二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1593191263485.jpg-(639067 B)
639067 B20/06/27(土)02:07:43No.703286025+ 03:48頃消えます
家系食べたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/06/27(土)02:09:15No.703286308+
家系で替え玉ってする?
220/06/27(土)02:09:30No.703286353そうだねx12
しない
320/06/27(土)02:12:14No.703286767そうだねx69
タカハシ君嬉しそうだな
420/06/27(土)02:12:20No.703286781+
昨日3か月ぶりに食べてきた
520/06/27(土)02:12:38No.703286835そうだねx3
いろんな事が気にならないわ
620/06/27(土)02:14:19No.703287108+
海苔やほうれん草のようなものも言えば出てくるのかな
720/06/27(土)02:16:24No.703287445そうだねx52
最後のコマのタカハシが生き生きしてて見てて嬉しくなる
820/06/27(土)02:16:25No.703287448そうだねx7
タカハシ可愛いな
920/06/27(土)02:16:39No.703287483そうだねx2
とりあえず都合良いラーメン屋のシステム一通り言ってみてんだろうな…
1020/06/27(土)02:17:35No.703287629+
近所の家系いつも行列してるから行列横目に二郎インスパイア食う
1120/06/27(土)02:17:55No.703287683+
でもこの1杯で25って高いな
1220/06/27(土)02:18:52No.703287835+
機械的な翻訳文章がたまらん
1320/06/27(土)02:19:16No.703287900+
1キャップ100円ぐらいなの?
1420/06/27(土)02:20:41No.703288134そうだねx4
まず舞台がアメリカだからキャップを換算するならドルに換算した上で円に換算しないといけないから…
1520/06/27(土)02:21:31No.703288266+
ナニニシマスカーのみだけど一応なんか喋ってるんじゃなかったか
1620/06/27(土)02:21:42No.703288298そうだねx13
falloutの世界に転生したくねえ…
1720/06/27(土)02:22:23No.703288404そうだねx7
感情無いはずのプロテクトロンが嬉しそうに見えるのいいよね…
1820/06/27(土)02:24:57No.703288800+
こういうmodある?
1920/06/27(土)02:25:02No.703288812+
古武術使いなら崩壊後のアメリカでも安心だな…あの世界やけに強いフィスト武器とかあるし
2020/06/27(土)02:25:34No.703288891+
正直この世界の価値の基準現実と確実に違うし
ゲーム都合上そこまでとんでもない額にはならんからぶっちゃけわからねぇよな…
飲食物高いのは納得だけど
2120/06/27(土)02:29:38No.703289492+
家系はごはんと一緒に食う人が多いから替え玉しないのか
2220/06/27(土)02:31:43No.703289784そうだねx2
この画像見るとラーメン食べたくなるからよくない
お湯沸かしてくる
2320/06/27(土)02:31:48No.703289797そうだねx16
濃い目の方がいろんな事が気にならないって評価の表現がなんかすごい好きだ
2420/06/27(土)02:32:00No.703289824+
2500円相当って事?そりゃ確かに高いな
2520/06/27(土)02:34:29No.703290214+
マイアラークの見た目がだいぶ食欲を失わせてくるな…
2620/06/27(土)02:34:53No.703290270+
でもよー放射能汚染されてない貴重な食べ物だぜ?
2720/06/27(土)02:35:43No.703290383+
こんな世界ならラーメンも高くなっちゃうのでは
2820/06/27(土)02:37:49No.703290663そうだねx3
falloutやったことないからわからないけど
タカハシ君はずーっとナニニシマスカー言ってたの?
でも客は飯屋としては認識してたから料理は出してたのかなぁ
2920/06/27(土)02:38:19No.703290716+
>でもよー放射能汚染されてない貴重な食べ物だぜ?
大丈夫?本当に汚染されてない?
3020/06/27(土)02:39:11No.703290808+
ああ醤油じゃなくて塩ラーメンなのに薄茶色なのか…
3120/06/27(土)02:39:34No.703290852+
良かったー中野君呼んで
3220/06/27(土)02:39:48No.703290891+
店長...こないだ特別に食べさせてくれたやつある?
