二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1591658522987.jpg-(164763 B)
164763 B20/06/09(火)08:22:02No.697765014+ 10:03頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/06/09(火)08:22:57No.697765121そうだねx5
小学生ってそんなもんだよね
220/06/09(火)08:22:58No.697765123+
こうして天才ができあがったのか
320/06/09(火)08:23:00No.697765126そうだねx32
小学生の頃から描いてるのはすごいな
420/06/09(火)08:24:10No.697765270+
小学生センスと実際の小学生が描けるものは違うということか…
520/06/09(火)08:25:02No.697765371そうだねx19
この人は間違いなく天才だからな…
620/06/09(火)08:25:27No.697765426そうだねx7
だからってこんな唯一無二の漫画を描くやつがあるか
720/06/09(火)08:27:06No.697765620+
この世の全ての漫画が藤子不二雄作だと思ってたんだっけ
820/06/09(火)08:29:20No.697765884+
小学2年の頃には締め切りに追われることを想像して心配してたらしいな
920/06/09(火)08:34:28No.697766466+
ひどい
ひどい
https://twitter.com/soyamanga/status/1266212507829428224?s=19
1020/06/09(火)08:35:20No.697766562+
ページ数だともうボーボボ超えてるのに一向に壊れる気配がないな…
1120/06/09(火)08:36:43No.697766736+
コロコロに持込行ったらボロクソに言われて追い出された
しばらくボンボンの方でアシスタントしてたけどもうあの編集飛ばされてるだろってまたコロコロに戻った
1220/06/09(火)08:37:33No.697766843+
けっこういろんな人がどんどん真似たほうがいいって言ってるからパクるのはいいことなんだと思う
(パクった作品を発表しろ!という意味ではなく)
1320/06/09(火)08:43:38No.697767529そうだねx4
この人未だに連載してるのも凄いけど当時と面白さが全く変わらず子供に受けてるのが狂ってるわ…
普通どこかで病んだり壊れるものじゃないの…
1420/06/09(火)08:44:15No.697767606そうだねx16
>コロコロに持込行ったらボロクソに言われて追い出された
>しばらくボンボンの方でアシスタントしてたけどもうあの編集飛ばされてるだろってまたコロコロに戻った
この編集コロコロ分かってねぇくらい思ってたんだろうな
1520/06/09(火)08:47:43No.697768040+
曽山先生の小学2年生の頃の原稿見てみたい
1620/06/09(火)08:48:24No.697768116そうだねx8
じーさんがアリの巣になるってのはどお?
1720/06/09(火)08:49:22No.697768208+
かれこれ連載19年目である
1820/06/09(火)08:50:39No.697768370+
>普通どこかで病んだり壊れるものじゃないの…
キャリアの初めから病んでたら壊れないのだろう
1920/06/09(火)08:50:58No.697768408+
19年も小学生にうんこ投げ続けてきたのか…
2020/06/09(火)08:52:39No.697768604+
みっともないウンコは描かねぇってプライドがあるからな…
2120/06/09(火)08:53:31No.697768723+
漫画に詳しい人
su3958653.jpg
su3958654.jpg
2220/06/09(火)08:54:29No.697768864+
暇すぎてフローリングであみだくじ始めるからな…
2320/06/09(火)08:54:54No.697768910+
>じーさんがアリの巣になるってのはどお?
これってハチの巣の言い間違いなのか素でアリの巣にしようと思ったのかどっちなんだろう…
2420/06/09(火)08:56:01No.697769055+
単行本だしてDBの背表紙みたいのやりたい!で漫画描き始めた人
2520/06/09(火)08:56:53No.697769161+
実際その編集飛ばされてたらしいからな…
2620/06/09(火)08:57:35No.697769253+
こんなうんこばかりの漫画小学生が馬鹿になるでしょとか言われたのかな
2720/06/09(火)08:58:12No.697769323+
いくぞブラックアウト!!
