二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1577862759063.jpg-(294651 B)
294651 B20/01/01(水)16:12:39No.651249398そうだねx5 17:13頃消えます
TSいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/01/01(水)16:13:21No.651249550そうだねx21
やめてくれ!
220/01/01(水)16:14:48No.651249852そうだねx24
妙に芝居がかった物言いといい…
適度な距離感といい…
320/01/01(水)16:14:54No.651249877そうだねx80
やめろ!島本説を広めるのは!
420/01/01(水)16:15:39No.651250056そうだねx20
やめてくれ
今まで買った薄い本が全部ゴミになる
520/01/01(水)16:16:19No.651250225そうだねx47
「えぇい! 嫌ならやめろ! 世界なんて滅びてもかまわん! 世界だっていやいや救うやつに救われたくはないだろう!」
620/01/01(水)16:16:27No.651250255そうだねx3
さむいんだよな
720/01/01(水)16:16:40No.651250300そうだねx1
そういやどことなく似てるな…
820/01/01(水)16:16:50No.651250331そうだねx36
まあ島本はロボのコックピットに乗ったら昭和の歌を口ずさむと思うよ
920/01/01(水)16:17:09No.651250407そうだねx2
メガネだけだろ!?ネガネだけだっ!!!
1020/01/01(水)16:17:48No.651250535そうだねx13
幸せは…歩いては来ない!!
1120/01/01(水)16:17:52No.651250550そうだねx16
>さむいんだよな
島本がいいそう
1220/01/01(水)16:17:57No.651250565そうだねx7
島本はたぶんグランプリの鷹一曲歌いきるからダメ
1320/01/01(水)16:18:03No.651250590そうだねx3
宮崎駿じゃなかったんだ
1420/01/01(水)16:18:28No.651250685そうだねx3
そんなの知りたくなかった…
1520/01/01(水)16:18:56No.651250772そうだねx13
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もある!!!
1620/01/01(水)16:19:01No.651250786そうだねx9
シンジに説教するくだりが脳内再生容易すぎてダメ
1720/01/01(水)16:19:12No.651250830そうだねx2
大学で知り合うのも伏線…
1820/01/01(水)16:19:40No.651250931そうだねx4
ガイナックス…島本…うっ頭が!
1920/01/01(水)16:19:44 ID:EEWCPNAANo.651250948そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
まだ頑張ってたんだ…
流行るといいね、ダークウルトラマンとかマイクOみたいに…
2020/01/01(水)16:20:05No.651251021そうだねx16
>今まで買った薄い本が全部ゴミになる
元ネタが男の美少女キャラでいっぱいシコってるだろ
今更気にするな
2120/01/01(水)16:20:17No.651251061そうだねx34
>まだ頑張ってたんだ…
>流行るといいね、ダークウルトラマンとかマイクOみたいに…
島本が言いそう
2220/01/01(水)16:20:42No.651251140そうだねx4
幸せは…歩いてこん!!!

幸せは歩いてきませんか!!??
2320/01/01(水)16:20:47No.651251163そうだねx4
>ガイナックス…島本…うっ頭が!
世界初の
オリジナルレーザーディスクアニメーション
2420/01/01(水)16:21:17No.651251264そうだねx8
ネルフが分裂してよく分からなくなってるのも…?
2520/01/01(水)16:21:54No.651251406そうだねx3
確かにいきなり歌いだしそうだがやめろ!
2620/01/01(水)16:22:04No.651251447そうだねx15
アンノくん→ワンコくん
2720/01/01(水)16:22:39No.651251581そうだねx8
島本 主題歌を歌う
マリ 主題歌を歌う
2820/01/01(水)16:23:14No.651251709そうだねx3
幸せはなぁ…忘れた頃にやってくる!!
2920/01/01(水)16:23:26No.651251758そうだねx8
島本和彦「気持ち…イイ♪(プルン)」
3020/01/01(水)16:23:37No.651251800そうだねx4
映画もキャラクターも大人数で作るもんだし監督君もそんな具体的に考えた訳ないんだけどしっくり来るのが辛い
何回抜いたと思ってる!
3120/01/01(水)16:23:51No.651251856そうだねx6
嫌なら…やめればいいじゃん!
3220/01/01(水)16:24:32No.651251996そうだねx6
出てくるセリフ出てくるセリフだいぶ言いそうでだめだった
3320/01/01(水)16:24:58No.651252088そうだねx4
>嫌なら…やめればいいじゃん!
見開きで言ってるやつだコレ
3420/01/01(水)16:25:03No.651252104+
抜けなくなるほど島本和彦のこと知らないだろ君ら
3520/01/01(水)16:25:06No.651252114そうだねx6
島本がどんなことでも大声で言ってそうなのが悪いんだ
3620/01/01(水)16:25:21No.651252161+
燃えろファイアー!!!!111たーたーかえー!!!!!11111
3720/01/01(水)16:25:31No.651252196そうだねx8
>まあ島本はロボのコックピットに乗ったら昭和の歌を口ずさむと思うよ
やめろ!信憑性を増すな!
3820/01/01(水)16:25:46No.651252243そうだねx24
自分が作ってしまったもののせいでおかしくなってしまったかつての仲間の中でボロボロになってた監督がシンジのために登場させたのが変わらないでいてくれた女の子でそれが要素抽出するとどことなく島本ってのは
意識してなかったならそれはそれで
ちょっといいよね
3920/01/01(水)16:27:24No.651252615+
>嫌なら…やめればいいじゃん!
