二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1491274280055.jpg-(249106 B)サムネ表示
249106 B17/04/04(火)11:51:20 No.418828357 そうだねx1 13:02頃消えます
>よくわからないクロスオーバー良いよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/04/04(火)11:55:32 No.418828790 +
怒られるやつですよね?
17/04/04(火)11:59:20 No.418829209 そうだねx14
絵だけじゃなくて話も無駄にすごい
17/04/04(火)11:59:57 No.418829282 +
>クロスオーバー
それで許可は…
17/04/04(火)12:00:41 No.418829365 +
ムスカかと思った
17/04/04(火)12:03:30 No.418829666 そうだねx5
元々でこんな一場面あってもおかしくなさそう
17/04/04(火)12:03:38 No.418829685 +
ムスカだよ!
17/04/04(火)12:04:16 No.418829763 そうだねx9
リョウちゃんが麻雀やったらこれはすると思わせられる
17/04/04(火)12:06:02 No.418829959 +
ポンチーハンターって思いっきり下ネタですよね?
17/04/04(火)12:06:28 No.418830014 +
ちゃんと最後に一八っつぁん上がらせながらそれっぽいオチになっててすごかった
17/04/04(火)12:06:51 No.418830077 そうだねx4
絵だけじゃなくて作風まで真似してて凄い
17/04/04(火)12:07:52 No.418830213 そうだねx5
こういうのやってた気がする…
17/04/04(火)12:08:24 No.418830280 そうだねx6
そろそろ怒られてもいいと思う
17/04/04(火)12:09:08 No.418830378 そうだねx2
りょうちゃんより海原風金八が似てると思う
17/04/04(火)12:09:10 No.418830383 +
そういえばモミモミしてカップサイズ当てる演出めっきり見なくなったね
17/04/04(火)12:09:31 No.418830417 そうだねx9
まだかなー単行本まだかなー
17/04/04(火)12:11:07 No.418830622 +
>ムスカかと思った
困ったことにムスカのそっくりもいる
17/04/04(火)12:14:19 No.418831034 +
いちいち拳銃撃つみたいに牌を切るのでダメだった
17/04/04(火)12:16:00 No.418831256 +
アスファルト タイヤを切りつけながら
17/04/04(火)12:16:58 No.418831393 +
>そろそろ怒られてもいいと思う
こういうの絶対許さない繊細な作家の地雷を踏めばあるいは
17/04/04(火)12:17:27 No.418831463 +
ゲッワイエンタッ
17/04/04(火)12:17:33 No.418831473 +
怒られたら続きが読めなくなるのでこまる
17/04/04(火)12:18:04 No.418831546 そうだねx2
単行本待ってます
17/04/04(火)12:18:29 No.418831605 +
最後イントロ流れながら終わってる
17/04/04(火)12:18:34 No.418831618 +
金田一の時の会話なしでリアクションだけで進行させたのは金田一っぽかった
17/04/04(火)12:18:48 No.418831655 +
こういうのにマジギレしそうなのって誰だろう
本宮ひろ志とかつの丸とかかな
17/04/04(火)12:18:54 No.418831670 +
>>そろそろ怒られてもいいと思う
>こういうの絶対許さない繊細な作家の地雷を踏めばあるいは
つまり銀河鉄道999
17/04/04(火)12:20:21 No.418831882 そうだねx1
なんでムスカがレギュラーになってるんだよ
17/04/04(火)12:22:07 No.418832153 +
一八がエンジェルダストのパパだ…
17/04/04(火)12:22:25 No.418832195 +
盲目なのに麻雀できるスキンヘッドの大男も居そう
17/04/04(火)12:23:58 No.418832412 +
>つまりキャプテン翼
17/04/04(火)12:24:10 No.418832440 +
他のパロキャラはその話だけだけどムスカは同僚の教師だからレギュラーなんだ
17/04/04(火)12:24:27 No.418832482 +
>つまり銀河鉄道999
多分許可貰えばOKだと思うけど