うるせぇーっ!!(ちゅどーん
2820/06/09(火)08:58:55No.697769418+
小学館において漫画部署は閑職でやる気がない編集もよく出るがコロコロだけはガチしか生き残れないという
2920/06/09(火)08:59:00No.697769431+
じーさんのゲームを出せばコロコロ内のゲームランキング3タテする始末
3020/06/09(火)09:00:01No.697769564+
>じーさんのゲームを出せばコロコロ内のゲームランキング3タテする始末
実際バカだけどゲームとして良作多かった気がするなじーさんゲー
3120/06/09(火)09:00:18No.697769601+
ケシカスくんとコラボした時
「オメェちんこもげてノーン!しときゃオチると思ってんだろ!!」
「あんたこそ顔芸で隅に『完』置いときゃいいって思ってるだろ!!」
「「ホントはデュエマとコラボしたかったよ!」」ってオチで駄目だった
3220/06/09(火)09:00:22No.697769614そうだねx12
su3958662.jpg
こういうのによわい
3320/06/09(火)09:00:46No.697769658+
楽しいよねGBAのじーさんシリーズ
3420/06/09(火)09:01:34No.697769747+
su3958667.jpg
醜い…
3520/06/09(火)09:01:38No.697769754+
世界トップクラスに過酷な子供向き作品の戦場だよねコロコロ連載
3620/06/09(火)09:02:32No.697769835+
子供ってマジでつまんないと思ったもんは簡単にポイするから
大人はなんか惰性で見てくれたりするけど
3720/06/09(火)09:02:38No.697769846+
>世界トップクラスに過酷な子供向き作品の戦場だよねコロコロ連載
6年続けられればもう一周行けるってF先生が…
3820/06/09(火)09:03:48No.697769956+
>こういうのによわい
こんなんするのにイナズマイレブンのページに「曽山先生はこのメンバーでクリアしたぞ!!」って載ってるのが酷い
3920/06/09(火)09:03:53No.697769963+
単行本1巻の巻末で単行本1巻の宣伝してるの大好き
4020/06/09(火)09:04:38No.697770051+
もうずいぶん昔にサンデーに出張してきたときはじめて目にしたけど
これマジかってなった
4120/06/09(火)09:05:01No.697770085+
>>世界トップクラスに過酷な子供向き作品の戦場だよねコロコロ連載
>6年続けられればもう一周行けるってF先生が…
ドラえもんからおぼっちゃまくんへのアドバイスという
4220/06/09(火)09:05:27No.697770137+
>単行本1巻の巻末で単行本1巻の宣伝してるの大好き
これホント好き
4320/06/09(火)09:05:35No.697770151+
実家がパン屋なのって曽山先生と大先生どっちなんだろう
4420/06/09(火)09:07:13No.697770293+
小学生の頃妄想してたのは全部パクリだけど漫画描いたことなんかなかった
4520/06/09(火)09:09:34No.697770531+
小学校の頃は図工の絵の時間に好きなキャラを書いて
違うそうじゃないってやんわり注意された記憶がおぼろげにある
4620/06/09(火)09:11:38No.697770771+
>su3958654.jpg
自画像結構似てるんだな…
4720/06/09(火)09:11:45No.697770776+
沢田ユキオ先生のサイン会に参加してた俺が今職場が同じになってる!
と喜んでたのはこっちだったかデュエマの方の人だったか
4820/06/09(火)09:12:35No.697770845+
実はじーさんが始まる前にコロコロ卒業しちゃったからよく知らないんだよな…
4920/06/09(火)09:13:31No.697770933+
月間と週間のギャグ漫画だと作者に限界が来るのもだいぶ違うのかな
5020/06/09(火)09:14:41No.697771053+
最初に読み切りが載ったときクラスですげー話題になった記憶がある
その時点からぶっちぎりで面白かった
5120/06/09(火)09:14:41No.697771057+
>su3958662.jpg
>こういうのによわい
普通に吹いて悔しい
5220/06/09(火)09:16:26No.697771235そうだねx1
パクりというか他の人の作品たくさん見聞きして脳内で混ぜ合わせて出力出来ればオリジナルだしな
5320/06/09(火)09:17:58No.697771391+
じーさん始まる頃にみんなジャンプに移行してて俺だけコロコロ読んでたよ
5420/06/09(火)09:20:14No.697771626+
表紙にイナイレの嘘のパスワード書いたら次回作にちゃんと採用されたのもあったな
5520/06/09(火)09:21:50No.697771799+
この人は漫画家として他の界隈とはまた違ったノリで生きてる感じがする
5620/06/09(火)09:22:17No.697771853+
小学生なんてうんこネタでも書いておけば喜ぶだろ
みたいな安易な考えじゃなくて本当に面白いと思ってうんこネタ書いてそうなところが凄いと思う
5720/06/09(火)09:23:36No.697771991そうだねx1
うんこは出すけど食べるのはダメみたいな話はでんじゃらすじーさんだっけ
5820/06/09(火)09:23:59No.697772049+
良い意味で子供騙し
5920/06/09(火)09:24:04No.697772063+
>漫画に詳しい人
>su3958653.jpg
>su3958654.jpg
この回めちゃくちゃ面白いよね
6020/06/09(火)09:24:15No.697772089+
>su3958654.jpg
ちょっと情景がホラーに見える
6120/06/09(火)09:24:51No.697772167+
https://corocoro.jp/78781/
3回に1回は一位はマジでヤバい
6220/06/09(火)09:25:03No.697772193+
ギャグ漫画界は何年かごとに気軽にやべえ才能の持ち主が現れては
長年クオリティを維持して描き続けたりするから頭おかしくなる
6320/06/09(火)09:25:20No.697772230+
マリオくんの変わらなさは安心する
じーさんの変わらなさは恐怖を覚える
6420/06/09(火)09:25:55No.697772297+
もうおじいちゃんだろと思ったがまだ41だったのか
23歳からでんしゃらすじーさん描いてる…
6520/06/09(火)09:25:55No.697772299+
>小学生なんてうんこネタでも書いておけば喜ぶだろ
>みたいな安易な考えじゃなくて本当に面白いと思ってうんこネタ書いてそうなところが凄いと思う
子供はうんことちんちんで笑って大人は逮捕と風俗で笑うってアニキの方で言ってた
6620/06/09(火)09:27:25No.697772491+
今見ても普通に笑えて面白いからやっぱ凄いよ
6720/06/09(火)09:28:46No.697772659+
お前の実家のパン屋潰れたらしいじゃねーか!
