二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1593343282441.jpg-(1952568 B)
1952568 B20/06/28(日)20:21:22No.703854823+ 21:21頃消えます
違う食い方ってなんなん
120/06/28(日)20:22:13No.703855234そうだねx46
投入
220/06/28(日)20:22:17No.703855255そうだねx1
ラーメン喰いきってライスに汁をかけるか雑炊にする?
320/06/28(日)20:22:24No.703855315そうだねx1
おじや風にするとか
420/06/28(日)20:22:56No.703855534そうだねx1
スープでご飯を食べるとか
上の具をおかずに食べるとか
520/06/28(日)20:23:03No.703855596そうだねx2
麺を食べ終わった後のスープにライスを入れるおじやスタイルとか?
620/06/28(日)20:23:45No.703855869そうだねx2
どうせだから白飯よりチャーシューご飯とかチャーハンにしたい
720/06/28(日)20:24:08No.703856061+
麺をご飯に乗せて食うスタイルもある
820/06/28(日)20:24:13No.703856107そうだねx1
麺をオカズにするわけじゃなくラーメンはラーメンで食べて
ご飯とスープを別に食べる人も多い
920/06/28(日)20:24:26No.703856203+
おじやスタイルなら一緒に頼む必要ないじゃないですか
1020/06/28(日)20:25:56No.703856872+
画像のスタイルはむしろ異端だと思う
スープ飲んでないし
1120/06/28(日)20:26:16No.703857013+
麺をおかずにする人は少数派だと思う
1220/06/28(日)20:26:27No.703857101そうだねx6
残り汁に飯ブチ込むやつをラーメンライスだと思ってたわ
1320/06/28(日)20:26:49No.703857259そうだねx2
美味しんぼでもやってたなラーメンライスの食べ方
1420/06/28(日)20:27:09No.703857379+
それまで全然したこと無かったけどニンニグのライブ感には抗えなかった
1520/06/28(日)20:27:12No.703857396そうだねx6
汁に飯入れるスタイルが一番多いと思う
1620/06/28(日)20:27:31No.703857504+
麺食ってスープ飲んで飯にって動きをしてる
1720/06/28(日)20:27:42No.703857587そうだねx1
美味しんぼだと麺と一緒に食うスタイルだったな
1820/06/28(日)20:27:55No.703857667+
平皿でご飯出てくる店を知らない
1920/06/28(日)20:28:10No.703857785そうだねx4
>おじやスタイルなら一緒に頼む必要ないじゃないですか
ねど
えう
よも
!!こ
 う
 も
2020/06/28(日)20:28:14No.703857815そうだねx4
普通に麺おかずにするけどなぁ
炭水化物をおかずに白飯食うのは変だって思想
漫画とかで洗脳されてるだけじゃないの
2120/06/28(日)20:28:22No.703857878+
スレ画のはラーメンセットかラーメンと飯であってラーメンライスではないよね
2220/06/28(日)20:29:15No.703858263そうだねx18
>漫画とかで洗脳されてるだけじゃないの
自分と違う人はみんな洗脳されてるとか思い込むのやめた方がいいよ
2320/06/28(日)20:29:19No.703858285そうだねx11
>スレ画のはラーメンセットかラーメンと飯であってラーメンライスではないよね
2420/06/28(日)20:29:20No.703858293+
天一は麺食ってご飯投入が基本スタイル
2520/06/28(日)20:29:25No.703858327そうだねx2
俺は具をおかずに米食う
2620/06/28(日)20:29:43No.703858464そうだねx3
よく見るとすごい量のライスだ
2720/06/28(日)20:31:09No.703859193+
メンマとかチャーシューは麺と食うよりご飯と食べた方が美味しいのでご飯で食べる
2820/06/28(日)20:31:44No.703859481+
>よく見るとすごい量のライスだ
この量だとスープには入れられないな
2920/06/28(日)20:32:33No.703859880+
汁に入れるやつやったことあるけど汁と米が合わないっていうか
これやるんだったら替え玉頼むか最初から大盛りにした方がいいなってなった
3020/06/28(日)20:32:34No.703859888そうだねx3
