二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1491641669017.jpg-(228134 B)サムネ表示
228134 B17/04/08(土)17:54:29 No.419665191 + 18:54頃消えます
ライナー
生きとったんかワレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/04/08(土)17:55:04 No.419665324 +
頼りない…
17/04/08(土)17:55:12 No.419665352 そうだねx1
もうすぐ死ぬわワレ
17/04/08(土)17:55:45 No.419665467 +
なにその髭は
17/04/08(土)17:56:03 No.419665540 +
あと寿命何年?
17/04/08(土)17:56:17 No.419665592 そうだねx22
誰このおっさん
17/04/08(土)17:56:44 No.419665707 +
鎧の巨人のコードネームの可能性
17/04/08(土)17:56:57 No.419665755 +
なに
進撃の巨人ってそして10年後…みたいな展開になったの
17/04/08(土)17:57:15 No.419665813 +
謎で引っ張る漫画は
種明かししたらさっさと終わらせないと…
17/04/08(土)17:57:22 No.419665845 そうだねx1
鎧が盾?
17/04/08(土)17:57:47 No.419665923 +
>なに
>進撃の巨人ってそして10年後…みたいな展開になったの
まあだいたいそんな感じ
正確には9年後か
17/04/08(土)17:57:52 No.419665935 +
4年後だから22歳そこそこくらいのはずなんだが
老けてんなあ…
17/04/08(土)17:58:05 No.419665987 そうだねx2
>謎で引っ張る漫画は
>種明かししたらさっさと終わらせないと…
種明かしほぼ全部したよ謎はあとちょっと
17/04/08(土)17:59:08 No.419666191 +
>謎で引っ張る漫画は
>種明かししたらさっさと終わらせないと…
からくりサーカスだって伏線のネタばらし全部終わってからも長くて面白かったし…
17/04/08(土)17:59:27 No.419666259 +
さわやかナイスガイ
17/04/08(土)17:59:31 No.419666272 +
エレンもうすぐ死ぬ時期かな
17/04/08(土)18:00:26 No.419666510 +
>正確には9年後か
あれ?
13年ルールってどうなったんだっけ?
17/04/08(土)18:00:51 No.419666602 +
マーレはもうパラディン島攻略どころじゃ無くなってるんだよね?
17/04/08(土)18:01:43 No.419666822 +
4つ足の巨人がフルアーマー化してて笑った
17/04/08(土)18:01:53 No.419666862 +
13年ルールもなんか怪しいよね
17/04/08(土)18:01:53 No.419666866 +
もうエレン達が住んでるところの巨人は全部駆逐したんであとはマーレをどうにかして生存権を勝ち取れば終われる
言うは易し!
17/04/08(土)18:01:55 No.419666872 +
一話時点から9年後でしょ
先々月から9年後は流石に猿やライナーがしぬ
17/04/08(土)18:02:04 No.419666909 +
みんなそんな寿命短いの?
17/04/08(土)18:02:34 No.419666999 +
>マーレはもうパラディン島攻略どころじゃ無くなってるんだよね?
巨人の力で周囲脅して覇権握ってたから科学力が巨人の力を超えるまで発展しちゃってあまつさえ今回の戦争でそれが露見しちゃってヤバい感じ
だからこそパラディン島の始祖回収しないと後がない
17/04/08(土)18:02:49 No.419667063 +
>もうエレン達が住んでるところの巨人は全部駆逐したんで
!?
17/04/08(土)18:03:16 No.419667170 +
マーレもここで紫蘇巨人とらないと終わりっぽいな
17/04/08(土)18:03:17 No.419667173 +
>13年ルールもなんか怪しいよね
いやだから獣はコルトが鎧はガビたちの誰かが受け継ぐ予定になってるでしょ
17/04/08(土)18:03:49 No.419667259 +
過去編じゃなくて未来の話をやってたのか…
17/04/08(土)18:03:53 No.419667268 +
>もうエレン達が住んでるところの巨人は全部駆逐したんであとはマーレをどうにかして生存権を勝ち取れば終われる
>言うは易し!
マーレどころか他の国の連中も全部あの島の奴らは悪魔の末裔で人間の敵!って思ってるんですよ…
仮にマーレどうにかしても他の奴らが侵略してくるんですよ…
17/04/08(土)18:04:04 No.419667298 +
酸っぱそうだな紫蘇巨人…
17/04/08(土)18:04:07 No.419667309 +
マーレの攻勢しのいでマーレの敵対国と上手いこと交渉すればドバイみたいになれそう
17/04/08(土)18:04:27 No.419667379 +
中東連合もパラディ島を敵視してるのかな
17/04/08(土)18:04:29 No.419667385 +
このままエレン達に再会しないまま次の候補者に喰われるんかね
17/04/08(土)18:04:51 No.419667452 +
科学もやばいけど科学+巨人やればもっとヤバいのいいよね…
17/04/08(土)18:04:57 No.419667468 +
他の巨人見てて思うけどやっぱ超大型だけちょっとおかしい強さだと思う…
17/04/08(土)18:05:05 No.419667499 +
マーレ自体が強いことは強いけどそこまで飛び抜けた大国じゃないっぽいので
クリスタが物凄く頭のいい立ち回りをすればなんとかなりそうな気がしてきた
17/04/08(土)18:05:16 No.419667538 +
親父が13年以上生きてるからなぁ
何かあるんだろう
17/04/08(土)18:05:19 No.419667547 +
>13年ルールもなんか怪しいよね
死にはしないけど13年を超えると能力制限か何かが働いて色々都合が悪いから
死ぬってことにして13年以内に必ず継承させるって感じだと思う
17/04/08(土)18:05:27 No.419667574 +
>他の巨人見てて思うけどやっぱ超大型だけちょっとおかしい強さだと思う…
デカイ!
=強い!
17/04/08(土)18:05:28 No.419667578 +
気持ち悪いのは治った?
17/04/08(土)18:05:28 No.419667580 +
>中東連合もパラディ島を敵視してるのかな
街中に1人侵入されたら大規模破壊される人間なんて脅威以外の何者でもないよ!
17/04/08(土)18:05:39 No.419667610 +
>過去編じゃなくて未来の話をやってたのか…
俺もそこ驚いた
17/04/08(土)18:05:47 No.419667636 +
でも次の候補者も絶対的な力でもなんでもないとわかったら継ぐのグズるんじゃねーの
17/04/08(土)18:05:49 No.419667646 +
中東連合もエルディア嫌いみたいだし世界中から嫌われてるのでは
17/04/08(土)18:06:00 No.419667691 +
ガビってあれが新章の主人公なのかね?一応
パラディー島のエルディア人を全部駆逐してやる!的な事を言ってたし蛮勇レベルの無茶苦茶やるし
外見も発言もエレンの女バージョンて感じのキャラだな
17/04/08(土)18:06:05 No.419667711 +
とりあえずなんもかんもマーレが悪いことにしてしまえばいい
17/04/08(土)18:06:10 No.419667728 +
超大型失ったのはデカイな…
鎧とかそんなに強くないよね
17/04/08(土)18:06:12 No.419667733 +
>親父が13年以上生きてるからなぁ
>何かあるんだろう
ちからを常用してると早く死ぬとかかもね
17/04/08(土)18:06:22 No.419667764 +
>中東連合もパラディ島を敵視してるのかな
マーレ以外がちょっかい出さないのが不思議
17/04/08(土)18:06:30 No.419667780 +
>中東連合もパラディ島を敵視してるのかな
エルディア人に売女の末裔め!って言い放つくらいくらいには
17/04/08(土)18:06:41 No.419667811 +
猿と超大型のぶん投げコンボもう一回見てみたい
17/04/08(土)18:06:50 No.419667840 +
>酸っぱそうだな紫蘇巨人…
紫蘇は酸っぱくねえよ!