嫌ならやめる!?
4020/01/01(水)16:27:34No.651252652+
まあマリが出たときはそんな酷い状態になる前だったから救いの存在として描いたというのは明らかに違うんだけどね
4120/01/01(水)16:27:54No.651252715+
でもこの子助監督のアイデアの産物って聞いたけど
4220/01/01(水)16:28:04No.651252755+
年末の寄稿とアオイホノオ1巻の対談を読むとねえ…
4320/01/01(水)16:28:29No.651252840+
「島本くんは変わらないね」ってのがすごく重い
4420/01/01(水)16:28:38 ID:EEWCPNAANo.651252869+
>でもこの子助監督のアイデアの産物って聞いたけど
マリは元々鶴巻監督のアイデアじゃなかったっけ
4520/01/01(水)16:28:58No.651252940+
マリとかネルフとヴィレの分裂が全く違った見方になるの良いよね…
4620/01/01(水)16:29:07No.651252971+
色々頑張ってるけど究極的な状況にはとくに何も関与出来ない気味なのも島本の限界を表してるようで
4720/01/01(水)16:29:14No.651252991そうだねx8
>まあマリが出たときはそんな酷い状態になる前だったから救いの存在として描いたというのは明らかに違うんだけどね
前から島本はいるだろ!?
4820/01/01(水)16:29:16No.651252997+
心に棚を作れ!
それはそれ!これはこれ!
4920/01/01(水)16:30:02No.651253157+
>「島本くんは変わらないね」ってのがすごく重い
つまり島本はエバーパイロットの呪いを…?
5020/01/01(水)16:30:09No.651253192+
>>でもこの子助監督のアイデアの産物って聞いたけど
>マリは元々鶴巻監督のアイデアじゃなかったっけ
たしかそう
5120/01/01(水)16:30:16No.651253209+
そこにいたある程度デキるくらいの変な奴であって大事な存在なんかじゃないはずだった
今ここにいてほしい理想をお出ししたらそいつだったってだけ
5220/01/01(水)16:30:26No.651253242そうだねx19
多少無理があるのは重々承知で
こういう無理やりな考察とか読み解きとか解釈とかが
あぁエヴァンゲリオンだって感じがして楽しい
5320/01/01(水)16:30:43No.651253302そうだねx10
花京因子の発見以来「」は神経質になってる所あるからな…
5420/01/01(水)16:31:02No.651253371+
監督クンはシンジでありゲンドウであるんだったか
ユイは誰なんだっけ
5520/01/01(水)16:31:13No.651253422+
さようなら、仮設5号機!
お勤めご苦労さん!!
5620/01/01(水)16:31:18No.651253441+
登場から10年くらい経った?
5720/01/01(水)16:31:28No.651253478+
su3538165.jpg
5820/01/01(水)16:31:32No.651253493+
>多少無理があるのは重々承知で
>こういう無理やりな考察とか読み解きとか解釈とかが
>あぁエヴァンゲリオンだって感じがして楽しい
Qの描写ほぼ全部に庵野とガイナのイザコザを結びつけて考案してたのが面白かった
5920/01/01(水)16:31:37No.651253508+
まあ花京院因子は必ず含まれてるって時点でミトコンドリアみたいなもんだからな…
6020/01/01(水)16:31:54No.651253578+
たしかにマリが出たときは庵野の文脈ではないと散々言われてたけども
6120/01/01(水)16:31:56No.651253581+
この考察は本気で嫌がってる人もいるんですよ!
6220/01/01(水)16:32:24No.651253681+
>監督クンはシンジでありゲンドウであるんだったか
>ユイは誰なんだっけ
全部庵野だよ
どのキャラも全て自分の中にあるものだって言ってる
6320/01/01(水)16:32:32No.651253711+
>さようなら、仮設5号機!
>お勤めご苦労さん!!
と、エリートのエヴァンゲリオンパイロットなら割り切るところ、そこにプロらしさがあるのかもしれんが…!
6420/01/01(水)16:32:34No.651253716そうだねx2
>su3538165.jpg
自分がリッケルトだと思っているグリフィス並の繊細さを持つワイアルド来たな…
6520/01/01(水)16:32:57No.651253800そうだねx12
>この考察は本気で嫌がってる人もいるんですよ!
スレを開くな
6620/01/01(水)16:33:19No.651253864+
>そこにいたある程度デキるくらいの変な奴であって大事な存在なんかじゃないはずだった
>今ここにいてほしい理想をお出ししたらそいつだったってだけ
楽しかったころの思い出として振り返ろうにも振り返ったら山賀とかがでてきちゃうし
そこと適度な距離があって今も変わってない貴重な友達なのかな…
6720/01/01(水)16:33:49No.651253958+
>まあ花京院因子は必ず含まれてるって時点でミトコンドリアみたいなもんだからな…
ギアスに関してはばらまきすぎだと思う
6820/01/01(水)16:33:50No.651253961そうだねx1
>>この考察は本気で嫌がってる人もいるんですよ!
>スレを開くな
スレを開くな!?
6920/01/01(水)16:33:59No.651254003+
>su3538165.jpg
見た目ワイアルドは実際グリフィスエピソードのモデルではあるらしいし…
7020/01/01(水)16:34:10No.651254047+
あのインタビューの年数とアオイホノオの連載開始と新劇場版の発表時期を重ねて生まれたのがこれか…
7120/01/01(水)16:34:16No.651254068そうだねx8
>>>この考察は本気で嫌がってる人もいるんですよ!
