぞ間違いなく
学パロもしれっと混ぜてるくらいだし
24420/07/13(月)19:10:32No.708233574+
バカ売れしてる漫画家が描かずに三顧の礼してたら
別の所から何とかなんない?みたいに圧力かかってきそう
24520/07/13(月)19:10:39No.708233596そうだねx2
ていうか奇妙な縛りの中で全力出したなアイツ…とかいう
謎の超絶縛りプレイに巻き込まれた中出した作品なので
一周してアイツ実力あるんじゃ
24620/07/13(月)19:10:57No.708233669+
実写進撃の脚本の人がまさはるに染まっちまった〜!
24720/07/13(月)19:11:03No.708233697+
>諌山先生!!ハリウッド版の打診が来ています!
>本当ですか!?それでは監督は町山智浩さんでお願いします!!
>企画は流れた…
流れたんだ…
24820/07/13(月)19:11:08No.708233713+
>憧れの人が世界中から後ろ指を指されてる所に「僕だけはあなたの味方ですよ…」って手を差し伸べるのめっちゃ気持ち良さそう
>後ろ指を指されるようになったのこの手を差し伸べてる人のせいだけど
こういう陵辱エロマンガありそうだけど例が出てこない
24920/07/13(月)19:11:10No.708233717+
>町ヴァーさん在日なの?
二世だよ
本人が公言してる
25020/07/13(月)19:11:18No.708233751+
シキシマ二関しても誰がリヴァイやっても文句は出るだろうから代わりとしてって面もあるみたいよ
25120/07/13(月)19:11:21No.708233768+
>町ヴァーさん在日なの?
帰化してる人だからあんまそういう言い方はよくない
25220/07/13(月)19:11:31No.708233812+
>ていうか奇妙な縛りの中で全力出したなアイツ…とかいう
>謎の超絶縛りプレイに巻き込まれた中出した作品なので
>一周してアイツ実力あるんじゃ
中出しするな
25320/07/13(月)19:11:33No.708233826+
猪木アリ戦のような映画だな
25420/07/13(月)19:11:33No.708233829そうだねx1
ガビ山はニタァとかニチャァって喜んだんならまだ救いがあるけど
たぶん子供のような満面の笑顔で心の底から喜んでる可能性があるぞ
25520/07/13(月)19:11:42No.708233862+
原作者自身が原作ファンまで贄に捧げるのやめろ
25620/07/13(月)19:11:55No.708233933+
原作者が喜んでるならまあいいかという気分にはなる
25720/07/13(月)19:11:57No.708233946+
やっぱ怖いスね原作者は
25820/07/13(月)19:12:05No.708233984そうだねx1
画像の漫画も含めて
ほぼ映画に対する反応がおぞましい茶番と化したのが酷い
25920/07/13(月)19:12:16No.708234030+
>町ヴァーさん在日なの?
今は日本国籍取得してるよ
26020/07/13(月)19:12:29No.708234088+
というか評論家の人が脚本やるのって良くあることなの?
26120/07/13(月)19:12:37No.708234125+
作者が可哀想とか
なんで原作通りにやらねえんだよ!
って喚いてた人達はどうなったんだろう…
26220/07/13(月)19:12:38No.708234132そうだねx5
>>町ヴァーさん在日なの?
>帰化してる人だからあんまそういう言い方はよくない
知らない人からしたら単なる質問なのでは?
26320/07/13(月)19:12:39No.708234136+
>猪木アリ戦のような映画だな
すげえしっくりくる例えだ
26420/07/13(月)19:12:41No.708234141+
>流れたんだ…
町ヴァーさんが断ったから…
26520/07/13(月)19:12:58No.708234212+
助けて監督!シンジくん!
しかし樋口真嗣は驚くほど冷静だった
26620/07/13(月)19:13:05No.708234240+
>いやでも実写進撃も悪く無いんだよ
>ハンジさんとか
原作再現頑張りすぎて逆に浮いちゃってるのひどくない?
26720/07/13(月)19:13:05No.708234243+
>町ヴァーさんが断ったから…
これには失望
26820/07/13(月)19:13:08No.708234255+
>>企画は流れた…
>流れたんだ…
町山が壊れた理由がこの辺にない?
まともに仕事するとガビ山からファンレターが来るとか
26920/07/13(月)19:13:40No.708234389+
町ヴァーさん「クラスに自分含めて在日の子供何人かいたけどみんな当然のように本名隠して日本の名前名乗って暮らしてた。自分が明かした時に周りの在日の子はすっとぼけてた」みたいな呟きしてたよね
27020/07/13(月)19:13:43No.708234408+
>まともに仕事するとガビ山からファンレターが来るとか
純粋なファンからのおたよりだぞ
呪いの手紙みたいな言い方するな
27120/07/13(月)19:13:47No.708234426+
気軽に人生を破壊してはいけない
27220/07/13(月)19:13:54No.708234452+
>その改変だれの発案なの?
