二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1583848452305.jpg-(445465 B)
445465 B20/03/10(火)22:54:12No.670083095+ 23:54頃消えます
イアソンの夢を笑うんじゃねぇ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/03/10(火)22:56:00No.670083712そうだねx14
ゲームだとレフがイアソンを嘲笑するシーンのぐだの反応を見られなかったから新鮮だよねー
220/03/10(火)22:56:23No.670083827そうだねx14
マシュとドレイクの胸アップでなんかダメだった
320/03/10(火)22:57:06No.670084073+
7巻見るにオケアノスでソロモンまで出す予定だ
420/03/10(火)22:58:01No.670084416+
どういう展開だったか思い出せない
イアソンがどろどろにされて死んだような記憶はあるんだけど
520/03/10(火)22:58:24No.670084548そうだねx22
>ゲームだとレフがイアソンを嘲笑するシーンのぐだの反応を見られなかったから新鮮だよねー
レフいたかな・・・
620/03/10(火)22:59:37No.670084928そうだねx30
コミカライズに侵食されて「」の特異点の記憶はボブ並みにぐちゃぐちゃなんだ…
720/03/10(火)22:59:42No.670084957+
>どういう展開だったか思い出せない
>イアソンがどろどろにされて死んだような記憶はあるんだけど
ゲームだとBBAが魔神柱に銃撃ってお、当たるじゃんなら殺せるねで最終決戦突入だったような
あとヘクおじは下姉様人質にしようとして下姉様に殺される
820/03/10(火)22:59:47No.670084993+
知らないオケアノスのキャスター…
920/03/10(火)23:00:15No.670085145+
>あとヘクおじは下姉様人質にしようとして下姉様に殺される
これ見たいんだけどなぁ無理かなぁ
1020/03/10(火)23:00:30No.670085231+
こっちのセプテムだとなぜかハロエリちゃんがいた
1120/03/10(火)23:00:40No.670085283+
>>あとヘクおじは下姉様人質にしようとして下姉様に殺される
>これ見たいんだけどなぁ無理かなぁ
最近へくおじも盛りに盛られてるしな…
1220/03/10(火)23:00:52No.670085355+
どういう話かホントに思い出せん…
1320/03/10(火)23:00:57No.670085380+
とりあえず味方のイアソンdisりは全部消えたしイアソンからメリィへの罵倒もない
1420/03/10(火)23:01:03No.670085423+
書き込みをした人によって削除されました
1520/03/10(火)23:01:28No.670085557+
いやーオケアノスでのレフとの決戦は一部でも屈指の名勝負だったな!
1620/03/10(火)23:01:29No.670085565そうだねx2
アイツ…!!イアソンの夢を馬鹿にしやがった!!
1720/03/10(火)23:01:45No.670085638+
夢を追って見た夢を諦めて夢の続きを探して、そんな連中
1820/03/10(火)23:01:59No.670085727+
>どういう話かホントに思い出せん…
一行でまとめると下姉様争奪戦
1920/03/10(火)23:02:03No.670085743+
>>>あとヘクおじは下姉様人質にしようとして下姉様に殺される
>>これ見たいんだけどなぁ無理かなぁ
>最近へくおじも盛りに盛られてるしな…
コミカライズ版ヘクトールはレフに従ってイアソン裏切ってニコニコしてるやばい人だよ
2020/03/10(火)23:02:56No.670086042そうだねx8
>コミカライズ版ヘクトールはレフに従ってイアソン裏切ってニコニコしてるやばい人だよ
素面なのかわからねえ…
2120/03/10(火)23:03:18No.670086156そうだねx2
>どういう話かホントに思い出せん…
女神をアークにシューッ!超!エキサイティンッ!!!しようとするイアソンの野望を阻止するためにヘラクレスをアークにシューッ!超!エキサイティンッ!!!する話
2220/03/10(火)23:04:08No.670086440そうだねx1
>コミカライズ版ヘクトールはレフに従ってイアソン裏切ってニコニコしてるやばい人だよ
だってヘクおじってそれが必要な事なら親族だって顔色変えずに殺すことが出来るって団長マテリアルで言及されてるし…
2320/03/10(火)23:04:55No.670086685+
黒ひげとドレイクは悪党だけど世界滅ぼす気ないならイアソン騙して特異点吹き飛ばそうとしたと明確化されたな
2420/03/10(火)23:04:58No.670086702+
ちなみにこの後の5章は登場サーヴァントが過去最多となっております
2520/03/10(火)23:05:03No.670086728+
ヘクトールもどこまで本気なんだか
2620/03/10(火)23:05:23No.670086829そうだねx2
この漫画版はイアソン上げな感じなんだ
ゲームでもイアソンわりと扱いいい気がするけどこのときクソだなこいつって思った印象が強いからなんとなくずっとイアソン苦手
2720/03/10(火)23:06:04No.670087068+
>一行でまとめると下姉様争奪戦
相変わらずモテモテなんやな
2820/03/10(火)23:06:10No.670087106+
アタランテ姐さん「あいつはな・・・王様になりたかったんだ」
2920/03/10(火)23:06:10No.670087109そうだねx3
俺の記憶ではオルレアンでワイバーンたちを薙ぎ払っていたのは先輩のはず…
3020/03/10(火)23:06:32No.670087223+
>ちなみにこの後の5章は登場サーヴァントが過去最多となっております
インド肩パン大戦をちゃんと知らない名シーンにしてもらわないとな…
3120/03/10(火)23:06:50No.670087322そうだねx6
>この漫画版はイアソン上げな感じなんだ
>ゲームでもイアソンわりと扱いいい気がするけどこのときクソだなこいつって思った印象が強いからなんとなくずっとイアソン苦手
読んでないならレスしなくてもいいぞ
3220/03/10(火)23:07:27No.670087561そうだねx4
>この漫画版はイアソン上げな感じなんだ
>ゲームでもイアソンわりと扱いいい気がするけどこのときクソだなこいつって思った印象が強いからなんとなくずっとイアソン苦手
イアソンだけじゃなくてわざわざ味方の評価落ちる発言は全部消してる
藤丸がイアソンになら勝てそうとか言ってるの今考えるとギャグだろ
3320/03/10(火)23:07:39No.670087628そうだねx5
というか今見返すと一部はかなりアレだなって
一枚絵無いわシ/ナ/リ/オだわそのシナリオも薄味だわ
3420/03/10(火)23:07:59No.670087749+
>ちなみにこの後の5章は登場サーヴァントが過去最多となっております
ふちょー、ラーマくん、シータ、ししょー
交流直流、おばあちゃま、カルナさんアルジュナ、嫁王、緑茶、エリちゃん
ジェロニモさん、ビリー、書文先生、ベオおじ
クーちゃん、DJ、輝けるフィン・マックール、ムッサ、叔父貴
確かこんくらいか
3520/03/10(火)23:08:30No.670087911+
イアソンの怒りがメディアじゃなくてレフに向いたのはヘイトコントロール上手い
3620/03/10(火)23:08:34No.670087935そうだねx8
>確かこんくらいか
捌けるかなあ?!
3720/03/10(火)23:09:22No.670088191+
嫁王とエリちゃんって何したっけ…
リョナ要員だっけ?
3820/03/10(火)23:09:40No.670088287+
あとマーリンもちょい役で出るぞ
3920/03/10(火)23:09:55No.670088374+
>嫁王とエリちゃんって何したっけ…
>リョナ要員だっけ?
分隊して囮やってたような
4020/03/10(火)23:09:57No.670088383+
5章は婦長メインでベオウルフ 、フィン、ディルムッド相手にするの無理くさいからカルナ、スカサハ、書文辺りが多めに活躍しそう
4120/03/10(火)23:10:13No.670088468+
おじさんはね
サイコに召喚されて操られてるんだ
4220/03/10(火)23:10:37No.670088601+
5章終わったらウルクだぞ
4320/03/10(火)23:11:18No.670088812+
>嫁王とエリちゃんって何したっけ…
>リョナ要員だっけ?
嫁王とジェロニモさんとビリーは確かクーちゃん暗殺しようとしてたような
んで嫁王の宝具で閉じ込めたけどアルジュナがクーちゃん側にいて死んだ
4420/03/10(火)23:11:40No.670088937+
別マガの人は熱血好きなのが良く伝わるので7章と5章はめっちゃ楽しみ
特に5章をどうアレンジするんだろうか
4520/03/10(火)23:11:49No.670088988+
監獄塔は何章の間だっけ?
