二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1586396293003.jpg-(31307 B)
31307 B20/04/09(木)10:38:13No.678109981そうだねx9 12:01頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/04/09(木)10:40:27No.678110248そうだねx41
ほんとだよ
220/04/09(木)10:40:48No.678110286そうだねx5
人から暴力を奪うことはできないよ
320/04/09(木)10:41:18No.678110343そうだねx9
メタ的に言えば全部作者のせい
420/04/09(木)10:41:42No.678110388そうだねx11
そういうのはいいです
520/04/09(木)10:41:51No.678110401そうだねx28
>メタ的に言えば全部ライナーのせい
620/04/09(木)10:43:17No.678110574+
ダズは覚えてたけどサムエルって誰だっけ…ってなる
なった
720/04/09(木)10:44:13No.678110693+
サムエルって5年ぶりベルベットしたときサシャが足にアンカー刺した人だよね
820/04/09(木)10:44:29No.678110728そうだねx5
>メタ的に言えば全部ライナーのせい
あーあ
920/04/09(木)10:45:45No.678110879そうだねx6
虐殺止める為に虐殺してどうすんのさ…
1020/04/09(木)10:46:31No.678110968+
もうどうにもならないでしょこれ…
1120/04/09(木)10:46:58No.678111025+
島の仲間を守るために虐殺決意したエレンもこれにはガッカリ
1220/04/09(木)10:47:54No.678111168そうだねx2
フロック達がしっかり状況把握して身の程を弁えてるのに対して
ちょっとアルミン達は何したいのか分からない
1320/04/09(木)10:47:59No.678111177+
やっちまった感ある
1420/04/09(木)10:49:06No.678111345そうだねx5
仮にエレンが虐殺成功しても内ゲバでパラディ島滅びそうな気がしてきた
1520/04/09(木)10:49:52No.678111450+
虐殺反対はわかるけど何か策とかは…
1620/04/09(木)10:50:45No.678111571+
マーレ組とオニャンコポンに関してはやるしかない状況だし…
1720/04/09(木)10:52:02No.678111729+
>マーレ組とオニャンコポンに関してはやるしかない状況だし…
マガト隊長がジャン達に謝ったのは良かった
1820/04/09(木)10:52:08No.678111738そうだねx3
>仮にエレンが虐殺成功しても内ゲバでパラディ島滅びそうな気がしてきた
まぁそれは4年前から散々描写されてたし…
とりあえず当面は外敵倒そうねで一致団結してただけで
1920/04/09(木)10:52:27No.678111778+
無策でも自由を求め進み続けるしかねえんだ
2020/04/09(木)10:53:45No.678111954そうだねx4
アルミンはちょっとお前マジで…ってなった
2120/04/09(木)10:53:56No.678111976+
マーレ上陸しちゃったってもう間に合わないのでは
2220/04/09(木)10:54:37No.678112074そうだねx1
結局コニーはなんで同期殺してまで世界を救おうとしてるのか言語化出来てないじゃん
どっちに対してもそんなに思い入れないんだよ
2320/04/09(木)10:54:38No.678112079そうだねx1
>仮にエレンが虐殺成功しても内ゲバでパラディ島滅びそうな気がしてきた
だからフロックも不安の種は摘んでおこうねってした
不安の種が予想外の方向から降ってきた
2420/04/09(木)10:56:56No.678112376+
仲間殺せば虐殺止められるんです?
2520/04/09(木)10:57:16No.678112430+
イェーガー派はフロック以外全滅しそう
虐殺楽しいかい?
2620/04/09(木)10:57:25No.678112451+
スーパーライナーかっこいいリンク!
https://img.2chan.net/b/res/678111776.htm
2720/04/09(木)10:58:27No.678112591そうだねx1
ハンジさんはイェーガー派はすでに四人殺したからもっと殺せる!って言ってるし
もしかしてハンジさんに世界の人を何人か殺させておけばこうならなかったのでは?
2820/04/09(木)10:58:43No.678112635+
そもそもお前らがマーレ攻撃しに行ったから今こんな事になってるのに
何で今更マーレと組んで俺らを殺すんだよっていう
2920/04/09(木)10:58:54No.678112660そうだねx6
あんたらなら壁壊さなかったかもねと擁護してくれてたけどこいつら壁壊した頃のあんたら以下の思考力だと思うよアニ…
3020/04/09(木)10:59:19No.678112720+
みんな行くとこまで行ってしまった感がある
3120/04/09(木)11:00:10No.678112827+
ライナーは何かを悟ったようだからここからへーロスへ登っていくと見たね
3220/04/09(木)11:03:07No.678113173+
>そもそもお前らがマーレ攻撃しに行ったから今こんな事になってるのに
>何で今更マーレと組んで俺らを殺すんだよっていう
それに関してはエレンの策略の面が大きい
エレンが自分をおとりにマーレでアルミン達を暴れさせた
3320/04/09(木)11:03:35No.678113233+
虐殺は駄目って言い分は分かるよ
虐殺以外の手立てがあるならそれに縋るべきだ
でも虐殺止める為に虐殺したらアカンでしょ…
3420/04/09(木)11:04:40No.678113363そうだねx1
虐殺以外の手立てが見つかってる感じもしないしな…
3520/04/09(木)11:05:33No.678113481そうだねx1
初代レイス王ももともと内ゲバしてるエルディア人に愛想つかして引きこもったんだったな
3620/04/09(木)11:06:07No.678113549そうだねx4
せめて虐殺が駄目と言うなら追い詰められても殺さないくらいの気概は見せてほしかった
3720/04/09(木)11:07:50No.678113753+
自覚して開き直ってるかどうかの違いだけで
エレンもアルミンも大差ないのでは?
