二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1456634764043.jpg-(445369 B)サムネ表示
445369 B16/02/28(日)13:46:04 No.340360989 15:06頃消えます
最近一口飲んだだけであっこれダメだ…ってなるジュースがない気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
16/02/28(日)13:47:48 No.340361249
エッチな飲み方するな!
16/02/28(日)13:52:10 No.340361819
奇抜な味の飲み物ってやっぱ売れないのかな
16/02/28(日)13:52:38 No.340361869
いい…
16/02/28(日)13:52:47 No.340361882
ペプシも昔は意味わからん味一杯出してたのに
16/02/28(日)13:54:34 No.340362106
どこにでもある味よりは新しい味のほうが好きだけど
おいしいことが大前提なので…
16/02/28(日)13:54:50 No.340362136
獣人族用ってどんな味するのかな…生肉?
16/02/28(日)13:55:22 No.340362228
変な味は一口だけでいいのだ
16/02/28(日)13:56:24 No.340362339
いちご系は当たり外れが多い
16/02/28(日)13:56:28 No.340362350
獣人っても猫とトカゲじゃだいぶ味覚違いそう
って、トカゲってケモノ?
16/02/28(日)13:56:34 No.340362357
天使がいっぱい見える飲み物は飲んでみたい
16/02/28(日)13:56:50 No.340362395
トカゲ干からびろ
16/02/28(日)13:57:15 No.340362436
>奇抜な味の飲み物ってやっぱ売れないのかな
市販品はやっぱりたくさんの人が何度も飲める物がええよ
16/02/28(日)13:57:16 No.340362437
アンデッドが天使見えたらダメージ受けない?
16/02/28(日)13:58:14 No.340362544
>天使がいっぱい見える飲み物は飲んでみたい
やめとけ
その内海に還りたくなって人の姿じゃなくなるぞ
16/02/28(日)13:59:30 No.340362689
爆発トカゲ
16/02/28(日)14:00:47 No.340362859
ココナッツミルク系が駄目だわ俺
16/02/28(日)14:01:56 No.340363005
ペプシのシソ好きだったのに未だに同意者を得られない
キューカンバーのがマシだわしか言われない
16/02/28(日)14:03:03 No.340363150
ローソンの新作のホワイトショコラが意外にも不味くて捨ててしまった
16/02/28(日)14:04:31 No.340363331
セブンイレブン限定のペプシは気に入った
16/02/28(日)14:04:43 No.340363367
>ペプシのシソ好きだったのに未だに同意者を得られない
>キューカンバーのがマシだわしか言われない
シソ自体好きだしシソ焼酎も好きだけどあれは無理だった
本当にキュウリのが普通に飲める
16/02/28(日)14:04:57 No.340363391
文字からはどんな味かわからない方が売れそうな気がする
16/02/28(日)14:06:24 No.340363570
>文字からはどんな味かわからない方が売れそうな気がする
ペプシバオバブ
16/02/28(日)14:08:35 No.340363811
一番許しちゃいけないのは間接キスしてるとこだぜ
16/02/28(日)14:10:39 No.340364053
飲む前じゃないの流石に
16/02/28(日)14:12:19 No.340364228
初めて一口目で吐くほどまずいと思ったのがコンビニで買ったクラッシュゼリー入りの紅茶
16/02/28(日)14:12:26 No.340364243
ねずみ男汁は美味かったけど名前でなんか飲む気無くす
16/02/28(日)14:13:23 No.340364355
ペプシドライは好きだった
無いから過去形にするしかないが
16/02/28(日)14:15:35 No.340364600
ペプシネックスも好きだったけどもう無いんだよな
16/02/28(日)14:17:39 No.340364863
シソはマロンに比べればまだ飲める味だったような記憶がある
マロンは口に含んだらどうにもこうにも飲み込めなくて仕方ないので捨てた
16/02/28(日)14:19:05 No.340365053
輸入品の店で探すといくらでも出てくるよ
これ砂糖水だろってのから薬の味しかしないものまでバリエーション豊か
16/02/28(日)14:19:20 No.340365084
間接キスしてるなこれ
トカゲもげろ
16/02/28(日)14:19:44 No.340365131
ガラナ?って飲み物知ってる?
