[ホーム]

二次元裏@ふたば


画像ファイル名:1330738770301.jpg-(384604 B)サムネ表示
384604 B12/03/03(土)10:39:30 No.144109610 13:22頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
12/03/03(土)10:40:25 No.144109669
なんだよこれ…
12/03/03(土)10:40:31 No.144109679
1コマ目からもうダメだった
12/03/03(土)10:40:46 No.144109695
ギアを一つ
上げていくぞッ
12/03/03(土)10:41:04 No.144109711
ほとんど書き直しじゃねえか!!
12/03/03(土)10:41:10 No.144109720
ギアでダメだった
12/03/03(土)10:41:16 No.144109725
ほとんど漫画2ページ描くくらいの労働力使ってんじゃねーか!
12/03/03(土)10:41:31 No.144109742
このあと悲劇が待ってる気がする
12/03/03(土)10:41:49 No.144109761
うn
12/03/03(土)10:41:54 No.144109770
島さんの方が一枚上手なのか…
12/03/03(土)10:41:55 No.144109772
血に染まった
君の拳が
君自身を
害している
12/03/03(土)10:41:57 No.144109774
血に染まった
君の拳が
君自身を
害している
12/03/03(土)10:42:06 No.144109783
なんて熱い議論なんだ…
12/03/03(土)10:42:12 No.144109790
>島さんの方が一枚上手なのか…
ギアあげてこれだもんな
12/03/03(土)10:42:19 No.144109798
ばっかじゃねーのばっかじゃねーの!
12/03/03(土)10:42:25 No.144109803
ジャッで蛇が出てるのでダメだった
12/03/03(土)10:42:26 No.144109807
セリフそのままのがもっと面白かったかも
12/03/03(土)10:42:35 No.144109816
高津仕事しろ
12/03/03(土)10:42:40 No.144109823
ナン ノブ マイ ビジネス
夜に影を探すようなもの
12/03/03(土)10:42:47 No.144109831
ナン ノブ マイ ビジネス(夜に影を探すようなもの)
12/03/03(土)10:42:56 No.144109838
さすが
社長になる
漢の拳は違う
12/03/03(土)10:43:06 No.144109854
>まず死ありき
こええよ!
12/03/03(土)10:43:20 No.144109867
最後のコマ反省気味で吹いた
12/03/03(土)10:43:31 No.144109880
社会出ちゃダメだろ・・・
両方
12/03/03(土)10:43:32 No.144109883
もうこれ擬音の書き方からして高津じゃねーか!
…だよな?
12/03/03(土)10:43:33 No.144109884
むしろ何でワイシャツにネクタイなんだお前ら
12/03/03(土)10:43:34 No.144109885
眼鏡の
判っているけどもう後戻りできない感
12/03/03(土)10:43:50 No.144109896
筋肉の線に見えたけど多分気のせい
12/03/03(土)10:43:51 No.144109898
最後が悲しい終わりを予感させすぎる…
12/03/03(土)10:43:54 No.144109900


12/03/03(土)10:43:57 No.144109901
ナン ノブ マイ ビジネス
(夜に影を探すようなもの)
12/03/03(土)10:43:59 No.144109903
ジャンル変わってるぞ!
12/03/03(土)10:44:09 No.144109910
左1コマ目の余裕でもうだめだった
12/03/03(土)10:44:20 No.144109925
高津仕事しろ
12/03/03(土)10:44:33 No.144109945
師匠島耕作
12/03/03(土)10:44:44 No.144109957
>判っているけどもう後戻りできない感
憎まれ口を叩いているのは
多分嶋に殺されるなら本望だからだよね
12/03/03(土)10:44:56 No.144109976
拳技島耕作
12/03/03(土)10:45:00 No.144109980
ボボッ
12/03/03(土)10:45:01 No.144109982
武闘・島耕作
12/03/03(土)10:45:41 No.144110014
眼鏡が今まで格下相手にしか勝ってこなかった感が強すぎる
12/03/03(土)10:45:51 No.144110026
勝負と書いて他の読み方してる気がする
12/03/03(土)10:45:53 No.144110027
負けてんじゃねーか!