>というか評論家の人が脚本やるのって良くあることなの?
過去に例が無いわけではないが娯楽映画では珍しいだろうな
27320/07/13(月)19:13:55No.708234455+
映画レビューネタのマンガですら世界観の誤用が散見されるんだから
この言葉の誤用は根深いな
27420/07/13(月)19:13:56No.708234458+
あのタイミングでちゃんとしっかり実写成功してたら今頃もっと凄い人気になっていたのではこの漫画…
27520/07/13(月)19:14:04No.708234489+
断っても三顧の礼してきて
最終的によその会社の重役さんまで持ち出してくる作者だぞ?
逃げられるわけねえだろ!
27620/07/13(月)19:14:06No.708234496+
しんじくんは怪獣映画で遊べたのでまんぞく
作者は町ヴァーさんとの子どもを皆んなに見てもらえて満足
WIN-WINだね?
27720/07/13(月)19:14:08No.708234503+
>というか評論家の人が脚本やるのって良くあることなの?
まずない
では評論家が監督やったシベリア超特急を御覧ください
27820/07/13(月)19:14:09No.708234506+
>原作者が喜んでるならまあいいかという気分にはなる
いやこの映画でキャリアアップなりなんなりを期していた人に取っちゃ良くないどころの話じゃないじゃん
とんだ厄ネタじゃん
27920/07/13(月)19:14:11No.708234517+
>原作者自身が原作ファンまで贄に捧げるのやめろ
でも自分が何かすることで自分が一番好きなアイドルが最高に輝けるとしたら
まあするよね何でも
28020/07/13(月)19:14:14No.708234534+
小さなナイフ一本持たせて他の武装はしちゃいけませんってルールで猛獣とバトらせて
「大丈夫です憧れのアナタなら最後まで雄々しく戦ってくれますよね!」
とキラキラした目で主催者は見てくる的な状況だった(割とその縛りにおいては善戦した)
28120/07/13(月)19:14:19No.708234546+
マジで性癖で動いてるのが怖い
作品そのものもお禿に見透かされてるし
28220/07/13(月)19:14:22No.708234566+
ハリウッドの潤沢な資金で産み出された町山版進撃は興味ある
28320/07/13(月)19:14:24No.708234574+
町ヴァーさんに脚本依頼しにガビ山先生が家に行く
町ヴァーさんが断る
ガビ山先生が何度でも断ってくださって結構ですよ、そうしたら何度でも町山先生の家に来れますから…と言う
町ヴァーさん折れる
28420/07/13(月)19:14:24No.708234575+
>あのタイミングでちゃんとしっかり実写成功してたら今頃もっと凄い人気になっていたのではこの漫画…
まあ町ヴァーさんに潰されるなら本望だろうし
28520/07/13(月)19:14:28No.708234593そうだねx1
>>>町ヴァーさん在日なの?
>>帰化してる人だからあんまそういう言い方はよくない
>知らない人からしたら単なる質問なのでは?
在日ってワードで興奮する人種ですって自己紹介だよねこれ…
意味がねじ曲がりすぎる
28620/07/13(月)19:14:31No.708234599+
>最終的によその会社の重役さんまで持ち出してくる作者だぞ?
ガビ山先生そこまでしたの!?
28720/07/13(月)19:14:55No.708234684+
>というか評論家の人が脚本やるのって良くあることなの?
というか冷たい熱帯魚の脚本が高橋ヨシキだったからそれ見て町山さんが脚本書いたら面白い映画ができるとか言い出したんだよこの人
28820/07/13(月)19:15:02No.708234719+
>あのタイミングでちゃんとしっかり実写成功してたら今頃もっと凄い人気になっていたのではこの漫画…
そういうのはいいんだ
どうせ一回実写化ポシャりかけてたんだし
俺は町山さんの脚本の実写映画が見たいんだ
28920/07/13(月)19:15:21No.708234801+
>町ヴァーさんに脚本依頼しにガビ山先生が家に行く
>ガビ山先生が家に行く
まずここがこわい
29020/07/13(月)19:15:26No.708234827+
>あのタイミングでちゃんとしっかり実写成功してたら今頃もっと凄い人気になっていたのではこの漫画…
僕のアイドルの尊厳破壊と天秤にかけてどっちが重たいかな?
29120/07/13(月)19:15:26No.708234829そうだねx1
>そうしたら何度でも町山先生の家に来れますから…と言う
ストーカーですよね?
