二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1501423393635.jpg-(483842 B)サムネ表示
483842 B17/07/30(日)23:03:13 No.443227506 そうだねx1 31日00:03頃消えます
好きなシーン春
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/07/30(日)23:04:04 No.443227812 そうだねx18
暗黒コンボが現役って事はこれ最初期のルール改定が入る前じゃん
17/07/30(日)23:04:17 No.443227872 そうだねx2
当時の環境の最高峰の接戦榛名
17/07/30(日)23:04:45 No.443227995 そうだねx3
連載当時は最高峰だったけど
今はルール変わりすぎてて伝わらない・・・
17/07/30(日)23:04:54 No.443228034 そうだねx2
一ページで済んでるからこそ面白い
17/07/30(日)23:05:04 No.443228082 そうだねx26
知らないTCGの対戦見てると大体おんなじ気分になる
17/07/30(日)23:05:29 No.443228200 +
ここのデュエルボーボボ史上最高のバトルだったよね…
17/07/30(日)23:05:33 No.443228213 +
この小学生感はもう思い出せない…
17/07/30(日)23:05:38 No.443228240 +
バージョンコロンブスの頃という前提で見て欲しい
それ故に仲間を気遣っていた事がわざわざ2枚崖の雑巾で分かるんだ
17/07/30(日)23:05:38 No.443228242 +
暗黒コンボはルール改定後に台頭した終焉コンボの対策に使えた時期もあったからその時じゃね?
17/07/30(日)23:05:47 No.443228292 そうだねx17
>一ページで済んでるからこそ面白い
2ページだろ!?
17/07/30(日)23:06:18 No.443228424 +
アンチルールってなに?
ウーロン茶?
17/07/30(日)23:07:04 No.443228657 +
>アンチルールってなに?
>ウーロン茶?
これだから大きくルール改定してから入ったやつは…
17/07/30(日)23:07:17 No.443228727 +
ここで雑巾2枚使う判断はマジで凄いな
17/07/30(日)23:07:24 No.443228765 +
>バージョンコロンブスの頃という前提で見て欲しい
>それ故に仲間を気遣っていた事がわざわざ2枚崖の雑巾で分かるんだ
ボーボボなんやかんや仲間に甘いよね
俺ここだったら雑巾わざわざ使わないでモップをぶっぱするもん
17/07/30(日)23:08:40 No.443229213 そうだねx3
この回の後領収書切らないキッズが大量に発生した
17/07/30(日)23:08:51 No.443229278 +
割り箸を使うことで食属性の明太子を無力化し更に水ではなく敢えてウーロン茶を選択することによって食卓の暗黒コンボが完成する
しかし食属性と相性最悪の雑巾を2枚も使われてしまい暗黒コンボは威力半減するが同時に配置された5眼鏡も雑巾のデメリットで傷がついてしまうので勝負は単純なパワー比べとなりボーボボにポイントが入った
17/07/30(日)23:09:10 No.443229376 +
領収書を切らないのってそんなに危ないかな?
17/07/30(日)23:10:34 No.443229929 +
>領収書を切らないのってそんなに危ないかな?
当時としては殆どの構成で選択肢にない
17/07/30(日)23:11:12 No.443230144 +
今暗黒コンボってどんな感じなの?昔ほどのパワーは無いのやっぱり?
17/07/30(日)23:11:19 No.443230196 +
いや当時から領収書を切らないの選択肢はあったと思うよ
普通は失敗したらあまりにもリカバリーが遅くなるからやらないだけで
17/07/30(日)23:11:23 No.443230221 そうだねx3
>領収書を切らないのってそんなに危ないかな?
基本的に切るものって習う
17/07/30(日)23:11:46 No.443230370 +
今でこそ領収書切らない前提で運用する戦術が確立されてるけど当時はそんなものなかった
17/07/30(日)23:12:29 No.443230567 そうだねx8
領収書切らないと後でコストを自腹で払うことになるからな
17/07/30(日)23:13:19 No.443230859 +
わりばしって禁止になってなかったか
17/07/30(日)23:14:11 No.443231191 +
>領収書を切らないのってそんなに危ないかな?
