二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1500728557231.jpg-(1910315 B)サムネ表示
1910315 B17/07/22(土)22:02:37 No.441419397 そうだねx17 23:03頃消えます
生食は嫌だよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/07/22(土)22:03:58 No.441419776 +
そりゃわかるけどさ…
17/07/22(土)22:06:38 No.441420632 +
怪人(予定)が常識でモノ考えんなよ!
17/07/22(土)22:07:08 No.441420823 +
優雅だなおい
17/07/22(土)22:07:42 No.441421001 +
ワインと付け合わせの野菜は基本だし…
17/07/22(土)22:07:55 No.441421064 +
ガッと行けよガッとよ!
17/07/22(土)22:08:50 No.441421338 +
おいしい味だぜ
17/07/22(土)22:09:01 No.441421401 +
だって怪人細胞だよ?
ちょっと火通したくらいでダメになるわけないじゃん
17/07/22(土)22:09:11 No.441421454 +
綺麗なサシだな…
17/07/22(土)22:09:25 No.441421535 +
>ちょっと火通したくらいでダメになるわけないじゃん
火通した上に切ってるんですけど…
17/07/22(土)22:10:11 No.441421796 +
意外と育ちがいいのかパニック
17/07/22(土)22:10:12 No.441421806 そうだねx23
この発想は無かったけどやられるとまぁそうするよね…って
17/07/22(土)22:10:45 No.441421992 +
やっぱり可愛いなこいつ
17/07/22(土)22:10:48 No.441422012 +
ここまでやって味はどうだったんだろう
17/07/22(土)22:11:59 No.441422402 そうだねx6
「そのまま」取り込めと言われたのに
常識的に考えてそのままは無理だろ…と考える男
17/07/22(土)22:12:31 No.441422532 +
>>ちょっと火通したくらいでダメになるわけないじゃん
>火通した上に切ってるんですけど…
噛ったら細胞は切れるんだし同じことでは?
生身の人間にこれを丸のみは無理でしょ…
17/07/22(土)22:12:46 No.441422630 +
リュックもってペットボトルに水とか
こいつ人間らしいことしてるんだ
17/07/22(土)22:13:53 No.441423023 +
書き込みをした人によって削除されました
17/07/22(土)22:14:11 No.441423097 +
書き込みをした人によって削除されました
17/07/22(土)22:14:16 No.441423126 +
ヴィラン崩れみたいなことしてないで料理人なった方が良いんじゃねぇかな…
17/07/22(土)22:14:44 No.441423258 +
怪人はフライパンでジュージュー焼けば死ぬ?
17/07/22(土)22:15:41 No.441423551 +
>>>ちょっと火通したくらいでダメになるわけないじゃん
>>火通した上に切ってるんですけど…
>噛ったら細胞は切れるんだし同じことでは?
たんぱく質が変性して多くの酵素は不可逆的に失活するのだ…
17/07/22(土)22:15:44 No.441423579 +
つまり怪人は熱に弱い?
17/07/22(土)22:16:22 No.441423753 +
フランベまでしやがって
17/07/22(土)22:17:04 No.441423981 +
鬼にも負けるジェノスがS級になれてるのは
焼却砲があるのも大きいという
17/07/22(土)22:17:49 No.441424221 +
でもおかげで命拾いしたわけだし……
腹は壊したけど
17/07/22(土)22:17:50 No.441424227 +
>たんぱく質が変性して多くの酵素は不可逆的に失活するのだ…
なんで怪人細胞にそんな物理・化学・生物の法則が普通に当てはまっちまうんだ…
17/07/22(土)22:17:53 No.441424245 +
レアで焼いてればあるいは…
17/07/22(土)22:18:36 No.441424494 +
前髪ジャーマと関係が考察されてるし
本当に育ちはいいのかもしれない
17/07/22(土)22:20:07 No.441424943 +
握りこぶしくらいある生肉の塊とか物理的に喉通らないし…
17/07/22(土)22:20:09 No.441424952 +
>>たんぱく質が変性して多くの酵素は不可逆的に失活するのだ…
>なんで怪人細胞にそんな物理・化学・生物の法則が普通に当てはまっちまうんだ…
人間を怪人に作り変える微生物や酵素が含まれててもそれが熱に強いとは限らないし…
17/07/22(土)22:20:27 No.441425072 そうだねx4
>レアで焼いてればあるいは…
得体の知らない生肉とか常識的に考えて火がしっかり通るまで焼くだろ…
