二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1494774072925.jpg-(34309 B)サムネ表示
34309 B17/05/15(月)00:01:12 No.427159182 + 01:01頃消えます
【次回更新予定:5月22日】
次週よりスピンオフ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/05/15(月)00:01:39 No.427159305 +
見れない…
17/05/15(月)00:01:44 No.427159323 +
来月から新シリーズとも書いてある!
17/05/15(月)00:02:12 No.427159425 そうだねx55
>6月中旬より新シリーズ開始予定乞うご期待
嫁を質に入れてでも見なくっちゃ!
17/05/15(月)00:02:39 No.427159507 そうだねx1
綺麗に終わった…
17/05/15(月)00:02:40 No.427159514 そうだねx5
ジャンクで駄目だった
17/05/15(月)00:02:42 No.427159519 そうだねx54
生きてるやつもボワァしててダメだった
17/05/15(月)00:02:51 No.427159545 そうだねx10
最後のモノローグでテコンダーを思い出してしまった
17/05/15(月)00:02:56 No.427159561 +
ロビン死んだままなんですけお!
17/05/15(月)00:03:02 No.427159587 +
ロビンやアシュラの復活は新シリーズに持ち越しか
17/05/15(月)00:03:05 No.427159602 +
最初ジャンク見てあれ!?死んだ!?ってなっちゃったよ…
17/05/15(月)00:03:07 No.427159612 そうだねx16
死んでないのまで死んでる風の演出でダメだった
17/05/15(月)00:03:22 No.427159664 そうだねx24
ウォーズ
戦争は
間違って
いる!
17/05/15(月)00:03:23 No.427159666 そうだねx7
タイルマン、ベンキマン、カレクックを超人にもどしてあげて・・・
17/05/15(月)00:03:27 No.427159678 +
アシュラ死んでた
17/05/15(月)00:03:30 No.427159685 そうだねx4
墓場は残ったから生き死にはどうでもいいとしてもシングさん…
17/05/15(月)00:03:34 No.427159698 +
1年ぐらい空くと思ってたらめっちゃ早いな
17/05/15(月)00:03:37 No.427159713 +
うむ…綺麗に終わったな…
新シリーズはなにやるのかな
17/05/15(月)00:03:41 No.427159724 +
新シリーズ何やるんだろう…
17/05/15(月)00:03:42 No.427159727 そうだねx22
BH
ジャンク
ニンジャ
終わったよ…
17/05/15(月)00:03:43 No.427159730 そうだねx1
ニンジャも死んでないよ!
17/05/15(月)00:03:44 No.427159735 +
知らん間にジャンク死んでた
17/05/15(月)00:03:45 No.427159740 +
6月から
17/05/15(月)00:03:53 No.427159773 +
ブラックホール死んでないのに…
17/05/15(月)00:03:53 No.427159777 そうだねx1
マキマキよく見たら首しかねえ!
17/05/15(月)00:03:58 No.427159793 +
将軍サンちゃん牛の3人以外死んだみたいになってるんですけお!?
17/05/15(月)00:04:07 No.427159826 +
バネアシュラでやったー復活だー!って思ったのにつらい
17/05/15(月)00:04:08 No.427159829 +
いやー綺麗に終わったわ
次に繋げる終わり方としては凄くいい感じだった
成長したなキン肉マンって将軍様が言っててなんか感動した
17/05/15(月)00:04:14 No.427159858 +
>知らん間にニンジャ死んでた
17/05/15(月)00:04:16 No.427159866 +
死んでない人までボワァしててだめだった
17/05/15(月)00:04:17 No.427159872 +
BHもニンジャも死んでないのに亡霊の中に混ざっててダメだった
17/05/15(月)00:04:19 No.427159876 +
生きてるの何人かいますよね!?
17/05/15(月)00:04:19 No.427159882 +
てか見開き見ると本当に悪魔は死屍累々の結果で終わったな…
17/05/15(月)00:04:20 No.427159886 +
し、死んでる…
17/05/15(月)00:04:21 No.427159887 +
実に綺麗に終わった…
新シリーズはどうなるかな…
17/05/15(月)00:04:24 No.427159895 そうだねx3
いやあれはあの場にはいないという演出だよ!
17/05/15(月)00:04:26 No.427159902 +
3名様って誰と誰と誰でやるの…
17/05/15(月)00:04:28 No.427159911 そうだねx1
新シリーズやったー!!!
これで今年も頑張れますよ「」ルバーマンさん!!!!111
17/05/15(月)00:04:29 No.427159916 そうだねx2
めっちゃ昔の約束今果たしたくせにこういうこと言っちゃう将軍
17/05/15(月)00:04:33 No.427159933 +
6月ってすぐじゃん!
17/05/15(月)00:04:37 No.427159943 +
シングも死んでないんですけお…
17/05/15(月)00:04:37 No.427159947 +
BHいつの間に死んでたんだ
17/05/15(月)00:04:38 No.427159949 +
シングマンのザラブ星人みたいは口がないからおかしな事になってる!
17/05/15(月)00:04:38 No.427159950 +
素晴らしい終わり方だったな…
死んだ悪魔が揃ってるところも切ない
17/05/15(月)00:04:41 No.427159965 +
ファラオマンお前…体も忘れられたか…
17/05/15(月)00:04:43 No.427159974 そうだねx4
このタツノリ名言集をバックに流してるのってもしかしてサダハルなんじゃ
17/05/15(月)00:04:48 No.427159996 そうだねx1
知らない間に死んでる悪魔超人がいる…
17/05/15(月)00:04:48 No.427160000 +
あれそういえばニンジャって今どうしてるんだっけ…
17/05/15(月)00:04:50 No.427160011 +
>てか見開き見ると本当に悪魔は死屍累々の結果で終わったな…
2人以外死んでるもんな…
17/05/15(月)00:04:56 No.427160032 +
すごいきれいに終わった…よかった…
でも死んでないやつまでボワァは笑う
17/05/15(月)00:04:57 No.427160036 +
ロビンどうなっちゃうの…
17/05/15(月)00:04:58 No.427160039 +
まるで死んだ人みたいに扱われてるBH
17/05/15(月)00:05:00 No.427160046 +
めっちゃきれいに終わった…
17/05/15(月)00:05:04 No.427160055 +
悪魔超人の集合絵めっちゃ格好いいな!
17/05/15(月)00:05:05 No.427160057 そうだねx3
あっさり終わりすぎてて拍子抜けだわ
ロビン復活しないの?
17/05/15(月)00:05:07 No.427160062 +
活躍の少ない3人って誰だよ
ジェロニモか?
17/05/15(月)00:05:10 No.427160079 +
綺麗すぎる終わり方だ
これがキン肉マンなの?
17/05/15(月)00:05:14 No.427160102 +
>あれそういえばニンジャって今どうしてるんだっけ…
BHと一緒に病院いった
17/05/15(月)00:05:14 No.427160107 +
あの相手に二人も生き残ったのがそもそも凄いと思うんだ
17/05/15(月)00:05:17 No.427160116 +
6月から新シリーズだー!
17/05/15(月)00:05:18 No.427160119 +
心は正しくても
力は暴走する
17/05/15(月)00:05:19 No.427160125 +
1ヶ月後にはもう新シリーズ読めるのか
うれしい
17/05/15(月)00:05:19 No.427160126 +
BH最後駆けつけてもよかったんじゃないかな…死んでたのかな…?
17/05/15(月)00:05:22 No.427160137 +
BHニンジャジャンクは病院だよぅ!
17/05/15(月)00:05:25 No.427160146 +
来月から何するんだろう
そんなにすぐタツノリと戦うとも思えないが
17/05/15(月)00:05:26 No.427160147 +
新シリーズ!心躍る言葉だわい!
17/05/15(月)00:05:28 No.427160154 +
死人と不在者を同じにするなや!
17/05/15(月)00:05:29 No.427160159 +
誰が生きてたのかめっちゃ混乱したよ…
17/05/15(月)00:05:30 No.427160165 +
ロビンとかラーメン復活は次シリーズ?
17/05/15(月)00:05:32 No.427160182 そうだねx9
ブオオオオのシーンめっちゃカッコイイけど
何名か生きてますよね?
17/05/15(月)00:05:34 No.427160190 +
タツノリさん偉大だな…
17/05/15(月)00:05:35 No.427160195 +
ああ、いい終わりだった…
17/05/15(月)00:05:35 No.427160196 +
BH…ブロッケンjr…終わったよ……
17/05/15(月)00:05:37 No.427160209 +
>あれそういえばニンジャって今どうしてるんだっけ…
ニンジャとジャンクはブラッホに病院に入れてもらった
17/05/15(月)00:05:38 No.427160214 +
ジャンク死んでるー!?ってなった
17/05/15(月)00:05:46 No.427160254 +
やはり兄タツノリは素晴らしい…!
17/05/15(月)00:05:46 No.427160255 そうだねx6
ああ 心に 愛がなければ
スーパーヒーローじゃ ないのさ
17/05/15(月)00:05:46 No.427160257 +
二つのマスク分かたれたまんまだ
というか将軍エネルギー全然尽きないじゃん!
17/05/15(月)00:05:48 No.427160263 +
最後まで頑固者扱いの銀マンでだめだった
17/05/15(月)00:05:51 No.427160273 +
新シリーズは二世としてやるのかこのまま初代で続けるのか
というかここから続けていいのかってくらいきれいに終わった
17/05/15(月)00:05:51 No.427160274 +
新シリーズってことは2世じゃなくこのまま続きか
17/05/15(月)00:05:51 No.427160278 +
BHとニンジャとジャンクはこれ以上動いたら死ぬから…
17/05/15(月)00:05:54 No.427160290 +
今回の戦いに関しては誰にも悪意が無かった
誰も間違ってはいなかった
でも争いは止まらなかった
まさにこれだよね
17/05/15(月)00:05:56 No.427160295 +
惑わされたー!
17/05/15(月)00:05:56 No.427160297 +
あくまで今シリーズの締めって感じだ
次が楽しみ
17/05/15(月)00:05:56 No.427160299 +
綺麗に終わった……
17/05/15(月)00:05:59 No.427160310 +
これで完結じゃなくて新シリーズあるからな
ロビンにせよなんにせよそこでどうなるか
17/05/15(月)00:05:59 No.427160311 +
ツンデレ将軍
17/05/15(月)00:05:59 No.427160313 +
アシュラの顔がキレイすぎてだめだった
17/05/15(月)00:06:00 No.427160320 +
三階のバカどうしてるのかな…
17/05/15(月)00:06:01 No.427160324 +
その場にいなかったから亡霊にしたのか病院で死んだのか…
17/05/15(月)00:06:02 No.427160337 +
死んだキャラそのままにしたのは次シリーズでもってくるんだろうな
17/05/15(月)00:06:03 No.427160342 +
生霊みたいなもんか…
17/05/15(月)00:06:03 No.427160347 +
あーロビンめり込んだまんまだったな
あとシングも飛んでったまんまだ
17/05/15(月)00:06:04 No.427160349 +
やっぱりいいシーンで映り込むサンちゃんで何か笑ってしまうんだけど
それはさておき新シリーズが思ったより早くて安心した
17/05/15(月)00:06:09 No.427160376 +
タツノリの言葉に始まりタツノリの言葉で終わる
見事過ぎて言葉が出て来ない
17/05/15(月)00:06:09 No.427160377 +
悪魔超人勢揃いはゆでの感謝か
17/05/15(月)00:06:12 No.427160393 +
やだなぁロビンなら今頃地球を貫通してブラジルで暮らしてますよ
だってこれギャグ漫画ですぜ?
17/05/15(月)00:06:12 No.427160394 +
タツノリがキーパーソンすぎる
17/05/15(月)00:06:15 No.427160403 +
運命の5王子救済編!
17/05/15(月)00:06:18 No.427160411 +
綺麗に終わったな…
17/05/15(月)00:06:23 No.427160426 +
新シリーズではスグルとサダハルのタッグマッチがあるといいなぁ
17/05/15(月)00:06:24 No.427160431 +
ロビンは多分鳥取の砂掘ったら普通に生きてるとかなんだろ…
17/05/15(月)00:06:25 No.427160436 +
最高だよ…本当に最高だった…
ありがとうゆでたまご…本当に…
17/05/15(月)00:06:25 No.427160437 +
集めたダンベルもそのままか
17/05/15(月)00:06:27 No.427160443 +
>起動パラメーターが正しくありません
>エラーコード:-132

俺だけだろうか…
17/05/15(月)00:06:28 No.427160448 +
スグルの言葉が格好良すぎる…スーパーヒーローすぎる…
17/05/15(月)00:06:29 No.427160455 +
いいシーンすぎて気付かなかった
BHとジャンクとニンジャ死んでねぇ
17/05/15(月)00:06:30 No.427160456 +
新シリーズはサタンなんかな
今回来なかったフェニックスとかアタルとの絡み見たい
17/05/15(月)00:06:30 No.427160459 +
前回ショーグンクロー剥がした時も思ったけど本当にあらゆる面で強く偉大な超人に成長したよねスグル
17/05/15(月)00:06:30 No.427160460 +
新シリーズかぁ…
17/05/15(月)00:06:32 No.427160467 +
悪魔の慈悲
17/05/15(月)00:06:32 No.427160468 +
ボワァが消えたやつは今度こそ死んだやつかな?
って思ったらBHいるじゃねーか!
17/05/15(月)00:06:34 No.427160480 +
BHはダンベル嵌めに行った時も呼べば出てきたし
病院行ってたっけ?
17/05/15(月)00:06:35 No.427160486 そうだねx1
ゆでいい歳なんだからもっとやすんでもいいのよ…
17/05/15(月)00:06:35 No.427160488 +
綺麗に終わった…と思ったら次回更新じゃとーゲゲェ!?
17/05/15(月)00:06:36 No.427160490 +
ニンジャ死んでたっけ!?ってなったけど死んでなかったよねやっぱり!?
あの後病院で死んだの!?
17/05/15(月)00:06:36 No.427160496 +
悪魔超人見開きが良すぎて
主人公すぎるよ…
17/05/15(月)00:06:40 No.427160507 +
新しい敵は誰だろう
時間超人?
17/05/15(月)00:06:45 No.427160533 +
次のシリーズもメッチャ楽しみだわ
17/05/15(月)00:06:49 No.427160554 +
このあと牛丼パーティだ!
17/05/15(月)00:06:50 No.427160561 +
別にアンタのためにやったわけじゃないんだからねっ!
17/05/15(月)00:06:54 No.427160580 +
よくみたらファラオマンが首だけでダメだった
17/05/15(月)00:06:56 No.427160584 +
面白かったなぁ
17/05/15(月)00:06:56 No.427160586 +
新シリーズでロビンがしれっと出てきたら笑う
17/05/15(月)00:06:56 No.427160592 +
戦争がロビンの代わりってことだし超人墓場は壊れたし
ガチでダディ退場か
17/05/15(月)00:06:58 No.427160596 +
しかし旧シリーズは行き着くとこまでいって先何やるのかみえんなぁ
それとも2世だろうか
17/05/15(月)00:07:07 No.427160620 +
カーメンお前なんで頭だけで姿隠し使ってんだ
17/05/15(月)00:07:10 No.427160634 +
ねえロビンマスク…
17/05/15(月)00:07:11 No.427160635 +
ロビン埋まり続けてるの?
17/05/15(月)00:07:12 No.427160638 +
結局スグルの内面的成長で幕を閉じたから
主役は別でもやっぱりこの漫画の主人公はキン肉マンだったな
17/05/15(月)00:07:12 No.427160643 +
良かった…新シリーズ始まるんだ…
17/05/15(月)00:07:16 No.427160662 +
やったー!新シリーズ!月曜の0時はこれからも楽しみにしていて良いのですね!
17/05/15(月)00:07:18 No.427160667 +
もう自害とかしなくて良いんだろうけどあの掟きっぱりと否定するようなことは言わなかったね
17/05/15(月)00:07:19 No.427160673 +
じいちゃんの代からいきなり追加された慈悲の家訓!
17/05/15(月)00:07:22 No.427160681 +
タツノリ様が偉大すぎる…
17/05/15(月)00:07:23 No.427160689 +
>生きてるやつもボワァしててダメだった
グフフ悪魔超人は空気を読む!
17/05/15(月)00:07:30 No.427160718 +
フェイスフラッシュで生きかえ…らなかった
17/05/15(月)00:07:34 No.427160730 +
なんで顔だけなの…
17/05/15(月)00:07:34 No.427160733 +
こののち2世で牛が正義超人の指導することになるとは
17/05/15(月)00:07:35 No.427160735 +
この結果には天上の神々もほっこりだろう
17/05/15(月)00:07:37 No.427160748 +
タツノリ様の言葉は含蓄があるなあ
17/05/15(月)00:07:37 No.427160751 +
株を落とした奴が居なかったのが良かったな
砂試合とかあったけど
17/05/15(月)00:07:38 No.427160753 +
スグル対ネメシス戦でしかピックアップされてないのにこのシリーズの根幹の一人のような存在感のタツノリ様はやはり素晴らしい大王だ
17/05/15(月)00:07:38 No.427160758 +
正義側もボワァしてないだけでどうなったか分からない奴いっぱいいる…
17/05/15(月)00:07:39 No.427160765 +
3周スピンオフ挟んで新シリーズか
17/05/15(月)00:07:40 No.427160767 そうだねx1
あの演出はどう見ても死んでる感じだけど普通に生きてるやつ混じってるのがゆでの天然具合を表している名シーンだと思う
17/05/15(月)00:07:41 No.427160772 そうだねx1
タツノリの言葉が偉大すぎる…
17/05/15(月)00:07:42 No.427160779 +
>このあと牛丼パーティだ!
フッ…玉子と味噌汁も付けてな!
17/05/15(月)00:07:46 No.427160794 +
カオスの復活をどこかしらで見たいけど
さすがに新シリーズになっても厳しいかなぁ
17/05/15(月)00:07:57 No.427160838 +
6月から新シリーズヤッター!
17/05/15(月)00:07:58 No.427160842 +
サダハルがいつの間にか大分回復してる…
17/05/15(月)00:07:58 No.427160843 +
もう一周エピローグしても良かったけど
プロローグのタツノリ様の言葉と繋がっててすごく良いラストだった
それはそうと活躍の少ない3超人って誰だ
17/05/15(月)00:08:02 No.427160856 +
>>起動パラメーターが正しくありません
>>エラーコード:-132
>
>俺だけだろうか…
https://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-772408/
ここから飛べる?
17/05/15(月)00:08:07 No.427160873 +
いつの間にか超人が生き返ってるのがキン肉マンだ
逆にいつの間にか死んでることもあるだろう
17/05/15(月)00:08:07 No.427160875 +
最後の拳を突き合わせてる二人でKINになってるんやな
17/05/15(月)00:08:08 No.427160878 +
これ第一陣の襲来から全部完璧超人始祖編って事になるんです?
17/05/15(月)00:08:11 No.427160887 そうだねx6
su1863266.jpg
ちょうかっこいい…
17/05/15(月)00:08:13 No.427160898 +
このシリーズタツノリの言葉で始まったからな…いい締めだ
17/05/15(月)00:08:16 No.427160910 +
3人って……ジェロ・ウルフ
……ジェシー?
17/05/15(月)00:08:17 No.427160914 +
後進たちのうち不老不死になっておいて欲しいサダハルさんも結果現役あと10年くらいだろうし
新規参入ペースも落ちそうだしネプは残念〜!だし
完璧マン派はなにげにすぐ途絶えそうだな
17/05/15(月)00:08:18 No.427160918 +
>俺だけだろうか…
ページ更新した?
17/05/15(月)00:08:22 No.427160938 +
まさか死人組復活無しとは…
新シリーズで死亡者軒並み敵勢力に蘇生されて操られてたりしないよな
17/05/15(月)00:08:26 No.427160952 +
もしかしたら新シリーズというか短編で
今回死んだ連中の復活話や人間にされてしまった連中を超人にする話とか…
17/05/15(月)00:08:27 No.427160957 +
次シリーズで阿修羅とか生き返るんだろうか
17/05/15(月)00:08:28 No.427160960 +
タツノリスピンオフ読みたいなあ
17/05/15(月)00:08:31 No.427160976 +
スグルは本当優しく甘いな…まさに正義超人だ…最高だよ…
17/05/15(月)00:08:32 No.427160985 +
キャラ的な資源をほぼ全て注ぎ込んだ最高のシリーズだったけどつぎからはどうするんだろうね
17/05/15(月)00:08:32 No.427160988 +
二世とのつながりを考えるとこのあと牛がしれっと正義超人に戻ってくることになってしまう…
17/05/15(月)00:08:32 No.427160989 +
ウソッ!悪魔超人軍死に過ぎ!?
17/05/15(月)00:08:32 No.427160991 そうだねx1
>それはそうと活躍の少ない3超人って誰だ
今シリーズだとジェロニモかなあ
17/05/15(月)00:08:35 No.427161000 そうだねx2
タツノリ名君すぎる…
17/05/15(月)00:08:37 No.427161007 +
死んだやつは死んだままって終わりもいいね
墓場が失われた意義も強調してるしこれもまたよし
17/05/15(月)00:08:38 No.427161014 +
ああなんか悪魔超人が登場することはもうないのかな
17/05/15(月)00:08:41 No.427161024 +
それぞれの正義を認めながらもやはりそれを通すのに殺し合いは間違っているといえるスグルは
正しく正義の味方だ
17/05/15(月)00:08:41 No.427161026 +
闘将!
