二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1488073480959.jpg-(184332 B)サムネ表示
184332 B17/02/26(日)10:44:40 No.411307514 + 11:52頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/02/26(日)10:46:50 No.411307830 +
原作のゴローちゃんはこういうこと言う
17/02/26(日)10:48:20 No.411308032 +
ひどい…
17/02/26(日)10:49:44 No.411308240 +
今でも新幹線で煙草って吸えるの
17/02/26(日)10:50:14 No.411308300 +
子ども「俺は別に気にしてないのに勝手にダシにするのやめてくれない?」
17/02/26(日)10:50:17 No.411308307 +
懐かしすぎるコラ
17/02/26(日)10:50:55 No.411308398 +
>今でも新幹線で煙草って吸えるの
全席禁煙で喫煙ルームがあるとかないとか
17/02/26(日)10:50:59 No.411308409 +
今は在来線も新幹線も全面禁煙だよ
17/02/26(日)10:51:22 No.411308460 +
シューマイとどっちが迷惑なんだろ
17/02/26(日)10:51:36 No.411308491 +
嫌煙者じゃなく子供連れは印籠代わりにするな
17/02/26(日)10:51:55 No.411308544 +
常磐線はたまに吸殻落ちててぞっとする
17/02/26(日)10:52:47 No.411308662 +
アームロック前の話じゃねーか!
17/02/26(日)10:52:50 No.411308669 +
>今は在来線も新幹線も全面禁煙だよ
こだまなめんな!
17/02/26(日)10:53:12 No.411308729 +
子供連れが嫌で列車は使いづらい
17/02/26(日)10:55:03 No.411308977 +
はァ?うるせぇの絶妙な表情でダメだった
17/02/26(日)10:55:45 No.411309076 +
子供連れは飛行機でも害悪だからな
面倒見きれないなら連れてくんなと
17/02/26(日)10:56:09 No.411309126 +
小さな子供が泣くのは仕方ない
ある程度のガキが騒ぐのがホントに辛い
17/02/26(日)10:57:10 No.411309279 +
奇声超音波攻撃を覚えた子供はヤバいね
武器を持つと試してみたくなる本能が制御しきれてない
17/02/26(日)10:57:41 No.411309355 +
絶妙な表情してるな…
17/02/26(日)10:58:25 No.411309457 +
喫煙所もどんどん撤去されてるし
ここ最近で喫煙者はホントに肩身が狭くなったもんよ
17/02/26(日)10:58:33 No.411309468 +
公共交通機関での全面禁煙は妥当だと思う
子供はやめてくれ
17/02/26(日)10:59:39 No.411309639 そうだねx5
肩身がせまくなったというかいままでが野放しすぎたね
ケムたいことに文句言うほうがおかしいって頭おかしいからな
17/02/26(日)10:59:43 No.411309656 +
新幹線のホームにはいまだに喫煙スペースがあるけど
すごい満員になる
17/02/26(日)10:59:49 No.411309667 そうだねx5
元々吸ってたクセに辞めた奴が1番うるさかったりする
17/02/26(日)11:00:17 No.411309731 +
時々猿轡噛ませてケージに入れといてくれみたいな子供はいるね…
17/02/26(日)11:00:45 No.411309804 +
大切なお子様を大人の都合で簡単に別環境に移動させるなんて
17/02/26(日)11:00:53 No.411309820 +
最近の子はニコチンなしでよく頑張れるよ
17/02/26(日)11:01:00 No.411309837 +
昔はよかったという話で絶対昔に戻りたくないのはタバコ問題だなあ
島耕作の職場みたいにオフィスが汚い汚い
17/02/26(日)11:03:04 No.411310152 +
>昔はよかったという話で絶対昔に戻りたくないのはタバコ問題だなあ
>島耕作の職場みたいにオフィスが汚い汚い
分煙には大賛成、ヤニとホコリのコンボは途轍もなく汚いからな
清掃会社は自分ほど神経質に掃除してくれないし
17/02/26(日)11:03:05 No.411310157 +
一巻と二巻でもう別人だよねゴローちゃん…
17/02/26(日)11:04:14 No.411310344 +
ニコチンパッチくらいは許して欲しい
17/02/26(日)11:04:35 No.411310393 +
分煙してくれるならいいんだけど全席禁煙はちょっと…
せめて喫煙所くらい設けてほしい
17/02/26(日)11:04:47 No.411310418 +
>最近の子はニコチンなしでよく頑張れるよ
乗る前に吸って乗ったら到着駅まで寝る
17/02/26(日)11:06:17 No.411310618 +
>せめて喫煙所くらい設けてほしい
喫煙者のためだけに特別に金をかけて専用スペースを用意してやること自体が異常なのだ
だからといってそのへんで吸われても困るけども…
17/02/26(日)11:06:31 No.411310639 そうだねx7
子供連れは害悪とか言うヤツこのスレでも見るけど
自分がその子供だったこととか完全に棚に上げてるし
ニュースで子供の声が騒音がって言ってるヤツと同じ思考回路を感じて怖い
17/02/26(日)11:07:06 No.411310715 +
もう新作でゴローちゃん読めないんだなぁ…
17/02/26(日)11:07:21 No.411310750 +
delとID表示が無い頃に出たコラだったかな
17/02/26(日)11:07:26 No.411310765 +
でもうるさいものはうるさいよ
17/02/26(日)11:07:31 No.411310772 +
>喫煙者のためだけに特別に金をかけて専用スペースを用意してやること自体が異常なのだ
もうタバコ会社を国が滅ぼしてタバコ税も廃止すりゃあいいんじゃねえかな
17/02/26(日)11:07:33 No.411310779 +
自分の車の中なら吸い放題だぞ!レッツドライブライフ!