4620/03/10(火)23:11:56No.670089025+
>>嫁王とエリちゃんって何したっけ…
>>リョナ要員だっけ?
>嫁王とジェロニモさんとビリーは確かクーちゃん暗殺しようとしてたような
>んで嫁王の宝具で閉じ込めたけどアルジュナがクーちゃん側にいて死んだ
メイヴじゃなかった
4720/03/10(火)23:12:27No.670089215+
このシーンのおかげでアトランティスでイアソンの良さを堪能できるのがより感動的に
4820/03/10(火)23:12:30No.670089222+
>監獄塔は何章の間だっけ?
ふちょー出る前だからアメリカ前
4920/03/10(火)23:12:48No.670089314+
アメリカは確かロビンのしかけた罠でケルト兵の3割が死ぬ
5020/03/10(火)23:13:20No.670089504+
濃厚な友情を描いた
5120/03/10(火)23:13:30No.670089561+
別マガの人と東出シナリオっていい感じに化学反応起こしてるよね
5220/03/10(火)23:13:34No.670089579そうだねx3
監獄塔で狂化してないふちょー見せてからのアメリカだったような
5320/03/10(火)23:13:52No.670089686+
5章は珍しい主人公補正がないネロが見れる
5420/03/10(火)23:13:53No.670089693+
>アメリカは確かロビンのしかけた罠でケルト兵の3割が死ぬ
うわあ…ロビンさんなにしたんですか…?
5520/03/10(火)23:13:56No.670089712+
回想メディアのどっかで見たことある構図!
5620/03/10(火)23:14:28No.670089871+
嫁王の真っ白な衣装が鮮血に染まるのはやくみたいんだ…
5720/03/10(火)23:14:29No.670089873+
こうして俺の記憶は中途半端に上書きされる
5820/03/10(火)23:14:57No.670090012+
5章のラストでマシュが血を出して倒れてから色彩いいよねしまくってるスレが立ってたのも懐かしい
5920/03/10(火)23:15:06No.670090058そうだねx1
佐々木少年みたいに最初からある程度完成されてた感じじゃなくて
コミカライズをやってく中でめっちゃ成長してる感あって好き
6020/03/10(火)23:15:10No.670090080そうだねx5
最近のマガジンは原作でカットされたシーンをお出しする漫画が多いな
6120/03/10(火)23:15:24No.670090151+
HAネタ入れてくれて嬉しい
6220/03/10(火)23:15:28No.670090170+
ロビンとエリザでベオウルフに挑む
6320/03/10(火)23:15:43No.670090253+
3章はエウリュアレ抱えたままヘラクレスから逃げるシーンと
敵鯖ながらもイアソンとの思い出を胸に戦い続けるヘラクレスと
総力戦みたいな形でヘラクレスにあと一歩を踏ませてアークに触れさせるシーンが好きだったよ
6420/03/10(火)23:15:55No.670090314+
5章は魔神柱の在庫一掃セールみたいなことしだしたの見て
うわ!このゲームそろそろヤベェのか!?ってなったのを覚えてる
ラストでマシュ死ぬし
6520/03/10(火)23:16:10No.670090395そうだねx1
この人のぐだはマスターとして頑張ってるから好き
剣豪のも好き
6620/03/10(火)23:16:21No.670090454+
嫁王が死んでからマジモードになるエリちゃんいいよね
6720/03/10(火)23:16:41No.670090565+
>佐々木少年みたいに最初からある程度完成されてた感じじゃなくて
>コミカライズをやってく中でめっちゃ成長してる感あって好き
1章ラスト辺りからもう毎話楽しみになってきたよ
いいよね汝は竜からのバルムンク
6820/03/10(火)23:16:48No.670090596+
>嫁王の真っ白な衣装が鮮血に染まるのはやくみたいんだ…
地の文によると結構なグロ画像になってたような…
6920/03/10(火)23:16:58No.670090630+
5章のアメリカ横断をどうしてくるかが気になる
7020/03/10(火)23:17:14No.670090704+
>この人のぐだはマスターとして頑張ってるから好き
>剣豪のも好き
吾はセイレムも好き
7120/03/10(火)23:17:36No.670090824+
6章やらないからマシュの再臨どうするんだろうってのと翁どうするんだろう感ある
7220/03/10(火)23:17:44No.670090878+
きのこはちゃんとコミカライズに向き合ってくれた作家を超大事にするから
今後もコミカライズ関連で見ることになりそう
7320/03/10(火)23:17:45No.670090885+
>佐々木少年みたいに最初からある程度完成されてた感じじゃなくて
>コミカライズをやってく中でめっちゃ成長してる感あって好き
そっちは今新宿やってるよね…読んでなかったけど作者買いしてしまった
7420/03/10(火)23:17:48No.670090908+
(FGO一部の名シーンが別マガ読者にも知れわたって俺も鼻が高いよ…)
7520/03/10(火)23:17:53No.670090934+
>別マガの人と東出シナリオっていい感じに化学反応起こしてるよね
ネーム見せて相談しあったりアルテミスの知らない宝具を特別に設定したりするしね
7620/03/10(火)23:18:03No.670090994+
めんどくさそうだなあヘクトールの扱い
7720/03/10(火)23:18:16No.670091060+
3章コミカライズはくろひーがめちゃくちゃかっこいいことしか知らない
7820/03/10(火)23:18:20No.670091090+
>きのこはちゃんとコミカライズに向き合ってくれた作家を超大事にするから
それなら!設定!わたしとけ!
7920/03/10(火)23:18:24No.670091108+
割と男の子的に盛り上がれる奇数章だったのも幸いしたのかなとは思う
何となく偶数章は湿っぽいイメージ
8020/03/10(火)23:18:37No.670091171+
>この人のぐだはマスターとして頑張ってるから好き
>剣豪のも好き
別マガ版好きすぎてずっとぐだ子だったけどぐだ男にしたんだ俺…
8120/03/10(火)23:18:39No.670091185+
ヘクトールはまだなんかあるんじゃない?
8220/03/10(火)23:18:44No.670091207+
>6章やらないからマシュの再臨どうするんだろうってのと翁どうするんだろう感ある
マシュ再臨は今回みたいにゴルゴーン戦でどうにかするのかも
8320/03/10(火)23:18:57No.670091269+
ゲームだと本編だとそこまで煽らないぐだがイアソンえらく煽っててよくわからなかった覚えが
8420/03/10(火)23:19:12No.670091337+
>>別マガの人と東出シナリオっていい感じに化学反応起こしてるよね
>ネーム見せて相談しあったりアルテミスの知らない宝具を特別に設定したりするしね
うーん…オルテギュアーとオルテギュアーで被ってしまったでちゅ…
8520/03/10(火)23:19:41No.670091496+
魔神柱の叩き売りでみんなが絶望するなか吼えたエリちゃんはかっこよかったよ
8620/03/10(火)23:19:46No.670091524そうだねx1
当時はイアソンはdisっていいみたいな扱いが公式から有ったような気がする
8720/03/10(火)23:19:56No.670091566+
>5章のアメリカ横断をどうしてくるかが気になる
今5章のマップ見返したけどほんとに西端から東端まであるのね
8820/03/10(火)23:19:59No.670091580+
>何となく偶数章は湿っぽいイメージ
ロンドンと円卓はまあうんって感じ
まあ絵の人とは合ってるね
8920/03/10(火)23:19:59No.670091581+
オケアヌスのイアソンはぶっちゃけ不評もいいとこだったし
コミカライズはちゃんと行間読んでて好感あるよね
9020/03/10(火)23:20:07No.670091618+
イアソンの目的なんだっけ…
9120/03/10(火)23:20:13No.670091661そうだねx1
>当時はイアソンはdisっていいみたいな扱いが公式から有ったような気がする
今となってはイアソンdisったらイアソンヤクザが飛んでくる
9220/03/10(火)23:20:18No.670091689+
イアソンに関しては若奥様が大体発信元
9320/03/10(火)23:20:49No.670091869そうだねx4
今や新生アルゴノーツがユーザーの大半だからな…
9420/03/10(火)23:20:56No.670091913+
>イアソンの目的なんだっけ…
理想的な国家を作ってそこの王様になる
9520/03/10(火)23:21:04No.670091951+
ちゃんとイアソンがメディアにやらかしたことを書いてて良かった…
最近の流れからカットされるんじゃないかと
9620/03/10(火)23:22:06No.670092252+
>イアソンの目的なんだっけ…
みんなが自分を敬いみんなが争わず満ち足りる事が出来る国を作る
9720/03/10(火)23:22:09No.670092270+
露骨なイアソン上げじゃなくfakeのエピソードとかも持ってきて
コミカライズだけでも自然とアレ?イアソンって本当は…ってなれるのいいよね
9820/03/10(火)23:22:19No.670092318+
>今となってはイアソンdisったらイアソンヤクザが飛んでくる
そいつ頭から布被ってない?