3820/04/09(木)11:08:57No.678113901そうだねx2
>初代レイス王ももともと内ゲバしてるエルディア人に愛想つかして引きこもったんだったな
やはり両陣営とも虐殺しないされない安楽死が一番の落とし所なのでは?
3920/04/09(木)11:08:57No.678113904+
>自覚して開き直ってるかどうかの違いだけで
>エレンもアルミンも大差ないのでは?
そこが大きいんだよ
4020/04/09(木)11:09:05No.678113923+
完全に大義名分無くしてるけどこれでエレン止めるのかな
止めたとしてもその後島にはもう住めないでしょ
4120/04/09(木)11:10:17No.678114093+
ねえこれミストの主人公側ってアルミン組なんじゃ…
4220/04/09(木)11:10:18No.678114096+
あくまでハンジの推測だけどこの速度だとこんなぐだぐだやってる間にもう取り返しつかないくらい沿岸諸都市壊滅してそう
4320/04/09(木)11:11:13No.678114210+
状況がクソすぎるから理想は意味ないんだけど応援できるキャラが全然いない
4420/04/09(木)11:11:20No.678114227そうだねx1
バッドエンドしかないゲームをやってる気分になる
どれを選んでもダメそうなのに選んだ責任は付いてきちゃうのが辛い
4520/04/09(木)11:11:22No.678114231+
まあ実際元同僚躊躇いもなく殺されてもそれはそれでうn…?ってなるし
そこらのまごつく心境とベルトルくん絡めたガビは本当に構成うまいなって……
4620/04/09(木)11:11:53No.678114303そうだねx11
>状況がクソすぎるから理想は意味ないんだけど応援できるキャラが全然いない
ライナーがいるだろ
4720/04/09(木)11:11:58No.678114316+
実際世界のためならお兄ちゃんのやり方が一番だったな…
まぁそんな不自由の押し付け弟が絶許だが
4820/04/09(木)11:12:45No.678114440そうだねx1
状況的に本当に止めないとどうしようもないマーレ組は大義名分もクソも気にするどころじゃないから比較的移入しやすいよ
4920/04/09(木)11:12:49No.678114442+
アルミンは策を無理やり出させようとすると駄目なんだな
5020/04/09(木)11:13:59No.678114609+
虐殺を止めてこの歴史を二度と繰り返さないように伝えるってマガト隊長…元帥言ってるけどこの状況が終わった後そんな事ができる世界になってるだろうか
5120/04/09(木)11:14:00No.678114612+
自分らを皆殺しににしようとする世界って救う必要あるんですか
5220/04/09(木)11:14:15No.678114646+
>まあ実際元同僚躊躇いもなく殺されてもそれはそれでうn…?ってなるし
こんなとき同僚殺しのプロのへーちょがいれば…
5320/04/09(木)11:15:19No.678114791+
宣戦布告かましといて反撃されたらもう止めてってマーレ側が言ってもなあ…
5420/04/09(木)11:15:36No.678114844+
虐殺反対なんで虐殺を止めるためにイェーガー派を虐殺します!
5520/04/09(木)11:16:06No.678114926+
マーレ側は虐殺してでも止めようとするのは分かる
アルミンやハンジ側はなんで…?ってなる
5620/04/09(木)11:16:12No.678114943そうだねx5
そういうレベルの状況ではないんだろうけど
オニャンコポンが一番かわいそう
5720/04/09(木)11:16:18No.678114961+
>状況的に本当に止めないとどうしようもないマーレ組は大義名分もクソも気にするどころじゃないから比較的移入しやすいよ
アニは虐殺の選択肢見せた上で選ばせてるし
ライナーはここで見てるだけで良いと手を汚さないように配慮してるし
マガトはエルディア人相手にも非礼を詫びて頭を下げてるし
マーレは真っ当にやってるよね
5820/04/09(木)11:16:27No.678114988+
どっちみち衝突は避けられないのがきつい
5920/04/09(木)11:17:01No.678115069+
虐殺されないために虐殺するのはダメって言ってたくせに虐殺するのか
ほんとがっかり
6020/04/09(木)11:17:23No.678115127+
これ仮にうまくいってもまた島内で二分されたり島外で妥協して侵攻やめたとしても対島徹底抗戦派とか残るよね…
エレンって島内で殺しあうかもの未来も見てたの?