当事は身分証が無かった
だからヒットポイント回復しないならデメリットしか無い行為
17/07/30(日)23:14:11 No.443231192 +
画像みたいにセカンドコート前提で来る外道荒らしは相当爪弾きにされるべきだった
その後のルール改正も見えなかった頃だから、ボーボボが正統派で居てくれてホッとしたシーンでもあるよ
17/07/30(日)23:14:20 No.443231273 +
今みたいにエコバッグのある時代じゃないからな
17/07/30(日)23:14:50 No.443231437 +
ウーロン茶を被るのはそれほどダメージ無いよね
むしろこの場合ステージ決める手番が相手に回った状態でヒットポイント回復されるのがマズイ
17/07/30(日)23:15:39 No.443231710 そうだねx7
(全然わからん…)
17/07/30(日)23:15:57 No.443231819 +
今はなんやかんや対策があるからなぁ…
でもヘッドホンの対策はできない俺みたいなのもいるけど
17/07/30(日)23:15:58 No.443231824 そうだねx8
「」
何言ってるの?
17/07/30(日)23:16:07 No.443231873 そうだねx3
>わりばしって禁止になってなかったか
どんな状況でも食える癖に使い捨てのコストが安いからな
17/07/30(日)23:16:24 No.443231953 +
わりばし今4万くらいするらしいな
17/07/30(日)23:17:14 No.443232183 +
>でもヘッドホンの対策はできない俺みたいなのもいるけど
冷凍マグロか地球コマで流せばいいだろ
17/07/30(日)23:17:14 No.443232187 +
フチあり使って勝てた試しがないから素直に感心した
17/07/30(日)23:17:20 No.443232214 そうだねx3
>何言ってるの?
半P
17/07/30(日)23:17:36 No.443232321 +
「」はボーボボと違って正統派でいかずこういう状況はあえて鉛筆削りで稼いでいくイメージ
17/07/30(日)23:17:38 No.443232336 そうだねx3
分かってねーのに話入ってくんなよボケ
17/07/30(日)23:17:42 No.443232358 +
割り箸は友達なくすやつだよね
17/07/30(日)23:18:02 No.443232443 +
>わりばし今4万くらいするらしいな
最近は流通量増えてきたから良くて3万円台だよ
それでも十分お高いけど
17/07/30(日)23:18:12 No.443232508 +
当時ここで亀を使わないのが不満だったけど
後々大盤振る舞いだったから許した
17/07/30(日)23:18:18 No.443232540 +
セカンドコートえげつないな…
17/07/30(日)23:18:28 No.443232592 +
当時の環境でトップクラスだった綿棒も今じゃ全く使わなれなくなっちゃったよね
17/07/30(日)23:19:08 No.443232814 +
この後のポン!もすごいのになかなか話題にならなくて悲しい
17/07/30(日)23:19:13 No.443232844 そうだねx1
>当時の環境でトップクラスだった綿棒も今じゃ全く使わなれなくなっちゃったよね
あてつけのごとくなーされたからな…
17/07/30(日)23:19:15 No.443232853 +
黒板消しいいよね
17/07/30(日)23:19:17 No.443232862 そうだねx3
(くっ…しかし「」がこれだけ盛り上がってるということは有名なゲームのはず…観察してルールを見極めるんだ…考えろ…考えろ…)
17/07/30(日)23:19:39 No.443233012 +
>>でもヘッドホンの対策はできない俺みたいなのいるけど
>冷凍マグロか地球コマで流せばいいだろ
その場合発生する肖像権でヒットポイント削られるのはどうしたらいいのさ
17/07/30(日)23:19:41 No.443233026 +
メガネを主軸にしてると普通は対策がっつり食らうからね
メガネ戦略を守るために領収書は切ってた
もちろんヒットポイント回復にあてればメガネをフルパワーで並べられるから妨害を考えなければ強力なわけだけど
さすが主人公って感じ
17/07/30(日)23:19:46 No.443233063 +
>割り箸は友達なくすやつだよね
周囲に割と使ってるヤツいたけどな…
まぁ当然図書カードされるわけだが…
17/07/30(日)23:20:21 No.443233288 +
セア
|イ
ナル
|ト
!!ン
17/07/30(日)23:20:33 No.443233353 そうだねx2
(わからーーーん!!!)
17/07/30(日)23:20:34 No.443233365 +
>(くっ…しかし「」がこれだけ盛り上がってるということは有名なゲームのはず…観察してルールを見極めるんだ…考えろ…考えろ…)

>ポン!
17/07/30(日)23:20:48 No.443233423 +
現行なら割り箸押さえにさっさとマウスパッドくらい添えろと言いたいが
今でもグラサン外しが適用される辺りを考えると、さすが主人公ってコンボでもあるんだ
17/07/30(日)23:20:50 No.443233431 +
「」もこの定型を使え!次は死ぬぞ!
