二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1484614229848.jpg-(1089574 B)サムネ表示
1089574 B17/01/17(火)09:50:29 No.403434504 + 11:42頃消えます
新しい事を頑なに拒絶する人っているよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/01/17(火)09:52:15 No.403434626 そうだねx4
変化に適応するのが面倒臭いって考えは何となく分かる
17/01/17(火)09:52:37 No.403434656 +
新しいのも好きだけど
古いのも否定されると辛い…
ふくしんとか日高屋みたいなシンプルなラーメン無くなったら俺は泣く
17/01/17(火)09:53:34 No.403434725 +
昔ながらなつもりのシンプルなラーメンとやらも昔とは変わってんだよって話だから
17/01/17(火)09:53:37 No.403434727 +
でもラーメンにエリンギは合わないんじゃないかな...
てか茸自体ラーメンに合わないだろう
17/01/17(火)09:53:45 No.403434734 +
否定されてもいいんだよ
やっちゃえばいいんだよ新しいことをどんどん
17/01/17(火)09:54:16 No.403434775 +
この場合外野が好き放題言ってるってことの方が問題なのでは…
17/01/17(火)09:54:31 No.403434790 そうだねx2
>新しい事を頑なに拒絶する人っているよね
「」ってそういうタイプだよね
17/01/17(火)09:55:34 No.403434855 そうだねx1
昨今は金を払って意見を聞いたコンサルタントですら適当抜かすから困る
金も貰わずに無責任に適当言う外野は論外だけど
17/01/17(火)09:56:12 No.403434897 +
ラーメンに限らずこういう偉そうなことだけ言って
買いもしない外野おじさんよくいるよね
17/01/17(火)09:57:25 No.403434969 +
書き込みをした人によって削除されました
17/01/17(火)09:57:46 No.403434991 +
>ラーメンに限らずこういう偉そうなことだけ言って
>買いもしない外野おじさんよくいるよね
画像は買ってるから問題ないってことか
17/01/17(火)09:57:58 No.403435010 +
金は出さないけど口は出す
責任は取らないし基本的にラーメンを下に見ているおじさんたちなので…
17/01/17(火)09:58:11 No.403435031 そうだねx21
乳首にチンポなんか生やしてさ
1こすりも出来なかったよ
あんなものはゲテモノさ
17/01/17(火)09:58:26 No.403435040 +
無責任な立場から一言物申すのいいよね
17/01/17(火)09:58:36 No.403435049 +
画像の人たちがお金出さないからつぶれたよ
17/01/17(火)09:58:38 No.403435051 +
>この場合外野が好き放題言ってるってことの方が問題なのでは…
だもんで店は閑古鳥が泣きわめき奥さんが保険金自殺未遂をする始末
店主の身内のちょび髭にお前らの言うことに従ってきたんだから
資金援助をしてくれてもいいんじゃないかと話したら速攻で逃げ出した
さてどうしようと言うのが流れ
17/01/17(火)09:59:08 No.403435079 +
寿司に関しては創作寿司みたいなの見ると「普通の寿司でよくない…?」って思ってしまう
17/01/17(火)09:59:25 No.403435097 +
落語は伝統芸能だけどラーメンは外食産業だから一緒にするのはどうかと
17/01/17(火)09:59:40 No.403435115 +
>資金援助をしてくれてもいいんじゃないかと話したら速攻で逃げ出した
クソ野郎共過ぎる…
17/01/17(火)09:59:46 No.403435119 +
ドットで昔ながらのRPGがいいんだよとか言う人もいるけど
実際は最近のそれっぽくしてヒットするゲームは昔ながらっぽくしててもシステムとかは工夫してるし
本当に昔のをやると食えたものじゃないとまで言わなくても今やると…みたいな
17/01/17(火)09:59:51 No.403435129 +
古典しか見ないほうが自分が無いよな
17/01/17(火)10:00:54 No.403435198 +
ほんと空論だな
エリンギのったラーメンなんて食いたくねえよ
17/01/17(火)10:01:45 No.403435254 +
今までどおりだとやっていけないから変わったことをせざるを得ないのでは
17/01/17(火)10:02:40 No.403435319 +
絵もラーメンも一緒だよ
80年代が一番
17/01/17(火)10:02:40 No.403435321 +
>ドットで昔ながらのRPGがいいんだよとか言う人もいるけど
ドット自体は良いものだったけどシステムUIまで昔ながらの不便な感じにしちゃうのは勘弁してくだち!!
17/01/17(火)10:02:48 No.403435331 +
>今までどおりだとやっていけないから変わったことをせざるを得ないのでは
今どきの
若いもんには
自分ってもんが
ないよ!!
17/01/17(火)10:03:04 No.403435349 +
資金援助されるように相手を説得できなかったら駄目だろう
慈善事業じゃないんだし
17/01/17(火)10:03:39 No.403435387 +
落語は芝浜みたいな古典も三遊亭円丈の創作の新しいやつも好きよ
17/01/17(火)10:03:40 No.403435391 そうだねx4
昔ながらの古きよきRPG!!!1!!!!
フィールドは殆ど毒沼です!!!11!!
17/01/17(火)10:04:01 No.403435412 +
>新しいのも好きだけど
>古いのも否定されると辛い…
それはそれで需要はあるけど個人店がそれで食っていけるかはまた別の話だから…
17/01/17(火)10:04:32 No.403435446 +
新しいこととはちょっと違うかもしれないけど
ダイビングバーストを当ててフローティングに入ったらインクリメンタルコンボでブラストゲージを溜めながら最後にグラウンドストライクで〆ると着地にアルティメットブラストが間に合う
みたいなアクションゲーの解説を見ると頭の中で何がどれなのか翻訳するのがつらい
17/01/17(火)10:04:43 No.403435459 +
新しいものすべてが良いわけじゃないし
古いものも同じってだけだろう
17/01/17(火)10:04:48 No.403435465 +
古典のラーメンも何十年と作り続ければ洗練されて客もつくかもしれんが
その前にまず半年持たせないとな
17/01/17(火)10:04:57 No.403435474 そうだねx6
ドット凄いゲームは望んでる奴らは大抵動画で満足して金出さねえ
17/01/17(火)10:05:29 No.403435505 +
例えばドラクエだと戦闘画面の下のウィンドウなくしたらこれじゃないって言われるだろうし
変えちゃいけない部分はあると思う
でもエリンギくらいならいいんじゃねえかな
17/01/17(火)10:05:50 No.403435530 +
とりあえず中華そばと今のラーメンは別の料理と言っていい
17/01/17(火)10:06:01 No.403435544 +
今時でも古き良きを謳ったRPGとか新作で出てるよこれとか
http://www.daidai-web.com/vita/fybo/fybo_index.html
まったく評判を聞かないのはつまり売れてないってことなんだろうけど
17/01/17(火)10:06:14 No.403435554 +
古き良きものと古臭いものは全然違うんだよ!ってAVGNが力説してたやつはすごくなんというか納得いった
17/01/17(火)10:06:20 No.403435557 +
むしろラーメンみたいな軽いものだから流行りを追わないと駄目だろう
17/01/17(火)10:06:56 No.403435590 +
古いゲームならドットよりもBGMのほうが好きだなあ
17/01/17(火)10:07:03 No.403435603 +
昔は邪道だったけど今は王道になってる具とかあるよねきっと
17/01/17(火)10:07:19 No.403435624 +
>例えばドラクエだと戦闘画面の下のウィンドウなくしたらこれじゃないって言われるだろうし
ドラクエ10ですでに無いし
IUが似てる11もなくなるんじゃないかって…
17/01/17(火)10:07:46 No.403435664 +
>絵もラーメンも一緒だよ
>80年代が一番
90年代のテカテカデカ目超シコれる
17/01/17(火)10:08:03 No.403435686 +
>昔は邪道だったけど今は王道になってる具とかあるよねきっと
それこそ豚骨ラーメンだって当時は相当色ものだったからなぁ
17/01/17(火)10:08:06 No.403435694 +
なるとが入ってるラーメンは見なくなったな…
17/01/17(火)10:08:06 No.403435696 +
寿司だって戦前と大きさが変わっているのに
この寿司屋爺はスルーする
17/01/17(火)10:08:09 No.403435699 +
ラーメンはそもそも伝統求めないジャンクフード価格帯なのでガンガン新しくしていい
でもエリンギはのせんなくせぇ
17/01/17(火)10:08:46 No.403435737 +
>なるとが入ってるラーメンは見なくなったな…
そういえば最近入ってるの見ないなナルト
17/01/17(火)10:08:50 No.403435750 +
オールドタイプのラーメン自体は今でも需要はあるもんなんだが
客の要求する味のレベルは段違いに上がってるのに単価全然取れねえからどこもやらないやりたがらない
17/01/17(火)10:08:50 No.403435751 +
>IUが似てる11もなくなるんじゃないかって…
両方出すぞ!