29220/07/13(月)19:15:27No.708234832+
監督のしんじくんは特撮は評価されてるけど監督業はそんなにって人だから
そこまでダメージ受けてないのが笑える
29320/07/13(月)19:15:34No.708234866+
>町ヴァーさんに脚本依頼しにガビ山先生が家に行く
>町ヴァーさんが断る
>ガビ山先生が何度でも断ってくださって結構ですよ、そうしたら何度でも町山先生の家に来れますから…と言う
>町ヴァーさん折れる
…頭おかしいの?
29420/07/13(月)19:15:35No.708234868+
>町ヴァーさん折れる
イットフォローズってそういう…
29520/07/13(月)19:15:43No.708234896+
シンジくんもヒでけおって炎上したかんな!
そのあとシンゴジラで一気に名誉挽回したけど
29620/07/13(月)19:15:58No.708234953+
ガビ山先生による盛大な親殺し
ガビ山先生は射精した
29720/07/13(月)19:16:02No.708234972+
町ヴァーさんの名誉回復は…?
29820/07/13(月)19:16:09No.708235008+
町山は今は壊れ方が良くないほうに行っちゃっただけで
壊れてるのは昔から壊れてる
諌山先生もそこに惹かれたんだし
29920/07/13(月)19:16:10No.708235015+
>小さなナイフ一本持たせて他の武装はしちゃいけませんってルールで猛獣とバトらせて
>「大丈夫です憧れのアナタなら最後まで雄々しく戦ってくれますよね!」
>とキラキラした目で主催者は見てくる的な状況だった(割とその縛りにおいては善戦した)
グラディエーターかよ
30020/07/13(月)19:16:11No.708235018+
>断っても三顧の礼してきて
>最終的によその会社の重役さんまで持ち出してくる作者だぞ?
鬼かよ
30120/07/13(月)19:16:13No.708235025+
>…頭おかしいの?
憧れの人に何度も会えるなんて嬉しいじゃん?
30220/07/13(月)19:16:16No.708235042+
この原作者の性格だと原作そのままやってもつまらんって感じなんだろうな
30320/07/13(月)19:16:20No.708235063+
まあ日頃適当なことを公共の電波にのせて発言するのが悪いよ
30420/07/13(月)19:16:23No.708235070+
あれこの映画シンゴジの前だったの?
30520/07/13(月)19:16:37No.708235144+
>監督のしんじくんは特撮は評価されてるけど監督業はそんなにって人だから
>そこまでダメージ受けてないのが笑える
実際この後シン・ゴジラしっかり大当たりさせてるのが如才ないよな
30620/07/13(月)19:16:39No.708235149+
町山先生のとこに行かせてくれ
でないと原稿落とすぞ
担当を脅迫
30720/07/13(月)19:16:41No.708235155+
この漫画がスゴい1位!実写映画化決定!
監督はパコと魔法の絵本の中島監督!
な頃も懐かしいな…
30820/07/13(月)19:16:43No.708235165+
お前が始めた物語だろ
30920/07/13(月)19:16:48No.708235201+
変わった作者なんだろうとは思ってたけどここまでとは…
31020/07/13(月)19:16:52No.708235222そうだねx2
>町ヴァーさんに脚本依頼しにガビ山先生が家に行く
>町ヴァーさんが断る
>ガビ山先生が何度でも断ってくださって結構ですよ、そうしたら何度でも町山先生の家に来れますから…と言う
>町ヴァーさん折れる
「なんだもう…ok出してくれたんだ…もっと家に来れると思ったのにな…」
31120/07/13(月)19:16:57No.708235248+
町ヴァーさん割とアレな発言ばかりだからアンチも多くて
アンチが引き合いにあの映画出すんだけど
もうそれが壮絶な性癖話に転化されるという
31220/07/13(月)19:17:00No.708235269+
>あれこの映画シンゴジの前だったの?
うn
多分樋口真嗣はこれの巨人部分でシンゴジの練習してるわ
31320/07/13(月)19:17:07No.708235294+
承諾したらそこで終わっちゃうけど断わってくれたら何度でも憧れの人のお宅へ訪問できるんだぜ!
31420/07/13(月)19:17:16No.708235323+
>町ヴァーさんの名誉回復は…?
はじめからそんなものは
31520/07/13(月)19:17:19No.708235335+
色々あった末に英雄ライナー描写できるこの先生頭がおかしいのでは?
31620/07/13(月)19:17:29No.708235388+
>町ヴァーさんの名誉回復は…?