12/03/03(土)10:45:54 No.144110029
すごい的確な効果線の使い方だ
12/03/03(土)10:46:02 No.144110039
闘将・島耕作
12/03/03(土)10:46:09 No.144110048
殺しすぎたの!?
12/03/03(土)10:46:18 No.144110052
高津だろこれ
12/03/03(土)10:46:24 No.144110058
改心するけど直後に誰かを助けて死んじゃう系
12/03/03(土)10:46:25 No.144110059
師範島耕作
12/03/03(土)10:46:28 No.144110064
(夜に影を探すようなもの)
12/03/03(土)10:46:36 No.144110073
どんどん二人が強キャラに見えて来て…
12/03/03(土)10:46:42 No.144110078
僕ごときが敵う相手ではなかった…
12/03/03(土)10:46:51 No.144110090
このメガネの何が琴線に触れてこんな手間を……
12/03/03(土)10:46:53 No.144110092
擬音で即高津
12/03/03(土)10:46:54 No.144110094
格闘ネタは大抵高津
12/03/03(土)10:46:54 No.144110095
やはり島も普通ではなかったか
12/03/03(土)10:47:00 No.144110098
高津今単行本作業とかもないしヒマなんだろうな
12/03/03(土)10:47:04 No.144110102
冷静に読み返してみると島さん圧倒的すぎる…
12/03/03(土)10:47:23 No.144110122
仕事しないと編集に投げるぞ
12/03/03(土)10:47:31 No.144110137
忍者編とつながっているんだよね
12/03/03(土)10:47:41 No.144110146
>冷静に読み返してみると島さん圧倒的すぎる…
「ギアを一つ上げていくぞッ」があまりにも失礼過ぎるよな
12/03/03(土)10:47:44 No.144110152
最後の台詞が負けフラグすぎる
12/03/03(土)10:48:17 No.144110192
右ページだと互角に見えるけど
左ページだと島が圧倒的
12/03/03(土)10:48:20 No.144110196
社内で伊賀者が目の前で始末されても平然としてるはずだぜ
12/03/03(土)10:48:23 No.144110200
自滅覚悟の最後の攻撃してきそう
12/03/03(土)10:48:24 No.144110203
>高津だろこれ
なんで中の人の話するの?荒らしなの?
12/03/03(土)10:48:30 No.144110207
お腹痛い
12/03/03(土)10:48:40 No.144110221
この馬鹿!
12/03/03(土)10:48:48 No.144110225
どうでもいいけど勝負中に眼鏡かけっぱなしでいいのかな
12/03/03(土)10:48:48 No.144110226
傑作
12/03/03(土)10:48:59 No.144110242
もうこれコラじゃねーじゃねーか!
12/03/03(土)10:49:18 No.144110260
もう元がわからない過ぎる…
12/03/03(土)10:49:24 No.144110266
なにこの
なに
12/03/03(土)10:49:39 No.144110290
>最後の台詞が負けフラグすぎる
「あなたのように生きてみたかった…」で〆だよね
12/03/03(土)10:49:41 No.144110296
ここまでするんだったらもう全部描けよ!