6820/06/09(火)09:30:05No.697772804+
とにかく飽きやすい小学生という生き物相手にあそこまで人気保てるのは狂ってると思う
6920/06/09(火)09:30:23No.697772859+
>su3958667.jpg
両方とも相手の家に遊びに行ってんだな…
7020/06/09(火)09:30:39No.697772886+
天才と言うか狂人だよね
どう考えてもまともな人間の脳みそじゃない
なんで18年近くやってて精神病まないんだよ
7120/06/09(火)09:32:17No.697773099+
あんまり長期連載すると子供が単行本買うの億劫になるからと
最近は何年かに一度最終回やって次号で新連載始めるシリーズ
7220/06/09(火)09:32:20No.697773104+
>うんこは出すけど食べるのはダメみたいな話はでんじゃらすじーさんだっけ
食べるのは真似したら子供の命に関わるからダメって編集部に真面目に止められた
7320/06/09(火)09:32:41No.697773144+
壊れないと言われてるけどたまにシリアスでガス抜きしてるだろ
7420/06/09(火)09:33:28No.697773245+
最近はあんまりやってないらしいけど本誌についてくる冊子の長編いいよね…
ギャグやりながら普通に感動作やってる…
7520/06/09(火)09:34:18No.697773351+
>もうおじいちゃんだろと思ったがまだ41だったのか
>23歳からでんしゃらすじーさん描いてる…
年下か…
7620/06/09(火)09:34:27No.697773369+
おっさんなので世代外れててわからんがやっぱコロコロギャグといえばじーさんって感じなのだろうか
7720/06/09(火)09:34:52No.697773427+
ミュミャリャツァオビュビュンピピュプリャプピフンドシン
7820/06/09(火)09:36:44No.697773672+
>おっさんなので世代外れててわからんがやっぱコロコロギャグといえばじーさんって感じなのだろうか
2000年代以降読んでた子には刺さりそう
特にロックマンエグゼとかコロッケ読んでたあの辺の子
7920/06/09(火)09:38:23No.697773870+
久しぶりに読んだらチンコがじーさんと校長に説教してたわってレスが好き
8020/06/09(火)09:38:40No.697773916そうだねx6
>su3958667.jpg
>醜い…
su3958694.jpg
これ大好き
8120/06/09(火)09:38:41No.697773921+
>>おっさんなので世代外れててわからんがやっぱコロコロギャグといえばじーさんって感じなのだろうか
>2000年代以降読んでた子には刺さりそう
>特にロックマンエグゼとかコロッケ読んでたあの辺の子
そのくらいの世代だけど毎号買うわけじゃなくてデュエマついてきたときだけ買ってたからでんじーみたいな1話完結の漫画は助かった思い出がある…
8220/06/09(火)09:38:44No.697773935+
俺のコロコロはもりもりっ!番長キヨハラ君とか宇宙人田中太郎だったからギリギリじーさんと被ってないんだよな
8320/06/09(火)09:39:32No.697774025+
ウンコちんちん大好きだよな子供って
どっちが好きって言われたらきのこたけのこ戦争みたいになりそう
8420/06/09(火)09:40:45No.697774165+
コロッケ連載終了がちょうどコロコロ卒業した時期だったからその上の世代の話についていけない...
イナズマイレブンとかペンギンの問題とかそのへん
8520/06/09(火)09:40:52No.697774181+
作者と同年代なのでそもそも世代ではないがそれでも貼られてるやつだけでも普通に笑ってしまってだめだった
自分の時に連載されてたら多分ハマるやつだなこれ…
8620/06/09(火)09:41:20No.697774245+
コロコロっぽいけどようわからん…と思ってたらかなり最近の作品だったのか
8720/06/09(火)09:41:22No.697774250+
サガミネーター?とかいう人が編集長やってた頃は読んでた
8820/06/09(火)09:41:26No.697774257+
若い「」がどんどん出てくる
8920/06/09(火)09:41:37No.697774272+
勢いが良すぎて吹いてしまう
おっさんの自分でもこれなんでそりゃ子どもはもっと面白いだろうな…ってなる
9020/06/09(火)09:42:17No.697774366+
>コロコロっぽいけどようわからん…と思ってたらかなり最近の作品だったのか
2004年から今も連載中だ
デュエマが3回タイトル変えてるのに対してこっちは一回しか変えてないから実質マリオの次に長期連載ってことになる
9120/06/09(火)09:43:02No.697774453+
ヤマザキの終期と被ってた記憶
9220/06/09(火)09:43:14No.697774478+
>俺のコロコロはもりもりっ!番長キヨハラ君とか宇宙人田中太郎だったからギリギリじーさんと被ってないんだよな
田中太郎が2004年まででキヨハラくんは2005年までだから被ってるよ!
