二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1488363060283.jpg-(255290 B)サムネ表示
255290 B17/03/01(水)19:11:00 No.411995560 + 20:11頃消えます
今後はカイザーみたいにマジンエンペラーメインのOVA展開とかやったりするんだろうか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/03/01(水)19:12:35 No.411995863 +
要望いっぱいあったらしそうだよね
17/03/01(水)19:13:51 No.411996103 +
>今後はカイザーみたいにマジンエンペラーメインのOVA展開とかやったりするんだろうか?
スパロボのために作ったけどカイザーみたく色々やるだろうね
これを機にZEROさんもチラ見せ程度でもいいから映像化を
17/03/01(水)19:13:55 No.411996114 +
出したからにはこれだけで終わらせるって事はないと思う
17/03/01(水)19:14:15 No.411996175 +
最低でも専用BGMは欲しい
17/03/01(水)19:15:10 No.411996336 そうだねx13
ズババンみたいなやついいよね
17/03/01(水)19:15:38 No.411996433 +
やっぱり光子力はゲッター線と仲良しなんだね…
17/03/01(水)19:15:49 No.411996474 +
>これを機にZEROさんもチラ見せ程度でもいいから映像化を
完全にやるのは最終話が不可能だからな…
17/03/01(水)19:15:51 No.411996487 +
今までのマジンガーの各媒体であれこれワリを食ってきた感はあるのでここらでもっかいかっこいいグレートやプロは見たい
17/03/01(水)19:16:14 No.411996564 +
良くも悪くもマジンガーZの最強はマジンカイザーではなくマジンガーZがそのまま進化したZEROさんってノリも出来たし
今後はなにかやるときはこっちにシフトするのも良い気もする
最悪カイザーの称号は地獄さんちに預けてもいいし
17/03/01(水)19:16:18 No.411996579 +
マジンガーで稲妻の様なゲッター機動を見るとは思わなかった
いい…
17/03/01(水)19:16:34 No.411996636 +
東映まんが祭りまたやろうよ
マジンカイザー対マジンエンペラーG
と言いつつ真ゲとグレンダイザーギガも出てくるようなやつ
17/03/01(水)19:17:33 No.411996812 +
>今までのマジンガーの各媒体であれこれワリを食ってきた感はあるのでここらでもっかいかっこいいグレートやプロは見たい
なんかグレートは踏み台みたいな風潮がいきなり出来たよね…
そこまで原理主義的な展開は正直お呼びじゃないんだが…
17/03/01(水)19:18:11 No.411996918 +
ZEROの光にしか見えないのはスパロボVでやったの?
17/03/01(水)19:18:25 No.411996964 +
ただスレ画のフィギュアの寺田Pのインタビュー読むとダイナミック側としてはカイザーと並び立つ機体としてやってるらしんだよねエンペラー
17/03/01(水)19:19:16 No.411997144 +
ダイナミックプロからしたらZEROの立ち位置ってどうなの
17/03/01(水)19:19:30 No.411997174 +
発表即立体化の流れ的に年内にOVAのアナウンス来るで!と勝手に期待してる
17/03/01(水)19:20:21 No.411997343 +
雷撃G編だめ?
だめか
17/03/01(水)19:20:34 No.411997394 +
でも今川だけは勘弁な!
17/03/01(水)19:22:41 No.411997855 +
>でも今川だけは勘弁な!
やるなら無難にいつも通り川越監督じゃないかな
17/03/01(水)19:22:49 No.411997892 +
マジンエンペラーって原作に出てないん!?
17/03/01(水)19:23:01 No.411997933 +
>>これを機にZEROさんもチラ見せ程度でもいいから映像化を
>完全にやるのは最終話が不可能だからな…
意味が分からないな
ただのひかりだというのに
17/03/01(水)19:23:36 No.411998031 そうだねx2
川越監督の安定感いいよね
17/03/01(水)19:23:42 No.411998049 +
>マジンエンペラーって原作に出てないん!?
原作どころかどこを見ても今まで影も形もなかったものが出てきたんだよ
17/03/01(水)19:23:44 No.411998059 +
>マジンエンペラーって原作に出てないん!?
ダイナミック側からの要請だよ
17/03/01(水)19:24:07 No.411998142 +
>マジンエンペラーって原作に出てないん!?
色んな意味でそこはマジンカイザーの兄弟だ
17/03/01(水)19:24:13 No.411998156 そうだねx4
でも見ろよこの今川としか思えないプロの言動
17/03/01(水)19:24:15 No.411998159 +
そういう意味だとスパロボオリジナルなので
マジンカイザーと同じ経緯なのも面白い
17/03/01(水)19:24:19 No.411998174 +
>マジンエンペラーって原作に出てないん!?