3320/06/27(土)02:40:14No.703290948+
と言ってもまあでかいエビとかと思えば
エビの卵ってホクホクしてるのか…?
3420/06/27(土)02:41:19No.703291088+
これ4舞台かな
4だと水の汚染ってどうなってるn?3のラスト水だけは綺麗に出来たぜ…みたいな感じだったけど
3520/06/27(土)02:41:56No.703291173そうだねx7
存在すら知られてなかった卵はずっと仕入れ仕込み廃棄を繰り返してたと思うと泣ける
3620/06/27(土)02:43:09No.703291340+
つっても現実でも海外のラーメン店って一杯数千円は割と普通にあるぞ
3720/06/27(土)02:44:29No.703291479+
ゲーム中だとタカハシの前に仲間連れてくとこいつ何言ってんだ?みたいなリアクションとかが見られる
3820/06/27(土)02:44:49No.703291539+
>つっても現実でも海外のラーメン店って一杯数千円は割と普通にあるぞ
なんでも高くなっちゃったからねアメリカ
キッチンカーの商品とかですらこっちと比べるとお高め
3920/06/27(土)02:44:52No.703291545+
>4だと水の汚染ってどうなってるn?3のラスト水だけは綺麗に出来たぜ…みたいな感じだったけど
汚染された水でないとおいしいラーメンは作れない
4020/06/27(土)02:45:23No.703291597+
>汚染された水でないとおいしいラーメンは作れない
隠し味は放射能かぁ…
4120/06/27(土)02:45:51No.703291650+
どんなに汚くてもこの水を飲むしかない…
4220/06/27(土)02:45:54No.703291659そうだねx1
>存在すら知られてなかった卵はずっと仕入れ仕込み廃棄を繰り返してたと思うと泣ける
何十年かぶりの「ヌードルひとつ」以外の注文だぜ
4320/06/27(土)02:46:34No.703291728+
汚い水は煮沸するとRAD抜けるからへーきへーき
4420/06/27(土)02:46:40No.703291743+
このゴローちゃんアビスの呪いも物ともしないから大抵のことは平気
4520/06/27(土)02:48:07No.703291965+
ていうかコズワースだと言葉が通じて普通に愚痴ってるらしいのでタカハシにも感情はある
4620/06/27(土)02:48:49No.703292052+
たぶん玉子だけじゃなくてよくわかんない海藻で作った海苔とか謎の植物で作ったメンマもあるんだろうな…
4720/06/27(土)02:49:32No.703292142+
76でもきれいな水からじゃ料理できない放射能はうま味
4820/06/27(土)02:50:26No.703292249+
>ナニニシマスカーのみだけど一応なんか喋ってるんじゃなかったか
ロボットの仲間連れてくと会話出来るよ
言語機能が壊れててちゃんと喋れないらしい
4920/06/27(土)02:50:38No.703292286+
タカハシが他の言葉喋ったらそりゃビビる
5020/06/27(土)02:51:00No.703292331+
>ていうかコズワースだと言葉が通じて普通に愚痴ってるらしいのでタカハシにも感情はある
ニックとも会話するよ
人間には聞こえない領域の声出してるのかもしれん
5120/06/27(土)02:52:21No.703292498+
>falloutやったことないからわからないけど
>タカハシ君はずーっとナニニシマスカー言ってたの?