17/05/15(月)00:08:44 No.427161035 +
>もう一周エピローグしても良かったけど
>プロローグのタツノリ様の言葉と繋がっててすごく良いラストだった
>それはそうと活躍の少ない3超人って誰だ
ジェロニモは入るだろうな…
17/05/15(月)00:08:44 No.427161039 +
不老不死廃止ってこの後あやつどうするんだろう
バカとか絶対二度と帰ってこないし
17/05/15(月)00:08:45 No.427161046 +
このシリーズウォーズ何やったっけ…
熊さんと戦ったような記憶はある
17/05/15(月)00:08:47 No.427161055 +
ジェロニモは試合できるんだろうか新シリーズ
17/05/15(月)00:08:48 No.427161061 +
カーメンはお前それでいいの?
17/05/15(月)00:08:51 No.427161074 +
今のゆでなら2世の続きもいい感じになるのでは・・・?
17/05/15(月)00:08:53 No.427161078 +
しばらくゆでにはまったく何もしないで休んでもらって究極タッグを描いていたころの勘を取り戻してほしい
17/05/15(月)00:08:54 No.427161089 +
>BHはダンベル嵌めに行った時も呼べば出てきたし
>病院行ってたっけ?
su1863271.jpg
17/05/15(月)00:08:55 No.427161096 +
ロビンは次のシリーズでしれっと混じってたりするのかなあ
17/05/15(月)00:08:59 No.427161107 +
「本当に成長したな、あの頃よりさらに強くなったようだ」
17/05/15(月)00:08:59 No.427161108 +
神と言ってもこんなもんだってザ・マンの言葉が本当に付き物落ちたな感
17/05/15(月)00:09:01 No.427161116 +
BH何でいるの…
17/05/15(月)00:09:03 No.427161127 +
タツノリの言葉が良いだけに
その後の子供の成長が…
17/05/15(月)00:09:03 No.427161130 +
>su1863266.jpg
>ちょうかっこいい…
格好いいけどなんでカーメンは首だけ…
17/05/15(月)00:09:07 No.427161139 +
お約束の都合の良い復活が無くて意外だった
いい話だったけどロビンとかどうするんだろ
17/05/15(月)00:09:08 No.427161145 +
二世編に飛んで老いたネメシスの弟子とか来ると熱いかもしれん
17/05/15(月)00:09:09 No.427161155 +
>>起動パラメーターが正しくありません
>>エラーコード:-132
>俺だけだろうか…
多分前回のページリンクが残ってそこに飛んでる状態だからヤフブックストア内の検索でキン肉マンの新着から飛べ
17/05/15(月)00:09:12 No.427161169 +
(新シリーズではしれっと生き返ってモブ正義超人に混ざってるラジナンの方々)
17/05/15(月)00:09:12 No.427161173 +
ロビンが死んだままとか悲しい終わり方
17/05/15(月)00:09:13 No.427161174 +
ニンジャが死んだとすれば多分ブロッケンの腕の中だと思うの
17/05/15(月)00:09:14 No.427161181 +
新シリーズにはアタル出してほしいなあ
17/05/15(月)00:09:15 No.427161182 +
友情パワーとか関係なし始祖に勝って無傷のサンシャインすげぇな
17/05/15(月)00:09:16 No.427161189 +
ラストページすごい綺麗でいいなぁ
17/05/15(月)00:09:19 No.427161205 +
最後に相応しい締めだったけど新シリーズは死んだ奴の復活戦でもするの…?
17/05/15(月)00:09:19 No.427161207 +
こんな面白いシリーズになるとは思わなかったわ
次も楽しみだ
17/05/15(月)00:09:20 No.427161211 +
力は常に暴走の危機を孕んでいる
私もそうだった
って言うあやつは何か憑き物が落ちた感じだよなあ
17/05/15(月)00:09:22 No.427161222 +
>完璧マン派はなにげにすぐ途絶えそうだな
別派がいるからそこに合流するんじゃないかな
三連合で分かり合えた以上軋轢も少ないだろうし
17/05/15(月)00:09:22 No.427161225 +
次回から…キン肉マンいちご味が始まるのか
17/05/15(月)00:09:28 No.427161241 +
書き込みをした人によって削除されました
17/05/15(月)00:09:28 No.427161242 +
死んでないやつまでポワァっと出てくるのは真面目なギャグ感ある
17/05/15(月)00:09:28 No.427161243 +
次のシリーズは生き返りをかけた全死亡超人バトルロワイヤルとみた
17/05/15(月)00:09:29 No.427161248 そうだねx11
私たちを休ませてもらえませんか?
17/05/15(月)00:09:34 No.427161271 +
BHだけポーズ決めてて駄目だった
17/05/15(月)00:09:39 No.427161293 +
6月から新シリーズか…良かったまた生きる理由が出来た
17/05/15(月)00:09:42 No.427161316 +
>このシリーズウォーズ何やったっけ…
ネメ戦でいい感じのセコンドと解説
17/05/15(月)00:09:46 No.427161334 +
ジャンク死んだの!?
17/05/15(月)00:09:48 No.427161343 +
>ss290653.jpg
>この絵は最高にかっこいいんだ絵は
し、しんでる…
17/05/15(月)00:09:53 No.427161359 +
>su1863266.jpg
エジプトマンが首だけでダメだった
17/05/15(月)00:09:57 No.427161376 +
てか不老不死なくなったけどいきなり老死するようなことにはならないのか安心した
17/05/15(月)00:10:02 No.427161397 +
死んだ連中は死んだままか
17/05/15(月)00:10:09 No.427161431 +
ロビンは新シリーズでしれっと待たせたなキン肉マンって登場するよ
17/05/15(月)00:10:12 No.427161444 +
ネメシスの回復力よ
17/05/15(月)00:10:18 No.427161463 +
タツノリ兄さんの言葉いい言葉すぎる…
すごくきれいに終わったけどここから新シリーズってどうするんだ?もうスグルは完成したって感じだしマン以上の強敵もいないだろう
17/05/15(月)00:10:19 No.427161467 +
新シリーズでこそウォーズやジェロニモをもっと活躍させてやって欲しい
17/05/15(月)00:10:19 No.427161470 +
>二世とのつながりを考えるとこのあと牛がしれっと正義超人に戻ってくることになってしまう…
そもそもダディ死んでるし…
17/05/15(月)00:10:20 No.427161471 +
ザマンの回想でもいかにも死んでるっぽい自由マンがいる
17/05/15(月)00:10:21 No.427161482 +
銀は生首なのに将軍は徒歩で帰りやがった
17/05/15(月)00:10:22 No.427161485 +
新シリーズでネプキン救済!
17/05/15(月)00:10:22 No.427161486 +
脂が乗りに乗ってるうちにゆでにはたくさん描いてもらわないと…
17/05/15(月)00:10:23 No.427161492 +
>というか将軍エネルギー全然尽きないじゃん!
金が持ってるのは宇宙中の全超人に供給可能な超人パワー-銀の一試合分の予備パワーなんだから
尽きる訳無いし尽きたら困るよ…
17/05/15(月)00:10:26 No.427161505 +
あやつのその後とか将軍が生首に戻るのかとかめっちゃ気になるんだけど!
17/05/15(月)00:10:26 No.427161508 +
>BHだけポーズ決めてて駄目だった
ジャンクに並んでの悪魔超人軍MVPだぞ
17/05/15(月)00:10:28 No.427161518 +
人は死んだら終わりなのだ
17/05/15(月)00:10:32 No.427161530 +
>私たちを休ませてもらえませんか?
うるせえ!俺が死ぬまで漫画描き続けろ!
おねがい
17/05/15(月)00:10:33 No.427161544 +
いろんなとこで表記ゆれしてたけどこれでようやくシリーズタイトルが「完璧超人始祖編」ってはっきりした
17/05/15(月)00:10:33 No.427161545 +
ダディ死んだぐらいで正義超人側あんまり被害ないな
17/05/15(月)00:10:33 No.427161546 +
キャラ人気投票一位が最後まで登場しないというのも凄いシリーズだ
17/05/15(月)00:10:40 No.427161571 +
以前から言われてはいたが
確かに終わる時はあっさり終わるなキン肉マン
17/05/15(月)00:10:45 No.427161593 そうだねx3
>私たちを休ませてもらえませんか?
むしろもっと休むと思ってたよ…
17/05/15(月)00:10:48 No.427161609 +
ジャンクとブラックホール…
17/05/15(月)00:10:54 No.427161632 +
直接U世に繋がるのが良しとは思わんけどアシュラ死んだままになるのこれ…
17/05/15(月)00:11:01 No.427161676 そうだねx3
一瞬「そうか生き残ったのバッファローマンとサンちゃんだけか・・・」って思っちゃった
まだ何人か生きてるじゃねえか!
17/05/15(月)00:11:04 No.427161685 +
六騎士をもってしても半数死亡二人瀕死とか今回の戦いの凄まじさをあらためて感じる
17/05/15(月)00:11:12 No.427161716 +
スピンオフで超人に戻ったり復活したりもやるのかな
17/05/15(月)00:11:14 No.427161724 +
サンシャインだけノーダメージ過ぎる…
こいつもしかして最強なのでは…
17/05/15(月)00:11:19 No.427161747 +
BHとジャンクは生きてるだろ!?
17/05/15(月)00:11:22 No.427161763 +
まあダディならなんとかなるだろうとという安心感がある
17/05/15(月)00:11:26 No.427161779 +
>私たちを休ませてもらえませんか?
一月も休暇貰えてるじゃんッッ
17/05/15(月)00:11:27 No.427161789 +
ネメシスは致命的な自爆と7000万パワーマッスルスパークしただけだから回復も早いのかもしれない
17/05/15(月)00:11:30 No.427161803 +
え、三面陥没マン死んだの?
17/05/15(月)00:11:31 No.427161807 +
BHとザ・ニンジャが死んでる…
17/05/15(月)00:11:32 No.427161811 +
おっさん満面の笑顔
17/05/15(月)00:11:34 No.427161825 そうだねx1
>キャラ人気投票一位が最後まで登場しないというのも凄いシリーズだ
これに関してはマジで英断だったと思う
無理にニーサン出して展開が歪になっても困るし
だから次シリーズで出して…太郎やゼブラも…
17/05/15(月)00:11:37 No.427161838 +
新シリーズでロビンが何の説明もなく生きててもゆでだからで済むのが面白いところだ
17/05/15(月)00:11:40 No.427161865 そうだねx1
>私たちを休ませてもらえませんか?
1年どころか3〜4年休んでもいいよ新シリーズのためなら
17/05/15(月)00:11:43 No.427161884 +
カーメンはなに首だけになって遊んでるんだよ!
17/05/15(月)00:11:46 No.427161903 +
三陣営共別れてそれぞれの道を進んで行くって感じがしてすごくいい終わりだった
17/05/15(月)00:11:50 No.427161920 +
>エジプトマンが首だけでダメだった
ファーラーオーマーンー!
17/05/15(月)00:11:50 No.427161923 +
無量大数軍相手に二連勝って準主役クラスの活躍だよね…
17/05/15(月)00:11:50 No.427161924 +
BH中心で一人だけポーズとるなや!
17/05/15(月)00:11:52 No.427161933 +
フフフついに我々の出番が来たか
17/05/15(月)00:11:53 No.427161937 +
悪魔超人はそのうち復活するし
17/05/15(月)00:11:54 No.427161941 +
>新シリーズでネプキン救済!
何故テムズ川に嘘ついて隠れてたのかが明らかに!
17/05/15(月)00:11:57 No.427161952 そうだねx9
正直なこと言うと連載当初はクソも期待してなかったんだけどこんなに面白いシリーズになるとは思わなかった
17/05/15(月)00:11:59 No.427161975 +
ここでロビン死んだままだと2世とは別ルートに分岐することになるのかな
17/05/15(月)00:12:02 No.427161985 +
>私たちを休ませてもらえませんか?
自分らでプレボ系連載で1000話までがんばるといったのでしゃーなしだな
17/05/15(月)00:12:02 No.427161986 +
>え、三面陥没マン死んだの?
あれで死んでないほうが悲惨だよ!
17/05/15(月)00:12:05 No.427162008 +
将軍がスグルを認めて誉めた所が素敵すぎる
17/05/15(月)00:12:08 No.427162017 そうだねx7
悪魔は平気で約束を破ると言うけど
数億年前の約束をずっと果たそうとした律儀な悪魔超人がいたそうでグフォフォフォ
17/05/15(月)00:12:09 No.427162019 +
>スピンオフで超人に戻ったり復活したりもやるのかな
スピンオフは緩いギャグっぽいしそういうのはやらないんじゃねえかや
17/05/15(月)00:12:20 No.427162065 +
ウルフマンが気がついたら死んでたりしたし
多分ニンジャやジャンクやBHもマスコミと戦って果てたんだよ
17/05/15(月)00:12:26 No.427162083 +
>フフフついに我々の出番が来たか
お前らアニオリのくせに雑に強くて困るんだよ!
17/05/15(月)00:12:30 No.427162097 +
悪魔超人軍はあんな風体なのにほんっっっとうに魅力的だよなあ
17/05/15(月)00:12:31 No.427162099 +
サタンは…
17/05/15(月)00:12:32 No.427162105 +
王位争奪編の超人って
正義悪魔完璧のどこにもカテゴライズされてなかったと思うから出せなかったのかね
17/05/15(月)00:12:33 No.427162106 +
早くマッスルショットで最終戦バージョンのキャラバンバン出してほしいな
17/05/15(月)00:12:35 No.427162116 +
なんで他の悪魔超人が死んでるみたいな演出にしたのよ…
17/05/15(月)00:12:40 No.427162136 +
6月からってゆで無理しすぎんなよ歳なんだから!ってなった
でもウェブ連載が肌に合ってるみたいだから今ノリノリで書きたいのかもしれんね
17/05/15(月)00:12:41 No.427162141 +
ジャンクは少し休むぜしてそのまま死んだ可能性がある
17/05/15(月)00:12:42 No.427162143 +
>ダディ死んだぐらいで正義超人側あんまり被害ないな
最高の義足失ったんでテリーも再起不能にはなってる
17/05/15(月)00:12:44 No.427162153 +
>悪魔は平気で約束を破ると言うけど
>数億年前の約束をずっと果たそうとした律儀な悪魔超人がいたそうでグフォフォフォ
即断頭台
17/05/15(月)00:12:45 No.427162156 +
>こいつもしかして最強なのでは…
友情パワーとか一切なく始祖倒したからな…
17/05/15(月)00:12:47 No.427162162 +
>su1863266.jpg
生霊居るね
17/05/15(月)00:12:47 No.427162164 +
最後を締めたのはスグルだけど主役は悪魔超人軍すぎる…
17/05/15(月)00:12:48 No.427162165 +
さて
そろそろ完璧超人始祖編のベストバウトを決めるべきだと思うんだ
17/05/15(月)00:12:51 No.427162178 +
>こいつもしかして最強なのでは…
割とマジでカタログスペックとしてはどうしようもない強さだよね
17/05/15(月)00:12:56 No.427162201 +
何らかで復活すると思ってたから死んだキャラが死んだままなのは意外だ
17/05/15(月)00:13:02 No.427162222 そうだねx1
完璧だ…見事な最終回だな
17/05/15(月)00:13:05 No.427162241 +
正しい心がないと力が暴走するじゃなくて
正しい心があっても力は暴走するってのが今回の締めくくりワードだわ
17/05/15(月)00:13:12 No.427162274 そうだねx6
>そろそろ完璧超人始祖編のベストバウトを決めるべきだと思うんだ
決めらんねえ!
17/05/15(月)00:13:13 No.427162276 +
>ジャンクは少し休むぜしてそのまま死んだ可能性がある
手だし無用って言われたからね…
17/05/15(月)00:13:14 No.427162278 +
四肢もがれて顔面と金玉潰されて生きてく方が地獄だよ…
17/05/15(月)00:13:20 No.427162303 そうだねx6
ステカセインフェルノに釣られて本当によかった
スレを立ててくれた「」には感謝したい
17/05/15(月)00:13:23 No.427162314 そうだねx4
>さて
>そろそろ完璧超人始祖編のベストバウトを決めるべきだと思うんだ
アトランティス隊カジキマン
17/05/15(月)00:13:24 No.427162317 そうだねx1
あやつが残りの神パワーの残滓放出して死んだ超人復活と零の悲劇食らったやつの再超人化すると思ってたんだが…
17/05/15(月)00:13:29 No.427162346 +
これ次章で自分の預かり知らぬところで全部解決してたシングがグレて敵対する奴では…
17/05/15(月)00:13:30 No.427162357 +
新シリーズでしれっと生き返ってるのはこれまでもあったけど
この結末の後だとちょっとやりにくいな
17/05/15(月)00:13:32 No.427162366 +
2020へ向けてオリンピック編かな
17/05/15(月)00:13:34 No.427162372 +
>正直なこと言うと連載当初はクソも期待してなかったんだけどこんなに面白いシリーズになるとは思わなかった
7人の悪魔超人登場でこれ面白いな…?って読み始めたから面白いのは納得だけど
それ以上に格好良くて心に染みる内容だったよ
17/05/15(月)00:13:38 No.427162385 +
>王位争奪編の超人って
>正義悪魔完璧のどこにもカテゴライズされてなかったと思うから出せなかったのかね
キン肉星の王を選ぶ戦いなので名目上全員ジャンル的には正義
17/05/15(月)00:13:39 No.427162392 +
サンちゃんは純粋に悪魔らしい闘いで勝ったから
17/05/15(月)00:13:45 No.427162409 +
肉世界最強最大の二人の激突は最後まで別格だったというかこのあと何が出て来ても強さで将軍様とあやつを超える存在は永久に現れないだろうな
スグルは一人じゃここまでいけないし行く理由もないし
17/05/15(月)00:13:47 No.427162413 +
>>ジャンクは少し休むぜしてそのまま死んだ可能性がある
>手だし無用って言われたからね…
ニンジャがダンベル譲り受けて保護しただろ!
17/05/15(月)00:13:50 No.427162427 +
>サタンは…
いまいち正体不明ボスになれそうなのは残ってるのサタンぐらいかな?
17/05/15(月)00:13:51 No.427162433 +
サダハルとも和解したけどキン肉族は相変わらずクソだと思う
17/05/15(月)00:13:58 No.427162456 +
>そろそろ完璧超人始祖編のベストバウトを決めるべきだと思うんだ
ペインvsジャンク
17/05/15(月)00:14:02 No.427162473 +
web連載はフラゲとか無しで本当に一斉公開だからな
17/05/15(月)00:14:04 No.427162485 +
今人気投票したら誰が人気なんだろう
17/05/15(月)00:14:05 No.427162491 +
ブラックホールや忍者やジャンクマンが死んだような扱いになっているんですけおー
その場にいなかったからってひどくなーい
17/05/15(月)00:14:06 No.427162499 +
しかしこれでもう完璧始祖達の話が終わってしまったと思うととてもつらい…
3階のアレはいつか出てくるだろうけど
17/05/15(月)00:14:09 No.427162516 +
ニンジャは結局死んじゃったかあ…
17/05/15(月)00:14:14 No.427162542 +
そういやタイルマンとか人間になったままか
17/05/15(月)00:14:15 No.427162543 +
@ゆでだから唐突に死んでてもおかしくない
A生死は関係なくその場にいないものも含めて悪魔超人軍であるアピール
17/05/15(月)00:14:17 No.427162553 +
なんでカーメン顔だけなの?
17/05/15(月)00:14:17 No.427162555 +
>アトランティス隊カジキマン
悪魔なんか応援してたらロクな大人にならねえぞ!
17/05/15(月)00:14:20 No.427162569 +
三陣営ともぼろぼろになったな
力を出し切った
17/05/15(月)00:14:25 No.427162593 +
みんな悪くなくてみんな正しいから自分の正義も正しいかわからなくなったけど
それでも人が死ぬのだけは間違ってる!ってなるスグルは本当にいいヒーローだ
17/05/15(月)00:14:26 No.427162599 +
>2020へ向けてオリンピック編かな
いまのゆでのオリンピックとかすごく見たい
17/05/15(月)00:14:26 No.427162601 +
>さて
>そろそろ完璧超人始祖編のベストバウトを決めるべきだと思うんだ
>アトランティス隊カジキマン
ネメシスとダディ
17/05/15(月)00:14:28 No.427162615 +
6年やってたんだな
超連載だそりゃ単行本分厚くなる
17/05/15(月)00:14:30 No.427162628 +
カーメンなんで首だけなの…
17/05/15(月)00:14:31 No.427162629 +
正義のグルメまだ?
17/05/15(月)00:14:36 No.427162654 +
>今人気投票したら誰が人気なんだろう
間違いなく将軍
17/05/15(月)00:14:41 No.427162676 +
今のメンツで超人オリンピックやろう
17/05/15(月)00:14:41 No.427162678 +
新シリーズは3陣営によるトーナメントかオリンピックが来ちゃうね…
17/05/15(月)00:14:43 No.427162687 +
去り方もかっこいいな…あの見開きは素晴らしかったよ
17/05/15(月)00:14:43 No.427162689 +
本当に最高の終わり方すぎる
17/05/15(月)00:14:46 No.427162707 +
サンちゃん始祖に勝ったけど将軍様の期待の三人には入れてもらえないのが可哀想過ぎる
17/05/15(月)00:14:49 No.427162719 そうだねx1
今人気投票したらサイコとザ・マンとネメシスむっちゃ上がりそうだ
17/05/15(月)00:14:49 No.427162720 +
こんだけ盛り上げといてアタル兄さんていう人気あってまだまだ描く要素いっぱいあるキャラを温存してるんだよなゆで…
17/05/15(月)00:14:50 No.427162727 そうだねx5
>web連載はフラゲとか無しで本当に一斉公開だからな
これがかなり良かったね
17/05/15(月)00:14:52 No.427162738 +
カーメン体かいてやれよ!