飯にラーメンを乗せてラーメン丼にして食う
3120/06/28(日)20:33:35No.703860384+
替え玉とか大盛りはラーメンの味自体が変わっちゃうから…
薄味になっちゃうし
3220/06/28(日)20:34:13No.703860689+
同じ量食うとしても麺大盛りよりご飯食べる方が満腹感がある気がする
3320/06/28(日)20:34:49No.703860938+
家系だと具とスープでご飯食べてから最後に麺をカスタマイズして食べてる
麺をおかずにご飯は食べない
3420/06/28(日)20:35:00No.703861021+
>美味しんぼでもやってたなラーメンライスの食べ方
あの食べ方むせそうだなって思ってた
3520/06/28(日)20:35:07No.703861070+
家系ラーメンは具を全部ご飯に移しておかずにして食った後
麺とスープライスを交互に食べて終わる
3620/06/28(日)20:35:07No.703861073+
>替え玉とか大盛りはラーメンの味自体が変わっちゃうから…
>薄味になっちゃうし
天一はそのためにスープの素とか辛子にんにくが最初から置いてある
3720/06/28(日)20:35:20No.703861150+
麺食べ終わった丼にご飯投入するのを温白湯飯って銘打って別メニューのようにしてた店があって
頼むと小皿に盛られたご飯だけがやって来てもっとこう薬味とか具とかさあ…ってなったことがあった
今そこは激安弁当売ってる店になってる
3820/06/28(日)20:35:40No.703861313+
ラーメンライスに慣れてると
ラーメンライスセットみたいなのがメニューにある店だと漬物とかついてきちゃって
どのタイミングで食べればいいのかちょっと悩んだりする
3920/06/28(日)20:37:03No.703861968+
ドラマだと飯に汁かけて食っててあれやってもいいよって言われると安心する
4020/06/28(日)20:38:10No.703862476そうだねx1
ラーメンの合間に餃子食う感覚で飯を食う
4120/06/28(日)20:38:51No.703862817+
昔の中華屋でライス頼むと平皿にのって出てくるの好き
4220/06/28(日)20:39:43No.703863217+
その時の気分やラーメンによってご飯のおかずにしたい時と
インザスープにしたい時とに分かれたりはする
4320/06/28(日)20:40:00No.703863356+
ラーメンの具を入れて丼にしてもいいしラーメンの汁に入れておじやでもいい
4420/06/28(日)20:40:10No.703863423+
麺をちょっと茶碗の上にのせて一緒に掻き込むのも良い
4520/06/28(日)20:40:27No.703863554+
麺をおかずにごはん食べられるし・・
4620/06/28(日)20:40:38 ID:oJh/aSnwNo.703863640+
どうもこうもねぇの元初めて見た
4720/06/28(日)20:40:39No.703863646+
>ラーメンライスセットみたいなのがメニューにある店だと漬物とかついてきちゃって
>どのタイミングで食べればいいのかちょっと悩んだりする
基本口直しだけど食後のお茶請けみたいな感じでポリポリやるのもけっこう好き
4820/06/28(日)20:41:32No.703864029そうだねx1
ラーメンと言われて想像する身近なラーメンのタイプで反応が違うと思う
4920/06/28(日)20:41:59No.703864239+
30年くらい前にラーメンライスのカップ麺あったよな
5020/06/28(日)20:42:12No.703864342+
ラーメンライス知らないゆとりちゃんかわいいな
5120/06/28(日)20:42:17No.703864379+
孤独のグルメ2でやってたゴローちゃんの具をおかずに飯を食うが一番オーソドックスじゃないの
5220/06/28(日)20:43:04No.703864764+
ラーメンライスって地味にカロリー高そうだよね
5320/06/28(日)20:43:21No.703864891+
基本的にライスは調味料が主張してればなんでもおかずになる
5420/06/28(日)20:43:58No.703865204+
具だけでご飯全部やっつけられるのなんてご飯バカ食いするゴローちゃんくらいだよ…
5520/06/28(日)20:44:04No.703865257+
家系の海苔とチャーシューで食べるご飯美味い
5620/06/28(日)20:44:17No.703865367+
食い合わせが悪いので体調悪い時はやりたくない
5720/06/28(日)20:44:28No.703865455そうだねx4
>ラーメンライスって地味にカロリー高そうだよね
ラーメンの時点でカロリー大概なんだから地味じゃねぇよ!