剣鉄也(スパロボオリジナル)とマジンエンペラーG(スパロボオリジナル)です
17/03/01(水)19:25:03 No.411998313 +
マジンエンペラーどころかグレートマジンガーだって半分オリジナルだからね今回は
17/03/01(水)19:25:13 No.411998333 +
サンダーボルトブレイカー撃つ時に命を燃やす時が来た!って言ってくれるのがいい
17/03/01(水)19:25:26 No.411998378 +
>マジンエンペラーって原作に出てないん!?
知らないプロもマジンエンペラーもスパロボVオリジナルですが…
17/03/01(水)19:25:35 No.411998411 +
スパロボオリキャラの剣鉄也が乗るスパロボオリジナルロボットのマジンエンペラーGだからな…
17/03/01(水)19:26:03 No.411998513 +
カイザーエンペラーときたら次はなんだろう
グレンダイザーキングとか出てくるだろうか
17/03/01(水)19:26:09 No.411998530 +
登場作品・ダイナミック企画オリジナル機体
って身もふたもない肩書き
17/03/01(水)19:26:16 No.411998554 +
剣鉄也(真マジンガー(スパロボオリジナル))
17/03/01(水)19:26:27 No.411998593 +
ほぼほぼスパロボオリジナルだよね今回の鉄也さん周り
17/03/01(水)19:26:58 No.411998688 +
因みにこの案を出された寺田の第一声は「マジンエンペラーG、Gってなに?ゲッター?」
17/03/01(水)19:27:09 No.411998721 +
オリジナルなようで真とZEROとゲッターが混ざって何とも言えない渾然一体
17/03/01(水)19:27:11 No.411998722 +
権利者側が
新しいマジンガー考えました!使っていいよ!
されたらやらなしゃーないけど
真マ名義の徹夜さんとグレート完全捏造する方が自由過ぎるように感じる
17/03/01(水)19:27:48 No.411998831 +
グレートくんはころす
G?ええよ
17/03/01(水)19:28:12 No.411998903 +
御三家にはとりあえずGつけときゃいいかなって…
17/03/01(水)19:28:19 No.411998930 +
知らないプロだからな
17/03/01(水)19:28:29 No.411998971 +
>ほぼほぼスパロボオリジナルだよね今回の鉄也さん周り
ダイナミック側も出すにあたって展開とかに目を通したりはしてると思う
17/03/01(水)19:28:32 No.411998981 +
俺は戦闘のプロらしい
17/03/01(水)19:28:44 No.411999014 +
俺もゲッターだと思ったし…
17/03/01(水)19:29:22 No.411999144 +
ほら…グレートって名前だとけおりそうな人が今回一緒にいたし…
これからもGはGだよ…
17/03/01(水)19:29:37 No.411999198 そうだねx1
>御三家にはとりあえずGつけときゃいいかなって…
Gマジンガー!
ゲッターロボG!
Gガンダム!
17/03/01(水)19:30:22 No.411999334 +
スーパーロボット大戦Gがくるー!
17/03/01(水)19:30:36 No.411999373 +
>スーパーロボット大戦Gがくるー!
ゲームボーイじゃねーか!
17/03/01(水)19:30:41 No.411999392 +
そういやゲッターロボGのGってなんのGだっけ…
17/03/01(水)19:30:43 No.411999405 +
Gダンガイオー
GGG
17/03/01(水)19:30:46 No.411999417 +
鉄也さん周りもオリジナルだけど
その相棒の竜馬もこんなキャラじゃないだろと言わんばかりの別人っぷりだったと思う
17/03/01(水)19:30:51 No.411999432 +
第二次スーパーロボット大戦G
17/03/01(水)19:30:58 No.411999456 +
>ゲッターロボGO!
17/03/01(水)19:31:06 No.411999484 +
おっちゃん丸くなったけどやっぱグレンは許さないの?
17/03/01(水)19:31:16 No.411999526 +
まあダイナミックでGといったらゲッター思い浮かぶよね…
17/03/01(水)19:31:17 No.411999533 +
割りと普通にスパロボ行けそうだな…
ていうか皆参戦経験あるな…
17/03/01(水)19:31:36 No.411999586 +
>>スーパーロボット大戦Gがくるー!
>ゲームボーイじゃねーか!
まじか!
まじだ…
17/03/01(水)19:32:09 No.411999695 +
>カイザーエンペラーときたら次はなんだろう
>グレンダイザーキングとか出てくるだろうか
……
17/03/01(水)19:32:31 No.411999779 そうだねx2
>ゲッターロボGO!
