二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1578881552210.jpg-(983234 B)
983234 B20/01/13(月)11:12:32No.654478382+ 12:22頃消えます
いいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/01/13(月)11:13:17No.654478508+
島本先生はエスパーか何かなの?
220/01/13(月)11:13:23No.654478525そうだねx45
庵野くん係
320/01/13(月)11:15:08No.654478783そうだねx14
島本はドがつくオタクだけどコミュニケーション能力はガチだよな
420/01/13(月)11:15:52No.654478908+
ほんとウルトラマン好きなんだな…
520/01/13(月)11:16:01No.654478932そうだねx20
庵野くんは面倒くさいな…
620/01/13(月)11:16:15No.654478980+
島本先生は観察力が凄いよな
720/01/13(月)11:19:22No.654479479+
あんのくんは悪い人じゃ無さそうだけど
親しい人から見ても面倒臭そうでもある
820/01/13(月)11:19:28No.654479494そうだねx24
というより島本もそういうことは思っているのでなんとなく察せる
920/01/13(月)11:20:01No.654479587そうだねx2
島本先生と庵野くんの関係性はエモすぎるよ
ナマモノで何冊も本出るレベルよ
1020/01/13(月)11:21:13No.654479766+
順調に宮崎駿と同じ道を進んでる庵野くん
1120/01/13(月)11:21:30No.654479809そうだねx9
ゴジラが手のひら上に向けてるポーズって全然イメージ湧かない
1220/01/13(月)11:23:24No.654480093+
漫画だと笑顔だけど実際はそこまで笑ってないあたりがめんどくさいカントクくん
1320/01/13(月)11:23:54 ID:.K3NOF5wNo.654480161そうだねx15
削除依頼によって隔離されました
>島本先生と庵野くんの関係性はエモすぎるよ
>ナマモノで何冊も本出るレベルよ
キモっ
1420/01/13(月)11:24:13No.654480214そうだねx4
>島本先生と庵野くんの関係性はエモすぎるよ
>ナマモノで何冊も本出るレベルよ
島本先生の一方的なリスペクトと嫉妬かと思いきや
庵野監督からも形は違えど矢印出てたのエモいよね…
1520/01/13(月)11:24:43No.654480293そうだねx2
気難しいおっさんと小学二年生と中学二年生のマインドが同居してる
1620/01/13(月)11:27:33No.654480724そうだねx15
島本くんは変わらないね(重い言葉)
1720/01/13(月)11:28:50No.654480914+
>順調に宮崎駿と同じ道を進んでる庵野くん
手塚君が救いすぎる
1820/01/13(月)11:29:03No.654480956+
変わった仲間が多すぎる
ある意味変わってないのかもしれないけど
1920/01/13(月)11:29:20No.654480996+
こうしてみるとアオイホノオのころの庵野くんと地続きなんだなと感じる
2020/01/13(月)11:30:55No.654481224+
人間やっぱり根っこは変わらないものだ
2120/01/13(月)11:31:29No.654481299+
なんで判るんだよ…ホントになんで判るんだよ…
2220/01/13(月)11:31:56No.654481357そうだねx5
まぁでも庵野くんの気持ちはなんか分かる…
2320/01/13(月)11:33:09No.654481548そうだねx17
いやわかるよ…わかるけどこの場の土壇場でハッ!とはならねぇ
2420/01/13(月)11:33:20No.654481575そうだねx1
奥さんだってエスパーみたいなもんだし
恵まれているし恵んでる
すごい人達だ
2520/01/13(月)11:33:54No.654481674そうだねx1
庵野といえばウルトラマンみたいなところあるから最後の説得は分かる
途中の思考読み取ってるのは何なの…
2620/01/13(月)11:36:02No.654481973そうだねx2
ていうかウルトラマンのポーズそれなんだ…
思った通りそれなんだ…
2720/01/13(月)11:36:30No.654482050そうだねx3
友人を会社のゴタゴタで失った庵野に残された最後の救い
2820/01/13(月)11:36:43No.654482085+
新マンなんだろう
2920/01/13(月)11:39:28No.654482531そうだねx4
>いやわかるよ…わかるけどこの場の土壇場でハッ!とはならねぇ
言われてみれば理解できるレベルではあるけど
その場で気付けるかと言ったら無理だよね…
3020/01/13(月)11:42:29No.654483064そうだねx7
気付いたとしても「お前はウルトラマンのポーズでいいよ」が誰にも言えない
3120/01/13(月)11:44:10No.654483367+
気付いた上でそこで「ウルトラマンのポーズでいいよ」って言えるのが付き合いの長さを表してるなって
いや島本先生の個性な気もするが…
3220/01/13(月)11:44:28No.654483414+
理解できるのが作品生み出す苦楽だけじゃないのがクリティカルすぎる
3320/01/13(月)11:45:25No.654483574+
いつ見ても完璧なポージングだ
3420/01/13(月)11:46:02No.654483657そうだねx2
ゴジラの場なのにウルトラマンでいいなんて言える人間は限られている
3520/01/13(月)11:46:56No.654483789+
これだけのゴジラに囲まれたらウルトラマンといえど負けるのでは
3620/01/13(月)11:47:13No.654483842+
敬礼でも良かったんじゃ…?