6120/04/09(木)11:17:40No.678115158そうだねx3
一番可哀相なのはマーレやエルディアと関係ないのに虐殺される予定の人たちだよ
6220/04/09(木)11:17:44No.678115171そうだねx9
虐殺肯定している人達が虐殺されても文句言えないと思う
6320/04/09(木)11:18:23No.678115261+
みんなハッピーエンド期待してるよな
6420/04/09(木)11:18:27No.678115271+
どうせ来月エルディア側も死体の山の前で頭抱えてるし………………
6520/04/09(木)11:18:37No.678115307+
ハンジは綺麗事のごり押しで今の状況作ったのに殺す気満々なんだよな
6620/04/09(木)11:19:04No.678115372そうだねx7
>一番可哀相なのはマーレやエルディアと関係ないのに虐殺される予定の人たちだよ
アズマビトってかヒィズル国はつくづくとばっちりすぎる…
悪魔の島にも怖れず積極的に支援したのに見返りがこれって
6720/04/09(木)11:19:12No.678115396+
>虐殺を止めてこの歴史を二度と繰り返さないように伝えるってマガト隊長…元帥言ってるけどこの状況が終わった後そんな事ができる世界になってるだろうか
出来るかはともかくそうしたいとは思ってるんだろう
とにかく虐殺を止めない限りはそれすら出来ないって事なんだからマガト隊長は筋が通ってると思う
アルミン達は何がしたいのか分からなくなってきたが
6820/04/09(木)11:19:39No.678115468+
>マーレ側は虐殺してでも止めようとするのは分かる
>アルミンやハンジ側はなんで…?ってなる
アルミンやハンジの選択に1mmも共感出来る要素がないのは致命的に漫画として下手糞だったわ
6920/04/09(木)11:19:59No.678115525+
>一番可哀相なのはマーレやエルディアと関係ないのに虐殺される予定の人たちだよ
この世界でエルディアと関係ない国ないでしょ
7020/04/09(木)11:20:02No.678115533そうだねx1
この気に及んで主人公サイドが手を汚さないなって綺麗事だと思うから
最後のコニーは良かった
読んでて曇ったけど
7120/04/09(木)11:20:09No.678115549+
割とハンジが割り切れてて伊達に隊長やってないなとは思った
7220/04/09(木)11:20:17No.678115578そうだねx6
>虐殺肯定している人達が虐殺されても文句言えないと思う
それを虐殺否定する面子がやるのはどうよ…
7320/04/09(木)11:20:33No.678115613+
綺麗事のために身内見捨てるってちょっと薄情にもほどがあると思う
7420/04/09(木)11:20:59No.678115673+
虐殺肯定派は皆殺しにしないと駄目でしょ
7520/04/09(木)11:21:29No.678115742+
ライナーとアニのW巨人化熱いよね…
7620/04/09(木)11:21:40No.678115768+
何億もの虐殺に比べたら調査兵団位誤差だし……
7720/04/09(木)11:21:45No.678115778そうだねx1
>割とハンジが割り切れてて伊達に隊長やってないなとは思った
世界に対して割り切れよ
7820/04/09(木)11:22:10No.678115834+
>虐殺肯定派は皆殺しにしないと駄目でしょ
じゃあ壁外も滅ぼさないと
7920/04/09(木)11:22:52No.678115933+
>>虐殺肯定派は皆殺しにしないと駄目でしょ
>じゃあ壁外も滅ぼさないと
虐殺は駄目だ!
8020/04/09(木)11:23:02No.678115960+
ライナーが本当になんとかしそうなフラグあるけど全くどうするのか分からない
8120/04/09(木)11:23:25No.678116018+
マーレ組は不意打ちでエレン殺害してもいいと思う
8220/04/09(木)11:23:27No.678116025+
>何億もの虐殺に比べたら調査兵団位誤差だし……
何十万もの命を守るためなら数百ぐらい民衆が壁の崩落に巻き込まれても誤差だしな
死んだ甲斐があったなみんな!
8320/04/09(木)11:23:32No.678116033+
エレンを止めたら島民虐殺されるだろうし
結局数の問題でしかないのでは
8420/04/09(木)11:23:33No.678116036そうだねx5
前回のイェレナと同じ考えになってきた
世界を救うって言葉に酔ってるだけじゃないかって
8520/04/09(木)11:23:45No.678116065+
結局戦うしかない状況だからね…
8620/04/09(木)11:23:47No.678116069そうだねx1
イェーガー派はあと少しで平和を謳歌出来そうだったのに
8720/04/09(木)11:24:09No.678116121+
ハンジは突然キレた
8820/04/09(木)11:24:11No.678116126+
ここまで来たら進むしか無いからなぁ…
8920/04/09(木)11:24:21No.678116148+
0か1かでしか考えられない「」が多すぎる
エレウヨかよ
9020/04/09(木)11:24:28No.678116162そうだねx2
雑に虐殺って言ってるけど戦闘員殺すのと非戦闘員まで無差別にやっちゃうのはかなり違うんじゃ…
9120/04/09(木)11:24:33No.678116173そうだねx1
>イェーガー派はあと少しで平和を謳歌出来そうだったのに
いやどうかな...キヨミさんの言った通り結局島内で揉めるだけじゃないかな...
9220/04/09(木)11:24:45No.678116201そうだねx8
>0か1かでしか考えられない「」が多すぎる
>エレウヨかよ
くたばれ大陸民!!
9320/04/09(木)11:24:45No.678116202+
>ライナーが本当になんとかしそうなフラグあるけど全くどうするのか分からない
久々に真っ当にかっこよく活躍するライナーを見たって「」のレスで耐えられなかった
9420/04/09(木)11:25:19No.678116288+
キヨミがフロックを抑え込んだのは不覚にも吹いた
9520/04/09(木)11:25:28No.678116314+
俺たちは始祖ユミルを信じている!!
9620/04/09(木)11:25:41No.678116342+
イェーガー派が生き残っても最終的に不満分子処分するっていうかもうやってるからいずれは殺しあうしかないけどさぁ…みんあだめだよね!と言ったそばからやるって
9720/04/09(木)11:25:47No.678116359そうだねx6
>雑に虐殺って言ってるけど戦闘員殺すのと非戦闘員まで無差別にやっちゃうのはかなり違うんじゃ…
それ言ったら自国と他国の方が全然違うわ
他国と戦争してるのに自国の民殺すとか本末転倒すぎるだろ
9820/04/09(木)11:25:58No.678116394そうだねx3
和解できないからここまで来たのにな
せめてアルミンには誰も思いつかなかった講和のカードくらい持っていて欲しかった
9920/04/09(木)11:26:20No.678116445+
虐殺に善悪ないんだから虐殺止めたかったら虐殺する奴らを虐殺しないと駄目だよ
10020/04/09(木)11:26:21No.678116450そうだねx3
>0か1かでしか考えられない「」が多すぎる
>エレウヨかよ
0か1にしないようにぐだぐだやってきたツケが回ってきただけだ
10120/04/09(木)11:26:28No.678116469+
エレンのやり方もハッピーエンドになる気がしないしハンジたちのやり方もアレだしどうオチをつけるのか全然分からん...
もうバッドエンドしかなくない?