17/02/26(日)11:07:33 No.411310782 +
>一巻と二巻でもう別人だよねゴローちゃん…
まぁ1巻と2巻で間があいたからねリアルに……
17/02/26(日)11:07:35 No.411310786 +
>喫煙者のためだけに特別に金をかけて専用スペースを用意してやること自体が異常なのだ
異常では無い
そもそも国がばらまいた依存性薬物だからな
今やたばこ税収よりも医療費の方が高く付くと判明して隔離政策をとってる
17/02/26(日)11:08:34 No.411310923 +
最近3日くらい吸えなかった時があったけど別に平気だったよ
17/02/26(日)11:08:41 No.411310939 +
>ニュースで子供の声が騒音がって言ってるヤツと同じ思考回路を感じて怖い
ニュースでそんなこと言ってんだ、平和だなぁ
17/02/26(日)11:09:20 No.411311031 +
>もうタバコ会社を国が滅ぼしてタバコ税も廃止すりゃあいいんじゃねえかな
許可された場所でやるぶんには問題ないし
バーベキューとかと同じ
17/02/26(日)11:09:22 No.411311036 +
昔は新幹線でもホームでもどこでも吸えたよ…
17/02/26(日)11:09:26 No.411311053 +
>子供連れは害悪とか言うヤツこのスレでも見るけど
>自分がその子供だったこととか完全に棚に上げてるし
>ニュースで子供の声が騒音がって言ってるヤツと同じ思考回路を感じて怖い
親がしっかり躾してるならいいんだけどやれやれみたいな感じでだいたい放置じゃない?
17/02/26(日)11:09:34 No.411311073 +
別に平気だなあならやめるかあって出来るんだよね…
17/02/26(日)11:09:54 No.411311118 +
>自分がその子供だったこととか完全に棚に上げてるし
>ニュースで子供の声が騒音がって言ってるヤツと同じ思考回路を感じて怖い
自分が子供だったことと今そう感じることは別問題なんだから別に棚に上げているわけではないだろう
17/02/26(日)11:10:15 No.411311162 +
>そもそも国がばらまいた依存性薬物だからな
国が喫煙室の金出してくれるならいいけど…
17/02/26(日)11:10:33 No.411311213 そうだねx2
>自分が子供だったことと今そう感じることは別問題なんだから別に棚に上げているわけではないだろう
自分が他人に同じ迷惑をかけていたことを理解出来ない宣言か
17/02/26(日)11:10:39 No.411311232 そうだねx1
分煙進んでいるし今くらいで問題ないと思うけど
ヒステリックに潰せって喚いているのはキチガイとしか
17/02/26(日)11:10:40 No.411311236 +
今は昔と比べて全体的に日本のマナーもよくなってるから
昔のノリで喫煙だの立ちションだのタン吐きだのするとアホかって目で見られるんだ
時代になじまないとな…
17/02/26(日)11:10:52 No.411311267 +
こういうこと言い出したらキリがないが
子供時代に騒がなかった人も居るだろうし
騒いだら親に怒られた人も居るかもしれない
17/02/26(日)11:11:10 No.411311308 +
このスレは荒れる!
17/02/26(日)11:11:14 No.411311317 +
タバコ自体よりもちょっとした間とか一人になる口実とかが欲しい
17/02/26(日)11:11:28 No.411311341 +
>ニュースで子供の声が騒音がって言ってるヤツと同じ思考回路を感じて怖い
騒音は騒音だよ 文句は言わないけどさ
騒音って定義しないとちゃんと注意しないぞ最近の親
17/02/26(日)11:11:34 No.411311351 +
国が基本全面禁煙ってしてくれないと
店を建てるたびに禁煙マークを貼り付けるなんていう無駄な仕事がなくならない
17/02/26(日)11:11:55 No.411311413 +
イギリスでパンに使う塩分を何年もかけて徐々に減らすキャンペーンをやって効果があったそうなので
煙草もニコチンを10年くらいかけて徐々に減らしたらどうだろう
17/02/26(日)11:12:09 No.411311446 そうだねx1
禁煙場所を広げるじゃなくて原則禁煙が当然で
ここはゆ、許された…ってほうにしたほうが早いのにね
17/02/26(日)11:12:10 No.411311448 +
>分煙進んでいるし今くらいで問題ないと思うけど
>ヒステリックに潰せって喚いているのはキチガイとしか
コーヒーの匂いが嫌いな人には生き辛い社会だけどみんなが喜ぶなら我慢するに吝かではない
17/02/26(日)11:12:21 No.411311475 そうだねx3
>騒音は騒音だよ 文句は言わないけどさ
>騒音って定義しないとちゃんと注意しないぞ最近の親
本当に知らないパターンもあるだろうしな
自分の子供が煩くて迷惑だということを
17/02/26(日)11:12:25 No.411311484 +
たばこを吸い子供も作らず国に貢献しないヤツより
子供作ったヤツの方が国にとっては大切で優先すべき物だという認識も必要