17/04/08(土)18:06:56 No.419667851 +
善良なエルディア人って何なんだろう…
17/04/08(土)18:07:00 No.419667867 +
>超大型失ったのはデカイな…
>鎧とかそんなに強くないよね
対巨人砲で鎧ブチ抜けちゃうせいで強みが…
17/04/08(土)18:07:10 No.419667890 +
>マーレ以外がちょっかい出さないのが不思議
下手こいて巨人テロされたら困るしマーレが片付くまで手は出さんでしょ
17/04/08(土)18:07:15 No.419667904 そうだねx2
マーレが勝とうが負けようが巨人の有用性を現代兵器が凌駕した時点で
エルディア世界から皆殺しだと思う
17/04/08(土)18:07:17 No.419667912 +
>善良なエルディア人って何なんだろう…
死んだエルディア人
17/04/08(土)18:07:19 No.419667920 +
>超大型失ったのはデカイな…
>鎧とかそんなに強くないよね
昔は恐らく最強だった
17/04/08(土)18:07:22 No.419667933 +
パラディ側でてきたらエレン死んでるかもね時間的に
17/04/08(土)18:07:28 No.419667947 +
いつの間にそんなに時間経ったの?
17/04/08(土)18:07:31 No.419667952 +
上手い事マーレ以外と外交出来て性行すれば何とかはなりそうだよね・・・
エルディアもやらかしてきたんだろうけどマーレも大概嫌われてそう
17/04/08(土)18:07:33 No.419667957 +
顎の巨人弱くない?
17/04/08(土)18:07:46 No.419667998 +
>中東連合もエルディア嫌いみたいだし世界中から嫌われてるのでは
そりゃまあ大昔に巨人パワーで無双しまくってたからなぁ
17/04/08(土)18:08:11 No.419668079 +
戦車とかも今では装甲よりも遥かに弾丸のほうが強くなってるからな
防御より破壊のほうが発展が容易い
17/04/08(土)18:08:30 No.419668135 +
>マーレが勝とうが負けようが巨人の有用性を現代兵器が凌駕した時点で
>エルディア世界から皆殺しだと思う
制御できる巨人が科学にまけただけで破滅スイッチの数万体の大型巨人はまだどうしようもないし
17/04/08(土)18:08:31 No.419668141 +
>マーレが勝とうが負けようが巨人の有用性を現代兵器が凌駕した時点で
>エルディア世界から皆殺しだと思う
凌駕って言っても一箇所にかたまってもらわないと現実でもヤバいでこれ
17/04/08(土)18:08:39 No.419668166 +
>いつの間にそんなに時間経ったの?
前回前々回で四年ぐらい経過した
17/04/08(土)18:08:47 No.419668181 +
>マーレ以外がちょっかい出さないのが不思議
だって俺らに手だしたら数千万の巨人解放させてお前ら皆殺しにするわって言われてたし…
17/04/08(土)18:08:48 No.419668186 +
ミサイルとかなければやっぱクソ強いと思うよ超大型
敵の基地に潜入して内部で変身するだけで制圧できちゃう
17/04/08(土)18:08:59 No.419668222 +
今のところ一番頭のいいヤツに超大型の力が渡ったので正直エレン陣営の戦力に一気に心配がなくなった感ある
数年立ったから調査兵団も補充されてるだろうし
17/04/08(土)18:09:12 No.419668275 +
立体起動装置って近代兵器相手に戦えるのかな
17/04/08(土)18:09:13 No.419668278 +
顎はユミル説があるんだよね
ガリアードが本名とか
17/04/08(土)18:09:16 No.419668291 +
>いつの間にそんなに時間経ったの?
猿たち追っ払ってハンジさんが全自動巨人抹殺マシーン開発して一年で島の巨人は全滅
さらにそこから三年ほど経過した外の世界が今やってる
17/04/08(土)18:09:20 No.419668307 +
前妻が死ぬまでエルディアのために子供産まされるルートじゃなかったのだけがザンネンだよ…
17/04/08(土)18:09:36 No.419668354 +
>ミサイルとかなければやっぱクソ強いと思うよ超大型
>敵の基地に潜入して内部で変身するだけで制圧できちゃう
ミサイルあっても人状態で住宅街に逃げられたりしたら撃てないしな…
17/04/08(土)18:09:37 No.419668357 +
巨人要素があるけど概ね現代世界と同じくらいと考えると
WW1って世界から駆逐されるか保護されるかびみょうな時期だよね人権意識的に
17/04/08(土)18:09:44 No.419668383 +
>前妻が死ぬまでエルディアのために子供産まされるルートじゃなかったのだけがザンネンだよ…
マーレのためにだった
17/04/08(土)18:09:47 No.419668392 +
>超大型失ったのはデカイな…
>鎧とかそんなに強くないよね
一応要塞内にあった対巨人砲は耐えきれたんですよ
それでも威力やべえぞこれって思ってたところに戦艦から砲撃がですね
貫通や爆砕しなかっただけ凄いんですよ
17/04/08(土)18:10:10 No.419668463 +
というか鎧は皆同じ事をできちゃうのが判明したせいで相対的に弱体化したような
17/04/08(土)18:10:32 No.419668534 +
超大型健在なら空挺師団あんなに要らなかったんだろうな
17/04/08(土)18:10:38 No.419668565 +
数十年前を描いたスピンオフだと
巨人は不死身だ!いやうなじが弱点だ!チクショウ剣が届かねえ!あったよ立体機動装置!
みたいなことやってたのにもう大砲で倒せるとかインフレが凄いな…
17/04/08(土)18:10:48 No.419668593 +
>立体起動装置って近代兵器相手に戦えるのかな
市街戦ならマジで強そう
あと扱う奴らが変態極まってる
17/04/08(土)18:10:49 No.419668602 +
>立体起動装置って近代兵器相手に戦えるのかな
へーちょとミカサなら戦える
他はまあカトンボ撃ち落とすようなもんだろ…
17/04/08(土)18:11:13 No.419668656 そうだねx1
>みたいなことやってたのにもう大砲で倒せるとかインフレが凄いな…
まあもともと文明が進んでた外の世界の話なので
17/04/08(土)18:11:28 No.419668702 +
調査兵団はもう役目終えたし調査隊とかに格下げされてエレンなんかは対マーレ用の部隊に配置換えとかでは
17/04/08(土)18:11:29 No.419668707 +
>立体起動装置って近代兵器相手に戦えるのかな
剣じゃなくてライフルと手榴弾持たせたら強そう
17/04/08(土)18:11:48 No.419668796 そうだねx1
>みたいなことやってたのにもう大砲で倒せるとかインフレが凄いな…
科学は偉大である
巨人は所詮オカルトだからな…
17/04/08(土)18:12:04 No.419668853 +
戦艦とかの攻撃にすら耐えたらさすがに強すぎると思う
17/04/08(土)18:12:06 No.419668859 +
銃を装備した対人立体機動装置ってアニメの範囲でやるのかな?
17/04/08(土)18:12:22 No.419668918 +
完全に民族・宗教・政治の内容になったけど
これうまくまとめられたら諫山先生凄すぎるな
17/04/08(土)18:12:29 No.419668958 +
アニメは一クールだから多分座標発動までしかやらない
17/04/08(土)18:12:37 No.419668976 +
三年の間に壁の中でもマーレ迎撃用の兵器作ってるんだろうな
17/04/08(土)18:12:39 No.419668986 そうだねx1
投擲→超大型発動のコンボでだいたいの拠点落とせそうなのいいよね…
17/04/08(土)18:12:46 No.419669005 +
>みたいなことやってたのにもう大砲で倒せるとかインフレが凄いな…
科学技術発展させるの禁止されてた島内と違って
他の国は伸び伸びと技術発展させて今や第2次大戦と同等の軍事力に成長させてるからね
17/04/08(土)18:12:49 No.419669016 +
エルディア人絶滅させればハッピーエンドじゃない?