17/07/30(日)23:20:55 No.443233452 +
ここで使う割り箸が元禄で良かったよね
天削以上のクラスの割り箸だったら即ゲームオーバーだ
17/07/30(日)23:21:09 No.443233538 +
>黒板消しいいよね
ロマンあるよね
大体滑り台で阻止されるけど決まると気持ちいい
17/07/30(日)23:21:13 No.443233566 +
>「」もこの定型を使え!次は死ぬぞ!
ポイッ
17/07/30(日)23:21:20 No.443233601 +
>ポン!
わ全
か然




17/07/30(日)23:21:41 No.443233714 +
MTGと遊戯王のどっちを参考にしたんだろう
17/07/30(日)23:21:44 No.443233738 +
>「」もこの定型を使え!次は死ぬぞ!
ポイ
17/07/30(日)23:21:59 No.443233818 +
結局この後もフチなしメガネは使われない
17/07/30(日)23:21:59 No.443233823 +
>>「」もこの定型を使え!次は死ぬぞ!
>ポイッ
定型は使わん
使い方がわからないからな
17/07/30(日)23:22:14 No.443233901 +
>(くっ…しかし「」がこれだけ盛り上がってるということは有名なゲームのはず…観察してルールを見極めるんだ…考えろ…考えろ…)
(俺だって…わかんねえよ…)
17/07/30(日)23:22:38 No.443234057 +
漫画とはいえ5メガネは現実感なさすぎだろと当時から思ってた
いいとこ3だろ
17/07/30(日)23:22:41 No.443234075 +
割りばしからのバケツ二個並べてサンゴ礁でトドメの即死コンボとか考えたけど多分上手く発動できない
17/07/30(日)23:22:41 No.443234078 +
アンチルールのウーロン茶って実際やる?
見たこと無いんだけど
17/07/30(日)23:22:44 No.443234090 +
何を言われようとかりんとうを使いますよ私は
17/07/30(日)23:22:56 No.443234151 +
フルハウスは今でも割と現役だよね
よくコンボに組み込まれてたサランラップは俺ぐらいしか使ってないけど
17/07/30(日)23:22:56 No.443234154 そうだねx1
ガネメ!
17/07/30(日)23:23:21 No.443234310 +
>MTGと遊戯王のどっちを参考にしたんだろう
ジャンプだし遊戯な気はする
17/07/30(日)23:23:26 No.443234343 +
ボーボボの頭には遊戯さんがいるんだからそりゃ決まってるだろう
17/07/30(日)23:23:27 No.443234355 +
半ぶちメガネを使って5メガネを発動させるとどうなるん?
17/07/30(日)23:23:44 No.443234421 +
枝豆ならいけるんだがなぁ
17/07/30(日)23:23:51 No.443234449 +
>結局この後もフチなしメガネは使われない
あれはボーボボなりの強がりだったんじゃないかな
ビュティ達が居なければ…と当時でも思ったもん
17/07/30(日)23:23:55 No.443234470 +
(「」が言ってることが全くわからん…なんか適当なこと言って様子を見るか…)
あーこれねー昔流行ってたよねーハハハ昆布茶がバルセロナで子午線変更ってたやつだよねー
17/07/30(日)23:23:58 No.443234488 +
高橋先生の弟子筋だっけ?
17/07/30(日)23:24:00 No.443234498 +
>漫画とはいえ5メガネは現実感なさすぎだろと当時から思ってた
>いいとこ3だろ
その場合当時殆どの人に採用されてた消しゴムで阻止されるけど?
17/07/30(日)23:24:10 No.443234552 +
>漫画とはいえ5メガネは現実感なさすぎだろと当時から思ってた
>いいとこ3だろ
暗黒コンボも大概だけどな
エクゾディアにエクゾディアをぶつける様なもん
17/07/30(日)23:24:10 No.443234562 +
>結局この後もフチなしメガネは使われない
当時結構使われてのになあ
フチなし無しのメガネなんてドライヤーと茶漬け出されたら何もできずハンカチ落とすことになるし
17/07/30(日)23:24:43 No.443234757 そうだねx6
>あーこれねー昔流行ってたよねーハハハ昆布茶がバルセロナで子午線変更ってたやつだよねー
17/07/30(日)23:24:57 No.443234850 +
>枝豆ならいけるんだがなぁ
今だとプレミア化しちゃった枝毛使う前提だしなぁ…
17/07/30(日)23:24:57 No.443234858 +
>アンチルールのウーロン茶って実際やる?