10220/04/09(木)11:26:45No.678116527+
>キヨミがフロックを抑え込んだのは不覚にも吹いた
まああれは不意打ちってのもあるから…
その後アクロバティックに脱出してるし…
10320/04/09(木)11:26:59No.678116575そうだねx1
アルミンはすっかり頭ベトベトンになってしまったって案外マジなのかもね…
10420/04/09(木)11:27:08No.678116593+
>エレンのやり方もハッピーエンドになる気がしないしハンジたちのやり方もアレだしどうオチをつけるのか全然分からん...
>もうバッドエンドしかなくない?
左様
10520/04/09(木)11:27:21No.678116623+
言い出したらエレンだって別に世界滅ぼす必要なんてなかったし……
10620/04/09(木)11:27:49No.678116700+
>エレンのやり方もハッピーエンドになる気がしないしハンジたちのやり方もアレだしどうオチをつけるのか全然分からん...
>もうバッドエンドしかなくない?
世界からして一番のハッピーエンドはお兄ちゃんの案だったよ
エレンが駄目だしてきたけど
10720/04/09(木)11:28:16No.678116759+
組織や国民の一員として見たらジークやイレェナ並みの屑になっちゃった感がある
マーレは裏切ってないライナーアニのがまだ応援出来るわ
10820/04/09(木)11:28:23No.678116782+
>他国と戦争してるのに自国の民殺すとか本末転倒すぎるだろ
不穏分子になって楽に処理できるならした方がいいからね
10920/04/09(木)11:28:37No.678116818+
戦術的なことに頭回してるジャンは流石だなって
いくら練度劣るからって雷槍装備の連中に巨人2体でどうするんだろうって
11020/04/09(木)11:28:39No.678116823そうだねx6
>アルミンはすっかり頭ベトベトンになってしまったって案外マジなのかもね…
ベルトルト舐めんな
同期を仲間だと思いながらも殺すとちゃんと割り切ってたんだぞあいつは
11120/04/09(木)11:28:49No.678116851+
こんな状況ベルベルになってようがなってなかろうがどうにもならんわ!
11220/04/09(木)11:28:59No.678116873そうだねx1
>>イェーガー派はあと少しで平和を謳歌出来そうだったのに
>いやどうかな...キヨミさんの言った通り結局島内で揉めるだけじゃないかな...
キースがいつか蜂起するまで耐えるんだって新兵に言ってたように
無理やりな政権握っても結局前の王政みたいに革命起こされて順番が来るだけだわな
11320/04/09(木)11:29:11No.678116899+
>世界からして一番のハッピーエンドはお兄ちゃんの案だったよ
巨人という特大の兵力&資源を突然天に奪われるかのように失ってハッピーエンドは無理だと思うわ
11420/04/09(木)11:29:15No.678116905そうだねx2
>>他国と戦争してるのに自国の民殺すとか本末転倒すぎるだろ
>不穏分子になって楽に処理できるならした方がいいからね
その不穏分子がこいつらじゃん…
11520/04/09(木)11:29:28No.678116940+
割り切れてないアルミンとコニーと割り切ってるマーレ組の対比なんかな
11620/04/09(木)11:29:40No.678116970+
>同期を仲間だと思いながらも殺すとちゃんと割り切ってたんだぞあいつは
じゃあアルミンはちゃんとエレンの事殺せるね殺せたらだけど
11720/04/09(木)11:30:16No.678117067+
>>世界からして一番のハッピーエンドはお兄ちゃんの案だったよ
>巨人という特大の兵力&資源を突然天に奪われるかのように失ってハッピーエンドは無理だと思うわ
エルディア人が100年掛けてでも自然消滅するならそっちの方がハッピーエンドだろう
あくまで世界全体からしたらね
11820/04/09(木)11:30:16No.678117068+
割とマジで頭ベルトロン以下だろ
ベルベルならライナーどうしようチラッって感じで傍観してるわ
11920/04/09(木)11:30:16No.678117070+
>>アルミンはすっかり頭ベトベトンになってしまったって案外マジなのかもね…
>ベルトルト舐めんな
>同期を仲間だと思いながらも殺すとちゃんと割り切ってたんだぞあいつは
もしかしてマーレ組の方がよっぽど覚悟決まってた…?
12020/04/09(木)11:30:23No.678117091+
ハンジさんとベルトルミンの悪いところが一杯でてる
12120/04/09(木)11:30:44No.678117134+
>エルディア人が100年掛けてでも自然消滅するならそっちの方がハッピーエンドだろう
>あくまで世界全体からしたらね
すざけんあ!
12220/04/09(木)11:30:44No.678117135+
不意打ちっていっても爆発で体勢崩したとこを襲ったとかではなく
銃口ちょっと逸れた一瞬で襲うというレベルの高い不意打ちじゃん!
12320/04/09(木)11:31:05No.678117180+
>>同期を仲間だと思いながらも殺すとちゃんと割り切ってたんだぞあいつは
>じゃあアルミンはちゃんとエレンの事殺せるね殺せたらだけど
割り切って殺せるのがベルトルトで殺せないのがアルミンって話なのでは?