近所でゲッター線濃度の高いところ探すんだ…
17/03/01(水)19:32:40 No.411999798 +
99%監督今川だろうしOVA2話ぐらいで予算なくなりそう
17/03/01(水)19:33:17 No.411999934 そうだねx8
>99%監督今川だろうし投げっぱなしで終わりそう
17/03/01(水)19:33:22 No.411999944 +
赤羽根甲児は流石に慣れたけどプロは殆ど展開なかったから誰だ感凄い
これからは慣れるほど出てくればいいけど
17/03/01(水)19:34:23 No.412000139 +
デビュー作品にしては正直おとなしかったな
17/03/01(水)19:34:35 No.412000173 +
>鉄也さん周りもオリジナルだけど
>その相棒の竜馬もこんなキャラじゃないだろと言わんばかりの別人っぷりだったと思う
そこら辺はテレビ版ゲッターからのスパロボの伝統だよ
17/03/01(水)19:34:41 No.412000196 +
こいつのせいでグレートマジンカイザーが消えたかと思うとなぁ…
なんか許せねえわ
17/03/01(水)19:35:07 No.412000266 +
>>99%監督今川だろうし投げっぱなしで終わりそう
真マジンガーは99%投げずにオチはほぼ原点通りだったじゃん!
17/03/01(水)19:35:12 No.412000282 +
>デビュー作品にしては正直おとなしかったな
激しすぎるとけおる方いるし…
17/03/01(水)19:35:26 No.412000330 +
>デビュー作品にしては正直おとなしかったな
先輩?が悪いねん…
強さも活躍も普通にしてるのに何もかんもあの人のせいや…
17/03/01(水)19:35:40 No.412000381 +
マジンカイザーSKLG
17/03/01(水)19:36:14 No.412000499 そうだねx3
>こいつのせいでグレートマジンカイザーが消えたかと思うとなぁ…
消したやつが一緒にスパロボに参戦してる…
17/03/01(水)19:36:30 No.412000558 +
>99%監督今川だろうしOVA2話ぐらいで予算なくなりそう
やだやだ川越監督がいいー!
17/03/01(水)19:36:37 No.412000581 +
グロイザーXG
17/03/01(水)19:36:38 No.412000584 +
東映甲児くんの乗るマジンカイザーと東映鉄也さんの乗るマジンエンペラーが出てくるスパロボやりたい…
17/03/01(水)19:37:06 No.412000674 +
知らないプロは図鑑の簡素さとゲーム内のキャラの濃さのギャップで吹く
17/03/01(水)19:37:19 No.412000707 +
>マジンカイザーSKLG
骨地獄!
17/03/01(水)19:37:20 No.412000711 +
>こいつのせいでグレートマジンカイザーが消えたかと思うとなぁ…
>なんか許せねえわ
その辺はダイナミックの判断なんだろうけども
17/03/01(水)19:37:38 No.412000777 そうだねx6
>こいつのせいでグレートマジンカイザーが消えたかと思うとなぁ…
>なんか許せねえわ
消えたのはこいつのせいじゃねぇよ!
こいつと一緒に参戦してるアイツが消したんだよ!
17/03/01(水)19:37:46 No.412000797 +
>真マジンガーは99%投げずにオチはほぼ原点通りだったじゃん!
原典通りならせめてグレートが助けに入るまではやってほしかったが二期があるわけじゃないからな…
17/03/01(水)19:38:01 No.412000841 +
>>マジンカイザーSKLG
>骨地獄!
地獄4兄弟やろうぜ!
17/03/01(水)19:38:03 No.412000845 +
相変わらずダイナミックは気前が良いというかスパロボと仲良いな…
17/03/01(水)19:38:09 No.412000870 +
やっぱいいですよねグレート
超越してますよねマジンガーとか
17/03/01(水)19:38:14 No.412000881 +
zeroとエヴァのシン化と同時に出したらそりゃ見劣りするよね
17/03/01(水)19:38:22 No.412000908 +
グレートマジンカイザーって名前だと完全にマジンカイザーの上位互換みたいだもんね…
許すはずがないよね…
17/03/01(水)19:38:30 No.412000930 +
そもそもこいつなんなの…
17/03/01(水)19:38:43 No.412000978 +
鉄也さんはともかく甲児君がね…
ジャッキー声出すのもうキツイってはっきり言っちゃってるし
新規無しの今までの収録分でならなんとかなりそうだけど
17/03/01(水)19:39:12 No.412001066 +
>そもそもこいつなんなの…
しらない
ダイナミックからお出しされた
17/03/01(水)19:39:23 No.412001107 +
割と目玉な筈なんだけど登場はやけに唐突だった
もうちょい前フリしてあげても良かったような
17/03/01(水)19:39:32 No.412001132 そうだねx1
>グレートマジンカイザーって名前だと完全にマジンカイザーの上位互換みたいだもんね…
>許すはずがないよね…
カイザーもグレートも許しはするZさんいるんだけどね…
17/03/01(水)19:39:34 No.412001138 +
>グレートマジンガーって名前だと完全にマジンガーZの上位互換みたいだもんね…
17/03/01(水)19:39:41 No.412001163 +
アニメゲッター巴武蔵の最期からのカッコイイスパロボ武蔵の最期
え?原作漫画版?