>見たこと無いんだけど
キバハゲがカウンター警戒せずに缶開けちゃってるだけで普通はやらない
17/07/30(日)23:25:00 No.443234871 そうだねx5
>あーこれねー昔流行ってたよねーハハハ昆布茶がバルセロナで子午線変更ってたやつだよねー
ハーブでもやっておられる?
17/07/30(日)23:25:05 No.443234906 +
このキバハゲは貴重なボーボボと普通に互角の勝負繰り広げた毛狩り隊なのがひどい
17/07/30(日)23:25:11 No.443234945 +
>漫画とはいえ5メガネは現実感なさすぎだろと当時から思ってた
>いいとこ3だろ
この話の前だか後だかの公式戦で実際にやった奴がいたはず
17/07/30(日)23:25:11 No.443234947 +
初期は強技がぶっぱ出来すぎた
17/07/30(日)23:25:19 No.443234991 そうだねx2
>あーこれねー昔流行ってたよねーハハハ昆布茶がバルセロナで子午線変更ってたやつだよねー
何言ってんだお前…
気持ち悪い奴だな
17/07/30(日)23:25:27 No.443235029 +
>アンチルールのウーロン茶って実際やる?
>見たこと無いんだけど
実際はポカリスエットが多いな
このシーンだと直前にわりばし使ってるからポカリは食いあわせが悪い
17/07/30(日)23:25:50 No.443235146 +
>あーこれねー昔流行ってたよねーハハハ昆布茶がバルセロナで子午線変更ってたやつだよねー
随分難易度高いコンボするんだなぁ「」
でも確かにそれやられるとブレイクタイム発生するから困るな
17/07/30(日)23:25:54 No.443235168 +
>あーこれねー昔流行ってたよねーハハハ昆布茶がバルセロナで子午線変更ってたやつだよねー
えっいやそれはちょっとガチで引くわ…
17/07/30(日)23:26:09 No.443235251 +
俺貧乏だったから明太子じゃなくてタラコばっか使ってたわ
17/07/30(日)23:26:44 No.443235448 +
>俺貧乏だったから明太子じゃなくてタラコばっか使ってたわ
タラコも数で攻めれば十分脅威だよ
17/07/30(日)23:26:47 No.443235476 +
『カブト虫』『特異点』『ジョット』『天使』『紫陽花』の多重コンボが勝負の行方を支配していた時代
何もかもが皆懐かしい・・・
17/07/30(日)23:26:50 No.443235504 +
>俺貧乏だったから明太子じゃなくてタラコばっか使ってたわ
ヒットポイント回復できなくね?
17/07/30(日)23:26:55 No.443235551 +
この盤面だと輪ゴムブレイクコンボでもしないとボーボボ勝てなくない?
17/07/30(日)23:27:07 No.443235616 +
ウーロン茶は一度だけやったことあるけどすぐ新エキスパンションでてミルミルになったな
ちなみにその時は王手飛車取りでぼろ負けした
17/07/30(日)23:27:39 No.443235784 +
この頃も暗黒コンボとか酷かったけどまだマシだったよねここからどんどん糞環境になっていくし
今なんてもう最初のすごろくで勝敗決まるし流石に引退したわ
17/07/30(日)23:27:49 No.443235840 +
へっくん状態すぎる…
17/07/30(日)23:27:53 No.443235859 +
キバハゲも漫画用の無茶キャラだからな
実際アンチルールは引く
17/07/30(日)23:27:53 No.443235861 +
>>俺貧乏だったから明太子じゃなくてタラコばっか使ってたわ
>ヒットポイント回復できなくね?
でもその分即効性があるから相互互換だと思う
17/07/30(日)23:28:06 No.443235923 +
俺ヒットポイントとかいらねえからとにかく胡椒と雀卓で相手の手段削りまくる戦法取ってた
17/07/30(日)23:28:07 No.443235928 +
でも子午線変更は条件きついけどホットミルクと合わせる手があったな
17/07/30(日)23:28:16 No.443235965 +
やっぱ領収書切らないのはないわ
リスク高すぎ
17/07/30(日)23:28:26 No.443236009 +
昔マイク・Oの世界が流行ったって聞いたけどそんな環境あった?
17/07/30(日)23:28:29 No.443236026 +
明太子だしミントガムとのハイブリッド?