かわいそうだと思うけど自業自得半分で不可能なのがまたみんなの笑顔を誘う
31720/07/13(月)19:17:30No.708235396+
劇中でも大体のメインキャラが適当なこと言って周り扇動してめちゃくちゃしてるからな…
31820/07/13(月)19:17:32No.708235405+
自分の何気ない発言たちがとんでもないモンスターを生んで
やがて嬉々とした目で自分を殺しに来るってよくできたサスペンスだな…
31920/07/13(月)19:17:36No.708235422+
>この原作者の性格だと原作そのままやってもつまらんって感じなんだろうな
それじゃあ映画版にグチグチ言ってたファン?が理解がないみたいじゃないですか!
32020/07/13(月)19:17:36No.708235423そうだねx1
どれだけまさはるでイキり散らしてもでもこの人ガビ山先生に精神的レイプされたんだよな…って目で見られるのは可哀想だとは思う
32120/07/13(月)19:17:38No.708235436そうだねx1
>憧れの人に何度も会えるなんて嬉しいじゃん?
町山「念願の映画製作できてうれしいにゃん」
32220/07/13(月)19:17:43No.708235458+
それで町ヴァーさんが渋々承諾したらあと何回かは町山さんの家に行きたかったなぁ…って吐露するガビ山先生
32320/07/13(月)19:17:44No.708235465+
su4043634.jpg
32420/07/13(月)19:17:46No.708235478+
>町ヴァーさん割とアレな発言ばかりだからアンチも多くて
>アンチが引き合いにあの映画出すんだけど
>もうそれが壮絶な性癖話に転化されるという
なんか言ってるけどあいつホモのオナペットだぜ?
32520/07/13(月)19:17:48No.708235497+
ガビ山先生のサイコエピソードが次々出てくるけどどこまで本当なの…?
32620/07/13(月)19:17:55No.708235512そうだねx1
樋口君は俺に監督任せる方が悪いと吹っ切れてるとこがあるのと
いざとなりゃ特技担当でなんぼでも食っていけるという自信があるので強い
32720/07/13(月)19:18:18No.708235601+
進撃の生みの親だ
狂気が違う
32820/07/13(月)19:18:21No.708235609+
「でもお前の進撃もそんな感じだったじゃん」で今後映画に関するツッコミ全てを封じられた映画評論家
32920/07/13(月)19:18:26No.708235630+
もしガビ山先生をジャンプが拾ったパラレルワールドならもっと平穏な展開だったのだろうか
33020/07/13(月)19:18:27No.708235640+
>su4043634.jpg
めっちゃ仕掛けてきてる…
33120/07/13(月)19:18:31No.708235661+
しんじくんは日本沈没や隠し砦とかこれとか敗戦処理投手としていいようにつかわれてたので
シンゴジで上に強気に出てあんのくんをフォローできたので
これで良かったのだ
33220/07/13(月)19:18:35No.708235690+
でもまぁ脚本がどうであれあの映像の進撃で一般人気は出なかっただろ
昭和の残酷特撮みたいな巨人の殺戮は俺は好きだけど
33320/07/13(月)19:18:40No.708235711+
>あれこの映画シンゴジの前だったの?
シン・ゴジラの下馬評があの進撃実写の監督と絶賛停止中のエヴァのカントクくんタッグで凄い不安視されてたかんな!
蓋を開けてビックリってスンポーよ!
33420/07/13(月)19:18:50No.708235755そうだねx4
>それじゃあ映画版にグチグチ言ってたファン?が理解がないみたいじゃないですか!
そこは理解しなくていいとこだから…
33520/07/13(月)19:19:13No.708235866+
>su4043634.jpg
ガビ山先生
次は高橋ヨシキになんかやらせるな
33620/07/13(月)19:19:15No.708235874+
>この漫画がスゴい1位!実写映画化決定!
>監督はパコと魔法の絵本の中島監督!
>な頃も懐かしいな…
そっちが実現してたらどうなってたんだろう
33720/07/13(月)19:19:21No.708235897+
もしかしてガビ山って頭おかしいんじゃ…
33820/07/13(月)19:19:22No.708235901そうだねx1
途中でやばいと思って身を引いたラップハゲの危機感知能力
33920/07/13(月)19:19:29No.708235933そうだねx1
震災もエンタメとしてよかったよね!って言ってるように見える…
34020/07/13(月)19:19:35No.708235953+
ファッションキチガイやってたら本物のキチガイが寄ってきたあの漫画思い出すな
34120/07/13(月)19:19:37No.708235962そうだねx1
ここに書いてることの8割くらいが「」の創作だろ?