17/03/01(水)19:39:43 No.412001172 +
マジンガーじゃないけどスパロボの為にグレートゼオライマー起こし直したりファイナルダンクーガ描き直したりキングゲイナーの斬描いたりと色々あるな
17/03/01(水)19:39:44 No.412001174 +
>しらない
>ダイナミックからお出しされた
いや、作中での…ZEROさんが連れてきたのかもしかして
17/03/01(水)19:40:16 No.412001263 +
存在そのものがスパロボオリってすごいよな…
劇場版ヤマダより凄い
17/03/01(水)19:40:26 No.412001296 +
衝撃ブレイド編は……
17/03/01(水)19:40:40 No.412001336 +
>鉄也さんはともかく甲児君がね…
>ジャッキー声出すのもうキツイってはっきり言っちゃってるし
>新規無しの今までの収録分でならなんとかなりそうだけど
万丈さんはエンドレスアーカイブなのかな
17/03/01(水)19:40:53 No.412001376 +
せっかくゲッター線を利用してるって設定でカイザーネタをいじったんだから
そこの辺りもうちょっと掘り下げてほしかった
17/03/01(水)19:40:53 No.412001377 +
>存在そのものがスパロボオリってすごいよな…
>劇場版ヤマダより凄い
もともと真ゲッターもそんな感じだし…
17/03/01(水)19:41:06 No.412001412 +
>存在そのものがスパロボオリってすごいよな…
既にカイザーの前例があるし…
17/03/01(水)19:41:12 No.412001434 +
ところでトリプルマジンガー揃い踏みは今度はいつ見れますかのう…
17/03/01(水)19:41:14 No.412001445 +
>万丈さんはエンドレスアーカイブなのかな
作品リメイクでもない限りそうだね
17/03/01(水)19:41:26 No.412001499 +
万丈さんの声が変わるのは嫌だな正直…
17/03/01(水)19:41:30 No.412001508 +
どうりで知らないプロな訳だな…
17/03/01(水)19:41:31 No.412001515 +
カイザーエンペラー真ゲでのFダイナミックスペシャル見たい
更にsklとzeroさんもドンだ!
17/03/01(水)19:41:51 No.412001572 +
今考えるとZにゲッター線照射して進化させようっていうカイザーの出自はっちゃけてるな
17/03/01(水)19:41:53 No.412001582 +
>万丈さんはエンドレスアーカイブなのかな
ダイターンの新アニメやらない限りはそうだろうね
私立探偵波乱万丈ペースに新アニメとかないかなぁ
17/03/01(水)19:42:02 No.412001617 +
そろそろガンダムのスパロボオリジナルが出てくるのかな
17/03/01(水)19:42:10 No.412001641 +
ウィンキー時代はおおらかだったので
17/03/01(水)19:42:15 No.412001656 +
真ゲッター3やカイザー経てるもんね
17/03/01(水)19:42:21 No.412001673 +
>もともと真ゲッターもそんな感じだし…
>既にカイザーの前例があるし…
ガンダムも思い切って何か出しません?
17/03/01(水)19:42:21 No.412001674 +
>カイザーエンペラー真ゲでのFダイナミックスペシャル見たい
>更にsklとzeroさんもドンだ!
太陽系消し飛ばす気か!
17/03/01(水)19:42:27 No.412001694 +
>そろそろガンダムのスパロボオリジナルが出てくるのかな
それ今回で許されたやつじゃん!
17/03/01(水)19:42:28 No.412001696 そうだねx5
知らないSガンダム
17/03/01(水)19:42:29 No.412001701 +
>万丈さんはエンドレスアーカイブなのかな
もう鈴置さん亡くなって10年経つのに
いまだにスパロボで声聴くと「お元気そうで!」って思っちゃうんだ俺…
17/03/01(水)19:42:36 No.412001727 +
マジンガー
グレートマジンガー
こいつらは地球産だからわかる
グレンダイザーは宇宙産だしぶっちゃけ同列で語れる機体じゃないよね
17/03/01(水)19:42:52 No.412001788 +
SKLも馬バイク武器にしたりしたしね…
17/03/01(水)19:42:59 No.412001809 +
プロいいよね
17/03/01(水)19:43:04 No.412001828 +
>ウィンキー時代はおおらかだったので
よーし隠しでSガン出しちゃうぞー!
17/03/01(水)19:43:14 No.412001860 +
>それ今回で許されたやつじゃん!
バニシングガンダムの話はよすんだ
17/03/01(水)19:43:17 No.412001873 +
>>万丈さんはエンドレスアーカイブなのかな
>もう鈴置さん亡くなって10年経つのに
>いまだにスパロボで声聴くと「お元気そうで!」って思っちゃうんだ俺…
だって合体技音声録ってたりするんだもん
17/03/01(水)19:43:18 No.412001875 +
おのれメカギルギルガン!
17/03/01(水)19:43:20 No.412001880 +
>>そろそろガンダムのスパロボオリジナルが出てくるのかな
>それ今回で許されたやつじゃん!