でもその場合タラコ焼いたほうが相性いいよね
17/07/30(日)23:28:34 No.443236049 そうだねx1
サラッと流されるセカンドコートだけど
あそこ引き分けに出来るのは凡戦でもいいと判断できる人だけだよ
17/07/30(日)23:28:59 No.443236168 +
かずのこに爪切りを重ねた時の処理が先にテーブルチャージなのかエンドレスレインなのかいつもわかんなくなるんだけど、
今のルールだとどうなるんだ?
17/07/30(日)23:29:05 No.443236185 +
>何言ってんだお前…
>気持ち悪い奴だな
(ええええ〜〜〜〜!?)
17/07/30(日)23:29:16 No.443236248 +
>昔マイク・Oの世界が流行ったって聞いたけどそんな環境あった?
聞いたことない
17/07/30(日)23:29:55 No.443236495 +
割りばしより菜箸のほうが評価低いのが今でも納得いってない
17/07/30(日)23:30:01 No.443236529 +
>昔マイク・Oの世界が流行ったって聞いたけどそんな環境あった?
ない
ない
ありません
17/07/30(日)23:30:08 No.443236585 +
当時の子供でメガネを5も揃えることが出来た子なんていないだろ…
17/07/30(日)23:30:13 No.443236608 +
雑巾実際はかなり微妙よな
そら漫画だと使わないと死ぬけどさあ
17/07/30(日)23:30:20 No.443236638 +
あそこでトロフィー選ぶのは渋いよね
17/07/30(日)23:30:49 No.443236792 +
>昔マイク・Oの世界が流行ったって聞いたけどそんな環境あった?
何だそれ知らね…
17/07/30(日)23:30:51 No.443236806 +
>割りばしより菜箸のほうが評価低いのが今でも納得いってない
だって菜箸だと3T目に車輪がないと動かないじゃん
17/07/30(日)23:31:06 No.443236876 +
>雑巾実際はかなり微妙よな
>そら漫画だと使わないと死ぬけどさあ
この頃にはもう完全上位互換のサッサがあるからなぁ…
17/07/30(日)23:31:09 No.443236893 +
>昔マイク・Oの世界が流行ったって聞いたけどそんな環境あった?
あんなの使うのひねくれ者の「」ぐらいだよ
17/07/30(日)23:31:10 No.443236895 +
現環境はペプシからのポカリハメが横行しすぎてる感はあるけど
あれなんかいいサイドステップ無いの?
17/07/30(日)23:31:14 No.443236917 +
5メガネが通じない絶望感いいよね…
この辺から恒例になっちゃうけど
17/07/30(日)23:31:22 No.443236955 +
「」に昔パジャマとクッキー使って相手に通商条約を押し付けるコンボを奨めたら馬鹿じゃねーの?と言われた辛い
17/07/30(日)23:31:50 No.443237077 +
5メガネはボーボボのメイン技だったけど効いたの最初だけだしな
17/07/30(日)23:31:50 No.443237080 +
>今なんてもう最初のすごろくで勝敗決まるし流石に引退したわ
その環境の知識も古いな
今はポケットティッシュですごろく回避するのがメジャー
17/07/30(日)23:32:00 No.443237117 +
五目ご飯が即弱体化されたのは笑った
出す前に気づけや!
17/07/30(日)23:32:32 No.443237302 +
>明太子だしミントガムとのハイブリッド?
>でもその場合タラコ焼いたほうが相性いいよね
当時は速度制限がアウトバーンだったからタラコは駆逐されてた
だから安かったんだ…
17/07/30(日)23:32:34 No.443237310 +
なんやかんやでボーボボがへっくんまで考えてたと思わせる戦いだよ
ビュティまでなら領収書切りでも十分カバーできる筈なんだ
17/07/30(日)23:32:35 No.443237319 +
>現環境はペプシからのポカリハメが横行しすぎてる感はあるけど
>あれなんかいいサイドステップ無いの?