IUってなんだ
17/01/17(火)10:08:56 No.403435763 +
でもアッサリとした中華そばを食べたいときもある
17/01/17(火)10:09:30 No.403435805 そうだねx5
>今時でも古き良きを謳ったRPGとか新作で出てるよこれとか
>http://www.daidai-web.com/vita/fybo/fybo_index.html
>まったく評判を聞かないのはつまり売れてないってことなんだろうけど
古き良きを名乗る奴に古き良きだったためしねえもん…
そういうとこに縋りついてるだけで
17/01/17(火)10:09:47 No.403435828 +
>IUってなんだ
ごめん間違えた
17/01/17(火)10:10:02 No.403435850 +
>昔は邪道だったけど今は王道になってる具とかあるよねきっと
昔は王道だったけど今は邪道な具とかもあるよ
ナルトとか
17/01/17(火)10:10:04 No.403435856 +
ラーメンなんて王道とかあるような歴史や付加価値のある上等な食べ物じゃないだろう
だからこそ変化させないと飽きられる
17/01/17(火)10:10:09 No.403435866 +
>>例えばドラクエだと戦闘画面の下のウィンドウなくしたらこれじゃないって言われるだろうし
>ドラクエ10ですでに無いし
>IUが似てる11もなくなるんじゃないかって…
ドラクエぐらいの知名度でも現状知らずに語れる奴がいるんだよな…
17/01/17(火)10:10:37 No.403435911 そうだねx1
>でもアッサリとした中華そばを食べたいときもある
もうそういうのは日高屋とか幸楽苑が需要抑えちゃってるからな
17/01/17(火)10:10:45 No.403435921 +
この店主の店潰れかけなのか…
説得力無さ過ぎる…
17/01/17(火)10:11:12 No.403435958 +
>ドラクエぐらいの知名度でも現状知らずに語れる奴がいるんだよな…
シリーズ化してるゲームでは本当によくある
17/01/17(火)10:11:24 No.403435975 +
>もうそういうのは日高屋とか幸楽苑が需要抑えちゃってるからな
すっげー強いよね
あの辺が大量出店してから個人店舗ラーメン屋8割死んだ
17/01/17(火)10:11:34 No.403435984 +
一部が新しいことやってウケてる横に何千人もの無残な死骸が転がってることを考えると
そもそも新しいことに挑まなければやっていけない業種を選んでほしくないという保護者?の言い分もわかる
17/01/17(火)10:11:56 No.403436010 +
ゲームに当てはめて話すと定石を新しく作るのがめどいというのはそれなりある
17/01/17(火)10:12:00 No.403436014 +
ゲームに関しては最近のやってないけど今のゲームはダメだな!っておじさんホント多い
17/01/17(火)10:12:03 No.403436020 +
>今時でも古き良きを謳ったRPGとか新作で出てるよこれとか
>http://www.daidai-web.com/vita/fybo/fybo_index.html
>まったく評判を聞かないのはつまり売れてないってことなんだろうけど
ケダモノだこれ
17/01/17(火)10:12:26 No.403436049 +
>シリーズ化してるゲームでは本当によくある
FFとかポケモンもマジ多い
17/01/17(火)10:12:51 No.403436083 +
自分の成功体験は他人にもそうであるし
どんな時代にも不変の法則だ――と思い込むことはよくある
17/01/17(火)10:13:04 No.403436101 +
みそラーメンも出てきた当時はなんだこれって言われたんだろうか
17/01/17(火)10:13:05 No.403436102 +
昔の作品はよかったんですけお!!
今はろくでもないんですけお!って人は今でもたくさんいる
昔のガンダムは腐女子のファンなんていない硬派だった
今は腐女子ばかりって子を何度も見た
17/01/17(火)10:13:12 No.403436117 +
>なるとが入ってるラーメンは見なくなったな…
あいつの敗因は変わろうとしなかったところだから
正しく時代の敗北者だと思う
17/01/17(火)10:13:32 No.403436142 +
むしろ有名だからこそやってないけど俺は昔のやってたから詳しいんだ!って人が増える
でも実際聞くと本当に初期の初期をやってたり大人になってからはやらず思い出補正で語ってたりする
17/01/17(火)10:13:41 No.403436150 そうだねx2
ゲームはPS2から進化してないおじさんはネタで言ってるのかと思うとマジで言ってる人いるからびっくりする
17/01/17(火)10:13:41 No.403436152 +
私、どこもとんこつベースで獣臭くて高くて店員が意識高くて偉そうにしているのは嫌い!
17/01/17(火)10:13:55 No.403436180 +
>この店主の店潰れかけなのか…
>説得力無さ過ぎる…
最後のコマの兄ちゃんが起業する話だから寿司屋は単に古臭い外野集団の1人だよ
17/01/17(火)10:14:00 No.403436185 +
>ドラクエぐらいの知名度でも現状知らずに語れる奴がいるんだよな…
10ってネトゲだろ?
言わば外伝
それ知らないくらいでその言いぐさはないかと
17/01/17(火)10:14:04 No.403436187 +
>昔のガンダムは腐女子のファンなんていない硬派だった
>今は腐女子ばかりって子を何度も見た
冗談じゃねえ
初代なんてほぼ腐女子が支えたよあれ…
なんでいまだにガルシャアで行けるんだよわかんねえよ
17/01/17(火)10:14:38 No.403436226 +
創業30年の老舗 昔ながらのラーメン
とか見るけど30年は価値乗せて守るほどの昔か
17/01/17(火)10:14:44 No.403436235 +
本当の昔ながらの中華そばを作ろうとすると
まずカン水臭い麺を用意するのが難しい
最近は安い麺でもたいして臭くないんだよ
17/01/17(火)10:14:54 No.403436252 +
>すっげー強いよね
>あの辺が大量出店してから個人店舗ラーメン屋8割死んだ
シンプルな個人店とか値段はいっちょまえなくせに当り外れあって
当りもそこまで特別でもないからな…
17/01/17(火)10:15:10 No.403436278 +
>>ドラクエぐらいの知名度でも現状知らずに語れる奴がいるんだよな…
>10ってネトゲだろ?
>言わば外伝
>それ知らないくらいでその言いぐさはないかと
なんでお前が外伝かどうか決定出来るんだよ…
公式がナンバリング付けてんのに…
17/01/17(火)10:15:19 No.403436288 +
オタクは知識ある方が偉い・昔まで知ってる方が偉いみたいなところあるから
むしろおっさんどころか通ぶりたいとか煽りたい若い子ほど見てもやってもない昔のアニメゲームを伝聞で褒めたりするものよ
17/01/17(火)10:15:27 No.403436296 +
>昔のガンダムは腐女子のファンなんていない硬派だった
>今は腐女子ばかりって子を何度も見た
そういう人にはゴットマーズの劇場版のエンドテロップ見せてみたい
オラッ昔の腐女子の行動力の凄まじさ見ろっ!
17/01/17(火)10:15:38 No.403436328 +
ドラクエはスーファミ版までしかやってないわ
17/01/17(火)10:15:49 No.403436341 +
>10ってネトゲだろ?
>言わば外伝
FF11のときに腐るほど見たねこれ
17/01/17(火)10:15:57 No.403436348 +
>10ってネトゲだろ?
>言わば外伝
>それ知らないくらいでその言いぐさはないかと
ハゲのことはよくわかりませんけど
ゲームっていうのは年々変化や進化をとげてきてるわけで…
17/01/17(火)10:16:10 No.403436366 +
su1715597.jpg
ぬあ…
17/01/17(火)10:16:12 No.403436368 +
>10ってネトゲだろ?
>言わば外伝
外伝ならナンバーつけないと思う
17/01/17(火)10:16:16 No.403436375 +
>オタクは知識ある方が偉い・昔まで知ってる方が偉いみたいなところあるから
>むしろおっさんどころか通ぶりたいとか煽りたい若い子ほど見てもやってもない昔のアニメゲームを伝聞で褒めたりするものよ
実際やった奴がほめない部分ガン褒めしたりする
17/01/17(火)10:16:21 No.403436380 +
>とか見るけど30年は価値乗せて守るほどの昔か
俺は31年童貞守ってるぞ
17/01/17(火)10:16:21 No.403436381 +
>創業30年の老舗 昔ながらのラーメン
>とか見るけど30年は価値乗せて守るほどの昔か
1987年か…
うーん……
17/01/17(火)10:16:23 No.403436383 +
ガンダムは1stこそ至高!って人も原理主義者って言われてたな
17/01/17(火)10:16:34 No.403436395 +
昔のラーメンレシピのまま作ったら食えたモンじゃなくてスープ改良する話もある
昔ながらの安いラーメンの味を変えずに外装と盛り付けと価格を今風にして復活させた話もある
17/01/17(火)10:16:40 No.403436401 +
>私、どこもとんこつベースで獣臭くて高くて店員が意識高くて偉そうにしているのは嫌い!
そんな店は…まああるかもしれんがふらっと入るような店にはあんまないんじゃないかな…
17/01/17(火)10:16:55 No.403436414 +
>まったく評判を聞かないのはつまり売れてないってことなんだろうけど
古い時代にはあったこういう感じのフリーゲームとかあったけど
良い物としてはこういうの見たことないというか…
ビジュアルイメージが素人のフリーゲームみたいだ…
17/01/17(火)10:16:59 No.403436423 +
>昔の作品はよかったんですけお!!
>今はろくでもないんですけお!って人は今でもたくさんいる
>昔のガンダムは腐女子のファンなんていない硬派だった
>今は腐女子ばかりって子を何度も見た
そして禿が男のオタクがリアクション取らないからファーストやイデオンは打ち切られたんだろうが!ってキレる
17/01/17(火)10:17:40 No.403436485 +
けど飲食店やると大体数年で潰れるからな・・・
誇れるほどでもないけど
17/01/17(火)10:17:42 No.403436488 +
落語で古典が一番!というけどまだ上手くない新人も支えてやるだけの土壌が落語にあるからですよね?
ラーメン業界で上手くない新人の古典ラーメンをやって誰が食べてくれるんですかね…
17/01/17(火)10:17:59 No.403436515 +
>昔ながらの安いラーメンの味を変えずに外装と盛り付けと価格を今風にして復活させた話もある
アレは本当に感心した
ラーメンの味変えることだけが集客じゃないもんな
17/01/17(火)10:18:07 No.403436526 +
新しい作品で良かった要素を潰すこともあるので一概に新しけりゃいいってわけじゃないけどね
17/01/17(火)10:18:08 No.403436528 +
古いショッピングセンターのフードコートとかで出てくる安いラーメンが好き
17/01/17(火)10:18:09 No.403436533 +
女性ファンは昔からダイレクトに金だしまくるから強いのよ
その分移動するのも早いのが難点だが
17/01/17(火)10:19:03 No.403436594 +
男のオタクは自分を省みてもここ見てても腰が重いな!と思うところはある
17/01/17(火)10:19:49 No.403436658 +
知識があって相手を言い負かせたたら勝ちと思っているオタクが言えたことでもない
17/01/17(火)10:20:01 No.403436678 +
>女性ファンは昔からダイレクトに金だしまくるから強いのよ
>その分移動するのも早いのが難点だが
この辺もかなり古い認識だけどね…
17/01/17(火)10:20:03 No.403436682 +
>落語で古典が一番!というけどまだ上手くない新人も支えてやるだけの土壌が落語にあるからですよね?