>>スレを開くな
>スレを開くな!?
洗脳されてるじゃねーか!
7220/01/01(水)16:34:20No.651254087+
まあマリは鶴巻監督にお任せだったんだろうけど「手塚は変わらないなぁ…」に激重な感情が隠されていたのはそうかも…ってなる
7320/01/01(水)16:34:43No.651254164+
このことは…
他言無用ということで!!
7420/01/01(水)16:35:14No.651254274+
今年の映画でシンジを救う存在になるとか?
7520/01/01(水)16:35:19No.651254289+
つまり鶴巻和哉はあんしまの急先鋒だった…?
7620/01/01(水)16:35:24No.651254307そうだねx6
島本がいいそうを無敵ワードみたいに使うな!!
7720/01/01(水)16:35:39No.651254359+
>「手塚は変わらないなぁ…」に激重な感情
あのガイナックスメンバーの変わりっぷりを見るとね…
しかもその引き金を引いちゃったのが自分がエヴァでヒットだしちゃったからっていう…
だから槍でやりなおすんだ…
7820/01/01(水)16:35:45No.651254382+
炎の転校生
7920/01/01(水)16:36:03No.651254441そうだねx2
>島本がいいそうを無敵ワードみたいに使うな!!
こういうのも大ゴマ使って島本が言うよ
8020/01/01(水)16:36:09No.651254459+
知らない天井だ
ああ俺も初めて見た
8120/01/01(水)16:36:24No.651254526そうだねx7
じゃあアスカは誰なんですか
名字が変わった…モヨコか!?
8220/01/01(水)16:36:26No.651254531+
本格的にこじれたのはQのずっと後の話だよ!
8320/01/01(水)16:36:28No.651254539+
>>「手塚は変わらないなぁ…」に激重な感情
>あのガイナックスメンバーの変わりっぷりを見るとね…
>しかもその引き金を引いちゃったのが自分がエヴァでヒットだしちゃったからっていう…
>だから槍でやりなおすんだ…
槍でやりなおす!?
8420/01/01(水)16:36:51No.651254625+
そうか…一見前向きなこといいつつ破れかぶれで突っ込んであんまり役に立ってないのは…
8520/01/01(水)16:36:53No.651254630+
>島本がいいそうを無敵ワードみたいに使うな!!
駄目なんですか!?
8620/01/01(水)16:36:56No.651254641+
「ああっ!先生が迫りくる締切と使徒を目の前にしてまたわけのわからないことをっ!」
8720/01/01(水)16:36:59No.651254656+
>本格的にこじれたのはQのずっと後の話だよ!
だが島本は吼えろペンで優れた創作者は未来予知じみたことができる回を作っている…
8820/01/01(水)16:37:05No.651254675そうだねx2
オウム返しで叫んだら島本が言いそうな感じに!
8920/01/01(水)16:37:12No.651254691+
アリかもしれん!
9020/01/01(水)16:37:17No.651254707+
勢いつけて聞き返すと全部島本になる
9120/01/01(水)16:37:18No.651254713+
>島本がいいそうを無敵ワードみたいに使うな!!
これそのものの同人を昔描いてたな……
よく貼られる種がその一部で
9220/01/01(水)16:37:22No.651254723そうだねx5
>本格的にこじれたのはQのずっと後の話だよ!
でもカラー作った時点で結構ダメだったろ!
9320/01/01(水)16:37:29No.651254744+
裏コードザ・ビースト!をノリノリで言うのはあまりにアニメ的な気がしたけど納得した
9420/01/01(水)16:37:50No.651254795+
>まあマリは鶴巻監督にお任せだったんだろうけど「手塚は変わらないなぁ…」に激重な感情が隠されていたのはそうかも…ってなる
やっぱりこれ確定の説ってことなの?
9520/01/01(水)16:37:52No.651254804+
ネルフのわんこくんで良いのか!?お前は!
9620/01/01(水)16:38:03No.651254843そうだねx4
漫画と同じかそれ以上に事実が面白い漫画家
9720/01/01(水)16:38:12No.651254875そうだねx6
まぁ俺は別に島本説があってもシコるけどね
9820/01/01(水)16:38:14No.651254878+
エバのパチマネーが新劇には流れてないらしいのがもうゴタゴタしてるよう
9920/01/01(水)16:38:26No.651254920+
シン公開前にとんだネガキャン過ぎる…
前から妙にチンチンに来ないと思ってたが
10020/01/01(水)16:38:27No.651254922+
バカバカしいけど腐るほど考察本を出したエヴァなら今更か
10120/01/01(水)16:38:32No.651254940+
だが当の島本は鬼滅本出して
とりあえず今はコミケの余韻に浸らせろと叫んでるぞ
10220/01/01(水)16:38:43No.651254985+
>裏コードザ・ビースト!をノリノリで言うのはあまりにアニメ的な気がしたけど納得した
まぁ…うっかり巨大ロボットに乗ったら…絶対やるよな…
必要なくても叫ぶよな…
10320/01/01(水)16:38:45 ID:EEWCPNAANo.651254990+
マリはそんなんじゃないよ〜
10420/01/01(水)16:39:24No.651255140+
まあ焔先生は急にパラシュートで降りてきたりするかもしれないね
10520/01/01(水)16:39:26No.651255144+
割とシンクロしてるのが面白い
10620/01/01(水)16:39:26No.651255145+
>>まあマリは鶴巻監督にお任せだったんだろうけど「手塚は変わらないなぁ…」に激重な感情が隠されていたのはそうかも…ってなる
>やっぱりこれ確定の説ってことなの?
