二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1513445149796.gif-(1933440 B)アニメGIF.サムネ表示
1933440 B17/12/17(日)02:25:49 No.472334870 + 04:21頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/12/17(日)02:26:52 No.472335006 +
逃げろ〜!
17/12/17(日)02:27:18 No.472335067 そうだねx1
なんでその方向に走ってたの…
17/12/17(日)02:28:06 No.472335177 +
逃げ切れたか怪しい
17/12/17(日)02:28:58 No.472335280 +
めっちゃ冷静だな…
17/12/17(日)02:29:12 No.472335305 +
>なんでその方向に走ってたの…
津波が来たらとりあえず見てみたいじゃん
17/12/17(日)02:30:06 No.472335428 +
>なんでその方向に走ってたの…
こんな津浪が来てるなんて思いもしなかったからでしょ
テレビで見てる方も空撮で初めてやばさ知ったし
17/12/17(日)02:30:35 No.472335493 +
まだ生まれてなかった「」もいるのかな
17/12/17(日)02:30:53 No.472335537 +
ここ結構内陸じゃなかった
17/12/17(日)02:32:59 No.472335794 そうだねx3
なんで家が流れてくるの・・・
17/12/17(日)02:35:19 No.472336054 +
船避難させようとして死んだ漁師が沢山いた
17/12/17(日)02:36:46 No.472336182 +
未だにあの頃の津波動画見ると心臓バクバクする
17/12/17(日)02:37:29 No.472336271 +
何度見ても怖い
バックする前にほんの一瞬止まってるのがまた怖い
17/12/17(日)02:37:30 No.472336277 +
流れてる家結構高かったんじゃねーかな
17/12/17(日)02:37:38 No.472336290 +
さっさと沖に出るかさっさと山に登るかの2択だからな…
17/12/17(日)02:38:13 No.472336366 そうだねx3
地震が起きた直後はここも呑気なレスばっかりだったしな
17/12/17(日)02:38:42 No.472336432 +
多賀城辺りで津波くるなんて思いもしなかったし…
17/12/17(日)02:38:44 No.472336435 +
家の二階にいてもアウトってのがもう
17/12/17(日)02:40:20 No.472336611 +
あれだけ黒い波を見たのははじめてだ
17/12/17(日)02:43:09 No.472336949 +
>地震が起きた直後はここも呑気なレスばっかりだったしな
地震もいいけど本棚倒れて部屋グチャグチャで片付けめんどい…
なんて書いてる場合じゃなかったよ
片付け所か攫われたし…
17/12/17(日)02:51:13 No.472337748 +
家が流れてくるって何だよっつー
17/12/17(日)02:51:38 No.472337798 そうだねx1
漫画みたいになってるじゃん
17/12/17(日)02:52:32 No.472337893 +
だって近年ではこんな大きな津波奥尻島でくらいしか起きてなかったし…
17/12/17(日)02:53:20 No.472337970 +
津波(炎属性)
17/12/17(日)02:53:34 No.472337994 +
>片付け所か攫われたし…
一応聞いておくけど足ついてる?
17/12/17(日)02:54:15 No.472338070 +
これ放送でも見たけどこの車助かったんだろうか
17/12/17(日)02:54:28 No.472338089 +
つらい
17/12/17(日)02:54:35 No.472338108 +
>津波(炎属性+土属性)
17/12/17(日)02:54:48 No.472338128 +
正直震災があるまでただ水が押し寄せてくることの恐怖を舐めていたよ…
17/12/17(日)02:54:51 No.472338134 +
仮に流れてる家の屋根にへばりついてる人がいたら助かったんだろうか
17/12/17(日)02:55:07 No.472338166 +
波が引いた後も有害な泥が残るとか…
17/12/17(日)02:55:37 No.472338220 +
>仮に流れてる家の屋根にへばりついてる人がいたら助かったんだろうか
引き波で海までゴー!じゃ
17/12/17(日)02:56:31 No.472338307 そうだねx1
3日ほど停電してとか諸々あって暫くは虹裏どころじゃなかったけど
3週間後に虹裏に来たら絶対に許されざる角度の知らないおじさんが
赤と黄に点滅してるのを見てそれで何か救われた気分になったよ
17/12/17(日)02:56:36 No.472338320 +
>ただ水が押し寄せてくることの恐怖
マジで「信じられるかこのパワー」だった…
17/12/17(日)02:56:38 No.472338327 +
津波に火がついて火がサーフィンしてるのなんて初めて見た
17/12/17(日)02:56:50 No.472338346 +
>仮に流れてる家の屋根にへばりついてる人がいたら助かったんだろうか
水の中は土だの木材のミキサー
17/12/17(日)02:56:54 No.472338355 +
まったく津波と関係ない関東住まいだけど
立ってられないってのが本当に恐怖を感じた
17/12/17(日)02:57:14 No.472338392 +
映画で見るみたいなすごい高い津波じゃないし大丈夫だろうって思ってた…
17/12/17(日)02:57:49 No.472338451 +
変な白い玉がいっぱい飛んでたよねこの時
あれ何だったんだろう
17/12/17(日)02:58:12 No.472338495 +
このgifの元動画見たけどこれより前に逃げてる車は無事そうだな
津波の被害が相対的には小さい地域だし
17/12/17(日)02:58:26 No.472338525 そうだねx1
飛んでないよ
17/12/17(日)02:58:55 No.472338572 +
積んでたチップスターが崩れた
17/12/17(日)02:59:28 No.472338622 +
自分は大丈夫だったけど親戚は流されたりするくらいだったよ
17/12/17(日)02:59:29 No.472338624 +
沿岸の町のミル貝見て人口調べてやべーぞ!ってなってた
17/12/17(日)03:00:14 No.472338693 +
この状況に直面したドライバーの恐怖はもう想像を絶すると思う
17/12/17(日)03:03:38 No.472339024 +
確かこの地震が起きる二ヶ月くらいまえに霧島山が噴火したんだよね
んで今年の10月くらいにまた噴火したんだよね
という事は
17/12/17(日)03:05:43 No.472339236 +
霧島って鹿児島の…?
17/12/17(日)03:05:58 No.472339263 +
>この状況に直面したドライバーの恐怖はもう想像を絶すると思う
リアルハリウッドアクションだもんなあ
アドレナリンとか廃人寸前まで出そう
17/12/17(日)03:07:10 No.472339392 +
>という事は
2024年辺りにまた霧島が噴火を?