ロング缶がこの世に存在する限りポカリハメに勝つの不可能じゃねえかな
この前の世界大会とか9割ポカリハメだったんだろ確か
17/07/30(日)23:32:51 No.443237390 +
このゲームやってるとリアルのグッズがどっちのこと言ってるのか混乱してくる
17/07/30(日)23:33:04 No.443237462 +
領収書の使い方が分からないってのは完全にオイオイオイなんだけど
ボーボボは使わなくてもなんとかやって来てるからね…
17/07/30(日)23:34:06 No.443237774 +
いやまあ実際複雑だしなぁ領収書
しかも改定後セカンドディールとか新要素増えて?ってなったし
17/07/30(日)23:34:25 No.443237922 +
>領収書の使い方が分からないってのは完全にオイオイオイなんだけど
>ボーボボは使わなくてもなんとかやって来てるからね…
世間知らずだけど強い主人公タイプだからね…
17/07/30(日)23:34:44 No.443238052 +
当時は領収書切らないのと雑巾2枚は真似するやつめっちゃ多かったよね
調子乗って3枚使うやつとかもいてダメだった
17/07/30(日)23:34:49 No.443238082 +
流石にリアル環境でこれは真似できる戦術じゃないでしょ
見栄え重視すぎる
17/07/30(日)23:34:56 No.443238121 +
そこは漫画だから…
実際なら3メガネにして万年筆入れるけどそれじゃガチ過ぎる
17/07/30(日)23:35:22 No.443238243 +
ボーボボが3メガネとか日和っても面白くないしな
17/07/30(日)23:35:58 No.443238420 +
わかんないわよーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
17/07/30(日)23:35:59 No.443238422 +
見栄えっていうかそこは首領パッチがグラサン着けろ!でカバーしてるからまあ…
それをポイされちゃうんだけどさ…
17/07/30(日)23:36:03 No.443238450 +
>調子乗って3枚使うやつとかもいてダメだった
ジャッジキルすぎる…
17/07/30(日)23:36:53 No.443238712 +
木彫りの熊の使いどころが未だによくわからないんだけどあれどういう状況で切ればいいの
17/07/30(日)23:36:59 No.443238735 そうだねx3
今酔っているからかもしれないけど
皆の会話がすごく知的にみえる
17/07/30(日)23:37:00 No.443238745 そうだねx1
つめきり
お茶漬けの元
サッポロ一番塩ラーメン
先週のサンデー
ムヒ
黒のステップワゴン
蚊のいなくなるスプレー
いいよね…
17/07/30(日)23:37:22 No.443238850 +
そりゃ3メガネから各おでん種コンボ派生は実用的だけどそんなのボーボボじゃないし…
17/07/30(日)23:37:49 No.443239017 +
VRで出ね―かなと思ったけど普段でほぼVRだこれ
17/07/30(日)23:38:15 No.443239147 +
>木彫りの熊の使いどころが未だによくわからないんだけどあれどういう状況で切ればいいの
相手がゴルフクラブ使ってパスタ茹でた時の返し
つまり使われない
17/07/30(日)23:38:35 No.443239230 +
>つめきり
>お茶漬けの元
>サッポロ一番塩ラーメン
>先週のサンデー
>ムヒ
>黒のステップワゴン
>蚊のいなくなるスプレー
>いいよね…
一時期これしか見なかった
17/07/30(日)23:39:18 No.443239423 +
>つまり使われない
ゴミすぎる…
17/07/30(日)23:39:21 No.443239444 +
思い切りの良さがボーボボの売りだしなぁ…
やっぱ3メガネだと日和ってるように見える
17/07/30(日)23:39:25 No.443239469 +
>つめきり
>ムヒ
>蚊のいなくなるスプレー
この辺ちょっと過去イデオロギーに浸り過ぎてないか?
個人的にはカップスープとキンカンでワンアクション減らせると思うんだ
17/07/30(日)23:40:37 No.443239875 +
流行り一辺倒な風潮への警鐘な部分もあるけど
どっちかっていうと間口を広げる意図が強いよねボーボボの戦術
17/07/30(日)23:40:37 No.443239876 +
全国大会で5メガネにリーチかけた試合は凄かったね
それを当時品薄だった加湿器で凌いだ相手も異常だけど
17/07/30(日)23:40:57 No.443239982 +
とりあえず昔みたいな困ったらとりあえず炒飯作って湿布貼る脳停止コンボ使うの減って良かった
17/07/30(日)23:41:36 No.443240178 +
黒ウーロン茶だっけ
あれもなかったことにされたよね
17/07/30(日)23:41:41 No.443240201 +
ズンドコベロンチョを思い出す流れだ…
17/07/30(日)23:41:45 No.443240223 +
斬り返されなくてよかったけど
ここはアイルトンセナよりはコペンハーゲンの方が無難な局面だし
ボーボボは基本破天荒だからな…
17/07/30(日)23:42:34 No.443240451 +
アイルトンセナはカッコイイだろ!