グルンガストがご機嫌な性能だったのに許されバインは火力不足だったな…
17/03/01(水)19:43:21 No.412001885 +
真ゲッターも2の下半身デザインと3がスパロボ用に石川先生に描いてもらって公式化だっけ
17/03/01(水)19:43:26 No.412001895 +
>そろそろガンダムのスパロボオリジナルが出てくるのかな
今回の主役メカのヴァングレイだってモビルスーツの発展型扱いだろ!
17/03/01(水)19:43:35 No.412001932 +
>グレンダイザーは宇宙産だしぶっちゃけ同列で語れる機体じゃないよね
だよね
17/03/01(水)19:43:47 No.412001975 +
>ガンダムも思い切って何か出しません?
知らないディジェだ…
17/03/01(水)19:43:48 No.412001978 +
>ガンダムも思い切って何か出しません?
ついにW0が実現するのか
17/03/01(水)19:43:51 No.412001988 +
>グレンダイザーは宇宙産だしぶっちゃけ同列で語れる機体じゃないよね
そもそも装甲って超合金だったっけ?
17/03/01(水)19:43:54 No.412001998 +
マジンカイザー出したのは真ゲッターやνガンダムと同等の機体を出したかったからだったっけ
17/03/01(水)19:44:11 No.412002060 +
>だって合体技音声録ってたりするんだもん
使えそうな声は亡くなる前にかなり録ってたらしいね
17/03/01(水)19:44:17 No.412002077 +
超能力で出来たマジンガーも居たし!
17/03/01(水)19:44:20 No.412002085 +
ガンダムキラー参戦!
17/03/01(水)19:44:39 No.412002140 +
>ガンダムも思い切って何か出しません?
リープスラッシャーとかするやつ
17/03/01(水)19:44:47 No.412002172 +
>キングゲイナーの斬描いたりと色々あるな
コンテを禿が切ってくれたとか豪華過ぎる…
禿はACE2の時にまだ収録始まってないサコミズが出るからって収録の時演技指導に現れてフロムの広報が発狂してたりしてたけど
17/03/01(水)19:44:52 No.412002197 +
>そもそも装甲って超合金だったっけ?
宇宙合金グレン
17/03/01(水)19:44:55 No.412002204 +
初代ガンダムを超合金Zで強化してさらにゲッター線を照射してみよう
17/03/01(水)19:44:55 No.412002205 +
えっ!
スーパーロボットでドッジボール!?
17/03/01(水)19:45:05 No.412002232 +
よしガンダムキラー出そうぜ!
17/03/01(水)19:45:11 No.412002252 +
出所バインに限らず設定だけならほぼMSなやつらゴロゴロいるし…
17/03/01(水)19:45:35 No.412002345 +
スパロボオリジナルガンダムも来ますね
17/03/01(水)19:45:37 No.412002354 +
ゲッターガンダム!
17/03/01(水)19:45:43 No.412002371 +
>コンテを禿が切ってくれたとか豪華過ぎる…
>禿はACE2の時にまだ収録始まってないサコミズが出るからって収録の時演技指導に現れてフロムの広報が発狂してたりしてたけど
禿ゲーム好きだからな…
17/03/01(水)19:45:49 No.412002394 +
>宇宙合金グレン
うん…ダイナミックではあるけどマジンガーではないよね
グレンカイザーリストアするときに光子力使うとかなら有り得そうだけど
17/03/01(水)19:46:01 No.412002441 +
ズフィルード!
17/03/01(水)19:46:13 No.412002478 +
そろそろガンダムにゲッター線照射しても良い頃だよね
17/03/01(水)19:46:22 No.412002517 +
そろそろ今の戦闘アニメでファーストガンダムやりたいです!
ってなってるスタッフがいると思う
17/03/01(水)19:46:30 No.412002537 +
量産型ヤクトドーガとかいたな
17/03/01(水)19:46:36 No.412002563 +
ゲッター線でカイザーにするイベントは
それ余ってるジェガンとかにもやってくんないかなとは思った
17/03/01(水)19:47:07 No.412002660 +
>ズフィルード!
似ている…ゲッターにそっくりだ…(全然似てない)
17/03/01(水)19:47:09 No.412002667 +
>そろそろガンダムにゲッター線照射しても良い頃だよね
了解!一人V作戦!