17/12/17(日)03:07:16 No.472339401 +
>リアルハリウッドアクションだもんなあ
>アドレナリンとか廃人寸前まで出そう
そして映画のような展開にはならない
17/12/17(日)03:07:33 No.472339431 +
グロ映像ってわけじゃないけど
人が流れてイクのとか津波に飲まれて見えなくなるのとか
そういうショッキングなやついくつかあったよね
17/12/17(日)03:07:34 No.472339432 +
このクラスの津波だと巻き込まれたら永続スタンだからな…
17/12/17(日)03:07:50 No.472339458 +
間に合っていて欲しいけどこの波の速さを見ると…
逃げた先が高台になってればいいんだが
17/12/17(日)03:09:28 No.472339595 +
スターウォーズにこんな動きするドロイドがいたような
17/12/17(日)03:11:25 No.472339784 +
今のは近かったなー最新は福島ってまだ反映されてないのかーとか思ってた
震度7…?
17/12/17(日)03:13:27 No.472339968 +
この道路突っ切ると安全な内陸に繋がってるけど間に合わなかったとかそんなんかな
17/12/17(日)03:13:32 No.472339984 +
不謹慎だけど楽しそうではある
いやデッドオアアライブなのはわかるが
17/12/17(日)03:14:26 No.472340062 +
M9.0って速報が出た時の衝撃と言ったらもう…
17/12/17(日)03:14:39 No.472340089 +
>地震が起きた直後はここも呑気なレスばっかりだったしな
尻スレで北海道とか関東からかなりの大地震だったって報告が上がる中
その中間の東北からの報告がほとんどなくて段々これ東北ヤバくねって雰囲気になってた記憶だけど
俺がそう感じたからそういう印象が残ってるだけかもしれない
17/12/17(日)03:15:01 No.472340132 +
>間に合っていて欲しいけどこの波の速さを見ると…
別の映像だけど津波が来る直前に車発進させてたおばちゃんは生きてたから案外無事かもしれない
17/12/17(日)03:15:25 No.472340152 +
マジで当時の津波から逃れようとする車が次々飲まれていく様をただただ安全な所からNHKで見ている時の気持ちは言葉に出来ない…
17/12/17(日)03:16:11 No.472340225 +
海から来るかと思ったら川の方から来て側面攻撃になったりするからな…
17/12/17(日)03:16:20 No.472340233 +
前方から家が流れてくるとか意味わかんなくて脳が理解を拒むよね
よく切り返しできたなドライバー…
17/12/17(日)03:16:29 No.472340250 +
インドネシアのスマトラ島沖地震でも大津波があって十万単位で死んでるけど個人で動画が取れたり街中にカメラがある時代になってやっと怖さがわかった
17/12/17(日)03:16:38 No.472340265 +
>M9.0って速報が出た時の衝撃と言ったらもう…
海岸に遺体が400人打ち上がったと聞いてオイオイオイだったけど序の口だった
17/12/17(日)03:16:40 No.472340270 +
>このクラスの津波だと巻き込まれたら永続スタンだからな…
+冷気ダメージ+窒息ダメージ+毎ターン致命ダメージ
17/12/17(日)03:17:19 No.472340322 +
当時のログ見ると津浪の映像が出始めたあたりからみんなやばさに気づき始めた
17/12/17(日)03:17:48 No.472340364 +
工場みたいなのが焼けながら流されてる映像見てこの世の終わりかって思った
17/12/17(日)03:17:48 No.472340367 +
datでも有名ななりきりが一人亡くなってたのが
17/12/17(日)03:18:30 No.472340434 +
東京にいてめっちゃ揺れたけど東海地震乗り切ったかーって思いながら速報見たら震源宮城って出てて目を疑った
17/12/17(日)03:19:06 No.472340478 +
当時やってたゲームでちょうど地底に封じられてた邪神のせいで地震が起きてるみたいなシナリオだったからタイムリーだなーとか発生時点では思ってた
17/12/17(日)03:19:44 No.472340540 +
揺れに対して震源が遠すぎてナニコレ…ってなるよね…
17/12/17(日)03:19:53 No.472340553 +
3月11日で止まったままヒやら渋やら
本人は居らずとも痕跡は残る時代なんだよね…
17/12/17(日)03:19:59 No.472340563 +
su2150819.mht
直後の
17/12/17(日)03:20:11 No.472340578 +
津波がやばいのは高さじゃなくて波長の長さってのがこれでようやく一般にも周知された感がある
17/12/17(日)03:21:54 No.472340716 +
うちの親戚は高台に逃げたけどまだ来ない母親迎えにいってダメだったタイプでね
ほとんど一緒の所に遺体あったのがせめてもの救いと言えるのかどうかすらもう
17/12/17(日)03:22:12 No.472340747 +
人が流されていくのが普通にテレビで流れてたな
17/12/17(日)03:23:08 No.472340826 +
>東京にいてめっちゃ揺れたけど東海地震乗り切ったかーって思いながら速報見たら震源宮城って出てて目を疑った
これの1日前にも東北震源で関東でも揺れを感じられる地震があって
この地震が昨日と同じ東北震源だとえらいことになりそうだと思ってた記憶がある
なんかもう凄いことになっていた…
17/12/17(日)03:23:17 No.472340837 +
当時もやっぱり尻貼ってたの?
17/12/17(日)03:24:07 No.472340900 +
陸部は停電で情報媒体がなさ過ぎて現地にめっちゃ近いのに津波について知らない人がちらほら居た
俺は数日後の電気復旧時に知った
後日ラジオ買った
17/12/17(日)03:24:09 No.472340905 +
>当時もやっぱり尻貼ってたの?
そりゃまぁ日本全部壊滅するわけじゃないし貼るやつもいるだろう
17/12/17(日)03:24:15 No.472340912 +
瓦礫混じりの泥水でも怖いけど家が形保ったまま流れてくるのは恐ろしすぎる
17/12/17(日)03:24:23 No.472340919 +
>当時もやっぱり尻貼ってたの?
そりゃもう第一報から
17/12/17(日)03:24:44 No.472340944 +
ニュースで津波から逃げてる車が追い付かれた直後に映像が切り替わったのが滅茶苦茶怖かった
17/12/17(日)03:24:54 No.472340954 +
>当時もやっぱり尻貼ってたの?
速攻立って書き込んでたよ
揺れすぎてモニタ自分の方にぶっ飛んで来た
17/12/17(日)03:24:57 No.472340961 +
>当時もやっぱり尻貼ってたの?
割と尻はあったね
17/12/17(日)03:25:15 No.472340979 +
>東海地震
この後震源地が徐々に下がりながら何日も地震が続いたとき
これの影響で生まれてからずっと言われ続けてきたやつがとうとう来るのかと腹をくくる準備をしたよ
17/12/17(日)03:25:29 No.472340989 +
そうか今はラジオ持ってない人も多いのか
必ず携帯ラジオかラジオ付き懐中電灯を用意しておけよな!
17/12/17(日)03:25:33 No.472340996 +
いや多分何時から尻なの?って事だと思うけど
何時からなんだろう…?