庵野産だったらそうだったかも
でも鶴巻産だし…
10720/01/01(水)16:39:53No.651255236+
>マリはそんなんじゃないよ〜
そんなことはわかっている!
わかっているが
わかるわけにはいかんのだ!
10820/01/01(水)16:39:58No.651255250+
どっちもメガネかけてるしな
10920/01/01(水)16:40:06No.651255271そうだねx2
でも俺TS島本とかいいと思うよ
11020/01/01(水)16:40:16No.651255294+
売れる奴は匂いが違う!!
11120/01/01(水)16:40:25No.651255331+
食いしばる歯が火花を散らし
生まれたコードはビーストだ
11220/01/01(水)16:40:39No.651255375+
>でも俺TS島本とかいいと思うよ
萌は可愛いからな……
11320/01/01(水)16:40:42No.651255383そうだねx4
>わかっているが
>わかるわけにはいかんのだ!
マリが言いそう
11420/01/01(水)16:40:51No.651255407+
ちなみに最新のパチンコエヴァは旧アニメ版準拠だから
島本は影も形も存在しないぞ!
11520/01/01(水)16:40:53No.651255419+
テンション高い独り言多いなこいつ…
ああ…なるほど…
11620/01/01(水)16:40:55No.651255428+
>食いしばる歯が火花を散らし
>生まれたコードはビーストだ
マリは苦しいときほどニヤリと笑ったりする
11720/01/01(水)16:41:05No.651255457+
>でも鶴巻産だし…
一人で作ってるわけじゃないし…監督が無意識に楽しかったころの自分を投入した時に遺パルスが紛れ込んだのかもしれない…
11820/01/01(水)16:41:07No.651255464+
ワンコ君…パクってしまえよ
11920/01/01(水)16:41:36No.651255550+
>ちなみに最新のパチンコエヴァは旧アニメ版準拠だから
>島本は影も形も存在しないぞ!
まるで新アニメには島本がいるみたいな言い方はやめろ!
12020/01/01(水)16:42:02No.651255640そうだねx1
>一人で作ってるわけじゃないし…監督が無意識に楽しかったころの自分を投入した時に遺パルスが紛れ込んだのかもしれない…
やる気パルスみたいに言うな!
12120/01/01(水)16:42:08No.651255656+
やめろワンコくん!私より上手にエヴァを動かすな!
12220/01/01(水)16:42:08No.651255659+
叶わぬ敵にもひとまず当たれ!
12320/01/01(水)16:42:18No.651255687そうだねx15
    1577864538796.png-(11130 B)
11130 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12420/01/01(水)16:42:19No.651255689+
むしろさ
マリが島本の娘さんで父親の口癖と語録がうつってる的な
12520/01/01(水)16:42:23No.651255700+
新作のマリの挙動がどうなってるかだな!
俺の負けだーっ
12620/01/01(水)16:43:19No.651255895+
君は…LCLの香りがするな!?
12720/01/01(水)16:43:36No.651255954+
LCLの香り!?
12820/01/01(水)16:43:55No.651256015+
島本作品および作者は情け無い男の痩せ我慢が主題でちょっと違う感
庵野から見た手塚像を具現化したんだろうか
12920/01/01(水)16:44:01No.651256029そうだねx4
ほんとにそう見えてくるな
13020/01/01(水)16:44:12No.651256061+
生まれた技は必殺だ!
13120/01/01(水)16:44:15No.651256078+
目標をセンターになんか・・・入れるなっ!!!
13220/01/01(水)16:44:19No.651256088+
超然としておきながら内心テンパりまくってたんだ…
13320/01/01(水)16:44:24No.651256110そうだねx1
そもそもだ!
作者が作品に込めたもの以上のものを受け取ってしまうことはある!
確かにある!
その受け取ったものを…アンサーとして出す!
それが…受け取ってしまったものの責任というものだろう?!
(コミケに同人誌を並べながら
13420/01/01(水)16:44:29 ID:EEWCPNAANo.651256127+
まとめサイトでどういうタイトルがつくのか気になる
13520/01/01(水)16:44:39No.651256172+
ビーストモードとか浮かぶ瀬もあれとか凄く納得した
俺たちは島本和彦で抜いていたんだよ!
13620/01/01(水)16:44:39No.651256173+
にゃーにゃー言う島本か…
13720/01/01(水)16:44:50No.651256208+
島本の声優が真綾?
13820/01/01(水)16:44:57No.651256232+
ヴィレって奴らは──
信用できん!!
13920/01/01(水)16:45:04No.651256255+
敢えてアンビリカルケーブルを抜く!
14020/01/01(水)16:45:15No.651256287+
身を捨ててこそ…浮かぶ瀬もあれっ!!(連載原稿とコミケ原稿を並行で描きながら)
14120/01/01(水)16:45:19No.651256299+
なんかカップリングし始めてすごい気持ち悪いなって思った
見境なしなの
14220/01/01(水)16:45:27No.651256330+
>にゃーにゃー言う島本か…
あえて…寝るにゃー!!
14320/01/01(水)16:45:46No.651256380+
>身を捨ててこそ…浮かぶ瀬もあれっ!!(連載原稿とコミケ原稿を並行で描きながら)
浮かぶんですか!?