3720/01/13(月)11:49:41No.654484243+
>敬礼でも良かったんじゃ…?
……
3820/01/13(月)11:50:52No.654484432+
雑誌の取材で一号のポーズどっちがするか争うしな…
3920/01/13(月)11:51:32No.654484542+
>これだけのゴジラに囲まれたらウルトラマンといえど負けるのでは
そういい想像が楽しいんだ
4020/01/13(月)11:51:49No.654484595+
>ていうかウルトラマンのポーズそれなんだ…
>思った通りそれなんだ…
su3567748.jpg
初代マンといえば大胸筋バリアだし…
今はもうやってないけどしばらく前までウルトラマン勢揃いシーンといえば胸張ったポーズが定番だったし…
4120/01/13(月)11:52:36No.654484727+
というかなんでここに島本いるの…?
4220/01/13(月)11:52:38No.654484729+
ウルトラマン全集だったか図鑑だったかで最初の方にこのポーズで勢揃いしてた記憶
4320/01/13(月)11:52:40No.654484735+
コミュ力も行動力もあるのに自分で何かを作りたい情熱もある島本先生はすげえ奴だよ…
4420/01/13(月)11:52:57No.654484777+
カントクくんなんかコミュ障みたいに思われてるけどコミュ強だからな!?
島本と同類のほうだからな?
4520/01/13(月)11:55:02No.654485151+
>というかなんでここに島本いるの…?
島本先生がツイッターでゴジラの応援上映やりてえ〜って言ってたら
庵野監督が映画会社に話つけて応援上映の企画通して島本先生呼んだから
4620/01/13(月)11:55:26No.654485226そうだねx1
相思相愛すぎる…
4720/01/13(月)11:55:43No.654485275+
ペンライト紫が1人いるのずるい
4820/01/13(月)11:57:24No.654485553+
金で狂ってしまった昔の親友たち
金持ってるけど昔とぜんぜん変わらない手塚くん
4920/01/13(月)11:58:31No.654485757そうだねx3
>島本先生がツイッターでゴジラの応援上映やりてえ〜って言ってたら
>庵野監督が映画会社に話つけて応援上映の企画通して島本先生呼んだから
お友達だけに恥かかせちゃダメよ!で庵野くんを応援上映に向かわせるモヨコは本当に出来た奥さんだよ…
5020/01/13(月)11:58:52No.654485821+
>金で狂ってしまった昔の親友たち
>金持ってるけど昔とぜんぜん変わらない手塚くん
島本は元から金持ってるからな…
5120/01/13(月)11:59:08No.654485875+
>金で狂ってしまった昔の親友たち
>金持ってるけど昔とぜんぜん変わらない手塚くん
まぁ元から金持ってたからな…
5220/01/13(月)11:59:44No.654485993+
ボンボンだし…
5320/01/13(月)12:00:10No.654486072そうだねx1
>お友達だけに恥かかせちゃダメよ!で庵野くんを応援上映に向かわせるモヨコは本当に出来た奥さんだよ…
恥かくの前提の上映なのかよ!
5420/01/13(月)12:00:58No.654486242+
金持ちでも品性下劣なやつはいるから島本は金ある上に真っ直ぐ育ったんだろうなって
優れたクリエイターの創作に対する嫉妬は滅茶苦茶するけど
5520/01/13(月)12:01:33No.654486353+
島本は恥じかく芸人みたいなところあるからな
5620/01/13(月)12:01:35No.654486361そうだねx4
>ボンボンだし…
ほら庵野の仲間にはボンボンだけど金に汚い岡田とかいるし…
5720/01/13(月)12:02:07No.654486472+
島本先生は光属性なのでは…?