12420/04/09(木)11:31:09No.678117189+
言われてみれば巨人なんてデカい資源を土木工事とかじゃなく戦争にばっかり使ってるのクソだな…
12520/04/09(木)11:31:16No.678117199そうだねx1
>巨人という特大の兵力&資源を突然天に奪われるかのように失ってハッピーエンドは無理だと思うわ
もともと衰退の一途だったマーレの足元が崩れるのと島が滅びるぐらいで
外部に取っちゃ一番平和だと思うよ
12620/04/09(木)11:31:32No.678117238+
そりゃマーレ組は壁壊す時点で覚悟決めてるしアルミン達みたいに身内と対立する訳じゃないしよっぽどシンプルに考えられるよ
12720/04/09(木)11:31:54No.678117295そうだねx2
ベトベトンの仲間だと思ってたってセリフがコニーのセリフと重なるのか…
ホントすげぇわ…
12820/04/09(木)11:31:54No.678117296+
対雷装に対して強そうな巨人となるとそもそも当てるのが難しい顎なんだろうけど
経験値が低すぎて使い物にならないのが辛い…
12920/04/09(木)11:32:02No.678117314+
>巨人という特大の兵力&資源を突然天に奪われるかのように失ってハッピーエンドは無理だと思うわ
はぁ…これだからエルディア人は
13020/04/09(木)11:32:13No.678117337+
>言われてみれば巨人なんてデカい資源を土木工事とかじゃなく戦争にばっかり使ってるのクソだな…
土木工事にも戦争にも使うぞ
13120/04/09(木)11:32:33No.678117402+
>言われてみれば巨人なんてデカい資源を土木工事とかじゃなく戦争にばっかり使ってるのクソだな…
始祖ユミルは違ったのにな…
13220/04/09(木)11:32:54No.678117452+
あの数の雷槍持ちが相手だとライナーとアニもピンチじゃないか
13320/04/09(木)11:32:58No.678117463+
>>世界からして一番のハッピーエンドはお兄ちゃんの案だったよ
>巨人という特大の兵力&資源を突然天に奪われるかのように失ってハッピーエンドは無理だと思うわ
あれイェレナがエルディアから種奪った後も王家だけは存続させて王家巨人と始祖は従来通り地鳴らしいつでも可能な抑止力にするって言ってなかったっけ?
13420/04/09(木)11:32:59No.678117466+
マガト隊長は裏切りそう
13520/04/09(木)11:33:17No.678117521そうだねx2
>いやどうかな...キヨミさんの言った通り結局島内で揉めるだけじゃないかな...
島内で済まない気もする…
地ならし後に島外の土地開拓しにいく人たちが現れるだろうし
数百年後には世界中にまた国家が生まれて争うんじゃ…
13620/04/09(木)11:33:47No.678117598+
>マガト隊長は裏切りそう
誰を…?
13720/04/09(木)11:33:48No.678117602+
というかベルトルトのこと思い出してるのエルディア側だけじゃない?
ライナーたち冷たくない?
13820/04/09(木)11:34:21No.678117684+
壁の巨人に家族を踏み潰された奴もいるし絶対に纏まるわけがない
13920/04/09(木)11:34:24No.678117696+
>島内で済まない気もする…
>地ならし後に島外の土地開拓しにいく人たちが現れるだろうし
>数百年後には世界中にまた国家が生まれて争うんじゃ…
だから航行技術なんて我々には不要なものだから切り捨てるね…
14020/04/09(木)11:34:53No.678117772+
性格は変わってないけどベルトルトの記憶を持つアルミンが外を見捨てられないのはまあ当然だとも思う
だから今回葛藤してたのはコニーとアルミンなんだろう
14120/04/09(木)11:34:56No.678117782+
>あの数の雷槍持ちが相手だとライナーとアニもピンチじゃないか
イェーガー派の戦闘能力ってクソだぞ多分
14220/04/09(木)11:35:23No.678117851そうだねx2
世界を救ったアルミンたちを世界に保護させてかわりに自分とエルディアを滅ぼすのがエレンの狙いだったりして
14320/04/09(木)11:35:30No.678117875+
>壁の巨人に家族を踏み潰された奴もいるし絶対に纏まるわけがない
殺された方からしたらマーレだろうがエルディアだろうが変わらないからな
14420/04/09(木)11:36:15No.678117983+
>言われてみれば巨人なんてデカい資源を土木工事とかじゃなく戦争にばっかり使ってるのクソだな…
マーレに関しては無垢をコントロールできる始祖を持ってないから…
だから髄液打ち込んだエルディア人を飛行機から投下するね…
14520/04/09(木)11:36:16No.678117984+
ただイェレナがまだ報いを受けてなくてムカつくのでなんか酷い目にあってほしい
14620/04/09(木)11:36:32No.678118021+
巨人継承システムさえなければいくら頭エルディアといえどしばらくは内乱起こさないだろ…と思ってたが
なんかシステム生き残りそうなんだよな…
14720/04/09(木)11:36:56No.678118079+
結局アルミンどこ向かいたいの
14820/04/09(木)11:37:02No.678118096+
>壁の巨人に家族を踏み潰された奴もいるし絶対に纏まるわけがない
ついでに現政権をイェーガー派に奪われるのをよしとしない潜在革命家のキースの教え子らもいて数年後には革命の危機だ
もっと言うと義勇兵もほんとに大人しくするかわからない
14920/04/09(木)11:37:04No.678118100+
結局エレンが正しいことを自分たちで証明しちゃってる
15020/04/09(木)11:37:20No.678118144+
その他の人類が滅んでも静観するな
15120/04/09(木)11:37:30No.678118164+
ライナー裸の巨人になってスピードアップしてそうだよね
15220/04/09(木)11:37:50No.678118213+
今回の話でイェーガー派のベテラン戦士が2人死んだ
15320/04/09(木)11:37:57No.678118239+
>>壁の巨人に家族を踏み潰された奴もいるし絶対に纏まるわけがない
>ついでに現政権をイェーガー派に奪われるのをよしとしない潜在革命家のキースの教え子らもいて数年後には革命の危機だ
>もっと言うと義勇兵もほんとに大人しくするかわからない
どう進んでも平和は無理そうだな…
15420/04/09(木)11:38:05No.678118252+
ライナーは皇室化出来てるのかなこれ?