じゃなきゃ日本を代表する漫画家が頭おかしいみたいじゃないか
34220/07/13(月)19:19:39No.708235968+
ガビ山先生なんかの怪異じゃない
あまりに理不尽すぎるんだけど
34320/07/13(月)19:19:40No.708235978+
この作者の性癖を完璧に理解出来るファン居たらこええよ
34420/07/13(月)19:19:46No.708236002+
>su4043634.jpg
あいつ
34520/07/13(月)19:20:12No.708236124+
>>su4043634.jpg
>ガビ山先生
>次は高橋ヨシキになんかやらせるな
逆だよ
上にもあるけど冷たい熱帯魚の脚本書いたのが高橋ヨシキだからそれみて町山さんもイケる!とか言い出したんだ
34620/07/13(月)19:20:15No.708236134そうだねx1
>ここに書いてることの8割くらいが「」の創作だろ?
>じゃなきゃ日本を代表する漫画家が頭おかしいみたいじゃないか
おかしいと思うよ…
34720/07/13(月)19:20:27No.708236191+
誰も町山をかばわないからどうにもならないんだ
34820/07/13(月)19:20:27No.708236192+
>町山先生のとこに行かせてくれ
>でないと原稿落とすぞ
>担当を脅迫
仕方ないので講談社の上役も出て来る…
34920/07/13(月)19:20:30No.708236209そうだねx7
こんなポルノ作品連載しちゃダメだよ!って序盤で見切ったお禿すごすぎない?
35020/07/13(月)19:20:31No.708236215+
>ここに書いてることの8割くらいが「」の創作だろ?
>じゃなきゃ日本を代表する漫画家が頭おかしいみたいじゃないか
頭おかしくない巨匠がどれだけいる?
35120/07/13(月)19:20:33No.708236226+
大口叩いてた割に自分はそれできてねーじゃねーかってのは事実なので…
35220/07/13(月)19:20:39No.708236249+
原作レイプはよく聞くけどこの映画の場合に限っては逆レイプっていうか…
35320/07/13(月)19:20:56No.708236326+
>どれだけまさはるでイキり散らしてもでもこの人ガビ山先生に精神的レイプされたんだよな…って目で見られるのは可哀想だとは思う
こうやってスレが立つ度セカンドレイプサードレイプされるという
もう本当に下手なエロ漫画とか足元にすら近寄れない
35420/07/13(月)19:21:00No.708236347+
原作からレイプしてきたからな…
35520/07/13(月)19:21:15No.708236417+
ガビ山先生が特殊なわけじゃなく
実際あの年代のサブカル畑の人間にとって町ヴァーさんはアイドル的存在だからな
35620/07/13(月)19:21:21No.708236450+
作者の人格と作品を一緒くたにするのはよせ
だいたい幸せになれんぞ
35720/07/13(月)19:21:35No.708236516+
>ここに書いてることの8割くらいが「」の創作だろ?
>じゃなきゃ日本を代表する漫画家が頭おかしいみたいじゃないか
コラボ企画で皆川先生に豪速球投げつける新人漫画家が頭おかしくないと
35820/07/13(月)19:21:35No.708236518+
リンゴ食べさせてNTRを表現とか光るシーンは多い
35920/07/13(月)19:21:48No.708236571+
なんで途中で話題を急カーブさせてくるんですかこのサディスト
36020/07/13(月)19:21:50No.708236587+
>原作レイプはよく聞くけどこの映画の場合に限っては逆レイプっていうか…
それじゃ凌辱がないでしょ!みたいに叫ばれたらもう無理だしね…
36120/07/13(月)19:21:55No.708236610+
>頭おかしくない巨匠がどれだけいる?
一般的に映画の巨匠はだいたいちゃんとしてるよ
36220/07/13(月)19:21:55No.708236612+
>仕方ないので講談社の上役も出て来る…
恐怖以外の何物でもなくない?
36320/07/13(月)19:21:56No.708236619そうだねx5
>こんなポルノ作品連載しちゃダメだよ!って序盤で見切ったお禿すごすぎない?
ハゲ持ち上げるためにわざと言ってるんだと思うけどちゃんとインタビュー読め
36420/07/13(月)19:21:58No.708236630+
マジでワタシ原作者…強いネ…すぎる…
36520/07/13(月)19:22:01No.708236640+
この映画やったあとに脚本の人そのまんまのキャラを本編にお出しするやつだぞ…?