12/03/03(土)10:49:45 No.144110301
生き残って欲しいけど死ぬんだろうなあ眼鏡
12/03/03(土)10:49:55 No.144110312
これはマジで読みたい
12/03/03(土)10:50:14 No.144110329
ダイレンジャーの魔拳士ジン編がこういう話だった
12/03/03(土)10:50:15 No.144110331
>どうでもいいけど勝負中に眼鏡かけっぱなしでいいのかな
まあ昔から眼鏡かけた格闘キャラはいたし…
12/03/03(土)10:50:17 No.144110337
いや島があえてトドメを刺さない展開もあるぞこれ
12/03/03(土)10:50:21 No.144110342
>生き残って欲しいけど死ぬんだろうなあ眼鏡
最後に改心して敵と相打ちになりそうなタイプすぎる
12/03/03(土)10:50:22 No.144110345
これが元画像だと言われても俺はたぶん騙されるよ
12/03/03(土)10:50:38 No.144110360
グラップラー島耕作
12/03/03(土)10:50:38 No.144110361
またなんか駄コラかと思ったら
そんなレベルじゃなかった…おなかいたい
12/03/03(土)10:50:39 No.144110363
道場で兄弟子と足並みを揃えつつ弟子を鍛える島さんと
天涯孤独で暗殺家業をやってきた…
あれ、この子の名前なんだっけ
12/03/03(土)10:50:40 No.144110365
>なんで中の人の話するの?荒らしなの?
ん?
12/03/03(土)10:51:01 No.144110390
えーと確かうなぎの人だろ
12/03/03(土)10:51:02 No.144110391
>生き残って欲しいけど死ぬんだろうなあ眼鏡
死んだと見せかけて島さんのピンチに駆けつけるんだよね
問う常時の台詞は「死んでいたさ・・・」
12/03/03(土)10:51:12 No.144110400
台詞がそのままだったらもっと死ねた
12/03/03(土)10:51:21 No.144110410
>えーと確かうなぎの人だろ
うなぎってこの拳法の名前か?
12/03/03(土)10:51:24 No.144110412
zipで
12/03/03(土)10:51:38 No.144110421
続きが気になりすぎる…
12/03/03(土)10:51:44 No.144110427
部長・・・僕は・・・和を保てましたか・・・?
絆を・・・芽生えさせる事が・・・できまし・・・た・・・か・・・?
12/03/03(土)10:52:03 No.144110441
>いや島があえてトドメを刺さない展開もあるぞこれ
でもメガネはメガネの組織の人間殺されちゃうんだよね
12/03/03(土)10:52:08 No.144110446
高津仕事した
12/03/03(土)10:52:10 No.144110449
>「あなたのように生きてみたかった…」で〆だよね
島耕作本編でよくある話だ
12/03/03(土)10:52:27 No.144110468
メガネの手が蛇の形になってて吹いた
12/03/03(土)10:52:33 No.144110472
ゴロツキに刺されて死ぬ
12/03/03(土)10:52:38 No.144110477
>>生き残って欲しいけど死ぬんだろうなあ眼鏡
>最後に改心して敵と相打ちになりそうなタイプすぎる
足止めしろとは言うが別に倒してもかまわんのだろう?タイプ来たな…
12/03/03(土)10:52:38 No.144110478
高津これ仕事じゃねーから!
12/03/03(土)10:52:42 No.144110483
ゴルフのシーンはどうなるんだろう
12/03/03(土)10:52:43 No.144110484
>どうでもいいけど勝負中に眼鏡かけっぱなしでいいのかな
勝負が終わった後で、眼鏡はあれだけ打たれたというのに自分の眼鏡が無事なことに気づく
そこで初めて今まで島は致命的な攻撃をしてこなかったと気づくんだよ
12/03/03(土)10:52:57 No.144110503
蛇ッ!
12/03/03(土)10:53:00 No.144110508
みんなそれぞれの
個人の生き方があって
そのエゴの押し付け合いが
勝負というものでは
ないんですか?
12/03/03(土)10:53:04 No.144110512
最後の瞬間に島が伸ばした手を払って
ニヤリと笑って崖下に落ちていくというのもありだな
12/03/03(土)10:53:04 No.144110513
ここが一番おもしろいページで残りはそんなにっていういつものパターンに決まってる
12/03/03(土)10:53:18 No.144110529


は必ず残すルールを守ってるのがひどい
12/03/03(土)10:53:44 No.144110552
セリフそのままで最後だけこのセリフだったらアウトだった
12/03/03(土)10:53:55 No.144110562
高津仕事してる!
