二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1508817296231.jpg-(1952568 B)サムネ表示
1952568 B17/10/24(火)12:54:56 No.461358117 そうだねx1 14:20頃消えます
実際ラーメンでごはん食べてるわけじゃなくて具をおかずにして食べてるだけだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/10/24(火)12:57:28 No.461358450 そうだねx23
スープ
17/10/24(火)12:58:21 No.461358584 そうだねx6
俺麺で食べるけどそれも具って認識で良いの?
17/10/24(火)12:58:58 No.461358672 +
麺でごはんたべるってどういう感覚なんだ
17/10/24(火)12:59:30 No.461358761 +
麺食った後のスープに飯ぶっ込むのがラーメンライスだと思ってたけど
画像の食い方したら予想外にイケたぜ
17/10/24(火)12:59:31 No.461358764 +
スープだよね
味噌汁で飯食うのと変わらん
17/10/24(火)12:59:55 No.461358822 そうだねx15
どうもこうもねえよ!
麺食ってご飯を食う!美味しい!
17/10/24(火)13:00:41 No.461358909 +
>麺でごはんたべるってどういう感覚なんだ
初心者は焼きそばでご飯を食べてみるといいぞ
17/10/24(火)13:00:42 No.461358911 +
油っこいものがごはんに合わないはずもないよね
17/10/24(火)13:01:13 No.461358969 そうだねx3
まあ麺をおかずにするというよりスープを味噌汁代わりにする感覚だよね…
17/10/24(火)13:02:21 ID:9Yfgfqos No.461359105 +
>初心者は焼きそばでご飯を食べてみるといいぞ
あれも結局具やソースで飯食ってるでしょお?
17/10/24(火)13:02:52 No.461359166 +
ごはんに豆板醤をのせてスープをかけて海苔で巻いて食うとうまい
酢や胡椒をかけてもいい
17/10/24(火)13:03:07 No.461359193 +
答えが出てるじゃないか
17/10/24(火)13:03:19 No.461359215 +
唐揚げとか餃子とかのセットならなるべくそちらでごはんを食べつつ
でもスープは味噌汁感覚でいただきます
17/10/24(火)13:04:27 No.461359349 +
ラーメン食べ終わったあとのどんぶりに飯バシャーしたいけどなんかお行儀悪そうで
17/10/24(火)13:04:56 No.461359412 +
よく見たらライス多すぎるな
17/10/24(火)13:05:18 No.461359456 +
特大だからな
17/10/24(火)13:05:59 No.461359548 +
家系とかだと行儀もクソもないから丼に飯投入してる
17/10/24(火)13:06:29 No.461359611 そうだねx1
ライスないと濃すぎるのはある
17/10/24(火)13:07:17 No.461359704 +
それはそれとしてなんだその髭と唇
17/10/24(火)13:07:45 No.461359747 +
何で平皿なのどんぶりにして
17/10/24(火)13:09:04 No.461359894 +
麺でも喰えるラーメンと喰えないラーメンあるだろ
17/10/24(火)13:09:10 No.461359901 そうだねx4
>>初心者は焼きそばでご飯を食べてみるといいぞ
>あれも結局具やソースで飯食ってるでしょお?