36620/07/13(月)19:22:12No.708236700そうだねx1
何がひどいって実写映画がめったくそにコケたくらいじゃ汚点にすらならないくらい進撃めっちゃ面白くて人気なのが…
メディアミックス一つコケた程度で原作人気も落ちぶれるマンガもあるというのに
36720/07/13(月)19:22:17No.708236716+
原作者がレイプ
36820/07/13(月)19:22:29No.708236767そうだねx2
>大口叩いてた割に自分はそれできてねーじゃねーかってのは事実なので…
俺が脚本ならこうするねってのが完全に封じられたし
過去に言ったことも蒸し返される有様
36920/07/13(月)19:22:32No.708236777+
>一般的に映画の巨匠はだいたいちゃんとしてるよ
ガビ山先生は漫画家だ
37020/07/13(月)19:22:35No.708236786+
町ヴァーさんってこんな作品作ってもまだツイッターやってんの?
37120/07/13(月)19:22:37No.708236799+
>ガビ山先生が特殊なわけじゃなく
>実際あの年代のサブカル畑の人間にとって町ヴァーさんはアイドル的存在だからな
先生が遅れてきたサブカルっ子みたいな感じだよね
だいたいTBSラジオのせいだけど
37220/07/13(月)19:22:39No.708236808+
su4043647.jpg
37320/07/13(月)19:22:45No.708236843+
パコさんみたいな圧倒的な暴じゃなくて
社会的立場とかから堀埋めて精神的にがんじがらめにしての
レイプなんてもうセックス以上の快楽以外の何者でもない
37420/07/13(月)19:22:47No.708236854+
>こんなポルノ作品連載しちゃダメだよ!って序盤で見切ったお禿すごすぎない?
さすがにこんな言い方したことはあんまなくてどうしたとうとうボケたかこのジジイ
かと思ってたら物凄いレベルでああ…そういう…となる
37520/07/13(月)19:22:53No.708236871+
>ここに書いてることの8割くらいが「」の創作だろ?
>じゃなきゃ日本を代表する漫画家が頭おかしいみたいじゃないか
突き抜けた才を持つクリエイターなんて凡人から見れば頭おかしい以外の感想しか持てないよ…
37620/07/13(月)19:23:00No.708236903+
>上にもあるけど冷たい熱帯魚の脚本書いたのが高橋ヨシキだからそれみて町山さんもイケる!とか言い出したんだ
映画評論やってる人の脚本が面白かった
じゃあもっと有名な映画評論家の脚本ならもっと面白くなるはずだ
理論の組み立てとしては合ってるな
37720/07/13(月)19:23:10No.708236956+
>町ヴァーさんってこんな作品作ってもまだツイッターやってんの?
今は主にヒしかやってない
37820/07/13(月)19:23:15No.708236990+
>町ヴァーさんってこんな作品作ってもまだツイッターやってんの?
人が自由を求めて何が悪い
37920/07/13(月)19:23:25No.708237033+
作者が性癖のままに書いた作品を娯楽にするのが編集の仕事
38020/07/13(月)19:23:25No.708237034+
改変しようが何しようが面白かったら何も問題無かった話よ
38120/07/13(月)19:23:43No.708237122+
町ヴァーさんにハリウッド版の脚本もおねだりすればよかったのになガビ山
38220/07/13(月)19:23:46No.708237133+
当時→なんだよこのシキシマって奴…リヴァイの大替かよ
今→あっ…これジーク…
38320/07/13(月)19:23:46No.708237135+
>何がひどいって実写映画がめったくそにコケたくらいじゃ汚点にすらならないくらい進撃めっちゃ面白くて人気なのが…
>メディアミックス一つコケた程度で原作人気も落ちぶれるマンガもあるというのに
そもそも売り上げとしてはコケてないしだいたい実写でコケて失速する作品なんてあるか?
38420/07/13(月)19:23:49No.708237143+
>>上にもあるけど冷たい熱帯魚の脚本書いたのが高橋ヨシキだからそれみて町山さんもイケる!とか言い出したんだ
>映画評論やってる人の脚本が面白かった
>じゃあもっと有名な映画評論家の脚本ならもっと面白くなるはずだ
>理論の組み立てとしては合ってるな
ミ…ミーには周りを正当に納得させるだけの理論武装に見える…
38520/07/13(月)19:23:50No.708237155+
>>こんなポルノ作品連載しちゃダメだよ!って序盤で見切ったお禿すごすぎない?
>ハゲ持ち上げるためにわざと言ってるんだと思うけどちゃんとインタビュー読め
うるせえなこいつ
お禿は進撃のポルノを見抜いていたのに
38620/07/13(月)19:23:53No.708237165+
>改変しようが何しようが面白かったら何も問題無かった話よ
後編は結構面白かったけどな…
38720/07/13(月)19:24:21No.708237305+
原作者はなんの恨みがあったの…?
38820/07/13(月)19:24:28No.708237332+
>こんなポルノ作品連載しちゃダメだよ!って序盤で見切ったお禿すごすぎない?