16/02/28(日)14:21:01 No.340365273
間接キスした上にエッチなプレイしやがって…
16/02/28(日)14:24:26 No.340365690
薬の味っていうけど
薬がなんかハーブとか生薬の味がするんであって
本来はそっちの風味っていうのが正しいんだろうけど
16/02/28(日)14:26:38 No.340365940
龍角散の味
16/02/28(日)14:26:48 No.340365965
ハーブの味がするって表現はヤバいからな
16/02/28(日)14:28:13 No.340366146
八角と丁字の味
16/02/28(日)14:29:24 No.340366297
トカゲ地獄に堕ちろ
16/02/28(日)14:29:39 No.340366320
カゴメのGREENS Green mixはみんな飲んだかい?
16/02/28(日)14:30:01 No.340366369
タイのファンタ飲んだけどクソ甘かった
16/02/28(日)14:30:39 No.340366455
抗生物質の味
16/02/28(日)14:30:44 No.340366468
自販機はなんであんな売れなさそうなラインナップなんだろ
16/02/28(日)14:31:28 No.340366557
マッチの味は風邪薬シロップと同じ味がして飲めなかった
16/02/28(日)14:31:47 No.340366610
左側のエロさもいいけどズズーが可愛すぎる
16/02/28(日)14:33:31 No.340366817
中国行ったら自販機に「微糖」って書いてある烏龍茶が売ってたよ買わなかったけど
16/02/28(日)14:34:55 No.340366953
あーがダメダメえっちすぎます
16/02/28(日)14:35:12 No.340366992
トカゲ用のジュースって虫の味がするとかそんなのかな
16/02/28(日)14:35:33 No.340367028
>文字からはどんな味かわからない方が売れそうな気がする
ペプシアローン味とか出ないかな…
16/02/28(日)14:35:55 No.340367072
緑茶にお砂糖入れるとこもあるって聞いた
16/02/28(日)14:36:44 No.340367162
>トカゲ用のジュースって虫の味がするとかそんなのかな
口臭そう…
16/02/28(日)14:37:24 No.340367243
紅茶やコーヒーには砂糖入るんだから緑茶に入らないってこともないよな…違和感はあるが
16/02/28(日)14:39:51 No.340367526
もれなく砂糖入りだったよ中国
缶豆乳も甘かった
今は調整豆乳が広まってるけどそれ知らなかったので衝撃的だった
16/02/28(日)14:40:15 No.340367571
エルフ用のジュースはただのミネラルウォーターなんだろうな
16/02/28(日)14:43:29 No.340367956
アジア圏でコーヒー飲むと香料がきついことがよくある
シナモンっぽいようなやつ
16/02/28(日)14:43:52 No.340368005
>エルフ用のジュースはただのミネラルウォーターなん­だろうな
みかん味のいろはすくらいじゃない?
16/02/28(日)14:43:58 No.340368015
奇を衒った物でいいならアメリカの飲料メーカーが
オリーブオイルとオニオンが入ったサーモンパテ味とか
感謝祭の七面鳥クランベリーソース掛け味とか
一試合終えて泥だらけのアメフト選手の腋の汗味とか出してるぞ
16/02/28(日)14:44:27 No.340368069
>奇を衒った物でいいならアメリカの飲料メーカーが
>ルートビア出してるぞ
16/02/28(日)14:44:47 No.340368111
>一試合終えて泥だらけのアメフト選手の腋の汗味
誰が買うんだすぎる…
16/02/28(日)14:45:14 No.340368160
いろはすみかん味は普通にジュースじゃんってくらい結構甘い
16/02/28(日)14:45:24 No.340368182
>>一試合終えて泥だらけのアメフト選手の腋の汗味
>誰が買うんだすぎる…
ホモかフェチが極まったチアガール
16/02/28(日)14:46:12 No.340368269
エルフって葉っぱとか食ってんじゃないの?