17/04/08(土)18:12:49 No.419669017 +
巨人化できる連中は対人の強さというよりテロに専念されたらもうどうしようもないのが怖すぎるからね
17/04/08(土)18:12:53 No.419669029 +
>アニメは一クールだから多分座標発動までしかやらない
まあいいシーンではあるか
17/04/08(土)18:13:09 No.419669085 +
大型の汗むわぁで全滅っすよ!
17/04/08(土)18:13:20 No.419669113 +
>他の国は伸び伸びと技術発展させて今や第2次大戦と同等の軍事力に成長させてるからね
いいよね巨人爆弾…
科学の恩恵がデカイのも巨人である
17/04/08(土)18:13:22 No.419669122 +
>調査兵団はもう役目終えたし調査隊とかに格下げされてエレンなんかは対マーレ用の部隊に配置換えとかでは
駐屯兵団も役目終わったし憲兵以外は再編成なんじゃねぇかな
島内の住民全員に真実流布したから何もかも大改革の始まりだろうし
17/04/08(土)18:13:40 No.419669176 +
>巨人化できる連中は対人の強さというよりテロに専念されたらもうどうしようもないのが怖すぎるからね
アニがやってたことやられると思うと怖いな
17/04/08(土)18:13:47 No.419669196 +
ライナーがどこかの外タレみたいな雰囲気に…
17/04/08(土)18:13:51 No.419669203 +
>巨人化できる連中は対人の強さというよりテロに専念されたらもうどうしようもないのが怖すぎるからね
つまりもしかしたらここから更に時代が飛んで巨人テロとの戦争編が始まる可能性も…
17/04/08(土)18:14:01 No.419669254 +
>三年の間に壁の中でもマーレ迎撃用の兵器作ってるんだろうな
ハンジさんとアルミンが変態兵器を間違いなく開発してる
17/04/08(土)18:14:20 No.419669316 +
何もかもが変わってるのは確実だけどアニは未だに結晶の中で寝てるんだろうな…
浦島太郎状態で復活しそうだ
17/04/08(土)18:14:27 No.419669332 +
超大型の上に超々大型巨人みたいなのいるよね
ヒストリアのパパがなってたやつ
17/04/08(土)18:14:44 No.419669383 +
塹壕戦だと立体機動って特に強みないけど
市街戦入った途端クソみたいに嫌な相手になる気がする
17/04/08(土)18:14:50 No.419669407 +
インフレというか壁の中の人間達が発展の目を潰され続けてきただけだからな
17/04/08(土)18:14:53 No.419669412 +
今度は巨人が武装するんじゃないの
17/04/08(土)18:15:09 No.419669480 +
そもそも刀持っただけの人間が巨人殺すとかなんなのあの悪魔の末裔達…
17/04/08(土)18:15:16 No.419669504 +
>今度は巨人が武装するんじゃないの
あの四足歩行やばいよね…
17/04/08(土)18:15:19 No.419669515 +
現状ある情報だと島側が詰みまくってるんで新要素がでてこないとどうしようもないとおもう
やっぱ大地の悪魔かな
17/04/08(土)18:15:21 No.419669523 +
来月以降はマーレとの全面戦争の話になりそうだもんなあ
17/04/08(土)18:15:23 No.419669528 +
>何もかもが変わってるのは確実だけどアニは未だに結晶の中で寝てるんだろうな…
>浦島太郎状態で復活しそうだ
起きたら島外のことは一般人にすら知られてる上に超大型はアルミンに移っててクリスタが女王様やってるとか浦島すぎる…
17/04/08(土)18:15:25 No.419669544 +
>超大型の上に超々大型巨人みたいなのいるよね
>ヒストリアのパパがなってたやつ
あれってそういう巨人化薬の効果なのか王家の血筋が暴走したのかどっちなんだろう
17/04/08(土)18:15:39 No.419669610 +
なんで科学発展させなかったの王様…
バカじゃないの…
17/04/08(土)18:16:06 No.419669720 +
>何もかもが変わってるのは確実だけどアニは未だに結晶の中で寝てるんだろうな…
>浦島太郎状態で復活しそうだ
目覚めたらマーレ滅んで父親も死んでましたまである
17/04/08(土)18:16:17 No.419669739 +
>今度は巨人が武装するんじゃないの
もうすでに
というか街中や基地に巨人になれる人間放り込むだけで大量殺戮兵器だし空から落とせば爆撃機だし
戦車みたいなの載せて走らせても良い
17/04/08(土)18:16:23 No.419669761 +
なんとか船作って島外調査とかで登場しそうな気がする
17/04/08(土)18:16:38 No.419669824 そうだねx5
>なんで科学発展させなかったの王様…
>バカじゃないの…
ちゃんと本編よんだ…?
17/04/08(土)18:16:39 No.419669826 +
>塹壕戦だと立体機動って特に強みないけど
>市街戦入った途端クソみたいに嫌な相手になる気がする
現代の市街戦だとかなり強くないかあれ
17/04/08(土)18:16:39 No.419669828 +
>なんで科学発展させなかったの王様…
>バカじゃないの…
発展させると無垢巨人普通に駆逐出来たり航空機で島の外に出れて接触されちゃうでしょ?
100年引きこもりやってる間に科学技術がガンガン発展したんだよ
17/04/08(土)18:16:44 No.419669848 +
>なんで科学発展させなかったの王様…
>バカじゃないの…
エルディアは滅ぶべきだし…
17/04/08(土)18:17:03 No.419669911 +
>なんで科学発展させなかったの王様…
>バカじゃないの…
下手に技術が特に空関係のが発展されたら島の秘密が島民にバレるし
引きこもり王はそもそも緩やかに滅亡する気満々っぽかったからそりゃ技術発展阻害するでしょうよ
17/04/08(土)18:17:04 No.419669915 +
鎧の巨人の硬化能力を使えば超硬度の塹壕や要塞も瞬時に作れると思うんだけど
マーレはライナーを単純な戦力としてしか使わないのは違和感がある
ヨロイブラウンの瓶でエレンに追加されたのは鎧の巨人と同じ能力じゃなくて
過去に鎧の巨人から抜き出した能力とかなのか?
17/04/08(土)18:17:21 No.419669971 +
ハンジさんが三年のうちでどんだけ科学技術を発展させてるかが勝負だ
戦車くらいなら作ってそう
17/04/08(土)18:17:44 No.419670050 +
不戦の契りって解約方法あるのかな…
17/04/08(土)18:17:49 No.419670071 +
今月で中東連合との戦争にマーレが勝利したって言ってたし
次はまたパラディ島編かライナーの鎧をガビが引き継ぐ話か
17/04/08(土)18:17:54 No.419670088 +
マーレを倒さなくても資源の為に攻め込むのは割に合わないと思わせる事ができればいいんだから
そう畳めない風呂敷でもない
17/04/08(土)18:18:18 No.419670162 +
たった数年じゃ島の外に行くのは無理じゃなかろうか
17/04/08(土)18:18:23 No.419670175 +
>マーレはライナーを単純な戦力としてしか使わないのは違和感がある
マーレにとって巨人とかそもそも忌むべきものだし…
17/04/08(土)18:18:25 No.419670182 +
>なんで科学発展させなかったの王様…
>バカじゃないの…
滅ぼされるまでの束の間の平和を楽しんでるだけの王族だからな
17/04/08(土)18:18:35 No.419670224 +
王様が何で引きこもったかはまだ謎だしな
17/04/08(土)18:18:38 No.419670236 +
今更アニ目覚めても引き出せる情報ないし味方にしようにもとても信用できないし
もうサシャ辺りに食わせて女型継承させるぐらいしか使い道ないね
17/04/08(土)18:19:06 No.419670314 +
進撃の能力はやっぱループなのかね
17/04/08(土)18:19:12 No.419670335 +
結局巨人になるお薬は巨人の髄液だか巨人化出来るやつの髄液なんだっけ?