創作落語だって結構需要あるんだから落語家が言う事じゃあないと思うんだけどね
17/01/17(火)10:20:05 No.403436685 +
>女性ファンは昔からダイレクトに金だしまくるから強いのよ
>その分移動するのも早いのが難点だが
こういう女性は〜語りは大体ズレてる
男のが基本即移動気質で更に金も出さず浮気症でやたらたくさん好きになるから
>そして禿が男のオタクがリアクション取らないからファーストやイデオンは打ち切られたんだろうが!ってキレる
こうなったんだ
17/01/17(火)10:20:15 No.403436699 +
このケースだと話の構成上必要なのは重々承知の上だけど
集団であるものを次々とくさしてるシーンって
作者ひとりの意見を登場人物が入れ替わり立ち代わり代弁して大勢の統一された意見のように見せてるみたいで気持ち悪い…
17/01/17(火)10:20:30 No.403436717 +
>男のオタクは自分を省みてもここ見てても腰が重いな!と思うところはある
金出さない理由探してんじゃないかおめえってぐらい難癖つけてかーっ!これじゃ買う価値無いなーっ!って騒ぐ人とかちょくちょくいていや買わないなら黙ってろよとちょっと思う
17/01/17(火)10:20:55 No.403436747 +
こういうオッサンは嫌いだけどエリンギ麺がまずそうだから悔しいけど同意する
17/01/17(火)10:20:57 No.403436750 +
>新しい作品で良かった要素を潰すこともあるので一概に新しけりゃいいってわけじゃないけどね
取捨選択ミスってる事もよくあるからね…
アニメの続編とかもだけど…
引きずられ過ぎたり変えすぎたりで
17/01/17(火)10:21:25 No.403436796 +
>金出さない理由探してんじゃないかおめえってぐらい難癖つけてかーっ!これじゃ買う価値無いなーっ!って騒ぐ人とかちょくちょくいていや買わないなら黙ってろよとちょっと思う
特撮オタとかロボオタでめっちゃ見る
17/01/17(火)10:21:53 No.403436824 +
>昔ながらの安いラーメンの味を変えずに外装と盛り付けと価格を今風にして復活させた話もある
芹澤…さん!がやって藤本君なんか釈然としてなかったような
17/01/17(火)10:21:58 No.403436837 +
新しいラーメンは別にいいけど
ニューウェイブ系という呼び方はどうかと思う
17/01/17(火)10:22:06 No.403436853 +
>集団であるものを次々とくさしてるシーンって
>作者ひとりの意見を登場人物が入れ替わり立ち代わり代弁して大勢の統一された意見のように見せてるみたいで気持ち悪い…
美味しんぼの悪口言いたいならはっきり言えば?
17/01/17(火)10:22:11 No.403436861 +
ソシャゲの流行り廃りとアニメの流行り廃り見ても男が腰が重いとか言ってるなら
それは間違いなく主観でしかないよ
17/01/17(火)10:22:46 No.403436923 +
おじさんは点やらブクマみたいなロハなものですら出し渋るので
そりゃどっかのサイトで腐女子に無双されて居心地悪くなるのも因果応報というか
17/01/17(火)10:22:47 No.403436926 +
>この辺もかなり古い認識だけどね…
いまでもソフト販売数とか商品展開とかでめっちゃ数字に出てるじゃん…
コンビニにコラボしてもらったりキャラグッズ展開してもらえてるのもはや殆ど女性向けだぞ
17/01/17(火)10:22:56 No.403436936 +
>ニューウェイブ系という呼び方はどうかと思う
まっすぐな麺に失礼だよな
17/01/17(火)10:23:08 No.403436957 +
長期連載や長期シリーズだとストーリーがアレになって
昔のほうがよかったな…ってのは結構ある
17/01/17(火)10:23:24 No.403436980 +
女性は作品移りまくるいうが30年近く星矢キャプ翼ジョジョファンやってるようなのもいるのが腐だからなぁ
17/01/17(火)10:23:26 No.403436983 +
確かにエリンギ麺はちょっとね…
17/01/17(火)10:24:20 No.403437066 +
>確かにエリンギ麺はちょっとね…
進化や変化をしないと…
17/01/17(火)10:24:59 No.403437123 +
一口食ってまずいと思うならいいけど一口くらいは口つけてから言えよ
17/01/17(火)10:25:04 No.403437133 +
いやドラクエに限らずネトゲは明らかに異質だろ
FFなら「11と14」「それ以外」
DQなら「10」「それ以外」に明確に区分けして考えてる奴の方が多いよ
17/01/17(火)10:25:12 No.403437143 +
エリンギラーメンってこの時期流行ってたの?
17/01/17(火)10:25:43 No.403437185 +
>長期連載や長期シリーズだとストーリーがアレになって
>昔のほうがよかったな…ってのは結構ある
漫画の連載は読者の年齢が連載期間分プラスされていくからその分趣味嗜好が変わって昔は面白かったのに…ってなることも結構あるなぁ…
17/01/17(火)10:26:13 No.403437224 +
>コンビニにコラボしてもらったりキャラグッズ展開してもらえてるのもはや殆ど女性向けだぞ
そういう認識でやってたら結局はあんまり儲からないと分かったってのが最近の話
17/01/17(火)10:26:24 No.403437237 +
エリンギラーメンというか
エリンギ自体が流通し始めで流行ってた
17/01/17(火)10:26:35 No.403437254 +
>一口食ってまずいと思うならいいけど一口くらいは口つけてから言えよ
一口でもいいから食べるのはマジで大事よね 
17/01/17(火)10:26:38 No.403437259 +
漫画の連載は長期化すると作者の意向とはよそに編集が辞めさせないパターンが多々としてあるので
別漫画に入れようとしてたネタそのままぶちこんでちぐはぐになったり
その物が中だるみする
17/01/17(火)10:26:40 No.403437263 +
>このケースだと話の構成上必要なのは重々承知の上だけど
>集団であるものを次々とくさしてるシーンって
>作者ひとりの意見を登場人物が入れ替わり立ち代わり代弁して大勢の統一された意見のように見せてるみたいで気持ち悪い…
昔からそういう作品は多いよ
とくにまさはる系思想で
17/01/17(火)10:26:41 No.403437264 +
>いやドラクエに限らずネトゲは明らかに異質だろ
>FFなら「11と14」「それ以外」
>DQなら「10」「それ以外」に明確に区分けして考えてる奴の方が多いよ
ああはい
17/01/17(火)10:26:52 No.403437286 +
>エリンギラーメンってこの時期流行ってたの?
そんな物が流行った覚えはないけど一時期トマトラーメンとかは流行った時はある
17/01/17(火)10:26:56 No.403437290 +
>そういう認識でやってたら結局はあんまり儲からないと分かったってのが最近の話
何処の情報よ
17/01/17(火)10:27:00 No.403437296 +
そもそも新しい古いで括って良し悪しを語る事自体間違ってると思うの
17/01/17(火)10:27:28 No.403437337 +
この漫画意識高い系ラーメン持ち上げてもっと値段が高くてもいい!って論調だからなあ
17/01/17(火)10:27:30 No.403437340 +
ラーメン屋でラーメン頼んでエリンギが載ってたから一口も食わないというのはある意味気骨がある
17/01/17(火)10:27:48 No.403437363 +
女相手にフィギュア出すとほぼ売れないので女相手に売るなら書籍とか生活アイテムにしなきゃいけない
17/01/17(火)10:27:59 No.403437377 +
>おじさんは点やらブクマみたいなロハなものですら出し渋るので
>そりゃどっかのサイトで腐女子に無双されて居心地悪くなるのも因果応報というか
点はともかくブクマ的なの入れないよね
別にブクマ入れなくても保存すればいいとか
あとは作家のファンとか買い支え的な視点が薄いのかね
俺も薄いし
17/01/17(火)10:28:00 No.403437380 +
>エリンギラーメンってこの時期流行ってたの?
ググったら出てきたレシピを見るにメンマの代わりに味付けしたエリンギを乗っけてるって感じだからそこまでおかしいってものでもなさそう
17/01/17(火)10:28:02 No.403437384 +
>何処の情報よ
横からだけど
>いまでもソフト販売数とか商品展開とかでめっちゃ数字に出てるじゃん…
これもどこの情報なの…
17/01/17(火)10:28:17 No.403437402 +
>ラーメン屋でラーメン頼んでエリンギが載ってたから一口も食わないというのはある意味気骨がある
あいつ煮るとくせぇから割と普通かもしれん
17/01/17(火)10:28:43 No.403437428 +
典型的な演出法だと思うんだが意見が偏ると駄目なのかい
こんなシーンですらバランスとりながら発言させた方がいいのか?
盛り上がらなくない?
17/01/17(火)10:29:22 No.403437476 +
>これもどこの情報なの…
今期のBD売り上げみたらわかり易くねーかな
まあアレは作品自体がけいおん!並みのヒット起こしてるんだが
17/01/17(火)10:29:43 No.403437512 +
>この漫画意識高い系ラーメン持ち上げてもっと値段が高くてもいい!って論調だからなあ
だいぶ前の漫画だから今と状況がさらに違うし…
17/01/17(火)10:30:04 No.403437536 +
リアルだとどきゅんが生き残ったしね
17/01/17(火)10:30:16 No.403437550 +
コンビニの店員やってたときは男性向きは滅茶苦茶コラボ商品余ったのに女性向けのもんは大抵売り切れてた
ネット上では男性向きの作品の方がよく名前見る感じだったんだけどね
17/01/17(火)10:30:21 No.403437559 +
>この漫画意識高い系ラーメン持ち上げてもっと値段が高くてもいい!って論調だからなあ
もう低価格帯ラーメンの進化先はないのである意味まっとうな意見ではある
そこに行けるかどうかは置いといて
17/01/17(火)10:30:33 No.403437573 +
家系ラーメンはどこにいっても大体同じなので安心
17/01/17(火)10:30:35 No.403437581 +
>このケースだと話の構成上必要なのは重々承知の上だけど
>集団であるものを次々とくさしてるシーンって
>作者ひとりの意見を登場人物が入れ替わり立ち代わり代弁して大勢の統一された意見のように見せてるみたいで気持ち悪い…
この後出てくる回想でこのおじさんたちは同じことラーメン大好きな大魔神に言って収録中にボコボコにされたってエピソード出てくるから我慢してくれ
17/01/17(火)10:30:50 No.403437608 +
女性向けも一部の大ヒット作以外は結局熱心な少数の人間がいるってだけの話な気がする…
17/01/17(火)10:30:59 No.403437620 +
>リアルだとどきゅんが生き残ったしね
いやまてよ作中でもどきゅんは大人気のままだよ
読んでる漫画違うのかよ
17/01/17(火)10:31:35 No.403437660 +
>この漫画意識高い系ラーメン持ち上げてもっと値段が高くてもいい!って論調だからなあ
つけ麺も美味い不味いの前にコストパフォーマンスが高いそれは逃げだって理由で叩く話もあるのがちょっとな
17/01/17(火)10:31:50 No.403437683 +
>>いまでもソフト販売数とか商品展開とかでめっちゃ数字に出てるじゃん…
>これもどこの情報なの…
ソフト販売数は最近のでも見てみればええがな
17/01/17(火)10:32:20 No.403437724 +
画像見たいなエリンギラーメンは確かに食う気にならんけど最終的にキノコ出汁のすごさが語られるから食ってみないとなんとも言えない
17/01/17(火)10:32:25 No.403437731 +
>この後出てくる回想でこのおじさんたちは同じことラーメン大好きな大魔神に言って収録中にボコボコにされたってエピソード出てくるから我慢してくれ
読者も相手も納得させる洗練された理屈じゃなくて
暴力でひどい目にあわせて終わりって余計モヤモヤするんだが
17/01/17(火)10:32:26 No.403437734 +
現実にはつけ麺すら裸足で逃げ出す油そばなんてものが出てくる始末
17/01/17(火)10:32:49 No.403437767 +
>だいぶ前の漫画だから今と状況がさらに違うし…
連載開始が2000年で連載終わったのが2009年だから今のラーメン店の事情とはそりゃ違うよなぁ…
17/01/17(火)10:33:00 No.403437786 +
最近のだと某スクールアイドル物が圧倒的じゃん
17/01/17(火)10:33:19 No.403437805 +
>現実にはつけ麺すら裸足で逃げ出す油そばなんてものが出てくる始末
すっかり見なくなって「」が嘆いてたな
あのジャンクオブジャンク好きな「」多かったようだ
17/01/17(火)10:33:25 No.403437816 +
本当に正しい全てのソフト販売数なんて誰も把握してないけどな
流れてくるのは一部を抽出したやつだけだ
17/01/17(火)10:33:48 No.403437855 +
>最近のだと某スクールアイドル物が圧倒的じゃん
ねえ「」情報アップデートしてる?