17/12/17(日)03:25:58 No.472341031 そうだねx3
>>当時もやっぱり尻貼ってたの?
>速攻立って書き込んでたよ
>揺れすぎてモニタ自分の方にぶっ飛んで来た
避難しろや!
17/12/17(日)03:26:00 No.472341034 +
>人が流れてイクのとか津波に飲まれて見えなくなるのとか
カタカナで言うな
17/12/17(日)03:26:09 No.472341042 +
ここまで色々な映像記録が残った大津波は初めてじゃないか?
17/12/17(日)03:26:10 No.472341045 +
>この後震源地が徐々に下がりながら何日も地震が続いたとき
>これの影響で生まれてからずっと言われ続けてきたやつがとうとう来るのかと腹をくくる準備をしたよ
このまま来るかと思ったら関西の方に飛んだよね
17/12/17(日)03:26:28 No.472341072 +
上のログで東北停電で何起こってるかわからないっていうレスがこわいな…
17/12/17(日)03:26:29 No.472341075 +
「」っちーに残ってる最古の地震ログの15時15分当たりから「」の反応がやばいモードになる
17/12/17(日)03:26:30 No.472341080 そうだねx1
衝撃映像と聞くと映像の連想でぽぽぽぽーん
永続スタンと聞くと映像で永続ぽぽぽぽーん
が思い出される
17/12/17(日)03:26:43 No.472341100 +
この日の虹裏見てたけど
「港がなくなった」って「」が書き込んでたのが凄く印象的だ
17/12/17(日)03:26:56 No.472341120 +
巻いて発電できるラジオ付き懐中電灯買ったよ…
うわこれラジオ聞くの大変
17/12/17(日)03:26:58 No.472341125 そうだねx2
当時愛知の会社で働いてて地震すげー揺れたなってトイレ行ったら後輩が
「今の地震東北が震源地らしいですよ」
って言って来て「あんなに揺れて東北なわけねーだろ馬鹿かこいつ」と思ったのは覚えてる
17/12/17(日)03:27:02 No.472341129 +
地震発生から10日くらい尻の画像立ちっぱなしだったよね
17/12/17(日)03:27:07 No.472341133 +
かなり平和ボケしてたんだという事を思い知らされた
17/12/17(日)03:27:37 No.472341167 +
この1週間くらい前にも宮城沖で中規模の地震があったんだけど
テレビに出てた女性の学者が「予想される宮城県沖はこんなもんじゃない」って言ってた
それ以降その人をテレビで見たことがない
17/12/17(日)03:28:02 No.472341197 +
>津波がやばいのは高さじゃなくて波長の長さってのがこれでようやく一般にも周知された感がある
1mやら2mの波で騒ぎ過ぎじゃね?みたいなこと言う人いくらでもいたからね
海が沖まで数キロ〜数十キロにかけてその高さ持ちあがるんだからそりゃとんでもない水の量なわけで
17/12/17(日)03:28:29 No.472341227 +
>このまま来るかと思ったら関西の方に飛んだよね
ホントいっつもスカすよね…
実はもうとっくに脅威は去ってるんじゃないかとすら思うくらいに
17/12/17(日)03:28:30 No.472341230 +
ちょうど同人原稿に追われてたから揺れてんじゃねえ描けねえだろ!って呑気に怒ってた
17/12/17(日)03:28:37 No.472341243 +
大分記憶が曖昧になってる
17/12/17(日)03:28:43 No.472341252 +
スマトラ地震でものすごい津波を映像として見てるのに
これが日本で起きるとか想像しなかった
17/12/17(日)03:29:12 No.472341282 +
しばらくしてから宮城県沖に行ったけどマジで何もかも流されてて絶句した
17/12/17(日)03:29:29 No.472341304 +
津波のリアルタイム放送見てても割と実感なかったよ
家族と連絡取れないなって思いながら畑が流れてあとあと大変だろうなとかぼんやり思ってた
17/12/17(日)03:29:30 No.472341306 そうだねx1
火事の生中継が地獄絵図だった
あの火事どうなったのかあんましらないや
17/12/17(日)03:30:12 No.472341351 +
サボって車で昼寝してたらユサユサして誰かがいたずらで揺らしたんじゃないかって飛び起きた
1時間後には地震と全く関係ない地吹雪に巻かれて死にそうになった
17/12/17(日)03:30:24 No.472341366 +
やっぱり南海トラフも来るのかなあ
初めは避難グッズの準備もしてたけど時間が経つにつれだんだん良い加減になっていくなが怖い
17/12/17(日)03:31:00 No.472341414 そうだねx1
どうせ死ぬときゃ死ぬんだ
17/12/17(日)03:31:18 No.472341436 +
地震で机の下に隠れたのは防災訓練以外では初めてだった
17/12/17(日)03:31:19 No.472341438 +
もうちょうど6年前か…
17/12/17(日)03:31:39 No.472341464 +
>火事の生中継が地獄絵図だった
>火事の生中継が地獄絵図だった
>あの火事どうなったのかあんましらないや
なんもかんも無くなった
津波にのまれたのに死因が焼死の遺体もいた
17/12/17(日)03:31:39 No.472341465 +
いつどこで大地震が起きてもおかしくない地形らしいし
準備をしておくにこしたことはない
17/12/17(日)03:31:50 No.472341477 +
>もうちょうど6年前か…
あの時生まれた子も小1とかだ
17/12/17(日)03:31:57 No.472341490 +
ぽぽぽぽーんは逆に気が滅入ると言うか洗脳的って言うか…
しかも本当にずっと流れるし
熊本?地震の時はだいぶ変わったけど
17/12/17(日)03:32:11 No.472341506 +
なかなかのドラテクだな
17/12/17(日)03:32:12 No.472341508 そうだねx3
>直後の
何の直後?
17/12/17(日)03:32:19 No.472341518 +
ツイッターとかに現地の人が撮った映像並ぶのがやばかった
そしてそのまま更新停止…
17/12/17(日)03:32:54 No.472341563 +
mayちゃんちに行ったら最終的に6000レスとかになってたな…
17/12/17(日)03:33:03 No.472341580 +
この車助かったの?
どうみても無理そうだが…
17/12/17(日)03:33:06 No.472341586 +
地震と津波と原子力災害の3プラトン攻撃
沿岸部役場職員の心は死ぬ
死んだ
17/12/17(日)03:33:19 No.472341607 +
完全に忘れ去られた長野北地震
17/12/17(日)03:33:26 No.472341620 +
ギリギリとは言え樹が残ってたりするのすごいよね
運の要素も強いんだろうけど
17/12/17(日)03:33:40 No.472341639 +
su2150826.webm
何度見てもやべえ…
17/12/17(日)03:34:01 No.472341664 +
>完全に忘れ去られた長野北地震
栄村には本当に気の毒なことをした
17/12/17(日)03:34:12 No.472341678 +
どこらへんがちょうどかわからないけど6年前だね
17/12/17(日)03:35:00 No.472341755 +
なんで日本こんなにプレート重なってるの…
17/12/17(日)03:35:05 No.472341764 +
>もうちょうど6年前か…
ちょうど…?
