二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1499189067876.jpg-(1013691 B)サムネ表示
1013691 B17/07/05(水)02:24:27 No.437724697 + 06:23頃消えます
オタクってめんどくさい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/07/05(水)02:25:55 No.437724844 そうだねx8
岡田本人を使ったおかげで後天的にドラマアオイホノオの価値がゲキ下がりして触れたもんだかどうかな扱いになってしまっていると思う
17/07/05(水)02:28:17 No.437725062 そうだねx23
こいつにそんな影響力もうねーから
17/07/05(水)02:28:25 No.437725072 +
岡田ってトップ以外に脚本書いたことあるっけ?
17/07/05(水)02:28:56 No.437725127 +
島本ってなんで今でも岡田斗司夫とツルんでるの?
17/07/05(水)02:29:28 No.437725191 +
>岡田ってトップ以外に脚本書いたことあるっけ?
オタクのビデオが岡田脚本じゃなかったっけ?
17/07/05(水)02:30:40 No.437725288 そうだねx3
>島本ってなんで今でも岡田斗司夫とツルんでるの?
作品内で皮肉ってからかってたら本人が乗り気で寄って来ちゃったから…かな
17/07/05(水)02:32:08 No.437725424 そうだねx7
>岡田ってトップ以外に脚本書いたことあるっけ?
トップの脚本も岡田は名前だけで実際は山賀が書いた
17/07/05(水)02:33:52 No.437725566 そうだねx1
山賀が書いたって言うけど最初の3話までは岡田が書いてると思う
17/07/05(水)02:34:20 No.437725598 そうだねx10
>岡田本人を使ったおかげで後天的にドラマアオイホノオの価値がゲキ下がりして触れたもんだかどうかな扱いになってしまっていると思う
貶したいのは分かるが正直岡田を買いかぶり過ぎ
17/07/05(水)02:35:59 No.437725728 そうだねx1
アオイホノオとか怪獣倶楽部とか見るとこういう連中にとっては新世代ウルトラマンは受け付けないのはわからんでもない
17/07/05(水)02:36:42 No.437725791 そうだねx1
ある意味あのウザさが手塚治虫らしくていいと思ったけどな
17/07/05(水)02:37:59 No.437725888 +
>山賀が書いたって言うけど最初の3話までは岡田が書いてると思う
>「トップをねらえ!」で僕脚本としてクレジットされてるんですけども、実際ねえ脚本ぽいの書いたのってこの2話だけなんですね。
17/07/05(水)02:38:09 No.437725896 そうだねx1
>>島本ってなんで今でも岡田斗司夫とツルんでるの?
>作品内で皮肉ってからかってたら本人が乗り気で寄って来ちゃったから…かな
岡田は話題になるなら悪評でもいいっていうクソコテ気質だからな
17/07/05(水)02:39:55 No.437726040 そうだねx5
やっぱあのつまんない所は岡田だったのか
17/07/05(水)02:42:28 No.437726230 そうだねx1
>オタクのビデオが岡田脚本じゃなかったっけ?
あれの主人公ってまんま岡田斗司夫だったなぁ
美化し過ぎてたけど
17/07/05(水)02:43:59 No.437726336 +
そういやアオイホノオ新刊出た…?
何巻まで買ったか忘れた
17/07/05(水)02:44:40 No.437726375 そうだねx1
あのドラマ化のタイミングはわりと奇跡的だった
だから次はホノオくんの人続投で吠えろペンドラマ化を…
17/07/05(水)02:47:05 No.437726527 そうだねx4
岡田斗司夫はほんと碌な話を聞かないな
いい話はないのか
17/07/05(水)02:48:59 No.437726668 +
「おたくって」と言われましても…
17/07/05(水)02:50:36 No.437726782 +
ドラマ化時点の新刊までは確かに買ってたんだけど俺は何巻まで読んだんだろう
教えてくれ「」野
17/07/05(水)02:52:23 No.437726905 そうだねx1
>「おたくって」と言われましても…
公言する時点でまぁ・・・にわry
17/07/05(水)02:53:11 No.437726956 そうだねx2
ダイエット本の人
が一番マシな評価だろうか
17/07/05(水)02:54:56 No.437727092 そうだねx5
おそ松さんが腐れに人気と知るとアイコンと名前をおそ松さん風にしたり
けものフレンズ1話で切った切ったつまらないとか騒いでたのに人気出たらベタ褒めしてフレンズ名乗る下衆
17/07/05(水)02:56:22 No.437727193 そうだねx1
>ダイエット本の人
>が一番マシな評価だろうか
レコードダイエットも自分が発明した顔してるけど昔からあるやつだしなあ…
17/07/05(水)02:56:45 No.437727212 そうだねx22
オレ岡田斗司夫きら〜い!