それだいぶ古くない?
17/01/17(火)10:33:52 No.403437860 +
>現実にはつけ麺すら裸足で逃げ出す油そばなんてものが出てくる始末
作中でもこれからは油そばが原価的にもボロいメニューって言ってるぜ
17/01/17(火)10:34:11 No.403437889 +
見事にスレ画の難癖爺さんみたいな「」が増えてきた
17/01/17(火)10:34:43 No.403437924 +
ラーメンを炒めた焼きそばと言うのを今思いついたわ
17/01/17(火)10:34:47 No.403437929 +
八王子だけど油そば出す店まだ結構あるな
都心だと絶滅したの?
17/01/17(火)10:35:18 No.403437977 +
>この漫画意識高い系ラーメン持ち上げてもっと値段が高くてもいい!って論調だからなあ
この漫画って意識高いだけのラーメンなんてクソだ!もっと商売考えろ!って論調だと思うんだけど
17/01/17(火)10:35:25 No.403437983 +
油そばおいしいよね
ただ食ってるとゴローちゃんみたいに汁が恋しくなる
17/01/17(火)10:36:15 No.403438058 +
値段の話については色々インフレした結果今やラーメンの原価そんな低ないよ?
でも値段一定以上になると売れないし困った困ったって話なので
17/01/17(火)10:36:35 No.403438089 +
>ただ食ってるとゴローちゃんみたいに汁が恋しくなる
近所の店は保温ポットに鶏スープ入れてて
かけても美味しいよってなってて有り難い
17/01/17(火)10:36:39 No.403438096 +
>この漫画意識高い系ラーメン持ち上げてもっと値段が高くてもいい!って論調だからなあ
主人公がチェーン店馬鹿にしてたけど実は凄い!とかやってるのに?
17/01/17(火)10:36:48 No.403438111 +
つけ麺もそうだけど汁の無いラーメン亜種は冬場は特に熱量が足りない!って気持ちなる
17/01/17(火)10:36:49 No.403438114 +
藤本君が色々やってハゲがしめてたまにどきゅんのオヤジが出る
17/01/17(火)10:36:56 No.403438126 +
>読者も相手も納得させる洗練された理屈じゃなくて
>暴力でひどい目にあわせて終わりって余計モヤモヤするんだが
相手ははなっから話なんか聞く気ない奴らだから……
17/01/17(火)10:36:58 No.403438128 そうだねx1
>見事にスレ画の難癖爺さんみたいな「」が増えてきた
imgは古き良き掲示板だから「」は変化を嫌うのだ
17/01/17(火)10:37:03 No.403438137 +
古き良きはだいたい思い出補正が入るから+αがないとこの先生きのこれない
17/01/17(火)10:37:09 No.403438146 +
才遊記までやっての結論は安いのも高いのも両方あってこそ文化として成熟したと言える
だよ
17/01/17(火)10:37:29 No.403438172 +
思い出には勝てないからな
17/01/17(火)10:37:40 No.403438190 +
油そばに別添えでスープ付いてきたりすると地味にうれしい
脂っこい口の中を洗う感じで止まらなくなる
17/01/17(火)10:38:05 No.403438219 +
スレ画だと古き良きが好きな人はたまに食べるだけだからメインの客にはならないって結論だったな
17/01/17(火)10:38:11 No.403438224 +
>つけ麺もそうだけど汁の無いラーメン亜種は冬場は特に熱量が足りない!って気持ちなる
そこであつもり!…なんか水っぽいな
17/01/17(火)10:38:18 No.403438233 +
>>見事にスレ画の難癖爺さんみたいな「」が増えてきた
>imgは古き良き掲示板だから「」は変化を嫌うのだ
よく知らないのに他所のことを悪くいうのもそっくり
17/01/17(火)10:38:21 No.403438240 +
>典型的な演出法だと思うんだが意見が偏ると駄目なのかい
>こんなシーンですらバランスとりながら発言させた方がいいのか?
>盛り上がらなくない?
なんか話ずれてないか
17/01/17(火)10:39:20 No.403438314 +
>imgは古き良き掲示板だから「」は変化を嫌うのだ
じゃなきゃなんで2017年にもなって画像レスもできない画像掲示板に張り付いてんだって話だよね
17/01/17(火)10:40:20 No.403438381 +
>スレ画だと古き良きが好きな人はたまに食べるだけだからメインの客にはならないって結論だったな
まぁどんなもんでもそういうもんだよね…
17/01/17(火)10:40:26 No.403438388 +
どうもこうもねえよさんが現実でもドカ盛り二郎系で殴りつけてくるぞ!
17/01/17(火)10:40:41 No.403438401 +
>今時でも古き良きを謳ったRPGとか新作で出てるよこれとか
>http://www.daidai-web.com/vita/fybo/fybo_index.html
俺の知ってる古き良きRPGはこんなケモじゃない
だいたいケモなんてゲテモノ食えたもんじゃない
17/01/17(火)10:40:41 No.403438403 そうだねx1
いわゆる普通のいもげだよ
OS娘とメイドあたりで取ったあっさりスレ
へなへなのしもんきん
レスはゴテゴテさせず やらないかや覇王翔吼拳を使わざるを得ないくらいでいい
17/01/17(火)10:40:44 No.403438405 +
>スレ画だと古き良きが好きな人はたまに食べるだけだからメインの客にはならないって結論だったな
実際古き良きを唱える人間がきちんと愛してるならいまだにここは古代の版権まんまの二次裏キャラが大量に跋扈しただろう
ところが一切見られないどころか新規絵も無く広がりもない
結局のところ古き良き二次裏なんてものを愛する気などなくてそこに縋りついてのたまってるに過ぎない
消費者でしかないオタクが脳みそ硬くなっただけだ
17/01/17(火)10:40:54 No.403438424 +
意識高いだけで売れないのを客のせいにするのは所詮ラーメンマニア
意識高い風の目新しいだけで情報食わしてる系のラーメン屋は職人面してたら馬鹿店主扱いがほとんどだったと思うんだけどこの漫画
17/01/17(火)10:41:06 No.403438441 +
落語なんて成立したの江戸時代だし伝統芸能の括りの中じゃ新参じゃねえか
17/01/17(火)10:41:11 No.403438447 +
お店は基本的にリピーターが居ないと成り立たないからな
17/01/17(火)10:41:16 No.403438455 +
どきゅんが作中屈指の強キャラなの忘れられるよね
17/01/17(火)10:41:40 No.403438490 +
>落語なんて成立したの江戸時代だし伝統芸能の括りの中じゃ新参じゃねえか
そう指摘したのがラーメン大魔神
17/01/17(火)10:41:48 No.403438501 +
>どきゅんが作中屈指の強キャラなの忘れられるよね
あいつ最強キャラだよね
ハゲみたいに迷いすらしてねぇ
17/01/17(火)10:42:07 No.403438526 +
最近は見ないけどwebm出た頃はwebmよりgifがいいってスレが立つ程度には変化を嫌うよね
17/01/17(火)10:42:11 No.403438533 +
>どうもこうもねえよさんが現実でもドカ盛り二郎系で殴りつけてくるぞ!
あの人でも客が来ねえ!助けて!って何度かやってて大変なんだなぁと
17/01/17(火)10:42:15 No.403438539 +
>>どきゅんが作中屈指の強キャラなの忘れられるよね
>あいつ最強キャラだよね
>ハゲみたいに迷いすらしてねぇ
でもちょくちょく藤本クンに泣きついてる!
17/01/17(火)10:43:30 No.403438640 +
>最近は見ないけどwebm出た頃はwebmよりgifがいいってスレが立つ程度には変化を嫌うよね
うぇぶあじ音が出るってでかいアドバンテージあるのになぁ…
17/01/17(火)10:43:35 No.403438646 +
「俺が思うにこの作品の言いたいことはこうだ」同士がぶつかり合うと決着がつかないだろうな
17/01/17(火)10:44:29 No.403438723 +
どきゅんのオヤジは客の意見に迷わされることなく好きなことやって客に受ける絶妙なラインを直感で見抜いてるからな
最終的には暴力に訴えればいいと開き直ってるし
17/01/17(火)10:44:58 No.403438760 +
>最近は見ないけどwebm出た頃はwebmよりgifがいいってスレが立つ程度には変化を嫌うよね
一回保存数増えた時も大反対してたぞ
17/01/17(火)10:44:59 No.403438764 +
実際に古き良きものを目指したものが出たら一斉に違クソして買わない
ガチで古き良きもの出たらでも今更…って言って買わない
そんな流れ何度もみました
17/01/17(火)10:45:08 No.403438777 +
主人公は意識高いラーメンを作るけどハゲに嫌味を言われる
だいたいその通りの末路になるパターンが多い
どっちかって言うと経営寄りの話が多いよね
17/01/17(火)10:45:14 No.403438788 +
>最近は見ないけどwebm出た頃はwebmよりgifがいいってスレが立つ程度には変化を嫌うよね
imgは何時からソシャゲ板になったんだ?って嘆く「」もまだ多いよね
17/01/17(火)10:45:22 No.403438798 +
>うぇぶあじ音が出るってでかいアドバンテージあるのになぁ…
動画という先行イメージのせいかスマホとかだと容量大きく感じちゃう…
2MBととわかっていても
17/01/17(火)10:45:36 No.403438817 +
警察は当てにしないが藤本君には泣きつくのがどきゅん
17/01/17(火)10:46:00 No.403438847 +
>「俺が思うにこの作品の言いたいことはこうだ」同士がぶつかり合うと決着がつかないだろうな
(実際に作品をちゃんと見て言ってるわけではない)
17/01/17(火)10:46:01 No.403438848 +
>でもちょくちょく藤本クンに泣きついてる!