17/03/01(水)19:47:13 No.412002673 +
>禿ゲーム好きだからな…
連ジのコンシューマー移植の時に俺を呼んでくだち!!!!って言ってたくらいだからな…
17/03/01(水)19:47:14 No.412002678 +
一応ZEROでもグレートは搭乗型ロボットアニメがマジンガー一発こっきりで終わらず様々なロボットアニメが次に続くっていう発展の象徴だからマジンエンペラーGも発展し続けるマジンガーの象徴と受け取った
17/03/01(水)19:47:30 No.412002743 +
>ゲッター線でカイザーにするイベントは
>それ余ってるジェガンとかにもやってくんないかなとは思った
ガンダニウムだと進化に耐えられないんだろう
17/03/01(水)19:47:41 No.412002799 +
ガンダム(ソロモンエクスプレス)
17/03/01(水)19:47:42 No.412002804 +
ジム3にゲッター線浴びせたらなんか赤く
17/03/01(水)19:47:46 No.412002826 +
はやく新旧甲児君や地獄と共演さしてくれないかな…
石丸さん76歳なんでこれ以上共演後にされたら声すら出せなくなってもおかしくないお歳なんだし…
17/03/01(水)19:48:03 No.412002886 +
UCさん辺りに当てたら面白いことになるんじゃないですかね…
なんかニョキニョキ生えてきたりして
17/03/01(水)19:48:07 No.412002900 +
>マジンカイザー出したのは真ゲッターやνガンダムと同等の機体を出したかったからだったっけ
ゲッペラーとZEROさんが並んだおかげでガンダムもドワオ帯に何か欲しいと思ったけど
別にガンダムに拘らずジム神で良かったかもしれない
17/03/01(水)19:48:12 No.412002918 +
>ジム3にゲッター線浴びせたらなんか赤く
ちょうど今回はジュドーとミネバもいたな…
17/03/01(水)19:48:31 No.412002983 +
コンバトラーとボルテスがグレート合体して10体合体する超絶電磁ロボとかやってくれよ
17/03/01(水)19:49:07 No.412003101 +
ウィンキー時代のマジンガーは序盤番町なところあったしな
17/03/01(水)19:49:23 No.412003169 +
>ちょうど今回はジュドーとミネバもいたな…
彼をユニコーンに乗せましょう
17/03/01(水)19:49:24 No.412003175 +
>そろそろガンダムにゲッター線照射しても良い頃だよね
溶ける様に変形合体するZZ
17/03/01(水)19:49:26 No.412003181 そうだねx1
>ゲッペラーとZEROさんが並んだおかげでガンダムもドワオ帯に何か欲しいと思ったけど
呼んだ?
17/03/01(水)19:49:28 No.412003192 +
オリジナルガンダム出すとしてアムロが乗ることになるのかな?
17/03/01(水)19:49:39 No.412003228 +
>石丸さん76歳なんでこれ以上共演後にされたら声すら出せなくなってもおかしくないお歳なんだし…
もう甲児は無理…勘弁して…ってギブアップ状態だし…
17/03/01(水)19:49:51 No.412003262 +
ビクトリーファイブ!
17/03/01(水)19:49:53 No.412003267 +
ゲーム?こんなものをやって居たら人間はダメになります!
ゲーム?僕の専門外ですね!
ゲームを作るなら僕も呼んでください!!
のお禿の流れは実際間近で見て見たい
17/03/01(水)19:50:04 No.412003306 +
サンライズ英雄譚ではやってたよね
各主人公用のオリメカ
17/03/01(水)19:50:04 No.412003307 +
メガゼータあたりなら文句も出まい
17/03/01(水)19:50:13 No.412003334 +
知らないアムロが出てくるのか
17/03/01(水)19:50:19 No.412003355 +
>石丸さん76歳なんでこれ以上共演後にされたら声すら出せなくなってもおかしくないお歳なんだし…
なあに今だバリバリの野沢さんとかいるし本人次第だよ弁慶役の飯塚さんだって80とっくにすぎてるし
17/03/01(水)19:50:33 No.412003395 +
アムロさんνガンダムベースで真ゲやマジンガーと肩並べるってどうするの
アクシズと合体でもするの
17/03/01(水)19:50:52 No.412003460 +
そういえば今度東映でマジンガーやるよね
17/03/01(水)19:51:01 No.412003492 +
ガンダム
ガンキャノン
ガンタンク
にモーフィング変形するガンダムか…
有りだな
17/03/01(水)19:51:02 No.412003495 +
>よしガンダムキラー出そうぜ!
中身アムロじゃねーか!!
17/03/01(水)19:51:07 No.412003515 +
>サンライズ英雄譚ではやってたよね
>各主人公用のオリメカ
あれ一応スパロボにも出たな…弱かったけど
17/03/01(水)19:51:10 No.412003534 +
ννガンダムとかそんな感じで…
17/03/01(水)19:51:38 No.412003630 +
よしアムロにSD戦国武者系のガンダムに乗せよう!
17/03/01(水)19:51:53 No.412003685 +
>アムロさんνガンダムベースで真ゲやマジンガーと肩並べるってどうするの
>アクシズと合体でもするの
ガンダムだしDG細胞でなんとかしよう
17/03/01(水)19:51:54 No.412003687 +
>呼んだ?