そういう事じゃなくて編集者も手綱握れって話とこれを国民的作品として持ち上げるメディアはちょっと冷静になれって話
このむき出しのポルノがすき家とコラボしてんだぞ!?
38920/07/13(月)19:24:29No.708237335+
評論家が脚本経験あるわけないだろ!
39020/07/13(月)19:24:34No.708237362+
>そもそも売り上げとしてはコケてないしだいたい実写でコケて失速する作品なんてあるか?
テラフォーマーズは実写やるころには原作も失速してたっけ
39120/07/13(月)19:24:35No.708237365そうだねx5
>原作者はなんの恨みがあったの…?
39220/07/13(月)19:24:35No.708237366+
>>大口叩いてた割に自分はそれできてねーじゃねーかってのは事実なので…
>俺が脚本ならこうするねってのが完全に封じられたし
>過去に言ったことも蒸し返される有様
あれで評論の一部がパクりだったの判明するのひっどい
39320/07/13(月)19:24:38No.708237374+
つまんない事知っててもキツい感じ?
原作完結する前にアマプラで見ようと思ってるんだけど…
39420/07/13(月)19:24:40No.708237388+
>原作者はなんの恨みがあったの…?
とんでもない
愛してるんだよ
39520/07/13(月)19:24:41No.708237396+
>原作者はなんの恨みがあったの…?
歪んだ愛があった
39620/07/13(月)19:24:43No.708237410+
>そもそも売り上げとしてはコケてないしだいたい実写でコケて失速する作品なんてあるか?
テラフォーマーズ…?
いやあれはメディアミックス全部か
39720/07/13(月)19:24:53No.708237444そうだねx1
>原作者はなんの恨みがあったの…?
恨みは無い
憧れだけがあった
あと性癖
39820/07/13(月)19:25:15No.708237538そうだねx4
>うるせえなこいつ
>お禿は進撃のポルノを見抜いていたのに
君はなにも偉くないからね?
39920/07/13(月)19:25:24No.708237579+
愛は時として憎しみ以上の凶器になり得るんだ
40020/07/13(月)19:25:34No.708237645+
原作とは違うものにしてくださいって諫山からのオーダーもあったんでしょ
40120/07/13(月)19:25:35No.708237654+
>原作者はなんの恨みがあったの…?
恨みはないよ
家畜だったガビ山先生を目覚めさせてくれたのが町ヴァーさんなんだ
40220/07/13(月)19:25:37No.708237666+
今の壊れた町ヴァーさん見ながら射精してるのかな先生…
40320/07/13(月)19:25:52No.708237742+
テラフォは実写の問題じゃねぇ…
40420/07/13(月)19:25:54No.708237747+
>つまんない事知っててもキツい感じ?
>原作完結する前にアマプラで見ようと思ってるんだけど…
つまんないこと前提だと思ったよりマシじゃん?ってなると思う
頑張ってるのはわかるけどやっぱ無理があるよこの実写化!っていうのも存分に感じる
40520/07/13(月)19:25:55No.708237753+
またお禿が持ち上げられている…!
修正してやる…!
40620/07/13(月)19:26:06No.708237811そうだねx2
これ映画よりも製作秘話のが面白いな
40720/07/13(月)19:26:09No.708237824+
>原作者はなんの恨みがあったの…?
愛しかなかったよ
40820/07/13(月)19:26:09No.708237828+
>原作とは違うものにしてくださいって諫山からのオーダーもあったんでしょ
原作の流れを踏襲したエピソードを全部語気箱にぶちこんだ上でな!
40920/07/13(月)19:26:11No.708237838+
ちょっとブレンパワードの最終局面のバロンぐらい愛があっただけだよ
41020/07/13(月)19:26:18No.708237874+
ライナーに向ける愛を現実でも発揮するとこうなるのか…
41120/07/13(月)19:26:21No.708237888そうだねx1
ガビ山先生の家庭環境はかなりアレだったんだけれど
そんな中で生きていく支えになったのがクサヴァーさんのラジオなんだ
41220/07/13(月)19:26:29No.708237928+
>つまんない事知っててもキツい感じ?