17/04/08(土)18:19:16 No.419670347 +
格闘技術もたぶん今じゃエレンのほうが強いよね…
17/04/08(土)18:19:18 No.419670350 +
>不戦の契りって解約方法あるのかな…
自由を求めた進撃の巨人と合わさることで解約されるんじゃないか?みたいな話はある
17/04/08(土)18:19:18 No.419670354 +
ブスは再会せず死んでてライナーも知らぬ間に鎧引き継いで死んだらエレン達もビックリ過ぎる…
17/04/08(土)18:19:27 No.419670401 +
エレンの巨人には特殊能力なかったの?
17/04/08(土)18:19:41 No.419670454 +
>もうサシャ辺りに食わせて女型継承させるぐらいしか使い道ないね
パラディ島にはもう巨人薬自体無いっぽくない?
17/04/08(土)18:20:13 No.419670573 +
巨人の脊椎の液でいいから
巨人化したエレンから注射器で抜けばいいんじゃない?
17/04/08(土)18:20:17 No.419670582 +
>エレンの巨人には特殊能力なかったの?
お父さんの前に進撃持ってた人が知るはずもないアルミンとミカサの名前だしてたから何かしら時間に干渉する能力ありそう
17/04/08(土)18:20:22 No.419670599 +
>パラディ島にはもう巨人薬自体無いっぽくない?
エレンやアルミンの髄液採取すればいいんじゃね
17/04/08(土)18:20:33 No.419670643 そうだねx1
>エレンの巨人には特殊能力なかったの?




17/04/08(土)18:20:48 No.419670701 +
>エレンの巨人には特殊能力なかったの?
わからん
ただクルーガーが「ミカサやアルミンを〜」とかグリシャにいったり
こう時間を越える的な何かがあるっぽい
17/04/08(土)18:20:52 No.419670715 +
>進
>撃
>の
>巨
>人
よしなよ
17/04/08(土)18:21:01 No.419670754 +
そういやいまのアルミンってどういう状態なんだ
あいつも巨人化の術使えるの?
17/04/08(土)18:21:10 No.419670787 +
>お父さんの前に進撃持ってた人が知るはずもないアルミンとミカサの名前だしてたから何かしら時間に干渉する能力ありそう
座標に関する道のことが関わってきそうだよね
17/04/08(土)18:21:13 No.419670801 +
>パラディ島にはもう巨人薬自体無いっぽくない?
そこでコニーのかあちゃんですよ
17/04/08(土)18:21:14 No.419670806 +
地面掘るのもダメー!してたのはうっかり巨人起こすと自分らが危ないからか
17/04/08(土)18:21:23 No.419670844 +
>そういやいまのアルミンってどういう状態なんだ
>あいつも巨人化の術使えるの?
使えるよ!
超大型になれるよ!
17/04/08(土)18:21:35 No.419670897 +
>そういやいまのアルミンってどういう状態なんだ
>あいつも巨人化の術使えるの?
使う練習はしたんじゃないかな流石に
17/04/08(土)18:21:44 No.419670932 +
>進
>撃
>の
>巨
>人
エレン何してるの?
17/04/08(土)18:21:46 No.419670941 +
巨人の体をどっかから持ってくる道が過去やら未来やら通り抜けてつながってんじゃないかな
17/04/08(土)18:21:49 No.419670952 +
>マーレを倒さなくても資源の為に攻め込むのは割に合わないと思わせる事ができればいいんだから
>そう畳めない風呂敷でもない
でも鋼より硬いけどしなやかで加工も用意な植物が大量に自生してたり
メタンハイドレートがこれまた採取加工しやすく地表にあったりって
資源国としちゃかなり上物だから…
17/04/08(土)18:22:04 No.419670998 +
鎧の巨人がそのまんま鎧で超大型もそのまんまで獣の巨人は無知性巨人の遠隔発動能力で顎は普通に顎がデカいし四足は四足
…こうやって見るとだいぶ当たり外れ激しいなこいつら
17/04/08(土)18:22:14 No.419671041 +
4年もあれば普通に使いこなせるよう訓練はしただろうな
17/04/08(土)18:22:17 No.419671054 +
>パラディ島にはもう巨人薬自体無いっぽくない?
壁外の無垢の巨人ほぼ全滅させたって言ってたけど
ハンジさんなら研究サンプルのために巨人を何匹か生け捕って保管してそう
17/04/08(土)18:22:29 No.419671091 +
>進
>撃
>の
>巨
>人
この子はそういう時期なので…
17/04/08(土)18:22:38 No.419671129 +
>格闘技術もたぶん今じゃエレンのほうが強いよね…
戦いの最中にアニの方がよっぽど恐ろしかったぜって思われている程度にはライナーは…
17/04/08(土)18:22:41 No.419671135 +
海岸の近くにも這いながら壁目指してた巨人いたしあれからも薬は取れるな
17/04/08(土)18:22:51 No.419671185 +
進撃の巨人は道を自由に移動できるとかかね
送られてくるだけじゃなくて道の先に行けるとか
17/04/08(土)18:22:55 No.419671196 +
まさか?!
17/04/08(土)18:23:00 No.419671227 +
問題は超大型ミンに髪が生えてるかどうか
17/04/08(土)18:23:01 No.419671232 +
>ハンジさんなら研究サンプルのために巨人を何匹か生け捕って保管してそう
そもそも研究のために何匹か飼ってたというか捕まえてたもんね…
17/04/08(土)18:23:34 No.419671351 +
アルミンが超大型になってもエレンより少し小さいくらいかもしれない
17/04/08(土)18:23:50 No.419671419 +
もう完結しそう?
17/04/08(土)18:23:50 No.419671421 +
ドデカミン早く見たい
17/04/08(土)18:23:52 No.419671431 +
>壁外の無垢の巨人ほぼ全滅させたって言ってたけど
>ハンジさんなら研究サンプルのために巨人を何匹か生け捕って保管してそう
研究のためにある程度とって置かない理由はないよね
巨人の真実知った後だとえぐい行為だけどまぁハンジさんならやる
17/04/08(土)18:23:54 No.419671437 +
>お父さんの前に進撃持ってた人が知るはずもないアルミンとミカサの名前だしてたから何かしら時間に干渉する能力ありそう
時間と場所を超越した巨人ネットワークから巨人の体をダウンロードする時に時々余計な情報もくっついて来るだけでは
17/04/08(土)18:23:57 No.419671449 +
>海岸の近くにも這いながら壁目指してた巨人いたしあれからも薬は取れるな
アレになったところでどうしろと…
17/04/08(土)18:24:00 No.419671464 +
>資源国としちゃかなり上物だから…
あと地下の発光する鉱石はウランかそれに準じる何かだろうしな!
一般家庭や工場にも一杯設置されて生産効率向上させてるけど!
17/04/08(土)18:24:05 No.419671492 +
あいつそれっぽい独り言言ったり突然大声出したりするの気持ち悪いよな…
17/04/08(土)18:24:13 No.419671516 +
巨人と決別したくても勝手にどこかで発現しちゃうのは辛いな…
17/04/08(土)18:24:18 No.419671531 +
コニーの母ちゃんという最高のサンプルが居るだろ
17/04/08(土)18:24:22 No.419671545 +
>もう完結しそう?
作者はあと二巻くらいの予定って昔言ってた気がする
17/04/08(土)18:24:23 No.419671557 +
>もう完結しそう?
予定通りなら後2〜3巻ぐらいで完結
17/04/08(土)18:24:42 No.419671636 +
>もう完結しそう?