ラーメンというよりキャバ嬢がらみが多い気がする・・・
17/01/17(火)10:46:11 No.403438863 +
最後まで読んでないけどプロ湯切りとか偽花輪とか出してたフラフラしてるオヤジの店はどうなったんだろう
17/01/17(火)10:46:46 No.403438912 +
泣きつけば何にもしなくても藤本くんが解決してくれることまで計算済みなのがどきゅん
17/01/17(火)10:47:08 No.403438949 +
>ラーメンというよりキャバ嬢がらみが多い気がする・・・
最初は後輩のラグビー部かなんかのやつらが完食してくれねえなんでとかだったような
17/01/17(火)10:47:40 No.403438994 +
どきゅんのおっさんは学生層にラーメンガッツリ食わせたいってのが全てだからな
味とかで悩んだりしない
17/01/17(火)10:47:53 No.403439008 +
料理漫画としてはやたらバランス感覚あるイメージ
17/01/17(火)10:48:21 No.403439048 +
>料理漫画としてはやたらバランス感覚あるイメージ
これ料理漫画じゃなくて経営漫画だよ
17/01/17(火)10:48:30 No.403439066 +
量が多すぎて麺が延びてクソマズイ!ってだけで
味は最初から完成してるしなどうもこうもねぇよさん
17/01/17(火)10:49:01 No.403439111 +
>これ料理漫画じゃなくて経営漫画だよ
旨くても安定供給できないと負けな漫画だからね
17/01/17(火)10:49:04 No.403439113 +
>実際に古き良きものを目指したものが出たら一斉に違クソして買わない
>ガチで古き良きもの出たらでも今更…って言って買わない
>そんな流れ何度もみました
キャストも含め本当に昔のままお出しされたスレイヤーズ新作の2期が地上波で枠取れなかったりした
17/01/17(火)10:49:18 No.403439130 +
まあここに限って言えばスレ画みたいなおっさん達は新しい人たちがたくさん来て押し流されたからセーフ
17/01/17(火)10:49:52 No.403439182 +
>料理漫画としてはやたらバランス感覚あるイメージ
単純に美味いってだけで進む内容じゃないから面白いよね
藤本くんもそれなりにやらかすときあるし
17/01/17(火)10:50:14 No.403439212 +
どきゅんさんの店は盛られてるの野菜炒めだったりして意外と手が込んでておいしそう
17/01/17(火)10:50:22 No.403439221 +
>実際に古き良きものを目指したものが出たら一斉に違クソして買わない
>ガチで古き良きもの出たらでも今更…って言って買わない
>そんな流れ何度もみました
彼らは昔話が好きなのであって
既にファンですらない
17/01/17(火)10:50:26 No.403439230 +
ラーメンは古いものにもそれなりに居場所があるけど
コンテンツは本当に消滅しちゃうからね
17/01/17(火)10:50:29 No.403439236 +
リーマン主人公の藤本くんが趣味人から経営者になれるかってのがメイン軸だもんな
17/01/17(火)10:50:33 No.403439247 +
>まあここに限って言えばスレ画みたいなおっさん達は新しい人たちがたくさん来て押し流されたからセーフ
悲しい気はするけど全てのコミュニティにおいて言えることだよね
17/01/17(火)10:50:37 No.403439255 +
どうもこうもねえよさんは好き勝手に生きて成功する人はまあこういう人だよねってのがうn
17/01/17(火)10:50:57 No.403439286 +
店員に金抜かれたり女評論家に清潔じゃないって言われたりしてるけど味はあんまり話題にならないのがどきゅん
17/01/17(火)10:51:23 No.403439331 +
>まあここに限って言えばスレ画みたいなおっさん達は新しい人たちがたくさん来て押し流されたからセーフ
それが全て新しい人だと思ってるのが良くない
楽しけりゃいいが根源なので古い物にこだわる必要がそもそもないんだ
17/01/17(火)10:51:34 No.403439346 +
ラーメンマニアキングのあたりは凄く良い出来だと思う
17/01/17(火)10:51:52 No.403439377 +
でも実際どきゅんみたいな店は月一とかで行きたくはなる
17/01/17(火)10:52:09 No.403439393 +
安くて量が多くて味がそこそこなら高くて美味いとこより通い詰めるよね
17/01/17(火)10:53:20 No.403439507 +
作中の期間経過がよくわからないけど初登場が脱サラ起業初日の話なのに中盤にはもう支店が結構出来てるどきゅんの経営センス
17/01/17(火)10:53:24 No.403439516 +
押し流した新しくて楽しいものってソシャゲのこと?
17/01/17(火)10:54:04 No.403439581 +
>店員に金抜かれたり女評論家に清潔じゃないって言われたりしてるけど味はあんまり話題にならないのがどきゅん
初登場の時点から美味いとは言われてる
17/01/17(火)10:54:06 No.403439584 +
>まあここに限って言えばスレ画みたいなおっさん達は新しい人たちがたくさん来て押し流されたからセーフ
そのうちimgでもなんJ語や淫夢語が普通になるかも知れない
古参は昔のimgは良かったって嘆いてるかも知れない
17/01/17(火)10:54:13 No.403439596 +
ソシャゲと実況は楽しいからな
17/01/17(火)10:54:20 No.403439610 +
>実際に古き良きものを目指したものが出たら一斉に違クソして買わない
>ガチで古き良きもの出たらでも今更…って言って買わない
>そんな流れ何度もみました
ロックマンシリーズの話はよせ
17/01/17(火)10:55:06 No.403439678 +
>古き良きはだいたい思い出補正が入るから
毒おじが今の人が食ったらまずいだけだが思い出補正で俺には美味しく感じるとひどいナポリタン食ってたな
17/01/17(火)10:55:25 No.403439709 +
>なんJ語や淫夢語
もうそれらは古臭い物だと言われたら?
17/01/17(火)10:55:35 No.403439723 +
作中最強キャラすぎる…
17/01/17(火)10:55:40 No.403439730 +
ていうか落語って流行りに敏感な職業じゃないの
17/01/17(火)10:55:55 No.403439752 +
>作中の期間経過がよくわからないけど初登場が脱サラ起業初日の話なのに中盤にはもう支店が結構出来てるどきゅんの経営センス
リアルタイムで経過してる
だから9年連載してたから初期から42歳で出てたハゲは最終的に51歳の独身ハゲ親父
17/01/17(火)10:56:20 No.403439792 +
>ロックマンシリーズの話はよせ
9はすごい面白かったけど10は逆に要素が増えすぎたかなって感じだった
17/01/17(火)10:57:08 No.403439867 +
なんJはここよりおっさんの世界で
淫夢ももう直撃世代が就職して苦しんでるんだぞ「」
17/01/17(火)10:57:13 No.403439875 +
>>まあここに限って言えばスレ画みたいなおっさん達は新しい人たちがたくさん来て押し流されたからセーフ
>そのうちimgでもなんJ語や淫夢語が普通になるかも知れない
>古参は昔のimgは良かったって嘆いてるかも知れない
ちなみに古い虹裏では谷岡スレがよく立ってたんですよ
お客様がリバイバル後の淫夢しか知らずに攻撃してるだけで
17/01/17(火)10:57:50 No.403439923 +
>古い虹裏では谷岡スレがよく立ってたんですよ
あったっけ?
ログある?
17/01/17(火)10:58:45 No.403440009 +
ホモの谷岡ならmayちゃんところで良く見かけた覚えはある
17/01/17(火)10:58:54 No.403440018 +
>淫夢ももう直撃世代が就職して苦しんでるんだぞ「」
淫夢語抜けないと苦労しそうだな…
17/01/17(火)10:59:20 No.403440052 +
>ホモの谷岡ならmayちゃんところで良く見かけた覚えはある
imgでは見なかったよな…
もしや板間違えてる?
17/01/17(火)10:59:26 No.403440056 +
>ログある?
谷岡スレのログ保存してる人なんているのか…?
17/01/17(火)11:00:42 No.403440178 +
そういや昔は東東さんとかいたな
17/01/17(火)11:00:50 No.403440194 +
>ちなみに古い虹裏では谷岡スレがよく立ってたんですよ
893スレまで伸ばそうとしてた
17/01/17(火)11:01:20 No.403440235 +
でもカタログは素直に重宝したよ
俺の立てたスレどこいった?とかなくなったもん
17/01/17(火)11:01:32 No.403440253 +
>>淫夢ももう直撃世代が就職して苦しんでるんだぞ「」
>淫夢語抜けないと苦労しそうだな…
淫夢語まるだしの公式twitterいいよね……
17/01/17(火)11:01:32 No.403440255 +
>imgは古き良き掲示板だから「」は変化を嫌うのだ
別にそんな事ないよと言いたいが
delID機能欲しいよねとか貼れる画像の容量増やして欲しいよねって提案スレで
いらない必要ないmayに行けって暴れる「」リアルに見てきたからなにも言えない
17/01/17(火)11:01:51 No.403440285 +
昔からあったけど昔から攻撃されてなかったか淫夢
大体お外の文化そのまま持ってきて面白いと思ってるのはやっぱどうかしてるが
17/01/17(火)11:02:17 No.403440321 +
まあ今の人口の大半はソシャゲでやってきた人だし
そういう人たちが勘違いして何かを排斥しようとしてもそれを押しとどめることはできないな
数は力だし
17/01/17(火)11:02:34 No.403440340 そうだねx1
淫夢は関係ないスレで使いだす奴が増えて煙たがられるようになった印象だな
あと荒らしが一時期喜んで使ってたし
17/01/17(火)11:02:34 No.403440341 +
>ちなみに古い虹裏では谷岡スレがよく立ってたんですよ
東日本大震災の時にもちょくちょく見かけた記憶があるので
少なくとも7年前にはあったと思う
ここでの7年前が最近か昔かどうかはまた別の話だが
17/01/17(火)11:03:13 No.403440398 +
仮想敵作って興奮するのもほんと画像の老人たちそっくりだな
1時間保障あるんだからどれも好きにやるだけだぞ
17/01/17(火)11:03:31 No.403440427 +
>押し流した新しくて楽しいものってソシャゲのこと?