17/05/15(月)00:14:54 No.427162741 +
話が進めば進むほどテハハマンとそれを突破したジャンクの凄さが上がっていってダメだった
17/05/15(月)00:15:00 No.427162776 +
始祖編以上に盛り上がる物とか書けるのだろうかゆで
過去の設定全部綺麗に消化した気がするけど
17/05/15(月)00:15:03 No.427162788 +
今投票したら将軍BHあやつだなあ
17/05/15(月)00:15:05 No.427162805 +
まあ初代軸でこれ以上やってもなあと言うところはある
超人列伝系のはともかく
17/05/15(月)00:15:08 No.427162820 +
お前の言ってる事はめちゃくちゃだが
正しい!
とか泣いちゃうよ…
17/05/15(月)00:15:09 No.427162831 +
タツノリの台詞で始まってタツノリの台詞で終わったシリーズ
17/05/15(月)00:15:13 No.427162840 そうだねx1
>みんな悪くなくてみんな正しいから自分の正義も正しいかわからなくなったけど
>それでも人が死ぬのだけは間違ってる!ってなるスグルは本当にいいヒーローだ
心に愛があるからこその台詞だよね…
17/05/15(月)00:15:16 No.427162851 +
次シリーズ味方側としてはニーサンとかフェニックスとか王位編のを連れてくればまだいけるな
敵が難しい
17/05/15(月)00:15:21 No.427162878 +
ダディはどうせ復活すると思ったら死んだままだった
…どうすんだ?
17/05/15(月)00:15:23 No.427162883 +
>さて
>そろそろ完璧超人始祖編のベストバウトを決めるべきだと思うんだ
ディアボロスvsジョンドウズ
17/05/15(月)00:15:24 No.427162891 +
シングマン…お前は今何処に…
17/05/15(月)00:15:27 No.427162904 そうだねx2
>悪魔なんか応援してたらロクな大人にならねえぞ!
なれなかったわ
17/05/15(月)00:15:27 No.427162906 +
>そろそろ完璧超人始祖編のベストバウトを決めるべきだと思うんだ
銀対サイコとか将軍対マンとか始祖同士の全力戦闘は圧倒的強さって点で魅力的だった
下等相手はなんだかんだみんな本気出さなかったし
17/05/15(月)00:15:31 No.427162921 +
>肉世界最強最大の二人の激突は最後まで別格だったというかこのあと何が出て来ても強さで将軍様とあやつを超える存在は永久に現れないだろうな
>スグルは一人じゃここまでいけないし行く理由もないし
兼ね同意だけど逆にスグルだけがこの二人を止められるだろうとも思ったよ
17/05/15(月)00:15:35 No.427162943 +
>サンちゃん始祖に勝ったけど将軍様の期待の三人には入れてもらえないのが可哀想過ぎる
友情パワー使ってないし…
使ってた阿修羅は無罪なのにボコボコにされちゃったし
17/05/15(月)00:15:35 No.427162944 +
だってエジプトマンってアレぞ
初代のシリーズでも最初のほう影も形も居なくて
試合の行方を占星術で占ってみようってシーンのためにいきなり現れてそのまま試合でレッグラリアートされたような奴だからな
17/05/15(月)00:15:36 No.427162949 +
BHがまた変なポーズしてて駄目だった
17/05/15(月)00:15:39 No.427162954 +
そうか主義主張とかに関わりないオリンピックなら
全陣営が参加できるわけか
17/05/15(月)00:15:43 No.427162968 +
今ならイヤだけどキャラの死も受け入れられる
17/05/15(月)00:15:46 No.427162982 +
>なんで他の悪魔超人が死んでるみたいな演出にしたのよ…
今回のシリーズの立役者だからだ
17/05/15(月)00:15:48 No.427162993 +
ちくしょういいシーンだと思って感動してたのにここみてニンジャとBHも死んでる扱いなのに気付いてしまった…
17/05/15(月)00:15:48 No.427162999 +
タツノリの名君度が半端ない
17/05/15(月)00:15:48 No.427163002 そうだねx4
終わったんだからアニメ化してやくめでしょ
17/05/15(月)00:16:00 No.427163076 +
マント差し出すサンちゃんが実にいい…
17/05/15(月)00:16:05 No.427163091 +
それだけ聞ければ結構!
17/05/15(月)00:16:05 No.427163097 +
>これ次章で自分の預かり知らぬところで全部解決してたシングがグレて敵対する奴では…
はぐれ完璧コンビが出るのか
17/05/15(月)00:16:07 No.427163106 +
>>王位争奪編の超人って
>>正義悪魔完璧のどこにもカテゴライズされてなかったと思うから出せなかったのかね
>キン肉星の王を選ぶ戦いなので名目上全員ジャンル的には正義
オメガマンだけ明示的に完璧超人って言われてたな
17/05/15(月)00:16:08 No.427163110 +
スグルが今回の戦い悪意一切なかったって言ってたけどまさにその通りだったな
17/05/15(月)00:16:11 No.427163124 +
オリンピック見たいけどスグルもう出ないよね大王だし
17/05/15(月)00:16:11 No.427163130 +
>次シリーズ味方側としてはニーサンとかフェニックスとか王位編のを連れてくればまだいけるな
>敵が難しい
スッ
17/05/15(月)00:16:15 No.427163152 +
墓場だけが復活の場ではないのでは?
17/05/15(月)00:16:23 No.427163189 そうだねx2
死んでない悪魔超人まで幻影として出てきてるのはちょっと笑ったけど見開きシーンめっちゃカッコ良かった…
17/05/15(月)00:16:24 No.427163195 +
ここからだとマジでどうやっても2世につながらないけどどうするのかな
2世とのつながりなんて知るか!今の面白さ最優先だ!で行くのか次のシリーズで辻褄合わせるのか…
17/05/15(月)00:16:25 No.427163203 +
>ダディはどうせ復活すると思ったら死んだままだった
>…どうすんだ?
普通にゆでが忘れてそうで
17/05/15(月)00:16:30 No.427163228 +
一応墓場残ってるけどそれで復活するのはちょっと違う気がするから
実は生きてましたとかでいいよダディ
17/05/15(月)00:16:32 No.427163242 +
今更だけどあやつめっちゃでかいな…
17/05/15(月)00:16:36 No.427163257 +
よし6月からはdmp結成編だな!
17/05/15(月)00:16:38 No.427163271 +
時間超人再び襲来!
17/05/15(月)00:16:43 No.427163288 +
>そろそろ完璧超人始祖編のベストバウトを決めるべきだと思うんだ
BHとニンジャとジャンクの死は感動的だった
17/05/15(月)00:16:44 No.427163293 +
>はぐれ完璧コンビが出るのか
またクソ厄介な2人が残ったな!連携最悪そうだけど!
17/05/15(月)00:16:47 No.427163308 +
>墓場だけが復活の場ではないのでは?
フェイスフラッシュやゴワゴワ復活とかもあるからなぁ
17/05/15(月)00:16:49 No.427163320 +
>ダディ死んだぐらいで正義超人側あんまり被害ないな
被害がないというかそもそも戦い自体あんまなかったよね
17/05/15(月)00:16:50 No.427163322 +
>>2020へ向けてオリンピック編かな
>いまのゆでのオリンピックとかすごく見たい
ただ今じゃスイとオリンピックて名称使えなさそうなのが
17/05/15(月)00:16:53 No.427163334 +
次シーズンで運命の王子とサタン周り回収に来たらいい意味で耐え切れない
17/05/15(月)00:16:55 No.427163340 +
>スッ
帰れや!
お前らがサイコーだったのはキン肉マン旋風だけだ!
17/05/15(月)00:16:58 No.427163359 +
最初のツカツカ歩いてる将軍様で
ちょっとわらっちゃった
17/05/15(月)00:17:00 No.427163369 +
>スグルが今回の戦い悪意一切なかったって言ってたけどまさにその通りだったな
悪意が無いからこそ止まらなかったんだよな
誰か一番悪い奴を倒せばそれで終わり!じゃないから
17/05/15(月)00:17:01 No.427163371 +
BHとかジャンクとか死んでたっけ!?って気になってしょうがなかった…
いい話だったね
17/05/15(月)00:17:06 No.427163401 +
欲を言えば最後スグルに戦って欲しかったかな
vsネメシス編は話はいいんだけどネメシスの自滅に近かったから
17/05/15(月)00:17:11 No.427163421 +
>はぐれ完璧コンビが出るのか
バカとマッのコンビとか勝てるわけないすぎる…
17/05/15(月)00:17:12 No.427163427 +
生きてる超人でもボワって幽霊になれるならロビンマスクもまだ生き埋めになってる可能性もあるな
17/05/15(月)00:17:15 No.427163438 +
>そうか主義主張とかに関わりないオリンピックなら
>全陣営が参加できるわけか
完璧超人の死ぬか殺すかという姿勢も改められたんだろうかね
17/05/15(月)00:17:16 No.427163441 +
ネメシスが名実ともにキン肉族見守りおじさんに
17/05/15(月)00:17:23 No.427163475 +
>このあと何が出て来ても強さで将軍様とあやつを超える存在は永久に現れないだろうな
超高い壁だけど超人たちは成長し続ける限りは何時か現れるという希望がある
17/05/15(月)00:17:27 No.427163490 +
今回のテーマ的に再び神との対決はありうる
17/05/15(月)00:17:28 No.427163495 +
慈悲の心いいよね…
17/05/15(月)00:17:34 No.427163522 +
>ダディはどうせ復活すると思ったら死んだままだった
>…どうすんだ?
ぶっちゃけると墓場を介さずとも超人人パワーの譲渡で復活はできる
ウルフマンはそれでウゴウゴゴワゴワ復活してる
17/05/15(月)00:17:35 No.427163530 +
新シリーズ何やるんだろマジで何やるんだろ
究極タッグ終わった後って即キン肉マンやるとか言ってたっけ?もう何年も前の事で覚えてない
17/05/15(月)00:17:36 No.427163536 +
イイハナシダナー
17/05/15(月)00:17:40 No.427163555 +
>そうか主義主張とかに関わりないオリンピックなら
>全陣営が参加できるわけか
正義超人と残虐超人しか参加できないんじゃなかったっけ
17/05/15(月)00:17:40 No.427163556 +
>これがかなり良かったね
最近の週間雑誌とか発売日には話題枯れてるとかあるからね…
こうやって同時に盛り上がれるのが本当にいい
17/05/15(月)00:17:41 No.427163558 +
>ここからだとマジでどうやっても2世につながらないけどどうするのかな
死んだやつが生き返ってることになってれば別に問題はないんじゃない
俺が気に食わないとかは知ったこっちゃねぇが
17/05/15(月)00:17:45 No.427163574 そうだねx6
次シリーズ開幕でダディとか阿修羅が何の説明なく復活しててもそれはそれでゆでらしいよね
17/05/15(月)00:17:51 No.427163599 +
>最初のツカツカ歩いてる将軍様で
>ちょっとわらっちゃった
ズンズンか擬音なしでよかったねあれ
17/05/15(月)00:17:52 No.427163603 +
終わった…続くんかい
17/05/15(月)00:17:53 No.427163607 +
ロビンマスクとか生き返らせるならついでにステカセキングもお願いします!!!
17/05/15(月)00:17:57 No.427163628 +
新シリーズ何するんだろう?他に掘り下げるべき謎要素ってあったっけ?
17/05/15(月)00:17:58 No.427163635 +
ロビンはマンの超人強度をもらって復活でいいんでない?
17/05/15(月)00:18:03 No.427163657 +
マッ!は最悪次シリーズのかませまである
17/05/15(月)00:18:04 No.427163662 +
サダハルさまは間違いなく強いけどどうしても始祖たちと比べたら見劣りしちゃうのも無理ないし…
17/05/15(月)00:18:04 No.427163665 +
dmpはもっとしっかりと先人の遺志継ごうや…
17/05/15(月)00:18:05 No.427163674 +
今回は正義は立場によって違うって感じの話だったけど今のゆでが描くスカっとする勧善懲悪物も読んでみたい
17/05/15(月)00:18:11 No.427163696 +
オリンピックで将軍様がジャンケン勝負!
17/05/15(月)00:18:13 No.427163707 +
でもこの流れでダディ達復活のシーン挟んでもテンポが悪いからカットしたのは英断だと思う
17/05/15(月)00:18:13 No.427163711 +
>悪意が無いからこそ止まらなかったんだよな
あやつだって別に全超人の抹殺!とか企んでたわけじゃないしなあ
17/05/15(月)00:18:22 No.427163750 +
どっかの雑誌で連載してアニメ化しないかな?
17/05/15(月)00:18:28 No.427163774 +
正義悪魔完璧
完璧超人始祖
キン肉王家
かなり複雑な相関だったのに全てきれいに着地したなあ…
ホント最後まで楽しかった…
17/05/15(月)00:18:28 No.427163776 +
正義は出てきてもスッとギルティー!!してスッと帰る姿しか思いつかない
17/05/15(月)00:18:28 No.427163778 +
新シリーズがあると聞いてちょっと叫んでしまった
17/05/15(月)00:18:35 No.427163804 +
間違ってたり悪い事してると思ったら止まるかもしれないが
自分が正しいと思ったら倒すか倒されるかだなぁ
17/05/15(月)00:18:37 No.427163817 +
そういやサタンはどうしたの
17/05/15(月)00:18:39 No.427163831 +
墓場はパワーの付与を回転によるマグネットパワーに頼って行ってただけだしな
17/05/15(月)00:18:46 No.427163862 +
将軍様とてもパイプ椅子で殴ってたキャラと同一人物とは思えないな…
17/05/15(月)00:18:47 No.427163867 +
やはり次シリーズはこの力の暴走がテーマになるんだろうか
17/05/15(月)00:18:49 No.427163882 そうだねx3
>次シリーズ開幕でダディとか阿修羅が何の説明なく復活しててもそれはそれでゆでらしいよね
これが一番妥当に見えるからすごい
17/05/15(月)00:18:50 No.427163888 +
・超人の神
・超人オリンピック
・時間超人
・サタン
色々いけるな…
17/05/15(月)00:18:53 No.427163905 +
>今回は正義は立場によって違うって感じの話だったけど今のゆでが描くスカっとする勧善懲悪物も読んでみたい
キン肉星の暗部を相手にスグルアタルサダハルが大活躍する話とかがいいなぁ
太郎たちも味方で出して
17/05/15(月)00:18:54 No.427163908 +
言ってることは無茶苦茶だが正しい…
そう始祖達もみんなそうだった
何処かで聞いてるか?正義?
17/05/15(月)00:18:59 No.427163945 +
>今回は正義は立場によって違うって感じの話だったけど今のゆでが描くスカっとする勧善懲悪物も読んでみたい
つまり闘将の続編だな
17/05/15(月)00:19:01 No.427163962 +
>欲を言えば最後スグルに戦って欲しかったかな
悪魔将軍vsスグルは見たかったけど
お互いにボロボロだしここから日を置いて再戦っていうのもちょっと違うしで難しいよね…
17/05/15(月)00:19:02 No.427163965 +
二世時代は万太郎はなんだかんだ王として成長していきそうだけどスグル死去以降にネメシス激怒案件が無いことを祈りたい
17/05/15(月)00:19:09 No.427164015 +
>完璧超人の死ぬか殺すかという姿勢も改められたんだろうかね
不老不死無ければ掟もなさそう
17/05/15(月)00:19:33 No.427164127 そうだねx1
ロビンは忘れてないだろう
最初の方で人間にされた奴らは忘れられてる
17/05/15(月)00:19:35 No.427164134 +
間空いても良いから100話アニメやろうよ
17/05/15(月)00:19:37 No.427164141 +
未だかつてないくらい超綺麗に終わってこれは…つづきやんの?
17/05/15(月)00:19:39 No.427164152 +
戦争次シリーズは活躍できるだろうか…
17/05/15(月)00:19:42 No.427164165 +
生霊演出もBHのワープとか使って生存組わざわざ呼び寄せるのが余計だと思ってのことかもしれない
スグル達には去っていく将軍達の後ろにこんな光景が見えてたのかも…って解釈もできるし
17/05/15(月)00:19:43 No.427164177 そうだねx2
>>今回は正義は立場によって違うって感じの話だったけど今のゆでが描くスカっとする勧善懲悪物も読んでみたい
>つまり闘将の続編だな
IQ破壊案件はやめろぉ!
17/05/15(月)00:19:45 No.427164185 +
悪魔将軍ダメージverめっちゃかっこいい…
17/05/15(月)00:19:48 No.427164217 +
人が死ぬのは間違ってるとかいうけど
正義超人同士でも平然と大会で殺すよね相手
17/05/15(月)00:19:49 No.427164219 +
>被害がないというかそもそも戦い自体あんまなかったよね
無量大数軍一陣とぶつかったのは七人の悪魔超人だし
始祖に第一にぶつけたのは六騎士だから悪魔軍メインよね
17/05/15(月)00:19:50 No.427164226 +
>そういやサタンはどうしたの
あの人爽やかな場が嫌いだから…
17/05/15(月)00:19:52 No.427164232 +
サンちゃんはまあ無敵ではない
砂にならなきゃ普通にダメージ受けるし砂になっても受ける場合もある
おまけに今回の戦いで制御パーツである胸のキーパーツ復活しちゃったので敵に主導権握られる可能性が出た
17/05/15(月)00:19:54 No.427164242 +
>何処かで聞いてるか?正義?
))
17/05/15(月)00:19:59 No.427164270 +
次も矛盾あってもシリーズ独自設定ってことでいいから自由にやって欲しい
ラーメンマンは実は人造人間かもしれないとかしれない設定が一回限りで出てきてもいいんだ
17/05/15(月)00:20:00 No.427164287 +
この綺麗な締めから新シリーズいけるの…?めっちゃ集大成すぎてこれ以上の出来期待しちゃっていいの…?
17/05/15(月)00:20:01 No.427164290 +
五王子編のキャラってカテゴライズ的には正義超人扱いなんだっけ
それで今回のシリーズ出しにくかったのかな
17/05/15(月)00:20:05 No.427164310 +
>>完璧超人の死ぬか殺すかという姿勢も改められたんだろうかね
>不老不死無ければ掟もなさそう
将軍はそこまで考えて…
17/05/15(月)00:20:08 No.427164337 そうだねx4
>戦争次シリーズは活躍できるだろうか…
戦争は間違っている!
17/05/15(月)00:20:09 No.427164340 +
悪魔将軍の扱いどうなるかなと思いながら見てきたけどまさかここまで格を描写しきったまま終わるとか思わなかった
すごくね?
17/05/15(月)00:20:11 No.427164346 +
ここから2世に繋がるとネプがほんと残念なことになるから2世リメイクとかして欲しいなって
17/05/15(月)00:20:14 No.427164356 +
スグルから慈悲の心の影響受けた金があやつを止める話なんだよなあ
17/05/15(月)00:20:18 No.427164377 +
なんか名言みたいなの出てきたと思ったらタツノリ様だった
ちょっと名君すぎる…
17/05/15(月)00:20:19 No.427164385 +
今のゆでの闘将は正直見てみたい
リメイクでもいい
17/05/15(月)00:20:23 No.427164395 +
スグルに向かって花投げればゴワゴワしてみんな生き返るから安心しろ
17/05/15(月)00:20:23 No.427164397 +
次は基本に返って悪い奴を倒す話になりそうだ
17/05/15(月)00:20:24 No.427164400 +
>人が死ぬのは間違ってるとかいうけど
>正義超人同士でも平然と大会で殺すよね相手
都合の悪いことは忘れろ
17/05/15(月)00:20:25 No.427164401 +
俺時間超人だけど6月から唐突にスクラップ三太夫REBOOTが始まるよ
17/05/15(月)00:20:25 No.427164406 +
>ロビンは忘れてないだろう
>最初の方で人間にされた奴らは忘れられてる
カレクックが普通の人間に戻った後にあんなカレクック外伝とかやってるんだから覚えてるわけないね・・・
17/05/15(月)00:20:30 No.427164420 +
いま読んだ
主人公やっぱゴールドマン…
17/05/15(月)00:20:35 No.427164436 +
新シリーズは素直に嬉しいけどゆではしばらく休んだりしなくていいの?
17/05/15(月)00:20:35 No.427164440 +
準スピンオフとしてあれこれ後始末のエピローグやってくれてもいいのよ…
17/05/15(月)00:20:38 No.427164459 +
わかりあう為の戦いというのが完璧にも認められたなら
今シリーズの勝者は銀なのかもしれん
17/05/15(月)00:20:41 No.427164474 +
新シリーズは神々による粛清編だよ
17/05/15(月)00:20:41 No.427164475 +
やっぱり今シリーズは悪魔超人が主役だったな…
正義超人のファン辞めます
17/05/15(月)00:20:45 No.427164494 +
正直これ以上の出来なんか無理だって
期待してないししちゃいけない
17/05/15(月)00:20:58 No.427164568 +
出番が少ない超人ってお前ジャスティス…
17/05/15(月)00:21:07 No.427164617 +
ロビン…ラーメンマン…ブロッケン…終わったよ…
17/05/15(月)00:21:11 No.427164633 +
>人が死ぬのは間違ってるとかいうけど
>正義超人同士でも平然と大会で殺すよね相手
闘いの結果ならある程度納得してるけど終わった後に死ぬのは無意味ってことじゃない
17/05/15(月)00:21:11 No.427164634 +
>あやつだって別に全超人の抹殺!とか企んでたわけじゃないしなあ
今回の騒動はクソ力管理できんの?無理でしょ?ってのが出発点だからなあ
あやつの元神としての傲慢って言われたらそれまでだけど
17/05/15(月)00:21:13 No.427164644 そうだねx2
>今のゆでの闘将は正直見てみたい
>リメイクでもいい
ブレーキが付いてる闘将なんて闘将じゃないだろ?