あと2巻で終わるってさ
17/04/08(土)18:24:52 No.419671667 +
まぁ完結してもしばらくは外伝作られまくると思う
17/04/08(土)18:25:10 No.419671722 +
そっかー
完結したらまとめて読もうかな
17/04/08(土)18:25:11 No.419671726 +
>コニーの母ちゃんという最高のサンプルが居るだろ
可哀想だからよしてあげてよ…
17/04/08(土)18:25:15 No.419671741 +
アニからサンプル取れないの?
17/04/08(土)18:25:17 No.419671747 +
>まぁ完結してもしばらくは外伝作られまくると思う
次は中東連合が主役だな!
17/04/08(土)18:25:25 No.419671775 +
>もう完結しそう?
方向性は見えた感じ
でもまだ謎が明かされてないしフリッツ王の人が争うのを止めたい云々も係ってきてないからもうちょっと続きそう
17/04/08(土)18:25:25 No.419671777 +
フクロウの言ってた本当に民族浄化されたの?とかユミルそんなに尊いの?が気になるね
17/04/08(土)18:25:31 No.419671794 +
反マーレ国家とマーレがドンパチしてる間にひたすら技術開発しつつ
頃合見てエルディア人版シオニズム運動起こしてパラディ島にエルディア人どんどん呼び込みながら
資源とエルディア人の島への隔離をバーターに島の独立勝ち取るしかねえ
17/04/08(土)18:25:32 No.419671803 +
大地の悪魔がなんなのかもそのうち明かされるんだろうか
17/04/08(土)18:25:36 No.419671818 +
進撃終わったら別冊マガジン潰れたりしないかちょっと心配
ハガレン失ったガンガンよりも大きな穴が空くんじゃねえかな
17/04/08(土)18:25:45 No.419671846 +
>アニからサンプル取れないの?
結晶化しててあの結晶硬すぎてどうにもならんのにどうしろと
17/04/08(土)18:25:48 No.419671852 +
巨人に硬化させてそれを弄るだけで無限に資材湧いてくるんだから練習させないわけもなく
17/04/08(土)18:26:07 No.419671900 +
25巻くらいが目途といってなかったっけ
17/04/08(土)18:26:08 No.419671901 +
マーレとの全面戦争とかそういうことにはならんっぽいな…
どうにかして上手いことパラディ島の権利主張して納得いかねえ獣の巨人あたりとエレンがガチンコして終わりそうだ
17/04/08(土)18:26:14 No.419671916 +
>可哀想だからよしてあげてよ…
じゃあデスバレーの謎の動く石みたいなやつで
17/04/08(土)18:26:18 No.419671930 +
あの状態で母ちゃんずっと生き続けてるってのもキツイなコニー
17/04/08(土)18:26:19 No.419671931 +
>あと地下の発光する鉱石はウランかそれに準じる何かだろうしな!
>一般家庭や工場にも一杯設置されて生産効率向上させてるけど!
こんだけ日常的に使われててるって事は島民みんな被爆耐性付いてそうだな……
……なあこいつら核兵器使っても駆逐するのすげー時間かかるんじゃ
17/04/08(土)18:26:36 No.419671990 +
新ヒロインが鎧の巨人の継承することにこだわってたのは
ライナーのことが好きだからっぽい?
17/04/08(土)18:26:42 No.419672006 +
始祖パワーで壁の巨人操って世界征服して歴史を繰り返すしかねぇ!
17/04/08(土)18:26:49 No.419672028 +
つまりエルディア人は被爆耐性もある…?
17/04/08(土)18:26:58 No.419672056 +
25〜30で終わりと言ってた気がする
17/04/08(土)18:27:01 No.419672068 +
あとは大地の悪魔関係とニシンの缶詰とかだな
あの馬鹿でかい樹木とか考えるとパラディ島に大地の悪魔が眠ってるんだろうし
17/04/08(土)18:27:12 No.419672094 +
エルディア人を無知性巨人に変えるのは獣の巨人の力だと思ってたけど
今月ジークが人間体の状態でやってたからジーク本人の能力っぽいな
17/04/08(土)18:27:23 No.419672133 +
>新ヒロインが鎧の巨人の継承することにこだわってたのは
>ライナーのことが好きだからっぽい?
もぐもぐする必要あるのにサイコか!
17/04/08(土)18:27:25 No.419672139 +
エレン巨人はなんか特徴ないの?
17/04/08(土)18:27:32 No.419672160 +
大地の悪魔はクルーガーとの会話的になにかそういうもの的なものとして詳しくは語られなさそうな気もする
17/04/08(土)18:27:46 No.419672202 +
巨人ツリーをもっと伸ばして全員超大型化させようぜ
17/04/08(土)18:28:02 No.419672257 +
本当にループ物なのかな
17/04/08(土)18:28:18 No.419672315 +
>エレン巨人はなんか特徴ないの?
>進
>撃
>の
>巨
>人
17/04/08(土)18:28:21 No.419672325 +
>エルディア人を無知性巨人に変えるのは獣の巨人の力だと思ってたけど
>今月ジークが人間体の状態でやってたからジーク本人の能力っぽいな
目が逝ってて涎垂らしてるジャンキーみたいな奴らが拘束衣を着せられてたから
巨人化寸前まで処置してあるエルディア人かもしれんな
17/04/08(土)18:28:26 No.419672342 +
10何巻の辺りで折り返しまで来たって言ってたな
17/04/08(土)18:28:26 No.419672349 +
地下室の話はおわった?
17/04/08(土)18:28:28 No.419672354 +
エルディア人はヌカコーラ飲んでも兵器
17/04/08(土)18:28:29 No.419672358 +
>エルディア人を無知性巨人に変えるのは獣の巨人の力だと思ってたけど
>今月ジークが人間体の状態でやってたからジーク本人の能力っぽいな
エレンが人間体の状態でダイナをぺちんしたとき始祖巨人の力使えてたし
フリッツ王家の力なのかな
17/04/08(土)18:28:35 No.419672381 +
鎧も獣も単品で使うより近代兵器とセット運用した方が強いな
17/04/08(土)18:28:35 No.419672383 +
>あとは大地の悪魔関係とニシンの缶詰とかだな
そういやニシンの缶詰は謎のままだったな…
せんしちょーがあそこに潜伏していてあそこで
マーレから持ち込んだ飯を食ってたとかそれだけで済まされるかもしれんけど
17/04/08(土)18:28:51 No.419672426 +
無知巨人にするのなんで調査兵団に使わなかったんだろ
使えば勝ちじゃん
17/04/08(土)18:28:52 No.419672427 +
>フクロウの言ってた本当に民族浄化されたの?とかユミルそんなに尊いの?が気になるね
民族浄化云々に関しては
エルディア人とマーレ人の間で子供は作れないって話になるんじゃないかと思う
17/04/08(土)18:29:04 No.419672464 +
>地下室の話はおわった?
地下室にたどり着いて親父の書き残した手記から真実が山ほど判明したよ
17/04/08(土)18:29:25 No.419672525 +
>鎧も獣も単品で使うより近代兵器とセット運用した方が強いな
そりゃまあ掛け合わせて弱くなるはずがないよねって……
17/04/08(土)18:29:36 No.419672552 +
>地下室の話はおわった?
それどころか壁の周りの巨人も駆逐されたよ
17/04/08(土)18:29:41 No.419672563 +
女型も特殊能力ないし進撃もそんな感じなんじゃね
17/04/08(土)18:30:01 No.419672624 +
示唆されてたとはいえ地下室から一気に話動きすぎる…
17/04/08(土)18:30:08 No.419672647 +
>無知巨人にするのなんで調査兵団に使わなかったんだろ
>使えば勝ちじゃん
しないじゃなくて出来ないって考えたほうが自然じゃない
無垢巨人化させるには前もって薬打っておく必要があるとか何でしょ
17/04/08(土)18:30:11 No.419672650 +
>女型も特殊能力ないし進撃もそんな感じなんじゃね
でもそうなるとクルーガーさんの発言がよくわからんくなる
17/04/08(土)18:30:14 No.419672660 +
女型はあの結晶化による能力継承者保護が特殊能力と言っていいんでは?