昔はモバマスのスレ立っただけでお客様帰れの大合唱だったな
17/01/17(火)11:03:35 No.403440430 +
>大体お外の文化そのまま持ってきて面白いと思ってるのはやっぱどうかしてるが
渋とかヒの絵持ってきて立ててるスレばっかじゃん?
17/01/17(火)11:03:35 No.403440431 +
delがないimgに戻して
17/01/17(火)11:03:38 No.403440436 +
便利なのはけしからんという意味ではログ保存とかカタログはけしからんと言われてたというか
俺もおうそうだそうだと思ってたのは覚えてる
でもやっぱ便利な方が良い
17/01/17(火)11:04:09 No.403440485 +
>そういや昔は東東さんとかいたな
それより前は中国自演乙なんてスレ立ってたっけ
17/01/17(火)11:04:16 No.403440493 +
>あたしだって一度食べたことあるけどね
うn
>一口も食わなかったよ!
食ってねーじゃねーかびっくり
17/01/17(火)11:04:32 No.403440523 +
>渋とかヒの絵持ってきて立ててるスレばっかじゃん?
あれは大体版権絡みだろ?
淫夢まんま持ってくるってここでしか通じないネタをヒでやるのと同じじゃない?
17/01/17(火)11:05:34 No.403440631 +
>大体お外の文化そのまま持ってきて面白いと思ってるのはやっぱどうかしてるが
ここで妙に弄くられたキャラを見て面白いと思うのはどうかとみたいなレスと同時に昔から見る意見だ
17/01/17(火)11:05:41 No.403440643 +
>あれは大体版権絡みだろ?
>淫夢まんま持ってくるってここでしか通じないネタをヒでやるのと同じじゃない?
いや淫夢も立派に著作物だろう
何が違うというんだ
17/01/17(火)11:05:49 No.403440651 +
車とゲーム業界でちょっと前まで腐るほどいたわこういう人達
17/01/17(火)11:06:07 No.403440680 +
淫夢取り締まる人は必ずダブスタに陥るのが見てて笑える
17/01/17(火)11:06:42 No.403440737 +
>delがないimgに戻して
お舟の騒動の時クンリニンサンが気まぐれでdel無くしてみたらカタログが速攻でひどいことになって半日もたずに元に戻ったよ…
17/01/17(火)11:06:54 No.403440752 +
まあここも独立してるスレも増えたし
そういう意味じゃスレ立てて勝手にやってる分には愚痴だろうが淫夢だろうがなんでもいいとは思う
17/01/17(火)11:07:02 No.403440766 +
>昔からあったけど昔から攻撃されてなかったか淫夢
>大体お外の文化そのまま持ってきて面白いと思ってるのはやっぱどうかしてるが
お外言ってもニコデスマンできる前のガ板とかそんな辺りだぞ
17/01/17(火)11:07:15 No.403440793 +
>車とゲーム業界でちょっと前まで腐るほどいたわこういう人達
そして業界全体がどうもこうもねぇよ!って事態になってるな…
17/01/17(火)11:07:18 No.403440799 +
>>渋とかヒの絵持ってきて立ててるスレばっかじゃん?
>あれは大体版権絡みだろ?
>淫夢まんま持ってくるってここでしか通じないネタをヒでやるのと同じじゃない?
版権って意味ではホモビだろうが立派な著作物だぞ
どういう論理で渋やヒのお外の絵はオッケーだけど淫夢はダメ!ってダブルスタンダードに折り合いつけてるの?
あんまり何も考えてないだけ?
17/01/17(火)11:07:47 No.403440855 +
>版権って意味ではホモビだろうが立派な著作物だぞ
>どういう論理で渋やヒのお外の絵はオッケーだけど淫夢はダメ!ってダブルスタンダードに折り合いつけてるの?
>あんまり何も考えてないだけ?
じゃあここのネタポンポン持ち出すのもOKだな
ダブスタ良くないもんな
17/01/17(火)11:07:54 No.403440861 +
>お外言ってもニコデスマンできる前のガ板とかそんな辺りだぞ
歴史的に壺避難所のふたばとはかなり近いんだけど
その辺の経緯も知らん人の方が多いわな
17/01/17(火)11:08:31 No.403440924 +
陰陽師もニコで流行る前に見かけた気がするが時期が曖昧だ
もう10年も前になるのか…
17/01/17(火)11:08:36 No.403440935 +
>>版権って意味ではホモビだろうが立派な著作物だぞ
>>どういう論理で渋やヒのお外の絵はオッケーだけど淫夢はダメ!ってダブルスタンダードに折り合いつけてるの?
>>あんまり何も考えてないだけ?
>じゃあここのネタポンポン持ち出すのもOKだな
>ダブスタ良くないもんな
いいんじゃね?
俺はやらんけど
17/01/17(火)11:08:47 No.403440951 +
>どういう論理で渋やヒのお外の絵はオッケーだけど淫夢はダメ!ってダブルスタンダードに折り合いつけてるの?
ここは3次NGなので
17/01/17(火)11:08:50 No.403440955 +
>じゃあここのネタポンポン持ち出すのもOKだな
>ダブスタ良くないもんな
どうぞ
17/01/17(火)11:08:53 No.403440963 +
>お舟の騒動の時クンリニンサンが気まぐれでdel無くしてみたらカタログが速攻でひどいことになって半日もたずに元に戻ったよ…
モアイ瓶底なんでもそうだけど
荒らしよりも「」の悪ノリ精神の方がタチ悪いからね
俺も人の事は言えんが
17/01/17(火)11:08:58 No.403440972 そうだねx1
古参の爺さん達が喧嘩するの見ててウケる
ホモビ愛するとか意味わかんねーよ!
17/01/17(火)11:08:59 No.403440975 +
結局は成功体験をしたものが良いって言ってるだけだしね
なんでも昔のものは全部良いわけじゃなくて昔も玉石混交なのはなんでも一緒
例外もたまーーーにあるけどそりゃ特殊なんだって自覚がないと老害になる
17/01/17(火)11:09:03 No.403440979 +
やはり真田丸はアニメ…
17/01/17(火)11:09:13 No.403441002 +
むしろお外とかの括りでまとめて壁作る事自体古いと思うね俺は
画像も貼れない掲示板がこの先生きのこるにはニューウェイブが必要なわけですよ
17/01/17(火)11:09:29 No.403441032 +
そんなにここでも淫夢使いたいのか知らないが落ち着こう
17/01/17(火)11:09:56 No.403441094 +
カタログ荒らしじゃなく祭りといいなさい
17/01/17(火)11:10:03 No.403441108 +
>>大体お外の文化そのまま持ってきて面白いと思ってるのはやっぱどうかしてるが
>渋とかヒの絵持ってきて立ててるスレばっかじゃん?
淫夢はホモビデオのネタ成分云々よりもネタに対する反応まで定型化して持ってくるのがマズい
普通の絵や動画ならその絵や動画に対して何を言うかで場所の差が出るけど淫夢はどこまで行ってもよそで作られたネタしかないからどこまで行ってもよそ者にしかならない
17/01/17(火)11:10:04 No.403441112 +
昔は皇宮警備隊とかあった気がする
割と怒られそうで怒られなかった
17/01/17(火)11:10:11 No.403441126 +
>ここは3次NGなので
マジかよテレビドラマ実況とか許されないなその論理
17/01/17(火)11:10:14 No.403441130 +
>ここは3次NGなので
一番のダブスタ要素だこれ
17/01/17(火)11:10:18 No.403441136 +
>そんなにここでも淫夢使いたいのか知らないが落ち着こう
全く分からんよね
使い分けするだけだぜ
17/01/17(火)11:10:24 No.403441145 +
ホモビデオを見て笑う人たちですら昔は良かったとか言ってたりしなくはない
17/01/17(火)11:10:29 No.403441154 +
つってもここに貼られるお外のニコのネタでもゼEROとかはなぜか荒れずに進行してるし
結局のところは知名度で「お外で流行ってるネタの持ち込み」と認識されるかどうかだと思うよ
壺のマイナー板マイナースレの話しても荒れないけどなんJなら荒れるみたいなもの
17/01/17(火)11:10:32 No.403441162 +
なんでそんなにまでして淫夢語使いたいの…
17/01/17(火)11:10:44 No.403441184 +
>昔は皇宮警備隊とかあった気がする
当時は眞子様ブームがあったからな
17/01/17(火)11:10:52 No.403441204 +
古き良き作品じゃなくて古き作品で感じた良き体験を求めてるということか
17/01/17(火)11:10:57 No.403441215 +
>そんなにここでも淫夢使いたいのか知らないが落ち着こう
単にダブスタに陥ってる人を突っつくのが楽しいだけだ
スレ立ってたら参加もしてるけど
17/01/17(火)11:11:03 No.403441225 +
>ホモビデオを見て笑う人たちですら昔は良かったとか言ってたりしなくはない
正にここで今やってるな
古参顔してホモビ昔から貼られてたとか知らんよそんなの
好きにしろとしか
17/01/17(火)11:11:19 No.403441263 そうだねx10
頓珍漢なこと言ってるから突っ込まれてるだけじゃねえかな…
17/01/17(火)11:11:32 No.403441285 +
>そんなにここでも淫夢使いたいのか知らないが落ち着こう
淫夢の話になると必ずこの理屈を言い出すのが居るのが謎だ
誰もそんな話してねえ
17/01/17(火)11:11:42 No.403441301 +
>なんでそんなにまでして淫夢語使いたいの…
それ言うとこんどはなんでそんなに使わせたくないのに発展するからやめるんだ
17/01/17(火)11:12:01 No.403441337 +
まずはやりもせずに叩いて
流行ったら昔からやってたと古参面するのが無敵
17/01/17(火)11:12:09 No.403441345 +
>古き良き作品じゃなくて古き作品で感じた良き体験を求めてるということか
なのでこの手の人らが本当に満足するには体も若返るタイムリープするくらいしか方法ない
17/01/17(火)11:12:25 No.403441370 +
結局ここに持ち込む理由が構ってほしいからと言う物なので興味無いならスルーでいいんだ
17/01/17(火)11:12:33 No.403441386 +
>つってもここに貼られるお外のニコのネタでもゼEROとかはなぜか荒れずに進行してるし
一時期普通のX好きな「」がキレてレスしてたのは悪いけど笑った
17/01/17(火)11:12:56 No.403441428 +
別に淫夢使うのは…まあ個人的には好きじゃないけど構わないんだ
ただそれで他人を煽ろうとする人はダメだ
17/01/17(火)11:13:01 No.403441436 +
若返ってタイムリープしても美化された記憶とのギャップに苦しみそうだ
17/01/17(火)11:13:02 No.403441438 +
なんでそんなにまでして実況したいのやソシャゲの話したいのもあるぞ!