14420/01/01(水)16:46:21No.651256506+
>見境なしなの
シンジとマリの話だからセーフだ
14520/01/01(水)16:46:32No.651256540そうだねx19
    1577864792294.png-(21435 B)
21435 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14620/01/01(水)16:47:07No.651256677+
庵野くんからみたら在学中にサンデーでデビューするという離れ業をやってのけたすごい男で
お互いの立場が変わっても会えばカネの気配なんて見せずにあの頃と同じように話してくれる
戦場こそ違え度創作に向き合い続けてる戦友だからな…
飄々としたとらえどころのないキャラになっててもおかしくはない
14720/01/01(水)16:47:23No.651256744+
正直Qではなんでいるのかわかんなかったしこいつ…
14820/01/01(水)16:47:33No.651256782+
お前ら…そんなに僕をエヴァに乗せたいか!?
僕は今無性にエヴァから遠ざかりたい!!
エヴァになんて乗りたくないんだ!!!
14920/01/01(水)16:47:50No.651256840+
たまたまそういうキャラを書いたらシマモトに寄っただけで
手塚くんを描いたつもりはこれっぽっちもないんです
15020/01/01(水)16:48:06No.651256899+
>飄々としたとらえどころのないキャラになっててもおかしくはない
学生時代はスレ画右側だったのに!?
15120/01/01(水)16:48:20No.651256946+
庵野君から見た島本の姿はこんななのかもしれない
15220/01/01(水)16:48:42No.651257015+
>たまたまそういうキャラを書いたらシマモトに寄っただけで
>手塚くんを描いたつもりはこれっぽっちもないんです
実際そうかもしれんけど
だからこそって部分はある…
15320/01/01(水)16:48:44No.651257026+
だってそのほうが面白いじゃん
15420/01/01(水)16:48:52No.651257058+
>お前ら…そんなに僕をエヴァに乗せたいか!?
>僕は今無性にエヴァから遠ざかりたい!!
>エヴァになんて乗りたくないんだ!!!
乗らないなら帰れだと!?ああっ!帰ってやろうっ!
15520/01/01(水)16:49:17No.651257148そうだねx7
だけど…いざ帰れと言われると逆に乗りたくなってくる!
15620/01/01(水)16:49:42No.651257235+
島本っつーかほとんど炎尾じゃねーか!
15720/01/01(水)16:50:13No.651257335そうだねx3
ヤス久しぶりに見た
15820/01/01(水)16:50:16No.651257347+
おのれエヴァ製作会社の社長!
15920/01/01(水)16:50:18No.651257361そうだねx7
あのガイナックスの記事が想像以上に辛くて…
幻覚の一つも見ないとやってられないんだ…
16020/01/01(水)16:50:22No.651257370+
>>たまたまそういうキャラを書いたらシマモトに寄っただけで
>>手塚くんを描いたつもりはこれっぽっちもないんです
>実際そうかもしれんけど
>だからこそって部分はある…
どっちなんですか先生!
16120/01/01(水)16:50:46No.651257451+
まあスレ画見る限り描こうと思えば描けるよね
16220/01/01(水)16:50:55No.651257466+
>乗らないなら帰れだと!?ああっ!帰ってやろうっ!
ならば帰るがよい!
だが…そうした場合…そこにいる可愛い女の子がお前のせいで大変な目に遭うだろうっ!
16320/01/01(水)16:51:01No.651257489+
やめろ!ヱヴァの絵面まで島本作品化して来る!
16420/01/01(水)16:51:06No.651257506+
例の暴露の件はちょっとキツいからなー
16520/01/01(水)16:51:13No.651257530+
じゃあね ネルフのアンノくん♪
16620/01/01(水)16:51:16No.651257543+
まんま島本なキャラがいたら一人でエヴァの雰囲気がひっくり返るわ
16720/01/01(水)16:51:40No.651257619+
>やめろ!ヱヴァの絵面まで島本作品化して来る!
パルスが逆流してます!!
16820/01/01(水)16:51:45No.651257637+
こ、この葛城ミサトとかいうやつ…!一見理想のお姉さん感を出しているが…実のところ…大人として駄目なのでは!?
16920/01/01(水)16:52:01No.651257694+
最低だなイナックス!!
17020/01/01(水)16:52:29No.651257773そうだねx3
いつまでもエヴァの展開できてないし何かおかしいとは思ってたけど
裏事情が重い
17120/01/01(水)16:53:00No.651257886そうだねx7
>>乗らないなら帰れだと!?ああっ!帰ってやろうっ!
>ならば帰るがよい!
>だが…そうした場合…そこにいる可愛い女の子がお前のせいで大変な目に遭うだろうっ!
ううっ!可哀想なのは急に父親に呼び出された俺の方なのに…全面的に悪い気がしてきた…っ!
17220/01/01(水)16:53:25No.651257959+
島本っていうか炎尾だけど情けないとこもあるから結構普通にシコれるんじゃないかと思うんだ
17320/01/01(水)16:53:26No.651257965+
>いつまでもエヴァの展開できてないし何かおかしいとは思ってたけど
>裏事情が重い
なのでゴジラとなぜかゴジラの応援団長になってた男で発散する!
17420/01/01(水)16:53:30No.651257981そうだねx2
この世界…誰一人責任を果たそうとしてない!
17520/01/01(水)16:53:31No.651257987+
>>一人で作ってるわけじゃないし…監督が無意識に楽しかったころの自分を投入した時に遺パルスが紛れ込んだのかもしれない…
>やる気パルスみたいに言うな!
島本因子を少し混ぜたぐらいなら誰も気づかないかも
17620/01/01(水)16:53:40No.651258014+
やめろっ!口喧嘩ではやつに勝てん!!