17/02/26(日)11:12:39 No.411311520 +
コーヒーの話してないし…
17/02/26(日)11:12:48 No.411311543 +
自分の家で締め切って吸う分には誰も文句言わないよね
他人のいる所で吸うからだよ…今はそういうのなしな時代だから
17/02/26(日)11:12:56 No.411311571 +
>店を建てるたびに禁煙マークを貼り付けるなんていう無駄な仕事がなくならない
利権の臭いがする
17/02/26(日)11:13:03 No.411311589 +
子供なんて動物みたいなもんだし
というか子供うるさいって思ってる人たちがある程度以上の年齢なら騒いだら親に黙らされてたと思うんだけど
17/02/26(日)11:13:06 No.411311599 +
田舎は喫煙者のほうが子沢山だよ
17/02/26(日)11:13:15 No.411311611 +
>たばこを吸い子供も作らず国に貢献しないヤツより
>子供作ったヤツの方が国にとっては大切で優先すべき物だという認識も必要
こういうこと言っている人ってレスポンチしたいだけなのか本気で言っているのかどっちなんだろう
17/02/26(日)11:13:16 No.411311612 +
二巻は最近の飯漫画に引きずられてたか自分から寄ったかした気がする
表情は過剰でなく内心でウダウダグダグダ考えてた一巻の方が個人的には好き
17/02/26(日)11:13:18 No.411311623 +
タバコを根絶する方向ならせめてお酒許可してくだち…
17/02/26(日)11:13:25 No.411311636 +
>たばこを吸い子供も作らず国に貢献しないヤツより
>子供作ったヤツの方が国にとっては大切で優先すべき物だという認識も必要
雑すぎる意見
17/02/26(日)11:13:32 No.411311660 +
>コーヒーの話してないし…
ごめん…
17/02/26(日)11:13:36 No.411311670 +
>分煙進んでいるし今くらいで問題ないと思うけど
>ヒステリックに潰せって喚いているのはキチガイとしか
吸わないし間近で吸う人は苦手な俺だがまあわかる
おめーの意思で吸い始めたんだろうが!!とか今更言われても困るだろうなと
なんで学生時代に努力しなかったの?と延々説教するタイプみたいな
17/02/26(日)11:13:55 No.411311714 +
東海道新幹線には喫煙ルームがあると聞いたけど新幹線くらい我慢しろやと思わなくもない
17/02/26(日)11:13:57 No.411311726 +
>自分の家で締め切って吸う分には誰も文句言わないよね
>他人のいる所で吸うからだよ…今はそういうのなしな時代だから
別に他人のいるところでも許可されている場所でなら文句は言わないよ?
全ての人が文句言っているみたいに言い出すのは止めたほうが良い
17/02/26(日)11:14:00 No.411311731 +
子供が騒ぐのは仕方ないけど
親が何もしなかったり逆にヒステリックな怒り方してたりすると嫌だよね
17/02/26(日)11:14:03 No.411311738 +
ヨーロッパじゃ砂糖も規制にかかってるし世界的に健康志向凄いよね
そこまでやるかって気分になってきた
17/02/26(日)11:14:29 No.411311824 +
>タバコを根絶する方向ならせめてお酒許可してくだち…
余計に怖いよそんなの
17/02/26(日)11:14:30 No.411311829 +
非喫煙者に喫煙をすすめることを罰すればいいんじゃないか?
それなら喫煙者も文句ないだろう
17/02/26(日)11:14:31 No.411311832 +
>全ての人が文句言っているみたいに言い出すのは止めたほうが良い
言ってない
どうしたんだ
17/02/26(日)11:14:42 No.411311865 +
>今は在来線も新幹線も全面禁煙だよ
一昔前は禁煙車両と喫煙車両で分けてたのにそんな事になっていたのか
17/02/26(日)11:14:49 No.411311878 +
>そこまでやるかって気分になってきた
物質的に満たされるとあとはもう精神的な豊かさと健康しか人間の楽しみ残ってねえからな
17/02/26(日)11:15:14 No.411311950 +
>言ってない
>どうしたんだ
そういうニュアンスと似たようなこと言っているじゃないか
17/02/26(日)11:15:26 No.411311980 +
そういや居酒屋も法律で禁煙になるんだっけ?
17/02/26(日)11:15:32 No.411311991 +
>雑すぎる意見
スルーしようぜ!
17/02/26(日)11:15:42 No.411312016 +
喫煙者と非喫煙者が同じテーブルにいても
お互いに不快に思わないような対策をとって欲しい…
17/02/26(日)11:15:42 No.411312019 +
>おめーの意思で吸い始めたんだろうが!!とか今更言われても困るだろうなと
困っているのは目の前で吸われた人なんじゃね
17/02/26(日)11:15:50 No.411312032 +
>そういや居酒屋も法律で禁煙になるんだっけ?