SD帯含めると割と気軽に神クラス出てくるせいで却ってそういうラインの恐怖感少ないから
やはりリアル系路線をある程度踏まえてやってほしいとこはある
17/03/01(水)19:51:57 No.412003698 +
>サンライズ英雄譚ではやってたよね
>各主人公用のオリメカ
俺は結構好きだったよ
また参戦しないかな…
su1769792.jpg
17/03/01(水)19:51:57 No.412003699 +
じゃあνガンダムにブラックホールエンジンを積もう
17/03/01(水)19:51:57 No.412003702 +
>はやく新旧甲児君や地獄と共演さしてくれないかな…
>石丸さん76歳なんでこれ以上共演後にされたら声すら出せなくなってもおかしくないお歳なんだし…
ソシャゲの方なら共演できてるけど、やっぱり音声付きで共演みたいよね
17/03/01(水)19:52:05 No.412003727 +
何でグレートマジンカイザーじゃなくてまだ見ぬマジンガーなのかと言うとそりゃZEROさんの認知能力の外のマジンガーだからだよ
一度でも姿を現したロボットはメタられるからね
17/03/01(水)19:52:06 No.412003734 +
いっそのことアムロガンダムとか作ればいい
17/03/01(水)19:52:14 No.412003749 +
>よしアムロにSD戦国武者系のガンダムに乗せよう!
スイカ割り!スイカ割り!!
17/03/01(水)19:52:17 No.412003761 +
そっかよく考えたら飯塚昭三さんももう結構なお歳なんだよなぁ
居なくなったら俺は耐えられんかもしれん…
17/03/01(水)19:52:27 No.412003810 +
ZEROとゲッペラーに並べるガンダム…
スペリオルカイザーとかファイナルフォーミュラ辺りなら…
17/03/01(水)19:52:31 No.412003822 +
ZEROさんゲッペラーを到達点と考えると
やっぱギリギリ虚無れるパワーは欲しい
17/03/01(水)19:52:33 No.412003832 +
スッ
17/03/01(水)19:52:47 No.412003876 +
DG細胞とか太陽炉とか
ガンダムシリーズだけでも魔改造に使えそうなものはある
17/03/01(水)19:53:35 No.412004063 +
>ZEROさんゲッペラーを到達点と考えると
>やっぱギリギリ虚無れるパワーは欲しい
ゲッペラーさんはまだまだ進化途中だし…
あれでも時天空相手だと無理ゲーかもだし
17/03/01(水)19:53:36 No.412004070 +
アムロが天魔大帝に乗っちゃうんだ…
17/03/01(水)19:53:41 No.412004080 +
ZZ∀WXガンダムF91試作2号機
17/03/01(水)19:53:55 No.412004137 +
>ZEROさんゲッペラーを到達点と考えると
>やっぱギリギリ虚無れるパワーは欲しい
月光蝶じゃ人工物しか効かんしな…
17/03/01(水)19:54:10 No.412004201 +
と言うかオリジナルガンダムってそれGジェネじゃね?
17/03/01(水)19:54:11 No.412004205 +
>あれでも時天空相手だと無理ゲーかもだし
破戒規模はかなりのもんだけど支配領域がな…
まあそこはZEROさんいるけど
17/03/01(水)19:54:16 No.412004224 +
>su1769792.jpg
Gセイバーを感じる
17/03/01(水)19:54:28 No.412004273 +
アムロさんはUCで存在自体がお化けみたいなことになってるしパイロットとしてはマジンガーやゲッターの2人と互角に渡り合えるさ
17/03/01(水)19:54:37 No.412004302 +
>ZEROとゲッペラーに並べるガンダム…
>スペリオルカイザーとかファイナルフォーミュラ辺りなら…
スペリオルは太陽につっこんだら死ぬ程度の耐久性の低さがネックすぎる…
17/03/01(水)19:54:40 No.412004314 +
ガンダムを参考に作ったヒュッケバインを参考に作ったガンダム
17/03/01(水)19:55:20 No.412004467 +
νガンダムさん新技編み出したり頑張ってるよね
17/03/01(水)19:55:29 No.412004511 +
アストラナガン!
17/03/01(水)19:55:43 No.412004560 +
イデオンみたいなガンダム作るしかねーな…
17/03/01(水)19:55:44 No.412004564 +
>と言うかオリジナルガンダムってそれGジェネじゃね?
それもそうなのだがGジェネだとどうしても∀(黒歴史)という枷に縛られるからスパロボで大幅に枷を緩めて盛りに盛ってほしいという事だろう
17/03/01(水)19:56:04 No.412004623 +
ELSクアンタ辺りなら多少盛ってもいけそうだけどアレ戦わせたらファンがブチ切れそうだしな…
17/03/01(水)19:56:16 No.412004678 +
>スペリオルは太陽につっこんだら死ぬ程度の耐久性の低さがネックすぎる…
耐久性の低さ…低さってなんだ…
17/03/01(水)19:56:17 No.412004681 +
>イデオンみたいなガンダム作るしかねーな…
やっぱジムにゲッター線か…
17/03/01(水)19:56:39 No.412004755 +
やっぱギガンティス輸入するしかねーな
17/03/01(水)19:56:45 No.412004774 +
デュラクシールはいいのかな
17/03/01(水)19:57:07 No.412004857 +
影忍!
