二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1511593295393.jpg-(1677683 B)サムネ表示
1677683 B17/11/25(土)16:01:35 No.467886084 + 17:05頃消えます
今読んでたんだけどこの人強いのに本当に気持ち悪いな!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/11/25(土)16:03:01 No.467886290 +
どっちのことだ
17/11/25(土)16:03:42 No.467886401 そうだねx2
変態なのにめちゃくちゃ強くて手に負えないという
17/11/25(土)16:03:52 No.467886430 +
パンツ見えちまうぞ!で咄嗟に隠す可愛い所もあるじゃん!
17/11/25(土)16:03:55 No.467886445 +
アクションシーンうまいな
17/11/25(土)16:04:22 No.467886518 +
若様はかっこいいだろ!
17/11/25(土)16:05:07 No.467886625 +
Dみたいだ
17/11/25(土)16:08:30 No.467887116 +
かげろう姐さんいいよね…
17/11/25(土)16:09:00 No.467887186 +
若様やってることが圧倒的な力で余裕見せると逆転されるの繰り返してるよね
いやまぁあの状況で毎回ひっくり返してくるソウラが異常なんだとは思うが
17/11/25(土)16:10:19 No.467887374 +
男湯覗いてたシーンはまごうことなき変態
17/11/25(土)16:14:53 No.467888019 +
「」の大好きなエルフですよ!
しかも変態戦闘狂痴女和風侍エルフですよ!
17/11/25(土)16:21:46 No.467889062 +
>若様やってることが圧倒的な力で余裕見せると逆転されるの繰り返してるよね
戦闘スタイルが消極的なくせにわりと好奇心旺盛だからな…
17/11/25(土)16:22:19 No.467889149 +
いきなり変態に喧嘩売られる若様かわいそう…
17/11/25(土)16:29:52 No.467890332 +
まあ気持ち悪いよね…
17/11/25(土)16:39:01 No.467891815 +
次の太古龍がまたすごい強烈なキャラしてた…
というかもしかしてまともな性格の龍居ないのでは…
17/11/25(土)16:40:04 No.467891997 +
後でエルトナの女性はもう少し貞淑なはずだけど今違うの?って文句を言われるぐらい気持ち悪い
17/11/25(土)16:40:19 No.467892033 +
未読だとクール系師匠キャラが敵の戦闘狂に絡まれるシーンに見える
見えた
17/11/25(土)16:40:25 No.467892045 +
面白そうだけどDQ]知らなくても楽しめる?
17/11/25(土)16:41:07 No.467892168 +
>次の太古龍がまたすごい強烈なキャラしてた…
>というかもしかしてまともな性格の龍居ないのでは…
万年と退屈していれば性格も奇抜なペルソナにもなろう…
そろそろ次はアズと同じ少女型の太古龍出てこないかな
17/11/25(土)16:41:53 No.467892303 +
>面白そうだけどDQ]知らなくても楽しめる?
俺DQX一切やってない上にDQシリーズすら碌にやってなくて知識あやふやどころじゃないけど面白いよ
17/11/25(土)16:42:06 No.467892339 +
>面白そうだけどDQ]知らなくても楽しめる?
漫画は楽しめる
表紙のカラーリングには目を瞑る
17/11/25(土)16:42:28 No.467892403 +
アクションめっちゃうまいな…
17/11/25(土)16:42:38 No.467892429 +
美少女
セレブ
DJ
次はどんなだ!
17/11/25(土)16:42:59 No.467892500 +
>面白そうだけどDQ]知らなくても楽しめる?
ちょくちょくネタが挟まれるけどメインの話は完全オリジナルだから問題ないはず
17/11/25(土)16:43:29 No.467892576 +
まさかこんなに長い連載になるとは
17/11/25(土)16:45:05 No.467892845 +
え?これドラクエなの?
17/11/25(土)16:45:29 No.467892926 +
>ちょくちょくネタが挟まれるけどメインの話は完全オリジナルだから問題ないはず
天空編終曲「導かれし者たち」盛り上がるよね…
17/11/25(土)16:46:09 No.467893069 +
というかこれジャンプで法師だかなんだかの漫画描いてた人かな…?