>でも客は飯屋としては認識してたから料理は出してたのかなぁ
ナニニシマスカーっていってくるからyesかNOで答える
yesだとラーメン出してくる
5220/06/27(土)02:52:22No.703292499+
元ネタは日本ベセスダの社員だっけタカハシ
5320/06/27(土)02:52:23No.703292503+
真面目にこれゴローが救世主だよね…美味しいものが食べられるわけだし
5420/06/27(土)02:52:38No.703292538+
>最後のコマのタカハシが生き生きしてて見てて嬉しくなる
クロノトリガーのロボイベントとかああいうのに弱いんだ
ギャグ寄りの同人に少しとは言え心動かされるとは思わなんだ
5520/06/27(土)02:52:56No.703292574+
英語音声でもナニニシマスカって言うくらいにはナニニシマスカしか言わない
5620/06/27(土)02:54:05No.703292706そうだねx1
まあロボやアンドロイドにも感情があるって4のメインテーマの1つだしな
通な客が来たらタカハシもウキウキさ
5720/06/27(土)02:54:26No.703292747+
グッドネイバーのクレオはなんで自我っぽいもの持ってるんだっけ…
5820/06/27(土)02:54:52No.703292796+
>falloutやったことないからわからないけど
>タカハシ君はずーっとナニニシマスカー言ってたの?
>でも客は飯屋としては認識してたから料理は出してたのかなぁ
作れる料理はヌードルだくなんだけど音声部分壊れててナニニシマスカー?しか喋れない
結構繁盛してるし住民には慕われてて「彼それしか喋れないの」とかフォロー入れてくれる人もいる
5920/06/27(土)02:55:45No.703292888+
俺ラーメン屋あんまり行かないからたまに行くと注文方法で戸惑う
6020/06/27(土)02:55:47No.703292891+
>ニックとも会話するよ
>人間には聞こえない領域の声出してるのかもしれん
ニックは一方的に親近感抱いてるだけじゃなかったっけ
6120/06/27(土)02:57:20No.703293045+
ニックとコズワースの反応見るに良いやつっぽいよねタカハシ
コズワースなんてゼネラルアトミック製ロボ以外はよく思ってないのにお互い苦労しますねとかシンパシー感じてるし…
6220/06/27(土)02:58:14No.703293151+
タカハシとは関係ないけど実際のところラーメンの麺で固めじゃなくて軟らかめを頼んでる人をリアルで見たことがない…
6320/06/27(土)02:58:51No.703293220そうだねx2
>falloutやったことないからわからないけど
>タカハシ君はずーっとナニニシマスカー言ってたの?
うn
https://www.youtube.com/watch?v=ng8DGTM5Crg
6420/06/27(土)02:59:16No.703293260+
2500円高いと思うけど
終末の世界で家系ラーメンが日本に一軒しかなかったら
余裕で払うな
6520/06/27(土)02:59:28No.703293285+
歯が弱くなってる人は軟らかめに調理することあるよ
そういう人は店で食わんけど
6620/06/27(土)02:59:59No.703293344+
俺は頼まないけど柔らかめのほうがスープがよく絡むからといって注文してる人はいた
6720/06/27(土)03:00:49No.703293442+
>https://www.youtube.com/watch?v=ng8DGTM5Crg
執拗にナニニシマスカーで返してて駄目だった
こりゃ喋ったら驚くわ…
6820/06/27(土)03:01:38No.703293515+
>https://www.youtube.com/watch?v=ng8DGTM5Crg
タカハシ…
やりがいを見いだせなさそう…
6920/06/27(土)03:01:53No.703293545+
>2500円高いと思うけど
25キャップ2500円なんて知らなかったそんなの…
7020/06/27(土)03:03:23No.703293723+
栓切ってないヌカコーラが10キャップくらいしたっけ?