12/03/03(土)10:53:57 No.144110563
島は傷一つ負ってねーじゃねーか!
12/03/03(土)10:53:58 No.144110567
2コマ目の予備動作から3コマ目で蛇出すところが完璧すぎる
12/03/03(土)10:54:02 No.144110570
くだらぬ考えにほだされおって!的な事を追撃部隊に言われる系
12/03/03(土)10:54:03 No.144110571
でも眼鏡これ仲間になってもろくに役立たないキャラだよね…
12/03/03(土)10:54:03 No.144110572
んもー高津はコラばっかり
12/03/03(土)10:54:12 No.144110583
仕事じゃねーから!
12/03/03(土)10:54:21 No.144110592
>ここが一番おもしろいページで残りはそんなにっていういつものパターンに決まってる
ここまでの87ページでなにがあったんだよ!
12/03/03(土)10:54:23 No.144110595
呼吸困難に陥るようなコラはやめていただきたい!
12/03/03(土)10:54:43 No.144110623
>でも眼鏡これ仲間になってもろくに役立たないキャラだよね…
毒殺や暗殺の手口に詳しいタイプが仲間になるのはおいしいじゃないか
12/03/03(土)10:55:09 No.144110643
>でも眼鏡これ仲間になってもろくに役立たないキャラだよね…
人間ドラマでは周りと上手く溶け込めず
かといって大活躍するほど強くも無いっていう立ち位置になるな
12/03/03(土)10:55:32 No.144110670
このナン ノブ マイ ビジネスは使えるぞっ!
12/03/03(土)10:55:38 No.144110676
生き残っても解説キャラ化しそう
あの構えは!みたいな
12/03/03(土)10:55:45 No.144110679
殺しすぎた・・・でダメだった
12/03/03(土)10:55:49 No.144110682
ナン ノブ マイ ビジネスってそういう意味じゃねえから!
12/03/03(土)10:55:57 No.144110692
これだから二次裏はやめられない
12/03/03(土)10:56:05 No.144110705
高津仕事しろの定形レスは寒い
12/03/03(土)10:56:18 No.144110723
ナンノブマイビジネス(夜に影を探すようなもの)は一度使ってみたい
12/03/03(土)10:56:21 No.144110726
>でも眼鏡これ仲間になってもろくに役立たないキャラだよね…
人知れず島への刺客と戦って死ぬ美味しい役になるよ
12/03/03(土)10:56:33 No.144110739
仲間になるも途中で離脱
島がピンチに陥った際に「弱くなったな…島!」と言いながら現れ敵を一撃で倒すキャラだな
12/03/03(土)10:56:37 No.144110745
これマジで読みたい
12/03/03(土)10:57:02 No.144110772
島のセリフが原形を残してるようでほぼ変わってて吹く
12/03/03(土)10:57:12 No.144110783
メルシーポーク(ありがとう友よ)を思い出す
12/03/03(土)10:57:22 No.144110795
何ちょっとガンダムっぽいセリフ吐いてるんだ島
12/03/03(土)10:57:30 No.144110802
>ん?
だからキミのようなレスの仕方は支持出来ない
12/03/03(土)10:57:41 No.144110817
2ページで話進みすぎだろう
鰤ならこの内容で1か月は使う
12/03/03(土)10:58:15 No.144110847
ギア上げた直後に攻撃くらってるぞこいつ
12/03/03(土)10:58:16 No.144110851
前回見たのが忍者でその時点でもダメだったのに又進化してる…
12/03/03(土)10:58:31 No.144110865
やっぱり現代日本にもNINJAはいたんだ!