葉っぱってとうてい薄味とはいいがたい味がするぞ
16/02/28(日)14:47:17 No.340368397
>>奇を衒った物でいいならアメリカの飲料メーカーが
>>ルートビア出してるぞ
ちなみにドクターペッパーはコーラよりも古い世界最古の商標登録された炭酸飲料
16/02/28(日)14:48:09 No.340368502
>エルフって葉っぱとか食ってんじゃないの?
エルフに対する偏見だわ!
16/02/28(日)14:48:13 No.340368510
パクチー味のジュースをうまいうまいと飲むエルフ…
16/02/28(日)14:48:15 No.340368520
エルフって弓矢のイメージあるし普通に動物狩って食べてるんじゃないの
16/02/28(日)14:49:21 No.340368660
骨とか皮が必要なだけじゃ?
16/02/28(日)14:49:27 No.340368673
その辺の草の上にたまった水滴とか飲んでそう
16/02/28(日)14:50:04 No.340368783
>>エルフって精液とか飲んでんじゃないの?
>エルフに対する偏見だわ!
16/02/28(日)14:50:42 No.340368868
>骨とか皮が必要なだけじゃ?
骨や皮だけ使って
肉は捨てるのか…
環境保護団体に攻撃されそうだな
16/02/28(日)14:51:08 No.340368928
エルフは森の古木のそばでたたずむとエネルギーがチャージされる
16/02/28(日)14:51:13 No.340368939
ダイドーがたまに出す変な缶飲料は好きだが続かないから来年飲めない
16/02/28(日)14:51:43 No.340369007
やたらと条件が厳しい水1リットルに最高品質の茶葉1枚を1年間浸しましたみたいなちょう繊細な味なんだろう
16/02/28(日)14:51:56 No.340369041
つまりエルフは猿酒なら飲める、と
16/02/28(日)14:52:19 No.340369091
ダイドー、ポッカ、サンガリアは日本三大奇汁メーカーだと思う
16/02/28(日)14:54:17 No.340369362
ヨモツヘグリって実際存在する果実なの?
16/02/28(日)14:54:37 No.340369399
やまやで買ったプロステルっていうノンアルコール飲料はマジで一口で無理だった
16/02/28(日)14:55:03 No.340369439
>ちょう繊細な味なんだろう
トカゲがそれ飲んでただの水じゃねえかってポロっと言っちゃうんだ…
16/02/28(日)14:55:26 No.340369487
最近塩味系で挑戦している物が無い気がする
16/02/28(日)14:56:09 No.340369574
最近コンビニで変わった系統の飲料って出てたっけ?
16/02/28(日)14:56:54 No.340369682
最近午後の紅茶ヨーグルト飲んで買った自分を殴りたくなった
16/02/28(日)14:57:19 No.340369729
土味と草味と汗味と勝利の栄光味がセットになったアメフトソーダがあったな
16/02/28(日)14:58:19 No.340369856
ガキ水は何族向けの飲み物なんじゃろうか
16/02/28(日)14:59:25 No.340370009
糖分なしのお茶やコーヒーが売れるのって日本限定なんだろうか
16/02/28(日)15:00:56 No.340370189
アンデット用の飲み物ってこれ一応聖属性じゃなかったっけ…
16/02/28(日)15:02:18 No.340370349
>アンデット用の飲み物ってこれ一応聖属性じゃなかったっけ…
一応神様の呪いだけど結果的に生きたまま人間から神様と同じ物に至る感じのものだから祝福的なそれっぽくはあるな…
16/02/28(日)15:03:07 No.340370463
周りには不評だったけどキューカンバーはおいしかったな
16/02/28(日)15:03:41 No.340370563
デュラハンに飲ま…あいつどこから摂取するんだ
16/02/28(日)15:04:35 No.340370666
トカゲ回復魔法でダメージ受けろ

1456634764043.jpg