17/12/17(日)03:35:24 No.472341784 +
50m先が海で家の隣の漁の作業場まで海が来て急ぎで遺書書いてたけど
ちょっとした崖になってて上の方だからかそこで止まってくれて助かった
でも300m先にある集落だった場所は全部基礎だけの更地になった
17/12/17(日)03:36:29 No.472341864 +
普段からラジオを聴いててラジオを数台持ってた上に
モバイルバッテリーとか乾電池とかをモバイル機器用に確保してたから
停電が復旧するまでの間はラジオで情報を得ることができたな
17/12/17(日)03:36:34 No.472341874 +
>なんで日本こんなにプレート重なってるの…
なんでじゃない
プレートが重なってるから日本があるんだ
17/12/17(日)03:36:51 No.472341895 +
>なんで日本こんなにプレート重なってるの…
プレート重なってるから日本が出来たんだ
17/12/17(日)03:36:56 No.472341902 +
>やっぱり南海トラフも来るのかなあ
>初めは避難グッズの準備もしてたけど時間が経つにつれだんだん良い加減になっていくなが怖い
飯とかはわりとなんとかなる
一番大事なのは体温の維持
暖房も何も無い状態だとゴリゴリ体力削れるぞ
17/12/17(日)03:37:39 No.472341947 +
じゃあせめて真夏に来て欲しいね
17/12/17(日)03:37:49 No.472341962 +
海沿いなんて住むものじゃねぇなって思った
17/12/17(日)03:38:07 No.472341983 +
プレートが重なって隆起しているところに勝手に住み着いた人種がいるらしい
17/12/17(日)03:38:07 No.472341984 +
>じゃあせめて真夏に来て欲しいね
死体安置所が…
17/12/17(日)03:38:24 No.472342003 +
断熱シートは車に常備してるぞ!
アルミ箔みたいなシートも気になるところ
17/12/17(日)03:38:49 No.472342036 +
沿岸部が津波に襲われるのは予想できた
内陸部まで何処までも何もかもさらっていくのは信じがたい光景だった
17/12/17(日)03:38:57 No.472342049 +
>じゃあせめて真夏に来て欲しいね
衛生管理大変だぞ
伝染病が最小限で抑えられたのは気温のおかげだし
死体の腐敗も遅かったし
17/12/17(日)03:39:16 No.472342069 +
>じゃあせめて真夏に来て欲しいね
夏は腐敗と汚物で疫病発生するぞ
17/12/17(日)03:39:25 No.472342082 +
>海沿いなんて住むものじゃねぇなって思った
阿蘇大橋の崩落と崖崩れ見て山もやべーなってなった
17/12/17(日)03:40:00 No.472342120 +
結構遠いはずなのにほぼ全滅した小学校あったな
裁判してた
17/12/17(日)03:40:07 No.472342131 +
つまり…春あたりか
17/12/17(日)03:40:16 No.472342143 +
海は海でも内海だし火山もないので広島は安全
だと思いたい
17/12/17(日)03:40:59 No.472342206 +
>つまり…春あたりか
避難所やら仮設住宅で夏を迎えるのもきつそうだな…
17/12/17(日)03:41:17 No.472342235 +
>東海地震
もし来るにしたら早いうちに来てほしい
来なければそれが一番なんだけど逃げようにもまともに身体が動かせなくて
足掻くこともできないのは嫌だ
17/12/17(日)03:41:29 No.472342247 +
当時ネトゲやっててさ
急にログアウトしたっきり以降インしねえの
17/12/17(日)03:41:34 No.472342258 +
じゃあ秋あたりに大津波来てもらうってことでいい?
17/12/17(日)03:41:34 No.472342260 +
>結構遠いはずなのにほぼ全滅した小学校あったな
生徒が山に逃げよう!って主張したのに教師がダメよっていって被害が甚大になったところもあった
17/12/17(日)03:41:37 No.472342265 +
何かあったら山に逃げろと聖書にも書いてあるのに
17/12/17(日)03:41:39 No.472342266 +
開いて胸キュンもちろん悪い意味で
17/12/17(日)03:42:00 No.472342287 +
>海は海でも内海だし火山もないので広島は安全
>だと思いたい
地震なくても土砂崩れ多発してるじゃねーか
17/12/17(日)03:42:11 No.472342297 +
夏だとさらに貴重な食糧にも大きな影響が出るし…
17/12/17(日)03:42:15 No.472342307 +
>じゃあ秋あたりに大津波来てもらうってことでいい?
最近は残暑厳しいからだめ
17/12/17(日)03:42:30 No.472342325 +
>生徒が山に逃げよう!って主張したのに教師がダメよっていって被害が甚大になったところもあった
悲惨過ぎる…
17/12/17(日)03:42:31 No.472342328 +
これで亡くなった有名人っている?
17/12/17(日)03:42:40 No.472342334 +
>グロ映像ってわけじゃないけど
>人が流れてイクのとか津波に飲まれて見えなくなるのとか
>そういうショッキングなやついくつかあったよね
つべに老人ホームから上の崖に逃げようって動画がまだあって
若いヘルパー3人が必死に車椅子のおじいちゃんを段差の上にせーの!ってあげようと何度も持ち上げてる最中に水の壁が4人をですね
17/12/17(日)03:42:42 No.472342336 +
5月ごろ行った時打ち上げられた物の腐敗臭気になったのに
真夏に来たらどうなっちまうんだ
17/12/17(日)03:42:49 No.472342344 +
じゃあいつならいいんだよ!
17/12/17(日)03:42:57 No.472342352 +
最近は残暑全然厳しくないだろ!
17/12/17(日)03:43:00 No.472342357 +
一番役に立ったの多分石油ストーブとカセットガスコンロと圧力鍋だったな
いつも通りに米が食える事が精神安定剤みたいになったと思う
寝袋も家に置いておくようなのなら高機能なダウンよりやすいので良いから分厚いやつが良い
17/12/17(日)03:43:11 No.472342374 +
犬がめちゃくちゃ逃げ回って見えなくなる映像胃がキュッとする
犬飼ってるから特に
17/12/17(日)03:43:14 No.472342378 +
>じゃあいつならいいんだよ!
100年後くらい
17/12/17(日)03:43:29 No.472342398 +
>じゃあいつならいいんだよ!
俺が死んだ10年後!