それだけ許可貰うのも違うか
17/04/04(火)12:24:40 No.418832520 +
これモーパイされてるのは誰なの
17/04/04(火)12:24:52 No.418832553 +
武田鉄矢が怒ってないんだから何やっても平気だろ
17/04/04(火)12:25:21 No.418832643 +
>こういうのにマジギレしそうなのって誰だろう
ムスカの時点でかなり…
17/04/04(火)12:25:28 No.418832659 +
>ポンチーハンター
卓上のスイーパーってそういう…
17/04/04(火)12:25:32 No.418832671 +
>つまりガッシュベル
17/04/04(火)12:26:56 No.418832887 +
>これモーパイされてるのは誰なの
後ろ姿見る感じよつばとのミウラのかーちゃんっぽいけども
17/04/04(火)12:27:04 No.418832912 +
オヤバン・ストラッシュ好き
17/04/04(火)12:27:18 No.418832957 +
神谷音声も自然に再生される…
17/04/04(火)12:27:38 No.418833003 +
懐かしいなこのトンボ
17/04/04(火)12:28:38 No.418833162 +
下手な大物より意外と手塚治虫物語とかバイク旅描いてたやつみたいなののほうが面白い反応が返ってくるかもしれない
17/04/04(火)12:28:38 No.418833163 +
最近ジャンプネタ多めね
17/04/04(火)12:29:40 No.418833324 +
試しに単行本出してみてくれないかな
17/04/04(火)12:30:26 No.418833445 +
ムスカ毎回出てきてるのかこれ
17/04/04(火)12:30:28 No.418833458 +
>下手な大物より意外と手塚治虫物語とかバイク旅描いてたやつみたいなののほうが面白い反応が返ってくるかもしれない
こまねずみ常次郎ぱろやればいいのか
17/04/04(火)12:30:44 No.418833495 そうだねx3
>下手な大物より意外と手塚治虫物語とかバイク旅描いてたやつみたいなののほうが面白い反応が返ってくるかもしれない
危険で目立つことをしたいんじゃなくて漫画を面白くしたくてやってるんだと思うよ
17/04/04(火)12:31:06 No.418833548 +
漫画家って原稿料だけだと厳しいと聞くけど趣味でやってるんだろうか…
17/04/04(火)12:31:37 No.418833650 +
大御所は割とこういうの溢れてるからな…
次はむげにんあたりがいいな
17/04/04(火)12:31:38 No.418833652 +
ジョジョは微妙かと思ってたら二回目すごく上手くなってて吹いた
17/04/04(火)12:31:57 No.418833708 +
どの出版社でもそれぞれパロディ漫画は抱えてるし叱られることは無いと思う
既に言われてる通り繊細な個人の漫画家が怒ることは起こりうるだろうな
17/04/04(火)12:32:01 No.418833712 +
>試しに単行本出してみてくれないかな
試しで即死してたまるか
17/04/04(火)12:32:19 No.418833771 +
>>>そろそろ怒られてもいいと思う
>>こういうの絶対許さない繊細な作家の地雷を踏めばあるいは
>つまり銀河鉄道999
つまりキャプテン翼
17/04/04(火)12:32:45 No.418833846 +
>ジョジョは微妙かと思ってたら二回目すごく上手くなってて吹いた
インパチで捲れない点差からのやっぱりインパチだー!はなかなか唸った
17/04/04(火)12:33:00 No.418833891 +
単行本出すか電子版でまとめたの出して欲しい
17/04/04(火)12:33:25 No.418833967 +
>ジョジョは微妙かと思ってたら二回目すごく上手くなってて吹いた
初期はまたちょっと方向性違うからね
パロ再現に命かけるようなテンションではなかったし
17/04/04(火)12:33:52 No.418834048 +
絶対に単行本化されないからこそ許されてるすぎる…
17/04/04(火)12:34:41 No.418834189 +
キャプ翼は作品イメージ壊すようなのに怒る感じなだけだよ
あと翼本人弄った場合はバルセロナと日本サッカー協会辺りからやってくる
17/04/04(火)12:34:44 No.418834193 +
ジュビロメインネタで何か欲しいな
変なキャラ使いそうだけど
17/04/04(火)12:35:12 No.418834294 +
今回は絵が似てるだけじゃなくて
完全に麻雀版シティハンターになってたからすごい
17/04/04(火)12:35:39 No.418834349 +
>つまりキャプテン翼
キャプ翼もパロうるさいの?