焼きそばのそばについてるソース味でご飯を食べてると言われたらそれまでだけど
それを言うと焼きそばはソース味で麺を食べてるだけになるしソースと麺を分割する意味も分からない
ちなみに具はなくても焼きそばでご飯は食べられる
17/10/24(火)13:10:24 No.461360034 +
炭水化物同士がどうこうとか脳に栄養回ってなさそうな発言する奴が湧くまでがテンプレ
17/10/24(火)13:11:01 No.461360105 +
家系ラーメンが増えた今なら
ラーメンライスも理解してもらえるよね
17/10/24(火)13:11:07 No.461360118 +
おいどんいいよね
17/10/24(火)13:11:14 No.461360131 +
なんでラーメンに炒飯や餃子つけるのはスルーするのに白いご飯だと驚くんだよ
17/10/24(火)13:11:47 No.461360189 +
麺を先に食って汁かけ飯にする
17/10/24(火)13:12:21 No.461360257 +
美味しんぼに詳しい作法がのってるから参考にするといい
17/10/24(火)13:12:26 No.461360267 +
セットにするなら炒飯より白飯の方がいいよね
17/10/24(火)13:12:29 No.461360272 +
鉄腕DASHでも蟹チャーハンをおかずにしてご飯食えそう!って言ってるシーンあったくらいだからね
17/10/24(火)13:14:16 No.461360485 +
チャーハンライスの存在を知らない奴がいるな
17/10/24(火)13:14:23 No.461360497 +
ラーメンライスは
ちんぽコラが酷くて
頭から離れない
17/10/24(火)13:14:35 No.461360525 +
家系はここで見たライブ感してたら途中でご飯足りなくなった
17/10/24(火)13:14:37 No.461360531 +
>なんでラーメンに炒飯や餃子つけるのはスルーするのに白いご飯だと驚くんだよ
俺もラーメンライスはやるけれど驚かれるのは炒飯や餃子はラーメンと一緒に食べず個別に食べるからだ
1品で完結してる主食を2品食ってるヤツが居てもアイツ食い過ぎだわってなるだけ
白飯は白飯だけで完結せずオカズと合わせることが一般的でありそのオカズに主食を持ってくることが奇異に映るというのは理解できないとまずいぞ
17/10/24(火)13:14:41 No.461360543 +
タンメンライスは乗ってる野菜でご飯食べるよ
17/10/24(火)13:14:59 No.461360588 +
>セットにするなら炒飯より白飯の方がいいよね
これすごいわかる
昔からチャーハンセットには疑問だった
白米のほうがいい
17/10/24(火)13:15:19 No.461360621 +
味付け濃いものは主食だろうがなんだろうが白米にあう
17/10/24(火)13:15:53 No.461360691 +
そばめしがあるんだからラー飯があってもいい
17/10/24(火)13:15:57 No.461360705 +
先日買った冷凍食品の鶏油の効いたラーメンはご飯に合うなと思えるスープの味だった
17/10/24(火)13:16:02 No.461360717 +
まあラーメンと合わせるなら炒飯より白米だけど
俺がラーメンと炒飯のセットを頼むのはどっちも喰いたいからだ
17/10/24(火)13:16:29 No.461360767 +
ラーメンにチャーハン付けたらご飯二杯欲しくなってしまう
17/10/24(火)13:16:30 No.461360777 +
うどんとかオデンには白米合わないならわかる
17/10/24(火)13:17:20 No.461360897 +
チャーハンでご飯喰うなんて
そんな内村さんいるわけないだろ
17/10/24(火)13:17:37 No.461360930 +
ラーメン&チャーハンセットは合わせて食いたいというより
どっちも食いたいから頼むって感じ
17/10/24(火)13:17:52 No.461360958 +
親からラーメンライス当たり前のように出されてたから大人になってからも頼んだら上司に窘められたな
17/10/24(火)13:18:34 No.461361029 +
チャーシュー飯が一番好き
炙りチャーシューいいよね
17/10/24(火)13:18:45 No.461361048 +
甘じょっぱく煮たそばやうどんでごはん食うだろ
スパゲティでごはん食うのもあり
17/10/24(火)13:19:08 No.461361101 +
ラーメンだけじゃ足りないけどラーメン2杯頼むのもアレなのでチャーハン頼む
あぁどっちも大盛りでお願いね!