15520/04/09(木)11:38:26No.678118316+
ライナーたちが壁壊さなければこんなことにはならなかっただろうに…
15620/04/09(木)11:39:11No.678118446+
キヨミ様まさか自力でフロックに勝つとは思いませんでした
15720/04/09(木)11:39:12No.678118450+
>ライナーたちが壁壊さなければこんなことにはならなかっただろうに…
そうだ...俺が悪いんだよ...
15820/04/09(木)11:39:40No.678118528+
やっぱ民衆の記憶奪って壁に閉ざされた世界が一番平和だよなぁ…
15920/04/09(木)11:39:57No.678118568+
>キヨミ様まさか自力でフロックに勝つとは思いませんでした
不意打ちだから…後まあキヨミ様が格闘技出来るとは思ってなかったんだろうな
16020/04/09(木)11:40:09No.678118604+
もうハッピーエンドが見えない
16120/04/09(木)11:40:19No.678118630+
>キヨミ様まさか自力でフロックに勝つとは思いませんでした
ミカサの親戚が弱いはずがねえんだ
16220/04/09(木)11:40:23No.678118642+
今のイェーガー派はアニみたいな残虐巨人を見たことないからな…
16320/04/09(木)11:40:31No.678118663+
イェーガー派はもう終わりなんかな
16420/04/09(木)11:40:34No.678118674+
マジでエレンの思想的には論外なだけで壁王やジークの言ってることが正しく思えてきた
16520/04/09(木)11:40:58No.678118745+
絶対良い方向に進まんから普通にライナーたちに任せればって思ったわ
…まあそれが出来る奴らならエレン止めるなんて言わないけど
16620/04/09(木)11:41:03No.678118764そうだねx6
>ライナーは皇室化出来てるのかなこれ?
ライナー…天皇になれ…
16720/04/09(木)11:41:15No.678118802+
>>キヨミ様まさか自力でフロックに勝つとは思いませんでした
>ミカサの親戚が弱いはずがねえんだ
アズマビト家は将軍家であって戦闘民族アッカーマンとは違うからな!?
16820/04/09(木)11:42:22No.678119012+
調査兵団のリヴァイ班すら惨殺したアニに雷槍あるとはいえほぼ新人のイェーガー派が勝てるわけない
まぁ数の差があるから微妙なところだけど
16920/04/09(木)11:42:27No.678119027+
ここまで来てどういう落とし所になるかが全く予想できないのは凄い
17020/04/09(木)11:42:37No.678119058+
>マジでエレンの思想的には論外なだけで壁王やジークの言ってることが正しく思えてきた
壁の王はわざわざ将来絶対遺恨の種になる壁内巨人用意した時点で論外だよ
17120/04/09(木)11:42:50No.678119099+
マジでどうすんのか全く分からんし共感も出来ん
俺はガビ山先生の手の平で踊らされるしかない
17220/04/09(木)11:43:13No.678119176+
>マジでエレンの思想的には論外なだけで壁王やジークの言ってることが正しく思えてきた
最初からそういう話なんだ
調査兵団は自己満足で王政ぶっ壊した
でも誰も彼らを責められないってだけで
17320/04/09(木)11:43:24No.678119201そうだねx1
多分フロックはまた生き残る
17420/04/09(木)11:43:33No.678119231+
もうみんな仲良くハッピーエンドどころか誰かにとっての利になるバッドエンドすら難しい
17520/04/09(木)11:43:36No.678119246+
壁の歴史始まってすぐの壁内で生まれて80年ぐらい生きて老衰死できたパラディ島民がぶっちぎりの勝ち組すぎる…
17620/04/09(木)11:44:05No.678119329+
ちょっと面白いのが王。の選択が一番無難だったってところ
放っておいたらマーレ勝手に沈むし島内も理不尽に殺されたりはしないし関係ない国は普通に生きていけるし
17720/04/09(木)11:44:14No.678119349+
去勢は次世代は生まれなくなるけどその世代はそれで死ぬわけでもないしな
17820/04/09(木)11:44:30No.678119396+
エレンによる虐殺大成功で島は安全確保しました!ってなってもジャンは見知らぬ骨に許してもらえないと思うんだ
17920/04/09(木)11:44:33No.678119408+
>>ライナーは皇室化出来てるのかなこれ?
>ライナー…天皇になれ…
(クリスタ結婚しよ)
18020/04/09(木)11:44:59No.678119495+
>>>キヨミ様まさか自力でフロックに勝つとは思いませんでした
>>ミカサの親戚が弱いはずがねえんだ
>アズマビト家は将軍家であって戦闘民族アッカーマンとは違うからな!?
将軍家なら格闘技出来てもおかしくないな!
18120/04/09(木)11:45:05No.678119509+
平和のための枷を壊して自由を求めるってだいたいハッピーエンドにはなれないやつだからな…
18220/04/09(木)11:45:08No.678119522+
先に虐殺しようとしたマーレが悪いってのはごもっともだけど
だから大人しく罪を受け入れて殺されますってなったら初代レイス王の思想と同じなんだよな
18320/04/09(木)11:45:17No.678119540+
お兄ちゃんの計画はネーミングが最悪すぎるだけでかなり穏健な着地点なんだ…
18420/04/09(木)11:45:26No.678119573+
>ちょっと面白いのが王。の選択が一番無難だったってところ
>放っておいたらマーレ勝手に沈むし島内も理不尽に殺されたりはしないし関係ない国は普通に生きていけるし
じゃあエルディア人全員つれて行けよ…
18520/04/09(木)11:45:59No.678119664+
>壁の王はわざわざ将来絶対遺恨の種になる壁内巨人用意した時点で論外だよ
そうはいうがあれ無しじゃ仮初の平和も得られなかったぞ
18620/04/09(木)11:46:04No.678119685+
>壁の王はわざわざ将来絶対遺恨の種になる壁内巨人用意した時点で論外だよ
この島だけで生きるから手出ししないでね!手出ししたら地ならしで世界滅ぼすよ!!だから割と理知的ではある
船とか飛行船とか作らないってのを大陸側が信じなきゃいけないのがネックだけど
18720/04/09(木)11:46:05No.678119687+
ジャン!