17/05/15(月)00:21:15 No.427164654 +
>つまり闘将の続編だな
月曜日から劇物を摂取するのは危ない
17/05/15(月)00:21:16 No.427164658 +
>五王子編のキャラってカテゴライズ的には正義超人扱いなんだっけ
>それで今回のシリーズ出しにくかったのかな
色々混じってるんじゃないかな
サタンクロスとアシュラ・ニンジャは悪魔からの参戦だし
17/05/15(月)00:21:21 No.427164681 +
ぶっちゃけここで終わった後にゆでがさらっとあの後生き返りましたよとか単行本巻末で語れば納得するというか
それくらい綺麗に終わってる
17/05/15(月)00:21:26 No.427164700 +
>ここから2世に繋がるとネプがほんと残念なことになるから2世リメイクとかして欲しいなって
でもなんらかでネメとかアブーがいなくなったりしたら割りとあの状態に説得力出ちゃうかなーとも思う
17/05/15(月)00:21:27 No.427164705 +
最後まで金肉マン完璧超人始祖編だったね
17/05/15(月)00:21:29 No.427164717 +
時代的にカオス居てるからカオス主人公でやんないかな
17/05/15(月)00:21:46 No.427164784 +
アニメ化…そしてゲーム化だ!
17/05/15(月)00:21:47 No.427164790 +
グルマン書いてよ
久々にIQを破壊するゆで分がほしい
17/05/15(月)00:21:54 No.427164823 +
掛け値無しにいい話だった…
17/05/15(月)00:22:02 No.427164849 そうだねx2
2世リブートはしてほしいかもしれん…
17/05/15(月)00:22:04 No.427164854 +
休みたったの1か月か
ゆでって働くときはマジで働くよね
17/05/15(月)00:22:06 No.427164866 +
タツノリ様のありがたい御言葉が加筆されてた…
17/05/15(月)00:22:16 No.427164910 +
間戟の超人編やらないかなぁ…
17/05/15(月)00:22:17 No.427164911 +
少し前の時間にも言ったけどスグル抜きでオリンピックが見たいんだよな
17/05/15(月)00:22:18 No.427164919 +
戦いのテーマ的にはテリーVSバカ
個人的には今後の生き方について考えさせられるほどだった
作画的にはおっさんVS牛
ヘビー級同士の重さと痛みの伝わるド迫力の戦闘はゆですげぇ!ってなる
試合としての面白さについてはとてもじゃないが決められん…
17/05/15(月)00:22:24 No.427164943 +
su1863306.jpg
ふっきれたのか寂しさが籠ってるのか名場面だと思う
17/05/15(月)00:22:24 No.427164948 +
新シリーズはまずは軽く宇宙野武士の逆襲で行こう
17/05/15(月)00:22:26 No.427164961 +
>久々にIQを破壊するゆで分がほしい
最近でもグロロウルルとかあっただろ!
17/05/15(月)00:22:28 No.427164969 +
>>五王子編のキャラってカテゴライズ的には正義超人扱いなんだっけ
>>それで今回のシリーズ出しにくかったのかな
>色々混じってるんじゃないかな
>サタンクロスとアシュラ・ニンジャは悪魔からの参戦だし
オメガマンは完璧超人だしな
17/05/15(月)00:22:32 No.427164986 +
活躍少なかった三人ってカナディとかスペシャルとかウルフとかジェロあたり?
17/05/15(月)00:22:37 No.427165009 +
ロビンが死んでケビンが生まれてない世界だと万太郎の鼻っ柱を折るやつがいなくなってヤバい
17/05/15(月)00:22:42 No.427165040 +
ジャンクマン生きてたっけ?
なんかテハハマンと相討ちで死んだと思ってた
17/05/15(月)00:22:48 No.427165077 +
su1863310.png
牛丼食いに行ったまま最後まで戻らなかったのにセンター取るのかお前…
17/05/15(月)00:22:49 No.427165087 そうだねx1
凄いいい試合だったけどこれ見ずに帰ったあの始祖はほんとなんなの…
17/05/15(月)00:22:59 No.427165120 +
消えずにホームランされたシングマンのことも完全にゆでは忘れてるんだろうなと思う
17/05/15(月)00:23:00 No.427165128 +
2世で続編モノ成功させて今度は純粋な初代の続き物を見事に完結させてゆでのピークはどこにあるんだろうか
17/05/15(月)00:23:05 No.427165155 +
>そういやサタンはどうしたの
そもそも今回のシリーズじゃ全く触れられてなかったしなかったことになった可能性が高そう
17/05/15(月)00:23:09 No.427165169 +
なんかスグルは主人公をやるにはちょっと成熟しすぎちゃった感じがある
17/05/15(月)00:23:10 No.427165177 そうだねx1
>休みたったの1か月か
>ゆでって働くときはマジで働くよね
昔休み過ぎて車田とかに座を奪われた経験あるからじゃない?
17/05/15(月)00:23:11 No.427165182 +
タイルマンベンキマンカレクックのスピンオフだな
17/05/15(月)00:23:17 No.427165208 +
キン肉マンって作品自体の総括的な話は描き切ったろうし
ライトなシリーズでもいいんだ
17/05/15(月)00:23:19 No.427165214 +
二世時代にスグルは過去の戦歴全部消してるし教科書に最強の超人として始祖の名前がないことからこの闘いも消しちゃうんだろうけどその辺も語ってほしい
17/05/15(月)00:23:20 No.427165217 +
ピークは膝のハートがダイヤになってそこで止まってるから
まだまだ成長できそうな感じがするよね
17/05/15(月)00:23:21 No.427165220 +
始祖集めてワイワイする過去編も見たい
17/05/15(月)00:23:24 No.427165237 +
第四勢力の極悪超人もまだいるからな
17/05/15(月)00:23:25 No.427165245 +
また怪獣退治する超人とかどう?
17/05/15(月)00:23:26 No.427165253 +
>2世リブートはしてほしいかもしれん…
今回の旧シリーズの新作始めたにあたって2世は無かったことにしないといってたし諦めたら?
17/05/15(月)00:23:30 No.427165266 +
>ジャンクマン生きてたっけ?
>なんかテハハマンと相討ちで死んだと思ってた
片手取れて流血したままその場で休んでるけど死んでないだろう
17/05/15(月)00:23:35 No.427165286 +
>ジャンクマン生きてたっけ?
>なんかテハハマンと相討ちで死んだと思ってた
生きてるBHと忍者も入ってるから将軍様のノリだよ
もしくは全員あのあと死んだか
17/05/15(月)00:23:39 No.427165308 +
ジャスティスが各地を放浪するグルメ漫画が!
17/05/15(月)00:23:41 No.427165318 +
>2世で続編モノ成功させて
そうかな…そうかも…
17/05/15(月)00:23:49 No.427165359 +
与作五分刈りオババの3人だな!
17/05/15(月)00:23:53 No.427165375 そうだねx3
su1863312.jpg
17/05/15(月)00:23:55 No.427165385 +
二世リブートは俺もしてほしいな…
今度は悪魔将軍の息子を主人公にしようぜGIOGIOみたいに
17/05/15(月)00:24:07 No.427165435 そうだねx1
>タイルマンベンキマンカレクックのスピンオフだな
タイルにベンキにカレーって絵面最悪の組み合わせじゃねえか!?
17/05/15(月)00:24:12 No.427165468 +
>何処かで聞いてるか?正義?
夕飯をすき家か松屋か吉野家か養老乃瀧かでギルティ判定で審判中の正義
17/05/15(月)00:24:19 No.427165498 +
あれだろ
サイコー超人
17/05/15(月)00:24:19 No.427165500 +
腕もげてたしあのまま地味に出血多量で死んでるジャンクとか嫌だな…
17/05/15(月)00:24:26 No.427165530 +
二世はリブートはしなくていいけど
出番少なかった奴らのスピンオフは欲しいぞ
ベンキマンとかカレクックとか面白かったし
17/05/15(月)00:24:26 No.427165531 +
>なんかスグルは主人公をやるにはちょっと成熟しすぎちゃった感じがある
実際主人公なのに5年連載して2回しか試合やらなかったから成長レベルがカントスしてて扱い難いんだろう
17/05/15(月)00:24:27 No.427165540 +
今のスグルが育てた万太郎だったらおごりも無くて素敵な子に育ってそう
17/05/15(月)00:24:29 No.427165543 +
>>2世で続編モノ成功させて
>そうかな…そうかも…
色々と思う所があるとは思うし俺も二世はあまり好きじゃないけど商業的には間違いなく成功
17/05/15(月)00:24:30 No.427165548 +
カレクックは頭にカレー乗せればいいだけでは?
17/05/15(月)00:24:31 No.427165558 +
>>タイルマンベンキマンカレクックのスピンオフだな
>タイルにベンキにカレーって絵面最悪の組み合わせじゃねえか!?
ひどい
17/05/15(月)00:24:36 No.427165579 +
>su1863312.jpg
フリーダムマンすぎる…
17/05/15(月)00:24:36 No.427165583 +
二世も名シーンは多いし魅力的なキャラもいるんだから全く無かったことにするのはなぁ
普通に続編で良いと思う
17/05/15(月)00:24:37 No.427165586 +
そういえばロビン埋まったまま終わったな…
誰か掘り返しに行ったのかな…
17/05/15(月)00:24:37 No.427165587 +
次はvs神なのか二世なのか
17/05/15(月)00:24:38 No.427165594 +
>正義超人のファン辞めます
ろくな大人にならないぞ!
17/05/15(月)00:24:39 No.427165602 +
>2世リブートはしてほしいかもしれん…
今のゆでなら旧超人の扱いとかも上手く料理してくれそうだよね
チェックとか作画のゆでは嫌いだろうけど大好きだしヒカルドとかももっといい感じにできると思う
17/05/15(月)00:24:43 No.427165629 +
>牛丼食いに行ったまま最後まで戻らなかったのにセンター取るのかお前…
そしてしっかり銀の隣にいるサイコである
17/05/15(月)00:24:54 No.427165679 +
なんかしらんけど容易に思い浮かぶよね正義メシ
17/05/15(月)00:24:55 No.427165681 +
>2世で続編モノ成功させて
成功したかな...
17/05/15(月)00:25:10 No.427165738 +
>なんかスグルは主人公をやるにはちょっと成熟しすぎちゃった感じがある
王位編の終盤で心技体全てが揃ったからな…
17/05/15(月)00:25:11 No.427165740 +
もしかしたら次シーズンでは超人閻魔じゃなくてザ・マンとしての闘いが観れるかもしれないのか…
17/05/15(月)00:25:11 No.427165742 +
新シリーズってこれ以上か同等のことをやるって超難しくない?
17/05/15(月)00:25:16 No.427165751 +
かといってガゼルが強くてもなんか微妙だし…
17/05/15(月)00:25:20 No.427165777 +
次でスグル対牛の次世代正義悪魔決戦やるのかな
17/05/15(月)00:25:30 No.427165830 +
ここで二世を無かったことにしたら麺の名言が嘘になるからダメ
17/05/15(月)00:25:40 No.427165867 +
>タイルマンベンキマンカレクックのスピンオフだな
あの3人が超人に戻るまでの様子を描いておけば人間にされた超人も戻ったんだってなるしな
17/05/15(月)00:25:40 No.427165870 +
さらばだザ・マンの歪んだ面の片目になんともいえない寂しさや悲しさを感じる
17/05/15(月)00:25:46 No.427165886 そうだねx3
ただのつなぎの小コマなのにこの悪魔将軍格好良すぎて辛い
ss290659.jpg
17/05/15(月)00:25:48 No.427165898 +
やるとしたらまあサタン編でしょ
17/05/15(月)00:25:49 No.427165904 +
>腕もげてたしあのまま地味に出血多量で死んでるジャンクとか嫌だな…
多分鬼たちが看病してくれてるだろう
17/05/15(月)00:25:49 No.427165905 +
>成功したかな...
間違いなく成功だろ!?
17/05/15(月)00:25:50 No.427165906 +
>なんかスグルは主人公をやるにはちょっと成熟しすぎちゃった感じがある
王位編で既に神超えしてるからな今回の戦いも一貫して分かり合いたいって主張してるし
17/05/15(月)00:25:50 No.427165910 +
>>2世で続編モノ成功させて
>成功したかな...
ってより他にも成功してない続編物はぎょうさんあるんやで…
17/05/15(月)00:25:55 No.427165938 +
一宿一飯の恩義で各地の悪い超人を成敗しつつご当地グルメを食べまわるジャスティス
17/05/15(月)00:25:59 No.427165951 そうだねx3
>>2世で続編モノ成功させて
>成功したかな...
お前が気に食わないかとかは関係なく成功の部類だぞ
2世モノはいけるって雨後の筍が乱発する程度に
17/05/15(月)00:26:00 No.427165953 +
むしろ二世もすっ飛ばして200年後ぐらいでもいいや
17/05/15(月)00:26:04 No.427165975 +
次こそ出るかアタル兄さん
17/05/15(月)00:26:04 No.427165976 +
道路工事とかで稼いでメシ食いながら世界中放浪するバカはなんか目に見えるのが酷い
なんかよくわからんズタ袋を肩にかけて皮の水筒を腰に下げて
17/05/15(月)00:26:05 No.427165981 +
ピークアブーはシリアスなシーンなのに最後までふざけた格好をする奴だった…
17/05/15(月)00:26:07 No.427165990 +
>もしかしたら次シーズンでは超人閻魔じゃなくてザ・マンとしての闘いが観れるかもしれないのか…
一線を引いた以上出てくる事はないと思う
ザマンが出てくるのはそれこそ相手が神でなければ…
17/05/15(月)00:26:08 No.427165994 +
>>2世で続編モノ成功させて
>そうかな…そうかも…
実際微妙になることも多い漫画の続編だと充分ヒット作の部類に入ると思う
どこまでが良作だったか話し始めると荒れる
17/05/15(月)00:26:16 No.427166026 +
普通にやると王位と神編じゃないの
マリポーサが大活躍するのにジェロニモの超人心臓を賭けるわ
17/05/15(月)00:26:18 No.427166036 +
ケビンとのオリンピック最終戦は今でもトップクラスの一戦だと思ってるよ
技の応酬から殴り合いでさいご両腕へし折られても戦おうとするも及ばず負けるとこまで含めて
17/05/15(月)00:26:21 No.427166049 +
王位編の発端だったクソ力一億超えたら神の領域問題も
未解決と言えば未解決なんだよな
17/05/15(月)00:26:23 No.427166056 +
ビッグベンエッジやらサンちゃん指導者ルート出してるのに2世を無かったことにする気なんて明らかに無いじゃないか
17/05/15(月)00:26:30 No.427166083 +
ミンチよりひでえことになったアシュラマンを助けてやってほしい
17/05/15(月)00:26:32 No.427166090 +
二世はジャンプ黄金期の続編ものブームの火付け役だった覚えがある
17/05/15(月)00:26:33 No.427166098 +
>>成功したかな...
>間違いなく成功だろ!?
その人毎週粘着してる人だからdelいれて無視しときなさい
17/05/15(月)00:26:35 No.427166105 +
>su1863312.jpg
山海のバカさん…
17/05/15(月)00:26:38 No.427166115 +
リブートというか一部矛盾点修正だけでいい
17/05/15(月)00:26:39 No.427166122 そうだねx1
つまり二世も今回も成功させてるゆですげえってことだろ…
17/05/15(月)00:26:40 No.427166127 そうだねx2
>道路工事とかで稼いでメシ食いながら世界中放浪するバカはなんか目に見えるのが酷い
>なんかよくわからんズタ袋を肩にかけて皮の水筒を腰に下げて
ドカコックだこれ
17/05/15(月)00:26:41 No.427166135 +
ミスター味っ子とかですら二世ものやってるからな
17/05/15(月)00:26:53 No.427166186 +
肉二世は他の二世モノや次世代モノの中じゃトップクラスに成功してるかんな!
17/05/15(月)00:26:53 No.427166188 +
ああそうか超人墓場しばらく残るから別に今すぐ無理に生き返らせる必要はないのか…
17/05/15(月)00:26:55 No.427166196 +
この先また超人全体に大変なこと起きたら銀もあやつもダメだけど
将軍は出張ることが出来るんだろうか
17/05/15(月)00:26:59 No.427166209 +
というか他の2世ものが微妙なのが多いからアニメまでやった肉2世は十分頑張った方だよ
17/05/15(月)00:27:03 No.427166233 +
二世の世界だとジャスティスが出てきたら割と無双では?
17/05/15(月)00:27:03 No.427166234 +
>>なんかスグルは主人公をやるにはちょっと成熟しすぎちゃった感じがある
>王位編の終盤で心技体全てが揃ったからな…
金銀マンと全陣営の開祖にしてトップに王として超人として認められたし完全に完成された超人だよね今のスグル
17/05/15(月)00:27:06 No.427166249 +
>成功したかな...
あれで当たってないって言われたら他の立つ瀬がないレベルだよ
17/05/15(月)00:27:13 No.427166283 +
あの
シングマンは…
17/05/15(月)00:27:16 No.427166291 +
二世は後半こそボロクソ言われてるけど
途中まではマジで大ヒットの部類だったかんな!
アニメのスカーとかも面白いかんな!
17/05/15(月)00:27:22 No.427166314 +
>ここで二世を無かったことにしたら麺の名言が嘘になるからダメ
私のお墓は正義大三角に埋めてくださいだっけ
17/05/15(月)00:27:30 No.427166349 +
https://www.kin29.com/products/detail.php?product_id=449
こういうリング外の戦いをする超人が見たい
17/05/15(月)00:27:30 No.427166350 +
このままだと阿修羅マンの息子もグレない
17/05/15(月)00:27:30 No.427166351 +
誰も間違ってないよ
意見が違うだけなんだよ
二世はいいもんだよ
17/05/15(月)00:27:37 No.427166379 +
将軍様が最後に別れを告げたのが「お前」じゃなくて「ザ・マン」という所が良かった
17/05/15(月)00:27:38 No.427166382 +
新シリーズ見たい見たいがしかしここまできれいに終わった物の続きは正直どうなるやらって不安もある
17/05/15(月)00:27:40 No.427166388 +
ここから二世に繋がるなら
このあとニンジャはバリバリの正義超人になって討ち死にし
牛はバリバリの正義超人として後進の育成に精を出し
サンちゃんは木っ端悪魔超人たちを率いてDMP幹部になり
悪魔将軍はバゴアバゴアになる
17/05/15(月)00:27:40 No.427166392 +
もう普通に戦わせるには各陣営ともコマが足りなすぎるので
次シーズンは襲来した巨悪を相手に各陣営オールスターで対抗する…とか?
17/05/15(月)00:27:47 No.427166418 +
スグルは成長しすぎて前作主人公って感じの貫禄だな
17/05/15(月)00:27:48 No.427166422 +
>肉二世は他の二世モノや次世代モノの中じゃトップクラスに成功してるかんな!
最後まではやってないとはいえアニメ化までしてるからな
17/05/15(月)00:27:50 No.427166434 +
ロビンも死んだままかあ
17/05/15(月)00:27:51 No.427166435 +
相手を讃えるジャンクマンの男気とか教官の教官ぶりみたいなキャラ描写がいちいちツボだった
17/05/15(月)00:27:52 No.427166441 +
続編でスグルの曾孫ぐらいを主人公にしよう
17/05/15(月)00:27:58 No.427166466 +
ランタンぶっ壊すフォークとかいい場面多いんだけどね
17/05/15(月)00:27:59 No.427166470 +
無印より連載期間長い2世を失敗と言うつもりかね
17/05/15(月)00:28:00 No.427166478 +
ちゃんとした二世見てみたいかも
17/05/15(月)00:28:01 No.427166483 +
>あの
>シングマンは…
うる
17/05/15(月)00:28:06 No.427166500 +
>>なんかスグルは主人公をやるにはちょっと成熟しすぎちゃった感じがある
>王位編の終盤で心技体全てが揃ったからな…
オメガマン相手にキサマ程度の超人ごとき相手ではないわーと言った上瞬殺して
リング外に運び出したと思ったら次ページで死体が戻ってきてブチギレしたほどだからな
17/05/15(月)00:28:08 No.427166511 +
すべてタッグ編が悪いんよ
17/05/15(月)00:28:09 No.427166518 +
>su1863312.jpg
ジャスティスがお金持ってないならザ・マンもお金持ってなさそう
17/05/15(月)00:28:14 No.427166534 +
将軍がツンデレのテンプレみたいなセリフ吐くとは…
やはり甥っ子の可愛さには勝てなかったか
17/05/15(月)00:28:14 No.427166535 +
現実とリンクさせたら今万太郎何歳だっけ
17/05/15(月)00:28:14 No.427166536 +
去年の今頃はスグルとサダハルの試合前
一昨年は牛と知ってるおっさんの試合中だったか…
濃かったなあ
17/05/15(月)00:28:14 No.427166537 +
もう段取りには拘らぬでバサァしたマントを拾って畳んで持ってたのかサンちゃん
17/05/15(月)00:28:15 No.427166539 +
>リブートというか一部矛盾点修正だけでいい
というか続編やるならそのためにやりたいことがあったら都合の悪いことは適当に忘れるから問題ない
死人問題とかも過去から帰ってきたら何でか生きてたとかにすりゃええねん
17/05/15(月)00:28:16 No.427166541 +
タツノリの言葉良いね…
17/05/15(月)00:28:22 No.427166558 そうだねx1
そもそもキン肉マン二世が当たったからリバイバル物が流行ったんだぞ
17/05/15(月)00:28:25 No.427166570 +
二世もので成功ってそれこそボルトぐらいしか…
17/05/15(月)00:28:28 No.427166577 +
>というか他の2世ものが微妙なのが多いからアニメまでやった肉2世は十分頑張った方だよ
十分どころか海外人気もあったからあっち向けに続編のアルティメットマッスル作って逆輸入したぐらいだよ
17/05/15(月)00:28:30 No.427166588 +
二世の単行本は古本屋で結構見かける上にそこそこ良い値段がついてるから
やっぱり売れたし人気もあったのがよく判る
17/05/15(月)00:28:33 No.427166594 そうだねx5
二世OPいいよね
17/05/15(月)00:28:38 No.427166615 +
バリアフリーマンが出しゃばらなければ
あのシリーズもそんな悪くないと思うし
17/05/15(月)00:28:39 No.427166617 +
タツノリが慈悲を掲げて大王になってからも暗殺が止まらなかったように正義超人が頂点に立ったからって争いが金輪際なくなるなんてことはないからね
将軍様からスグルへの警告の言葉が慈悲深すぎる…
17/05/15(月)00:28:40 No.427166620 +
死んでたら勿論心は将軍の傍にあるし
生きててもちゃんと心は将軍の傍にあるんだよ
17/05/15(月)00:28:43 No.427166631 +
二世は賛否両論だけど成功してるよあれ
十分売れてるしアニメにもゲームにもなってあれ失敗って言ったら何が成功なんだよ
タッグ編は……うーn……
17/05/15(月)00:28:47 No.427166648 +
いやー大団円だった
これで終わったとしても十分満足大満足だよ
新シリーズもゆっくり待つね…
17/05/15(月)00:28:52 No.427166666 +
2世が本格的に壊れたのはタッグだからな
無印はバッドエンド多目なのがあれだけどアニメ化までする程度には人気出てた
17/05/15(月)00:28:53 No.427166676 +
シティーハンターと肉と北斗が大成功のラインだと思うわ二世と言うか続きもの
北斗は二世じゃなくて二世代前やけど
17/05/15(月)00:28:56 No.427166684 +
二世はタッグ編がダメすぎるだけで
それ以外はちょっと試合長くてテンポ悪いのと
磨けば光りそうな良いキャラ多いのにマンタケビンばっか試合して使い方が勿体無いなとおもうくらいで
全体的には良いと思う
17/05/15(月)00:28:56 No.427166686 +
2世はヒカルドという人を狂わせる超絶大人気キャラを生み出したからな
17/05/15(月)00:28:58 No.427166693 +
>二世OPいいよね
ズガガンガガンガン!