17/07/22(土)22:21:12 No.441425282 +
カットステーキはレアつってもタンパク変性起こす熱は余さず伝わってしまってるから…
17/07/22(土)22:21:17 No.441425311 +
調理してから食すと怪人ではなく俳人になる
17/07/22(土)22:22:06 No.441425563 +
>レアで焼いてればあるいは…
いいか「」レアは火が通ってないわけではない
17/07/22(土)22:22:12 No.441425602 +
なるほど今回の話は怪人は切り刻んで焼くと死ぬっていう後の伏線か
17/07/22(土)22:22:45 No.441425794 +
熱とかに強かったらわざわざ持ってこなくてもその辺で繁殖してるだろうし…
17/07/22(土)22:22:46 No.441425800 +
もっと中身がきめえかと思っていたが
単に肉の塊なのかこれ…
17/07/22(土)22:23:06 No.441425919 +
あんなメチャクチャになるのにちょっと加熱したくらいで効果消えんなよな!とは思う
17/07/22(土)22:23:10 No.441425933 +
例えは酵素などで怪人化するとして調理の加熱で生き残る酵素は無いと言ってもいいくらい
タンパク質の変性も調理加熱は熱が全体に行き渡る
17/07/22(土)22:23:39 No.441426102 +
お腹壊す程度には体によくないんだから生で食うなんてとてもとても…
17/07/22(土)22:24:01 No.441426250 +
ハラキリ倶楽部の人みたいに今食わないと殺すくらいやれよ火と風
17/07/22(土)22:24:48 No.441426504 +
◯◯の〜シリーズは皆同郷だったのか
17/07/22(土)22:24:50 No.441426521 +
4つ食った格闘家もいたのにね
17/07/22(土)22:24:50 No.441426522 +
ワインはその持ち方しないぞ
17/07/22(土)22:25:19 No.441426660 +
過去にもちゃんと生で食えと言及されてたくらいには生でないとダメ
17/07/22(土)22:25:21 No.441426674 +
生肉で食あたり起こすとマジで死にかねないからしょうがないよね
17/07/22(土)22:25:34 No.441426738 +
>ワインはその持ち方しないぞ
1人で食べてんだから別に好きに持ってもいいじゃん!
17/07/22(土)22:25:55 No.441426844 +
>過去にもちゃんと生で食えと言及されてたくらいには生でないとダメ
ひどい
17/07/22(土)22:26:08 No.441426924 +
>◯◯の〜シリーズは皆同郷だったのか
閃光と音速は関わりがありますって以前作者が
17/07/22(土)22:26:32 No.441427029 +
烈風が疾風になってる…
17/07/22(土)22:26:58 No.441427181 +
食べると腹を壊すが
壊す前に怪人化すればセーフ?
17/07/22(土)22:27:14 No.441427274 +
忍者の割りには洋風な食卓すぎる…
17/07/22(土)22:27:41 No.441427432 +
せめてスライスして味付けくらいは許して…
17/07/22(土)22:28:07 No.441427568 +
余った怪人細胞は余分な水分をペーパータオルで拭き取りながら包んで
さらにサランラップで空気が入らないようぴっちり包んでからジップロックに入れて保存するといいぞ
17/07/22(土)22:29:11 No.441427863 +
一瞬とはいえアルコールで消毒もバッチリだ
17/07/22(土)22:29:29 No.441427941 +
2990年以降だったのか
17/07/22(土)22:29:32 No.441427960 +
怪人は燃やすと死ぬよ
17/07/22(土)22:30:05 No.441428131 +
ゴウケツはちゃんと生食でと念押ししていた
やはり里の出身者はだめだな…
17/07/22(土)22:30:09 No.441428153 +
閃光と音速は兄弟関係か何かだからなのかなと思ってたけど
実際兄弟関係があるかは兎も角それ以前に里の共通ネーミングだったんだなって
17/07/22(土)22:30:47 No.441428406 +
あの時はその場で食うくらいしか選択肢なかったのにわざわざ生でって説明いれといて
猶予あるこっちでは言わないという
17/07/22(土)22:30:53 No.441428457 +
人間をぶっ殺すウィルスでもアルコール除菌で死ぬ
17/07/22(土)22:31:01 No.441428499 +
なんか大体のが里の教育のせいだとすると
ちょっと可哀想なヤツに思えてくる
17/07/22(土)22:31:04 No.441428510 +
これもある種の伝言ゲームなんだろうか…
17/07/22(土)22:31:49 No.441428768 +
怪人細胞って生肉だったのか…
17/07/22(土)22:31:52 No.441428787 そうだねx2
ノリが宇宙戦艦ティラミスになってる
17/07/22(土)22:32:27 No.441428967 +
切って焼いて酒かけてソースにひたしてるわけだからな!