9920/03/10(火)23:22:39No.670092422+
イアソンに関しては次の出番のプリズマコーズでもうわりといい感じになってたような
あとサイコがサイコすぎるし
10020/03/10(火)23:22:58No.670092529そうだねx4
何だよう俺ゲームの時から三章好きだったよう
10120/03/10(火)23:22:58No.670092532+
イアソン?あゝあれだろ?
身の程知らずの大言壮語野郎だろ?
10220/03/10(火)23:23:14No.670092592+
魔女はまあそりゃ魔女だわうん…
10320/03/10(火)23:23:22No.670092642+
>イアソンの目的なんだっけ…
生前王になるために旅したけど家族を叔父に殺され叔父に騙された裏切られ王位を奪われて王になれず
復讐を果たしたけど国民から後ろ指さされて故郷にいられなくなって
姫と結婚したら国をやるよって誘いに揺らいでメディア捨てたら姫も子供も殺されて王になれなかったので
今度こそ王になれますよイアソン様!byメディア(大嘘)
10420/03/10(火)23:23:36No.670092718+
>イアソン?あゝあれだろ?
>身の程知らずの大言壮語野郎だろ?
あ?
10520/03/10(火)23:23:45No.670092759そうだねx1
>>今となってはイアソンdisったらイアソンヤクザが飛んでくる
>そいつ頭から布被ってない?
レフの発言でイアソン触媒にしたらヘラクレス呼べることが確定したからな…
10620/03/10(火)23:23:45No.670092761そうだねx5
>>イアソン?あゝあれだろ?
>>身の程知らずの大言壮語野郎だろ?
>あ?
10720/03/10(火)23:23:52No.670092799+
さらっと言われたけど魔神柱って単体でファブニールより強いのかよ
10820/03/10(火)23:23:55No.670092817+
三章は最後のBBAが好きだった記憶があるから楽しみ
10920/03/10(火)23:24:06No.670092896+
>当時はイアソンはdisっていいみたいな扱いが公式から有ったような気がする
あの時期のイアソンdisほんときらい
アルゴーノーツはfate触れる前から知ってたから凄くショックだった
11020/03/10(火)23:24:09No.670092907+
>レフの発言でイアソン触媒にしたらヘラクレス呼べることが確定したからな…
そもそも宝具でアルゴノーツが飛んでくるからな…
11120/03/10(火)23:24:39No.670093066+
だからこそゲーム中だとマイルドだったイアソン魔神柱化も本当にエグいことに
11220/03/10(火)23:24:49No.670093113+
>レフの発言でイアソン触媒にしたらヘラクレス呼べることが確定したからな…
失礼な
状況を考えるに多分アタランテもイアソン触媒で呼べる
11320/03/10(火)23:24:54No.670093141+
漫画で見ると魔人柱の絶望度パネェんだけどどうすんだあれ
11420/03/10(火)23:24:56No.670093157+
今回イアソンが必死に夢を語る時に目を輝かせて聞いてるメディアが怖い
11520/03/10(火)23:25:17No.670093268+
こんな啖呵切ったら弓ヘラ辺りが顕現して参戦しそう
11620/03/10(火)23:25:20No.670093284+
ぐだ子プレイでイアソンを本気で好きになったらなんだかんだで
メディアと腐れ縁であるという事実に悩むことになる感じ
11720/03/10(火)23:25:23No.670093307+
漫画だから展開変えてるだけで3章のときのイアソンは明らかに最低状態だから本編は本編で間違ってないだろ…
11820/03/10(火)23:25:26No.670093328+
>今回イアソンが必死に夢を語る時に目を輝かせて聞いてるメディアが怖い
このサイコ呪いなくてもやっぱサイコだったわってなる
11920/03/10(火)23:25:33No.670093367+
ミノタウロスがアステリオスってだけでFGO始めた身なのでうしくんが登場する話は大好きです
12020/03/10(火)23:25:40No.670093394+
本人は大したことないけどいろんな英霊の触媒になる英霊か…
冬木式の聖杯戦争だと外れじゃね?
12120/03/10(火)23:25:44No.670093420そうだねx2
不可能を不可能なまま可能にする女がこっちにはついてるから不可能になればなるほど頼りになる
12220/03/10(火)23:25:46No.670093427+
>今回イアソンが必死に夢を語る時に目を輝かせて聞いてるメディアが怖い
元からイアソンをグチャグチャにしていいのは自分だけって言ってる子だよ
12320/03/10(火)23:25:49No.670093440+
最近のイアソンに対するアタランテは暴力系ヒロインと化している
12420/03/10(火)23:26:05No.670093517+
>さらっと言われたけど魔神柱って単体でファブニールより強いのかよ
5章ラストやべぇな
そしてそれが72柱いて無限復活とか終章とんでもねぇな
12520/03/10(火)23:26:10No.670093543+
サイコからまともな大人に成長しすぎだろ若奥様
12620/03/10(火)23:26:12No.670093554+
>>今回イアソンが必死に夢を語る時に目を輝かせて聞いてるメディアが怖い
>元からイアソンをグチャグチャにしていいのは自分だけって言ってる子だよ
イカれてるな…
12720/03/10(火)23:26:18No.670093588+
>漫画で見ると魔人柱の絶望度パネェんだけどどうすんだあれ
ドレイクいるから勝ち確で一番安心して見られるし
12820/03/10(火)23:26:27No.670093628+
>本人は大したことないけどいろんな英霊の触媒になる英霊か…
>冬木式の聖杯戦争だと外れじゃね?
Apo式だと最高の当たりだ
12920/03/10(火)23:26:29No.670093641+
連鎖召喚できる環境だとイアソンって大当たりなのでは?
13020/03/10(火)23:26:39No.670093692+
サイコはオデュッセウスの一番大切な記憶を平然と奪うし怖い
13120/03/10(火)23:26:45No.670093723そうだねx1
>サイコからまともな大人に成長しすぎだろ若奥様
まともかな…?
13220/03/10(火)23:26:47No.670093732そうだねx7
>最近のイアソンに対するアタランテは暴力系ヒロインと化している
でも自分の信仰する神から授けられた大切な弓を面白そうだからと隠されたら殺しても許されるレベルだと思うんですよ
13320/03/10(火)23:27:11No.670093852+
>サイコはオデュッセウスの一番大切な記憶を平然と奪うし怖い
異聞帯の本人でもできなかった所業なのに…
13420/03/10(火)23:27:11No.670093858+
BBAは今のマシュの核にもなってる人というかリスペクト凄いよね
13520/03/10(火)23:27:14No.670093868+
イベント時空の藤丸君も見てみたい
13620/03/10(火)23:27:16No.670093881+
>今度こそ王になれますよイアソン様!byメディア(大嘘)
魔術王なんて化物はどうしようもないからせめてイアソンにいい夢見せようって言うのが実にサイコらしい
たぶん成功しても世界壊れる前に気付くからどうやっても悪夢だこれ
13720/03/10(火)23:27:18No.670093896+
精神的にはこのぐだ男から剣豪のぐだ子こメンタルになったと考えるとマジで頼れる先輩過ぎるになる
13820/03/10(火)23:27:34No.670093983+
>本人は大したことないけどいろんな英霊の触媒になる英霊か…
>冬木式の聖杯戦争だと外れじゃね?