17/04/04(火)12:35:56 No.418834397 +
あの異様な頭身いじるネタはちまちまみるキャプテン翼
17/04/04(火)12:36:26 No.418834483 +
>ジュビロメインネタで何か欲しいな
>変なキャラ使いそうだけど
手を使うゲームの話だから掌の歌とか?
17/04/04(火)12:36:36 No.418834511 +
>漫画家って原稿料だけだと厳しいと聞くけど趣味でやってるんだろうか…
麻雀漫画はそこそこ単行本が出る場合は割といいけど後はバイトしながらとかよくいる
パチンコパチスロ系は今下火な上に編集から出る軍資金は僅かなので原稿料ぶっ込みパターンも結構多い
しぬ
17/04/04(火)12:37:01 No.418834593 +
>キャプ翼もパロうるさいの?
幕張の時に木多がキャプ翼パロだけはすんなと編集に言われてたそうな
17/04/04(火)12:37:17 No.418834640 +
喧嘩商売の人が何をいじってもいいけどキャプ翼にだけは手を出すなと編集者に怒られたときいた
ソースは「」だけど
17/04/04(火)12:37:39 No.418834709 +
こういうのに一番厳しい感じの武田鉄矢が何も言って来ない時点で無敵と聞いた
17/04/04(火)12:38:18 No.418834829 +
森本ライアンが普通にやってたじゃん!
17/04/04(火)12:38:39 No.418834880 +
ちょっと落ち目で訴えたらお金儲かりそうな人がヤバいかな
17/04/04(火)12:38:40 No.418834884 +
>こういうのに一番厳しい感じの武田鉄矢が何も言って来ない時点で無敵と聞いた
つってもモノマネ許容してるじゃない
17/04/04(火)12:39:13 No.418834967 +
木多は陽一先生の元アシだし幕張でも普通にキャプ翼ネタ使ってたよ
編集から云々は扱い方間違うとファンが怖いとかでないの
17/04/04(火)12:39:23 No.418834987 +
>ちょっと落ち目で訴えたらお金儲かりそうな人がヤバいかな
のむらしんぼだな
17/04/04(火)12:39:51 No.418835065 +
でも画太郎先生は普通にキャプ翼パロやってました
17/04/04(火)12:39:52 No.418835067 +
>編集から云々は扱い方間違うとファンが怖いとかでないの
あれのファンなんてもういないだろ
17/04/04(火)12:40:00 No.418835101 +
幕張であったのかキャプ翼ネタ…ないと思い込んでた
17/04/04(火)12:40:47 No.418835216 +
鼻もげも登場しないかな…
しないよな…
17/04/04(火)12:42:36 No.418835511 +
金八としての再現度はそこまで高くないからな…
17/04/04(火)12:42:46 No.418835539 +
多分キャプ翼はパロディくらいならオーケー
内容揶揄するネタはアウト
17/04/04(火)12:42:53 No.418835553 +
シティハンターって中盤が知名度高くて
序盤の槇村兄やら終盤近くの海原編あたりで知名度落ちるの不思議だ…
17/04/04(火)12:44:11 No.418835785 +
>あれのファンなんてもういないだろ
だから幕張やってた頃だろ?