17/10/24(火)13:19:13 No.461361110 +
ラーメンと炒飯はラーメンライスとはまた趣が違うとは思ってる
17/10/24(火)13:19:32 No.461361146 +
>上司に窘められたな
窘められる理由がわからん…
外食でスープにご飯ぶっこんで食べたりしたらそりゃ下品だけど
17/10/24(火)13:21:06 No.461361314 +
>家系ラーメンが増えた今なら
>ラーメンライスも理解してもらえるよね
家系はご飯を食べに行くところだもんね
17/10/24(火)13:21:10 No.461361319 +
天一だけは遠慮なくご飯を残った汁に突っ込ませてもらう
17/10/24(火)13:21:45 No.461361387 +
>天一だけは遠慮なくご飯を残った汁に突っ込ませてもらう
店によるけどそれ用のセットがあるぐらいだもんな
17/10/24(火)13:24:39 No.461361711 +
そば飯の亜種みたいなもんだよね
17/10/24(火)13:24:50 No.461361735 +
台湾でこれやったらめっちゃビビられた経験ある
17/10/24(火)13:25:43 No.461361809 +
白飯の可能性は無限大よ
型にハマる必要はない
17/10/24(火)13:25:51 No.461361821 +
太麺より細麺のがご飯に合うよね
17/10/24(火)13:26:21 No.461361891 +
東秀セットしか頼まない
17/10/24(火)13:27:05 No.461361967 +
これもっと広く知られてもいいと思うんだけどな
知り合いのラーメン食いに行った時にこれすると微妙そうな顔してくる
17/10/24(火)13:27:21 No.461361996 +
スープでご飯たべるのはわかる
麺でたべるのはわからない
17/10/24(火)13:28:00 No.461362070 +
ラーメンとライス一緒に食うのと
ラーメンインザライスは気分的に全く別だよね
17/10/24(火)13:28:56 No.461362166 +
>スープでご飯たべるのはわかる
>麺でたべるのはわからない
分からないも何も麺をおかずにしてご飯食うだけだぞ
17/10/24(火)13:30:04 No.461362286 +
どんなラーメンなのかによるよ
めちゃくちゃ味濃いラーメンなら普通に米食えるよ
17/10/24(火)13:30:35 No.461362351 +
俺はサッポロ一番塩ラーメンでもご飯といっしょに食べるぞ
17/10/24(火)13:30:49 No.461362380 +
ニンニグ
17/10/24(火)13:31:04 No.461362409 +
富山ブラックはチャーシュー麺頼んで残った具をメシに載せてスープかけてチャーシュー丼にするのが美味い
17/10/24(火)13:31:07 No.461362419 +
麺でご飯食えるほど濃いラーメンは食べたくない
17/10/24(火)13:31:48 No.461362493 +
ラーメンにライスついてくるってわりと普通ではないのか
17/10/24(火)13:32:04 No.461362529 +
麺じゃなくてスープでご飯食べてるだけって言われたらそれもまた違うよ
たとえば麻婆豆腐って豆腐自体はオカズになるほど濃い味じゃないけど
甘辛いひき肉ソースだけでご飯食べるわけじゃなく豆腐も一緒だろう
ラーメンも麺とスープが一体になったものをオカズにしてご飯食べてる
17/10/24(火)13:32:33 No.461362587 +
>麺じゃなくてスープでご飯食べてるだけって言われたらそれもまた違うよ
>たとえば麻婆豆腐って豆腐自体はオカズになるほど濃い味じゃないけど
>甘辛いひき肉ソースだけでご飯食べるわけじゃなく豆腐も一緒だろう
>ラーメンも麺とスープが一体になったものをオカズにしてご飯食べてる
いちいちうるせー!!!!
17/10/24(火)13:32:45 No.461362609 +
ランチのライス無料いいよね
17/10/24(火)13:32:57 No.461362631 そうだねx1
要するにラーメンで飯食ってるんだよ
何を小難しくしてんだ
17/10/24(火)13:33:17 No.461362662 +
豆腐と炭水化物は別だと思うんだが
17/10/24(火)13:33:17 No.461362663 +
多様性を容認できないクズ
17/10/24(火)13:33:31 No.461362687 +
スープにニンニク入れるとすぐ拡散してニンニクあじが堪能できないから
ご飯にニンニクとトウパンジャンを乗せてスープ浸した海苔乗っけてニンニクごと飯を食らう
ニンニクもスープも濃いからそのままご飯をガツガツ食らって
その余韻が残るうちに麺やスープをぐいぐい飲む
うまいよ
17/10/24(火)13:33:32 No.461362692 +
汚いツラ
17/10/24(火)13:34:11 No.461362775 +
「」よりマシ
17/10/24(火)13:34:20 No.461362796 +
食えないものは無理することない
麺でご飯はいけるけどオデンでご飯食べろって言われたら嫌だし…
17/10/24(火)13:34:22 No.461362801 +
おでんよりはラーメンのほうがご飯にあうわ
17/10/24(火)13:34:29 No.461362814 +
トッピングに〆ライスあるの好き
17/10/24(火)13:34:33 No.461362824 +
ラーメン食わずに飯を食う!