いや俺もやらないけども
17/07/30(日)23:42:45 No.443240497 +
破天荒だけど博打の領域まではいかないギリギリのラインを攻めてるのが良い
17/07/30(日)23:43:20 No.443240658 +
このクソゲーやってるやつまだいんのか
梅昆布茶と梅サワーの壊れコンボいつまでたっても禁止されないからとっとた辞めたわ
17/07/30(日)23:43:41 No.443240774 +
2年前くらいに復帰したけどとりあえずアフロむしっとくくせが治らない
17/07/30(日)23:43:46 No.443240801 +
スレ画何年前の環境だよ…
17/07/30(日)23:43:47 No.443240811 +
俺的には亀村水没かな…
17/07/30(日)23:43:49 No.443240820 +
アイルトンセナよりもド―ベルマンの方が漫画映えしないこの場面?
17/07/30(日)23:43:49 No.443240821 +
そろそろ電卓は許してもいいと思う
17/07/30(日)23:43:59 No.443240879 +
泡で出るハンドソープってどう使えば良いんだろう
17/07/30(日)23:44:15 No.443240945 +
>アイルトンセナよりもド―ベルマンの方が漫画映えしないこの場面?
当時ないだろ!何年前だと思ってんだ
17/07/30(日)23:44:27 No.443240999 +
缶切りバス停野菜炒めキンカンのカバヤキコンボは始めて見た時腹抱えて笑った
その後の全国大会の使用率ですぐに笑えなくなった
17/07/30(日)23:44:47 No.443241093 +
セナが初だったっけそういや
17/07/30(日)23:45:01 No.443241153 +
洗濯物と万年筆のコンボが結構好きだった
バクチ過ぎてやるたびにブーイングされたけど
17/07/30(日)23:45:05 No.443241183 +
メガ明太のミラーの不毛さは異常
17/07/30(日)23:45:36 No.443241350 +
>そろそろ電卓は許してもいいと思う
分度器が現役バリバリなのに正気か!?
絶対組んで悪さするだろ
17/07/30(日)23:45:50 No.443241420 +
このゲーム割とIQ高くなると思う
17/07/30(日)23:46:20 No.443241575 +
なんか時空歪んでないこのスレ
17/07/30(日)23:46:48 No.443241710 +
>泡で出るハンドソープってどう使えば良いんだろう
塩ダレとぶら下がり健康機を組み合わせると暗黒コンボが完成する
ただ今は柿ピーの性質を逆手に取った崩し方が確立されてるから半分博打技
17/07/30(日)23:46:56 No.443241749 +
>黒ウーロン茶だっけ
>あれもなかったことにされたよね
高カロリーコンボ完全否定するクソカードじゃん
消えてせいせいしたよ
17/07/30(日)23:47:05 No.443241792 +
「おばあちゃんとの田植え」って今も使える?
17/07/30(日)23:47:33 No.443241929 +
>メガ明太のミラーの不毛さは異常
辛子蓮根1枚刺したら相手のかば田の明太が機能停止するからオススメ
17/07/30(日)23:47:36 No.443241944 +
耳かきはいい加減禁止と解禁行ったり来たりするのやめろ
17/07/30(日)23:47:40 No.443241963 +
まあこのキバハゲ割とカウンタープレイが得意みたいな所あるみたいだから
無難なプレイに片寄ってたら恐らくフランクフルトあたりで完封されてただろう
17/07/30(日)23:48:46 No.443242291 +
>「おばあちゃんとの田植え」って今も使える?
ちょっと前に出たエアダスターと炙りベーコン寿司とのコンボで再評価されたよ
最前線ってほどじゃないけど余裕で戦える
17/07/30(日)23:48:50 No.443242301 +
暗黒コンボの何がひどいってアホほど汎用性高い癖にコンボパーツが単体でも十分機能することだよ
17/07/30(日)23:49:15 No.443242441 +
5メガネはフチにこだわらなければ普通に出ることもある
17/07/30(日)23:50:00 No.443242633 +
ドリンクでゴリ押ししてくるタイプはファーストバイトの前にハンドクリーム使えばいいんだよ
問題は飲食物レスでこられた時に相手のお肌が回復するだけってことくらいだし
17/07/30(日)23:50:06 No.443242657 +
フチに拘らないと威力半減じゃね?