17/01/17(火)11:13:28 No.403441482 +
そもそも今は純粋なimgネタってあるの?
17/01/17(火)11:13:33 No.403441496 +
>>>大体お外の文化そのまま持ってきて面白いと思ってるのはやっぱどうかしてるが
>>渋とかヒの絵持ってきて立ててるスレばっかじゃん?
>淫夢はホモビデオのネタ成分云々よりもネタに対する反応まで定型化して持ってくるのがマズい
>普通の絵や動画ならその絵や動画に対して何を言うかで場所の差が出るけど淫夢はどこまで行ってもよそで作られたネタしかないからどこまで行ってもよそ者にしかならない
レとかゼEROとかニコニコネタまんまがやられてるけどそれは普通に進行してるよ
別に不味くないけどそれらのスレもまずいと思うん?
17/01/17(火)11:13:49 No.403441530 +
というか淫夢自体がここであったのは別に疑問にするようなことじゃないと思う
そもそも元ネタ遡ると15年前からあるんだぞネタとして文化が出来たのは10年前くらいだけど
17/01/17(火)11:14:19 No.403441576 +
>そもそも今は純粋なimgネタってあるの?
クンリニンサン!
17/01/17(火)11:14:22 No.403441579 +
>そもそも今は純粋なimgネタってあるの?
ない
おじさんは荒らして排斥するけど同じ使い方のバアアアンは流行ったりする
前者は虹裏発で後者はヒ発
17/01/17(火)11:14:36 No.403441609 +
引用すごいね
17/01/17(火)11:15:33 No.403441706 そうだねx2
つーか規約違反じゃないなら俺が嫌いだから以外にごちゃごちゃ理由つける必要ないんだよ
17/01/17(火)11:15:33 No.403441707 +
今内藤ホライゾンとか貼られてもこんなんいたねくらいの扱いになってるし
VIPくらい廃れれば適当にいい扱いになると思う
フタエノキワミとかも昔はニコキッズの象徴みたいなネタだったけど今や懐古扱いだし
17/01/17(火)11:15:40 No.403441724 +
>なんでそんなにまでして淫夢語使いたいの…
オタク的な面白さって知らなそうな事を知ってるって事が笑いになるからホモAVの語録なんて意味わからない物を知ってるってのが面白く感じるしそれが別の場所で通じた時に顔も知らない相手との連帯感というか同族意識を生じやすいからじゃないかなぁ…
アニメイトや羅針盤で距離感変な奴が突然話しかけてくるのと似たようなもん
17/01/17(火)11:15:45 No.403441729 +
どうもこうもねえよさんのラーメンは
太麺野菜マシマシの濃厚スープだから
人気出るのも頷ける系列だよね
17/01/17(火)11:16:30 No.403441803 そうだねx1
>若返ってタイムリープしても美化された記憶とのギャップに苦しみそうだ
恐らくはその通りで同じものを二回目体験できても最初の衝撃はないと思われるので
記憶も合わせて消さないとダメってことやね
17/01/17(火)11:16:42 No.403441822 +
>おじさんは荒らして排斥するけど同じ使い方のバアアアンは流行ったりする
>前者は虹裏発で後者はヒ発
おじさんはなんだっけ、キチガイが同じスレを何度も何度も何度も何度も立てたんだっけ
見事に潰されたな…
17/01/17(火)11:16:49 No.403441835 +
おじさんスレは粘着に荒らされて気の毒
17/01/17(火)11:16:55 No.403441848 +
>つーか規約違反じゃないなら俺が嫌いだから以外にごちゃごちゃ理由つける必要ないんだよ
そう言い切るならそうなんですね以外に言うことないけど
お粗末なダブスタ理屈を開帳するから突っ込みたくなる
17/01/17(火)11:17:35 No.403441912 +
>おじさんはなんだっけ、キチガイが同じスレを何度も何度も何度も何度も立てたんだっけ
>見事に潰されたな…
東東さんと同じ手口だな
17/01/17(火)11:17:36 No.403441914 +
>つーか規約違反じゃないなら俺が嫌いだから以外にごちゃごちゃ理由つける必要ないんだよ
別に淫夢も荒らしで使わないならいいんじゃない?くらいに思ってるけど
普通に嫌いだからdelでもいいと思うんだよね
外の定形気に入らないってだけのことに変な理屈言ったり淫夢は幼稚!とか言い出すのを見ると面白いから構ってしまう
17/01/17(火)11:17:43 No.403441932 +
なんていうか凄い荒らし気質だな淫夢大好きな人
ちょっと引く
17/01/17(火)11:17:53 No.403441944 +
>おじさんスレは粘着に荒らされて気の毒
粘着に荒らされるまではわかる
その後よく理解もしないでなぜかdel入れる虫並みの「」の集団がまずい
17/01/17(火)11:18:16 No.403441998 +
>なんていうか凄い荒らし気質だな淫夢大好きな人
>ちょっと引く
17/01/17(火)11:18:29 No.403442018 +
>フタエノキワミとかも昔はニコキッズの象徴みたいなネタだったけど今や懐古扱いだし
imgでもたまに見るヨロシクノキワミのコピペが壺産と聞いてだめだった
17/01/17(火)11:18:51 No.403442059 +
>imgでもたまに見るヨロシクノキワミのコピペが壺産と聞いてだめだった
逆にそれ以外の何があるのか
17/01/17(火)11:19:37 No.403442154 +
>imgでもたまに見るヨロシクノキワミのコピペが壺産と聞いてだめだった
ニコニコじゃなかったのか…
17/01/17(火)11:20:09 No.403442202 +
まぁだいたい壺のせいだし・・・壺産と気づかずに使ってただけだし・・・
17/01/17(火)11:20:29 No.403442228 +
うちの地元50年は前からアゴだしだな
絶対流れ変わってるだろうけど
17/01/17(火)11:20:31 No.403442231 +
>>フタエノキワミとかも昔はニコキッズの象徴みたいなネタだったけど今や懐古扱いだし
>imgでもたまに見るヨロシクノキワミのコピペが壺産と聞いてだめだった
くぅ〜w疲れました!とか初カキコ、ども…とか
今も残る多くのコピペが保存されておもちゃにされたのがガイドライン板だしね
17/01/17(火)11:20:56 No.403442265 +
>どうもこうもねえよさんのラーメンは
>太麺野菜マシマシの濃厚スープだから
>人気出るのも頷ける系列だよね
結局多くのニューウェーブが死んでも生き残ってるジャンルなあたり強いよね
17/01/17(火)11:20:57 No.403442266 +
アボガド寿司いいよね
17/01/17(火)11:21:18 No.403442305 +
>ニコニコじゃなかったのか…
ニコニコの素直な子供の書き込みを揶揄して作られたコピペだったと記憶してる
17/01/17(火)11:21:48 No.403442369 +
ひとつのコミュに所属するって考えは今は「」だけかもよ?
最近はどこ発祥のネタって拘る人は減ってると思う
17/01/17(火)11:21:56 No.403442386 +
>レとかゼEROとかニコニコネタまんまがやられてるけどそれは普通に進行してるよ
>別に不味くないけどそれらのスレもまずいと思うん?
そのレやゼEROがどういうものでどういうスレ進行してるのかはくわしく知らんのだが
そのレやゼEROというネタに対してここならここなりによそならよそなりに違いの出るレスするでしょ?
淫夢の場合は「淫夢と言うビデオ群というかネタ群に対するレス」までが定型化されちゃってて反応の差分が出てこないからそこの物にならずに馴染んでいかないの
ニコ産だからとか壺産だからとかそういう話じゃないよ
17/01/17(火)11:22:13 No.403442421 +
>>imgでもたまに見るヨロシクノキワミのコピペが壺産と聞いてだめだった
>逆にそれ以外の何があるのか
最初はてっきり全てのスマブラ族に告げる…みたいにニコデスマンから飛び出た名言だとばかり
17/01/17(火)11:22:22 No.403442438 +
最近マーボー麺って流行ってる?
地元はマーボー麺出す店が多いんだけど全国版の番組だとあんまり見ない・・・
17/01/17(火)11:22:31 No.403442452 +
虹メは純粋なimg産なのかなあ
17/01/17(火)11:22:48 No.403442486 そうだねx1
>そのレやゼEROがどういうものでどういうスレ進行してるのかはくわしく知らんのだが
>そのレやゼEROというネタに対してここならここなりによそならよそなりに違いの出るレスするでしょ?
出ませんがなぜ知らないのに知った風な口を聞くのですか?
17/01/17(火)11:23:02 No.403442523 そうだねx1
>ひとつのコミュに所属するって考えは今は「」だけかもよ?
>最近はどこ発祥のネタって拘る人は減ってると思う
こだわらないのとだから撒き散らしてもいいよね!ってのは全然繋がってないと思うけど
17/01/17(火)11:23:27 No.403442561 +
>車とゲーム業界でちょっと前まで腐るほどいたわこういう人達
でもゲームは一時期グラフィック至上主義の高スペック争いの開発費で首締めてた頃が一番辛そうだったな
17/01/17(火)11:23:48 No.403442599 +
レスリングとかゼEROにここならでの反応なんてあるかな…まさに定形レスだけで回せるネタそのものだし
というか外のネタって事自体はあんま歓迎されないと思うけど性質としてはここでも同じことよくやってるじゃん
17/01/17(火)11:24:31 No.403442668 +
>ニコ産だからとか壺産だからとかそういう話じゃないよどっちも淫夢と同様に反応はニコニコと同じことをやってるよ
知らないって素直に言えたのは偉いけど知らないのにそんな長文書くのはどうかと思う
17/01/17(火)11:25:00 No.403442731 +
>ニコ産だからとか壺産だからとかそういう話じゃないよ
長文書いてくれて悪いけど理屈の出発点が間違ってるから何の意味もないよ…
17/01/17(火)11:25:01 No.403442737 +
ロックマンのやつはたまに見かけるが定形書き散らしてるだけで中身云々全然言ってなくて怖いよ
17/01/17(火)11:25:48 No.403442818 +
>虹メは純粋なimg産なのかなあ
ネットでの松本幸四郎ネタさんはimg発祥だね
17/01/17(火)11:25:52 No.403442822 +
>ロックマンのやつはたまに見かけるが定形書き散らしてるだけで中身云々全然言ってなくて怖いよ
どうしてイレギュラーは発生するんだろう?