ラーメン食わずに飯を食う!
ごはん!
17/10/24(火)13:34:37 No.461362833 +
>豆腐と炭水化物は別だと思うんだが
>炭水化物同士がどうこうとか脳に栄養回ってなさそうな発言する奴が湧くまでがテンプレ
17/10/24(火)13:34:58 No.461362865 +
ラーメンだけでも凄いのにライスまで頼んでスープも飲んだら体にめちゃくちゃ悪そう
17/10/24(火)13:35:10 No.461362894 +
>麺でご飯はいけるけどオデンでご飯食べろって言われたら嫌だし…
魚をすりつぶして練った奴で飯を食えないのはおかしい
17/10/24(火)13:35:37 No.461362939 +
おでんはさあ…おかずにするには味薄くない?
17/10/24(火)13:36:57 No.461363072 +
>ラーメンだけでも凄いのにライスまで頼んでスープも飲んだら体にめちゃくちゃ悪そう
ご飯残すな!食べ物は粗末にするな!って普段言ってる奴がラーメンのスープは健康のため残すって言って残してるの見るとなんだかなぁって気分になる
17/10/24(火)13:37:02 No.461363080 +
おでんだしにごはんいれるのは雑炊的で好き
17/10/24(火)13:37:05 No.461363089 +
ひょっとしてある程度しょっぱければ何でも飯のおかずになるのでは?
17/10/24(火)13:37:09 No.461363094 +
ラーメンで飯食ってるってそのままのこと最初から言ってるのに
「どうやって食べるの」って変なこと聞いてくるから
こっちも分かり切ったことをいちいち細かく説明する羽目になる
17/10/24(火)13:37:21 No.461363120 +
おでんで飯食うというか
おでんだけ食って夕食終わりとかはないだろ普通
おでんとごはんとあとなんか食うだろってだけだよ
17/10/24(火)13:37:25 No.461363130 +
塩でご飯食えるんだから当然だろう
17/10/24(火)13:37:54 No.461363180 そうだねx1
>ひょっとしてある程度しょっぱければ何でも飯のおかずになるのでは?
左様
17/10/24(火)13:37:58 No.461363185 +
>魚をすりつぶして練った奴で飯を食えないのはおかしい
ぎょにソでご飯行けます? 焼かずに
17/10/24(火)13:38:12 No.461363210 +
ていうかなんでラーメン食べてるの
17/10/24(火)13:38:16 No.461363219 +
余裕です
17/10/24(火)13:38:22 No.461363231 +
>ひょっとしてある程度しょっぱければ何でも飯のおかずになるのでは?
なんなら塩だけでもいける
17/10/24(火)13:38:39 No.461363263 +
>ぎょにソでご飯行けます? 焼かずに
何の問題が?
17/10/24(火)13:38:56 No.461363294 +
>ていうかなんでラーメン食べてるの
哲学的な話か
17/10/24(火)13:39:11 No.461363312 +
うまいのも合うのもわかるがそんなに量食えない
米入れる容量が残ってるなら替え玉かもう1杯頼む
17/10/24(火)13:39:15 No.461363322 +
味薄いコンビニおでんで飯は食えないがおにぎりは食える
伝わって欲しい
17/10/24(火)13:40:10 No.461363419 +
>ぎょにソでご飯行けます? 焼かずに
わりと普段から普通に
むしろ焼く発想がなかった
17/10/24(火)13:40:17 No.461363435 +
>味薄いコンビニおでんで飯は食えない
お茶漬けって別にしょっぱいわけでもないお茶とご飯を混ぜたものだけど
美味いじゃん
17/10/24(火)13:40:23 No.461363449 +
>ひょっとしてある程度しょっぱければ何でも飯のおかずになるのでは?