そりゃ変性するよ!
17/07/22(土)22:32:37 No.441429016 +
渡したこいつらがちゃんと説明しなかったせいだよね…
17/07/22(土)22:32:57 No.441429109 +
>なんか大体のが里の教育のせいだとすると
>ちょっと可哀想なヤツに思えてくる
でも肉は生で食べると腹下すから焼いて食べましょうって真っ当な教育では?
17/07/22(土)22:33:16 No.441429220 +
>2990年以降だったのか
ただの通し番号かもしれん
あるいはにくくえと読ませるのかも
17/07/22(土)22:33:25 No.441429274 +
>渡したこいつらがちゃんと説明しなかったせいだよね…
そのまま体内に取り込めって言ってるのに切って火にかけてる…
17/07/22(土)22:33:25 No.441429275 +
体内に取り込むっての自体
食えばいいの?
それともなんか祈れば肉体に吸収とかされるの?
みたいな曖昧な言葉だと思う
17/07/22(土)22:33:50 No.441429419 +
まぁ怪人になってたらサイタマにワンパンくらって粉みじんになってただけだろうし…
17/07/22(土)22:34:03 No.441429478 +
>ノリが宇宙戦艦ティラミスになってる
俺もまずティラミス思い出したよ…
17/07/22(土)22:34:12 No.441429522 +
怪人にならないまま終わるんだろうけどチャンスあれば怪人になるってタイプだと思ってなかったからビビった
17/07/22(土)22:34:23 No.441429577 +
あんま美味しくなかったのかなこれ
17/07/22(土)22:34:36 No.441429655 +
ケツに入れてもいいわけか
17/07/22(土)22:35:14 No.441429823 +
これ自身を怪人だと思ってる人間というガロウと同じパターンになるのかな…
17/07/22(土)22:35:15 No.441429827 +
言葉足らずで変なことになる奴ら多いなこの世界…
17/07/22(土)22:35:15 No.441429831 +
生食文化なんてエスキモーでもあるまいに
17/07/22(土)22:35:21 No.441429873 +
なんか既視感あると思ったらそうかティラミスか…
17/07/22(土)22:35:21 No.441429877 +
まあ完全に見た目から化け物になるなら兎も角
外見そのままスペックだけ上がるぞと言われたら伸び悩む人間は手を出すと思う
17/07/22(土)22:35:44 No.441430018 +
>怪人にならないまま終わるんだろうけどチャンスあれば怪人になるってタイプだと思ってなかったからビビった
つまりこれから先も効かねえ細胞だな…と思いながらソニックお料理教室が始まるのか…
17/07/22(土)22:35:56 No.441430097 +
>これ自身を怪人だと思ってる人間というガロウと同じパターンになるのかな…
元々ガロウよりは遥かに怪人よりの思考回路だからなあ…
里の人間は怪人化しても殆ど影響ないって言われてるし
17/07/22(土)22:35:59 No.441430117 +
>言葉足らずで変なことになる奴ら多いなこの世界…
ドッドッドッドッ
17/07/22(土)22:36:59 No.441430461 +
ソニックってS級くらいあると思ってたけど先輩忍者が2人がかりでもフラッシュを倒せないくらいには開きがあるのか
17/07/22(土)22:37:27 No.441430603 +
この世界って結構思い込みとかで何とでもなる感じだと思うし
怪人細胞取り込んだから成長限界超えた!と思えば強くなれそうな気もする
でも結局ハゲにワンパンされる
17/07/22(土)22:37:46 No.441430714 +
逆に進化の家のゴリラは思ったより強かった
17/07/22(土)22:38:40 No.441430978 +
人間捨てたぞサイタマ!からどう見ても人間じゃねーかとワンパン
その後どうするんだパニック
17/07/22(土)22:38:56 No.441431051 +
>ソニックってS級くらいあると思ってたけど先輩忍者が2人がかりでもフラッシュを倒せないくらいには開きがあるのか
ジェノスと互角だからS級クラスの実力はあると思う