17/07/05(水)03:02:54 No.437727618 そうだねx2
ダイエットに関してはデブタレントに誇りを持ってる伊集院に上から目線で説教たれた話がまた
17/07/05(水)03:05:10 No.437727739 そうだねx1
しかも今では伊集院の方が健康的に痩せてきてる
やっぱりスポーツ好きってのは重要なんだなぁ
17/07/05(水)03:09:06 No.437727975 そうだねx2
今はニコデスマンでまさはる動画上げて人気者だよ
見たことないからなに語ってるのかは知らん
17/07/05(水)03:09:36 No.437728002 +
>やっぱあのつまんない所は岡田だったのか
アホみたいなしょーもないパロディアニメ作るつもりだったのに庵野が後からやる気出しちゃったからそこは仕方ない
17/07/05(水)03:14:28 No.437728280 そうだねx2
ブスでも何でも抱くスタンスだけは評価するよ
17/07/05(水)03:37:47 No.437729642 +
実際にところ岡田の一番の業績って何なの?
17/07/05(水)03:41:39 No.437729843 +
>実際にところ岡田の一番の業績って何なの?
DAICONのために金で人かき集めたあたりかな…
17/07/05(水)03:44:07 No.437729929 そうだねx1
こいつらが作ったガイナックスがもうミソつきまくりだからな今
イベントスぺ―スの使用料踏み倒しとかもガイナの関連企業だよね
17/07/05(水)03:44:21 No.437729940 そうだねx3
岡田好きなオタクなんているの?
みたことねえや
17/07/05(水)03:46:08 No.437730009 そうだねx1
>実際にところ岡田の一番の業績って何なの?
ハーレム形成かな…
17/07/05(水)03:47:56 No.437730072 +
俺は好きだよ
檻の向こうの珍獣でしかないし
17/07/05(水)03:51:32 No.437730209 そうだねx6
>俺は好きだよ
>檻の向こうの珍獣でしかないし
リアルに被害にあってる女が大量にいるんですが…
17/07/05(水)03:52:50 No.437730260 そうだねx1
ガイナの人見知り連中のかわりに営業をしていたってのが一番の業績だろうな
本人もそのときに培われた人間関係や話術で今も食ってるわけだし
17/07/05(水)03:54:33 No.437730317 そうだねx1
原作はプロになってからまた面白くなってきた
17/07/05(水)03:55:00 No.437730335 そうだねx3
マンガ夜話とかで自分の好きな物の話ししてる時は面白いから好きだよ
よく知らないものを適当に語る時は嫌いだよ
17/07/05(水)03:55:01 No.437730337 +
営業とか金を仕切るプロデューサータイプの人間は必要なんだよねやっぱり
ヤマトでいう西崎みたいな
17/07/05(水)03:59:33 No.437730485 そうだねx1
ダイエットっていってもこいつ金持ちだから
サノレックスとかつかわなくてもやたら高価なゼニカルとか輸入して使って痩せてそうで
17/07/05(水)03:59:53 No.437730494 そうだねx2
>島本ってなんで今でも岡田斗司夫とツルんでるの?
むしろいまさら岡田がこんな奴だったなんてー!!って大騒ぎしてる方が遅れてて
島本からしたら最初っからそういう奴
17/07/05(水)04:02:08 No.437730559 +
攻殻機動隊の解説は結構面白かった
内容も良かったし早口のオタクの典型なのがまた
17/07/05(水)04:13:40 No.437730895 そうだねx2
>営業とか金を仕切るプロデューサータイプの人間は必要なんだよねやっぱり
>ヤマトでいう西崎みたいな
今こいついる?