甘いのも一緒に行けるパンと違って意外と不器用だよね白米
17/10/24(火)13:40:25 No.461363455 +
>味薄いコンビニおでんで飯は食えないがおにぎりは食える
>伝わって欲しい
大丈夫とてもわかる
17/10/24(火)13:41:04 No.461363534 +
>甘いのも一緒に行けるパンと違って意外と不器用だよね白米
おはぎ!
17/10/24(火)13:41:32 No.461363578 +
スレ画はたとえが悪い
こんなサイズ感だと米と味噌汁感覚だ
17/10/24(火)13:41:58 No.461363626 +
>>ひょっとしてある程度しょっぱければ何でも飯のおかずになるのでは?
>甘いのも一緒に行けるパンと違って意外と不器用だよね白米
甘いのもカボチャとかさつまいもとかあるじゃん
17/10/24(火)13:42:00 No.461363631 +
>おはぎ!
彼もち米なのよね
17/10/24(火)13:42:05 No.461363637 +
>>甘いのも一緒に行けるパンと違って意外と不器用だよね白米
>おはぎ!
死んだばあちゃんが好きだったな
白飯の上にきなこかけて食うの
17/10/24(火)13:42:22 No.461363678 +
実は何が変なのかよくわからない
17/10/24(火)13:42:33 No.461363703 +
ラーメンスープとライスじゃダメなの?
17/10/24(火)13:42:44 No.461363712 +
握ってあれば無塩でも喰えるし
ていうかなんで喰えるんだろね
17/10/24(火)13:43:13 No.461363778 +
>ラーメンスープとライスじゃダメなの?
別に構わんけど基本無いでしょそんなメニュー
17/10/24(火)13:44:22 No.461363913 +
どうでもいいけどコンビニのお弁当のご飯をおかずに家で炊いたご飯って食えるよね?
コンビニのお弁当のご飯ってなんか味ついてるよね
17/10/24(火)13:44:30 No.461363931 +
そもそもなんでラーメンとライス食べるの?
スパゲティじゃだめなの?
17/10/24(火)13:44:41 No.461363949 +
たぶんだけどお外で素汁をおかずに飯を食ってる絵面は
さすがに許されないんじゃないかな
17/10/24(火)13:45:08 No.461363996 +
>そもそもなんでラーメンとライス食べるの?
>スパゲティじゃだめなの?
もう何が言いたいのかわかんねえよ
17/10/24(火)13:45:18 No.461364017 +
お好み焼きをおかずにごはん
シチューをおかずにごはん
うどん・そばをおかずにごはん
サラダをおかずにごはん
17/10/24(火)13:45:49 No.461364070 +
ナポリタンは比較的飯に合うよ
17/10/24(火)13:46:26 No.461364122 +
>>味薄いコンビニおでんで飯は食えない
>お茶漬けって別にしょっぱいわけでもないお茶とご飯を混ぜたものだけど
>美味いじゃん
おでんはちょっと甘いのがよくない気がする
オレンジジュースでご飯食べたくないし
オレンジジュースは甘酸っぱくておいしいけどご飯にかけられたら困る
おいしい
17/10/24(火)13:46:28 No.461364126 +
>ナポリタンは比較的飯に合うよ
その組み合わせはお子様の頃からランチとして脳に刷り込まれるからね…
17/10/24(火)13:47:37 No.461364270 +
ライスについてくる中華スープに麺が入ってるようなもんだよ
17/10/24(火)13:47:38 No.461364272 +
>>ラーメンスープとライスじゃダメなの?