17/12/17(日)03:43:34 No.472342412 +
>結構遠いはずなのにほぼ全滅した小学校あったな
大川小は北上川沿いなんだけど河口付近でさらに川幅500mくらいあるから海がものすごい近くに見える
行ってきたけど周りの町が完全に消滅して門の表札しか残ってなかったりすごかった
あと完全に水没したので埋め立てた仮設の一本道とか
17/12/17(日)03:43:38 No.472342419 +
トイレ流す水って結構必要なんだなって思った
17/12/17(日)03:43:44 No.472342426 そうだねx3
>じゃあいつならいいんだよ!
来るなよ!
17/12/17(日)03:43:47 No.472342430 +
今どこまで復興したんだろう…
17/12/17(日)03:43:51 No.472342437 +
>>海は海でも内海だし火山もないので広島は安全
>>だと思いたい
>地震なくても土砂崩れ多発してるじゃねーか
なんか凄い物々しい名前の地区あったよね…
17/12/17(日)03:43:53 No.472342439 +
より手前の学校が死者数名出しながらも何とか逃げ延びてる中で
全校生徒ほぼ全滅という凄まじい状況
17/12/17(日)03:44:30 No.472342487 +
そんなにコラが生まれたのもこの地震の後だったかな
17/12/17(日)03:44:34 No.472342495 +
>じゃあ秋あたりに大津波来てもらうってことでいい?
流感で酷いことになりそうだ
17/12/17(日)03:44:39 No.472342500 +
広島は鍾乳洞に逃げ込めばへーきへーき
17/12/17(日)03:45:31 No.472342560 +
>今どこまで復興したんだろう…
そこらへんはまちまちよ
避難区域は瓦が剥がれたり墓石が倒れた当時の姿で放置されてるし
17/12/17(日)03:45:32 No.472342561 +
災害時に自己判断で勝手に逃げ出すのは最悪な行為なんだけど
今回みたいにそれが正解の場合もあるから難しい…
17/12/17(日)03:46:02 No.472342589 +
東京湾の石油タンクがやばいってのと東北火の海の映像ってどっちが先だっけ
夕方にはもう原発の心配してる「」はいた
17/12/17(日)03:46:26 No.472342621 +
2,3年前の大雨ででっかい土砂崩れはあったけど
多発ってほど起きてるか…?
17/12/17(日)03:46:37 No.472342638 +
>最近は残暑全然厳しくないだろ!
夏が長引いて秋がなくてそのまま一気に冬になる感じじゃない?
17/12/17(日)03:46:46 No.472342651 +
>東京湾の石油タンクがやばいってのと東北火の海の映像ってどっちが先だっけ
>夕方にはもう原発の心配してる「」はいた
火の海は当日の夜でタンクは次の日の朝じゃなかったかな
17/12/17(日)03:46:46 No.472342652 +
>災害時に自己判断で勝手に逃げ出すのは最悪な行為なんだけど
>今回みたいにそれが正解の場合もあるから難しい…
指定区域以外は自宅待機とかやりようはあるらしいが
まあ無理だろうね
17/12/17(日)03:46:56 No.472342664 +
>災害時に自己判断で勝手に逃げ出すのは最悪な行為なんだけど
>今回みたいにそれが正解の場合もあるから難しい…
例の小学校なんて勝手に逃げた数人と移動前に車で学校にぶーん!って乗り付けて強引に子供乗っけて帰った奴しか助からなかったからね
17/12/17(日)03:47:15 No.472342692 +
世界中で津波のイメージが完全に塗り替えられたよね
17/12/17(日)03:47:46 No.472342722 +
>災害時に自己判断で勝手に逃げ出すのは最悪な行為なんだけど
>今回みたいにそれが正解の場合もあるから難しい…
みんなで集まって避難みたいな猶予がある災害とそんな集まるの待ってたら死ぬわみたいな災害があるからな…
17/12/17(日)03:48:06 No.472342749 +
夏が長いのは住んでるところが悪いとしか
17/12/17(日)03:48:36 No.472342785 +
>2,3年前の大雨ででっかい土砂崩れはあったけど
>多発ってほど起きてるか…?
異常気象のゲリラ豪雨で山の保水力越えた雨が一気に崩落するから増えてるんだとか
17/12/17(日)03:48:37 No.472342788 +
車とか家が流れていくのを見ると持ち主の事を考えてしまい胃が痛くなる
17/12/17(日)03:48:39 No.472342792 +
>例の小学校なんて勝手に逃げた数人と移動前に車で学校にぶーん!って乗り付けて強引に子供乗っけて帰った奴しか助からなかったからね
そのとっさの判断で生き残れるかが決まったのか…
17/12/17(日)03:48:52 No.472342802 +
何がひどいって学校のすぐ裏に山があった事
四の五の言わずそこに登ってれば助かってた可能性は高かった
17/12/17(日)03:48:53 No.472342803 +
su2150831.jpg
su2150832.jpg
震災一週間後の仙台(多分)と一月後の仙台空港の写真あったわ
17/12/17(日)03:49:27 No.472342840 +
東海地震は夏が長い地方なんだ
17/12/17(日)03:49:47 ID:DAtytaTk No.472342864 +
震度7地震による死者不明者
村山連立政権 阪神淡路震災 6405
民主党政権 東日本震災 21969
自民党政権 熊本震災 225
ぱよちんがいくらわめいてもこれが政権運営能力の差だってことは一発でわかるよな
17/12/17(日)03:49:49 No.472342872 +
さすが電柱は強いな
17/12/17(日)03:50:10 No.472342898 +
>夏が長引いて秋がなくてそのまま一気に冬になる感じじゃない?
むしろ夏すぐ終わって秋長いぞ
17/12/17(日)03:50:15 No.472342908 +
冷静に対処すると死ぬ様な状態だし何が良かったとか結果論でも言えないな
自分が直面したら間違いなくあたふたしてる間に死んだろうし
17/12/17(日)03:50:45 No.472342947 +
小さい頃世界まる見えとかで
アメリカの街が竜巻で何もかも破壊されつくしてるのを見て
日本は竜巻なくてよかったーと思ってたのになぁ…
17/12/17(日)03:50:49 No.472342957 +
遺体やら骨やらが上がった人は良い方で海底に沈んでる人もまだ居るんだろうな
17/12/17(日)03:51:06 No.472342978 +
地震を起こす貯まったエネルギーを勝手に消費して発電するシステムでも作ってくれ…
17/12/17(日)03:51:11 No.472342988 +
>例の小学校なんて勝手に逃げた数人と移動前に車で学校にぶーん!って乗り付けて強引に子供乗っけて帰った奴しか助からなかったからね
逆に学校にいれば助かったのに迎えに来た車に乗ったらそのままってのもあった
子供を引き渡さず親も留まらせて結果全員助かった保育園もあった
何が転じるか分かったもんじゃない
17/12/17(日)03:51:19 No.472342998 そうだねx4
あからさまな人間のクズ来たな
17/12/17(日)03:51:25 ID:DAtytaTk No.472343003 +
ミンスの3年間がなければ今でも日本は国力トップクラスだったのにな
大体はこの人工的に起こした地震のせい
わざと助けなかったことからも明白
自民のときの金沢沖や熊本地震の死者と比べればよくわかる
17/12/17(日)03:51:40 No.472343027 +
此処より下に家を建てるなの碑文も衝撃過ぎた
これが数千年に一度レベルじゃないんか…
17/12/17(日)03:52:41 No.472343105 +
>此処より下に家を建てるなの碑文も衝撃過ぎた
広島の土砂崩れもそうだけど
やっぱ伝承はちゃんと確認しようなって
17/12/17(日)03:52:41 No.472343106 +
津波の後というか爆撃されたみたいだったな
倒壊した家の前で数人で集まってガンガンに火焚いてるの見たときは世紀末感があった
17/12/17(日)03:52:46 No.472343116 +
>子供を引き渡さず親も留まらせて結果全員助かった保育園もあった
>何が転じるか分かったもんじゃない
親も留まって助かったなら逃げてたら死んでたとは限らなくない?