17/07/05(水)04:15:26 No.437730949 そうだねx5
いらない
17/07/05(水)04:28:03 No.437731325 そうだねx1
この面倒くさいといわれる人が
女性をどう口説き落としてたのか
そこが一番興味がある
17/07/05(水)04:29:41 No.437731365 そうだねx2
イキリ中年オタクの反面教師としてこの上ない教材
17/07/05(水)04:31:14 No.437731398 +
気になって読んできたら
金と立場さえあれば女なんて高圧的な態度でおkって著書に書いてるってよ
17/07/05(水)04:32:02 No.437731421 +
>そこが一番興味がある
知識があって口がうまいからだよ
17/07/05(水)04:33:45 No.437731459 そうだねx1
オタクかどうかはさておきオタク界隈出身の人間としてはめちゃめちゃ口回るからな
17/07/05(水)04:37:38 No.437731570 +
>この面倒くさいといわれる人が
>女性をどう口説き落としてたのか
>そこが一番興味がある
なんかの暴露漫画で立場を利用して連載させてあげるよとか言ってたとかあったな
17/07/05(水)04:38:49 No.437731595 +
>知識があって口がうまいからだよ
そうだとしてどう実践しているんだろうという興味なんだ
口説かれた女性か現場に居合わせるか
本人が指南本書き下ろすかでもしないと知り得ないことだけどね
17/07/05(水)04:41:17 No.437731657 +
>島本ってなんで今でも岡田斗司夫とツルんでるの?
つるむって言うより古い知り合いみたいなもんだろ
炎の転校生のOLAの脚本でパンチラ見て鼻血で空を飛ぶとか言ったやつだよ
17/07/05(水)04:42:07 No.437731678 +
>口説かれた女性か現場に居合わせるか
暴露漫画をそのまんま信じるなら口説き文句自体は全然下手っつーか
むしろロジスティックに追い詰めるタイプみたいだ
その論理自体が正しいかどうかは別としてね
ちなみにこれだ
https://togetter.com/li/803550
17/07/05(水)04:46:51 No.437731784 そうだねx1
メンヘラ相手に漬け込んだり権力振りかざしたり
17/07/05(水)04:48:13 No.437731811 そうだねx1
自分本位にガツガツ行く&立場と金を利用する
ってのがやり方っぽいな……ゲスじゃね?
17/07/05(水)04:48:34 No.437731821 そうだねx3
口うまくてバカでクズとかそりゃ強いよね
17/07/05(水)04:48:35 No.437731822 そうだねx1
>https://togetter.com/li/803550
こういうタイプの口説き方はあると思うけど
売春婦に仕立てるときの場合と似てる
17/07/05(水)04:49:37 No.437731861 そうだねx3
>自分本位にガツガツ行く&立場と金を利用する
>ってのがやり方っぽいな……ゲスじゃね?
ゲスでクズ
昔から変わらないじゃないか
17/07/05(水)04:50:03 No.437731880 そうだねx1
>ってのがやり方っぽいな……ゲスじゃね?
はい
17/07/05(水)04:50:54 No.437731900 そうだねx1
口上手いかなぁ…典型的俺理論をまくし立てる昔のヲタだとしか思えんのだが
17/07/05(水)04:52:17 No.437731929 +
>今はニコデスマンでまさはる動画上げて人気者だよ
>見たことないからなに語ってるのかは知らん
まさはる関連はどうせゲンロン界隈の取り巻きなんだろうから知らないけどそれ以外だとなんか好きなSFアニメベスト10とかやってた
けものフレンズとまどかは入っているくせに自分が嫌いなハルヒとかは見事にスポイルされてた
17/07/05(水)04:56:19 No.437732013 そうだねx2
>口上手いかなぁ…典型的俺理論をまくし立てる昔のヲタだとしか思えんのだが
裏を返せばヤる気さえあれば昔のオタは皆んな女たらしになれる素養があったし岡田に限らずいたのでは?
と考えるたら不謹慎、というか不名誉かな
17/07/05(水)04:58:53 No.437732082 +
>島本ってなんで今でも岡田斗司夫とツルんでるの?