>原作完結する前にアマプラで見ようと思ってるんだけど…
前編は駄作な邦画ホラーって感じでテンプレ感を感じるけどまあ最後まで見れる奴
後編は頭進撃になってきて盛り上がってきて割とスカっと終わるよ
金出さずに見れるなら損はしない筈
41320/07/13(月)19:26:35No.708237967+
青春時代の憧れだったひとに永遠に消えない傷跡つけて本望だろうな作者
41420/07/13(月)19:26:38No.708237992そうだねx1
すげぇよな憧れの人のWikipediaに「進撃の巨人」脚本って一生消えない焼き印を刻んだんだぜ
41520/07/13(月)19:26:41No.708238003+
そりゃまぁ進撃の場合はアニメが完全に成功してたので
その後の実写がどうなろうがたいしてダメージもない
41620/07/13(月)19:26:42No.708238009+
>原作とは違うものにしてくださいって諫山からのオーダーもあったんでしょ
はい
ついでに原作と違うものにした上でまだ未公開の原作の先の展開も盛り込んでねって無茶ぶりされました
41720/07/13(月)19:26:55No.708238081+
>ガビ山先生の家庭環境はかなりアレだったんだけれど
>そんな中で生きていく支えになったのがクサヴァーさんのラジオなんだ
どうして恩人を壊すの…?
41820/07/13(月)19:27:00No.708238101+
>今の壊れた町ヴァーさん見ながら射精してるのかな先生…
アイドルがこんな逆境でへこたれるなんて…ってガッカリしてると思う
それはそれとしてガビガビにはなってそう
41920/07/13(月)19:27:01No.708238105+
面白い作品出せなかったから評論家としてもほぼ死んだってだけの話…
42020/07/13(月)19:27:07No.708238130+
>ガビ山先生の家庭環境はかなりアレだったんだけれど
>そんな中で生きていく支えになったのがクサヴァーさんのラジオなんだ
特番の会話凄かったね…
とても親子同士とは思えない内容と空気だった
42120/07/13(月)19:27:07No.708238137+
それぞれの見所がとは言うがこの映画の見所ほぼ場外で完結してるじゃないですか
42220/07/13(月)19:27:17No.708238187+
エレンの兄貴とか出てくるもんな実写…
42320/07/13(月)19:27:29No.708238244そうだねx1
>>ガビ山先生の家庭環境はかなりアレだったんだけれど
>>そんな中で生きていく支えになったのがクサヴァーさんのラジオなんだ
>どうして恩人を壊すの…?
原作通りの日和った脚本書くなんて町ヴァーさんじゃないから
42420/07/13(月)19:27:31No.708238255+
>どうして恩人を壊すの…?
地獄に落ちても自由でありたいと彼が言ったから…
42520/07/13(月)19:27:33No.708238261そうだねx1
>どうして恩人を壊すの…?
消えない愛を刻み込んだだけだから…
42620/07/13(月)19:27:33No.708238262そうだねx1
これを基に町山視点でサイコホラー映画作った方が良い
42720/07/13(月)19:27:37No.708238285そうだねx1
尊敬する先輩をモデルにライナー作り出すガビ山先生だから
好きな人にはそうするって納得感しかないのが酷い
42820/07/13(月)19:27:39No.708238293そうだねx1
ハリウッド版を町ヴァーさんがやってくれなくて興味を失うくらいには愛してる
42920/07/13(月)19:27:41No.708238305+
>エレンの兄貴とか出てくるもんな実写…
原作にも出てくる…
43020/07/13(月)19:27:47No.708238333+
>>ガビ山先生の家庭環境はかなりアレだったんだけれど
>>そんな中で生きていく支えになったのがクサヴァーさんのラジオなんだ
>どうして恩人を壊すの…?
獣の巨人を継承するためには仕方なかった
43120/07/13(月)19:27:55No.708238373+
歪みすぎてる…
43220/07/13(月)19:27:57No.708238384+
>どうして恩人を壊すの…?
壊れたというか完成したと言うべきか
43320/07/13(月)19:28:07No.708238445+
>ガビ山先生の家庭環境はかなりアレだったんだけれど
>そんな中で生きていく支えになったのがクサヴァーさんのラジオなんだ
ある種の閉鎖性にかなり鬱屈としていたのは本当なんだろうねえ
43420/07/13(月)19:28:08No.708238449+
>>エレンの兄貴とか出てくるもんな実写…
>原作にも出てくる…
いや時期の話だよ
43520/07/13(月)19:28:15No.708238486+
町山先生がこの原作者丸ごとの評論回顧録作るしかないね…
43620/07/13(月)19:28:32No.708238569そうだねx1
推しに一生消えない傷跡を残したい
残した
という一番厄介なファン
43720/07/13(月)19:28:44No.708238631+
そういや町ヴァーさんマンオブスティールの評論で
今の原作スーパーマンこんな感じだから仕方ないんすよ
みたいに日和ってたなあ
43820/07/13(月)19:28:53No.708238668+
恩人は英雄だから
どんな逆境でも耐え抜くんだ


su4043590.jpg su4043634.jpg su4043647.jpg 1594632737600.jpg su4043573.jpg