17/04/08(土)18:30:20 No.419672674 +
ジーク君王家の人間だから…
というかエレンのカーチャン食われた時にエレンも食われてれば始祖巨人になってたのかな
17/04/08(土)18:30:32 No.419672710 +
歴史に関しては投げっぱなしでいい感じのことフクロウが言ってたのが全てじゃねえかな
17/04/08(土)18:30:40 No.419672742 +
>エレン巨人はなんか特徴ないの?
>進
>撃
>の
>巨
>人
こいつはまだ15だ…誰にだってそういう時期はある
そっとしておいてやれ
17/04/08(土)18:30:52 No.419672776 +
雌型は叫んで無知性巨人ちょびっと操るやつとか
17/04/08(土)18:30:58 No.419672792 +
今読み返すとアニクソちゅよい
蹴りでエレンの頭斬ってる…
17/04/08(土)18:31:05 No.419672805 +
女型は部分硬質化と無垢巨人への呼びかけが特殊能力とか
17/04/08(土)18:31:16 No.419672823 +
そういや島の無知性巨人が全滅したってことはダイナの死は確実なのか
17/04/08(土)18:31:19 No.419672825 +
あと2巻じゃ流石に終わらんだろ
むしろここからが本番な気がするけど
17/04/08(土)18:31:19 No.419672828 +
>ジーク君王家の人間だから…
>というかエレンのカーチャン食われた時にエレンも食われてれば始祖巨人になってたのかな
あの時点じゃエレンはグリシャ食ってないから意味ないよ
17/04/08(土)18:31:19 No.419672829 +
ニシンの缶詰カタカナ表記だしライナーは確か読めなかった気がするしでなんなんだろうなアレ
17/04/08(土)18:31:33 No.419672876 +
引きこもり敢行した当時の歴史まだ嘘が多そうだなぁ
17/04/08(土)18:31:38 No.419672893 +
流石にエルディア人無差別に巨人化出来たら手が付けられない…
17/04/08(土)18:31:55 No.419672949 +
エルディア人を全員知性巨人にできる何かがアレばワンチャンある?
17/04/08(土)18:31:59 No.419672959 +
>>あとは大地の悪魔関係とニシンの缶詰とかだな
>そういやニシンの缶詰は謎のままだったな…
>せんしちょーがあそこに潜伏していてあそこで
>マーレから持ち込んだ飯を食ってたとかそれだけで済まされるかもしれんけど
そうじゃないの?
なんで読めたんだ?ってのはライナーが知らないふりしてただけだと思ったけど
17/04/08(土)18:32:00 No.419672960 +
>歴史に関しては投げっぱなしでいい感じのことフクロウが言ってたのが全てじゃねえかな
真実なんてお互いに都合のいいよう歪められまくってわかったもんじゃねぇよで終わりっぽいよね
17/04/08(土)18:32:03 No.419672969 +
>というかエレンのカーチャン食われた時にエレンも食われてれば始祖巨人になってたのかな
あの時まだエレンはパパ食ってないから意味なくない
座標初発動時に食われてたら始祖化したかもしれんけど
17/04/08(土)18:32:19 No.419673014 +
>無知巨人にするのなんで調査兵団に使わなかったんだろ
>使えば勝ちじゃん
ジークの能力は特定のエルディア人を巨人化させるんじゃなくて
逆に脊髄液を投与されてるエルディア人の巨人化を抑制するってものだと思う
無知性巨人が必要になったら巨人化抑制を解除
17/04/08(土)18:32:26 No.419673038 +
今から特殊な能力継いで江戸時代程度で時間が止まってる島に行って着てほしい
なんて言われたら泣く
17/04/08(土)18:32:30 No.419673055 +
>エルディア人を全員知性巨人にできる何かがアレばワンチャンある?
ワンチャンどころかVS世界な泥沼にならない?
17/04/08(土)18:32:43 No.419673090 +
ていうかもうアニって結晶化してる意味なくね?
欲しい情報はあらかた揃ってるし
17/04/08(土)18:32:52 No.419673118 +
>引きこもり敢行した当時の歴史まだ嘘が多そうだなぁ
100万人と一緒に1000万人犠牲に引きこもりって争いとかやだー!って理由でやるにはちょっとキチガイ沙汰すぎて
やっぱり大地の悪魔関係のなんかの真実がまだ隠されてるんだろうなぁ
17/04/08(土)18:33:28 No.419673208 +
>ていうかもうアニって結晶化してる意味なくね?
そりゃあそうですが存在が陳腐化したからって結晶化が溶けるもんでもねーだろ?!
17/04/08(土)18:33:45 No.419673251 +
つまり大地の悪魔暴走でエルディアもマーレも他の国も力を合わせてそいつを倒してハッピーエンド!
17/04/08(土)18:33:52 No.419673267 +
>ニシンの缶詰カタカナ表記だしライナーは確か読めなかった気がするしでなんなんだろうなアレ
元マーレのエルディア人だったユミルが読めたからマーレ語だろうし
ライナーは読めないふりをしていたか
頭おかしくなってたからパラディ島の兵士の自分はマーレ語読めないという自己暗示にかかっていたか
17/04/08(土)18:34:27 No.419673382 +
顎はなんかメタ鎧の巨人な気がする
17/04/08(土)18:34:28 No.419673383 +
>ていうかもうアニって結晶化してる意味なくね?
>欲しい情報はあらかた揃ってるし
それをアニ自身が知ることは出来るのか
17/04/08(土)18:34:40 No.419673412 +
>100万人と一緒に1000万人犠牲に引きこもりって争いとかやだー!って理由でやるにはちょっとキチガイ沙汰すぎて
これだけ見たら王家害悪だし多分仕方ない理由がある筈…
17/04/08(土)18:34:54 No.419673455 +
>ていうかもうアニって結晶化してる意味なくね?
>欲しい情報はあらかた揃ってるし
結晶化を解いて出てくるタイミングを逃して本人も困ってたりしてな
17/04/08(土)18:34:55 No.419673458 +
アニは賞味期限まで無駄に結晶化し続けて巨人の能力腐らせて終わるのかな
17/04/08(土)18:35:29 No.419673556 +
有機生物の起源と接触した少女とか
SF的に凄いビンビン来る話だけどその辺まで明かされるかどうか
17/04/08(土)18:35:32 No.419673565 +
アニはもう今さら硬質化がとけてもベルベルくん死んでるから真にエレン陣営に加わるのは無理だろうし
ライナーとの関係もそこまで深いってほどでもないし
なんかもう本当に最後の語り部要員として復活する気がしてきた
17/04/08(土)18:35:33 No.419673567 +
>ジークの能力は特定のエルディア人を巨人化させるんじゃなくて
>逆に脊髄液を投与されてるエルディア人の巨人化を抑制するってものだと思う
>無知性巨人が必要になったら巨人化抑制を解除
それだとコニーの村を1人残らず巨人化させた方法がよく分からなくなる
村の1人1人にどうやってジークが巨人化薬投与したんだ
17/04/08(土)18:35:35 No.419673571 +
>>ていうかもうアニって結晶化してる意味なくね?
>そりゃあそうですが存在が陳腐化したからって結晶化が溶けるもんでもねーだろ?!