こういうお辛いのはお前の役目だろうが!
18820/04/09(木)11:46:18No.678119716+
世界視点からしたらジークの計画は最善に近いと思うよ
エレンがふざけんな!ってなっただけで
18920/04/09(木)11:46:41No.678119767+
イェーガー派はフロック除いて壊滅かな…
フロックを捕縛してエレンのとこに向かう展開になりそうだ
19020/04/09(木)11:46:52No.678119808+
>壁の王はわざわざ将来絶対遺恨の種になる壁内巨人用意した時点で論外だよ
それは「始祖と王家巨人を別途に分けると座標使える」なんてルールの穴突いたような仕様を知ってる読者視点だからな
王。にとってみればどう足掻いても地鳴らしできないようプロテクトかけたんだから悪用されようがないはずだった
ちゃんとタイバー家にも本当は地鳴らしできなくしたよってことは伝えてあるし
19120/04/09(木)11:47:11No.678119854+
>じゃあエルディア人全員つれて行けよ…
ハーフのライナーが巨人になれる時点でどうしようもない
19220/04/09(木)11:47:12No.678119855+
>>壁の王はわざわざ将来絶対遺恨の種になる壁内巨人用意した時点で論外だよ
>そうはいうがあれ無しじゃ仮初の平和も得られなかったぞ
せめて動かないようにするとか壁から出たら死ぬように設計するべきだった
19320/04/09(木)11:47:40No.678119940+
壁王は巨人の力で報いを受けたいとかいう身勝手なオナニーかましてなきゃまぁ無難だったと思うわ
19420/04/09(木)11:48:13No.678120028+
調査兵団作るよ!って時点で王パワーで止めるべきだったか
19520/04/09(木)11:48:33No.678120071+
>先に虐殺しようとしたマーレが悪いってのはごもっともだけど
は?先に虐殺したのはエルディアなんですけど
19620/04/09(木)11:48:45No.678120114+
>>ちょっと面白いのが王。の選択が一番無難だったってところ
>>放っておいたらマーレ勝手に沈むし島内も理不尽に殺されたりはしないし関係ない国は普通に生きていけるし
>じゃあエルディア人全員つれて行けよ…
島外においてかれたエルディア人って民族浄化で無理やり生ませた他民族なんじゃなかったっけ
19720/04/09(木)11:48:50No.678120126+
フロックのやり方は間違ってるけど
必要なのは間違いの指摘じゃなくてより良い正解なんだよな…
19820/04/09(木)11:49:09No.678120187+
結局救うのに酔ってるのはどちらも同じってことか…
理不尽に殺してるのには変わりないし
19920/04/09(木)11:49:13No.678120197そうだねx3
>>先に虐殺しようとしたマーレが悪いってのはごもっともだけど
>は?先に虐殺したのはエルディアなんですけど
やっぱりブタが悪いよなぁ…
20020/04/09(木)11:49:29No.678120246+
>フロックのやり方は間違ってるけど
>必要なのは間違いの指摘じゃなくてより良い正解なんだよな…
フロックだって虐殺をしないで済む方法があるならそれに従いたいだろうしな
20120/04/09(木)11:50:08No.678120350そうだねx1
>調査兵団作るよ!って時点で王パワーで止めるべきだったか
立体機動装置すら無かった時代にそんなこと言われてマジで将来壁内の火種になるとか夢にも思わなかっただろうな…
20220/04/09(木)11:50:14No.678120365+
手を汚さず正しくあろうとは思わないって返答自体がすげぇズレてると感じるけどわざとなんかな
20320/04/09(木)11:50:31No.678120400そうだねx1
サムエルやダズ視点からしたらなにもかもがかわいそうすぎてコニー・・・ってなったよ
20420/04/09(木)11:51:17No.678120521+
脱出した豚の子孫も多分巨人たちに踏みつぶされてるから豚すらいいことないね…
あーユミルは救われたかな…
20520/04/09(木)11:51:17No.678120525+
エルディア帝国の圧政は2000年レベルだからな…
20620/04/09(木)11:51:21No.678120530+
>結局救うのに酔ってるのはどちらも同じってことか…
>理不尽に殺してるのには変わりないし
今なら奴のやったこと… わかる… 気がする…

俺が…見てきた奴ら… みんなそうだった…

酒だったり… 女だったり… 神様だったりもする

一族… 王様… 夢… 子供… 力…

みんな何かに酔っ払ってねえとやってらんなかったんだな…

みんな…何かの奴隷だった…
20720/04/09(木)11:51:29No.678120561+
エレンの虐殺は糞だけど島が生き残るにはそっちしかないのが…
20820/04/09(木)11:51:43No.678120610+
マガト隊長の言ってることが一番わかる気がする
でもガビのこと気にしすぎじゃないか隊長
20920/04/09(木)11:52:14No.678120676+
>マガト隊長の言ってることが一番わかる気がする
>でもガビのこと気にしすぎじゃないか隊長
ガビ!マガトの娘だった!?
21020/04/09(木)11:52:30No.678120710+
なんかここ見てるとエレン止めようとしてる側が読者の反感買いまくってるみたいに実際は錯覚するけどそんなことないよね?
21120/04/09(木)11:53:01No.678120810+
なんかフロック最後まで生き残る気がしてきた
悪運カンストしてそう
21220/04/09(木)11:53:06No.678120830そうだねx1
>なんかここ見てるとエレン止めようとしてる側が読者の反感買いまくってるみたいに実際は錯覚するけどそんなことないよね?