7120/06/27(土)03:03:48No.703293774+
>https://www.youtube.com/watch?v=ng8DGTM5Crg
英語版でもナニニシマスカー?だったのか…
7220/06/27(土)03:04:05No.703293803+
タカハシかわいいな
7320/06/27(土)03:05:28No.703293958そうだねx2
>英語版でもナニニシマスカー?だったのか…
ちなみに声を当ててるのはバイオハザードの監督だ
7420/06/27(土)03:05:44No.703293996+
プロテクトロンは万全な状態でもカタカナなポンコツ喋りなんだけど
だからこそ個性出るというか愛着沸くというか…
ただし76の歌うプロテクトロンお前は少し静かにしろ
7520/06/27(土)03:06:46No.703294099+
三上真司が声やってんだよな…
7620/06/27(土)03:06:47No.703294105+
>https://www.youtube.com/watch?v=ng8DGTM5Crg
妙にあたたかあじのある言い方だ
7720/06/27(土)03:07:00No.703294137+
>ただし76の歌うプロテクトロンお前は少し静かにしろ
アーアーアー♪
ワタシハーウタガー
スキー♪
7820/06/27(土)03:07:05No.703294144+
喋ってるのは三上真司だ
7920/06/27(土)03:08:19No.703294237そうだねx3
Falloutやったことない「」が結構いるみたいだけどタカハシが出てくる4はロボットの意志や感情が真面目に話の核心部なんだ
タカハシ自体は途中で立ち寄るラーメン屋のチョイ役なんだけどね
8020/06/27(土)03:08:20No.703294242+
タマゴあったの!?
がジワジワくる
8120/06/27(土)03:08:55No.703294302+
タカハシのラーメンって家系だったの!?
8220/06/27(土)03:09:32No.703294374+
割とダイヤモンドシティのソウルフードだから困る
8320/06/27(土)03:09:57No.703294408+
ダイヤモンドシティーは横浜だった…?
8420/06/27(土)03:11:15No.703294530+
フォールアウトの世界の日本語なんて失われた古代言語に近いだろうな…
8520/06/27(土)03:11:49No.703294581+
この漫画見るたびに4やり返したくなる
8620/06/27(土)03:13:08No.703294714+
毎日注文のないタマゴも仕込んでるんだろうか
8720/06/27(土)03:13:20No.703294735+
>Falloutやったことない「」が結構いる
全然知らんのでググったらそういうゲームがあるのね
スレ画は何度も見たことあったけど単なる孤独のグルメの二次創作だと思ってた
8820/06/27(土)03:13:52No.703294785+
なにがいいってタカハシはロボットなので24時間営業
…やばい…ラーメン食べたくなってきた
8920/06/27(土)03:13:54No.703294790+
この人の漫画基本的にただのギャグパロなんだけどこのタカハシだけは色々込み上げるものがあって好き
9020/06/27(土)03:13:58No.703294796+
実際4やると人間があまりにもウンコ野郎な奴らばっかり出てくるからロボやアンドロイドにめっちゃ愛着湧くよね…
いやでもこのロボ息子は俺の息子じゃないんですけお…
9120/06/27(土)03:14:07No.703294812+
>>Falloutやったことない「」が結構いる
>全然知らんのでググったらそういうゲームがあるのね
>スレ画は何度も見たことあったけど単なる孤独のグルメの二次創作だと思ってた
こんどマスコットキャラがスマブラに参戦するから結構ビッグタイトルではある
9220/06/27(土)03:14:16No.703294826+
>>つっても現実でも海外のラーメン店って一杯数千円は割と普通にあるぞ
>なんでも高くなっちゃったからねアメリカ
>キッチンカーの商品とかですらこっちと比べるとお高め
全国にラーメン屋のある日本と消費量が違い過ぎるから
材料費お高くなるのは仕方ない
日本がチーズ高いみたいなもん
9320/06/27(土)03:14:23No.703294842そうだねx5
>スレ画は何度も見たことあったけど単なる孤独のグルメの二次創作だと思ってた
孤独のグルメの二次創作ではあるよ
9420/06/27(土)03:14:55No.703294887+
ゲーム内だとトッピングや替え玉注文してタカハシさんが特殊メッセージ喋るとかじゃないのか…
9520/06/27(土)03:15:44No.703294957+
>ゲーム内だとトッピングや替え玉注文してタカハシさんが特殊メッセージ喋るとかじゃないのか…
残念ながら主人公は日本人じゃなくてゴリゴリのメリケンだから…
9620/06/27(土)03:16:05No.703294990+
キュリーかコズワース連れてくなんかあるんだっけ
9720/06/27(土)03:16:19No.703295020+
3からシリーズ始めたけど料理も多彩になったなぁと思う
ヌードル自体は3からあるけど
9820/06/27(土)03:16:28No.703295031+
>ゲーム内だとトッピングや替え玉注文してタカハシさんが特殊メッセージ喋るとかじゃないのか…
主人公は生粋のアメリカ人だし周りもアメリカ人だからね
日本は数百年前に滅んでる
9920/06/27(土)03:17:36No.703295130+
欧米の外食は全体的に高いよ
チーズとか肉とか部分的に安い物もあるけど
10020/06/27(土)03:17:38No.703295135+
>こんどマスコットキャラがスマブラに参戦するから結構ビッグタイトルではある
ファンのだいたいの反応が
出して大丈夫なのこいつ!?