あんなもん雷槍ぶち込みまくれば壊せるっしょ
17/04/08(土)18:35:38 No.419673578 +
目が覚めるとそこはループ後の世界でした
ってなったりしないだろうな…
17/04/08(土)18:35:54 No.419673625 +
ニシン問題はなかなか難しくて
明らかに読めているユミルはセリフで「鰊」
読めてるのか読めてないのか不明なライナーはセリフで「にしん」
と書き方を変えてる
17/04/08(土)18:36:13 No.419673680 +
巨人状態で土木工事とか大規模農業させたらすげぇ人口増加しそう
17/04/08(土)18:36:15 No.419673689 +
>村の1人1人にどうやってジークが巨人化薬投与したんだ
井戸などに
17/04/08(土)18:36:22 No.419673708 +
もう寝てる巨人みんな起こしちゃって人類激減して
人種関係無く生き残りでまた新しく壁作って終わりとかそんなオチになるかも
17/04/08(土)18:36:54 No.419673809 +
>それだとコニーの村を1人残らず巨人化させた方法がよく分からなくなる
>村の1人1人にどうやってジークが巨人化薬投与したんだ
そこら辺は経口摂取でなんとかなると思う
17/04/08(土)18:36:56 No.419673819 +
パパトリアの超々大型は9つの巨人じゃないっぽいし後付けであんな能力付与できるなら量産すればヤバいのでは
17/04/08(土)18:37:10 No.419673850 +
コニーの村の井戸水辺りに巨人化薬投げ込んだりしてた場合まだその成分が残ってたりしないかな
17/04/08(土)18:37:18 No.419673871 +
もうアニエレはないの…?結構好きだったのに…
17/04/08(土)18:37:26 No.419673894 +
現状で帝国主義的なマーレが悪者かと思えばそう単純な話でも無く…
17/04/08(土)18:37:28 No.419673899 +
硬質化って火薬手に入れた壁内人類がすぐに開発できた雷槍であっさり壊せるぐらいだからな…
17/04/08(土)18:38:33 No.419674095 +
>もうアニエレはないの…?結構好きだったのに…
今はエレヒスです
17/04/08(土)18:38:36 No.419674101 +
ライナー出てきたと思ったら速攻で艦砲射撃で粉砕されてたな…
なんか毎回やられ役だなライナー
17/04/08(土)18:38:39 No.419674122 +
思えば雷槍も外の軍事技術見るとガラパゴスというかオモチャの部類だな…
17/04/08(土)18:38:48 No.419674147 +
>>もうアニエレはないの…?結構好きだったのに…
>今はエレヒスです
あの…ミカサ…
17/04/08(土)18:38:50 No.419674158 +
>硬質化って火薬手に入れた壁内人類がすぐに開発できた雷槍であっさり壊せるぐらいだからな…
硬質化も硬度は色々調節できるらしい
17/04/08(土)18:39:00 No.419674190 +
防御力特化のキャラなんてかませが常道だし…
17/04/08(土)18:39:26 No.419674266 +
カタカナは缶詰は東洋出身のアッカーマンあたりと関係あるのかね
そういやアッカーマンもよく分からんな
17/04/08(土)18:39:29 No.419674279 +
>ライナー出てきたと思ったら速攻で艦砲射撃で粉砕されてたな…
>なんか毎回やられ役だなライナー
鎧って単品でガチンコさせるんじゃなくて盾とかそういうのがメインなんじゃ…
17/04/08(土)18:39:54 No.419674334 +
男の防御キャラってほんとひどい扱いだよね
17/04/08(土)18:39:55 No.419674340 +
>鎧って単品でガチンコさせるんじゃなくて盾とかそういうのがメインなんじゃ…
まあ見るからにタンク向けの能力だしね
17/04/08(土)18:39:56 No.419674344 +
一話のサブタイトルとかとびっきりの謎もまだ残ってるけど何処まで伏線貼ってるんだろうこの人…
17/04/08(土)18:40:13 No.419674401 +
修行と研究の成果で座標の能力が限定的だが任意に使えるようになってないかなエレン
17/04/08(土)18:40:20 No.419674418 +
>もう寝てる巨人みんな起こしちゃって人類激減して
>人種関係無く生き残りでまた新しく壁作って終わりとかそんなオチになるかも
なんか使うよねあのギミック
17/04/08(土)18:40:24 No.419674426 +
アニエレは前回の次巻予告でまだ目が合ったし…
17/04/08(土)18:40:38 No.419674465 +
科学がもっと発展すれば壁の中の巨人が解き放たれても対処可能?
17/04/08(土)18:40:42 No.419674488 +
最近の展開ミカサ影薄くなりすぎじゃね
17/04/08(土)18:41:11 No.419674562 +
防御重視は大体折られるのがお約束
17/04/08(土)18:41:30 No.419674613 +
それなりに出番ある方だと思うよミカサ
17/04/08(土)18:41:42 No.419674651 +
超大型との決戦とか謎の解明とか普通に面白いんだけどね
なんか全体的にいまいち評判悪いのはなぜだ
17/04/08(土)18:41:51 No.419674682 +
あいつがやられるなんて!っていうやられ役にぴったりだからな防御キャラ
17/04/08(土)18:42:07 No.419674723 +
兵長がいる限りどうしてもミカサの活躍は薄く見えちゃう
同じアッカーマンだけど兵長は50ミカサくらいの強さある
17/04/08(土)18:42:10 No.419674736 +
>一話のサブタイトルとかとびっきりの謎もまだ残ってるけど何処まで伏線貼ってるんだろうこの人…
一応エレンが巨人能力を得てから13年目が始祖ユミルが大地の悪魔と契約してから
ちょうど2000年目の節目ではあるらしい
17/04/08(土)18:42:23 No.419674776 +
つうかどうやって島の巨人駆逐したの…?
エレンが土木作業頑張ったのか
17/04/08(土)18:42:25 No.419674788 +
>科学がもっと発展すれば壁の中の巨人が解き放たれても対処可能?
数千万体の大型巨人だからまだ対処無理じゃね
核兵器が実現すればなんとか島内で全部処理できるかも
17/04/08(土)18:42:32 No.419674810 +
エルディアが復興する
→巨人の力による支配には科学は不要
→科学が衰退する
→どっかで内輪もめが始まる
→それを嫌った王様が逃げる
のループ、あたりは誰でも考えそうだが
17/04/08(土)18:42:45 No.419674846 +
>最近の展開ミカサ影薄くなりすぎじゃね
アッカーマン関係の何かがまだあるはずだしこれからよ
17/04/08(土)18:43:07 No.419674917 +
アッカーマンのリミッターがどうとかもまだ残ってるのか…
もし過去の話で初代アッカーマン出るならシキシマ出して!
17/04/08(土)18:43:12 No.419674930 +
>つうかどうやって島の巨人駆逐したの…?
>エレンが土木作業頑張ったのか
だいぶ前に地獄の処刑人作ったじゃん
17/04/08(土)18:43:40 No.419675020 +
エレンが座標の力をコントロールできれば壁にいる数十体の超大型巨人を操れちゃうの?
17/04/08(土)18:43:55 No.419675062 +
>つうかどうやって島の巨人駆逐したの…?
>エレンが土木作業頑張ったのか
壁に据え付けた自動巨人駆逐機で一年くらいで全滅した
17/04/08(土)18:44:00 No.419675080 +
始祖の巨人の力は王族から奪ったもんだし進撃の巨人自体の能力はなんなんだろうね
父さんの記憶も徐々に手に入ってるだろうしわからないのだろうか
17/04/08(土)18:44:02 No.419675086 +
>エレンが座標の力をコントロールできれば壁にいる数十体の超大型巨人を操れちゃうの?
あれ壁だけじゃないんすよ…
17/04/08(土)18:44:16 No.419675132 +
また過去回想してる…と思ったら現行だったのか今の話…
17/04/08(土)18:44:28 No.419675173 +
ウォールマリア奪還作戦だけで1人で30体くらい巨人倒したよね兵長
頭おかしい
17/04/08(土)18:44:38 No.419675205 +
>エレンが座標の力をコントロールできれば壁にいる数十体の超大型巨人を操れちゃうの?