そこまでいくと意味が分からないな
17/02/26(日)11:15:54 No.411312045 +
年寄りの医療に金かけても将来性ないしな
長生きするなら医療費余計にかかるような状態になるなってことだろう
17/02/26(日)11:16:10 No.411312084 +
煙って意外と遠くまでにおうんだよな
17/02/26(日)11:16:15 No.411312097 +
>そういうニュアンスと似たようなこと言っているじゃないか
つまり言ってないんじゃねえか
17/02/26(日)11:16:21 No.411312106 +
>お互いに不快に思わないような対策をとって欲しい…
喫煙者と非喫煙者のあいだに竜巻レベルの突風の壁を作り出さないとそれはきっと無理だ
17/02/26(日)11:16:47 No.411312168 +
>そういや居酒屋も法律で禁煙になるんだっけ?
アホの家族連れがいっぱい来て忙しいだけで儲からんようになる
とかヒで見たけどそうなのか
17/02/26(日)11:17:00 No.411312192 +
俺カッケーで吸い始めなくて本当に良かった
17/02/26(日)11:17:05 No.411312208 +
>お互いに不快に思わないような対策をとって欲しい…
どっちでも極端なキチガイがいるから無理じゃねえかな
今でもそういう人以外は仕方ないかなくらいで妥協しているし
17/02/26(日)11:17:08 No.411312217 +
>喫煙者と非喫煙者のあいだに竜巻レベルの突風の壁を作り出さないとそれはきっと無理だ
椅子の上に焼き肉屋のグリルの上にあるようなアレを付けるとか…
17/02/26(日)11:17:11 No.411312235 +
>ヨーロッパじゃ砂糖も規制にかかってるし世界的に健康志向凄いよね
>そこまでやるかって気分になってきた
20年くらいしたらまた好きなもの好きなだけ摂取しようぜ!!って流れになるかもしれない
17/02/26(日)11:17:59 No.411312334 +
>俺カッケーで吸い始めなくて本当に良かった
ハリウッドでも日本の映画とかでもそういう狙いでカッコよくタバコを吸わさせてたってのはあるらしいね
17/02/26(日)11:18:02 No.411312346 +
>そういや居酒屋も法律で禁煙になるんだっけ?
そっちの方向に決まったんだったかな
バーとかはゆるされたはず
17/02/26(日)11:18:03 No.411312352 +
飲食店は例外なく原則禁煙の方針が進むそうだ
17/02/26(日)11:18:09 No.411312359 +
ヨーロッパって菓子がただただ甘いだけなんだっけ
17/02/26(日)11:18:10 No.411312367 +
健康健康で息苦しい
17/02/26(日)11:18:21 No.411312393 +
>そこまでやるかって気分になってきた
経済は希少資源の最適に分配することで
最も希少な資源は時間
健康寿命の延長は経済成長に欠かせないのだ
17/02/26(日)11:18:21 No.411312395 +
シガーバーとかはどうなるんだろう
17/02/26(日)11:18:23 No.411312398 +
パイプや葉巻はどうなんだろう
17/02/26(日)11:18:37 No.411312425 +
副流煙の方が毒性高いのが困る
17/02/26(日)11:18:41 No.411312438 +
まぁ飯食ってる時に他人のたばこの臭いはな…
しょうがない
17/02/26(日)11:18:42 No.411312443 +
>言ってない
>どうしたんだ
こういうとにかく反応して反撃っぽくなってしまう書き込みはよくないんじゃないかな?
通じてないと思ったら補足説明するとかまあこのケースがそれした方がいいかはわかんないけど
あとは反応しないで放置とか
17/02/26(日)11:18:50 No.411312455 +
まだ1箱200円くらいの頃なら吸うのも分かるけどなあ
17/02/26(日)11:18:51 No.411312458 +
食事の席で一人だけ先に食い終わったからってタバコをふかし始める馬鹿が居たもんだが時代も変わった
食い終わった奴はいいんだろうけど終わって無い奴はタバコの煙の匂いで食べ物の味が阻害されてたからなあ
17/02/26(日)11:19:03 No.411312490 +
俺全くタバコ吸わないしよくわかるけど普段吸ってる人ってある程度の距離にいるだけですぐわかるんだよね
俺は吸っていい場所で吸ってる分には文句言うつもりもないしどうでも良いけど
ヒステリックに嫌煙してる人ってその残り香も匂とにかく嫌なんだろうから住み分けとか不可能レベルだよ
17/02/26(日)11:19:07 No.411312497 +
>俺カッケーで吸い始めなくて本当に良かった
実際吸い始めた理由でこれ以外のものってなんなんだろうな?
17/02/26(日)11:19:35 No.411312553 そうだねx3
健康被害とかどうでもいいけど飲み食いしてるときに煙草の煙は悪でしかないのでうれしい政策だ
17/02/26(日)11:19:36 No.411312556 +
>食事の席で一人だけ先に食い終わったからってタバコをふかし始める馬鹿が居たもんだが時代も変わった
>食い終わった奴はいいんだろうけど終わって無い奴はタバコの煙の匂いで食べ物の味が阻害されてたからなあ
食べながら吸ってる人もいるよ
17/02/26(日)11:19:42 No.411312571 +
まあ家でゆっくり吸うくらいが丁度いいとは思う
わざわざ友達待たせてタバコルームに行くのもあれだし
17/02/26(日)11:19:47 No.411312584 +
>雑すぎる意見
実際独身なんぞより子供産んで育てる人たちの方が国にとって価値は高い
単純金額ベースにしたって一人産んで育てると夫婦各々最低1.5倍税金納めるのと同じだからな
将来の労働人口を増やしてくれることは国にとって本当に大きな利益だ
17/02/26(日)11:19:51 No.411312592 +
>健康健康で息苦しい
医療費かかるから健康になれやオラ!死ぬまで健康に働いて税金納めろ消費しろおら!ってのは国の言い分
タバコに関しては吸いたくない悪臭や毒を吸わせるのやめてくだち!っていう当然の個人の言い分
17/02/26(日)11:20:10 No.411312627 そうだねx2
歩いてると急にタバコの臭いがすると思ったら大分先のおっさんが歩きタバコしている
知らないおっさんのタバコの臭い嗅ぎ続けるの苦痛だから頑張って追い抜くけど大変
17/02/26(日)11:20:39 No.411312687 +
砂糖規制に関しては人工甘味料を使うから別に我慢してるわけじゃない
17/02/26(日)11:21:18 No.411312783 +
>>俺カッケーで吸い始めなくて本当に良かった
>実際吸い始めた理由でこれ以外のものってなんなんだろうな?