5820/01/13(月)12:02:09No.654486478そうだねx3
こういうオタクならではの繊細なこだわりに気づいてそれを分かりやすく漫画にする能力がすごいよ
5920/01/13(月)12:02:34No.654486556そうだねx2
>ほら庵野の仲間にはボンボンだけど金に汚い岡田とかいるし…
それもあるから金で狂わない友達・同輩ってほんと貴重だよね
6020/01/13(月)12:02:47No.654486605+
そもそもそこまで段取りだけして行かないつもりだったのかカントク
6120/01/13(月)12:02:52No.654486624そうだねx2
>優れたクリエイターの創作に対する嫉妬は滅茶苦茶するけど
それは神様の方の手塚もいっぱいしてたし
どうしようもないサガなんだろう
6220/01/13(月)12:03:24No.654486727+
>そもそもそこまで段取りだけして行かないつもりだったのかカントク
監督は元々こういうの殆ど来ないから…
6320/01/13(月)12:03:54No.654486824+
島本は漫画家になったから歪まなかったのかな…
6420/01/13(月)12:03:56No.654486832+
カントクは出なくていいなら何処にも出たくない人だ
6520/01/13(月)12:04:05No.654486862+
島本は火属性だから…
6620/01/13(月)12:04:17No.654486900そうだねx2
>金持ちでも品性下劣なやつはいるから島本は金ある上に真っ直ぐ育ったんだろうなって
>優れたクリエイターの創作に対する嫉妬は滅茶苦茶するけど
人への気遣いが嫉妬を凌駕するのは育ちの良さだよね…
6720/01/13(月)12:04:48No.654487000+
カントク君が自分から行ったのかと思ったら嫁さんがハッパかけたのね
6820/01/13(月)12:04:55No.654487022+
そのままの君でいて
6920/01/13(月)12:05:01No.654487043+
アニメ畑と漫画畑で違う道歩いてたから今現在いい感じの交友になってるのもあるだろうな…
7020/01/13(月)12:05:25No.654487115+
>恥かくの前提の上映なのかよ!
ちげーよ呼んでおいて本人が行かないとか失礼でしょって事だよ
7120/01/13(月)12:05:46No.654487194+
>カントクは出なくていいなら何処にも出たくない人だ
これの直前の授賞式は実際出なかったからな
島本くんだし奥さんにもケツ叩かれたし行くか…と重い腰を上げた
逆に言えば友人と妻揃わないと上がらない腰
7220/01/13(月)12:05:55No.654487222+
>島本先生は光属性なのでは…?
本人は一個も光属性だと思ってないけど
他者から見たらライトサイドの人って感じなんじゃないかなって
7320/01/13(月)12:06:14No.654487283+
庵野君の参加は島本和彦側は知らされてなかったっけ?
7420/01/13(月)12:06:26No.654487341+
卓球社長見るに親父の代からなんか漫画みたいなキャラしてるみたいだし
7520/01/13(月)12:06:35No.654487363+
企画の発端が島本だから行った節は確実にあるよね
7620/01/13(月)12:06:45No.654487394+
>>カントクは出なくていいなら何処にも出たくない人だ
>これの直前の授賞式は実際出なかったからな
日本アカデミーの授賞式とか出なかったんだっけ
7720/01/13(月)12:07:04No.654487456+
アオイホノオ知識しかないがオタキングの人も金持ちなんでねーの?
7820/01/13(月)12:07:49No.654487594+
この2人のパーフェクトコミュニケーションいいね
7920/01/13(月)12:08:02No.654487640+
>優れたクリエイターの創作に対する嫉妬は滅茶苦茶するけど
それを自分の作品に活かしてる?から凄いと思う
8020/01/13(月)12:08:10No.654487663+
500人の従業員を持つ社長さんだもんな島本和彦…
マンガも描く社長
8120/01/13(月)12:09:19No.654487883+
>アオイホノオ知識しかないがオタキングの人も金持ちなんでねーの?
金引っ張ってくるのは得意だがヤクザから引っ張ってきてたのバレて追い出されたし
今はサブカルクソ野郎から金引き出してる胡散臭いおじさんやってるよね
金あったらやらなくていい仕事してるよね
8220/01/13(月)12:09:57No.654488015+
>他者から見たらライトサイドの人って感じなんじゃないかなって
ジャスティス学園の家庭用キャラのデザインした関係で取材受けて
燃えペンの炎尾のヘッドギア装備した写真とか取らせてくれる人だしめっちゃいい人なのでは・・・?
8320/01/13(月)12:10:20No.654488070+
島本くんとモヨコ→ごす
庵野→ぬの皮をかぶっただけん
8420/01/13(月)12:10:47No.654488164+
>卓球社長見るに親父の代からなんか漫画みたいなキャラしてるみたいだし
親の教育ってモロに子供に影響与えるよね…
8520/01/13(月)12:11:57No.654488384+
>島本は炎属性だから…
8620/01/13(月)12:12:02No.654488407+
オタクたらしだな…
8720/01/13(月)12:12:19No.654488455+
>ジャスティス学園の家庭用キャラのデザインした関係で取材受けて
>燃えペンの炎尾のヘッドギア装備した写真とか取らせてくれる人だしめっちゃいい人なのでは・・・?