17720/01/01(水)16:53:40No.651258018+
花京院並のショックだ…
17820/01/01(水)16:53:59No.651258068+
>>>一人で作ってるわけじゃないし…監督が無意識に楽しかったころの自分を投入した時に遺パルスが紛れ込んだのかもしれない…
>>やる気パルスみたいに言うな!
>島本因子を少し混ぜたぐらいなら誰も気づかないかも
一度爆ぜたらこのスレ見たく一気に増殖するじゃねえか
17920/01/01(水)16:54:28No.651258167+
普通ならここで否定して忘れるべきだろう!
だが…ここはあえて夏の新刊をマリ本にすることで受けとめる!
18020/01/01(水)16:54:39No.651258200そうだねx4
>花京院並のショックだ…
まだ「」が好き勝手言ってるだけだよぅ!
18120/01/01(水)16:54:44No.651258223+
>飄々としたとらえどころのないキャラになっててもおかしくはない
女体化したのがマリで男体化したのがカヲルか
18220/01/01(水)16:54:44No.651258226そうだねx2
>むしろさ
>マリが庵野と島本の娘さんで父親の口癖と語録がうつってる的な
18320/01/01(水)16:55:00No.651258279+
CLAMPじゃあるまいし!
18420/01/01(水)16:55:31No.651258401+
>普通ならここで否定して忘れるべきだろう!
>だが…ここはあえて夏の新刊をマリ本にすることで受けとめる!
ここでだけならともかくTwitterで話題になったらやりかねないからやめろ!
18520/01/01(水)16:55:32No.651258402+
逆境ヱヴァか
18620/01/01(水)16:55:45No.651258445+
庵野とガイナックス関係の記事を読んできたけどまじで悲しいな
18720/01/01(水)16:55:46No.651258452+
カオル幾原説を「」が言ってたけど
ソースはしらん
18820/01/01(水)16:56:01No.651258505+
意識しててもしてなくても島本っぽいってのは面白いね
18920/01/01(水)16:56:10No.651258533+
口だけ大げさなこと言っていざボスと戦うとこてんぱんにやられて負けるのがめちゃめちゃ島本っぽい
19020/01/01(水)16:56:10No.651258534+
>逆境ヱヴァか
ピコピコじゃねーか!
19120/01/01(水)16:56:24No.651258586+
>>飄々としたとらえどころのないキャラになっててもおかしくはない
>女体化したのがマリで男体化したのがカヲルか
カヲルくんは幾原邦彦だし…
19220/01/01(水)16:56:24No.651258588+
迷える貴様に俺が言葉を授けてやるっ!
それはそれ!
これはこれ!!
19320/01/01(水)16:56:28No.651258603+
    はっ
19420/01/01(水)16:56:48No.651258665+
心に棚を作れワンコくん!
19520/01/01(水)16:56:51No.651258678そうだねx2
やめろ庵野!
俺を美化するな!
俺は、俺はお前が思ってるような男じゃないんだ!
19620/01/01(水)16:57:00No.651258701+
島本でシコってだなんてことが事実になるとEDになるわ
19720/01/01(水)16:57:10No.651258731+
>庵野とガイナックス関係の記事を読んできたけどまじで悲しいな
庵野…大人になれ!なった
なんだこのどんぶり勘定経営…
19820/01/01(水)16:57:30No.651258793+
>やめろ庵野!
>俺を美化するな!
>俺は、俺はお前が思ってるような男じゃないんだ!
島本さんは島本さんの良さが全然わかってないんですよ!
19920/01/01(水)16:57:35No.651258813+
そうか! こればバ美肉か!
20020/01/01(水)16:57:57No.651258884そうだねx3
島本マリ彦説を排除しても上に出てるように学生時代から変わらないなあ…が癒やしになってるところを透かして見てしまうからもう手遅れだよ!
20120/01/01(水)16:58:16No.651258954+
まぁ架空の人物より実在の人物のほうがネタになるし萌えキャラで面白いだろうな
20220/01/01(水)16:58:35No.651259018+
散々島本を描いたら面白いと言ってるからな
20320/01/01(水)16:58:45No.651259050+
実際年取ると変わらない友人ってのがすごく貴重になるからね…
まして庵野くんともなれば…
20420/01/01(水)16:58:56No.651259083+
関係ないけど
マリにゃん島本画調似合うよね
20520/01/01(水)16:59:05No.651259109+
俺は今まで何度も島本でシコってたのか…?
20620/01/01(水)16:59:20No.651259161+
>実際年取ると変わらない友人ってのがすごく貴重になるからね…
>まして庵野くんともなれば…
友達じゃなくても割とというかかなり救いになると思う
20720/01/01(水)16:59:36No.651259211+
僕が恥をかくならお前もかけってこういうことだったのか
20820/01/01(水)16:59:38No.651259219+
>関係ないけど
>マリにゃん島本画調似合うよね
眼鏡が白くなって髪がちょっと尖るかもしれない
20920/01/01(水)16:59:43No.651259237+
心に棚をつくれっ!!
が学生時の格言って知って戦慄してるよ俺は
21020/01/01(水)17:00:24No.651259382そうだねx2
他の友達と金の問題で醜い喧嘩をしてる時にどっちがライダー1号のポーズで写真を撮られるかで喧嘩してくれるからな……
21120/01/01(水)17:00:30No.651259402+
庵野の寄稿読んでるけどすごい大人だな…
21220/01/01(水)17:00:38No.651259430そうだねx2
あの楽しかった青春を共にした仲間は自分の作品で得たカネで壊れてしまった…ってのはあまりに辛い
21320/01/01(水)17:00:41No.651259440そうだねx1
>心に棚をつくれっ!!