17/05/15(月)00:29:06 No.427166725 +
ロビンは脳死には至っていなかったということで
17/05/15(月)00:29:10 No.427166741 +
>ただのつなぎの小コマなのにこの悪魔将軍格好良すぎて辛い
>ss290659.jpg
左目部分が凹んでるのが泣いてるように見えて凄く良い…
17/05/15(月)00:29:21 No.427166783 +
>二世もので成功ってそれこそボルトぐらいしか…
お前が未成年で漫画を全く読まない人間なのは分かった
虹裏は18禁だぞ?
17/05/15(月)00:29:21 No.427166784 +
ブラックホールだけはピンピンしてたの覚えてるけどニンジャなんかも元気だたっけ?
17/05/15(月)00:29:21 No.427166785 そうだねx2
二世の最大の欠点は話じゃなく画力上がった+青年誌のコンボで発生した大量のグロ画像だし…
17/05/15(月)00:29:22 No.427166787 +
2世で最強の悪行超人はマンモスか将軍かみたいな話あったけど
この戦いのあとでマンモスかも何てよく授業で教えられたな
17/05/15(月)00:29:24 No.427166793 +
シリーズが終わったしそろそろアニメ化してもいいのよ?
17/05/15(月)00:29:31 No.427166822 +
>>あの
>>シングマンは…
>うる
せーぞ
17/05/15(月)00:29:32 No.427166833 +
>バリアフリーマンが出しゃばらなければ
>あのシリーズもそんな悪くないと思うし
タッグだけで29巻みたいなめちゃくちゃな計画立てなきゃもっと良かったかな…
17/05/15(月)00:29:33 No.427166838 +
タッグ編で晩節を汚した感はあった
17/05/15(月)00:29:38 No.427166863 +
>>二世OPいいよね
>ズガガンガガンガン!
https://www.youtube.com/watch?v=_vKFr9vOZfs
17/05/15(月)00:29:42 No.427166878 +
二世に文句がないかと言われたらそりゃいっぱいあるし不満たらたらだよ?
でもそれはそれとしていいもんだよ
17/05/15(月)00:29:42 No.427166882 +
あやつは死んでも現世に来れないだけで閻魔として墓場には残るんだろうか
17/05/15(月)00:29:43 No.427166884 そうだねx2
>二世もので成功ってそれこそボルトぐらいしか…
ボルトマン以外にもいい超人いるし…
17/05/15(月)00:29:45 No.427166893 +
スグルは見たいが完成されちゃってるから脇役に回ってもらって他の正義がメインの話がいいな
特にブロッケンジュニアとウォーズの正義の若手二人組
17/05/15(月)00:29:47 No.427166903 +
新シリーズは闘将ラーメンマンで
17/05/15(月)00:29:58 No.427166942 +
>バリアフリーマンが出しゃばらなければ
>あのシリーズもそんな悪くないと思うし
バリはんはニルスとの二人三脚設定が良かったのにニルスの存在消したのが意味不明なだけだよ
17/05/15(月)00:29:59 No.427166951 +
>ブラックホールだけはピンピンしてたの覚えてるけどニンジャなんかも元気だたっけ?
死にかけだけど死んではいないよ
17/05/15(月)00:30:04 No.427166968 +
なんかブラックホールもレジェンドに混ざってたページがあった記憶がある
17/05/15(月)00:30:05 No.427166977 +
何だかんだ言って二世タッグ編の惨状あっての今シリーズだと思ってるし否定はできないよ
何だかんだ言って結構好きだし
17/05/15(月)00:30:05 No.427166982 +
>>>あの
>>>シングマンは…
>>うる
>せーぞ
バカがーっ!
17/05/15(月)00:30:06 No.427166987 +
>二世もので成功ってそれこそボルトぐらいしか…
ボルトマン以外も良かっただろ
17/05/15(月)00:30:08 No.427166994 +
>2世が本格的に壊れたのはタッグだからな
どうして28巻も続けたんだろう…
17/05/15(月)00:30:16 No.427167040 +
無茶言うけどシリーズ終わったしアニメでもゲームでも作り始めてくれないかしら
17/05/15(月)00:30:19 No.427167049 +
今のスグルってクソ力なしでも無印トップレベルのはずのオメガ程度なら秒殺できる強さだしメンタルも将軍あやつを説得できる程だしで確かにマンガ的には扱いにくいかもしれん
17/05/15(月)00:30:22 No.427167061 +
リングにかけろ2とかマジでにえきらなかったからな…
17/05/15(月)00:30:23 No.427167067 +
>悪魔の種子で成功ってそれこそボルトぐらいしか…
17/05/15(月)00:30:24 No.427167071 +
>磨けば光りそうな良いキャラ多いのにマンタケビンばっか試合して使い方が勿体無いなとおもうくらいで
>全体的には良いと思う
タッグでチェックがバリはんの代わりに活躍してたらなあ…
超人オリンピックはホント最高だった
17/05/15(月)00:30:27 No.427167082 +
好きな所もいっぱい語れるしそれと同じくらい不満点を語れるのが俺にとっての二世
究極タッグも好きな部分は多々ある
17/05/15(月)00:30:27 No.427167083 +
>2世はヒカルドというマッスルショット運営を狂わせる超絶大人気キャラを生み出したからな
17/05/15(月)00:30:28 No.427167087 +
作中でサタンですって説明して頭探してますって言ってるのに
なぜか二世悪魔将軍とゴールドマン混同する人居るよね
17/05/15(月)00:30:29 No.427167093 +
もし新超人以外で次のシリーズの主人公して欲しい超人…居ます?
17/05/15(月)00:30:30 No.427167102 +
>二世の最大の欠点は話じゃなく画力上がった+青年誌のコンボで発生した大量のグロ画像だし…
間延びしまくる試合内容もちょっと…
17/05/15(月)00:30:31 No.427167105 +
タッグは本当にファンを殺しにきたから新シリーズがちゃんと終わって感慨深いよ
17/05/15(月)00:30:33 No.427167114 +
>この戦いのあとでマンモスかも何てよく授業で教えられたな
ザマン関連の事とか伝えられるわけない以上そこら辺は隠すのは当然よ
17/05/15(月)00:30:35 No.427167120 +
金田一少年は二世ものといっていいのだろうか
17/05/15(月)00:30:35 No.427167122 +
>お前が未成年で漫画を全く読まない人間なのは分かった
>虹裏は18禁だぞ?
ヒューッ
17/05/15(月)00:30:38 No.427167132 そうだねx1
しかしこんな面白い漫画を毎週毎週読ませてくれてゆでには感謝しかない
単行本買う事でしか応えられないのが残念だ
17/05/15(月)00:30:39 No.427167147 +
>ボルトマン以外にもいい超人いるし…
イリューヒン結構好きだったよ
17/05/15(月)00:30:45 No.427167175 +
>無茶言うけどシリーズ終わったしアニメでもゲームでも作り始めてくれないかしら
あったよ!マッスルショット!
17/05/15(月)00:30:59 No.427167242 +
>続編のアルティメットマッスル作って逆輸入したぐらいだよ
削られるにくの字
17/05/15(月)00:31:02 No.427167258 +
>2世はヒカルドというマッスルショット運営を狂わせる超絶大人気キャラを生み出したからな
何があったの…
17/05/15(月)00:31:02 No.427167261 +
>この戦いのあとでマンモスかも何てよく授業で教えられたな
自分かサンシャインかもなんて言うわけにはいかないからな…
17/05/15(月)00:31:04 No.427167264 そうだねx1
悪魔将軍様の「お前たちのため"だけ"に動いたわけじゃない」がシルバーマンとタツノリが乗り移りすぎてて素敵
17/05/15(月)00:31:05 No.427167271 +
>2世はヒカルドというマッスルショット運営を狂わせる超絶大人気キャラを生み出したからな
もう許してやれよ!
いや、面白いから許さなくていいけど!
17/05/15(月)00:31:06 No.427167273 +
そのタッグでも本格的に悪いといわれてるところが後半によってるしそこですら総じてダメといわれてるわけでもないしな
17/05/15(月)00:31:10 No.427167285 +
二世どころか孫世代まで話が進んでいよいよ収集つかなくなってきた流れ星銀もあるぞ!
17/05/15(月)00:31:14 No.427167312 +
>どうして28巻も続けたんだろう…
29巻まで出すつもりだったから
結局それも中途半端に頓挫したけど
17/05/15(月)00:31:17 No.427167327 +
二世のキャラも試合もいいのあるんだけど活かし切れなかったというか
あと下品すぎる下ネタはやめてほしい
17/05/15(月)00:31:18 No.427167334 +
スグルをバラバラにしてみんなで取り戻す話にしよう
17/05/15(月)00:31:29 No.427167375 +
タッグ編をリアルタイムで読み続けた者だけが石を投げなさい
蜘蛛の呪いあたりがマジでキツかった
っていうか準決勝が酷すぎた
17/05/15(月)00:31:32 No.427167393 +
バビル二世は二世に入りますか?
17/05/15(月)00:31:33 No.427167398 +
>シリーズが終わったしそろそろアニメ化してもいいのよ?
時間超人じゃなくても中の人が誰になるかでネットが大荒れするのは解る
17/05/15(月)00:31:34 No.427167400 +
>磨けば光りそうな良いキャラ多いのにマンタケビンばっか試合して使い方が勿体無いなとおもうくらいで
>全体的には良いと思う
他に魅力的なキャラも多いからこれをフォローした二世は見たいわ
17/05/15(月)00:31:35 No.427167405 +
>ボルトマン以外も良かっただろ
ギミック超人のザ・コンステレーション好き
17/05/15(月)00:31:35 No.427167406 そうだねx2
>究極タッグも好きな部分は多々ある
デーク棟梁&プラモマンいいよね…
17/05/15(月)00:31:39 No.427167416 +
二世は早く新シリーズやって悪の子は悪理論を払しょくしてほしい
17/05/15(月)00:31:40 No.427167423 +
次シリーズ奇行子地獄変から始まったりしないかなあ
17/05/15(月)00:31:40 No.427167424 +
ズガガンズガンガン!
17/05/15(月)00:31:42 No.427167435 +
>2世はヒカルドというマッスルショット運営を狂わせる超絶大人気キャラを生み出したからな
マッスルショットで何があったんです?
17/05/15(月)00:31:43 No.427167436 +
行くぞってどこ行くの将軍
キン肉大神殿に帰らなくていいの
17/05/15(月)00:31:44 No.427167444 +
ケビン好きだから二世あんま否定したくないな
17/05/15(月)00:31:49 No.427167462 +
>究極タッグも好きな部分は多々ある
スカーの「うそだよ…」のところ大好き
17/05/15(月)00:31:49 No.427167465 +
>>2世はヒカルドというマッスルショット運営を狂わせる超絶大人気キャラを生み出したからな
>何があったの…
原作不遇キャラに謎のてこ入れがされてただけだ
17/05/15(月)00:31:51 No.427167473 +
今のゆでが描く闘将はマジで見たい
17/05/15(月)00:31:54 No.427167491 +
あんまり過去の話を遡ってクヨクヨしてるとザ・マンみたいになっちまうぞ
17/05/15(月)00:31:56 No.427167500 +
>二世どころか孫世代まで話が進んでいよいよ収集つかなくなってきた流れ星銀もあるぞ!
まだ敵は赤カブトなのかしら
17/05/15(月)00:31:58 No.427167507 +
>あったよ!マッスルショット!
始祖の中でシングさんだけ1種類しか居ないからチクショウ!
17/05/15(月)00:31:59 No.427167513 +
>2世はヒカルドというマッスルショット運営を狂わせる超絶大人気キャラを生み出したからな
なんであんな強いの絆ヒカルド…
17/05/15(月)00:32:04 No.427167536 +
>どうして28巻も続けたんだろう…
肉だし29巻で終わらせようって言う編集方針
17/05/15(月)00:32:04 No.427167538 +
マッスルショットにネタ提供し続けないといけないから何かしら描かないといけないのだ
17/05/15(月)00:32:10 No.427167553 +
>行くぞってどこ行くの将軍
>キン肉大神殿に帰らなくていいの
悪魔は約束破るもんだし…
17/05/15(月)00:32:14 No.427167573 +
ボルトってナルトの事を言ってるんじゃ…
17/05/15(月)00:32:15 No.427167581 +
>行くぞってどこ行くの将軍
>キン肉大神殿に帰らなくていいの
ダメだった
17/05/15(月)00:32:16 No.427167583 +
今のゆでの描くヒカルドが見たい
2世はなんていうかところどころ惜しいなって思う
17/05/15(月)00:32:17 No.427167588 +
セイウチンをパートナーに見込んだネプとかそういう部分は好き
マグネットパワーが復活したらそれがやけに強そうな描写だったのも好き
17/05/15(月)00:32:21 No.427167599 +
>行くぞってどこ行くの将軍
>キン肉大神殿に帰らなくていいの
あの訓練場でしょうよ
17/05/15(月)00:32:23 No.427167605 +
>時間超人じゃなくても中の人が誰になるかでネットが大荒れするのは解る
この間まさにここでそんなスレが荒れてた…
17/05/15(月)00:32:24 No.427167613 +
>あと下品すぎる下ネタはやめてほしい
大人読者向けにしようとして色々滑ってた感じがあった
17/05/15(月)00:32:30 No.427167636 そうだねx1
>タッグ編をリアルタイムで読み続けた者だけが石を投げなさい
>蜘蛛の呪いあたりがマジでキツかった
>っていうか準決勝が酷すぎた
プレイボーイ時代もweb移行もほんとにつらかったからうn…
ゆでがここまで復活したのがすごいわ
17/05/15(月)00:32:30 No.427167640 +
>2世で最強の悪行超人はマンモスか将軍かみたいな話あったけど
>この戦いのあとでマンモスかも何てよく授業で教えられたな
実際完璧超人は別扱いだと将軍と他の悪魔騎士を並べるわけにはいかないしそうなると思う
17/05/15(月)00:32:33 No.427167651 +
>>二世の最大の欠点は話じゃなく画力上がった+青年誌のコンボで発生した大量のグロ画像だし…
>間延びしまくる試合内容もちょっと…
タッグ以外はそこまででもねえよ!
タッグはマジで相手の技が破れない!で一週相手の技の弱点がわかった!で一週弱点を今からつくぞ!で一週みたいな露骨な引き延ばしやってたけど
17/05/15(月)00:32:43 No.427167688 +
ヒカルドがデーモンシード狩りまくるゲームがあってもいいよね
17/05/15(月)00:32:44 No.427167696 +
>二世は早く新シリーズやって悪の子は悪理論を払しょくしてほしい
そもそも定期的に悪に戻りかけるスカーはともかく完全に漂白完了してるチェックもいるからあんまりアテにならないと思うあの理論
17/05/15(月)00:32:44 No.427167699 +
>ボルトってナルトの事を言ってるんじゃ…
モガッモガッ!
ちげぇねぇ!
17/05/15(月)00:32:44 No.427167700 +
>二世どころか孫世代まで話が進んでいよいよ収集つかなくなってきた流れ星銀もあるぞ!
犬はずっとぶれずに犬で以上でも以下でもないから成功はしてると思うよ!
17/05/15(月)00:32:45 No.427167702 +
牛はこのまま悪魔続けるの?
17/05/15(月)00:32:46 No.427167708 そうだねx1
でもおれはヒカルド戦のやるせなさが好きなんだ!!
17/05/15(月)00:32:47 No.427167712 そうだねx1
>あったよ!マッスルショット!
やだやだー!俺はおっさんとかシルバーマンさんとかあやつが使えるマッスルグランプリの新作がしたいんだーい!!!!
17/05/15(月)00:32:51 No.427167719 +
金銀マスクに合体しに戻らないの悪魔将軍
17/05/15(月)00:32:58 No.427167746 +
今回完璧超人と闘って生き残るような奴らが次シリーズで負けるとか想像できん
17/05/15(月)00:33:00 No.427167754 +
>>2世はヒカルドというマッスルショット運営を狂わせる超絶大人気キャラを生み出したからな
>マッスルショットで何があったんです?
なぜか悪魔の種子キラーを持ってたり
なぜか無駄にいっぱいバリエーションがあったり
無体なまでに便利で強かったり明らかに愛されてる…
17/05/15(月)00:33:01 No.427167757 +
>タッグ編をリアルタイムで読み続けた者だけが石を投げなさい
>蜘蛛の呪いあたりがマジでキツかった
呼んでたら石投げるのが当然みたいな物言いはやめてくれない?
17/05/15(月)00:33:05 No.427167772 +
>ボルトマン以外も良かっただろ
スカーフェイスの圧倒的な強キャラ感凄い好き
バッファローブランディングとか即座に技改良するしどうすればいいんだこいつってなる
17/05/15(月)00:33:06 No.427167777 +
チームアホとニュージェネレーションのトーナメント
万太郎以外のアホ側の活躍も見たかったが
ジェイドvsスカーが見れねえし何とも言えん
17/05/15(月)00:33:08 No.427167783 +
最後の試合をしたわけではないけどだからこそ出せたスグルの主人公らしさを感じた
17/05/15(月)00:33:13 No.427167792 +
>二世は早く新シリーズやって悪の子は悪理論を払しょくしてほしい
それ言う人あんま読んでない印象受けるな
ヒカルドでさえ例外中の例外だし
アシュラの子は悪受け継いでると思ったらただの子供だったってのがキモなんだし
17/05/15(月)00:33:17 No.427167809 +
>磨けば光りそうな良いキャラ多いのにマンタケビンばっか試合して使い方が勿体無いなとおもうくらいで
>全体的には良いと思う
タッグ編なんてケビンは28巻中1試合しか試合してねぇぞ!!
17/05/15(月)00:33:21 No.427167824 +
ヒカルドはかっこいいからな…
17/05/15(月)00:33:24 No.427167831 そうだねx1
それこそ本音を言えば頭でっかちエリートマンタロウ路線でやってほしかった気持ちは今でもある
17/05/15(月)00:33:31 No.427167856 +
>マッスルショットで何があったんです?
アビリティに悪魔種子キラーがついてたり
強化に必要なsozaiにリボーンアシュラとボルトマン使ったり
17/05/15(月)00:33:32 No.427167857 +
>でもおれはヒカルド戦のやるせなさが好きなんだ!!
ワシもそう思うけど悪行は悪行だよね!
17/05/15(月)00:33:38 No.427167881 +
そういや二世のOP歌うだけで進行していくスレたまにあるよね
そしてだいたい歌いきってる
17/05/15(月)00:33:42 No.427167896 +
>金銀マスクに合体しに戻らないの悪魔将軍
(金銀マスクに被せられる帽子)
17/05/15(月)00:33:45 No.427167911 +
>タッグ編をリアルタイムで読み続けた者だけが石を投げなさい
>蜘蛛の呪いあたりがマジでキツかった
>っていうか準決勝が酷すぎた
サタン喚んで暗黒盆踊りしていいよな〜とか言ってた部分が個人的ワーストシーン
17/05/15(月)00:33:47 No.427167918 +
>ケビン好きだから二世あんま否定したくないな
クロエとのコンビいいよね…
農村マンとマンターロのコンビも好き
17/05/15(月)00:33:47 No.427167925 そうだねx1
>プレイボーイ時代もweb移行もほんとにつらかったからうn…
>ゆでがここまで復活したのがすごいわ
webに移行って聞いたときなんというかああwebに島流しになったか…って
感じだったからそこからのラスト5秒の逆転ファイターっぷりには敬服
刷るしかない
17/05/15(月)00:33:51 No.427167935 +
>時間超人じゃなくても中の人が誰になるかでネットが大荒れするのは解る
スグルとかどうなるんだろうな
ロビンとか阿修羅みたいに亡くなった人は素直に代役で納得できるだろうけども
17/05/15(月)00:33:53 No.427167946 +
私はチェックのデザインが大好きでね…
17/05/15(月)00:33:57 No.427167962 +
>行くぞってどこ行くの将軍
>キン肉大神殿に帰らなくていいの
すっかり忘れてた…
17/05/15(月)00:34:05 No.427167994 +
じゃあミート君主役で
17/05/15(月)00:34:06 No.427167997 +
>私はチェックのデザインが大好きでね…
描く方のゆでが死ぬ…
17/05/15(月)00:34:09 No.427168014 +
ハンゾウVSゲッパーはキン肉マンにおけるお約束みたいな展開がほとんど詰まっててすごく好き
17/05/15(月)00:34:15 No.427168036 +
究極は時間超人二人を同時に倒す技を見つけなくては〜!