島本自身はめっちゃいいヤツだと思う
同時に面倒臭いオタク成分も持ってるが
8820/01/13(月)12:13:11No.654488620+
島本はめんどくさい性格を抱えつつそれはそれとして仕事経営に関しては割り切るタイプだよ
8920/01/13(月)12:14:49No.654488939+
それはそれ!これはこれ!を若い頃から出来てるよね島本先生は
9020/01/13(月)12:14:49No.654488944+
クリエーターとしては庵野監督作品のが五枚くらい上手な気がするけどズッ友良いねってなる
9120/01/13(月)12:15:35No.654489102そうだねx1
昔は一方的に島本が知ってるだけかと思ってたところあってごめんなさい…
9220/01/13(月)12:16:17No.654489228+
カントク君今度また映画に出るね
9320/01/13(月)12:16:18No.654489233+
金持ちやボンボンって嫌なイメージもあるが基本育ちがいいんだ…
9420/01/13(月)12:16:21No.654489241+
大学の名物みたいな扱いの島本先生いいよね
9520/01/13(月)12:16:21No.654489242+
学生時代むしろ島本の方が有名人だったとかしらそん
9620/01/13(月)12:16:34No.654489293+
割り切りの良さで漫画描いてる様なもんだよな島本
話の都合を迷ったり悩んだりして時間を無駄にしないというか
それでも照れを切り落とせないのは何なんだろう
9720/01/13(月)12:16:54No.654489351そうだねx3
大学生なのにサンデーデビューとか普通にすげぇ経歴よな
9820/01/13(月)12:17:06No.654489394+
めんどくさい部分を売りにしてはいるけどそれ以外の部分が光属性過ぎる
9920/01/13(月)12:17:14No.654489421+
下手にそれっぽいもの作るのが得意なせいで祭り上げられるアンノくん
10020/01/13(月)12:17:47No.654489519+
本当に堂々たるウルトラマンのポーズでだめだった
ファイティングポーズとか光線ポーズでもなく腰に手を当てるポーズなのがまた…
10120/01/13(月)12:17:56No.654489549+
学生時代の俺地味だったよねーって島本先生が言ってる所に
監督が「何処が!?めちゃくちゃ目立ってたよね!?」って突っ込むインタビュー笑える
10220/01/13(月)12:18:21No.654489624+
在学中デビューで超メジャー誌掲載の島本大先生だぞ
10320/01/13(月)12:18:27No.654489646+
仕事量よりもスケジュール表に描ききれないことの方が問題なのいいよね
10420/01/13(月)12:18:32No.654489660+
>大学生なのにサンデーデビューとか普通にすげぇ経歴よな
しかも当時はサンデー全盛期だしな
10520/01/13(月)12:18:44No.654489691+
本当に面倒なオタクなんだけど同時に社会常識と気配りを持ち合わせる手塚くん
10620/01/13(月)12:19:11No.654489783+
そして芸大の一流の出方は美術界隈で有名になって忙しくなって中退なのである
10720/01/13(月)12:19:25No.654489829+
これで次作がシンウルトラマンなんだからできすぎている
10820/01/13(月)12:20:12No.654489994+
岡田は昔はボンボンだったけど
家が没落してからはガイナを食い物にしはじめたから
一緒にはできんよ
10920/01/13(月)12:20:35No.654490053+
大学で騒がしい声が聞こえたらだいたい手塚君なんだっけ?
11020/01/13(月)12:21:12No.654490182+
理解者過ぎる…
11120/01/13(月)12:21:14No.654490188+
大学でクッソうるさい有名人だった手塚くん
なお本人はそれに気付いてない
11220/01/13(月)12:21:28No.654490227+
>在学中デビューで超メジャー誌掲載の島本大先生だぞ
その偉業を凄いことのように見せないのは凄いと思うアオイホノオ
11320/01/13(月)12:21:37No.654490259+
こんだけわかってくれる奴がお前すげぇよって言ってくれるんだから嬉しいだろうなそりゃ
11420/01/13(月)12:21:52No.654490305+
大学デビューはあの時期のサンデーには結構いたんじゃ
安永とかもそうだし
11520/01/13(月)12:21:56No.654490316+
島本先生曰く「いや…大学は俺空気に飲まれてて自分のペースでやれなかったし…」


su3567748.jpg 1578881552210.jpg