5820/06/28(日)20:45:37No.703866007+
俺は具でご飯食ってた
麺でご飯食うのは無理
5920/06/28(日)20:46:13No.703866265+
地味にじゃねえよデブ
6020/06/28(日)20:46:21No.703866319+
これ見るとお好み焼きおかずにご飯食べるの普通な気がする
6120/06/28(日)20:46:30No.703866393+
麺の代わりにライスを入れたラー飯を思いついた
6220/06/28(日)20:46:36No.703866441+
あれ?悲しそうじゃない
6320/06/28(日)20:47:19No.703866746+
おじやスタイルは味噌とか濃い目の味のスープによく合う
6420/06/28(日)20:47:26No.703866800+
1日の摂取カロリーを一色で食えちまうんだ
6520/06/28(日)20:48:05No.703867073+
>汁に飯入れるスタイルが一番多いと思う
スープ捨てる必要が無くて楽なんだよね…不健康だけど
6620/06/28(日)20:48:40No.703867325+
>麺の代わりにライスを入れたラー飯を思いついた
今コンビニ行くと必ず2〜3品は並んでるやつ!
6720/06/28(日)20:48:55No.703867427+
というかスープ捨てるのが一番店の負担高いから何としてでも飲ませたりこうやって飯と消費させようとするんだ!
6820/06/28(日)20:49:37No.703867710+
てか今はもうコンビニにラーメンスープに白米入った製品並んでるしな
6920/06/28(日)20:50:06No.703867903+
おろしニンニクでライブ感したスープでおじやにするのいいよね
7020/06/28(日)20:51:05No.703868267+
近所のラーメン屋はライスたのむとガッツリかやくのってて美味しい
7120/06/28(日)20:51:45No.703868546+
少しずつ残しておいた麺と具をごはんに乗せスープに注いで食べる
見た目最悪だけど旨えんだこれが
7220/06/28(日)20:51:46No.703868548+
味が濃ければ大体ごはんと合わせていけるは本当だなとラーメンライス食ってて思うよ
7320/06/28(日)20:52:07No.703868688+
>というかスープ捨てるのが一番店の負担高いから何としてでも飲ませたりこうやって飯と消費させようとするんだ!
ラーメンのスープって普通の4割くらいの量で十分じゃないかと思うんだけどなんであんなひたひたに入れるんだろう
7420/06/28(日)20:53:09No.703869118+
家系ならライスにスープかけて食べる
それ以外ならラーメン食べながらライス食べる
7520/06/28(日)20:54:02No.703869478+
>>というかスープ捨てるのが一番店の負担高いから何としてでも飲ませたりこうやって飯と消費させようとするんだ!
>ラーメンのスープって普通の4割くらいの量で十分じゃないかと思うんだけどなんであんなひたひたに入れるんだろう
熱容量をあげる
温度が下がりにくい
7620/06/28(日)20:55:18No.703870043+
そこまで美味しいかって言われるとよくわからないけど
スープを飲み干す罪悪感は薄れる中華おじや
7720/06/28(日)20:58:41No.703871439+
>>>というかスープ捨てるのが一番店の負担高いから何としてでも飲ませたりこうやって飯と消費させようとするんだ!
>>ラーメンのスープって普通の4割くらいの量で十分じゃないかと思うんだけどなんであんなひたひたに入れるんだろう
>熱容量をあげる
>温度が下がりにくい
IHで加熱できるお盆とか作ったら流行らないかな
7820/06/28(日)20:58:59No.703871587+
ラーメンおじやは旨いけど太るんだよな…
7920/06/28(日)20:59:08No.703871663+
醤油ラーメンは意外にご飯に合わない
味噌か塩がいい
8020/06/28(日)20:59:37No.703871918+
>IHで加熱できるお盆とか作ったら流行らないかな
コスト回収が難しいから流行らないと思う
8120/06/28(日)21:00:38No.703872373+
ラーメンライスって米にラーメンの汁ぶっ掛けて食うもんじゃなかったのか…
まぁ俺もやったことないけどラーメンライス自体頼んだことないし
8220/06/28(日)21:00:46No.703872430+
お盆加熱したら持てなくなるぞ
8320/06/28(日)21:02:19No.703873111+
家系おじやはなんともいえないシメ
8420/06/28(日)21:03:14No.703873497+
近くのつけ麺屋は器の底だけが熱伝導する素材になってるとかで
つけ汁が冷めたら持ってIHで暖めてまた戻せるシステムになってる
普通に持つ部分は普通のラーメンの熱さくらいで
8520/06/28(日)21:03:25No.703873584+
麺を食べ切った後に残ったスープでご飯が進む
8620/06/28(日)21:03:47No.703873746+
ジャンクだし作法なんてないよ…
俺はスープにぶち込む
けど富山ブラックだけは無理だ
あれにご飯入れてスープ全部腹に入れたら死んでしまう…
チャーシュー麺を頼んで塩分過多になったチャーシューの余りをご飯に載せて食べるんだ
ウマイぞ!