ホイマッスルスパーク地という謎の展開がIQ追いつかなかった
17/05/15(月)00:34:17 No.427168045 +
正義側も残ってるのってスグルと戦争とテリーの三人だけってのが辛い後のは再起不能ばかりだし
17/05/15(月)00:34:19 No.427168050 そうだねx3
チェック描くのめんどくせえなら味方ポジで出すなよ!
17/05/15(月)00:34:22 No.427168060 +
>>二世どころか孫世代まで話が進んでいよいよ収集つかなくなってきた流れ星銀もあるぞ!
>まだ敵は赤カブトなのかしら
熊は悪くない!共存の道を探そう!ってクソ馬鹿が出てきて奥羽軍の幹部バカスカ無駄死にしだ
17/05/15(月)00:34:28 No.427168085 +
今の編集は東大出の超エリートにして大のキン肉マンファンらしいな
17/05/15(月)00:34:29 No.427168091 +
>強化に必要なsozaiにリボーンアシュラとボルトマン使ったり
大物超人すぎる…
17/05/15(月)00:34:32 No.427168102 +
>それこそ本音を言えば頭でっかちエリートマンタロウ路線でやってほしかった気持ちは今でもある
キン肉マンとはまるで正反対のキャラにして良かったよね
17/05/15(月)00:34:35 No.427168115 +
アシュラは悪魔のエースのはずなのにぱっとしないな…
牛にポジション取られてる
17/05/15(月)00:34:43 No.427168148 +
二世の教科書書いたやつはダイヤモンドパワー全開あやつにマンモス太郎が対抗できるとでも思ったのだろうか
正直奥義始動のタックルすら下手すれば耐えられないまでありそうだが
17/05/15(月)00:34:45 No.427168155 +
銀(兄さんどこ行くんだろ…合体マスクにならないのかな…)
17/05/15(月)00:34:50 No.427168173 +
>牛はこのまま悪魔続けるの?
悪魔所属だけど指令がなければ自由に動くでいいんでないかな
2世での正義は入れない場所に入れた理由にもなるし
17/05/15(月)00:34:56 No.427168202 +
銀はもうなんか老犬たちが老害紛いになってて酷い…
17/05/15(月)00:34:58 No.427168209 +
チェックメイトは作画のゆで先生が死ぬだろうけどまた活躍みたいよ
特に馬形態の奴が
17/05/15(月)00:35:02 No.427168225 そうだねx1
ウォーズ好きにはタッグは辛かった
17/05/15(月)00:35:08 No.427168251 +
あれロビン死んだままじゃね
17/05/15(月)00:35:08 No.427168252 +
>ワシもそう思うけど悪行は悪行だよね!
てめーとカーターじいさんはクソ野郎すぎるよ…
17/05/15(月)00:35:16 No.427168281 +
>でもおれはヒカルド戦のやるせなさが好きなんだ!!
救急車で運ばれてく時のジェイドとのヒカルドを倒せって約束する場面は好きなんだ
ブロッケンがもう自分は必要ないと独り立ちさせるとこまで含めて
17/05/15(月)00:35:29 No.427168344 +
銀に1試合分だけのパワー分けたんだっけ
将軍だってそんなもたないよね
17/05/15(月)00:35:30 No.427168345 +
究極タッグのweb移った分からの試合はテンポいいのですき
あと時間超人コンビの仲のよさもこのあたりだし
17/05/15(月)00:35:51 No.427168433 +
だいぶ超人出尽くしたマッスルショットにも未だに出てないパシャンゴ師匠
やっぱあの運営ヒカルド好きだって
17/05/15(月)00:35:54 No.427168442 +
死んだ超人は死んだままだからそのへんが次シリーズに関係してくるとか?
新シリーズの冒頭で復活させるとかかな
17/05/15(月)00:35:55 No.427168454 +
>アシュラは悪魔のエースのはずなのにぱっとしないな…
今シリーズでちょっと沈んだだけだよ!
究極タッグであまりふるわなかったテリーと大活躍したロビンみたいな感じだよ!
17/05/15(月)00:35:56 No.427168460 +
男塾もまぁいつもの男塾で続いてるな
17/05/15(月)00:35:56 No.427168462 +
新シリーズで活躍を見たいのはブロ戦争ペンタニンジャピークだなあ
17/05/15(月)00:35:57 No.427168469 +
>私はチェックのデザインが大好きでね…
チェス駒で形態変わるのも技のバリエーションも良い…
だが描きづらかったからチクショウ!
17/05/15(月)00:35:58 No.427168470 +
>ウォーズ好きにはタッグは辛かった
凄く格好良かったよ…負けたがね
17/05/15(月)00:36:07 No.427168524 +
しかし今ここでそのままキン肉マンをメディア展開しても「」みたいなオッサンしかお金を落とさない
ここはワンクッション置いて女の子にしたキン肉マンを出して様子を見るべきではないだろうか
人気声優をつけて歌って躍らせればいける…
17/05/15(月)00:36:10 No.427168541 +
なんでバリアフリーマンを活躍させたのは本気でわからなった
ニルスも出せやってなった
17/05/15(月)00:36:17 No.427168568 +
今回のエピソードが記録に残ってたら最強の超人候補はぶっちぎりで悪魔将軍一択だろうしまあ次に何か起きるのだろう
17/05/15(月)00:36:21 No.427168588 +
ぽっと出にするには勿体無かったボーンコールドとかちゃんと試合させれば面白いガゼルとかいたんだよなあ
17/05/15(月)00:36:23 No.427168594 +
>究極タッグであまりふるわなかったテリーと大活躍したロビンみたいな感じだよ!
ごめん究極タッグじゃなくて王位だ
なんで出てきたのかわからん
17/05/15(月)00:36:26 No.427168612 +
>二世の教科書書いたやつはダイヤモンドパワー全開あやつにマンモス太郎が対抗できるとでも思ったのだろうか
新シリーズでマンモス太郎が敵なり味方なりで大いに猛威を振るうのかもしれない
17/05/15(月)00:36:27 No.427168615 +
アシュラは死に様ヤバかったな、一番エグい死に方してた気がする
17/05/15(月)00:36:30 No.427168635 +
治療中だからいないというのも悲しいし
魂だけ一緒にいたってことでいいんじゃないかな
17/05/15(月)00:36:32 No.427168639 +
予測を裏切り機体を裏切らなかったゆでの事だ
きっと次のシリーズもいいものを描いてくれるだろう
17/05/15(月)00:36:35 No.427168651 +
アニメ化するならスグル以外総入れ替えでいいよ
17/05/15(月)00:36:35 No.427168656 +
今回勝ったのは悪魔超人軍だけど被害が一番デカいのも悪魔だし立て直しと労いくらいさせてやりなよ…
17/05/15(月)00:36:36 No.427168658 +
地味にシルバーが出てなかったら全滅してそう
ゴールドは脳筋でマグネットパワー破れそうもないし
17/05/15(月)00:36:38 No.427168665 +
カレクックの例もあるし
いまならヒカルドも正義超人所属の残虐超人やれそう
17/05/15(月)00:36:40 No.427168671 +
今の構成力で二世描けば楽しいはず
富野もZガンダムやりなおしたしへーきへーき
17/05/15(月)00:36:43 No.427168686 +
将軍は多分この後金のマスクに戻るんじゃないかなって感じはする
17/05/15(月)00:36:44 No.427168687 +
トーチャースラッシュいいよね
超人にしかできない技って感じで
17/05/15(月)00:36:46 No.427168700 +
活躍の少ない超人…今回も首しかなかったカーメンか
17/05/15(月)00:36:47 No.427168703 +
>ここはワンクッション置いて女の子にしたキン肉マンを出して様子を見るべきではないだろうか
何年か前に様子見てなかったっけ
17/05/15(月)00:36:58 No.427168749 +
>ここはワンクッション置いて女の子にしたキン肉マンを出して様子を見るべきではないだろうか
わざと言ってるなテメェ
17/05/15(月)00:36:58 No.427168751 +
2世の超人オリンピックも必要以上のグロ描写さえなければ手放しで褒められる話だったと思うよ
17/05/15(月)00:37:00 No.427168757 +
>二世どころか孫世代まで話が進んでいよいよ収集つかなくなってきた流れ星銀もあるぞ!
あっちはイデオロギーのぶつかり合いを考えうる限りもっとも嫌な描き方しててつらい
つらい
17/05/15(月)00:37:01 No.427168758 +
>>牛はこのまま悪魔続けるの?
>悪魔所属だけど指令がなければ自由に動くでいいんでないかな
>2世での正義は入れない場所に入れた理由にもなるし
というか将軍様自分の流れの後継は牛だっていってるけど悪魔陣営を率いるのはサンちゃんだって言ってたしね
17/05/15(月)00:37:03 No.427168764 +
そういやテリーの義足問題解決しないと次戦えないや
17/05/15(月)00:37:03 No.427168767 +
お前たちのためだけに動いたわけじゃないっていうのが
お前たちのために動いた部分もあるって言ってて好きだ
17/05/15(月)00:37:08 No.427168787 +
こんな将軍に期待されてる牛が二世の時代にはもうどうしようもないロートル扱いなのがひどい
17/05/15(月)00:37:08 No.427168789 +
一ヶ月は月曜日の楽しみが無いのか…
17/05/15(月)00:37:10 No.427168800 +
>女の子にしたキン肉マン
もう
ある
17/05/15(月)00:37:16 No.427168821 +
>銀に1試合分だけのパワー分けたんだっけ
>将軍だってそんなもたないよね
完璧マスクは宇宙中の超人の生命維持できるパワーだぞ
17/05/15(月)00:37:21 No.427168851 +
バリアフリーマンは肝が爺な所じゃなくて爺と若者のタッグな所なのに何かはき違えてたよ
17/05/15(月)00:37:22 No.427168856 +
ここからバッファローマンは正義超人の教官になるのか
人生って凄い
17/05/15(月)00:37:31 No.427168903 +
今回タッグ戦ありそうでなかったね
ブラックホールの件は別としてネメ熊技とか見せてくれたのにちょっと意外
17/05/15(月)00:37:31 No.427168905 +
私が死んだら首はキン肉大神殿に安置してください…
17/05/15(月)00:37:34 No.427168922 +
>しかし今ここでそのままキン肉マンをメディア展開しても「」みたいなオッサンしかお金を落とさない
>ここはワンクッション置いて女の子にしたキン肉マンを出して様子を見るべきではないだろうか
てめーわかってて言ってやがるな
17/05/15(月)00:37:35 No.427168927 +
>地味にシルバーが出てなかったら全滅してそう
>ゴールドは脳筋でマグネットパワー破れそうもないし
銀にしてもブロの粘りがなかったら死んでたぐらいには紙一重よ
17/05/15(月)00:37:37 No.427168938 +
>ここはワンクッション置いて女の子にしたキン肉マンを出して様子を見るべきではないだろうか
むぅ…キン肉マンレディー…
17/05/15(月)00:37:38 No.427168942 +
チェックはサンちゃんと師弟関係掘り下げようよ!
牛みたいに勢力ふらふらして蝙蝠野郎になりかねないけど
17/05/15(月)00:37:47 No.427168984 +
>webに移行って聞いたときなんというかああwebに島流しになったか…って
>感じだったからそこからのラスト5秒の逆転ファイターっぷりには敬服
今でこそ電子書籍やweb連載はそこまで珍しくなくなったけど
5年前はまだ手探りの段階だったから本当に島流し感があったんだよね
17/05/15(月)00:37:50 No.427168998 +
レディの作者が飽き性じゃなけりゃなあ…
メスト出身の悪癖なのかね
17/05/15(月)00:38:00 No.427169043 +
>一ヶ月は月曜日の楽しみが無いのか…
スピンオフ!
17/05/15(月)00:38:05 No.427169064 +
今の牛はむしろ立場的には正義や悪魔より完璧に近いな
17/05/15(月)00:38:05 No.427169065 +
将軍の余生も残り少ないし最後に悪魔のヘッドとして弟子達に伝えたいことだってあるさ
17/05/15(月)00:38:09 No.427169080 +
>アニメ化するならスグル以外総入れ替えでいいよ
謙虚なようで無遠慮だな
17/05/15(月)00:38:09 No.427169083 +
見開き見て改めて思う
悪魔超人って仲良しだな…
17/05/15(月)00:38:09 No.427169084 +
>地味にシルバーが出てなかったら全滅してそう
>ゴールドは脳筋でマグネットパワー破れそうもないし
勝てるだろうけど体力消耗してあやつで完璧に詰む
17/05/15(月)00:38:18 No.427169121 +
牛はもうこれ悪魔超人代表になるんじゃ
17/05/15(月)00:38:23 No.427169146 +
なんとうかこないだ旧肉を引っ張り出してきて読み直したけど
今読むと王位争奪戦の辺りは色々と酷い所が多くて打ち切りに
なったのも判らんでもないな
17/05/15(月)00:38:29 No.427169163 +
こんなスグルが試合で栓抜きで凶器攻撃を!
17/05/15(月)00:38:30 No.427169164 +
ロビンや牛や金銀マスクとかいろいろ気になる点は残したが
新シリーズの序盤できっと解決してくれると思いたい
17/05/15(月)00:38:30 No.427169165 +
>ここからバッファローマンは正義超人の教官になるのか
>人生って凄い
悪魔は平気で約束破るって将軍様も言ってるからね…
17/05/15(月)00:38:41 No.427169212 +
テリーは大活躍と休養を交互に繰り返してるから
次は休んでていいんじゃないかな…
17/05/15(月)00:38:43 No.427169227 +
ウリやるくらいの寂しがりやだからすぐ戻ってくるよあの牛
17/05/15(月)00:38:45 No.427169239 +
でもね好きだったんですよ拉麺娘
あとエルフ耳のロビンとか
そのまんまな銅ベルマンとか
17/05/15(月)00:38:51 No.427169266 +
Vジャン版でも試合描いてもらえただけチェックは幸せだよ
17/05/15(月)00:38:57 No.427169291 +
当時のプロレスのトレンドに一番近いのは太郎だしカタログスペックだけ見るなら最強と分析するに値するよ
強キャラ感とかそういうのを含むとアレだが
17/05/15(月)00:39:15 No.427169370 +
むしろサイコの勘が鈍ってなかったらあのまま奥義で沈められてたし銀…
17/05/15(月)00:39:16 No.427169374 +
まさか最後までシングさんが落ちてこないとは…
17/05/15(月)00:39:19 No.427169388 +
フェイスフラッシュで今回の死者復活させられないのかな…
あれも相当ヤバイ力だよね
17/05/15(月)00:39:20 No.427169394 +
>5年前はまだ手探りの段階だったから本当に島流し感があったんだよね
まぁでもプレイボーイ連載って割と無茶があった気がしないでもないぜ!
二世当時に雑誌買わなかったもの!なんかエロ漫画とかエロ雑誌とちがって恥ずかしくて
17/05/15(月)00:39:22 No.427169400 そうだねx1
>バビル二世は二世に入りますか?
その名は101なら
17/05/15(月)00:39:33 No.427169449 +
レディのビッグファイト編はいいものだよ
17/05/15(月)00:39:36 No.427169459 +
>なんとうかこないだ旧肉を引っ張り出してきて読み直したけど
>今読むと王位争奪戦の辺りは色々と酷い所が多くて打ち切りに
>なったのも判らんでもないな
前に見た掲載順位のやつ見ると戦犯としか言いようがないからなフェニ太郎…
17/05/15(月)00:39:41 No.427169480 +
>牛はもうこれ悪魔超人代表になるんじゃ
サンちゃんもジャンクも頑張ったけどあいつらボワァしなかったしな…
冷静に考えると相性や運があっても素の実力で始祖打倒とかかなり頭がおかしい
17/05/15(月)00:39:50 No.427169521 +
>完璧マスクは宇宙中の超人の生命維持できるパワーだぞ
単独でそれを上回るパワーのあやつすら9999万パワーなこと考えると確かに下等が1億パワー到達は危険すぎる
17/05/15(月)00:39:58 No.427169556 +
漫画の感想だけでここまで伸びるってすごいな
web連載の強みだわ
17/05/15(月)00:40:06 No.427169585 +
>まさか最後までシングさんが落ちてこないとは…
落ちてこないまま宇宙空間でそのうち寿命尽きるのか…
17/05/15(月)00:40:07 No.427169596 +
>今読むと王位争奪戦の辺りは色々と酷い所が多くて打ち切りに
>なったのも判らんでもないな
連載だと病気のため長期の休載挟んで人気が落ちたのを取り戻そうと試行錯誤したからね…
17/05/15(月)00:40:08 No.427169601 +
どの陣営も後遺症残るレベルでボロボロだから
みんな引退して次世代育成に力入れちゃうよね…
17/05/15(月)00:40:09 No.427169607 +
あやつ将軍戦前は止めてほしがってるんじゃとか言われてたけど終わってみればほんと試合終盤まで閻魔だったな…
17/05/15(月)00:40:11 No.427169613 +
>なんとうかこないだ旧肉を引っ張り出してきて読み直したけど
>今読むと王位争奪戦の辺りは色々と酷い所が多くて打ち切りに
>なったのも判らんでもないな
ゲーム要素と鎧要素は迷走具合酷過ぎる…
17/05/15(月)00:40:11 No.427169618 +
このあと牛とニンジャとバネとアシュラは正義超人になるんだよね…
17/05/15(月)00:40:16 No.427169636 +
悪魔超人やっぱりただのツンデレじゃ…
17/05/15(月)00:40:24 No.427169676 +
人は死んだらおしまいなのだ
17/05/15(月)00:40:28 No.427169692 +
でもね
王位編の頃はアンケート上位5位での完結だったんですよ
17/05/15(月)00:40:29 No.427169698 +
もしサイコがダンベルの仕掛け弄ってなかったらどうなってただろうね
17/05/15(月)00:40:30 No.427169701 +
アニメの再放送とか見ると昔すっげえ人気だったって話聞くのにそのアニメの終わりがこの極悪超人編って酷くない?ってなった
いくらなんでも打ち切り展開っぷりが酷すぎるというか
17/05/15(月)00:40:41 No.427169740 +
どんな時もファミコン要素だぞ
17/05/15(月)00:40:42 No.427169743 +
フェニ太は知恵っていうか卑怯だったからな…
17/05/15(月)00:40:49 No.427169770 +
>こんなスグルが試合で栓抜きで凶器攻撃を!
実際に将軍様相手に普通にやろうとしてるからね
審判に止められたけど
17/05/15(月)00:40:50 No.427169774 +
>銀にしてもブロの粘りがなかったら死んでたぐらいには紙一重よ
なんかもうあそこまでいくと
こんなの以前の君なら犯すはずの無いミスだよね?ってメンタル攻撃の為に誘導してる気がするんだよあの虐殺王…
17/05/15(月)00:40:55 No.427169793 +
生き返りはともかく
ザ・マンの敗北と共に人間にされてた超人が元に戻っても問題ないと思う・・・かつてザ・マンに人間にされた完璧超人の反対勢力が!・・・とか?
17/05/15(月)00:40:55 No.427169797 +
>なんとうかこないだ旧肉を引っ張り出してきて読み直したけど
>今読むと王位争奪戦の辺りは色々と酷い所が多くて打ち切りに
>なったのも判らんでもないな
打ち切りじゃなくて自分から申し出ての連載終了なんすよ...
王位争奪戦もジャンプ黄金期で連載中位〜上位に組み込むぐらい人気保ってたし
ただプロレス人気に陰りが見え始めたから色々ギミックを考えたけどそれが迷走してた感はあった
17/05/15(月)00:41:01 No.427169816 +
王位編はゆでが何ヵ月か休んだのが致命傷になったんじゃないの?
17/05/15(月)00:41:06 No.427169830 +
今の連載始まって後追いで読んだけど王位争奪は読んでてその鎧いるのかな…ってずっと疑問だった
17/05/15(月)00:41:12 No.427169849 +
>今読むと王位争奪戦の辺りは色々と酷い所が多くて打ち切りに
なったのも判らんでもないな
ああファミコンと星矢流行ったもんな当時...って感想が湧いてきちゃってつらい
17/05/15(月)00:41:14 No.427169860 +
>でもね
>王位編の頃はアンケート上位5位での完結だったんですよ
だらだら続けてもあれだから新作出そう
で大コケしたんだよね確か…
17/05/15(月)00:41:15 No.427169864 +
完璧軍の中でもキン肉族を創ろう
17/05/15(月)00:41:17 No.427169872 +
王位は長ゼリフが辛い
17/05/15(月)00:41:21 No.427169893 +
>ゲーム要素と鎧要素は迷走具合酷過ぎる…
あれはゆでは心底嫌だったらしいが編集の方針で無理矢理捻じ込まれて
あの辺りからかなりやる気が無くなった感がある
17/05/15(月)00:41:31 No.427169927 +
リアルタイムで読んでたけど魔法陣デスマッチがワーストバウトすぎて
あのへんで読むのやめちゃってたな…
ちゃんと最後まで読んだのって10年前くらいだ
17/05/15(月)00:41:32 No.427169934 +
あやつとか馬鹿とか不死じゃなくなったらしいけど
どれくらい保つんだろうか
17/05/15(月)00:41:46 No.427169995 +
>悪魔超人やっぱりただのツンデレじゃ…
素直になれずに悪ぶるしか出来ない超人だっているのだ
そういうのを受け容れるのが悪魔
更正したら正義になる…なぁ牛?