何となく不良行為的なことで自分の境遇とかうまく行かなかったことを誤魔化すためにとか?
酒飲んだりバイク飛ばしたりと同じような感覚で
17/02/26(日)11:21:26 No.411312804 +
>実際吸い始めた理由でこれ以外のものってなんなんだろうな?
他人に勧められてとか仕事の付き合いとか色々あると思う
他の嗜好品と始める理由なんて変わらないだろう
17/02/26(日)11:21:33 No.411312829 +
>実際吸い始めた理由でこれ以外のものってなんなんだろうな?
会社で先輩とか上司とコミニケーションのきっかけと?
17/02/26(日)11:21:40 No.411312841 +
>食べながら吸ってる人もいるよ
火のついたやつ灰皿に置いたまま飲んでる奴なんなんだろう
17/02/26(日)11:21:47 No.411312856 そうだねx1
歩きながら、自転車に乗りながら煙草を吸うとか
駅の便所で煙草を吸うのはちょっと理解できない
少し移動する間くらい我慢しろや
17/02/26(日)11:21:51 No.411312867 +
>酒飲んだりバイク飛ばしたりと同じような感覚で
親が吸ってたりやっぱり環境で馴染みがあるのが一番でかいと思うよ
17/02/26(日)11:22:00 No.411312894 +
>>俺カッケーで吸い始めなくて本当に良かった
>実際吸い始めた理由でこれ以外のものってなんなんだろうな?
受験ストレス
そもそもカッコいいと思ったことが無いんだ…
いやそら映画でかっこよく吸ってるのいいなあ位には思うけど俺はそうでないのわかるしね
吸い始めた理由も見苦しいし他に仲間がいたわけでもない
17/02/26(日)11:22:19 No.411312939 +
>まあ家でゆっくり吸うくらいが丁度いいとは思う
外で吸わず家でってなっていくといいねぇ
結局他人に自分の吐く煙を吸わせるからトラブルが起こるわけで
あと今もポイ捨てしてるアホてめーらいい加減にしろ
17/02/26(日)11:23:14 No.411313061 +
ヤニ臭と黄ばみは現実的に目に見えて鼻で感じる問題だからね…
企業の喫煙室は例外なくドロッドロに汚れまくってるので喫煙者ももう少し自覚したほうがいいとは思う
17/02/26(日)11:23:23 No.411313086 +
>歩きながら、自転車に乗りながら煙草を吸うとか
>駅の便所で煙草を吸うのはちょっと理解できない
>少し移動する間くらい我慢しろや
そういう人たちは喫煙者の中でも爪弾きにされるようなキチガイたちだから…
17/02/26(日)11:23:26 No.411313089 +
>実際独身なんぞより子供産んで育てる人たちの方が国にとって価値は高い
>単純金額ベースにしたって一人産んで育てると夫婦各々最低1.5倍税金納めるのと同じだからな
>将来の労働人口を増やしてくれることは国にとって本当に大きな利益だ
いやそれは知ってる
タバコを吸うこもちとかもいるでしょ
17/02/26(日)11:23:33 No.411313107 +
iQOS前面解禁でいいとかどっかの市長が言ってたから
会議中にガム噛んでてもいいよね
17/02/26(日)11:23:37 No.411313123 +
多分、ポイ捨てする人はそれがよくないことだという認識がない
肉を食うのは罪だ!と言われてもピンと来ないように
17/02/26(日)11:23:44 No.411313133 +
>歩きながら、自転車に乗りながら煙草を吸うとか
>駅の便所で煙草を吸うのはちょっと理解できない
>少し移動する間くらい我慢しろや
まあ駅出てすぐ歩き吸い始める人の気持ちはわからなくもない
やめようぜとも思うがね
17/02/26(日)11:23:54 No.411313147 +
喫煙所でのコミュニケーションのために吸い始めて先輩や上司と仲良くなれたから感謝してるしかし今はもう吸う理由がない
17/02/26(日)11:24:22 No.411313197 +
分煙とサボりの理由に使わなければ何の文句もないよ
17/02/26(日)11:24:25 No.411313203 +
>実際独身なんぞより子供産んで育てる人たちの方が国にとって価値は高い
>単純金額ベースにしたって一人産んで育てると夫婦各々最低1.5倍税金納めるのと同じだからな
>将来の労働人口を増やしてくれることは国にとって本当に大きな利益だ
ほんと雑すぎて吹いた
17/02/26(日)11:24:39 No.411313239 +
>タバコを吸うこもちとかもいるでしょ
子供の前でたばこ吸う親は個人的には最低だと思うが
子供産まない人たちよりは国に貢献しているなと思うよ
17/02/26(日)11:24:45 No.411313253 そうだねx1
マンションのベランダでタバコ吸うヤツは本当にくたばればいいのにと思っている
17/02/26(日)11:24:45 No.411313254 +
本数減らせるときいてアメリカンスピリットに銘柄替えたら一日1,2本くらいで気が済むようになったからおすすめ
17/02/26(日)11:25:22 No.411313334 +
>ほんと雑すぎて吹いた
厳密な話して長文垂れ流すなんてアホらしいからな
頑張って具体的反論を長文で垂れ流す努力でもしてくれ
17/02/26(日)11:25:40 No.411313369 +
嫌煙家にとって電子煙草ってどういう位置づけなんだろう
17/02/26(日)11:26:18 No.411313463 +
>iQOS前面解禁でいいとかどっかの市長が言ってたから
iQOSでも車の中で吸われたら目がしょぼしょぼしちゃうからつらい
17/02/26(日)11:26:19 No.411313464 +
>嫌煙家にとって電子煙草ってどういう位置づけなんだろう
紛らわしいな…死ねえ!くらいじゃない?