17/12/17(日)03:53:41 No.472343177 +
>此処より下に家を建てるなの碑文も衝撃過ぎた
>これが数千年に一度レベルじゃないんか…
建てるなっつっても聞かないんだから困ったもんだよな
17/12/17(日)03:53:49 No.472343189 +
過去に戻って地震が来ることを伝える妄想をするけど実際に信じてもらえるだろうか
17/12/17(日)03:54:18 No.472343221 +
当日地震おさまった後外に出たら誰も出てこなくてなんか異世界にでも飛ばされたのかと本気で慌てたなぁ…
実際は平日昼間だしそりゃまともな人みんな仕事いってるよねっていうだけだった
17/12/17(日)03:54:27 No.472343229 +
>過去に戻って地震が来ることを伝える妄想をするけど実際に信じてもらえるだろうか
絶対無理
17/12/17(日)03:54:41 No.472343243 +
>親も留まって助かったなら逃げてたら死んでたとは限らなくない?
海沿いの自宅に連れて帰ろうとしてたから先生が必死に止めたんだと
17/12/17(日)03:55:15 No.472343290 +
この直後にアップされた日本昔ばなしのみちびき地蔵見てゾッとしたよね…
17/12/17(日)03:55:18 No.472343293 +
「石碑なんか壊して地名も緑が丘とかに変えれば土地価格上がるし…」
17/12/17(日)03:55:25 ID:DAtytaTk No.472343301 +
ふーん
正しい書き込みにIDとか朝鮮やパヨクを持ち上げるやつまだいたんだ
つべでKAZUYAとか正義の見方とか見て勉強したほうがいいよ
17/12/17(日)03:55:33 No.472343311 +
>海沿いの自宅に連れて帰ろうとしてたから先生が必死に止めたんだと
海沿いの自宅にって自殺志願者か何かかよ…
17/12/17(日)03:56:00 No.472343338 +
>海沿いの自宅に連れて帰ろうとしてた
ただの馬鹿だった
17/12/17(日)03:56:07 No.472343346 +
>絶対無理
気ぶりじじい扱いされるね
M9も2万人も原発メルトもHahahaクレイジーとしか思えないもん
17/12/17(日)03:56:16 No.472343357 +
>広島の土砂崩れもそうだけど
>やっぱ伝承はちゃんと確認しようなって
あれお寺さんの住職が勝手に言ってるだけだよ…
17/12/17(日)03:56:58 No.472343398 +
不吉な名前の土地はそこに住まないようにとの先人の教えらしいが
名前変えられてちゃどうにもならん
17/12/17(日)03:57:17 No.472343417 +
実際自分も中継見るまで本当に起こるなんて思ってなかったや…
17/12/17(日)03:57:21 No.472343422 +
石碑なんて残しても大して意味なかったんやな
悲劇やな…くそ…
17/12/17(日)03:58:05 No.472343458 +
木材まみれで燃えてる部分もある津波が陸地を侵食していく様は火山のマグマかと肝が冷えた
17/12/17(日)03:58:38 No.472343487 +
今後も被災地に家は建つし人は住むよ
止めたいなら国主導で立ち入り禁止にでもしないとね
17/12/17(日)03:58:41 No.472343490 +
うちの実家「滑」って付く集落なんだよなぁ
17/12/17(日)03:58:46 No.472343496 +
福島は大きい地震のないエリアだったんだよな
2010年に「今年は地震多いねー」って親と話してたのを覚えてる
まさかあんなにでかいのが来るとはね
17/12/17(日)03:59:00 No.472343509 +
過去に行ったとしたら地震が来るぞなんて触れ回るより前日に海沿いに火をつけまくったほうが人を救えるかもしれないレベルで言うだけじゃ信じてもらえない
17/12/17(日)03:59:02 No.472343510 +
はなまるうどんできつねうどん食った帰りだったの思い出した
数年越しでこっちもでかい直下2連発になるとは当時全く思わなかったけど
17/12/17(日)03:59:16 No.472343530 +
原発はもっとなんとかならんかったのかと思う
17/12/17(日)03:59:22 No.472343534 +
上は大火事 下は洪水
こんなんリアルで見ると思わんよ…
17/12/17(日)03:59:24 No.472343535 そうだねx2
まあ自分も今現在何か災害対策してるかといえばしてないから危機感ってのは中々でないなあと…
17/12/17(日)03:59:52 No.472343566 そうだねx6
災害までまさはるのネタにする子はちょっと引く
17/12/17(日)03:59:58 No.472343572 +
>石碑なんて残しても大して意味なかったんやな
>悲劇やな…くそ…
この辺まで波来てマジやばかったからお前らは気を付けろよ
って忠告してくれてもその石があったことすら忘れるくらい後で地震来るのが悪いと思う…
17/12/17(日)04:00:52 No.472343622 +
当時の新聞とか報道写真集の1冊でも過去に持っていけたら少しは
17/12/17(日)04:00:53 No.472343623 +
触るな
17/12/17(日)04:01:03 No.472343633 +
原発やべーってなって会社から逃走資金支給されたっけ
17/12/17(日)04:01:04 No.472343635 +
>災害までまさはるのネタにする子はちょっと引く
踊り子さんに手を触れないで下さい
17/12/17(日)04:01:15 No.472343643 +
>今後も被災地に家は建つし人は住むよ
>止めたいなら国主導で立ち入り禁止にでもしないとね
一回来たから次はすぐ来ないだろう的な…?