17/07/22(土)22:39:00 No.441431074 +
右下がめっちゃ嬉しそうでダメだった
17/07/22(土)22:39:03 No.441431090 +
それなりの強さだろうゴリラを平然とワンパンするゴリラを見てると
ジェノスがバクザンをハゲに近いとか言っちゃうのがなんか分かるような気がしてきたようなしてこないような
17/07/22(土)22:39:08 No.441431108 +
ソニックはもうちょい火力のある武器があればな
17/07/22(土)22:40:13 No.441431442 +
これをそのままいけるくらいタフなヤツであるのが条件みたいな…
17/07/22(土)22:41:38 No.441431852 +
ハムにしたらセーフかしら
17/07/22(土)22:41:57 No.441431941 +
ゴウケツさん、用件を正確に伝えていたんだな…
かっこつけて伝えたばっかりにこれだ
17/07/22(土)22:42:10 No.441432019 +
ピクピクしてるのに火を通しちゃったか…
17/07/22(土)22:43:33 No.441432374 +
>ソニックはもうちょい火力のある武器があればな
フラッシュと違って生身だと火力不足なのがなあ
17/07/22(土)22:44:08 No.441432535 +
SANADA制作のワインか……
17/07/22(土)22:44:17 No.441432560 そうだねx2
>ピクピクしてるのに火を通しちゃったか…
ピクピクしてたら余計生で食いたくない
17/07/22(土)22:44:35 No.441432630 +
どんどんゴウケツの株が
戦闘能力と関係無い部分で上がっていく
あの人仕事はキチンとやるタイプだったんだなあ
17/07/22(土)22:44:59 No.441432743 +
爆裂手裏剣とは別に分身して斬りかかる技もあるからそっちならある程度威力あるかもしれない
17/07/22(土)22:45:17 No.441432818 +
ソニック愛されてるなぁ
17/07/22(土)22:48:52 No.441433913 +
私服見たときからそうだったけど中々お洒落に気遣ってるよねコイツ
17/07/22(土)22:50:20 No.441434376 +
>里の人間は怪人化しても殆ど影響ないって言われてるし
怪人と人間形態の両方あるってそれ仮面ライダーみたいなヒーローですよね
17/07/22(土)22:51:15 No.441434669 +
今回は常識あるゴリラと常識あるニンジャの話だったな…
17/07/22(土)22:52:49 No.441435079 +
アーマードゴリラもう片言やめたんだな
17/07/22(土)22:52:49 No.441435085 +
前髪ジャーマは一応戦闘力はS上位なんだっけか
目くそ鼻くそ過ぎて差がわからんけど
17/07/22(土)22:54:01 No.441435474 +
関節のパニックの強化型みたいな感じなのかな前髪ジャーマ
17/07/22(土)22:54:53 No.441435702 +
>前髪ジャーマは一応戦闘力はS上位なんだっけか
>目くそ鼻くそ過ぎて差がわからんけど
いや描写だけなら明らかに強くないかあいつ
相手がサイタマとガロウだったのがアレなだけで
17/07/22(土)22:54:56 No.441435707 +
ジャーマもハゲに刀折られるからな…こっちだとどうなるかわらんけど
17/07/22(土)22:56:56 No.441436314 +
>アーマードゴリラもう片言やめたんだな
もともとただのキャラ作りだったからね
17/07/22(土)22:57:03 No.441436346 +
怪人になった程度でサイタマに勝てんの?
17/07/22(土)22:57:20 No.441436425 +
>怪人になった程度でサイタマに勝てんの?
無理に決まってるだろ
17/07/22(土)22:57:38 No.441436548 +
タツマキより強くても驚かないくらいには速い描写ある
17/07/22(土)23:00:02 No.441437250 +
>ソニックってS級くらいあると思ってたけど先輩忍者が2人がかりでもフラッシュを倒せないくらいには開きがあるのか
ONE版の展開やるのならこの二人あれで瞬殺されちゃうからな…

1500728557231.jpg