17/07/30(日)23:50:14 No.443242695 +
>耳かきはいい加減禁止と解禁行ったり来たりするのやめろ
環境に漬物があるかどうかで評価が180度変わるよね
もうずっと禁止でもいいと思うわ
17/07/30(日)23:51:16 No.443242998 +
初期はシンプルなコンボで力こそ正義みたいな感じだった
シンプル過ぎて対策されすぎた結果ジョジョのスタンド能力みたいにこんがらがってきたのが現行ルール
17/07/30(日)23:51:22 No.443243027 +
当時はもうここで雑巾出すだけで、ええっ!?って感じはあったよ
安全策ならメガネ小出しとオリーブオイルでもいいんだし
17/07/30(日)23:51:24 No.443243036 +
>耳かきはいい加減禁止と解禁行ったり来たりするのやめろ
下位互換いくつかあるけどどれも使い物にならないからオンリーワンすぎる…
17/07/30(日)23:52:11 No.443243253 +
>環境に漬物があるかどうかで評価が180度変わるよね
>もうずっと禁止でもいいと思うわ
いやいやむしろつけものこそ何回テメーはダメだされてんだって話だし
あいつこそ環境を定期的に不健全する問題児じゃない?
17/07/30(日)23:52:19 No.443243298 +
どいつもこいつもケツにぬかみそ塗りたくってた頃はマジで暗黒期だったと思う
挙句の果てには太ももに飲むヨーグルト注射し始めるし
17/07/30(日)23:52:34 No.443243371 +
>フチに拘らないと威力半減じゃね?
今ならそうだね
スレ画はフチ無しの方が評価されてた時代だったからインパクトあった
17/07/30(日)23:53:06 No.443243509 +
そろそろ許してくだち
17/07/30(日)23:53:35 No.443243639 +
>当時はもうここで雑巾出すだけで、ええっ!?って感じはあったよ
>安全策ならメガネ小出しとオリーブオイルでもいいんだし
2枚は思い切り過ぎだけどキバハゲの返し手が無い事を読んでたなら凄いよね…
17/07/30(日)23:53:57 No.443243760 +
ところで今セカンドコートで回転技使う練習してるんだけど1回転半で十分だよね?
やっぱ素人でもダブルアクセルぐらいできなきゃ回転技選ぶ理由ないかな?
17/07/30(日)23:53:58 No.443243767 +
本わさび騒動を知っている「」も少なくなってきたんだろうな…
17/07/30(日)23:54:28 No.443243910 +
磯釣りでインド象大量に湧き出してた時が俺の全盛期
今どうなの?
17/07/30(日)23:55:02 No.443244081 +
>本わさび騒動を知っている「」も少なくなってきたんだろうな…
巻き添えでめんつゆが使用不可になったのはちょっと酷すぎた
17/07/30(日)23:55:19 No.443244162 +
俺のカスピ海ヨーグルトはまだ通用するの?
17/07/30(日)23:55:32 No.443244227 +
>本わさび騒動を知っている「」も少なくなってきたんだろうな…
効果がコロコロ変わりすぎな上に大会の直前だったからな…
足つぼと同じ処理に落ち着いて本当に良かった
17/07/30(日)23:56:27 No.443244473 +
>ところで今セカンドコートで回転技使う練習してるんだけど1回転半で十分だよね?
>やっぱ素人でもダブルアクセルぐらいできなきゃ回転技選ぶ理由ないかな?
今なら事前にブラックホール使ってスイングバイするのが安定するんじゃない?
17/07/30(日)23:56:29 No.443244486 +
>今どうなの?
磯釣り側じゃなくインド象対策がやたら増えてるんでコンボしても全然有利とれない状況が多いかな
磯釣りからだとアイゼンハワー大統領が主流かも
17/07/30(日)23:56:34 No.443244503 +
>本わさび騒動を知っている「」も少なくなってきたんだろうな…
大会行ったら9割方のプレイヤーが本わさび握ってて酷かった
当時学生だったから揃えられなくて汗ふきシートで代用したけどダメだったよ
17/07/30(日)23:56:37 No.443244519 +
>ところで今セカンドコートで回転技使う練習してるんだけど1回転半で十分だよね?
>やっぱ素人でもダブルアクセルぐらいできなきゃ回転技選ぶ理由ないかな?
最低でもライダーキックぐらいはできないと辛いね今は
いつインディアンデスロックが飛んでくるか分からんし
17/07/30(日)23:57:13 No.443244726 +
>磯釣り側じゃなくインド象対策がやたら増えてるんでコンボしても全然有利とれない状況が多いかな
>磯釣りからだとアイゼンハワー大統領が主流かも
まだ大統領増えてるのかよ…
17/07/30(日)23:57:22 No.443244774 +
ワサビと明太子のコンボをなんか勘違いしてワサビとたらこだと思ってて大変な目にあった
17/07/30(日)23:57:45 No.443244876 +
これほど代謝の激しいゲームも無いと思う

1501423393635.jpg