アクションすげぇうまかったけど絵が古いのと話が遅くて打ち切られちゃってた…
17/11/25(土)16:46:12 No.467893086 +
うりぽがなんかどんどんヒロインっぽくなってる気がする…
17/11/25(土)16:46:35 No.467893146 +
ここでみただけだったけど
DQ]だったの!?これ
17/11/25(土)16:46:42 No.467893160 +
>>ちょくちょくネタが挟まれるけどメインの話は完全オリジナルだから問題ないはず
>天空編終曲「導かれし者たち」盛り上がるよね…
ステップだけで無音のミュージカルを読み取る爺
17/11/25(土)16:47:13 No.467893267 +
そっちよりむしろエレハンとかデジモンとかひまスペの人と言った方が通じ…
通じるかな…?
17/11/25(土)16:47:13 No.467893268 +
ソーメンがこんな長期連載になるとは思ってなかった
17/11/25(土)16:47:43 No.467893347 +
ネタバレするとこの後若様はなんやかんやあって撤退して
再戦でタイマンで完膚なきまで負けて
部下の力借りて3人がかりでかかっていくけどまた負ける
17/11/25(土)16:48:52 No.467893538 +
若様基本強いんだけど勝率悪いよね
17/11/25(土)16:49:09 No.467893584 +
今の絵柄は別に古くないし女の子可愛いしエロいぞ!
17/11/25(土)16:49:10 No.467893587 +
>ネタバレするとこの後若様はなんやかんやあって撤退して
>再戦でタイマンで完膚なきまで負けて
>部下の力借りて3人がかりでかかっていくけどまた負ける
もしやこの人ラスボスではないのでは?
「」は訝しんだ
17/11/25(土)16:49:49 No.467893678 +
>そっちよりむしろエレハンとかデジモンとかひまスペの人と言った方が通じ…
ああやっぱかぁ
あの人今こんな色気ある絵描けるようになってんだ
ドラクエ知らなくても読めるなら俺も買ってみようかな
17/11/25(土)16:50:01 No.467893713 +
>若様基本強いんだけど勝率悪いよね
若様が出張るってことは重要な戦いで重要な戦いってことは主人公サイドが負けるとマズい場面だからしょうがないね
17/11/25(土)16:50:25 No.467893793 +
ラスボスだよ…
ソウラは竜の力を得るまではただの突撃魚だったけど
竜の力を操るという天才だっただけで…
17/11/25(土)16:50:29 No.467893802 +
せっかく体に合った曰くありげな剣というか鉈?を手に入れたのに失うの早かったな…
17/11/25(土)16:50:46 No.467893849 +
ダイの大冒険くらいのスピンオフ作品だよ
17/11/25(土)16:51:47 No.467894008 +
あとはラスボスを討つまでの期間が3ヶ月ぐらいならパーフェクトだな
17/11/25(土)16:52:00 No.467894035 +
>せっかく体に合った曰くありげな剣というか鉈?を手に入れたのに失うの早かったな…
あれだけの戦いでなくなったならそれはそれで本望な気もする
一族の宿敵だし
17/11/25(土)16:52:09 No.467894052 +
ラストバトルでもないのにこれ間違わなければ勝てる戦いじゃん!って主人公が思っちゃうのはどうなんですか若様!
17/11/25(土)16:52:13 No.467894065 +
FFの赤魔導士の様な見た目だけどドラクエなのか
17/11/25(土)16:52:42 No.467894148 +
ドラクエってこんなキャラいるのか…
17/11/25(土)16:52:57 No.467894187 +
オリジナルと思って読んでも大丈夫だよ
ドラクエネタいっぱいだけど
17/11/25(土)16:53:09 No.467894224 +
>FFの赤魔導士の様な見た目だけどドラクエなのか
たしかに似てるけどこれはドラクエの魔法剣士の格好だよ
17/11/25(土)16:53:34 No.467894291 +
若様とお付いいキャラしてるけど死んじゃうかなあ最後
17/11/25(土)16:54:21 No.467894415 +
お話に出てくる冒険者のクエストがDQ10のクエストなので
これを読んだら10をやりたくなるソーメン漫画
17/11/25(土)16:54:27 No.467894430 +
ほぼオリジナル要素しかないから何の問題もない!