でだめだった
10120/06/27(土)03:17:43No.703295145+
アメリカはラーメン高いからなぁ
10220/06/27(土)03:18:23No.703295204そうだねx2
>>ゲーム内だとトッピングや替え玉注文してタカハシさんが特殊メッセージ喋るとかじゃないのか…
ナニニシマスカ?
10320/06/27(土)03:19:45No.703295319+
結構な人が知ってると思うがキュリーを連れていくとキュリーが日本語で話しかけるし
マグレディ連れていくと「待って!タカハシのヌードル食べたい!タカハシ!元気にしてたか?」の話しかける
10420/06/27(土)03:20:02No.703295350そうだねx1
folloutみたいなオープンワールド探索ゲームは人によって合う合わないはあると思うけど普通に大ヒットタイトルなので最低限の面白さは保証する
特に過去作やったことなくていきなり4やったりしても大丈夫
個人的にクラフトがシステム的に面倒くさいか?くらい
バイナウ
10520/06/27(土)03:20:16No.703295376+
>グッドネイバーのクレオはなんで自我っぽいもの持ってるんだっけ…
自分は一人の女性だって自覚した時点で自我に目覚めたんだろ
いわゆる仮面ライダーゼロワンで言う所のシンギュラリティって奴だ
10620/06/27(土)03:20:36No.703295402+
Falloutってヌカコーラのヤツ?
10720/06/27(土)03:20:59No.703295443+
このタカハシなにか悲しいバックボーンとかあんの?
10820/06/27(土)03:21:44No.703295507+
面倒くせぇんだよなクラフト
しかもストーリー進める上で何ヵ所か必須だし
10920/06/27(土)03:21:52No.703295518+
某ゲームでソシャゲ版?のCM見ることになって初めて自分の中でタイトルと看板キャラっぽいのが結びついた…
11020/06/27(土)03:21:55No.703295523+
>Falloutってヌカコーラのヤツ?
左様
いわゆる「1950年代にアメリカで夢想された未来」をベースにした世紀末モノよ
11120/06/27(土)03:22:09No.703295544そうだねx1
>このタカハシなにか悲しいバックボーンとかあんの?
単に言語機能がイカれてるヌードル製造ロボだよ
11220/06/27(土)03:22:12No.703295554+
オープンワールドは慣れてない人間が何も考えずに手を出すと何すりゃいいんだ?となったりはする
まあ合うなら面白いからセールしてたら是非やってみて欲しい
11320/06/27(土)03:23:11No.703295636+
タカハシ自体は単純にラーメン屋の給仕ロボだよ
11420/06/27(土)03:23:23No.703295654+
機械が感情?
そんなもんプログラムに過ぎねぇぜ!
11520/06/27(土)03:24:02No.703295722+
>>グッドネイバーのクレオはなんで自我っぽいもの持ってるんだっけ…
>自分は一人の女性だって自覚した時点で自我に目覚めたんだろ
アサルトロンを性的な目で見るのはあいつのせい
11620/06/27(土)03:24:21No.703295742+
>機械が感情?
>そんなもんプログラムに過ぎねぇぜ!
オマタセ
シマシター!
11720/06/27(土)03:24:27No.703295755そうだねx1
>機械が感情?
>そんなもんプログラムに過ぎねぇぜ!