>が学生時の格言って知って戦慄してるよ俺は
どんだけこの人若い頃からこんななんだよ…
21420/01/01(水)17:01:01No.651259501+
>心に棚をつくれっ!!
>が学生時の格言って知って戦慄してるよ俺は
20代で出るセリフじゃないよな…
21520/01/01(水)17:01:08No.651259516+
ブツクサ言いながら面倒見いいしなマリ
21620/01/01(水)17:01:15No.651259535+
分かってはいるけど…
分かるわけにはいかないんだにゃあ!!
21720/01/01(水)17:01:24No.651259568そうだねx1
最近当たりと思った名言だと
自分探しだと!?ふざけるな!
お前はそこにいるだろう!
的なやつだった
21820/01/01(水)17:01:39No.651259620+
ダスキン北海道支店の社長をやれ。やらないのなら帰れっ!
21920/01/01(水)17:01:50No.651259653+
>庵野の寄稿読んでるけどすごい大人だな…
それをふまえてこれを読むんだ
https://soorce.hatenablog.com/entries/2007/03/11
そして新劇場版をもっかいおさらいしよう
22020/01/01(水)17:02:19No.651259743+
鶴巻「自分なりの萌えは入れてますけど、貞本さんとかに語って満足しちゃってる(笑)
まあ庵野さんも喋らないだけで萌えポイントはあるんですよね。
ヱヴァ新劇のマリとか作ってく過程で庵野さんは「マッキーに任せた」とか言うんだけど、そこで僕が満足しても庵野さんに気に入って貰わないと意味がないし気に入られないと出番が増えないから、マリに庵野さんの萌えポイントをどんどん付与していった。巨乳なんかはその典型。
庵野さんの萌えポイントはかなり即物的で、巨乳だとかパンチラだとか縞パンなんかでキュンキュンしちゃう。
20代頃の庵野さんのイラスト見るとそれがよく分かる。」
だから庵野の好みを考えてマリを作ったらしいことが伺える
22120/01/01(水)17:02:19No.651259745+
ああそっか
学生時代の時点で商業連載してて
色々と自分の未熟さを無視しなきゃやっていけない場面も経験してるんだなこの人
22220/01/01(水)17:02:25No.651259765+
>分かってはいるけど…
>分かるわけにはいかないんだにゃあ!!
言いそうすぎる
22320/01/01(水)17:02:37No.651259814+
>最近当たりと思った名言だと
>自分探しだと!?ふざけるな!
>お前はそこにいるだろう!
>的なやつだった
炎の宅配便だな
島本イズム全開で島本語録を集めるコレクション要素すらあるバカゲーだ
22420/01/01(水)17:03:07No.651259905+
島本マリは無理矢理なこじ付けと無茶苦茶な詭弁で吠えよペンっぽくてダメだった
22520/01/01(水)17:03:38No.651260017+
>ダスキン北海道支店の社長をやれ。やらないのなら帰れっ!
役員から島本さんは原稿終わってないんだから会議出ないで帰れって言われても
今の僕はダスキン北海道支店社長手塚です原稿は島本とかいう奴がなんとかしますで残るからな……
22620/01/01(水)17:03:39No.651260021+
>自分探しだと!?ふざけるな!
>お前はそこにいるだろう!
この人はそういう生き方してるもんな…
22720/01/01(水)17:04:22No.651260168+
ダスキンの社長になったときは親父さんに「まぁ、お前に漫画家と社長業の両立などできんだろうがな…」って言われて「できらぁ!」したって聞いたけど本当かどうかはわからない
22820/01/01(水)17:04:25No.651260178+
アスカとスレ画の関係ってお腐れ様がTSBLってめっちゃ食いついてたな…
22920/01/01(水)17:04:40No.651260233+
割とというかかなり早い段階で自分の生き方見つけちゃってるもんな…
23020/01/01(水)17:04:43No.651260245+
幸せは歩いてこない…ッ!だから歩いて行くのだ…!
一日一歩!三日で三歩…ッ!三歩進んで二歩下がる…
いや…本当は二歩下がりたくなんかないのだが…ッ!
あえて下がるッッ!!
23120/01/01(水)17:05:02No.651260299+
>>ダスキン北海道支店の社長をやれ。やらないのなら帰れっ!
>役員から島本さんは原稿終わってないんだから会議出ないで帰れって言われても
>今の僕はダスキン北海道支店社長手塚です原稿は島本とかいう奴がなんとかしますで残るからな……
これで原稿おとしはやってないからな…
23220/01/01(水)17:05:20No.651260359+
>これで原稿おとしはやってないからな…
大哲頑張ってる
23320/01/01(水)17:05:37No.651260416+
あえて乗る!
23420/01/01(水)17:05:42No.651260427+
>>庵野の寄稿読んでるけどすごい大人だな…
>それをふまえてこれを読むんだ
>https://soorce.hatenablog.com/entries/2007/03/11
>そして新劇場版をもっかいおさらいしよう
オメーもハガキ送ったんか庵野!
23520/01/01(水)17:05:43No.651260434+
>幸せは歩いてこない…ッ!だから歩いて行くのだ…!
>一日一歩!三日で三歩…ッ!三歩進んで二歩下がる…
>いや…本当は二歩下がりたくなんかないのだが…ッ!