そっちより大塚英志とつるんでいる方が気になる
あの人も漫画描いてるとはいえまさはるめいた人だしヒヤヒヤする
17/07/05(水)05:01:45 No.437732169 +
女体は好きでも女は懲り懲りだと漫画で語ってる田中圭一はそう断りつつタラシなのかなと思う
17/07/05(水)05:04:51 No.437732258 そうだねx2
>裏を返せばヤる気さえあれば昔のオタは皆んな女たらしになれる素養があったし岡田に限らずいたのでは?
>と考えるたら不謹慎、というか不名誉かな
いや女を同等の人という存在でなく消費物として見てるのはだいたいそうだし
積極性と実行できる立場の違いでしかないと思う
17/07/05(水)05:06:27 No.437732309 そうだねx1
>ヒヤヒヤする
島本からはこいつヤバいから離れようってのが出来ない不器用さを感じる
相手が絡んできたらとりあえずサービス精神発揮しちゃうような
17/07/05(水)05:07:05 No.437732321 そうだねx1
女にだって打算などがあって抱かれているんであって
それなのにこの歳でプレイボーイぶってたのが非常にオタク
17/07/05(水)05:10:36 No.437732424 +
パイプカットしてたんだ…
17/07/05(水)05:10:48 No.437732430 +
>岡田好きなオタクなんているの?
>みたことねえや
ほら山本弘とか…いやあの人からもとうとう縁切られたしな…
読者から見ても明らかに作品観やオタク観というか主張のスタンスが両者で隔たりがあるのは分かりきっていたし
17/07/05(水)05:16:05 No.437732581 そうだねx1
パイカするやつにろくなのはいねえな
17/07/05(水)05:17:15 No.437732620 そうだねx2
縁を切れないというのは人の良さもあると思うけど
逆説的だけど嫌なものほどつい気にしてしまうことがあるように
島本ヤバイもの見たさを抱えてるのでは
17/07/05(水)05:18:13 No.437732650 そうだねx1
>パイカするやつにろくなのはいねえな
そりゃまともな人間にはするメリットないもの
当たり前だよ
17/07/05(水)05:18:49 No.437732665 +
島本もラジオとかで時々ヤバイ側に足を突っ込んでる
17/07/05(水)05:18:54 No.437732667 そうだねx1
>パイカする声優にろくなのはいねえな
>って永井一郎がいってた
17/07/05(水)05:19:38 No.437732693 そうだねx3
パイカ声優って井上和彦しか知らない
17/07/05(水)05:22:48 No.437732775 そうだねx2
島本は立ち回りだけは上手いから何やってもヘマしないと思うよ
あれだけ喋ってて一回も炎上してないんだぜあの人
17/07/05(水)05:30:51 No.437732987 +
過去の発言を取り立ててサルベージされることへの嫌悪感を明言してたのは
内情をネタにする漫画を描いてきた経験者ならでは危機意識を感じる
17/07/05(水)05:32:09 No.437733022 +
島本は自分の暴走癖分かってるというかとりあえず突っ込むけど
上手く行けてないとすぐ切り上げるからな
17/07/05(水)05:37:38 No.437733155 +
島本の漫画家漫画シリーズ読んでるとある程度客観視できてるから恥らいがちょいちょい出てくるよね
いまいちそれで突き抜けられないんだけどそれがまた作家性になってるという
17/07/05(水)06:00:58 No.437733720 +
島本は良くも悪くも周りの目超気にするからな…
17/07/05(水)06:07:11 No.437733895 +
今月もヒーローカンパニー休みだったけどどうなってるの島本
17/07/05(水)06:07:52 No.437733922 +
大阪芸大のお膝元在住なんでそこ繋がりでアオイホノオだけ読んでるけど
自虐と俺スゴイと毒にも薬にもならないの間のギリギリの所描くんじゃなくて
3つ全部突っ込んで嫌味にならずに面白い思い出話に落とし込んでるから読んでて楽しい
17/07/05(水)06:12:58 No.437734079 +
>3つ全部突っ込んで嫌味にならずに面白い思い出話に落とし込んでる
こればっかりは年の功が必要な感じ
17/07/05(水)06:17:20 No.437734219 +
今のオタクの流行りに乗ろうとするのがすごいニワカっぽい

1499189067876.jpg