12/03/03(土)10:58:38 No.144110873
島さん余裕がなくなって一発入れちゃったのか
12/03/03(土)10:58:43 No.144110878
仲間にならないけど単独で島に隠れて協力するようなキャラだと思う
敵の外道キャラを殺すみたいな
12/03/03(土)10:58:43 No.144110879
>ナンノブマイビジネス(夜に影を探すようなもの)は一度使ってみたい
すでに身も心も完全に闇に堕ちてしまった人間に対して
今更心に陰りがどうのこうのいうのは
ナンノブマイビジネス(夜に影を探すようなもの)というわけか
12/03/03(土)10:58:56 No.144110899
>なんで中の人の話するの?荒らしなの?

いもげってすぐに中の人の話に持ってくよな
あんなすごい人と同じimgにいる俺もすげえみたいな思考なんだろう
mayだとたとえディスガイアの人クラスがきても
中の人の話じゃなくて絵そのものの評価をするのに
12/03/03(土)10:59:15 No.144110921
ちょっとカッコいいセリフなのが腹立たしい
12/03/03(土)10:59:27 No.144110931
ナンノブマイビジネスはメイアイヘルプユーに続く可能性を秘めた言葉だな
12/03/03(土)10:59:33 No.144110939
考え方でも腕前でも負け・・・しかし眼鏡はもはや戻る事も許されないのだ
12/03/03(土)10:59:39 No.144110945
ルビでゴリ押しするのやめろよ!
12/03/03(土)10:59:53 No.144110959
何で地味に格好良い展開なんだよ!
12/03/03(土)10:59:56 No.144110961
これは和解した後裏切って最期に味方してくれるタイプ
12/03/03(土)11:00:13 No.144110979
きもちわりーひとでてきた
12/03/03(土)11:00:21 No.144110986
これコラって言わないよ!
書き下ろしって言うんだよ!
12/03/03(土)11:00:27 No.144110992
>ボボッ
>ボッ
>ギュンギュンッ
>ボッ
>ギュルッ
腹が下ったのかと
12/03/03(土)11:00:27 No.144110993
一応言っておくとナンノブマイビジネスは島耕作シリーズを代表する名言なんだ
12/03/03(土)11:00:39 No.144111004
>ゴルフのシーンはどうなるんだろう
部長はプレイ中に三度死にましたよ?
心を許すという間柄で油断して恥をかいていたのかもしれませんね……
12/03/03(土)11:00:51 No.144111021
社長に対して「今まで恥をかいてきたかもしれませんよ」っていうのはこの後なのか
12/03/03(土)11:01:03 No.144111036
また「」はまともに読めない漫画を増やすんだからー
12/03/03(土)11:01:05 No.144111041
これが「和」ですか島さん…とかいいながら仲間に看取られるのもいいかもしれん
12/03/03(土)11:01:05 No.144111042
ギアを上げるって言うから合わせたら
メガネのスピードは思ったより上がらなかった
12/03/03(土)11:01:11 No.144111048
>きもちわりーひとでてきた
ネタよりも中の人に触れたがる無粋なバカのことか
12/03/03(土)11:01:19 No.144111056
>一応言っておくとナンノブマイビジネスは島耕作シリーズを代表する名言なんだ
夜に影を探すようなもの…か
島耕作シリーズに興味が湧いてくるな
12/03/03(土)11:01:19 No.144111057
>一応言っておくとナンノブマイビジネスは島耕作シリーズを代表する名言なんだ
(夜に影を探すようなもの)
12/03/03(土)11:01:31 No.144111069
だがそれでは僕に殺されたものが報われない
12/03/03(土)11:01:38 No.144111078
名言辞書に登録しておいた
12/03/03(土)11:01:49 No.144111086
島さんは性格を表してるとおり実直な拳だ
12/03/03(土)11:02:04 No.144111101
投下したものの話すればいいのに中の人の話ばかりするゴミが増えたから
80はimgを去ったんだけどな
12/03/03(土)11:02:15 No.144111115