>あえて下がるッッ!!
最初から一歩だけ歩けばいいでしょってヒロインに言われて崩れ落ちるやつだ
23620/01/01(水)17:05:50No.651260450+
むしろ今まで愛着なかったのが愛せるようになるんだが…
23720/01/01(水)17:05:56No.651260475+
今年の夏コミが楽しみだな…
23820/01/01(水)17:06:06No.651260514+
>だから庵野の好みを考えてマリを作ったらしいことが伺える
やめなさい!おかしな説に裏付けを補強するのは!
23920/01/01(水)17:06:23No.651260566+
>最初から一歩だけ歩けばいいでしょってヒロインに言われて崩れ落ちるやつだ
一度でも俺は前に進んだという事実が大切なんだ…ッ!
24020/01/01(水)17:06:34No.651260594+
>今の僕はダスキン北海道支店社長手塚です原稿は島本とかいう奴がなんとかしますで残るからな……
この言い方良いな
24120/01/01(水)17:06:47No.651260640+
>>幸せは歩いてこない…ッ!だから歩いて行くのだ…!
>>一日一歩!三日で三歩…ッ!三歩進んで二歩下がる…
>>いや…本当は二歩下がりたくなんかないのだが…ッ!
>>あえて下がるッッ!!
>最初から一歩だけ歩けばいいでしょってヒロインに言われて崩れ落ちるやつだ
3日に一歩じゃあかんのん?
24220/01/01(水)17:07:07No.651260715+
なんかあったのガイナックス
元々のやつとカラーとトリガーの3つに分裂した?のは知ってるけど…
24320/01/01(水)17:07:11No.651260732+
自分の立場が結構社会的にエラくなっちゃっても
庵野お前まだゴジラのマネは別にとか思っているのか!?
公的な場なんだし自分を曲げろよ!!
変わらないなお前!!
じゃあウルトラマンポーズでいいよお前好きだったろ!!
って言わないでも察してやれよって言ってくれる友達って
好きにならない理由割とないと思うの
というかアイマスのパーフェクトコミュ並の察し力
24420/01/01(水)17:07:20No.651260764+
>島本マリは無理矢理なこじ付けと無茶苦茶な詭弁で吠えよペンっぽくてダメだった
上にもあるけど
もともとエヴァの考察にも無理矢理なこじ付けと無茶苦茶な詭弁が多かったのもあって妙になじむ
24520/01/01(水)17:07:20No.651260766+
>>>幸せは歩いてこない…ッ!だから歩いて行くのだ…!
>>>一日一歩!三日で三歩…ッ!三歩進んで二歩下がる…
>>>いや…本当は二歩下がりたくなんかないのだが…ッ!
>>>あえて下がるッッ!!
>>最初から一歩だけ歩けばいいでしょってヒロインに言われて崩れ落ちるやつだ
>3日に一歩じゃあかんのん?
(驚愕する炎尾のあのシーン)
24620/01/01(水)17:07:24No.651260785+
>>最初から一歩だけ歩けばいいでしょってヒロインに言われて崩れ落ちるやつだ
>一度でも俺は前に進んだという事実が大切なんだ…ッ!
でも下がったら意味なくなるんとちゃう?
24720/01/01(水)17:07:50No.651260866+
島本の方は寄稿文はアオイホノオ書き切った後に読めばいい文だと周りにやんわり止められてたな
24820/01/01(水)17:07:57No.651260892+
3日に…一歩!?
24920/01/01(水)17:07:59No.651260899+
>3日に一歩じゃあかんのん?
>でも下がったら意味なくなるんとちゃう?
ぐっ…ぅ…うぅぅ〜〜〜ッ!
25020/01/01(水)17:08:13No.651260950そうだねx2
>最初から一歩だけ歩けばいいでしょってヒロインに言われて崩れ落ちるやつだ
………!!!
いいですか!まず三歩進まないと三歩先のことはわからんのです!
一歩だけ進んだ一歩目と三歩進んだ後の一歩目は違います!
「違うの?」
はい!違います!!!
25120/01/01(水)17:08:28No.651261002+
それは二日さぼってるんじゃないのか!?
25220/01/01(水)17:08:30No.651261012+
なにやら…売れっ子にありがちな大人の事情に苦しんでいるようだな…庵野っ!(屋上にパラシュートでダイブする島本和彦)
25320/01/01(水)17:08:33No.651261024+
>>>最初から一歩だけ歩けばいいでしょってヒロインに言われて崩れ落ちるやつだ
>>一度でも俺は前に進んだという事実が大切なんだ…ッ!
>でも下がったら意味なくなるんとちゃう?
いや…確かに…!
それはそうだが…!!!
25420/01/01(水)17:08:38No.651261049+
>島本の方は寄稿文はアオイホノオ書き切った後に読めばいい文だと周りにやんわり止められてたな
多分読んじゃうと思う
25520/01/01(水)17:08:42No.651261076+
一日で一歩踏み出す事が出来るのだ!
だからそれだと何もしない日が二日も出来てしまう!
25620/01/01(水)17:08:49No.651261094+
>多少無理があるのは重々承知で
>こういう無理やりな考察とか読み解きとか解釈とかが
>あぁ島本先生だって感じがして楽しい
25720/01/01(水)17:08:49No.651261097+
島本が元ネタかは別として思考回路が島本なだけだという考察は分かりやすい


1577864538796.png su3538165.jpg 1577862759063.jpg 1577864792294.png