17/12/17(日)04:01:36 No.472343661 +
映像が残せる時代だから次の時には多少マシになるかもしれない…
17/12/17(日)04:01:41 No.472343664 +
>当時の新聞とか報道写真集の1冊でも過去に持っていけたら少しは
捏造だと思われて終わりだと思う
17/12/17(日)04:01:55 No.472343672 +
>原発やべーってなって会社から逃走資金支給されたっけ
金もらって逃げられる状況だったのか気になるところだな
17/12/17(日)04:02:09 No.472343681 +
地属性は雑魚なのではなく本気出すと洒落にならんからセーブしてるんだなと理解した
17/12/17(日)04:02:12 No.472343689 +
>まあ自分も今現在何か災害対策してるかといえばしてないから危機感ってのは中々でないなあと…
当時被災して丸一月断水と特別休暇をもらった地域に住んでるけ防災バックの中身一切更新してないな
非常食もう食べられんだろうなぁ
17/12/17(日)04:02:22 No.472343703 +
>原発はもっとなんとかならんかったのかと思う
現状でも幸運に幸運が重なってようやくあれなので…
もっと酷い事になる寸前だった
もちろん廃炉にして燃料運び出してれば何も起きなかったが
17/12/17(日)04:02:30 No.472343713 +
変な情報持ってっても変な子の玩具になるだけだな…
17/12/17(日)04:02:31 No.472343715 +
そもそも未来から来たの時点で何も信じてくれないだろ
17/12/17(日)04:03:06 No.472343750 +
国が信じたら国がやばい
17/12/17(日)04:03:10 No.472343754 +
現在進行系で活動してる火山の麓にも人が住んでるしなあ
危険と言われてもそこが家ならそこに住むって人はいる
17/12/17(日)04:03:16 No.472343760 そうだねx1
>映像が残せる時代だから次の時には多少マシになるかもしれない…
自分の所では起きない精神が発動するからなんとも
17/12/17(日)04:03:27 No.472343772 +
>変な情報持ってっても変な子の玩具になるだけだな…
ハルマゲドンの日は近い!
17/12/17(日)04:04:02 No.472343804 +
>そもそも未来から来たの時点で何も信じてくれないだろ
ただのキチガイだわ
17/12/17(日)04:04:19 No.472343821 +
これ以降テレビの未来予知とかは信じなくなった
17/12/17(日)04:04:24 No.472343827 +
>当時被災して丸一月断水と特別休暇をもらった地域に住んでるけ防災バックの中身一切更新してないな
>非常食もう食べられんだろうなぁ
一年に一回確認のためと更新のためにバッグの食い物みんなで食べるといいってテレビで見た
17/12/17(日)04:04:29 No.472343831 +
例えば明日日本が滅びると言い出す奴が現れたとして「」は信じる?
17/12/17(日)04:04:44 No.472343850 +
>そもそも未来から来たの時点で何も信じてくれないだろ
ちゃんと前一週間の全地震データを持って行って予言しておかないとね
17/12/17(日)04:04:51 No.472343855 +
本来なら廃炉作業してるはずが稼働延長して被害にあったんだっけ原発
17/12/17(日)04:04:57 No.472343861 +
>例えば明日日本が滅びると言い出す奴が現れたとして「」は信じる?
もしもしポリス?
17/12/17(日)04:05:00 No.472343865 +
>当時の新聞とか報道写真集の1冊でも過去に持っていけたら少しは
合成とか凝ったいたずらくらいにしか思われないよ
17/12/17(日)04:05:00 No.472343866 +
過去に戻ったとしても猶予どれくらいあるのか次第じゃないか
直近で津波来るとか原発がって言って信じてくれても対応無理だろうし…
17/12/17(日)04:05:01 No.472343867 +
>あれお寺さんの住職が勝手に言ってるだけだよ…
http://www.mogurin.or.jp/maibun/kojikodo/unseki/unseki2-6.htm
文化財団が蛇落地観世音菩薩って名称記録してるしあの辺が蛇が落ちてくるとかいう妙な地名だったのは住職の勝手に言ってることじゃないんすよ
17/12/17(日)04:05:19 No.472343880 +
3.11
1000人救うまで(ループ世界から)帰れま千!!
17/12/17(日)04:06:06 No.472343932 +
魚とかぴちぴちはねてたりしたんだろうか
17/12/17(日)04:06:30 No.472343954 +
地震の前にもっとすごいテロ起こして避難させるとか…
17/12/17(日)04:06:30 No.472343955 +
>3.11
>1000人救うまで(ループ世界から)帰れま千!!
流石に被害でかすぎてネタに出来ないからかそういう作品出ないね
17/12/17(日)04:06:43 No.472343971 +
>これ以降テレビの未来予知とかは信じなくなった
予知という触れ込みの話じゃ地震関連で出てくるのは関東大震災ばかりで東日本なんて一切予知されてなかったからな
17/12/17(日)04:06:46 No.472343980 +
>例えば明日日本が滅びると言い出す奴が現れたとして「」は信じる?
「」の言う事とかマトモに取る奴のほうがあぶねぇって
17/12/17(日)04:06:53 No.472343987 +
>ちゃんと前一週間の全地震データを持って行って予言しておかないとね
一週間程度だと信頼すべきか否かの協議中に地震来ちゃうと思う
17/12/17(日)04:07:02 No.472343996 +
東北大の先生のところに駆け込むのが一番正解に近い気がする
貞観地震との関係を指摘すればイチコロよ
問題は先生ごとキチガイ扱いされること
17/12/17(日)04:07:21 No.472344012 そうだねx1
確実に不謹慎だって叩かれるのにネタにする奴がいたらただの馬鹿だよ
17/12/17(日)04:07:27 No.472344019 +
当時陸自に居たんだけど同じ中隊に「」が二人とっしーが一人居るとわかったよ
ちょっと気まづかったです
17/12/17(日)04:07:41 No.472344028 +
>魚とかぴちぴちはねてたりしたんだろうか
被害にあった友人の家の一階には魚死んでたな
あと仙台空港だかのタンクが畑に流れ着いていた
17/12/17(日)04:08:38 No.472344077 +
>流石に被害でかすぎてネタに出来ないからかそういう作品出ないね
ヴェスヴィオ火山噴火時のポンペイ辺りなら…
17/12/17(日)04:08:38 No.472344078 +
>当時陸自に居たんだけど同じ中隊に「」が二人とっしーが一人居るとわかったよ
なんでわかったの…?