あれだけ負けることを恐れていたのに
今は…
仲間のために死ねるなら、それも良いと
12/03/03(土)11:02:34 No.144111142
>一応言っておくとナンノブマイビジネスは島耕作シリーズを代表する名言なんだ
そりゃ名言にもなる
12/03/03(土)11:02:36 No.144111143
甘ったれた考えなのはメガネの方になってしまってるよね
12/03/03(土)11:02:45 No.144111157
ビジネスの困難さや不毛さを表した言葉なんなんだろうな
ナンノブマイビジネス(夜に影を探すようなもの)
12/03/03(土)11:02:57 No.144111173
>セリフそのままのがもっと面白かったかも
su554167.jpg
うーんどうだろう
12/03/03(土)11:03:03 No.144111183
ギアを上げていくぞのコマの盛り上がりは異常
12/03/03(土)11:03:04 No.144111186
ギアを一つ上げていくぞッ
12/03/03(土)11:03:40 No.144111224
これが「たれもあまいよ〜」とか言ってた奴らの同位体なのか…
12/03/03(土)11:03:41 No.144111225
最初のバチッが原因で眼鏡の最後の捨て身の技が不発して敗北
命だけは島に助けられるとこまで見えた
12/03/03(土)11:03:43 No.144111228
ギアが一つ上がってる時点で駄目だった
12/03/03(土)11:03:43 No.144111229
忍者といい高津は何がしたいんだ
12/03/03(土)11:03:45 No.144111237
>su554167.jpg
そこまででもなかった
12/03/03(土)11:03:53 No.144111246
島さんは“組織”側の人間なんだね
12/03/03(土)11:04:03 No.144111257
>su554167.jpg
おいNINJYA
12/03/03(土)11:04:08 No.144111261
>su554167.jpg
おい忍者
12/03/03(土)11:04:12 No.144111267
一流にはなれなんだか…
12/03/03(土)11:04:19 No.144111276
忍者死んでんじゃねーか!!
12/03/03(土)11:04:27 No.144111290
>su554167.jpg
なんでNINJAやられてんだ
12/03/03(土)11:04:29 No.144111292
ズオォォォ
12/03/03(土)11:04:44 No.144111309
すげぇなこのコラ
12/03/03(土)11:04:54 No.144111318
師父島耕作
12/03/03(土)11:05:00 No.144111323
さらりとニンジャ入れるんじゃねーよ!
おなかがそろそろやばいよ
12/03/03(土)11:05:02 No.144111326
忍者に気づいてダメだった
12/03/03(土)11:05:09 No.144111333
>su554167.jpg
殺された忍者が拳に宿っておる…
12/03/03(土)11:05:50 No.144111372
ジャッ!って擬音使うなんて大抵そういう漫画好きに限られてる来るな
12/03/03(土)11:06:07 No.144111388
高仕
12/03/03(土)11:06:29 No.144111412
メガネやられっぱなしじゃないか!
12/03/03(土)11:06:36 No.144111420
邪ッ!だったら完璧だった
12/03/03(土)11:07:03 No.144111447
蛇ッ!でも可
12/03/03(土)11:07:11 No.144111458
台詞そのままコラならNINJAのやつは面白かったけど
これはさすがに行動と台詞が乖離しすぎる・・・
12/03/03(土)11:07:52 No.144111499
だけどやり直すには
余りにも殺し過ぎた・・・!
12/03/03(土)11:08:25 No.144111525
正しく拳で語らっておる
12/03/03(土)11:08:32 No.144111531
>だけどやり直すには
>余りにも殺し過ぎた・・・!
おまえなんで普通に会社に来てる!?
12/03/03(土)11:08:43 No.144111543
>だけどやり直すには
>余りにも殺し過ぎた・・・!
かっこいいってレベルじゃねーぞ!