「」は逆張りしかしないぐらいに思うべきだぞ
21320/04/09(木)11:53:15No.678120854+
始祖を王家以外が所有してるがまずイレギュラーで
王家が所有してないのに始祖の力を使う方法がある(不戦の契りの抜け穴がある)のもイレギュラーで
所有者が進撃野郎なのもイレギュラー
21420/04/09(木)11:53:33No.678120908+
>エルディア帝国の圧政は2000年レベルだからな…
まあマーレとエルディアどっちが悪いかって言えば圧倒的にエルディアの方なんだよな…
21520/04/09(木)11:53:35No.678120914+
>なんかここ見てるとエレン止めようとしてる側が読者の反感買いまくってるみたいに実際は錯覚するけどそんなことないよね?
「」は論理的に正しいかどうかで判断する
21620/04/09(木)11:53:51No.678120960+
>壁王は巨人の力で報いを受けたいとかいう身勝手なオナニーかましてなきゃまぁ無難だったと思うわ
ぶっちゃけ本当に可能なら100年前に安楽死やるのが一番平和だったよね
民族自決するなら今ほど無理くりにはならなそうだし
21720/04/09(木)11:54:13No.678121029+
>「」は論理的に正しいかどうかで判断する
ナイスジョーク
21820/04/09(木)11:54:21No.678121047+
ガビ山先生の手のひらで踊らされているんだ続きが気になるんだ
21920/04/09(木)11:54:22No.678121049そうだねx1
>なんかここ見てるとエレン止めようとしてる側が読者の反感買いまくってるみたいに実際は錯覚するけどそんなことないよね?
少なくともハンジさんはじめ島の裏切り組はそとでも評判悪いよ
22020/04/09(木)11:54:26No.678121057+
本当にガビに対して敏感だよね
何かしら背景あるかもな
22120/04/09(木)11:54:27No.678121059+
アルミンたちのやってる事は島を見捨てたに等しいからそりゃなぁ
22220/04/09(木)11:54:31No.678121075+
>なんかフロック最後まで生き残る気がしてきた
>悪運カンストしてそう
そりゃエルヴィンが真っ正面から突っ込んだらへーちょですら死ぬって言い切ったジークの石散弾を生き延びたからな
22320/04/09(木)11:54:32No.678121082+
虐殺は良くないよね…
虐殺無しに島は守れないよね…
他に方法あるなら教えてくださいよハンジさん!
22420/04/09(木)11:54:35No.678121089+
>なんかここ見てるとエレン止めようとしてる側が読者の反感買いまくってるみたいに実際は錯覚するけどそんなことないよね?
アルミン達がアホすぎ&クズ過ぎて連載開始からずっと読んでる人達ほどキッツいと思うわ
22520/04/09(木)11:54:44No.678121112+
>脱出した豚の子孫も多分巨人たちに踏みつぶされてるから豚すらいいことないね…
>あーユミルは救われたかな…
エレンの暴走じゃなくて無限労働させられたユミルの全世界への復讐と考えると滅んでもハッピーエンドかもしれない
22620/04/09(木)11:54:44No.678121115+
>なんかここ見てるとエレン止めようとしてる側が読者の反感買いまくってるみたいに実際は錯覚するけどそんなことないよね?
エレンとライナーならライナーを応援したいがエレンとアルミンならエレンを応援したいのだ…
22720/04/09(木)11:54:45No.678121118+
この状況だともう正解もクソも無いわ
22820/04/09(木)11:54:48No.678121128+
>マガト隊長の言ってることが一番わかる気がする
>でもガビのこと気にしすぎじゃないか隊長
そもそもあの人自国を侵略したエルディア人相手にも頭下げるくらい倫理観がまともすぎるんだよ
そりゃ自分が巻き込んでしまった子供達とかずっと尾を引いてそう
22920/04/09(木)11:55:29No.678121251+
アルミンは二部に入ってから何もいいところがないよね
23020/04/09(木)11:55:36No.678121263+
>始祖を王家以外が所有してるがまずイレギュラーで
>王家が所有してないのに始祖の力を使う方法がある(不戦の契りの抜け穴がある)のもイレギュラーで
>所有者が進撃野郎なのもイレギュラー
もっといえばペアの王家の血筋も島外から来た奴だしな
23120/04/09(木)11:55:47No.678121289そうだねx2
エレン止めようとする側にも2組いるならな
俺はマーレ組はそこそこ応援してるけどアルミン達にはちょっとついていけない
23220/04/09(木)11:55:51No.678121300+
>虐殺は良くないよね…
>虐殺無しに島は守れないよね…
>他に方法あるなら教えてくださいよハンジさん!
その時のエレンはハンジさんに理不尽なこと言ったのわかってると思う
未来見てハンジさん達の手を潰してきたんだから
23320/04/09(木)11:56:18No.678121376そうだねx3
単なる虐殺と戦闘行為に伴う殺害を混同してる奴多すぎてわざと言ってんのかと頭痛くなる
それで論理的とかどの口で言うんだ…
23420/04/09(木)11:56:28No.678121404+
あの…自由っていうけどこれイェーガー派勝とうが億に一つの奇跡で外と休戦できたハンジ派でも生き残りを厳しく支配するのは確定ですよね?
23520/04/09(木)11:56:47No.678121467+
俺が一番分からないのはハンジさんだ…
前話の熱弁した後でもう殺っちゃったしーみたいなノリでいいんか…?
23620/04/09(木)11:56:52No.678121482+
現状読者は島以外滅ぼせばいいじゃんとしか思ってないから今のエレンを止めるほうに傾いてる展開がウケよくないのはしゃーない


1586396293003.jpg