BOSきたな…
11820/06/27(土)03:24:57No.703295805+
ダブルデックさんはサイレントヒルにお帰りください
新作待ってます
11920/06/27(土)03:25:04No.703295815+
名前があってセリフが独特なだけで道具屋のオッサンみたいなもんだからな…
12020/06/27(土)03:25:09No.703295824+
メリケンだとラーメンって高いらしいしあの世界で家系が出てきたら2500円は安い
12120/06/27(土)03:26:00No.703295930+
>結構な人が知ってると思うがキュリーを連れていくとキュリーが日本語で話しかけるし
カタコトのキュリー可愛いよね
12220/06/27(土)03:26:33No.703295978+
一応知らない人の為に言っとくけどタカハシがラーメン屋なのは事実だけどゲーム内でラーメンが家系かどうかは言及されてないからな!
12320/06/27(土)03:26:48No.703295997+
ロボットゆえの悲しいバックボーンはキュリーとニックで見れるし
タカハシは街の愛されヌードルロボでいいんだ
12420/06/27(土)03:27:03No.703296020+
太麺の豚骨ラーメンで替え玉システムある店行った事あるけど
替え玉頼んで出てくるまで5分以上待たされたんで地獄だった
程なく潰れた
12520/06/27(土)03:27:08No.703296031+
>一応知らない人の為に言っとくけどタカハシがラーメン屋なのは事実だけどゲーム内でラーメンが家系かどうかは言及されてないからな!
そもそもスレ画のラーメンもこれ家系か…?
12620/06/27(土)03:27:34No.703296073+
>名前があってセリフが独特なだけで道具屋のオッサンみたいなもんだからな…
みんなはガラクタって言うけど俺は宝物って呼んでる
12720/06/27(土)03:27:50No.703296089そうだねx1
まず200年間ずっと一人で主人公一家待ってたコズワースが泣ける
12820/06/27(土)03:27:55No.703296098+
二郎かもしれないし天一かもしれない
12920/06/27(土)03:28:10No.703296126+
>>結構な人が知ってると思うがキュリーを連れていくとキュリーが日本語で話しかけるし
>カタコトのキュリー可愛いよね
あの日本語もフランス訛りだとか
13020/06/27(土)03:28:27No.703296155+
カップヌードルの自販機もタカハシ風にしたら再興するんだろうか
13120/06/27(土)03:29:49No.703296290+
いいすかぁ?
13220/06/27(土)03:29:50No.703296293+
みんなそれぞれ好きなコンパニオンいると思うけどキュリーはヒロインとして完璧すぎると思うんだよね
13320/06/27(土)03:29:59No.703296313+
味も濃いとなるとコストかかりそうだしな…
でもバラモンやラッドスタックのトッピングは食べてみたい
13420/06/27(土)03:30:28No.703296362+
>みんなそれぞれ好きなコンパニオンいると思うけどキュリーはヒロインとして完璧すぎると思うんだよね
いいよね初恋に戸惑うの
13520/06/27(土)03:30:35No.703296374+
海苔は流石に無理だったか
13620/06/27(土)03:31:10No.703296426+
キュリーは夜になるとエロい台詞言うのがたまんないですね
13720/06/27(土)03:31:26No.703296452+
あの世界豚はいんのかな
13820/06/27(土)03:31:30No.703296463+
>一応知らない人の為に言っとくけどタカハシがラーメン屋なのは事実だけどゲーム内でラーメンが家系かどうかは言及されてないからな!
スレ画の時点で言及されてねえよ!
豚骨とかそれに準ずる系かなとは思うけど
13920/06/27(土)03:31:35No.703296473+
ニックは本当に性格も設定も良いキャラすぎてアイツ主人公でゲーム一本作れるだろってレベルだ
14020/06/27(土)03:32:26No.703296541+
>海苔は流石に無理だったか
海藻自体がなかったかな…なかったかも
14120/06/27(土)03:33:00No.703296601+
インスルートで仲間になるアイツだけは印象薄いな…
名前覚えにくいし
14220/06/27(土)03:33:12No.703296626+
ライブカン イッチョー
14320/06/27(土)03:33:32No.703296658そうだねx2
ニック登場のシーンはすごいよな
暗がりに誰かいる?