17/01/17(火)11:26:17 No.403442868 +
脳内紀伊国屋やIMG八神いいよね
17/01/17(火)11:26:32 No.403442897 +
あー昔ながらの中華そば美味しい…
17/01/17(火)11:27:14 No.403442980 +
中華そばいいよね
17/01/17(火)11:27:42 No.403443022 +
昔ながらの中華そば食ったことないな…
17/01/17(火)11:27:43 No.403443025 +
むしろニコニコのコメントでは反応オンリーだから定型かき散らすだけになるけど
淫夢自体へのリアクションにジャンル語りや「」特有の素直な怒ってる人の弄り方あたりにここならではの独自の反応が生まれてると思うわ
ゼEROやレは人も少ないのか定型コメント書いてるだけだな
17/01/17(火)11:27:59 No.403443066 +
淫夢を叩くのに変な理屈つける人はなんで淫夢どころかスラングとか外のネタ全般に詳しくないのに謎の考察を語りたがるのか
別に詳しくないなら嫌いだから嫌いでいいのに
17/01/17(火)11:28:25 No.403443109 +
>ロックマンのやつはたまに見かけるが定形書き散らしてるだけで中身云々全然言ってなくて怖いよ
ツーと言えばカーと鳴いてくれるのは楽しいもんだよ
17/01/17(火)11:28:44 No.403443144 +
支那そばいいよね…
17/01/17(火)11:28:54 No.403443162 +
昔ながらの中華そばは鶏ガラ醤油なイメージ
17/01/17(火)11:28:55 No.403443163 +
この話でも言ってるけど昔ながらの中華そばってたまにだから食いたくなるだけで商売としては成り立たないんだろうな
毎日は食いたくないもの
17/01/17(火)11:29:02 No.403443183 +
imgネタとは言うけど最近は気恥ずかしさからかキャラの拡大解釈みたいなのは減って来てるし
良くも悪くも一般的なキャラ物二次創作として無難なまとまり方してきてると思う
唯一好き勝手やってるような駄コラもクソコラって形ですぐSNSで共有されて陳腐化するし
17/01/17(火)11:29:09 No.403443197 +
>こだわらないのとだから撒き散らしてもいいよね!ってのは全然繋がってないと思うけど
サイトごとに世界が区切られてるって考え方が古臭くて
ネット全体でひとつの世界と考える人が増えてるんじゃないかなとは思うな
よその言葉を撒き散らすって考え方でなく同じ世界の言葉を使ってるだけみたいな
17/01/17(火)11:29:37 No.403443257 +
>毎日は食いたくないもの
一般的にはラーメン自体毎日食いたくないよ
17/01/17(火)11:29:44 No.403443274 +
>ツーと言えばカーと鳴いてくれるのは楽しいもんだよ
定型の楽しさってそういうもんだよね
17/01/17(火)11:30:59 No.403443396 +
全然知らないのに長文で的外れなこと書いててすげえな…逆に感心する
17/01/17(火)11:31:17 No.403443434 +
>よその言葉を撒き散らすって考え方でなく同じ世界の言葉を使ってるだけみたいな
スマホでネット見るのが普通になったから外出先でも流し見が出来るし
たまたま目に付いた面白い言葉を使ってるんだろうね
17/01/17(火)11:31:33 No.403443454 +
書き込みをした人によって削除されました
17/01/17(火)11:31:56 No.403443499 +
>サイトごとに世界が区切られてるって考え方が古臭くて
>ネット全体でひとつの世界と考える人が増えてるんじゃないかなとは思うな
>よその言葉を撒き散らすって考え方でなく同じ世界の言葉を使ってるだけみたいな
それでみんな同じ世界の言葉使ってるんだよ!で出てくる例がホモビデオって時点でおかしいとは思わんのか
17/01/17(火)11:32:14 No.403443532 +
淫夢と違って荒らしだらけってわけじゃないなら別にまぁ好きにしてって感じだな…
そんなに流行ってるわけでもなさそうだし
17/01/17(火)11:32:59 No.403443614 +
>ロックマンのやつはたまに見かけるが定形書き散らしてるだけで中身云々全然言ってなくて怖いよ
たまに最近新作のペース速くない?みたいな話が出るぐらいかな
17/01/17(火)11:33:23 No.403443649 +
>それでみんな同じ世界の言葉使ってるんだよ!で出てくる例がホモビデオって時点でおかしいとは思わんのか
おっとそんなホモビデオをネタにする人への差別はいけませんぞHAHAHA
17/01/17(火)11:33:25 No.403443651 +
>別に詳しくないなら嫌いだから嫌いでいいのに
結局の所私嫌い!をグダグダいってるだけだよね…
17/01/17(火)11:33:42 No.403443677 +
>それでみんな同じ世界の言葉使ってるんだよ!で出てくる例がホモビデオって時点でおかしいとは思わんのか
もとはホモビというコンテクストすら消えてリアルの世界でも使われてるのがすげえわ
17/01/17(火)11:34:06 No.403443724 +
アーカイブで昔のゲームやるとこんなんだっけ…ってなるとき多くなってきた
17/01/17(火)11:34:30 No.403443759 +
なんにしても野球選手が悪い
17/01/17(火)11:34:47 No.403443787 +
>もとはホモビというコンテクストすら消えてリアルの世界でも使われてるのがすげえわ
元ネタとかは知らないで面白い言葉として使ってるんだろうね
17/01/17(火)11:34:55 No.403443797 +
つまり野球選手はホモ…
17/01/17(火)11:35:01 No.403443803 +
>もとはホモビというコンテクストすら消えてリアルの世界でも使われてるのがすげえわ
そりゃ節操無くどこでも使うから無駄に広まって意味が消え失せてるだけで凄くもなんともねぇ
17/01/17(火)11:35:03 No.403443809 +
嫌いなら嫌いでいい
そのこと自体を咎める気は全くない
17/01/17(火)11:35:30 No.403443862 +
>つまり野球選手はホモ…
わりと多い
17/01/17(火)11:35:42 No.403443885 +
ホモもラーメンも一緒だよ!
ホモが一番!
普通が一番!
17/01/17(火)11:35:47 No.403443896 +
イケメンもホモ用語のくせに!
17/01/17(火)11:35:54 No.403443907 +
>もとはホモビというコンテクストすら消えてリアルの世界でも使われてるのがすげえわ
リアルでなんていかにもオタクそうなのが仲間内で言ってるのしか見かけたこと無い
17/01/17(火)11:36:04 No.403443928 +
ゼロ年代後半に細々と淫夢ネタを続けてたガ板は凄いと思う
17/01/17(火)11:36:39 No.403443980 +
>イケメンもホモ用語のくせに!
違うだろ!?
17/01/17(火)11:36:45 No.403443986 +
そもそも今の子はまずヒとかニコ(の動画サイト部分)みたいな狭い掲示板的コミュニティに属さない子も多いし
特にコテハン的に個人を出す場所はヒみたいなどこの住民の居るところが多くてそこではネタにどこのネタみたいな区別が薄いってのはあると思うよ
それはそれとしてここはまだ古い文化が残る掲示板だから外のネタを持ってきたら叩かれるってのも普通のこと
17/01/17(火)11:37:02 No.403444012 +
ラーメンやレトロゲーの話で盛り上がってたのに淫夢嫌いさんが流れぶち壊してくれたな
17/01/17(火)11:37:32 No.403444066 +
>違うだろ!?
元は薔薇族
17/01/17(火)11:37:39 No.403444074 +
アニメとかの公式名称でけおけお言ってるのは鬱陶しいと思う
17/01/17(火)11:37:54 No.403444103 +
>そりゃ節操無くどこでも使うから無駄に広まって意味が消え失せてるだけで凄くもなんともねぇ
でも定形ってそんなもんだよ
めちゃシコはめっちゃシコれるの意味じゃないよ〜
17/01/17(火)11:37:54 No.403444105 +
新しい時代の中華そばおいしい!
懐かしい味はカップラーメンに任せる!
17/01/17(火)11:38:09 No.403444138 +
imgで産まれて「」のほぼ全体が共有してるであろうキャラクターって今じゃ判事関連しか浮かばないな…
あとはポメみたいな変な会話から産まれた定型掛け合いとか
17/01/17(火)11:38:10 No.403444139 +
イケメンがホモ用語は本当だよ
17/01/17(火)11:38:32 No.403444191 +
ここでの定型ですらお外に広まって元の意味を失ってるもの少なくないしコミュニティ毎の垣根は本当に薄くなったと思うよ
17/01/17(火)11:38:40 No.403444204 +
>めちゃシコはめっちゃシコれるの意味じゃないよ〜
マジで!?
17/01/17(火)11:39:30 No.403444284 +
めちゃくちゃ四股を踏む
17/01/17(火)11:39:30 No.403444286 +
JKって表現ももとは円光のための隠語だったからな
17/01/17(火)11:39:39 No.403444301 +
>>イケメンもホモ用語のくせに!
>違うだろ!?
いやマスコミで広まって一般化したけど元はゲイ用語のはずだよ今更ホモ用語扱いするホモもいないけど
17/01/17(火)11:39:43 No.403444305 +
>>めちゃシコはめっちゃシコれるの意味じゃないよ〜
>マジで!?
元はめっちゃシコれよな!だけど今はもう「」もみんなめっちゃシコれるで使ってると思う
17/01/17(火)11:40:00 No.403444331 +
というかぶっちゃけ輸入じゃなくて輸出の話になるとここの定形が変形して外に出るのだってここの住民が一部だろうとヒとかでここの定形使うから…
まあいいやこの話はやめよう!

1484614229848.jpg su1715597.jpg