FGOの剣イアソンの宝具だとヘラクレスとアタランテとメディアと相手側の了承があれば飛んできてくれるぞ
ただ悪いことしてると相手にそっぽむかれる
善的な立場で戦ってると船長が戦ってるぞ!うおおお俺も行くぞ!してくるらしいけど
13920/03/10(火)23:27:38No.670094003+
>サイコはオデュッセウスの一番大切な記憶を平然と奪うし怖い
マジギレされかねんわ正直…
14020/03/10(火)23:27:46No.670094061+
>>最近のイアソンに対するアタランテは暴力系ヒロインと化している
>でも自分の信仰する神から授けられた大切な弓を面白そうだからと隠されたら殺しても許されるレベルだと思うんですよ
それでも本人談的には槍あげてるし割と仲良いよなこいつら…
14120/03/10(火)23:27:47No.670094063+
魔神柱に宝具当ててるのに効いてる気がしねえ…
14220/03/10(火)23:27:49No.670094072+
>最近のイアソンに対するアタランテは暴力系ヒロインと化している
まあ最後に食べようと取っていたのを食われるのは関節キメても仕方ないし…
14320/03/10(火)23:27:56No.670094113+
>イベント時空の藤丸君も見てみたい
よし!ハロウィンだ!
14420/03/10(火)23:27:57No.670094120+
>>さらっと言われたけど魔神柱って単体でファブニールより強いのかよ
>5章ラストやべぇな
5章だと確か交流と直流で魔神柱40体くらい固めてそこにパーシュパタぶち込んで消し飛ばしたとかだっけ
14520/03/10(火)23:28:12No.670094215+
>BBAは今のマシュの核にもなってる人というかリスペクト凄いよね
7章前夜アニメで思ったけど格特異点で色々聞いて人としてのバックボーン形成していって
その中でも特にでかいのがよくわかるよねBBA
14620/03/10(火)23:28:14No.670094222+
>でも自分の信仰する神から授けられた大切な弓を面白そうだからと隠されたら殺しても許されるレベルだと思うんですよ
これやって殺されてないのビックリするわ
14720/03/10(火)23:28:17No.670094241+
>BBAは今のマシュの核にもなってる人というかリスペクト凄いよね
ウンコマンBBAレオニダス賢王辺りは特に印象深そう
14820/03/10(火)23:28:31No.670094310そうだねx1
>そしてそれが72柱いて無限復活とか終章とんでもねぇな
殺したかっただけで死んで欲しくはなかった
14920/03/10(火)23:28:40No.670094363+
というか宝具込みで評価するならまともに強いライダーだよイアソン
15020/03/10(火)23:28:44No.670094380そうだねx3
>5章だと確か交流と直流で魔神柱40体くらい固めてそこにパーシュパタぶち込んで消し飛ばしたとかだっけ
やっぱりインドは凄い…!
15120/03/10(火)23:28:51No.670094419+
そういえば漫画だと1コマでポセイドン倒してるんだよねBBA
原作でも言及はされてたけど
15220/03/10(火)23:28:52No.670094425+
>>サイコはオデュッセウスの一番大切な記憶を平然と奪うし怖い
>マジギレされかねんわ正直…
でもオデュッセウスは紳士だからそこまではしないと思う
15320/03/10(火)23:28:53No.670094430そうだねx1
>5章だと確か交流と直流で魔神柱40体くらい固めてそこにパーシュパタぶち込んで消し飛ばしたとかだっけ
すごい増えてる…
15420/03/10(火)23:28:55No.670094441+
>>BBAは今のマシュの核にもなってる人というかリスペクト凄いよね
>ウンコマンBBAレオニダス賢王辺りは特に印象深そう
というか全部の章で誰かしらリスペクトしてるよね
15520/03/10(火)23:29:11No.670094518+
>5章だと確か交流と直流で魔神柱40体くらい固めてそこにパーシュパタぶち込んで消し飛ばしたとかだっけ
ピンチにテスラ参戦してダブル電気拘束からのパーシュパタだな
15620/03/10(火)23:29:13No.670094529+
そもそもセイバーイアソンの宝具でメディアとヘラクレスと一緒に来てるからなアタランテ…
15720/03/10(火)23:29:19No.670094556+
>というか宝具込みで評価するならまともに強いライダーだよイアソン
マスターが外道だとクソ使えないがなイアソン
15820/03/10(火)23:29:24No.670094590+
>FGOの剣イアソンの宝具だとヘラクレスとアタランテとメディアと相手側の了承があれば飛んできてくれるぞ
>ただ悪いことしてると相手にそっぽむかれる
>善的な立場で戦ってると船長が戦ってるぞ!うおおお俺も行くぞ!してくるらしいけど
>>冬木式の聖杯戦争だと外れじゃね?
15920/03/10(火)23:29:24No.670094592+
イアソンなんて仲間に殺されても仕方ないやつだよなー!
16020/03/10(火)23:29:32No.670094643+
>というか宝具込みで評価するならまともに強いライダーだよイアソン
なんでセイバーなんだろね本人も言ってたけど
16120/03/10(火)23:29:34No.670094651+
>>そしてそれが72柱いて無限復活とか終章とんでもねぇな
>殺したかっただけで死んで欲しくはなかった
なんかもうすごいインフレ…
16220/03/10(火)23:29:38No.670094666+
5章は魔神柱28体をテスラとエジソンが封印してアルジュナが殺す
16320/03/10(火)23:29:45No.670094706+
>7章前夜アニメで思ったけど格特異点で色々聞いて人としてのバックボーン形成していって
>その中でも特にでかいのがよくわかるよねBBA
善人もしくはインテリエリートと接してばっかだったマシュにそうじゃない人間のありようを教えたのがBBAだからな…
16420/03/10(火)23:29:58No.670094771+
>>5章だと確か交流と直流で魔神柱40体くらい固めてそこにパーシュパタぶち込んで消し飛ばしたとかだっけ
>やっぱりインドは凄い…!
四章の世界転生が本来のパーシュパターの威力なんだろうな
16520/03/10(火)23:29:59No.670094774+
威力抑えて使ってるからいいけどリミッター外したパーシュパタとかどうなるのかな
16620/03/10(火)23:30:04No.670094802+
>そういえば漫画だと1コマでポセイドン倒してるんだよねBBA
>原作でも言及はされてたけど
聖杯奪ったらなんか遺跡崩壊だかし始めてそれにポセイドン巻き込んでざまぁ!して逃げてきたとかじゃなかったか
16720/03/10(火)23:30:06No.670094809+
>>というか宝具込みで評価するならまともに強いライダーだよイアソン
>マスターが外道だとクソ使えないがなイアソン
つまりその辺の魔術師がマスターだと使えないと
16820/03/10(火)23:30:06No.670094810+
>イアソンなんて仲間に殺されても仕方ないやつだよなー!
あいつ船長を侮辱しやがった…!
16920/03/10(火)23:30:10No.670094838+
>5章は魔神柱28体をテスラとエジソンが封印してアルジュナが殺す
カルナさんと競争してなかったっけ?
17020/03/10(火)23:30:13No.670094854+
イアソン様にいい夢見せたかっただけなんだ!メディアちゃんいい子!
哀れ道化のイアソン様はパンケーキに
17120/03/10(火)23:30:18No.670094882+
>威力抑えて使ってるからいいけどリミッター外したパーシュパタとかどうなるのかな
宇宙がヤバイ
17220/03/10(火)23:30:47No.670095016+
>>5章は魔神柱28体をテスラとエジソンが封印してアルジュナが殺す
>カルナさんと競争してなかったっけ?
それは終章
17320/03/10(火)23:30:48No.670095024+
ああアメリカやるってことはこの作者のアルジュナ見れんのか…
17420/03/10(火)23:30:48No.670095029そうだねx2
>イアソン様にいい夢見せたかっただけなんだ!メディアちゃんいい子!
>哀れ道化のイアソン様はパンケーキに
とち狂ってる…
17520/03/10(火)23:30:49No.670095035+
>>5章は魔神柱28体をテスラとエジソンが封印してアルジュナが殺す
>カルナさんと競争してなかったっけ?
クーフーリンオルタが割り込んでカルナ殺した
17620/03/10(火)23:30:53No.670095057+
終局のゴールデンスパーク無双いいよね
17720/03/10(火)23:30:56No.670095080+
肩にメディアさんが!!
17820/03/10(火)23:30:57No.670095091+
>冬木式の聖杯戦争だと外れじゃね?
冬木式でめちゃくちゃ文句言ってわちゃわちゃし続けたあと泥で選定しようとする金ピカ相手に立ち向かってアルゴノーツアッセンブル!は最高に映えると思うし…
17920/03/10(火)23:31:15No.670095168+
>イアソンなんて仲間に殺されても仕方ないやつだよなー!