タバコの火で映し出されるアンドロイド
人間じゃない!アンドロイドも実在する?インステチュートって連中も実在するのか!?ってコンボが
14420/06/27(土)03:33:41No.703296669+
結局あの助けてくれる知らないおっさんってなんなの
14520/06/27(土)03:34:18No.703296725+
サンクチュアリが水商売してるから味も上がったはず!
14620/06/27(土)03:34:23No.703296731+
>結局あの助けてくれる知らないおっさんってなんなの
ミステリアスストレンジャー?
知らないおっさんだよ
14720/06/27(土)03:34:37No.703296752+
>みんなそれぞれ好きなコンパニオンいると思うけど
3やってたらマクレディでえー!ってなる
そのあと嫁さんの話聞いてえっ…てなる
14820/06/27(土)03:35:05No.703296800+
>あの世界豚はいんのかな
牛は居る、頭二つになってるけどな!
あとは鶏にクマ、ヤギか羊も居る事は確認されてる
ヤギか羊は未確認生物「シープスカッチ」って呼ばれてるけどな!
14920/06/27(土)03:35:07No.703296804+
>結局あの助けてくれる知らないおっさんってなんなの
一向に守護天使ですが?
15020/06/27(土)03:35:45No.703296857+
カメレオンもいるよ
15120/06/27(土)03:35:49No.703296859+
>サンクチュアリが水商売してるから味も上がったはず!
放射能のうま味がない…
15220/06/27(土)03:36:25No.703296907+
>3やってたらマクレディでえー!ってなる
>そのあと嫁さんの話聞いてえっ…てなる
何気に彼もある意味で主人公の同類(片割れを喪った父親)だからね・・・
3やってたプレイヤーからすればミッシングリンクでもあるけど
15320/06/27(土)03:36:31No.703296918+
>豚骨とかそれに準ずる系かなとは思うけど
やっぱモールラットかヤオグアイからダシ取ってるのかな…
ワニとかトカゲって鶏肉みたいな味らしいからデスクローだと鶏風スープになりそう
15420/06/27(土)03:36:33No.703296921+
個人的には歴代コンパニオンではやはりブーンが好き
かつて己の過ちを起こした地で
今度は人を救うために戦う
15520/06/27(土)03:36:36No.703296926+
セッシャノカタナハドコダ!!!
15620/06/27(土)03:37:52No.703297045+
>>サンクチュアリが水商売してるから味も上がったはず!
>放射能のうま味がない…
まぁアパラチア・・・ウェストバージニアでも汚れた水は煮沸すれば問題なく飲めるレベルにはなるからなぁ・・・
それとは別に木の皮と光るキノコ使ったウオーターフィルターできれいな水にも出来るけど
15720/06/27(土)03:38:01No.703297071そうだねx1
人は過ちを繰り返す…
15820/06/27(土)03:38:04No.703297077+
好きなコンパニオンは色々いるが
最強の味方NPCはやっぱりパパだと思う
15920/06/27(土)03:38:30No.703297118+
>ライブカン イッチョー
ニンニグあったら最高だな
そしてお出しされるニンニク(ニンニクじゃない何か)
16020/06/27(土)03:40:59No.703297332+
放射能が隠し味のうまあじなのか
放射能のせいで舌がバカになってるのか
16120/06/27(土)03:42:39No.703297473+
コーラ飲むと放射線受けるけど汚染されてるんじゃなくてフレーバーとして入れられてるのに笑う
そして実際ラジウム入りのドリンクが売られていた史実を知って笑えなくなる
16220/06/27(土)03:42:42No.703297478+
スレ画の同人作品シリーズはいろんなゲームの世界観にゴローちゃん行くからな…
16320/06/27(土)03:46:47No.703297817+
FF15のやついいよね


1593191263485.jpg