17/05/15(月)00:41:48 No.427170015 +
始祖の強さにマグネットパワーとか明らかにサイコはヤバかったからな
というか読み直してるけどあの戦いとザマン戦だけレベルが他と違いすぎる…
17/05/15(月)00:41:57 No.427170066 +
完璧スパーク撃つだけで入院なのに今回のスグルアロガント受けた後にスパークだから下手したら選手生命に関わるダメージ受けてるよね
17/05/15(月)00:42:03 No.427170087 +
>あやつ将軍戦前は止めてほしがってるんじゃとか言われてたけど終わってみればほんと試合終盤まで閻魔だったな…
変わってしまったのは始祖からすれば悲しいけど
今の閻魔が極端に間違ってるわけでもないからね
17/05/15(月)00:42:12 No.427170137 +
聖闘士星矢が流行ってる?じゃあスグルに鎧を着せよう!
17/05/15(月)00:42:21 No.427170159 +
バネは単に老いて現役悪魔引退したってニュアンスだと思うんだけどな
でもあいつとんでもない年齢だったような…
17/05/15(月)00:42:22 No.427170165 +
ディフェンドスーツはまだいい
いやよくねえけどまだいい
何だあの迷宮と門は
17/05/15(月)00:42:28 No.427170183 +
でもアシュラの冠をセットするあたりのやけくそ加減は割と好き
17/05/15(月)00:42:33 No.427170206 +
そういやあやつは結局マグネットパワー使わなかったね
次シリーズするならマグネットパワーの詳細もわかりそうだ
17/05/15(月)00:42:34 No.427170213 +
若い頃の激戦でぼろぼろよぼよぼになってるという未来の設定と合致しているじゃないか
17/05/15(月)00:42:38 No.427170218 +
王位編はサタンクロスてめー反則だろ!
でもトライアングルドリーマー格好良い
17/05/15(月)00:42:46 No.427170249 +
タッグ編でスグルを抱く抱かないで延々ウジウジ引き伸ばしてた時は完全にゆで枯れたなと思ってたのによくここまで復活したなぁ
17/05/15(月)00:42:47 No.427170251 +
>というか読み直してるけどあの戦いとザマン戦だけレベルが他と違いすぎる…
始祖同士の戦いだし…
17/05/15(月)00:42:50 No.427170263 +
昔のオリジン同士の試合とか描いてくれないかな…
17/05/15(月)00:42:55 No.427170286 +
肉の次がマモルでその次が三太夫だっけ?
17/05/15(月)00:42:58 No.427170299 +
>始祖の強さにマグネットパワーとか明らかにサイコはヤバかったからな
>というか読み直してるけどあの戦いとザマン戦だけレベルが他と違いすぎる…
サイコの「これが夢なら私は永遠に眠り続けましょう」の辺りは
読んでてホント涙出てきたよ
17/05/15(月)00:43:05 No.427170329 +
>というか将軍様自分の流れの後継は牛だっていってるけど悪魔陣営を率いるのはサンちゃんだって言ってたしね
何言っても牛は絶対フラフラするからな
悪魔所属で正義に近しいから良いとこどりみたいなことできるんだけど
17/05/15(月)00:43:11 No.427170362 +
マグネットパワー使いつつガッツリ修行も続けてたら
サイコマンは銀でも勝てない最強始祖になってたんだろうなぁ
17/05/15(月)00:43:11 No.427170364 +
旧作は正直ゆで入院後から加速度的につまらなくなるよね
17/05/15(月)00:43:12 No.427170370 +
魔方陣とか飛車角の迷宮とかはマジキツいけど
その後のマンモス戦とオメガ戦は好きだ
17/05/15(月)00:43:14 No.427170378 +
>聖闘士星矢が流行ってる?じゃあスグルに鎧を着せよう!
完璧始祖で初めてちゃんと聖闘士星矢の受けてる部分を取り入れられるようになったと思うとなんかこう…
17/05/15(月)00:43:17 No.427170390 +
これ凄いのはスグルはザ・マンが期待して以上の答え返してるっぽいところ
実際の試合もそうだけど、こういう所で完璧は負けてるんだよなぁ
17/05/15(月)00:43:20 No.427170401 +
二世うんぬんよりもBUKIボーイとかいう超人の事もですね
17/05/15(月)00:43:21 No.427170409 +
>>でもね
>>王位編の頃はアンケート上位5位での完結だったんですよ
>だらだら続けてもあれだから新作出そう
>で大コケしたんだよね確か…
でもその五位の上を言ってみ?
知らないオッサン、正義、サイコ、銀(奥義披露後)
位の絶望感溢れるラインナップだよ
17/05/15(月)00:43:31 No.427170450 +
衝撃反応してマットから凶器が出る試合はまんまタイガーマスクである
疲れに疲れたゆでがまんまパクって出したら編集も採用しちゃう狂気だったらしいから
17/05/15(月)00:43:32 No.427170451 +
ファミコンはともかく俺ディフェンドスーツのデザインはかっこよくて好きなんだ・・・
17/05/15(月)00:43:34 No.427170465 +
肉は人気絶頂だった時期でもアンケ一位は取れなかったというのだから当時のジャンプのヤバさがわかる
17/05/15(月)00:43:38 No.427170478 +
サタンクロスはニンジャに勝利アシュラに引き分けで始祖並の戦績だし…
17/05/15(月)00:43:40 No.427170482 +
悪魔超人は嫉妬心とかそういう負の感情を力にするって言ってたしな
17/05/15(月)00:43:56 No.427170528 +
将軍さまや銀が眼をつけて使いこなそうとしてたのが友情パワーだよね
火事場のクソ力と友情パワーは別だよね
つまり、火事場と友情の両方使えるキン肉マン超つよいんじゃない
17/05/15(月)00:43:56 No.427170530 +
落ち目になってガンガンにトレードされて
そっちでも当然ウケなくて…
17/05/15(月)00:44:05 No.427170562 +
オリジン達は皆強くていいキャラだった
17/05/15(月)00:44:06 No.427170563 +
>でもその五位の上を言ってみ?
>知らないオッサン、正義、サイコ、銀(奥義披露後)
>位の絶望感溢れるラインナップだよ
17/05/15(月)00:44:07 No.427170566 +
ロビンがハンモックで寝てる間に人気抜かされてて焦っていらんことしてあの結果みたいなことはなんかで言ってたな
まあ当時の一騎当千の強者が群雄割拠のジャンプなら仕方ない
17/05/15(月)00:44:10 No.427170581 +
豊臣の兵に敵を討たず綺麗な鎧で帰還する者はおらぬ!
貴様が敵の兵士だーっ!
17/05/15(月)00:44:12 No.427170588 +
>二世うんぬんよりもBUKIボーイとかいう超人の事もですね
成長したミートなんていなかった
いいね
17/05/15(月)00:44:21 No.427170617 +
>旧作は正直ゆで入院後から加速度的につまらなくなるよね
焦ると転がり落ちるんかね…
17/05/15(月)00:44:21 No.427170621 +
始祖ってキャラをぽっと出してそれが何十年単位で親しまれたキャラ相手に一歩も引かないどころかそいつらより強いってことに違和感抱かせないのは本当にすげーと思う
17/05/15(月)00:44:21 No.427170626 +
サダハル生きてるの解ったらキン肉族内でまた揉めそう
17/05/15(月)00:44:24 No.427170640 +
>>銀にしてもブロの粘りがなかったら死んでたぐらいには紙一重よ
>なんかもうあそこまでいくと
>こんなの以前の君なら犯すはずの無いミスだよね?ってメンタル攻撃の為に誘導してる気がするんだよあの虐殺王…
ブロの穴に落ちるように計算して奥義を受けて
消磁したところに隙を作って再度奥義をかけに来たところをさっと外して
とかやってたのか虐殺王…やりそうだな
17/05/15(月)00:44:36 No.427170684 +
>つまり、火事場と友情の両方使えるキン肉マン超つよいんじゃない
どっちも同じ感情の力だよ
17/05/15(月)00:44:38 No.427170690 +
>将軍さまや銀が眼をつけて使いこなそうとしてたのが友情パワーだよね
>火事場のクソ力と友情パワーは別だよね
>つまり、火事場と友情の両方使えるキン肉マン超つよいんじゃない
一緒だよ
17/05/15(月)00:44:41 No.427170710 +
とりあえずまた兄さんの外伝でもやってくれたらいいな…
またカレクック二週に分けてとかやったら許さんからな!
17/05/15(月)00:44:46 No.427170731 +
>?
5階のバカ
17/05/15(月)00:44:53 No.427170751 +
>ハンゾウVSゲッパーはキン肉マンにおけるお約束みたいな展開がほとんど詰まっててすごく好き
なんだ 大王イカか…いいよね
17/05/15(月)00:45:02 No.427170789 +
>サダハル生きてるの解ったらキン肉族内でまた揉めそう
もう知ってる人間のほうが少ないでしょ
17/05/15(月)00:45:08 No.427170812 +
>つまり、火事場と友情の両方使えるキン肉マン超つよいんじゃない
どっちも同じ力だよ…
17/05/15(月)00:45:08 No.427170814 +
>二世うんぬんよりもBUKIボーイとかいう超人の事もですね
改心してカオスを師匠に間隙の救世主になってたりしたら面白いと思う
17/05/15(月)00:45:14 No.427170827 +
全部終わって始祖全員の本心とか心の中がわかったけどやっぱ銀だけ感情が読み取れないというか先を見通しすぎてて怖いというか
17/05/15(月)00:45:16 No.427170837 +
幻惑瞼〜!
17/05/15(月)00:45:19 No.427170845 +
初期知性の神はロビンとテリーの援軍に助太刀したりかっこよかったのになぁ…
いつから卑怯の神になってしまったんだ
17/05/15(月)00:45:22 No.427170854 +
>アニメの再放送とか見ると昔すっげえ人気だったって話聞くのにそのアニメの終わりがこの極悪超人編って酷くない?ってなった
最近全話見直したのにあんま記憶ないそいつら……
アニメの終わり方は運命の五王子じゃなかった?
たしかそれはタッグと五王子の間に放映されたはず(五王子まで期間開くけど)
17/05/15(月)00:45:24 No.427170865 +
>ハンゾウVSゲッパーはキン肉マンにおけるお約束みたいな展開がほとんど詰まっててすごく好き
御面は…無用!
いいよね
17/05/15(月)00:45:29 No.427170881 +
絵の方はずっと成長し続けてて手放しですごいけど葉原作の方はめっちゃピーキーだからな…
17/05/15(月)00:45:32 No.427170891 +
北斗星矢男塾ドラゴンボールシティハンターその他を全部蹴落とさないと一位取れないからな
17/05/15(月)00:45:36 No.427170902 +
>ブロの穴に落ちるように計算して奥義を受けて
>消磁したところに隙を作って再度奥義をかけに来たところをさっと外して
>とかやってたのか虐殺王…やりそうだな
というか全部計算づくだったと思う
17/05/15(月)00:45:35 No.427170903 そうだねx1
正義超人の絶対性に疑問を持ちながらそれでも己の正義に従って将軍とザ・マンと対話したスグル良いよね…
17/05/15(月)00:45:52 No.427170959 +
旧作の肉で主要人物だったがこのシリーズで出てこなかったのは
アタルと五王子とその部下たちぐらいかな
カメハメとボンベはお亡くなりになったままだし
17/05/15(月)00:46:01 No.427171006 +
>なんだ 大王イカか…いいよね
なんか間が抜けた見た目でなんだダイオウイカかするのに
水中で白目になってるゲッパーさんは怖いしかっこいいと思ったもんだ
17/05/15(月)00:46:02 No.427171011 +
>二世うんぬんよりもBUKIボーイとかいう超人の事もですね
ああ?!ジェシーメイビアがどうしたって?!
17/05/15(月)00:46:06 No.427171019 +
>北斗星矢男塾ドラゴンボールシティハンターその他を全部蹴落とさないと一位取れないからな
無理すぎる...
17/05/15(月)00:46:07 No.427171022 +
アタル兄さんだってなんだかんだでソルジャーですごせてるんだからサダハルおじさん生きててもなんともないだろう
17/05/15(月)00:46:16 No.427171051 +
悪魔は平気で嘘をつくってバゴアの方の将軍も言ってたな…
17/05/15(月)00:46:24 No.427171077 +
スグルは全方位に友情パワー発揮するから
ソロで発動してるように見えるだけだよ・・・たぶんそれが火事場のクソ力
17/05/15(月)00:46:25 No.427171081 +
キャプテン翼、北斗の拳、ドラゴンボールとかだったか同期って
17/05/15(月)00:46:27 No.427171090 +
>カメハメとボンベはお亡くなりになったままだし
今思うとボンベの存在もよく判らないままだった
17/05/15(月)00:46:32 No.427171125 +
7悪魔ぐらいで一位って取ってなかったっけ?
あれでも届かなかったのか
17/05/15(月)00:46:32 No.427171126 +
旧アニメは連載と同時進行になるからね…
つまらないギャグ挟んでテンポが悪くなるんだよ…
17/05/15(月)00:46:43 No.427171176 +
最高の友人相手に躊躇いなく殺意全力でアロガントうてるシルバーは何かがおかしい
君なら強いから死なないと思ったとかサイコパスかお前
17/05/15(月)00:46:48 No.427171196 +
超人絞殺刑といいタッグ途中からかなりパクり方も雑になってるので
王位はもう肉体も精神も限界だったのだろう
17/05/15(月)00:46:55 No.427171221 +
おかえりテリーマンの回が初一位だったはず
17/05/15(月)00:46:57 No.427171228 そうだねx1
>>アニメの再放送とか見ると昔すっげえ人気だったって話聞くのにそのアニメの終わりがこの極悪超人編って酷くない?ってなった
>最近全話見直したのにあんま記憶ないそいつら……
>アニメの終わり方は運命の五王子じゃなかった?
>たしかそれはタッグと五王子の間に放映されたはず(五王子まで期間開くけど)
タッグと王位編までに数年空いてて放送時間や枠違うんだよ
夕方→日朝になってる
17/05/15(月)00:47:12 No.427171296 +
>北斗星矢男塾ドラゴンボールシティハンターその他を全部蹴落とさないと一位取れないからな
当時の層厚すぎる
17/05/15(月)00:47:13 No.427171302 +
>>北斗星矢男塾ドラゴンボールシティハンターその他を全部蹴落とさないと一位取れないからな
>無理すぎる...
なんか当時のジャンプはキン肉マンの世界観
今のジャンプはキン肉マンII世の世界観な気がしてきた
17/05/15(月)00:47:16 No.427171314 +
試合展開はちょいちょいアレだけど王位継承編で描きたかったストーリーは割とはっきり伝わってくるのでやっぱり原作ゆでは必要(麺を見ながら)
17/05/15(月)00:47:22 No.427171337 +
ドラゴンボール超みたいにビッグファイトぐらいからリブートしてくれないかな
17/05/15(月)00:47:25 No.427171341 +
>アタル兄さんだってなんだかんだでソルジャーですごせてるんだからサダハルおじさん生きててもなんともないだろう
本来のアタルマスク捨てた時点でキン肉族からはいなくなった扱いなんだろうな…
17/05/15(月)00:47:26 No.427171346 +
ドラゴンボール相手に一位取るとか無理だってそれ
17/05/15(月)00:47:35 No.427171383 +
>幻惑瞼〜!
うわぁー技をかけたくなってしまうー
17/05/15(月)00:47:39 No.427171396 +
>アニメの終わり方は運命の五王子じゃなかった?
タッグで完全に連載に追いついちゃったんで北海道飛ばしたりなんたりして
王位については尺を稼ぐためのオリジナル展開やったらそこで終了しちゃった
王位編は後に二期的な感じで再開してそこで本当に終了
17/05/15(月)00:47:39 No.427171400 +
>旧作は正直ゆで入院後から加速度的につまらなくなるよね
話考える方のゆでがリアルボイリングショットをくらい
脚を大火傷して入院・休載か!?でその事思い出して相当病院行くのしぶったそうね
あやうく脚切断まで行きそうだったとか
17/05/15(月)00:47:50 No.427171441 +
>北斗星矢男塾ドラゴンボールシティハンターその他を全部蹴落とさないと一位取れないからな
ジャンプインフレ時代すぎる…
17/05/15(月)00:47:51 No.427171448 +
前回のスグルの将軍様相手に見せた友人パワーはボワァどころかカッで光輝いてるあたりやっぱ別格で強力なパワーを使えてるのがわかる
カッコいい
17/05/15(月)00:47:52 No.427171451 +
>7悪魔ぐらいで一位って取ってなかったっけ?
>あれでも届かなかったのか
それのお帰りテリーマン!の回が初一位だよ
17/05/15(月)00:47:55 No.427171456 +
王位編はアニメで見たほうが良いよ
アシュラはカットされたけど
17/05/15(月)00:47:56 No.427171460 +
>タッグと王位編までに数年空いてて放送時間や枠違うんだよ
>夕方→日朝になってる
アニメの終わり方は五王子で綺麗に終わったでいいんじゃん?
17/05/15(月)00:47:56 No.427171464 +
次のシリーズは全超人で誰が最強か決めるトーナメントとかがいい
17/05/15(月)00:47:58 No.427171472 +
>マグネットパワー使いつつガッツリ修行も続けてたら
>サイコマンは銀でも勝てない最強始祖になってたんだろうなぁ
研究はしてたし後進にも伝えてたから修行自体は欠かしてないと思う
星の力っていう根本的に借り物の力だからこそ本来の自分の力が上手く使えなくなってしまったんじゃないかな…
17/05/15(月)00:48:18 No.427171557 +
前も書いたけど
2017年に全盛期以上の面白さでキン肉マンを読めるなんて思っていなかった
本当にありがとう
17/05/15(月)00:48:28 No.427171605 +
王位を見ると友情パワーとクソ力は違う気もするんだが
このシリーズに関しては同種の力だな
17/05/15(月)00:48:32 No.427171622 +
>北斗星矢男塾ドラゴンボールシティハンターその他を全部蹴落とさないと一位取れないからな
層が分厚すぎる…
17/05/15(月)00:48:42 No.427171669 +
>なんか当時のジャンプはキン肉マンの世界観
>今のジャンプはキン肉マンII世の世界観な気がしてきた
やめなよ滑ってる分かりづらいたとえ
17/05/15(月)00:48:44 No.427171676 +
>それのお帰りテリーマン!の回が初一位だよ
やっぱそうだよね…
17/05/15(月)00:48:46 No.427171689 +
この友情の箱をですね…
17/05/15(月)00:48:49 No.427171710 +
そもそもアニメはマリしゃんがずっとヒロインで居座っててかなり違う要素がある
17/05/15(月)00:48:50 No.427171711 +
ボイリングショットくらったのは今のシリーズ中だよ!
17/05/15(月)00:48:54 No.427171734 +
>王位編はアニメで見たほうが良いよ
骨とコニタ消してくれたらまた見るよ
17/05/15(月)00:49:10 No.427171817 +
>次のシリーズは全超人で誰が最強か決めるトーナメントとかがいい
とりあえず誰かバカを追い詰められる奴を
17/05/15(月)00:49:31 No.427171895 +
>それのお帰りテリーマン!の回が初一位だよ
金髪が風に揺れ
17/05/15(月)00:49:37 No.427171920 +
王位編アニメは放送期間開きすぎてて二期ってのとはちょっとニュアンスが違う気もする
5、6年開いたんだっけ?
17/05/15(月)00:49:49 No.427171982 +
>とりあえず誰かバカを追い詰められる奴を
やはり我々超神の出番か…
17/05/15(月)00:49:55 No.427172010 +
>ボイリングショットくらったのは今のシリーズ中だよ!
よく見て見ろ
その昔に入院して人気落ちたのがトラウマになって火傷しても入院したがらなかったと言う話だ
17/05/15(月)00:49:57 No.427172019 +
キン肉マンをエキシビジョン枠で抜いた状態で超人オリンピックしようぜ!
17/05/15(月)00:50:13 No.427172092 +
>>次のシリーズは全超人で誰が最強か決めるトーナメントとかがいい
>とりあえず誰かバカを追い詰められる奴を
超人オリンピックはじゃんけんも種目に入ってるからいける!
17/05/15(月)00:50:15 No.427172094 +
>骨とコニタ消してくれたらまた見るよ
俺無印の方のキン骨オババとか赤岩のダンナは許すけど
コニタは絶対にゆるさないよ
17/05/15(月)00:50:17 No.427172108 +
当時知ってりゃえらいとか言うつもりも無いが又聞きで適当なこと言ってるの多すぎ
17/05/15(月)00:50:18 No.427172114 +
マリさんとくっついたアニメ版を綺麗に終わったって言っていいんだろうか…
17/05/15(月)00:50:23 No.427172124 +
めちゃくちゃきれいに終わったな…
17/05/15(月)00:50:31 No.427172148 +
そう言えばミラージュリニンサンのフェイバリットは結局どうなったんだろう
17/05/15(月)00:50:35 No.427172160 +
>5、6年開いたんだっけ?
ピッタリ5年
17/05/15(月)00:50:44 No.427172196 +
>>北斗星矢男塾ドラゴンボールシティハンターその他を全部蹴落とさないと一位取れないからな
>無理すぎる...