8720/06/28(日)21:03:57No.703873822+
ラーメン発見伝でスープを残されてしまう店主にご飯つけてリゾット風に食わせろってやってたな
あの世界の住人はスープ飲み干すのが正義なんだよな...
ラーメン大魔神よく生き残ってるよ
8820/06/28(日)21:04:04No.703873868+
家系は麺無しで飯だけで食いてえなって思うことある
8920/06/28(日)21:04:09No.703873904+
天一はおじやが本番
9020/06/28(日)21:04:34No.703874079+
>少しずつ残しておいた麺と具をごはんに乗せスープに注いで食べる
>見た目最悪だけど旨えんだこれが
スープに注ぐってそれ具乗せ換えずにだばあする方が早いじゃん…
9120/06/28(日)21:05:36No.703874531+
>ラーメン発見伝でスープを残されてしまう店主にご飯つけてリゾット風に食わせろってやってたな
>あの世界の住人はスープ飲み干すのが正義なんだよな...
>ラーメン大魔神よく生き残ってるよ
また続きが描かれる機会があったらアッサリ死んでても驚かないわ
9220/06/28(日)21:05:56No.703874688+
ラーメンライスもラーメン炒飯セットも一緒だ一緒
9320/06/28(日)21:06:03No.703874735+
>ラーメン発見伝でスープを残されてしまう店主にご飯つけてリゾット風に食わせろってやってたな
>あの世界の住人はスープ飲み干すのが正義なんだよな...
>ラーメン大魔神よく生き残ってるよ
リアルのラーメン評論家で早死にした人いなかった?
9420/06/28(日)21:06:44No.703875024+
普段は具とスープで米食ってるけど
最寄りの家系では何故か海苔やほうれん草よりも麺がおかずになる…うまい…
9520/06/28(日)21:07:41No.703875431+
>ラーメンのスープって普通の4割くらいの量で十分じゃないかと思うんだけどなんであんなひたひたに入れるんだろう
食ってる間に結構水分を吸って伸びるから
それやると後半にベトベトになった麺が残る
9620/06/28(日)21:08:13No.703875654+
>リアルのラーメン評論家で早死にした人いなかった?
あの人は朝昼晩ラーメンだからそりゃ死ぬ
スープも確か飲み干す派だったし…
9720/06/28(日)21:08:17No.703875686+
>あの世界の住人はスープ飲み干すのが正義なんだよな...
いやこの世界でも飲み干すのを正義と考える人はたくさんいるぞ
9820/06/28(日)21:08:47No.703875901+
特大に見えないな
9920/06/28(日)21:08:51No.703875921+
ご飯にラーメンのスープが合うのなら最初からご飯にスープかければいいのでは?と思ったけどこれ日清が既にやってたわ
10020/06/28(日)21:08:53No.703875934+
>また続きが描かれる機会があったらアッサリ死んでても驚かないわ
らーめん再遊記!
10120/06/28(日)21:09:08No.703876023+
どうもこうもねえよ!
10220/06/28(日)21:09:48No.703876300+
ラーメンオンザライス!
10320/06/28(日)21:10:09No.703876442+
>>あの世界の住人はスープ飲み干すのが正義なんだよな...
>いやこの世界でも飲み干すのを正義と考える人はたくさんいるぞ
スープに一番金かけてるのに残されるのが不満だって言う店主もいたな
10420/06/28(日)21:14:36No.703878434+
こむぎと肉みたいな感じだったらスープ飲み干すのはわかる
あそこはつけめんだけど
10520/06/28(日)21:15:48No.703879004+
どうもこうもねえよ以外のコマ初めて見た


1593343282441.jpg