17/03/01(水)19:57:21 No.412004912 +
>耐久性の低さ…低さってなんだ…
だって比較対象が恒星の一つや二つぶつけられても余裕そうな連中だし…
17/03/01(水)19:57:36 No.412004954 +
ZEROさんやゲッペラーの方向性考えると要は
「最強目指して強くなり続ける」ガンダムが望ましいわけで
デビルガンダムに頑張って欲しいところ
17/03/01(水)19:57:38 No.412004960 +
V3ガンダム!
17/03/01(水)19:57:41 No.412004968 +
プラモでνガンにユニコーンみたいな緑フレーム入ってるのあったよな
とりあえずあのあたりから
17/03/01(水)19:57:43 No.412004979 +
su1769797.jpg
モデリングと名前流用したらOGでだめよされた子
17/03/01(水)19:57:58 No.412005025 +
su1769799.jpg
ガンダムからの対抗馬
17/03/01(水)19:58:01 No.412005036 +
とりあえず統一感ないからマジンカイザーZを出してほしい
17/03/01(水)19:58:16 No.412005091 +
>V3ガンダム!
懐かしすぎる…
17/03/01(水)19:58:20 No.412005096 +
>ELSクアンタ辺りなら多少盛ってもいけそうだけどアレ戦わせたらファンがブチ切れそうだしな…
捏造ELSランス!
17/03/01(水)19:58:54 No.412005216 +
F91ガンダム(ボンボン版)
17/03/01(水)19:58:57 No.412005231 +
>捏造ELSランス!
仲間武器にすんなや!?
17/03/01(水)19:59:23 No.412005326 +
ALIVEをベースにして恐竜帝国かミケーネの時代に送り込んだのを発掘してみよう
17/03/01(水)19:59:25 No.412005335 +
ついでにシャアと二人乗りの機体にしよう
17/03/01(水)19:59:51 No.412005443 +
>>捏造ELSランス!
>仲間武器にすんなや!?
了解!ELSビット!
17/03/01(水)20:00:05 No.412005491 +
何かの間違いで禿にコンテ切ってもらってV2nd出ねぇかな…
17/03/01(水)20:00:15 No.412005528 +
>ついでにシャアと二人乗りの機体にしよう
トラブルの元すぎる…
17/03/01(水)20:00:21 No.412005553 +
異名が偉大なる魔神皇帝なせいでカイザーとの異名被りと上位っぽいのが困る魔神帝王じゃ駄目だったの
17/03/01(水)20:00:25 No.412005570 +
アムロ専用フリーダム!どうです!
17/03/01(水)20:01:11 No.412005725 +
良くも悪くもアムロが最強目指すぜーみたいなキャラじゃないのがネック
17/03/01(水)20:01:16 No.412005742 +
シン・アスカ専用デビルガンダム!
17/03/01(水)20:01:19 No.412005748 +
ガンダムは人が乗るオカルトだからいいんだもの
17/03/01(水)20:01:28 No.412005789 +
つまりSDにおける創造神RX78がリアルとSD両方の設定を巻き込みながらけおれば…
17/03/01(水)20:01:53 No.412005876 +
>アムロ専用フリーダム!どうです!
アムロが武装多すぎとかモード変更イラネとかケチ付けるからだめ
17/03/01(水)20:02:28 No.412006028 +
νガンダム(核ミサイル装備)
17/03/01(水)20:02:53 No.412006106 +
>つまりSDにおける創造神RX78がリアルとSD両方の設定を巻き込みながらけおれば…
誕生!ファーストガンダム大将軍!!
…いや歴代最強レベルの強さだけどさ
17/03/01(水)20:03:27 No.412006201 +
シャアが隕石落としてアムロが最後に覚醒したんだしシャアが規模の大きいことをやらかしてくれたらそれに合わせてアムロさんも強くなってくれるはず
17/03/01(水)20:03:35 No.412006223 +
ハサウェイの次はガイアギアで
17/03/01(水)20:03:36 No.412006230 +
でっかいジムに頼めばいいじゃん
17/03/01(水)20:04:11 No.412006346 +
要はそれってエクストリームガンダムとかのことじゃん
全然ダメじゃん
17/03/01(水)20:04:35 No.412006432 +
サイコフレームの奇跡とかに頼らず石ころひとつ押し返せるガンダム
17/03/01(水)20:05:03 No.412006539 +
サイコシャードとか神コーンの方向性ならまだ
17/03/01(水)20:05:17 No.412006593 +
パンチでアクシズを破壊するガンダム
17/03/01(水)20:05:43 No.412006685 +
ガンダムの神っていないの?
17/03/01(水)20:05:47 No.412006708 +
ネオジオングに対抗してネオガンダム
いた
17/03/01(水)20:06:01 No.412006758 +
そもそもそのためのhi-νでしょ
17/03/01(水)20:06:22 No.412006839 +
>ガンダムの神っていないの?
人間だけが神を持つ…
17/03/01(水)20:07:01 No.412006966 +
ゴッドガンダム!

su1769792.jpg 1488363060283.jpg su1769799.jpg su1769797.jpg