>別に構わんけど基本無いでしょそんなメニュー
近所の家系でチャーハン頼むとラーメンスープ付いてくるけど白飯だとどうなるんだろう
今度聞いてみよう
17/10/24(火)13:52:03 No.461364766 +
炭水化物+炭水化物とかに拒否反応示すのよく見るけどソースとか醤油味のもので飯食ってるだけなんだよなぁ
17/10/24(火)13:53:50 No.461364968 +
豆+豆は全然気にしないのにね
17/10/24(火)13:55:06 No.461365103 +
焼きそばでご飯食うの変じゃね?と言いながら焼きそばパンに全く言及してない時点でな
17/10/24(火)13:55:39 No.461365164 +
>お好み焼きをおかずにごはん
>シチューをおかずにごはん
これはうちの実家ではマジで当然だったなぁ
あとおでんも平気でおかずとしてメシ食ってた
17/10/24(火)13:56:24 No.461365238 +
>カルボナーラも比較的飯に合うよ
17/10/24(火)13:56:33 No.461365254 +
芋天でごはん食える俺に敵はない
17/10/24(火)13:56:45 No.461365274 +
おでんもお好み焼きもシチューもご飯だったけど
カボチャの煮付けは副菜だろ主菜みたいな雰囲気で置くんじゃないよママン
17/10/24(火)13:57:13 No.461365328 +
>ミートソースも比較的飯に合うよ
17/10/24(火)13:57:50 No.461365389 +
パスタソースはだいたいアレンジメニューでご飯に混ぜられてるよね…
17/10/24(火)13:59:27 No.461365574 +
>あとおでんも平気でおかずとしてメシ食ってた
からし付ければ味が薄いとか考えないからな
17/10/24(火)14:00:09 No.461365653 +
>イカ墨は比較的飯に合わないよ
17/10/24(火)14:01:38 No.461365826 +
うちはおでんといえば味噌おでんか味噌ダレつけるやつだから
余裕でご飯のおかずになる
17/10/24(火)14:02:02 No.461365873 +
お好み焼き屋でメシ頼むと驚く顔する店員は結構ムカつく
17/10/24(火)14:02:57 No.461365977 +
関東のお好み焼き屋でおにぎりとかご飯がそもそもメニューに無いのはちょっとしたカルチャーショックだったな
17/10/24(火)14:04:15 No.461366131 +
俺はぷりん帝国で見たように麺が終わったらライスをドボンだ
17/10/24(火)14:04:45 No.461366190 +
飯の話で栄養素の話なんかほぼ出ないのにラーメンライスとか焼きそばの時だけ言うのはアホとしか言いようがない
大体そんなコピペみたいなレスして面白くなるとでも思ってんのか
17/10/24(火)14:05:00 No.461366218 +
>うちはおでんといえば味噌おでんか味噌ダレつけるやつだから
>余裕でご飯のおかずになる
味噌パワーいいよね
味噌でご飯いけるし
17/10/24(火)14:06:47 No.461366389 +
別に炭水化物を摂取しようとか思って飯なんか食わねえからな
17/10/24(火)14:07:05 No.461366417 +
昔ねこまんまラーメンってのがあったんだ
最初からご飯がスープに沈んでて麺も入ってて鰹節乗ってるの
好きだったんだけどなぁ…
17/10/24(火)14:08:06 No.461366531 +
>イカ墨は比較的飯に合わないよ
味はともかくメシが真っ黒になるのはちょっとな
17/10/24(火)14:09:44 No.461366718 +
>>イカ墨は比較的飯に合わないよ
リゾット…
17/10/24(火)14:10:17 No.461366788 +
徳島ラーメンとかめちゃくちゃ味濃いからラーメンライスが基本だぞ
ラーメンはご飯のおかず
17/10/24(火)14:10:51 No.461366851 +
おとどの肉玉そばみたいに最初からご飯と食べるためのラーメンもあるし…
17/10/24(火)14:10:59 No.461366869 +
徳島ラーメンは飯に合うよな
飯ありきというか
17/10/24(火)14:12:00 No.461366986 +
家系を米なしで食うくらいなら家系いかない
17/10/24(火)14:14:40 No.461367290 +
うどんとおにぎりは普通だよな
17/10/24(火)14:14:44 No.461367304 +
>飯の話で栄養素の話なんかほぼ出ないのにラーメンライスとか焼きそばの時だけ言うのはアホとしか言いようがない
>大体そんなコピペみたいなレスして面白くなるとでも思ってんのか
健康に気を使っている自分を見てほしいんだろうさ
17/10/24(火)14:15:23 No.461367377 +
ラーメンライスも餃子ライスも中国人から見たら一緒よ

1508817296231.jpg