12/03/03(土)11:09:15 No.144111583
セリフ改変が出た後だからアレだけど
セリフ変えないのを最初にみたらそれはそれでよかったかも
まあいずれにしろナンノブマイビジネスだな
12/03/03(土)11:09:29 No.144111594
変則的亀渕 VS 正統派島
12/03/03(土)11:09:59 No.144111627
メガネ
忍者から格闘家にジョブチェンジしてる!
12/03/03(土)11:10:30 No.144111656
…これ…会社?
12/03/03(土)11:10:56 No.144111684
>まあいずれにしろナンノブマイビジネスだな
おいさっそく使うのはずるいぞ!
12/03/03(土)11:11:04 No.144111692
この時代の会社ってどこもこんなだったよ
12/03/03(土)11:11:10 No.144111702
チョイ役なのにやたらと印象に残る敵役の匂いだ
12/03/03(土)11:11:58 No.144111749
>この時代の会社ってどこもこんなだったよ
バブル期を生き抜いた者にしか見えない戦場があるッ!
12/03/03(土)11:12:12 No.144111760
黄昏流星群ならコラ前と言われても信じた
12/03/03(土)11:12:23 No.144111769
島さんの射程範囲長くね!?
12/03/03(土)11:12:33 No.144111780
本当にナンノブマイビジネスでググったら島が出てきた
12/03/03(土)11:12:39 No.144111785
>この時代の会社ってどこもこんなだったよ
喋る隙がある辺り戦後より温いよね
12/03/03(土)11:13:15 No.144111828
>本当にナンノブマイビジネスでググったら島が出てきた
結構使われるよ作中で
12/03/03(土)11:13:40 No.144111854
また普通に読めなくなった作品が…
12/03/03(土)11:14:35 No.144111913
ギアを上げたのに
島さんの的確な一撃でダメージ負ってる・・・
12/03/03(土)11:15:08 No.144111946
>島さんの射程範囲長くね!?
射程の長い中パンと無敵対空で社長まで駆け上がった男だぞ
12/03/03(土)11:15:14 No.144111952
たった2ページのコラなのに
亀渕と島のスタイルの違いが対比されてて吹く
12/03/03(土)11:15:16 No.144111955
>ギアを上げたのに
>島さんの的確な一撃でダメージ負ってる・・・
これが後に社長となる宿命を背負った男の拳…
12/03/03(土)11:15:36 No.144111977
かっけえ…
12/03/03(土)11:15:38 No.144111979
>また普通に読めなくなった作品が…
これに関してはだいぶ前からだよ!!
12/03/03(土)11:16:01 No.144112004
実際に島は周囲の生き死に乗り越えてきてるもんな…
12/03/03(土)11:16:18 No.144112029
かつての敵が手コットを救ってくれるに違いない
12/03/03(土)11:16:43 No.144112048
蛇拳の使い手亀渕
12/03/03(土)11:16:44 No.144112050
使いにくい部下を放り出そうとする上司と
コブシを通じて分かり合おうとする島
組織の中にも戦いが芽生えつつあった
12/03/03(土)11:17:56 No.144112114
芽生えるなそんなもん!
12/03/03(土)11:19:52 No.144112248
なるほ…ど…
これが…「和」…ですか…
12/03/03(土)11:20:48 No.144112293
眼鏡は亀渕って名前なのか
12/03/03(土)11:21:23 No.144112324
どうやったら俺には関係ないから(夜に影を探すようなもの)が出てくるんだ…
12/03/03(土)11:22:09 No.144112371
メガネは島に敗れて「組織」を去ったあと
独自の流派を開いて一躍時の人になるという
12/03/03(土)11:23:30 No.144112451
>かつての敵が手コットを救ってくれるに違いない
むう、あれが噂に聞く帝骨闘…!
12/03/03(土)11:24:19 No.144112496
帝骨闘は負けないぞ!
12/03/03(土)11:25:02 No.144112532
電機メーカーに就職すると武術習えるのか?