17/04/04(火)12:44:21 No.418835815 +
アニメがずーっと中盤だったからな
いや序盤もやったけど
17/04/04(火)12:44:59 No.418835914 +
怒られたいって逸話作りたいんなら少女漫画の大御所とCLAMP高河ゆん辺りで
数ヶ月麻雀ネタ書いてたらすぐできるんでないの
近代麻雀の客層と違うから連続ではやらないだろうけど
17/04/04(火)12:46:04 No.418836093 +
週刊連載だとアシ代で原稿料取ぶけど一人で描けば丸儲けだし…
17/04/04(火)12:48:16 No.418836423 +
ワシズ麻雀決着と聞いてひさびさに近代麻雀読んだのに
こっちの漫画ばっか頭にのこってる
17/04/04(火)12:49:01 No.418836538 +
近麻電子版とかないのかな
17/04/04(火)12:49:27 No.418836599 +
上にもあるけど松本零士はちゃんと許可取りに行けば快諾してくれるらしいな
そうじゃないのは絶対許さないマンらしい
17/04/04(火)12:49:37 No.418836617 +
松本零士は無断だと怒るけど許可取りに行けば数時間説教されるだけですむらしいし狙い目では
17/04/04(火)12:49:39 No.418836622 +
ジャンでもいいな同じのに載ってるし
17/04/04(火)12:50:09 No.418836699 +
単行本化は無理でも配信とかで前の話とかやってくれないかな・・・
17/04/04(火)12:51:30 No.418836901 +
こないだ初期話を無料配信やってたじゃん!
もっと見たい
d
17/04/04(火)12:51:32 No.418836907 +
幕張のキャプつばネタは全然覚えてないなぁ
うぐいすのSGGKとか喧嘩商売の森本獅子のやつは覚えてる
17/04/04(火)12:51:37 No.418836918 +
カメレオンの銀河鉄道パロは無許可だったのか
17/04/04(火)12:52:24 No.418837036 +
CLAMPはゲラゲラ笑いそうな感じするけど意外とこういうのダメなの?
17/04/04(火)12:53:37 No.418837220 +
幕張はパロじゃなくて作者いじりの方禁止だと思う
17/04/04(火)12:54:32 No.418837349 +
CLAMPは同人にズブズブだったから寛容な気はするけどどうだろね
17/04/04(火)12:54:35 No.418837356 +
妖怪ウォッチでやってたような翼
17/04/04(火)12:54:58 No.418837421 +
>ジャンでもいいな同じのに載ってるし
本人が1コマ紛れて描いてそう
17/04/04(火)12:55:38 No.418837529 +
>CLAMPは同人にズブズブだったから寛容な気はするけどどうだろね
自分がやってても他人に許さない人いるよ
17/04/04(火)12:55:40 No.418837537 +
やっぱり海原だよねこれ
ユニオンテオーペ編好きだから感慨深い
17/04/04(火)12:56:38 No.418837670 +
まあ本来は同人とかでこっそりやるのを麻雀雑誌とはいえ流通にのってるのでやっちゃうのはある程度の所で一度怒られたほうがいいとは思う
17/04/04(火)12:56:41 No.418837679 +
ぐぐったら
>・編集からは「キャプ翼だけは(パロディにするのは)やめて」と言われた。なので講談社に移ってから描いた。
>・(キャプ翼がダメな理由に関して)「いやー、(高橋先生が)うるさいっていうか、(高橋先生は)天然系だからじゃないですかね?」
17/04/04(火)12:56:45 No.418837686 +
木多は作者弄りの方だよね
許さなかったのは富樫夫婦だけど
17/04/04(火)12:57:44 No.418837826 +
毒おじは許さなそうな気がするがどうだったんだろ
17/04/04(火)12:58:27 No.418837917 +
>CLAMPはゲラゲラ笑いそうな感じするけど意外とこういうのダメなの?
さくらとかで近代麻雀のノリで麻雀したら本人達よりファンが押しかけてくると思う
17/04/04(火)12:59:05 No.418838007 +
>幕張のキャプつばネタは全然覚えてないなぁ
雷獣シュータなネタはどっちだっけ?
17/04/04(火)13:00:33 No.418838187 +
>雷獣シュータなネタはどっちだっけ?
うぐいすだな

1491274280055.jpg