9320/06/09(火)09:43:43No.697774531+
マリオくんはどうしてもアニキに載ってた親の葬式準備しながらみんなが爆笑するようなギャグ考えてたのが一番辛かったって言葉がちらついてしまう
9420/06/09(火)09:43:47No.697774541+
>コロコロっぽいけどようわからん…と思ってたらかなり最近の作品だったのか
最近…?
9520/06/09(火)09:44:10No.697774585+
コロコロ無料公開してたけど流石にマリオくんはページ数減少してて最新巻がなかなか出ない理由が分かった
9620/06/09(火)09:44:16No.697774598+
2001年は5年ぐらい前だから最近
9720/06/09(火)09:44:23No.697774613+
なんだかんだコロコロコミックってギャグメインだったような気がしてたんだけど気のせい…?マリオくんとかギエピーとかペンギンの問題とかケシカスくんとか…
9820/06/09(火)09:44:35No.697774632+
>2001年は5年ぐらい前だから最近
しっかりいたせー!
9920/06/09(火)09:44:36No.697774638+
マリオくんまだやってんの!?
10020/06/09(火)09:44:53No.697774679+
マリオくんの作者もう還暦超えてるはずだからな…
10120/06/09(火)09:45:00No.697774696+
>マリオくんまだやってんの!?
念レス成功したわ…
10220/06/09(火)09:45:15No.697774726+
ボンバーマンの4コマが好きだったんだ
多分今読むと当時わからなかったネタが理解できると思う
10320/06/09(火)09:45:19No.697774734+
それでももう20年選手だし
連載当初コロコロ読んでた層も今やアラサーだから
人によっては親子二代でじーさんのファンとかもあり得るんだよな…
10420/06/09(火)09:45:49No.697774780+
つい最近遂にギエピーが完結したらしいな
10520/06/09(火)09:46:10No.697774818+
カリスマの方が好きだったなー!!!
10620/06/09(火)09:46:58No.697774911+
ギエピー終わっちゃったの…
10720/06/09(火)09:48:06No.697775036+
本誌で終わったのは聞いた
10820/06/09(火)09:49:21No.697775208+
かってに改蔵の読者投稿コーナーで見つけてびっくりした
10920/06/09(火)09:49:49No.697775273+
むしろアニキとかヒで子ども向け以外の露出が増えたんで意外と中身は壊れてなさそうって思うようになった
11020/06/09(火)09:50:44No.697775396+
>むしろアニキとかヒで子ども向け以外の露出が増えたんで意外と中身は壊れてなさそうって思うようになった
裏話で壊れた編集出てるから
たまの自分よりヤバい奴相手にして自我を保ってるんだと思う
11120/06/09(火)09:51:58No.697775567+
元会社員だっけ?ちょっと信じられない…
11220/06/09(火)09:52:22No.697775622+
>つい最近遂にギエピーが完結したらしいな
ギエピーはアニキ行きじゃなかったっけ
11320/06/09(火)09:52:31No.697775642+
幼少のみぎりからコロコロで描くことだけを考えて生きてきたからいわば狂信者
心は健康だけど思想は狂ってるといえる
11420/06/09(火)09:53:28No.697775773+
>幼少のみぎりからコロコロで描くことだけを考えて生きてきたからいわば狂信者
>心は健康だけど思想は狂ってるといえる
周りがジャンプ読んでる中コロコロ向けの作品描いて頑張ってたのはそれはそれですげえ
11520/06/09(火)09:53:57No.697775832+
やっぱり正気の人じゃコロコロの編集はつとまらんのか…
11620/06/09(火)09:56:28No.697776153+
>やっぱり正気の人じゃコロコロの編集はつとまらんのか…
そもそも真剣にウンコチンチンについて考えないといけないし...
11720/06/09(火)10:00:33No.697776701+
ボンバーマン確かにガキすぎてよくわからんネタが多かった気がする
爆発してるからヨシ!ってノリで楽しんでたけど


su3958653.jpg su3958654.jpg su3958662.jpg 1591658522987.jpg su3958694.jpg su3958667.jpg