イアソンがクソムーブしてる時は周りもガハハ!!って笑って一緒に馬鹿にするけど真面目な時はは?殺すぞ…ってなるやつだこれ
18020/03/10(火)23:31:21No.670095195+
イアソン自身の真価は詰められてから発揮されます
もう駄目だーと言い出し始めてからが本領ですね
もう三歩ほど追い込めます
18120/03/10(火)23:31:22No.670095202+
>カルナさんと競争してなかったっけ?
それは終章
18220/03/10(火)23:31:27No.670095228+
アルジュナとか三蔵ちゃんとか
当時は星5のステラが流行ってた
18320/03/10(火)23:31:28No.670095229+
>なんでセイバーなんだろね本人も言ってたけど
ライダーだと自分押しつぶした船がセットで来て弱点完備みたいになるんじゃなかろうか
18420/03/10(火)23:31:33No.670095250+
李書文vsベオウルフが一番楽しみだわ
18520/03/10(火)23:31:41No.670095290+
婦長が大暴れするの楽しみ
18620/03/10(火)23:31:42No.670095296+
>それは終章
そうだったのか…
18720/03/10(火)23:31:45No.670095318+
>イアソン自身の真価は詰められてから発揮されます
>もう駄目だーと言い出し始めてからが本領ですね
>もう三歩ほど追い込めます
先生はさぁ…
18820/03/10(火)23:31:49No.670095336+
やっぱ行間読める作家はすごいな…
18920/03/10(火)23:31:57 ID:cimpiu/ANo.670095387+
妄想でしか語れない虚しい鯖太郎
19020/03/10(火)23:32:07No.670095428+
>イアソン自身の真価は詰められてから発揮されます
>もう駄目だーと言い出し始めてからが本領ですね
>もう三歩ほど追い込めます
みんながやべえとうとう終わりか…ってところでうおおお諦めてる暇なんかあるか!ってイアソンが指揮取り出してみんながその必死さに鼓舞される奴
19120/03/10(火)23:32:08No.670095431+
漫画は4章カットするからレフ倒したらそのままソロモンなんだ
19220/03/10(火)23:32:11No.670095445+
>婦長が大暴れするの楽しみ
そういやなかなかどえらい怪我しなかったっけあの時…
19320/03/10(火)23:32:35No.670095550+
アルジュナはなんならパーシュパタでかめはめ波できるし…
19420/03/10(火)23:32:39No.670095564+
>李書文vsベオウルフが一番楽しみだわ
槍を放り投げるランサーと武器を放り捨てるバーサーカー!
19520/03/10(火)23:32:44No.670095601+
終曲特異点誰がコミカライズするんだろう
19620/03/10(火)23:32:48No.670095618そうだねx5
アルテラマンに雑に真っ二つにされるよりはマシな末路だなレフ
19720/03/10(火)23:32:56No.670095646+
>そういやなかなかどえらい怪我しなかったっけあの時…
いきなり砲弾直撃してマジで死にかけた
19820/03/10(火)23:32:57No.670095652+
>漫画は4章カットするからレフ倒したらそのままソロモンなんだ
そっか五章ボスがソロモン顔見せになる可能性あるのか
19920/03/10(火)23:33:30No.670095814+
次5章って作画の負担半端なく無い?クーフーリンオルタとか特に
20020/03/10(火)23:33:32No.670095824+
>アルジュナはなんならパーシュパタでかめはめ波できるし…
あれ基本範囲設定して打つやつだから汎用性高いよね螺旋丸みたいなこともできると思う
20120/03/10(火)23:33:35No.670095845+
終局はレイド再現やるためにいっぱいぐたーズ描かないとね…
20220/03/10(火)23:33:42No.670095877+
>アルテラマンに雑に真っ二つにされるよりはマシな末路だなレフ
本当だよ…
20320/03/10(火)23:33:50No.670095916+
>終曲特異点誰がコミカライズするんだろう
終局は確か奇数偶数どっちもやる予定だった筈…
20420/03/10(火)23:33:58No.670095960+
>最近のイアソンに対するアタランテは暴力系ヒロインと化している
元はリーダーや仲間として認め友情をもって仲間になった関係を
一方的に敵視する関係にしちゃったらそうするしか辻褄合わせできないのだ
20520/03/10(火)23:34:00No.670095962+
三章だと味方にキャスターがいないからこれがグランド…!みたいな反応が難しいな
20620/03/10(火)23:34:00No.670095964+
>>そういやなかなかどえらい怪我しなかったっけあの時…
>いきなり砲弾直撃してマジで死にかけた
回復のスクロール?!
なにそれ?!
ってなったのは覚えてる
20720/03/10(火)23:34:27No.670096077+
>次5章って作画の負担半端なく無い?クーフーリンオルタとか特に
おっとエジソン均整のロボ軍団もあるぞ
20820/03/10(火)23:34:36No.670096117+
>>最近のイアソンに対するアタランテは暴力系ヒロインと化している
>元はリーダーや仲間として認め友情をもって仲間になった関係を
>一方的に敵視する関係にしちゃったらそうするしか辻褄合わせできないのだ
声によるしっくり感…
20920/03/10(火)23:34:42No.670096147+
コミカライズのヘラクレスの行動を大真面目に考えると
女神殺害で世界崩壊を防いでカルデアを倒して特異点から追い出し一人でレフ倒すつもりだったんじゃないかな…
イアソンの夢守るために無茶を通そうとし過ぎじゃない?
21020/03/10(火)23:34:43No.670096153+
>>漫画は4章カットするからレフ倒したらそのままソロモンなんだ
>そっか五章ボスがソロモン顔見せになる可能性あるのか
7巻に次回ついに姿を現した真の敵■■■■
みたいに書いてあったからソロモンまで来そう
21120/03/10(火)23:34:54No.670096197+
>三章だと味方にキャスターがいないからこれがグランド…!みたいな反応が難しいな
その点五章なら…
エジソン!マハトマ!ジェロニモ!
21220/03/10(火)23:34:54No.670096200+
>>最近のイアソンに対するアタランテは暴力系ヒロインと化している
>元はリーダーや仲間として認め友情をもって仲間になった関係を
>一方的に敵視する関係にしちゃったらそうするしか辻褄合わせできないのだ
そもそもルート複数あるんだからこれが正解とか決めるのもどうかと思う
21320/03/10(火)23:35:00No.670096230+
そういえばレフ2章で死んでたね
21420/03/10(火)23:35:11No.670096294+
>終局はレイド再現やるためにいっぱいぐたーズ描かないとね…
ありとあらゆるカルデアから集まってきたって体で
他のコミカライズの藤丸と持ち鯖たちが集結したら伝説になれる
21520/03/10(火)23:35:14No.670096300+
末路って言ってもレフ生きてたからな結局...
21620/03/10(火)23:35:17No.670096317+
>エジソン!マハトマ!ジェロニモ!
まともなキャスターいねえな…
21720/03/10(火)23:35:24No.670096354+
>>次5章って作画の負担半端なく無い?クーフーリンオルタとか特に
>おっとエジソン均整のロボ軍団もあるぞ
いつも作画用の3Dモデル頼んでる人にこっち頼んでおくべきだったー!!!!!!
21820/03/10(火)23:35:27No.670096369+
終局って魔神柱殺しながらもこっちの鯖勢もガンガン死んでたんだっけ
21920/03/10(火)23:35:50No.670096467+
>おっとエジソン均整のロボ軍団もあるぞ
量産型ケルト人も含めてコピペするしか…
22020/03/10(火)23:35:50No.670096469+
>エジソン!マハトマ!ジェロニモ!
キャスターキャスターってなんだ
22120/03/10(火)23:35:58No.670096497+
>終局って魔神柱殺しながらもこっちの鯖勢もガンガン死んでたんだっけ
最後はAUOとジャンヌしか残ってなかったな
22220/03/10(火)23:36:06No.670096530+
>一枚絵無いわシ/ナ/リ/オだわそのシナリオも薄味だわ
割とこの辺でよく客逃げなかったなとは思う
イベントの度に鯖落ちしてたし
22320/03/10(火)23:36:11No.670096553+
スレ画のアタランテは別にイアソンディスはないぞ
むしろ夢自体は否定しないくらいの仲
22420/03/10(火)23:36:11No.670096555そうだねx1
>コミカライズのヘラクレスの行動を大真面目に考えると
>女神殺害で世界崩壊を防いでカルデアを倒して特異点から追い出し一人でレフ倒すつもりだったんじゃないかな…
>イアソンの夢守るために無茶を通そうとし過ぎじゃない?