シティーハンターはアンケはそんなに良くなかったけど
中学生以上や漫画読む大人のファンが多くて単行本の売上がコンスタントに良かったから
担当がソコをアピールしてシティーハンター切ったらこの層がジャンプ見切って余所に行きますよ!
って提言してて編集長もそれを承諾してたとか文庫版か何かに書いてあった
時期的にシティーハンターじゃなくキャプ翼当たりやないかな?
肉終わる時期だと奇面組とかも有ったろうし
17/05/15(月)00:50:48 No.427172207 +
というか俺が悪魔対決がみたい
17/05/15(月)00:50:52 No.427172230 +
バカは純粋な戦いなら絶対負けないだろうけど
オリンピック形式なら予選落ちしそう
17/05/15(月)00:50:58 No.427172244 +
ちょっとラインナップが完璧始祖編すぎる…
まあキン肉マンもその一人ではあるんだが
17/05/15(月)00:50:59 No.427172254 +
週刊少年ジャンプ1987年21号
■ドラゴンボール:鳥山明
■聖闘士星矢:車田正美
■北斗の拳:原哲夫・武論尊
■シティーハンター:北条司
■魁男塾:宮下あきら
■キャプテン翼:高橋陽一
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■山下たろーくん:こせきこうじ
■きまぐれオレンジロード:まつもと泉
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■ハイスクール!奇面組:新沢基栄
■アカテン教師梨本小鉄:春日井恵一
■キン肉マン:ゆでたまご:最終回
■ついでにとんちんかん:えんどコイチ
17/05/15(月)00:51:08 No.427172311 +
>マリさんとくっついたアニメ版を綺麗に終わったって言っていいんだろうか…
原作と違って途中フェードアウトしないで出ずっぱりだからアニメでは綺麗に終わってるだろう
17/05/15(月)00:51:11 No.427172325 +
いまさらだけどゆで先生の漫画ってこんなだったっけ…
急に進歩し過ぎなんじゃないの…?
17/05/15(月)00:51:19 No.427172352 +
サイコー超人編とか極悪超人編のせいで
アニメはひどいことになって終わったからね
王位争奪のアニメは今更感凄かった
17/05/15(月)00:51:20 No.427172358 +
すげえ盛り上がるとこにへんなしゃべりで茶化してくるから殺意が湧くよコニタには…
17/05/15(月)00:51:38 No.427172419 +
>王位編はアニメで見たほうが良いよ
(ついでで殺されるあやつ)
17/05/15(月)00:51:39 No.427172424 +
>■アカテン教師梨本小鉄:春日井恵一
これだけわからん!
17/05/15(月)00:51:41 No.427172436 +
やっぱり黄金期のジャンプはおかしいな…
17/05/15(月)00:51:44 No.427172447 +
アニメ版の偽王子もみんなフェイスフラッシュで生き返ってキン肉ハウスで宴会エンド好きよ
17/05/15(月)00:51:45 No.427172450 +
>週刊少年ジャンプ1987年21号
黄金時代すぎる…
17/05/15(月)00:51:45 No.427172452 +
アニメのキン骨とイワオは割と嫌いじゃないんだ
あとパパママミートナチグロンあたりも結構コント挟んでくるよね…
17/05/15(月)00:51:57 No.427172505 +
>週刊少年ジャンプ1987年21号
層がブ厚すぎる
17/05/15(月)00:51:57 No.427172508 +
>アカテン教師梨本小鉄
天に向かって!
17/05/15(月)00:51:59 No.427172514 +
キン肉マンが完璧マスク被ったら凄い超人が誕生する気がする
17/05/15(月)00:51:59 No.427172515 +
>週刊少年ジャンプ1987年21号
全部面白い…
17/05/15(月)00:52:07 No.427172542 +
2人で作ってるとはいえいい歳なのに週刊連載続けるとか超人かなにかなのか…
17/05/15(月)00:52:19 No.427172583 +
>週刊少年ジャンプ1987年21号
たろーくんと小鉄以外全部アニメ化してる…
17/05/15(月)00:52:22 No.427172593 +
>No.427172254
修羅の国よりひでえ
17/05/15(月)00:52:40 No.427172666 +
当時から10年選手だったこち亀が凄すぎる
17/05/15(月)00:52:43 No.427172682 +
黄金期ジャンプ何枚看板だよ…
一つ移っても雑誌支えられるわコレ
17/05/15(月)00:52:44 No.427172687 +
>これだけわからん!
天に向かって唾を吐くと虹になるんだよ!
17/05/15(月)00:52:50 No.427172714 +
>そう言えばミラージュリニンサンのフェイバリットは結局どうなったんだろう
シングさんと一緒に奥義判明の機会が欲しいよね…
テハハさんはテリブルペインクラッチが奥義ってことでいいと思うけど
17/05/15(月)00:52:59 No.427172747 +
王位編面白かったけどなぁ…
牛の声がムックなのはだいぶ違和感あったけど
17/05/15(月)00:52:59 No.427172748 +
>いまさらだけどゆで先生の漫画ってこんなだったっけ…
>急に進歩し過ぎなんじゃないの…?
歳とってもクソコテみたいに頑固にならずに新しいものをちゃんと取り入れて
研鑽を続けてるからな…
17/05/15(月)00:53:01 No.427172755 +
実際ここまで中だるみもほとんど無くて5年間最後まで面白かった
漫画なんて他に無いぐらいだった
すげえなゆで…今が全盛期だよ
17/05/15(月)00:53:02 No.427172761 そうだねx1
>週刊少年ジャンプ1987年21号
80年代最強のラインナップだ…
17/05/15(月)00:53:06 No.427172775 +
>2人で作ってるとはいえいい歳なのに週刊連載続けるとか超人かなにかなのか…
話は年とってもまだ作れれそうだけど働く方がマジで化け物すぎる
17/05/15(月)00:53:09 No.427172781 +
>週刊少年ジャンプ1987年21号
>■北斗の拳:原哲夫・武論尊
北斗の拳はほぼ最後の方らへんか
3バカ兄弟〜ブランカ辺り?
17/05/15(月)00:53:29 No.427172853 +
>バカは純粋な戦いなら絶対負けないだろうけど
>オリンピック形式なら予選落ちしそう
じゃんけんとかしょうもないので負けて以後解説役くらいが丁度良い
17/05/15(月)00:53:36 No.427172878 +
>アカテン教師梨本小鉄
これがマサルさんに出てきたリアクション古い教師の元ネタか…初めて知った
17/05/15(月)00:53:38 No.427172888 +
>最高の友人相手に躊躇いなく殺意全力でアロガントうてるシルバーは何かがおかしい
完璧超人過ぎて自分でも悩んでたし…
>君なら強いから死なないと思ったとかサイコパスかお前
そこは自分がやられて死ななかった相手のミスを完璧に再現しただけよ
手抜きができない銀のギリギリ選択だ…やっぱりちょっとおかしいね!
17/05/15(月)00:53:38 No.427172889 +
>いまさらだけどゆで先生の漫画ってこんなだったっけ…
>急に進歩し過ぎなんじゃないの…?
旧キン肉マンから25年もたってるんだぞ!
17/05/15(月)00:53:48 No.427172930 +
>週刊少年ジャンプ1987年21号
すげぇな、トップ狙えるのがほとんどだ
17/05/15(月)00:53:52 No.427172943 +
プレイボーイからWJに帰ってきたら無双できる気がするんだけど
今の肉は全盛期の力取り戻してるから子どもたちにもウケるんじゃないの?
腐にも人気出てサイシル本も出てサイコマンも得するよ
17/05/15(月)00:54:05 No.427173013 +
つまり読み切りでシングさんとミラージュリニンサンのいい人二人組がモヒカン超人討伐に行く話をすればいいって事だろ?
17/05/15(月)00:54:07 No.427173023 +
>アカテン教師梨本小鉄
博打が好きだぁー!
17/05/15(月)00:54:12 No.427173052 +
>週刊少年ジャンプ1987年21号
言い方悪いかもしれんがそりゃ肉でも頂点取れんわ
17/05/15(月)00:54:20 No.427173091 +
>>そう言えばミラージュリニンサンのフェイバリットは結局どうなったんだろう
>シングさんと一緒に奥義判明の機会が欲しいよね…
ミラさんは過去編でもない限り…
シングさんは再登場機会ありそうだ
17/05/15(月)00:54:24 No.427173099 +
スピンオフの3超人は活躍の少なかったカーメン教官惑星の悪魔3人だと俺に嬉しい
17/05/15(月)00:54:25 No.427173101 +
>>週刊少年ジャンプ1987年21号
>黄金時代すぎる…
打ち切るものがほぼほぼないなこれ
よく徳也まさひろ入れたな
17/05/15(月)00:54:26 No.427173108 +
そもそも面白くて昔大好きだったんだから大丈夫だって俺は思ってたよ最初から
17/05/15(月)00:54:44 No.427173167 +
一体何者なんだ梨元小鉄…
17/05/15(月)00:54:51 No.427173196 そうだねx1
フラゲの無いwebだからこそだよ今シリーズは
17/05/15(月)00:54:58 No.427173217 +
人気はあくまで懐古向けの土台があってこそなので今更戻っても若い子にはなんのこっちゃだろ
17/05/15(月)00:55:02 No.427173229 +
>プレイボーイからWJに帰ってきたら無双できる気がするんだけど
>今の肉は全盛期の力取り戻してるから子どもたちにもウケるんじゃないの?
>腐にも人気出てサイシル本も出てサイコマンも得するよ
今更戻ってきても流石に扱いに困るだろうよ
そう言う意味でweb連載は本当にドンピシャだった
17/05/15(月)00:55:08 No.427173255 +
そのメンツで数ヶ月穴開けちゃったらそりゃ死ぬよね…
17/05/15(月)00:55:14 No.427173273 +
バトルはドラゴンボール星矢北斗が強力すぎだしギャグは奇面組とかあるしライバルが強力すぎる
17/05/15(月)00:55:15 No.427173274 +
>週刊少年ジャンプ1987年21号
わかった、ファミコンジャンプだ
17/05/15(月)00:55:19 No.427173280 そうだねx3
対立煽りは余所でやってくれ
17/05/15(月)00:55:24 No.427173294 +
>じゃんけんとかしょうもないので負けて以後解説役くらいが丁度良い
完璧超人の負けたら死みたいな前の掟だと、じゃんけんで予選落ちしても死なんだろうか・・・
17/05/15(月)00:55:28 No.427173310 +
>週刊少年ジャンプ1987年21号
あらやだ全作品名前と内容覚えてる…
と言うかこの中でマイナーと言ったら虎徹とジョジョしかねぇじゃねぇか!!
17/05/15(月)00:55:28 No.427173311 +
>話は年とってもまだ作れれそうだけど働く方がマジで化け物すぎる
小説家なんてジジイ多いしな
でも宮崎駿ちゃん見てると創作全般(作業量の)支障ないのかもしれん
絵描きなんかも爺さん多いし
17/05/15(月)00:55:28 No.427173314 +
>フラゲの無いwebだからこそだよ今シリーズは
凄かったねいきなりの悪魔超人参戦
17/05/15(月)00:55:31 No.427173329 +
>週刊少年ジャンプ1987年21号
完璧超人始祖並の面子だな
17/05/15(月)00:55:33 No.427173333 +
>フラゲの無いwebだからこそだよ今シリーズは
フラゲあるとゆで自身がヒでネタバレの反応見て迷走しそう…
17/05/15(月)00:55:37 No.427173348 +
>対立煽りは余所でやってくれ
惑わされるな
17/05/15(月)00:55:43 No.427173379 +
>旧キン肉マンから25年もたってるんだぞ!
いやそうだけど2世最後のタッグ編のグダグダな感じとも比べても同じ作者とは思い難く…
17/05/15(月)00:55:48 No.427173402 +
>プレイボーイからWJに帰ってきたら無双できる気がするんだけど
俺そうなったら早バレ貼る奴に完璧の殺意ぶつけると思う
17/05/15(月)00:55:54 No.427173428 +
ランタン持ってクソ力で点火する奴は友情関係なく見える
17/05/15(月)00:56:09 No.427173502 +
>プレイボーイからWJに帰ってきたら無双できる気がするんだけど
>今の肉は全盛期の力取り戻してるから子どもたちにもウケるんじゃないの?
>腐にも人気出てサイシル本も出てサイコマンも得するよ
どっこい単行本10万部位しか売れてないのが現状なので残念ながらアニメ化もなければ移籍もないというね
17/05/15(月)00:56:16 No.427173522 +
その1年後
■山下たろーくん:こせきこうじ■北斗の拳:原哲夫・武論尊
■聖闘士星矢:車田正美■ドラゴンボール:鳥山明
■魁男塾:宮下あきら■ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也
■シティーハンター:北条司■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■BASTARD:萩原一至■燃えるお兄さん:佐藤正
■ゴッドサイダー:巻来功士■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■ついでにとんちんかん:えんどコイチ■THE MOMOTAROH:にわのまこと
■キャプテン翼:高橋陽一■ゆうれい小僧がやってきた:ゆでたまご
■はるかかなた:渡辺諒■セコンド:井上泰樹:最終回
17/05/15(月)00:56:16 No.427173524 +
とりあえず今一番見たいのは完璧始祖のタッグ
17/05/15(月)00:56:18 No.427173531 +
>週刊少年ジャンプ1987年21号
ジョジョよく生き残れたな
17/05/15(月)00:56:30 No.427173578 +
>打ち切るものがほぼほぼないなこれ
>よく徳也まさひろ入れたな
そしてブッ込んで来るのがターちゃんだもんなぁ
なんというか思い出補正もあるんだろうけど漫画の面白さの
1つの頂点みたいな時期だったのかもしれんね
17/05/15(月)00:56:32 No.427173583 +
むしろネット連載から離れたくねえって言いそうな気すらする今のゆで
17/05/15(月)00:56:40 No.427173605 そうだねx1
>ランタン持ってクソ力で点火する奴は友情関係なく見える
そりゃ「」が節穴アイか友情を信じてないかのどっちかだからじゃないか
17/05/15(月)00:56:49 No.427173639 +
早売りネタバレがないのが昔の連載みたいで楽しいって言ってるから雑誌に戻ることはないと思う
17/05/15(月)00:57:01 No.427173696 +
>どっこい単行本10万部位しか売れてない
それこそWJじゃないからじゃない?
17/05/15(月)00:57:09 No.427173739 +
ゆうれい小僧ってジャンプだったの!?
月ジャンだと勝手に思ってた…
17/05/15(月)00:57:14 No.427173756 +
今の連載陣はワンピースに勝てないまま終わっていく漫画しかない
17/05/15(月)00:57:14 No.427173759 +
>ランタン持ってクソ力で点火する奴は友情関係なく見える
寛容・無我・友情の三要素が必要なんですよ!
17/05/15(月)00:57:15 No.427173763 +
今のweb連載でたまに休めるぐらいがちょうどいいと思うよ
17/05/15(月)00:57:22 No.427173790 +
web連載…あれもいいものなんです
17/05/15(月)00:57:27 No.427173804 +
当時はまだアニメ化で原作人気も煽ろうという手法が確立されてなかったのに
このアニメ化率は異常だ
17/05/15(月)00:57:29 No.427173809 +
>と言うかこの中でマイナーと言ったら虎徹とジョジョしかねぇじゃねぇか!!
ジョジョも1億部突破してるしマイナーとはとても言えねーよ!
まあ当時はマイナーかもしれんが
17/05/15(月)00:57:37 No.427173831 +
でも一回週ジャン戻ってきたよね?
キン肉マンの結婚前夜の読み切りで
17/05/15(月)00:57:50 No.427173874 +
ちなみにその3週後にゆうれい小僧は打ち切りになってろくでなしブルースが始まる
17/05/15(月)00:57:51 No.427173881 +
そりゃあ幽霊小僧負けるわ
勝てる訳がねぇ!
17/05/15(月)00:57:52 No.427173884 +
悪魔超人の勝利の凱旋いい…
アシュラマンとか死んだままだとかなり困ることになるはずだけどいい…
17/05/15(月)00:57:55 No.427173888 +
>どっこい単行本10万部位しか売れてないのが現状なので残念ながらアニメ化もなければ移籍もないというね
webで一般知名度も低いのに10万部も売れるって凄くね…?
17/05/15(月)00:57:57 No.427173892 +
>web連載…あれもいいものなんです
それだけは…認める
17/05/15(月)00:57:57 No.427173893 +
面白さに反して知名度がなさすぎると思うんだよな今の肉
17/05/15(月)00:58:06 No.427173914 +
>ジョジョも1億部突破してるし
なそ
にん
17/05/15(月)00:58:06 No.427173915 +
アンケに左右されないでいいとかもあるだろうからweb連載のがいいだろう
17/05/15(月)00:58:09 No.427173930 そうだねx1
まず知名度がなあ
人気投票で今回出番のないアタルにいれた人達はほとんど未読だろうし
17/05/15(月)00:58:12 No.427173934 +
>でも一回週ジャン戻ってきたよね?
あれは確か何周年記念のやつ
17/05/15(月)00:58:20 No.427173965 +
ピークはスグルの技を全部使えるのだから
ネメシスやスグルとマッスル・ドッキングだって出来るんだろうな
17/05/15(月)00:58:24 No.427173972 +
この頃のエース級って本当にいろんなジャンルのベースを築いたというか今の創作に影響与えてるなぁ
17/05/15(月)00:58:49 No.427174036 +
>面白さに反して知名度がなさすぎると思うんだよな今の肉
過去の愛読者でも今更キン肉マン?って思ってる人は相当多いと思う
17/05/15(月)00:59:00 No.427174069 +
>ステカセキングはスグルの技を全部使えるのだから
>ネメシスやスグルとマッスル・ドッキングだって出来るんだろうな
17/05/15(月)00:59:00 No.427174070 +
気をつけな老害マンになっちゃダメだよってのが今回のお話なのに
WJ戻ったら老害マンでしかねえよ!
17/05/15(月)00:59:00 No.427174071 +
>まあ当時はマイナーかもしれんが
マイナーメジャーて感じかな
ファンロードとかの層にはすごい人気だった
17/05/15(月)00:59:06 No.427174087 +
ジョジョは三部でややメジャーになったしファンも多くついた
17/05/15(月)00:59:07 No.427174090 そうだねx2
今の連載陣叩くのはみっともないからやめよう
17/05/15(月)00:59:16 No.427174119 +
正直昔キン肉マン好きだった〜とかぬかしてて未だに今シリーズ見てない輩は全力でバカにしていいと思ってる
17/05/15(月)00:59:42 No.427174198 +
>人気投票で今回出番のないアタルにいれた人達はほとんど未読だろうし
今回も出番作ってほしかったから票を入れた人もいただろう
17/05/15(月)00:59:47 No.427174212 +
>ピークはスグルの技を全部使えるのだから
>ネメシスやスグルとマッスル・ドッキングだって出来るんだろうな
個人的にピークはスグルとは再戦じゃなくタッグでやってほしい
17/05/15(月)00:59:48 No.427174217 +
>ちなみにその3週後にゆうれい小僧は打ち切りになってろくでなしブルースが始まる
そりゃ仕方ないな…ってなる
17/05/15(月)00:59:55 No.427174244 +
アンケートで太郎に人気負けてた時もあったサダハル様
17/05/15(月)01:00:03 No.427174269 +
ていうかまだ続いてるコンテンツ多すぎる
17/05/15(月)01:00:05 No.427174273 +
慈悲ですよ…争いはやめるのです…
17/05/15(月)01:00:12 No.427174297 +
>正直昔キン肉マン好きだった〜とかぬかしてて未だに今シリーズ見てない輩は全力でバカにしていいと思ってる
バカにしないで勧めようぜ
17/05/15(月)01:00:13 No.427174305 +
>正直昔キン肉マン好きだった〜とかぬかしてて未だに今シリーズ見てない輩は全力でバカにしていいと思ってる
ふたばとか壺とかヒやってないと気付きにくいだろ
17/05/15(月)01:00:14 No.427174310 +
>正直昔キン肉マン好きだった〜とかぬかしてて未だに今シリーズ見てない輩は全力でバカにしていいと思ってる
昔だったらいいんじゃないの
今でもだったらともかく
17/05/15(月)01:00:16 No.427174314 +
>まず知名度がなあ
>人気投票で今回出番のないアタルにいれた人達はほとんど未読だろうし
「これだけのシリーズならアタル兄さんもかっこよく描いてくれるに違いない!」という層も結構いたんじゃね?
17/05/15(月)01:00:16 No.427174316 +
ジョジョは今も続いてるもんなぁ
17/05/15(月)01:00:17 No.427174321 +
こち亀が怪物すぎるわ
17/05/15(月)01:00:20 No.427174326 +
>ジョジョも1億部突破してるしマイナーとはとても言えねーよ!
>まあ当時はマイナーかもしれんが
当時小学生の俺的にはゴッドサイダーと同格くらいの位置づけだったわJOJO
17/05/15(月)01:00:46 No.427174406 +
>正直昔キン肉マン好きだった〜とかぬかしてて未だに今シリーズ見てない輩は全力でバカにしていいと思ってる
そんなの好きにさせろよ…
17/05/15(月)01:00:49 No.427174415 +
>気をつけな老害マンになっちゃダメだよってのが今回のお話なのに
>WJ戻ったら老害マンでしかねえよ!
このスレ老害マン多くて何を読んでいたのかって感じだわ
17/05/15(月)01:00:52 No.427174422 +
その後にギャグ系の作者がことごとく壊れて青年誌からチッが来た後に
ろくでなしブルースやダイ大やいじわるキューピットが来てスラムダンクやボーイにラッキーマンだっけ?
ジャンプに載せるのは無理だわグルマン

su1863306.jpg 1494774072925.jpg ss290653.jpg su1863312.jpg su1863266.jpg su1863271.jpg ss290659.jpg su1863310.png