桁が違う
後壁だけじゃなく地面にもいる
17/04/08(土)18:44:40 No.419675209 +
マーレの収容所も過疎ってそう
17/04/08(土)18:44:44 No.419675225 +
>つうかどうやって島の巨人駆逐したの…?
エレンの硬質化素材を利用した全自動巨人処刑マシーンの力だ
17/04/08(土)18:44:52 No.419675251 +
ヒストリエに触れた時エレン何かショッキングな事思い出してたけど何だろうな…
17/04/08(土)18:44:57 No.419675263 +
>つうかどうやって島の巨人駆逐したの…?
>エレンが土木作業頑張ったのか
ウォール・マリアが崩壊してからマリアとローゼの間にほぼ全ての無知巨人は集まっていたらしい
だから杭で殺し続けば海まで簡単に行けるようになった
17/04/08(土)18:45:19 No.419675331 +
>あれ壁だけじゃないんすよ…
地面の底にも埋まってるらしいな
17/04/08(土)18:45:22 No.419675340 +
なそ
にん
17/04/08(土)18:45:32 No.419675368 +
>ヒストリエに触れた時エレン何かショッキングな事思い出してたけど何だろうな…
触っただけであれじゃあ
セックスしてしまったらどうなるのだろう!?
17/04/08(土)18:46:05 No.419675456 +
>最近の展開ミカサ影薄くなりすぎじゃね
団長ポジにアルミン兵長ポジションにミカサって感じになると思ったら
兵長が対獣とのフラグもあってまだまだ暴れそうで
17/04/08(土)18:46:11 No.419675471 +
>壁に据え付けた自動巨人駆逐機で一年くらいで全滅した
たったそんだけで…
17/04/08(土)18:46:12 No.419675476 +
壁自体も万里の長城じゃないけどすげぇ長さあるから数十体じゃきかない
17/04/08(土)18:46:43 No.419675566 +
始祖と進撃以外マーレ所属だったけど
なんで進撃はレジスタンス所属になったんだ
17/04/08(土)18:46:58 No.419675606 +
ノッキングオンヘブンズドアみたいに
みんなで海を見に行く夢がかなってそのまま砂浜でエレンに寿命きて座ったまま死ぬ最後でもよかった
17/04/08(土)18:47:13 No.419675652 +
>ちょうど2000年目の節目ではあるらしい
でもそれ1850年くらい前じゃなかった…?
17/04/08(土)18:47:42 No.419675735 +
>なんで進撃はレジスタンス所属になったんだ
新生児ガチャじゃね
17/04/08(土)18:47:48 No.419675757 +
>有機生物の起源と接触した少女とか
>SF的に凄いビンビン来る話だけどその辺まで明かされるかどうか
大地の悪魔は思いっきりSF的な何かな匂いするし
最終的にエレンたちには「なんだこりゃ」ってなるけど読者からすれば「宇宙船だこれー!?」みたいな最後になるかも
17/04/08(土)18:47:57 No.419675775 +
進撃は自由求めてるからね
17/04/08(土)18:47:59 No.419675780 +
>壁自体も万里の長城じゃないけどすげぇ長さあるから数十体じゃきかない
日本すっぽり入るくらいだっけ?
17/04/08(土)18:48:02 No.419675790 +
>触っただけであれじゃあ
>セックスしてしまったらどうなるのだろう!?
嫌だよそんな行為中ずっとあの驚愕した顔のエレンだなんて
17/04/08(土)18:48:11 No.419675814 +
もう巨人出てきても怖くもなんともねえな…
17/04/08(土)18:48:18 No.419675832 +
座標が移ったって事は今は本人が自覚してなくても道を通じてユミルに巨人パワー発信してるのはエレンなんだよね?
17/04/08(土)18:48:27 No.419675859 +
>なんで進撃はレジスタンス所属になったんだ
普通になくなるとランダムだからな…
17/04/08(土)18:48:36 No.419675885 +
>触っただけであれじゃあ
>セックスしてしまったらどうなるのだろう!?
座標の力が完全開放されて世界が滅ぶ
17/04/08(土)18:48:42 No.419675907 +
これ後どれ位で終わる予定なんだろ
17/04/08(土)18:49:06 No.419675980 +
なんか記憶関連はループというか共用というかSF感あるね
17/04/08(土)18:49:24 No.419676036 +
ブスはどうなったんだよ!
17/04/08(土)18:49:40 No.419676078 +
>壁に据え付けた自動巨人駆逐機で一年くらいで全滅した
あんなんで全滅するのかよ…
17/04/08(土)18:49:41 No.419676085 +
>日本すっぽり入るくらいだっけ?
三枚の壁の内側だけで日本の土地と同じぐらいの広さとかだから
オーストラリア大陸ぐらいありそうだ
17/04/08(土)18:49:45 No.419676096 +
多分死んだ
17/04/08(土)18:49:45 No.419676099 +
一気に作中時間飛ぶのって久しぶりに見た気がした
17/04/08(土)18:50:08 No.419676162 +
エレンとヒストリアがセックスしたら世界が滅亡しかねない
17/04/08(土)18:50:19 No.419676194 +
>あんなんで全滅するのかよ…
人がいると無垢巨人が集まってくる
なので集まってくるところに設置してころころした
17/04/08(土)18:50:21 No.419676200 +
結構経ったわりに外見あんまり変化なくない?
17/04/08(土)18:50:22 No.419676203 +
>あんなんで全滅するのかよ…
つっても巨人の行動パターンとかちゃんと考えた上での装置なわけで
17/04/08(土)18:50:32 No.419676243 +
腰ベルトさん死亡に対するコメント一切ないよね
17/04/08(土)18:50:36 No.419676258 +
あれでブス退場はあっさりしすぎる…
17/04/08(土)18:50:38 No.419676264 +
>ブスはどうなったんだよ!
あの手紙で生きてたらびっくりだよ
17/04/08(土)18:50:41 No.419676272 +
人間がぴょんぴょんはねて戦うなんて馬鹿らしくね?
もう完全に科学の時代じゃん
17/04/08(土)18:51:00 No.419676309 +
ミカサが許してくれるの?
17/04/08(土)18:51:06 No.419676332 +
ブスは謎全部使い果たしたからもう…
17/04/08(土)18:51:10 ID:rikrGmgg No.419676345 +
>誰このおっさん
ガマドロン((^ω^)) を守る為に頑張る人
そんなことしなくてもガマドロン((^ω^))
無敵だから平気なのに
17/04/08(土)18:51:16 No.419676360 +
>人間がぴょんぴょんはねて戦うなんて馬鹿らしくね?
>もう完全に科学の時代じゃん
だから戦士長が「面白いこと考えるなぁ」ってミケさんから立体機動装置奪ったとき言ってたじゃん!
17/04/08(土)18:51:24 No.419676380 +
>ミカサが許してくれるの?
すごく怖い顔をするだけだよ
17/04/08(土)18:51:24 No.419676382 +
>ブスはどうなったんだよ!
ヒストリアと結婚したかったです
敬具
17/04/08(土)18:51:33 No.419676415 +
むしろあの行動パターンで今までできなかったのが不思議だよな駆逐マシーン
壁に手を加えるの禁止!な宗教のおかげだったんだろうか
17/04/08(土)18:51:36 No.419676423 +
四足は結局誰なんだ
17/04/08(土)18:51:41 No.419676448 +
>腰ベルトさん死亡に対するコメント一切ないよね
覚悟決まった感じのこと言ってたのに最後の最後で助けてー!だから触れない方がいいかなって…

1491641669017.jpg