ヘラクレスならそのレベルのことはするわうん…
22520/03/10(火)23:36:12No.670096558+
楽しみだな…終局で必死に船のマスト操るイアソン
マガジンコミカライズの作者がどんなアルゴー船描くのか楽しみだよ
公式のアルゴー船のビジュアルもう出てたっけ?
22620/03/10(火)23:36:14No.670096572+
>>エジソン!マハトマ!ジェロニモ!
>キャスターキャスターってなんだ
陣地作成がある!
キャスター!
22720/03/10(火)23:36:15No.670096577+
>>エジソン!マハトマ!ジェロニモ!
>まともなキャスターいねえな…
ジェロニモさんは魔術協会が絡んでないだけでキャスターとしては普通だと思う!
22820/03/10(火)23:36:17No.670096584+
ジェロニモさんは肉弾戦もできるだけでまっとうなキャスターだし…
22920/03/10(火)23:36:17No.670096585+
毎度のことだが原典知ってると王位に執着してるんならヒュプシピュレさんのとこ行けばいいじゃん…と思ってしまう
23020/03/10(火)23:36:29No.670096648+
>>エジソン!マハトマ!ジェロニモ!
>まともなキャスターいねえな…
どいつもこいつも変な方向に尖ってやがる
23120/03/10(火)23:36:33No.670096665+
>終局って魔神柱殺しながらもこっちの鯖勢もガンガン死んでたんだっけ
最終局面で残ったのは半分見物状態だったAUOとジャンヌだけだからね
23220/03/10(火)23:36:39No.670096687+
>声によるしっくり感…
中原麻衣鯖とか来ないかなー…
23320/03/10(火)23:36:45No.670096719+
>終局って魔神柱殺しながらもこっちの鯖勢もガンガン死んでたんだっけ
来た奴らは時間稼いで物量にすり潰されて死ぬ
23420/03/10(火)23:37:01No.670096783+
四章はマジでこれ駄目だと思ってた
五章はと六章で大分盛り返した記憶が
23520/03/10(火)23:37:03No.670096793そうだねx1
>やっぱ行間読める作家はすごいな…
最近のコミカライズは行間にある部分も描くのが流行だからな
23620/03/10(火)23:37:06No.670096804+
…ジャンヌあいつまじ頭おかしいな!
23720/03/10(火)23:37:14No.670096837+
>終局って魔神柱殺しながらもこっちの鯖勢もガンガン死んでたんだっけ
魔神柱の中には逃げたり自殺したり何故かカルデア側に付いたりしたのもいる
気が付いたら誰もその場に残らなかったくらいには両陣営が殺し殺されまくった
23820/03/10(火)23:37:18No.670096851+
>そもそもルート複数あるんだからこれが正解とか決めるのもどうかと思う
複数もなにもアタランテがイアソン嫌うなんてFGOくらいしかないぞ
23920/03/10(火)23:37:22No.670096869+
>終局って魔神柱殺しながらもこっちの鯖勢もガンガン死んでたんだっけ
魔神柱が復活しまくるから絶えず殺し続けてるからね…
24020/03/10(火)23:37:31No.670096896+
>3章コミカライズはくろひーがめちゃくちゃかっこいいことしか知らない
原作でも割と格好良いシーン有って扱い良かったのに「ちゃんとお前ら(アンメア)は使い潰してやるから安心しろ(笑)」とか「これが俺のアン女王の復讐号だ!」とか盛られまくってズルイ…いいよね…
24120/03/10(火)23:37:33No.670096907+
黙ってると格好いいな黒髭…
24220/03/10(火)23:37:38No.670096928+
5章で唯一全ての陣営と組まなかった李書文
24320/03/10(火)23:37:45No.670096970+
>>やっぱ行間読める作家はすごいな…
>最近のコミカライズは行間にある部分も描くのが流行だからな
化物語の大暮もいいよね…
24420/03/10(火)23:37:46No.670096978+
当時のソシャゲの基準だと1部の奇数章は十分好評だったよ
24520/03/10(火)23:37:47 ID:cimpiu/ANo.670096982+
鯖太郎売り上げ落ちてるけど大丈夫か?
24620/03/10(火)23:38:06No.670097074+
>…ジャンヌあいつまじ頭おかしいな!
旗振り役だから死ぬ訳にいかんし…とかでもなく普通に前線でゴリラしてたんだから怖い
24720/03/10(火)23:38:09No.670097091+
一部三章はマジでイアソン以外のアルゴノーツが負けに来てなかったら勝ち目なかったよね…
24820/03/10(火)23:38:17No.670097141+
>>アルテラマンに雑に真っ二つにされるよりはマシな末路だなレフ
>本当だよ…
しかも雑に復活して出てくるから特に疑問も持たない…
24920/03/10(火)23:38:23No.670097171+
まじめにいうとアルゴー船を題材にすると結構な確率でアタランテはサブヒロインにされるんだ
それは女っ気がいなさすぎるからしょうがないんだ
25020/03/10(火)23:38:28No.670097196+
>そもそもルート複数あるんだからこれが正解とか決めるのもどうかと思う
ルートってなんの話だ?
25120/03/10(火)23:38:46No.670097274+
>最近のコミカライズは行間にある部分も描くのが流行だからな
ツスウェルの鬼が来る…
25220/03/10(火)23:39:04No.670097352+
>>>やっぱ行間読める作家はすごいな…
>>最近のコミカライズは行間にある部分も描くのが流行だからな
>化物語の大暮もいいよね…
阿良々木ブレードいいよね…
25320/03/10(火)23:39:04No.670097355+
>一部三章はマジでイアソン以外のアルゴノーツが負けに来てなかったら勝ち目なかったよね…
まずヘラクレスがマジで狂ってたらと思うとゾッとしない
25420/03/10(火)23:39:08No.670097378+
5章は婦長が魔神柱に啖呵切るとこが一番好きなんだよね
見れるの何か月先かな
25520/03/10(火)23:39:14No.670097410+
時系列狂う時あるアルゴノーツ
25620/03/10(火)23:39:16No.670097418+
>スレ画のアタランテは別にイアソンディスはないぞ
>むしろ夢自体は否定しないくらいの仲
そのせいで台詞が殆ど無いんだけどね!
いや元の姐さんどんだけイアソンの悪口言ってたのよ…
25720/03/10(火)23:39:22No.670097450+
今回言われたけど複数呼ばれたサーヴァントを殺して服従させて聖杯を手に入れたのが黒ひげ
25820/03/10(火)23:39:23No.670097454+
おい!アルゴー船は女人禁制とはどういうことだ!
そこのポルクスはどうなんだ!!
カイニスなんて言い訳できないだろうが!!!!
25920/03/10(火)23:39:23No.670097461+
レイプしにくる他の船員をぶん殴っていなすアタランテちゃん...
26020/03/10(火)23:39:31No.670097487+
五章はししょーとクーちゃんの戦闘も楽しみなんだ
26120/03/10(火)23:39:38No.670097521+
>毎度のことだが原典知ってると王位に執着してるんならヒュプシピュレさんのとこ行けばいいじゃん…と思ってしまう
王位に固執してるんじゃなくて誰もが自分を称え、民がとても幸せそうな笑顔の理想の国家を作りたいんだよ、自分の手で
26220/03/10(火)23:39:39No.670097523そうだねx4
>一部三章はマジでイアソン以外のアルゴノーツが負けに来てなかったら勝ち目なかったよね…
そもそも召喚されない
止めるために敵対する
従いつつ致命的な失敗にならないように動く
……イアソンもしかして慕われているのでは?
26320/03/10(火)23:40:13No.670097678+
>ジェロニモさんは肉弾戦もできるだけでまっとうなキャスターだし…
スプリングフィールドライフルぶっ放すタイプのキャスターだし…
26420/03/10(火)23:40:14No.670097686+
イアソンといる時のヘラクレスはいつもイアソンの為に動いてるな…
26520/03/10(火)23:40:21No.670097713+
>複数もなにもアタランテがイアソン嫌うなんてFGOくらいしかないぞ
ランサー適性の槍がまずアタランテ製だからな
26620/03/10(火)23:40:28No.670097740+
fateのアルゴー船って喋るのかな?
喋るのならイアソンと喋ってるとこいつか見てみたいな
26720/03/10(火)23:40:29No.670097747+
もしかしなくてもの間違いでは?