17/02/26(日)11:26:43 No.411313522 +
>>まあ家でゆっくり吸うくらいが丁度いいとは思う
>外で吸わず家でってなっていくといいねぇ
問題は締め切らずに窓開けたりベランダや玄関おもてで吸うんだよね
隣人が苦しむから結局被害はなくならないんだ
むしろ自宅という安全なはずの場所が侵される
17/02/26(日)11:26:48 No.411313528 +
独身でも消費金額が多い人とかいるし子供居てもまともに育てなけりゃ意味ないしな
17/02/26(日)11:27:01 No.411313554 +
kagekiすぎる
17/02/26(日)11:27:22 No.411313604 そうだねx1
俺がタバコを始めなかった理由はただ一つ
高いから
17/02/26(日)11:27:23 No.411313607 +
パソコンの内部汚したくないから家の中でも換気扇の下でしか吸わんぜ
17/02/26(日)11:28:28 No.411313753 +
>嫌煙家にとって電子煙草ってどういう位置づけなんだろう
タバコが健康に悪影響だって否定してたタバコ屋が
悪影響はないよって言って信用するのって頭悪くない?
という感じ
17/02/26(日)11:29:37 No.411313903 +
喫煙室とか作ってある程度住み分けてる分にはいいんだけど
会社で会議のときなぜか喫煙室でやる事になった時は口には出さなかったけどなんで・・?ってなってしまった
普段たばこのにおい慣れてないせいか室内にいるとすごい息苦しいというか会議中当然吸っていいわけでもないしあの時だけはちゃんとした会議室全部埋まってたんだろうか…
17/02/26(日)11:29:40 No.411313913 +
完全に煙が出ない電子煙草なら他の人が吸ってても気にならないな
17/02/26(日)11:29:43 No.411313922 +
煙がなければ大歓迎
喫煙者自身の健康なんて知らん
17/02/26(日)11:29:47 No.411313940 +
>嫌煙家にとって電子煙草ってどういう位置づけなんだろう
電子にしようが有害なままだというデータが出てますねえ
吸うのやめさせて噛みタバコだけ売ってりゃいいんじゃないですかねえ
17/02/26(日)11:29:47 No.411313942 +
最初からアイコスみたいなタバコしかなかったら今のような状況にはならなかったんだろうな
17/02/26(日)11:30:25 No.411314049 +
ニコチン依存であってタバコである必要ないんだろ?
ニコチンを定期的に静脈注射すればいいんじゃね
17/02/26(日)11:30:47 No.411314107 +
>電子にしようが有害なままだというデータが出てますねえ
>吸うのやめさせて噛みタバコだけ売ってりゃいいんじゃないですかねえ
有害性なら噛みタバコも有害だよ
17/02/26(日)11:30:52 No.411314116 +
>ほんと雑すぎて吹いた
触れんな
17/02/26(日)11:30:59 No.411314133 +
嗜好品ごときで国の価値とか持ち出してる時点で的外れだよな…
他人の煙吸うの嫌だから消えろってだけだろ
17/02/26(日)11:32:10 No.411314319 +
>会社で会議のときなぜか喫煙室でやる事になった時は口には出さなかったけどなんで・・?ってなってしまった
大画面VR会議室にして分けようぜ!