17/12/17(日)04:09:38 No.472344129 +
>>そもそも未来から来たの時点で何も信じてくれないだろ
>ただのキチガイだわ
何月何日に何処其処で自然災害が起きるとか
その日に起きなかったら自分の力で起こさないようにしたとか
明らかにキチガイな人がほざくってのもあるから余計にキチガイの戯言としか…
17/12/17(日)04:10:18 No.472344172 +
>被害にあった友人の家の一階には魚死んでたな
>あと仙台空港だかのタンクが畑に流れ着いていた
波が引いた直後じゃなきゃ魚は死ぬよね…
腐臭がひどそうだ…
17/12/17(日)04:10:20 No.472344177 +
イモゲイター(未来予知者)
17/12/17(日)04:10:39 No.472344193 +
国のトップになっても事前に避難させるの無理だと思う
17/12/17(日)04:10:40 No.472344195 +
>ヴェスヴィオ火山噴火時のポンペイ辺りなら…
テオフィル・ゴーティエの短編でそういうのあったな
17/12/17(日)04:10:56 No.472344217 +
>流石に被害でかすぎてネタに出来ないからかそういう作品出ないね
堺屋太一の東京大空襲にタイムスリップする話が近いかな
間諜扱いされたあげく住民は移動禁止になる
17/12/17(日)04:11:12 No.472344230 +
ちばーん
ちばーん
車りばーんの駄フラで腹がよじれるほど笑うくらいにメンタルはおかしかった
17/12/17(日)04:11:22 No.472344241 +
地震が起きると伝えるよりいかに人を安全な位置に事前に誘導するかの手段を考える方が建設的だよね
17/12/17(日)04:11:51 No.472344267 +
>本来なら廃炉作業してるはずが稼働延長して被害にあったんだっけ原発
延長される予定だったのは地震より後の日付の話なので関係ない
17/12/17(日)04:12:22 No.472344303 +
九州で普通に一人で仕事してたせいで帰宅するまで知らなかったな
夜帰ってテレビつけてううn?ってなった
17/12/17(日)04:12:22 No.472344304 +
>なんでわかったの…?
災害派遣行った時に企業から自衛隊への支援も多くてTシャツもあったんだけどね
プリントスターの厚手TでマジTのベース製作会社のTシャツだったのよ
俺似たの持ってる!俺も!で「」がわかって開き直ってマジT着てたらとっしーもわかった
17/12/17(日)04:12:56 No.472344344 +
>地震が起きると伝えるよりいかに人を安全な位置に事前に誘導するかの手段を考える方が建設的だよね
俺なら家族にだけ伝えて無理矢理にでも逃がすな…
17/12/17(日)04:13:01 No.472344347 +
昔はよく九死に一生スペシャルとか
見てたけど
震災やら御嶽山で洒落にならないせいか最近やらないね
17/12/17(日)04:13:59 No.472344401 +
>地震が起きると伝えるよりいかに人を安全な位置に事前に誘導するかの手段を考える方が建設的だよね
当日まで駅前で毎日避難方法まとめたビラと拡声器くらいしか思いつかない…
17/12/17(日)04:14:04 No.472344407 +
>地震が起きると伝えるよりいかに人を安全な位置に事前に誘導するかの手段を考える方が建設的だよね
大災害が起こった時の避難先みたいなビラ大量に刷りまくる…ぐらいかな
変に個人が出ると病気の人扱いだろうし
17/12/17(日)04:14:29 No.472344428 そうだねx1
>俺似たの持ってる!俺も!で「」がわかって開き直ってマジT着てたらとっしーもわかった
ひどい…それはそうとお疲れさまでした
17/12/17(日)04:14:43 No.472344437 +
地震が起きたら津波がくるって事を印象付けるだけでも多少は変わるかもしれない
17/12/17(日)04:14:45 No.472344440 +
>文化財団が蛇落地観世音菩薩って名称記録してるしあの辺が蛇が落ちてくるとかいう妙な地名だったのは住職の勝手に言ってることじゃないんすよ
蛇落地は大蛇伝説の名残というだけで
蛇が落ちてくるような険しい場所って意味じゃないよ
まあ大蛇伝説が土砂崩れや自然災害を元にした伝承かどうかはわからん
17/12/17(日)04:14:47 No.472344442 +
虹裏中隊…実在したのか…
17/12/17(日)04:14:56 No.472344448 +
再稼働差止めしてた福島県知事がいたんだけどな…
17/12/17(日)04:15:35 No.472344488 +
田所教授みたいにワイドショーでライバル学者ぶんなぐるくらいのインパクトある行動しないとまあ無理かな
17/12/17(日)04:16:12 No.472344527 +
>蛇落地は大蛇伝説の名残というだけで
大蛇なんかいるわけねーだろ!
水害だよ
17/12/17(日)04:16:21 No.472344534 +
先に原発事故の方を起こせば避難はしてくれると思うぞ!
17/12/17(日)04:16:39 No.472344555 +
詳細データ持って1年前くらいにいけたら多少は対策とれるかもしれんけど1週間やそこらじゃまず無理だろうな
17/12/17(日)04:16:51 No.472344566 +
>先に原発事故の方を起こせば避難はしてくれると思うぞ!
大惨事だこれ
17/12/17(日)04:17:00 No.472344572 +
高いところに逃げろ動けなさそうな年寄りは見捨てろ
なんて言ったところで何言ってんだアイツって具合で馬鹿にされてる内に地震が来て終わりかな…
17/12/17(日)04:17:07 No.472344578 +
>先に原発事故の方を起こせば避難はしてくれると思うぞ!
天才来たな…
17/12/17(日)04:17:12 No.472344587 +
>先に原発事故の方を起こせば避難はしてくれると思うぞ!
稀代の大犯罪者誕生だな…
17/12/17(日)04:17:19 No.472344594 +
水死体の画像見たけど真っ白だったな
17/12/17(日)04:17:32 No.472344614 +
そうかそりゃ自衛隊への支援もあるよな
Tシャツだけ?
17/12/17(日)04:17:55 No.472344634 +
>先に原発事故の方を起こせば避難はしてくれると思うぞ!
多分原発事故の方の威力が凄まじくなるオチが
17/12/17(日)04:18:58 No.472344691 +
原発への何か予告くらいでももしかしたら避難指示くらいは出るかも?
17/12/17(日)04:19:04 No.472344699 +
ちょっと前に地震起きた時も車で避難しようとしてクソ渋滞になって津波来なくてまじ良かったなお前らって具合になったし
どうやっても未来は変えられないな多分
17/12/17(日)04:19:04 No.472344700 +
>当時もやっぱり尻貼ってたの?
mayちゃんちだと山ほど
あと尻画像じゃないスレに乗り込んで尻画像じゃないスレ立てるの不謹慎とか
尻画像なのに地震以外の話するのは不謹慎だって暴れる小僧がいた
17/12/17(日)04:19:42 No.472344738 +
>先に原発事故の方を起こせば避難はしてくれると思うぞ!
君の名は。思い出した
17/12/17(日)04:20:07 No.472344767 +
>原発への何か予告くらいでももしかしたら避難指示くらいは出るかも?
え?「」君それ信じて会社休みたいって?会社舐めないでくれる?

su2150832.jpg su2150831.jpg 1513445149796.gif su2150826.webm su2150819.mht