26820/03/10(火)23:40:33No.670097765+
>まじめにいうとアルゴー船を題材にすると結構な確率でアタランテはサブヒロインにされるんだ
>それは女っ気がいなさすぎるからしょうがないんだ
メインヒロインがサイコだしなぁ…
26920/03/10(火)23:40:35No.670097772+
>そもそも召喚されない
>止めるために敵対する
>従いつつ致命的な失敗にならないように動く
>……イアソンもしかして慕われているのでは?
fakeでアルゴー船はやれやれ勢とまた始まったよ勢と船長はすげえ!勢だったから
27020/03/10(火)23:40:50No.670097837+
あんな奴が慕われてるわけないだろ?
27120/03/10(火)23:40:59No.670097884そうだねx1
5章は師匠vs書文で締めだっけ
27220/03/10(火)23:41:00No.670097897+
>>複数もなにもアタランテがイアソン嫌うなんてFGOくらいしかないぞ
>ランサー適性の槍がまずアタランテ製だからな
つまり嫌ってないのでは…?
27320/03/10(火)23:41:15No.670097966そうだねx2
>カイニスなんて言い訳できないだろうが!!!!
カイニスは繊細な案件だから触れちゃだめだよ!
27420/03/10(火)23:41:24No.670098001+
>まじめにいうとアルゴー船を題材にすると結構な確率でアタランテはサブヒロインにされるんだ
>それは女っ気がいなさすぎるからしょうがないんだ
アタランテって男子高校生が集まって馬鹿やってたらなんか知らん間にグループに混ざってて
ほんと男子って馬鹿よね!特にイアソンは最低!
みたいにプリプリしてて
誰だよあいつ呼んだの…お前…?いや…お前だろ…?まあ美人だしいいか…
みたいな扱い受けてるイメージ
27520/03/10(火)23:41:27No.670098019+
>毎度のことだが原典知ってると王位に執着してるんならヒュプシピュレさんのとこ行けばいいじゃん…と思ってしまう
本来は王位じゃなくて家族と一緒に暮らすのが目的だからね
27620/03/10(火)23:41:52No.670098122+
>カイニスなんて言い訳できないだろうが!!!!
どう見ても男だろうが!ちょっとあっちで話そうぜ!
27720/03/10(火)23:41:56No.670098140そうだねx1
ヘラクレスが闇堕ちする中で輝かしい思い出として真っ先に思い出したのがイアソンだからな…
27820/03/10(火)23:42:13No.670098212+
>イアソンといる時のヘラクレスはいつもイアソンの為に動いてるな…
イアソンが初対面でパーフェクトコミュニケーションしたのが悪い所ある
27920/03/10(火)23:42:20No.670098239+
>5章は師匠vs書文で締めだっけ
そうだね
特異点消える瞬間まで殺し合おうぜ!ってなって
切り結んだ瞬間に場面転換
28020/03/10(火)23:42:44No.670098351+
むっ!アタランテちゃんは普段イアソンくんをボロクソ言ってるけど本当は船長として認めているのね!
28120/03/10(火)23:43:02No.670098437そうだねx1
>あんな奴が慕われてるわけないだろ?(そう俺以外にはな)
28220/03/10(火)23:43:08No.670098468そうだねx3
おいおいアルゴー船は女人禁制だぜアタランテ?
イアソンの温情に感謝しろよぉ〜?
28320/03/10(火)23:43:15No.670098498そうだねx5
>むっ!アタランテちゃんは普段イアソンくんをボロクソ言ってるけど本当は船長として認めているのね!
普通にその通りすぎて否定も肯定もしづらい姐さん
28420/03/10(火)23:43:16No.670098502そうだねx2
アタランテの話題になると「」が前に言ってた孤高の狩人を気取ってるくせに独りぼっちが嫌いな淋しん坊!
ってキン肉マンのパロ台詞がすぐ頭に出てくるんだよなあ
28520/03/10(火)23:43:24No.670098555+
姐さんの夢考えるにイアソンの夢は姐さんも嫌いじゃないと思うよ
28620/03/10(火)23:43:24No.670098556+
あの船に乗ってないやつがイアソンを侮辱したらだいたいの船員に殺されても文句いえねえ…状態になるな
28720/03/10(火)23:43:44No.670098646+
>おい!アルゴー船は女人禁制とはどういうことだ!
>そこのポルクスはどうなんだ!!
>カイニスなんて言い訳できないだろうが!!!!
わかった
わかったからちょっと静かにしよう?
28820/03/10(火)23:43:47No.670098656+
>本来は王位じゃなくて家族と一緒に暮らすのが目的だからね
家族はもういなくて叔父には裏切られて
妻を裏切ったら息子を殺され
悲惨の一言に尽きる
28920/03/10(火)23:44:05No.670098728+
>つまり嫌ってないのでは…?
気心の知れた仲間だから3章みたいなとち狂った状態見てボロクソ言ってるだけだからな…
たぶんアルゴノーツとあの時代の知り合い以外がディスったら手が出る
29020/03/10(火)23:44:11No.670098749+
イアソンは風評被害的なdisが多いことも含めてマスター適性最高だと思う
29120/03/10(火)23:44:26No.670098813+
>おいおいアルゴー船は女人禁制だぜアタランテ?
>イアソンの温情に感謝しろよぉ〜?
えっあっうん…そうだね…
29220/03/10(火)23:44:31No.670098829+
>悲惨の一言に尽きる
そして最後は自分の船に介錯される…
29320/03/10(火)23:44:32No.670098834+
>アタランテの話題になると「」が前に言ってた孤高の狩人を気取ってるくせに独りぼっちが嫌いな淋しん坊!
>ってキン肉マンのパロ台詞がすぐ頭に出てくるんだよなあ
アルゴノーツガチスパーリングは死人が出る
29420/03/10(火)23:44:33No.670098837+
下手したら多分アルゴー号自体イアソンのこと大好きだよ
29520/03/10(火)23:44:46No.670098907+
恋愛的ななんかではないだけで船長とはまあ認めてるよねアタランテちゃん
29620/03/10(火)23:44:54No.670098937そうだねx2
>>おいおいアルゴー船は女人禁制だぜアタランテ?
>>イアソンの温情に感謝しろよぉ〜?
>えっあっうん…そうだね…
優しい…
29720/03/10(火)23:45:01No.670098973+
作画しんどくね?
29820/03/10(火)23:45:08No.670098995+
アルゴノーツはLGBTへの配慮も行き届いた職場です
29920/03/10(火)23:45:13No.670099019+
カイニスちゃんがアンタッチャブルすぎる…
30020/03/10(火)23:45:35No.670099101+
>下手したら多分アルゴー号自体イアソンのこと大好きだよ
喋る船で最近のギリシャ系みたら人工知能搭載船かもしれん…
30120/03/10(火)23:45:36No.670099106+
>下手したら多分アルゴー号自体イアソンのこと大好きだよ
栄光の過去の幻に縋ったまま死ねたのはアルゴーくんのおかげだよね…
30220/03/10(火)23:45:51No.670099163+
アルゴーで首吊ろうと思ったら船首が折れて下敷きだったか…
やはり介錯かもしれないなあ…
30320/03/10(火)23:46:02No.670099207そうだねx1
>アルゴノーツはLGBTへの配慮も行き届いた職場です
Tへの配慮は特に大事だからな…
30420/03/10(火)23:46:02No.670099208+
>本来は王位じゃなくて家族と一緒に暮らすのが目的だからね
実はたいていの話だとメディアが独断で殺すんだよね
普通に考えたら両親と弟の仇なら自分で討ちたいと思うはずだわな
30520/03/10(火)23:46:04No.670099215+
ヘラクレス煽られて尚センシティブな話題スルーしつつ煽り返すイアソンはイアソンである前にキャプテンなんだなと感心した
30620/03/10(火)23:46:07No.670099230+
アルゴノーツ喋るらしいから下手したら一方的な純愛で死んだとか言われてて駄目だった
30720/03/10(火)23:46:13No.670099259そうだねx3
ほんと3章に限って言えばぶっちゃけぐだイキってたからこういう方向になって良かった
30820/03/10(火)23:46:21No.670099296+
>>下手したら多分アルゴー号自体イアソンのこと大好きだよ
>喋る船で最近のギリシャ系みたら人工知能搭載船かもしれん…
十中八九高性能美少女AIだな…
30920/03/10(火)23:46:24No.670099309+
5章を思い返さなくても師匠ってクソコテとは言わないまでもかなりおかしな人だよね…
31020/03/10(火)23:46:39No.670099364+
>栄光の過去の幻に縋ったまま死ねたのはアルゴーくんのおかげだよね…
FGOだと首吊って死のうとしたら寸前で崩れて死んだし
女神像だからアルゴーちゃん?に介錯されてる…
31120/03/10(火)23:46:52No.670099423そうだねx2
>アルゴノーツ喋るらしいから下手したら一方的な純愛で死んだとか言われてて駄目だった
熱いいいいいい!!!!!