17/11/25(土)16:54:32 No.467894439 +
>オリジナルと思って読んでも大丈夫だよ
>ドラクエネタいっぱいだけど
あの物語勇者の親父がそのへんのゴロツキみたいな格好してるのがさあ…
17/11/25(土)16:54:51 No.467894490 +
こんな強そうでしかも正義サイドっぽいのに噛ませなのかこの赤魔導師
17/11/25(土)16:55:12 No.467894545 +
かげろう姉さんもだいぶ気持ち悪かったけど
植物博士出てきた後だと若様自軍にもっとやばい気持ち悪いの居るじゃねーか!ってなるなった
17/11/25(土)16:55:17 No.467894560 +
ドラクエオリジナルと言えば個人的に天空物語思い出す
17/11/25(土)16:55:25 No.467894578 +
バンパイアハンターDってそんなに魔法使いで剣士なの?
17/11/25(土)16:55:35 No.467894606 +
かませではないが勝ったらお話が終わってしまう…
17/11/25(土)16:55:54 No.467894661 +
結局この時姐さんのこと生かしたけど
ガチでやりあってたら普通に死んでたのかな姐さん
17/11/25(土)16:56:14 No.467894710 +
>こんな強そうでしかも正義サイドっぽいのに噛ませなのかこの赤魔導師
強いんだよ…
強いんだけどシャアのポジションで、主人公はアムロみたいな成長速度なんだ
17/11/25(土)16:56:39 No.467894775 +
>こんな強そうでしかも正義サイドっぽいのに噛ませなのかこの赤魔導師
魔族として生まれたし一族の悲願だからって宿命に縛られてるような印象もあるけどちゃんと敵
17/11/25(土)16:57:09 No.467894835 +
でもアビーちゃんのおっぱいはいいと思う
17/11/25(土)16:57:27 No.467894888 +
若様は本当にラスボスなんですか?
なんかもう一つ上の邪神的なラスボスがいるんじゃないんですか?
17/11/25(土)16:57:37 No.467894910 +
海賊編のラストは読み返すとボロ泣きしてしまう
17/11/25(土)16:57:39 No.467894913 +
味方にすら警戒される変態博士
17/11/25(土)16:57:51 No.467894943 +
>結局この時姐さんのこと生かしたけど
>ガチでやりあってたら普通に死んでたのかな姐さん
瞬間移動と雑に切ってて読みづらいのあるとはいえ結局一太刀も入ってないしラインの回復もあるからどうしようもないと思う
17/11/25(土)16:57:56 No.467894959 +
書き込みをした人によって削除されました
17/11/25(土)16:57:58 No.467894969 +
過去の宿敵の一族も計画にかかわってきたら面倒くさいので子孫を念入りに殺しに行くぐらい用心深い
17/11/25(土)16:58:24 No.467895031 +
>次の太古龍がまたすごい強烈なキャラしてた…
>というかもしかしてまともな性格の龍居ないのでは…
でもこの魔法全年齢版だから・・・
エロくはできないから・・・でだめだった
鯖とかもそうだけどそういうネタ好きだな!
17/11/25(土)16:58:29 No.467895041 +
>若様は本当にラスボスなんですか?
>なんかもう一つ上の邪神的なラスボスがいるんじゃないんですか?
若様にライン与えた龍辺りがラスボスな気がしないでもない
17/11/25(土)16:58:29 No.467895042 +
なるほど塗りで大損してるなこの表紙
一昔前のコロコロ漫画か何かに見える
17/11/25(土)16:59:20 No.467895161 +
>なるほど塗りで大損してるなこの表紙
>一昔前のコロコロ漫画か何かに見える
だってこれ掲載Vジャンプだかんな!
17/11/25(土)16:59:45 No.467895228 +
ソウラの発想力がラインの性質と異常にマッチングさえしてなければ…
17/11/25(土)16:59:54 No.467895252 +
>なるほど塗りで大損してるなこの表紙
>一昔前のコロコロ漫画か何かに見える
塗りじゃないんだ
ドラクエの設定のせいなんだ
17/11/25(土)17:00:31 No.467895341 +
>ソウラにライン与えたアズリア辺りがラスボスな気がしないでもない
17/11/25(土)17:00:54 No.467895396 +
発想力で強力な新技編み出す天才のソウラ
その技を即効で物にして対応してくる天才の若様
17/11/25(土)17:01:04 No.467895423 +
トーラちゃんとかディオニシアちゃんとかがめちゃシコだと思います

1511593295393.jpg