17/02/26(日)11:32:24 No.411314346 +
喫煙者ってもはや吸ってなくても煙の臭い発してるからなあ
17/02/26(日)11:32:49 No.411314424 +
一番この件でやばいのは嗜好品に税金加算しまくってることだろ
法律で罰則作って公共の場の喫煙厳罰化すればいいのに…
嗜好品に対する増税はモノがナンであろうと非難すべきだ
17/02/26(日)11:32:53 No.411314435 +
煙草と酒と男と女って冷静に考えると自堕落なだけだけどなぜハードボイルドとか言うんだろ
17/02/26(日)11:33:12 No.411314489 +
とりあえず吸い殻ポイ捨てする奴と歩きたばこする奴は豆腐の角に頭ぶつけてお亡くなりになってほしい
17/02/26(日)11:33:15 No.411314499 そうだねx1
>嗜好品ごときで国の価値とか持ち出してる時点で的外れだよな…
昔は「税金多く払ってんだから俺は偉い」等と冗談なのか胸を張ってる喫煙者が沢山居たんだよ
現実は逆だが
17/02/26(日)11:33:53 No.411314592 +
>煙草と酒と男と女って冷静に考えると自堕落なだけだけどなぜハードボイルドとか言うんだろ
好きなことだけして生きることができるってすごいじゃん?的な
17/02/26(日)11:34:01 No.411314618 +
>嗜好品に対する増税はモノがナンであろうと非難すべきだ
覚醒剤も嗜好品だからOKってならない?
17/02/26(日)11:34:14 No.411314652 +
JTが出す電子タバコだけは禁煙スペースでも吸えるようにして!!アイコスは締め出して!!
ってニュースを見て喫煙者ながらダサいなJTって思ったわ
あと福岡の企業は会議中に電子タバコなら吸っていいとか喫煙者から見てもマナー悪い地域だなって思った
17/02/26(日)11:34:28 No.411314676 +
税収のために国が販売認めてるのが狂ってる話だから
はじまりの時点で狂ってんだ
17/02/26(日)11:34:49 No.411314728 +
タバコはタスポかマイナンバーカードないと買えないようにして
その登録を期間限定にすればいいんじゃないかな
それならその後は新しく喫煙者になれないし
17/02/26(日)11:34:50 No.411314734 +
市政広報誌とかにも公的印刷物に「たばこは市内で買いましょう」とか広告が乗ってたりね
17/02/26(日)11:35:08 No.411314776 +
色々言われてるけど別に辞める気ないしなぁ
17/02/26(日)11:36:13 No.411314924 +
アイコス吸ってるけど喫煙所で吸いたくない
一般喫煙所とアイコス専用喫煙所に分けてくれねえかな
17/02/26(日)11:36:20 No.411314937 そうだねx1
>色々言われてるけど別に辞める気ないしなぁ
マナーの問題だしね
それさえ守れていればいいんじゃない?
17/02/26(日)11:38:05 No.411315193 +
という訳でじわじわゆっくりと値上げして経済的に嗜好可能な人間を減らす
17/02/26(日)11:39:09 No.411315345 +
>という訳でじわじわゆっくりと値上げして経済的に嗜好可能な人間を減らす
それにしては金がないほどタバコ吸ってる構図はずっと変わってない
17/02/26(日)11:39:11 No.411315350 +
昔のJRは席に灰皿備え付けられてたよね
17/02/26(日)11:39:12 No.411315354 +
よく文字コラごときでここまで熱く煙草ヘイトやるよ
17/02/26(日)11:39:40 No.411315431 +
>という訳でじわじわゆっくりと値上げして経済的に嗜好可能な人間を減らす
嫌煙者はとっととドカンと値上げしろって言ってんだけどねぇ
減る喫煙者数と税収のバランスでも伺ってんのかしらね
17/02/26(日)11:40:03 No.411315493 +
調べてみたらいまは公園も禁煙の風潮なんだね
ベンチでプカプカとかも出来ないんだ
17/02/26(日)11:40:03 No.411315495 +
>よく文字コラごときでここまで熱く煙草ヘイトやるよ
それがimgの現実だ次は頑張りな
17/02/26(日)11:40:09 No.411315515 +
>よく文字コラごときでここまで熱く煙草ヘイトやるよ
文字コラはきっかけに過ぎないと気が付いてほしい
17/02/26(日)11:40:24 No.411315555 +
>アイコス吸ってるけど喫煙所で吸いたくない
>一般喫煙所とアイコス専用喫煙所に分けてくれねえかな
アイコスはアイコスで臭いからなんでアイコスはセーフ!みたいな風潮なのかわからない等しくタバコだよ
ノンアルコール飲料を子供が飲んでいいわけじゃないのと一緒
17/02/26(日)11:40:37 No.411315601 +
少なくとも紙巻タバコの発売禁止は遠くないかもね
必然的に悪性のある煙をまき散らす形態だし
17/02/26(日)11:40:45 No.411315623 +
>昔のJRは席に灰皿備え付けられてたよね
特急料金取るのにはうn
禁煙車両が拡大していった
JR側も掃除が楽だね
17/02/26(日)11:41:43 No.411315770 +
田舎の鈍行のボックス席にもかつてあったぞ
灰皿
17/02/26(日)11:41:57 No.411315801 +
>それにしては金がないほどタバコ吸ってる構図はずっと変わってない
経済弱者ほど教育程度も低くまたレジャーに当てる金も無いため
酒やタバコなどのドラッグで快感を得る他ない過酷な現実
17/02/26(日)11:42:27 No.411315896 +
>田舎の鈍行のボックス席にもかつてあったぞ
灰皿が無いとそこらに捨てやがるから灰皿を作った
痰壺と一緒