31220/03/10(火)23:47:15No.670099509+
>5章を思い返さなくても師匠ってクソコテとは言わないまでもかなりおかしな人だよね…
魂がねじれちゃっているけどそれはそれとして約束は死んでも守るしセタンタに対してすげえ重い人だね
31320/03/10(火)23:47:21No.670099531+
>下手したら多分アルゴー号自体イアソンのこと大好きだよ
推しと一緒に死に隊だったか
31420/03/10(火)23:47:36No.670099599+
アルゴー船のcvが林原さんだったらまんまロストユニバースなんだよな
31520/03/10(火)23:47:49No.670099650そうだねx1
そもそも本人があの時最低だと思ってるんだし元から間違ってないと思うけどなあの流れも
31620/03/10(火)23:47:52No.670099669+
>>下手したら多分アルゴー号自体イアソンのこと大好きだよ
>推しと一緒に死に隊だったか
推しが一番辛い時に何もしてやれなかったら病むよね
31720/03/10(火)23:47:54No.670099677+
ロリンチちゃんとかストレンジジャーニーのアーサーみたいなアレなのかアルゴー船
31820/03/10(火)23:48:00No.670099710+
>>下手したら多分アルゴー号自体イアソンのこと大好きだよ
>推しと一緒に死に隊だったか
推しが苦しんで絶望して自らの手で死のうとしてる耐えられない…せめて私の手で…
31920/03/10(火)23:48:10No.670099750+
ヘラクレスの地雷こと烏羽根兄弟の詳細が知りたいすぎる
32020/03/10(火)23:48:29No.670099843+
自殺して星座になったやつっていないか…
32120/03/10(火)23:48:39No.670099890+
推しの介錯し隊
32220/03/10(火)23:48:43No.670099909+
すでに残骸となり果てて崩れるのを待つだけだったところに最後に会いにきてくれたのが船長というエモさである
32320/03/10(火)23:48:49No.670099944そうだねx1
イアソン暴走そのものよりぐだがやたらとイアソンに辛辣だったことの方がアレよね...
32420/03/10(火)23:48:55No.670099960+
>自殺して星座になったやつっていないか…
ケイローン?
32520/03/10(火)23:49:01No.670099986+
>アルゴー船のcvが林原さんだったらまんまロストユニバースなんだよな
そろそろ林原めぐみ鯖の出番なのでは
32620/03/10(火)23:49:03No.670099996+
>ヘラクレスの地雷こと烏羽根兄弟の詳細が知りたいすぎる
船の船員だいたいリスペクトしてるっぽいアルケイデスが普通に神とか関係なしに嫌ってるっぽいしな…
32720/03/10(火)23:49:32No.670100129+
>ほんと3章に限って言えばぶっちゃけぐだイキってたからこういう方向になって良かった
アーク周りで後ろで指示出してるだけじゃないよ!って流れやったのにその延長線上でイアソンdisるからコンプレックス引きずったままの人みたいになってたんだよな…
32820/03/10(火)23:49:38No.670100156+
調子に乗った結果なんか気持ち悪い柱になって消滅とか座のイアソン本体も頭抱えてトラウマになるわそりゃ
32920/03/10(火)23:49:44No.670100179+
>推しを殺し隊だったか
33020/03/10(火)23:49:51No.670100226+
>すでに残骸となり果てて崩れるのを待つだけだったところに最後に会いにきてくれたのが船長というエモさである
アルゴーも一緒に死にたかったんやな…
33120/03/10(火)23:49:52No.670100231+
>イアソン暴走そのものよりぐだがやたらとイアソンに辛辣だったことの方がアレよね...
イアソンはいくら叩いてもよい的な風潮はあったと思う
33220/03/10(火)23:50:21No.670100381+
>アルゴー船のcvが林原さんだったらまんまロストユニバースなんだよな
そういやあれに出てくる船はロストテクノロジーの船だがオンボロ船に偽装してたな…
33320/03/10(火)23:50:21No.670100383+
>イアソンはいくら叩いてもよい的な風潮はあったと思う
まあプレイヤーはそうとは受け取らなかったんやけどなブヘヘ
33420/03/10(火)23:50:58No.670100570+
アルゴー号も変形機構備えてるんでしょう?
33520/03/10(火)23:51:00No.670100594+
でも3章実装直後ってイアソン馬鹿にする流れよりメディアリリィ怖…そりゃ捨てられるわ…みたいな感想の方が多かった印象
33620/03/10(火)23:51:06No.670100630+
イアソンの皮被ってイキってたやつがヒにいたくらいには人気あったよ
33720/03/10(火)23:51:24No.670100711+
イアソンの栄光のほとんどを共にして最後に寄り添ったのはアルゴー号なんだよなぁ…
ライダーイアソンは龍馬みたいに美少女AIアルゴーちゃんとコンビとかでも良い
33820/03/10(火)23:51:42No.670100793+
型月でのイアソン像が固まってなかったから仕方ないね
SNのAUOみたいなもんだね
33920/03/10(火)23:51:43No.670100799+
いま思い返すとリリィにあんな高圧的な態度を取るイアソンが想像できない
絶対内心びくびくもんだったぜあれ
34020/03/10(火)23:51:50No.670100839+
万全のライダーイアソンなら変形アルゴー船を使えるかもしれない
34120/03/10(火)23:51:53No.670100861+
>でも3章実装直後ってイアソン馬鹿にする流れよりメディアリリィ怖…そりゃ捨てられるわ…みたいな感想の方が多かった印象
まずイアソンをアレなやつにする風潮事態がかなり昔からあったから
34220/03/10(火)23:52:06No.670100920+
>>ヘラクレスの地雷こと烏羽根兄弟の詳細が知りたいすぎる
>船の船員だいたいリスペクトしてるっぽいアルケイデスが普通に神とか関係なしに嫌ってるっぽいしな…
聞きかじりの知識しかないが正直「愛人(男)を追っかけて出港時刻を破った」らしいヘラクレスも問題あると思う
34320/03/10(火)23:52:19No.670100975+
乗せたのか...俺以外の男を...
34420/03/10(火)23:52:24No.670100996+
サイコはマテリアルで三章で株上がったと言われていたから当時は被害者として書いてたつもりだったかもしれんけど今では破れ鍋に綴蓋あつかいだよね
34520/03/10(火)23:52:33No.670101037+
>いま思い返すとリリィにあんな高圧的な態度を取るイアソンが想像できない
>絶対内心びくびくもんだったぜあれ
振り返った本人はなんであの時あんな態度取ってんだってなってそう
34620/03/10(火)23:52:37No.670101058+
男の愛人かぁ…
34720/03/10(火)23:52:37No.670101063+
>>でも3章実装直後ってイアソン馬鹿にする流れよりメディアリリィ怖…そりゃ捨てられるわ…みたいな感想の方が多かった印象
>まずイアソンをアレなやつにする風潮事態がかなり昔からあったから
ホロウの頃からだからな
34820/03/10(火)23:52:42No.670101088+
大体若奥様が悪い
34920/03/10(火)23:52:52No.670101128+
>まずイアソンをアレなやつにする風潮事態がかなり昔からあったから
でも基本的にはメディアが悪くてイアソンが被害者的な感じだったんじゃないの?
35020/03/10(火)23:52:56No.670101145+
>サイコはマテリアルで三章で株上がったと言われていたから当時は被害者として書いてたつもりだったかもしれんけど今では破れ鍋に綴蓋あつかいだよね
誰が一番悪いか考えると間違いなく神だがな
35120/03/10(火)23:52:59No.670101162+
>ライダーイアソンは龍馬みたいに美少女AIアルゴーちゃんとコンビとかでも良い
割と欲しいけどそうなるとメディアリリィが怖い


1583848452305.jpg