12/03/03(土)11:25:38 No.144112562
拳雄 島耕作
拳王 島耕作
拳聖 島耕作
拳神 島耕作←今ココ
12/03/03(土)11:25:41 No.144112567
骨法の派生かなんかか
12/03/03(土)11:26:05 No.144112600
>電機メーカーに就職すると武術習えるのか?
武術も使えないで電機メーカーに就職しようとするやつなんていないし…
12/03/03(土)11:26:46 No.144112640
まず死ありき″です
12/03/03(土)11:28:12 No.144112708
会社に勤めるという事は他人を殺す覚悟をする事なんだな
12/03/03(土)11:29:12 No.144112752
割とコラ後の台詞に違和感無いのがずるい
12/03/03(土)11:29:36 No.144112771
ギアのせいでまだお腹痛い
12/03/03(土)11:30:04 No.144112795
あれだろ会社って言ってもマーダーインク的な何かなんだろ
12/03/03(土)11:32:43 No.144112937
メガネ君の手が血塗れでベタ入ってたら完璧だった
12/03/03(土)11:33:42 No.144112998
「島『師範代』!」
(あ!僕のことか・・・)「 は い っ ! 」
12/03/03(土)11:36:23 No.144113156
忍者って何よ…
12/03/03(土)11:36:53 No.144113184
連載では今ブラジリアン柔術編
12/03/03(土)11:37:29 No.144113223
レアアースを求めて華僑七人衆と戦ったシリーズは面白かった
12/03/03(土)11:39:07 No.144113313
武長・島耕作…
12/03/03(土)11:40:10 No.144113373
ムエタイが噛ませじゃなく正当に評価されてる漫画じゃないか
12/03/03(土)11:41:51 No.144113468
武侠・島耕作
12/03/03(土)11:42:31 No.144113516
最後の一コマで亀渕が株を上げている
12/03/03(土)11:42:32 No.144113518
君のその蹴りはじつにインタレスティングだね
とかいきなり横文字が出てくるのがじわじわ来る漫画
12/03/03(土)11:54:20 No.144114135
昼間っからなんなんだこのコラは
12/03/03(土)11:55:36 No.144114229
ギアを上げるの元ネタが思い出せん
12/03/03(土)11:56:19 No.144114270
元のコマ割りの緩急の巧みさがよくわかる
12/03/03(土)11:56:26 No.144114282
度を上げるぜ!
っていうボーボボネタなら知ってる
12/03/03(土)11:56:47 No.144114309
あのーコラ前が見てみたいんですが...
12/03/03(土)11:58:39 No.144114444
こんなコラ作られたらもう自分の渾身のこのページのコラ考えた自分が惨めになるよ
練り直しだ
12/03/03(土)11:59:15 No.144114481
>ギアを上げるの元ネタが思い出せん
ギアを上げるって言い回し自体はあちこちで使われてないか
12/03/03(土)12:01:55 No.144114629
>拳雄 島耕作
>拳王 島耕作
>拳聖 島耕作
>拳神 島耕作←今ココ
この壷臭さ
12/03/03(土)12:03:31 No.144114737
殺人拳VS活人拳か
この眼鏡アメリカじゃなくて中国に行ってただろ
12/03/03(土)12:04:39 No.144114818
>練り直しだ
別のページで勝負という手もある
12/03/03(土)12:05:40 No.144114875
ここ最近の青年漫画コラブームは何だ
しかもどれもなんか闇社会に生きてそうなキャラになってるし
12/03/03(土)12:07:51 No.144115007
コラのレベルで犯人がわかってしまうのがつらい
12/03/03(土)12:39:18 No.144116840
すげぇなこれ
12/03/03(土)12:48:00 No.144117441
>コラのレベルで犯人がわかってしまうのがつらい
効果音のフォントで何となくわかってしまう
12/03/03(土)13:12:43 No.144118984
また高津か
12/03/03(土)13:16:32 No.144119220
フォント教えれ

su554167.jpg 1330738770301.jpg


- GazouBBS + futaba-