17/02/26(日)11:42:34 No.411315918 +
国会で審議しようとした飲食店強制禁煙化は禁酒法かよって思った
分煙化強制じゃなくて8席ほどのシガーバーも禁煙とか子供の発想だわ
17/02/26(日)11:42:39 No.411315934 +
>減る喫煙者数と税収のバランスでも伺ってんのかしらね
まあほら一気に高くしすぎると依存性のある薬物だから犯罪がね…
なので個人的には少しずつ速やかに値段をあげてほしい
17/02/26(日)11:42:46 No.411315954 そうだねx3
煙たいから死ねよって言ってるのになんで正義感がどうこう言われるんだろう
17/02/26(日)11:42:51 No.411315965 +
>ベンチでプカプカとかも出来ないんだ
いまだに大気に拡散するから屋外喫煙はセーフ!っていう逃げ道あるけど
煙草の煙は15m先にも余裕で届いてしまうので
子供がいる公園は当然としてもっとダメダメされていくと思う
というかならないと困る
17/02/26(日)11:44:04 No.411316177 +
ある程度の年齢以上になると金持ってる人も吸ってるな
知り合いに小さい会社とはいえ社長が何人かいるが
ほとんどの人が吸ってる
うちの親父は金がないので禁煙した
17/02/26(日)11:44:11 No.411316194 +
>調べてみたらいまは公園も禁煙の風潮なんだね
>ベンチでプカプカとかも出来ないんだ
近所の広い公園だと爺さんが集まって勝手にベンチと将棋盤設置してタバコ吸いながら遊ぶ社交場になってる
だだっ広い公園だから子供の場所と離れてるけどね
17/02/26(日)11:44:15 No.411316207 +
>煙たいから死ねよって言ってるのになんで正義感がどうこう言われるんだろう
説明されても理解出来ない人は一定割合必ず居る
今回は君は分からない側だったから正義どうの等という変な理解しか出来なかった
17/02/26(日)11:44:32 No.411316254 +
喫煙者数3割きったとかいう統計出てたけど
ほんとかよって思うほどに吸ってるよねそこらじゅうで
17/02/26(日)11:44:37 No.411316276 +
副流煙の害が認識広まってきたし吸ってるヤツがガンになっても医療費税金だしで個人の自由な楽しみの範疇だって考える人が減ってるよね
17/02/26(日)11:44:38 No.411316278 +
ios?だかなんだかいう副流煙出ないやつあるんだしそれで吸えばいいじゃん
17/02/26(日)11:45:02 No.411316346 +
そんなにタバコが嫌いならタバコのない場所に行けばいいのでは?
17/02/26(日)11:45:20 No.411316406 +
俺個人は食前食中でなければいいよ
食後の一服とやらがまた美味いんだろ
17/02/26(日)11:46:04 No.411316536 +
>説明されても理解出来ない人は一定割合必ず居る
>今回は君は分からない側だったから正義どうの等という変な理解しか出来なかった
スレ画の話では…?
17/02/26(日)11:46:14 No.411316570 +
>説明されても理解出来ない人は一定割合必ず居る
>今回は君は分からない側だったから正義どうの等という変な理解しか出来なかった
17/02/26(日)11:46:32 No.411316614 +
>そんなにタバコが嫌いならタバコのない場所に行けばいいのでは?
国を挙げてタバコのない状況を作ってるのでもう少し待っててね
17/02/26(日)11:46:38 No.411316631 +
>ios?だかなんだかいう副流煙出ないやつあるんだしそれで吸えばいいじゃん
あれ不味いんだもん
美味しくないからやだ
17/02/26(日)11:46:47 No.411316653 +
>喫煙者数3割きったとかいう統計出てたけど
>ほんとかよって思うほどに吸ってるよねそこらじゅうで
統計どおりなら100人いれば30人は吸ってるし
場所次第で偏って増減するし
17/02/26(日)11:46:47 No.411316657 +
>説明されても理解出来ない人は一定割合必ず居る
>今回は君は分からない側だったから正義どうの等という変な理解しか出来なかった
可哀想に
ニコチンが頭に回って…
17/02/26(日)11:46:50 No.411316666 +
>そんなにタバコが嫌いならタバコのない場所に行けばいいのでは?
はいそこでバカでも理解出来る善悪の話!
喫煙者とそれ以外どっちが善で悪かを民主主義に則り多数決で決めたよ!
17/02/26(日)11:46:54 No.411316682 +
まあ副流煙が出ない方法でかつ保険使わず治療受ける、火事など別の害も発生させない人がいるなら別にいくらタバコ吸ってくれても構わんよ
17/02/26(日)11:47:12 No.411316726 +
多数の優位を失った時
喫煙カッコイイ風潮が文字通り煙のように消え去ったのがビックリだった
17/02/26(日)11:47:26 No.411316766 +
常にタバコをストックしておく必要があるし
汚れたり吸い殻が出たりで洗濯や掃除にも余計な時間が必要
匂いにも香水を使ったりある程度気を使わなければいけないとか
外では喫煙所を探すし携帯灰皿などの携帯も場合によっては必要で
喫煙は色々と重労働だ
働き者な日本人には最適すぎるんだよ
17/02/26(日)11:48:11 No.411316887 +
>ios?だかなんだかいう副流煙出ないやつあるんだしそれで吸えばいいじゃん
あれ副流煙出ないって言ってるけど体に悪いってされる物質は普通に出てるからな
それでも世間的に許されるから使うけど
17/02/26(日)11:48:49 No.411316977 +
>そんなにタバコが好きならタバコが許される場所に行けばいいのでは?

1488073480959.jpg