二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738405792941.jpg-(24277 B)
24277 B無念Nameとしあき25/02/01(土)19:29:52No.1292982172そうだねx1 23:50頃消えます
新プロジェクトX~挑戦者たち ゴジラ、アカデミー賞を喰う~VFXに人生をかけた精鋭たち
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/01(土)19:29:58No.1292982214そうだねx7
いつもの乱立キチガイが立てたスレ
2無念Nameとしあき25/02/01(土)19:30:24No.1292982342そうだねx1
始まった
3無念Nameとしあき25/02/01(土)19:30:47No.1292982451そうだねx1
はじまた
4無念Nameとしあき25/02/01(土)19:30:51No.1292982468そうだねx2
このスレも信用できるか怪しい…
5無念Nameとしあき25/02/01(土)19:31:33No.1292982675+
日本はCGに金をかけないもんなぁ
6無念Nameとしあき25/02/01(土)19:31:34No.1292982681+
銀座のゴジラは尻尾引きずってるのかいないのか?
7無念Nameとしあき25/02/01(土)19:31:50No.1292982752そうだねx12
というかこれプロジェクトXでやるネタかね…
8無念Nameとしあき25/02/01(土)19:31:54No.1292982771+
3回見たんだ
9無念Nameとしあき25/02/01(土)19:32:19No.1292982902+
>というかこれプロジェクトXでやるネタかね…
なんの番組なのかよく知らないや
10無念Nameとしあき25/02/01(土)19:32:21No.1292982911+
白組に特殊メイク部門残ってんのかな
11無念Nameとしあき25/02/01(土)19:32:45No.1292983016+
海の中のゴジラ
12無念Nameとしあき25/02/01(土)19:32:50No.1292983039そうだねx6
人数少ないのを誇るのはねえ…
13無念Nameとしあき25/02/01(土)19:32:59No.1292983070+
>というかこれプロジェクトXでやるネタかね…
最近過ぎる感
14無念Nameとしあき25/02/01(土)19:33:01No.1292983085そうだねx6
    1738405981982.jpg-(212750 B)
212750 B
>というかこれプロジェクトXでやるネタかね…
旧シリーズのときに言え
15無念Nameとしあき25/02/01(土)19:33:10No.1292983132+
3丁目に触れるんだ
16無念Nameとしあき25/02/01(土)19:33:49No.1292983314そうだねx1
>人数少ないのを誇るのはねえ…
あと予算も(外部に)誇られがち
17無念Nameとしあき25/02/01(土)19:33:52No.1292983328+
ずっとその辺のペガサスかと‥‥‥
18無念Nameとしあき25/02/01(土)19:34:00No.1292983366そうだねx1
出たがりだな山崎
19無念Nameとしあき25/02/01(土)19:34:03No.1292983383そうだねx1
監督おるやん
20無念Nameとしあき25/02/01(土)19:34:04No.1292983385そうだねx4
ゴジラをバックにこの歌はちょっとおもしろい
21無念Nameとしあき25/02/01(土)19:34:05No.1292983392+
ザキヤマ髪切った?
22無念Nameとしあき25/02/01(土)19:34:17No.1292983457+
ザキさん各所に引っ張りだこで新作作る暇あるのかな?
23無念Nameとしあき25/02/01(土)19:34:21No.1292983476そうだねx4
ほう
この人がドラクエユアストーリーの監督か
24無念Nameとしあき25/02/01(土)19:34:26No.1292983514そうだねx1
本人きとる!
25無念Nameとしあき25/02/01(土)19:34:31No.1292983535そうだねx3
>旧シリーズのときに言え
経過年数が違いすぎるべよ
26無念Nameとしあき25/02/01(土)19:34:33No.1292983541+
背が高いな
27無念Nameとしあき25/02/01(土)19:34:58No.1292983679そうだねx5
つかハリウッドが効率悪過ぎるだけなんでわ?とか思わなくもない
根拠は無い
28無念Nameとしあき25/02/01(土)19:35:15No.1292983745+
マッシュポテト!!
29無念Nameとしあき25/02/01(土)19:35:19No.1292983774そうだねx2
未知との遭遇見たことないや
30無念Nameとしあき25/02/01(土)19:35:27No.1292983823そうだねx5
>ほう
>この人がドラクエユアストーリーの監督か
凄いよね
権利者が無能だとユアストになって有能だとアカデミー賞受賞出来るの
31無念Nameとしあき25/02/01(土)19:35:31No.1292983850そうだねx1
若い頃の監督ブルース・リーみたい
32無念Nameとしあき25/02/01(土)19:35:46No.1292983919そうだねx1
>未知との遭遇見たことないや
見どころはマッシュポテト
33無念Nameとしあき25/02/01(土)19:36:08No.1292984029+
何年頃の話?
34無念Nameとしあき25/02/01(土)19:36:17No.1292984076+
今の何の映像だろう
35無念Nameとしあき25/02/01(土)19:36:20No.1292984089+
大病人久々に見たらVFXでクレジットされててちょっと驚いた
36無念Nameとしあき25/02/01(土)19:36:26No.1292984111そうだねx1
>というかこれプロジェクトXでやるネタかね…
NHK時々もろに宣伝じみたことやるし…
37無念Nameとしあき25/02/01(土)19:36:31No.1292984133+
屋上から突き落とされた人か
38無念Nameとしあき25/02/01(土)19:37:18No.1292984360そうだねx5
>というかこれプロジェクトXでやるネタかね…
もう
  ネタが
     ない

…なのでもうじきブラタモリが再び始まります
39無念Nameとしあき25/02/01(土)19:37:21No.1292984370+
>>ほう
>>この人がドラクエユアストーリーの監督か
>凄いよね
>権利者が無能だとユアストになって有能だとアカデミー賞受賞出来るの
畑違いなのにごり押して作らせた結果だから・・・
40無念Nameとしあき25/02/01(土)19:37:22No.1292984381+
>屋上から突き落とされた人か
エクストリーム自殺?
41無念Nameとしあき25/02/01(土)19:37:24No.1292984386+
Macかな?
42無念Nameとしあき25/02/01(土)19:37:31No.1292984427+
CGは技術進歩による陳腐化が激しいからのう
43無念Nameとしあき25/02/01(土)19:37:44No.1292984499そうだねx8
>というかこれプロジェクトXでやるネタかね…
まぁ最近のプロジェクトXの中ではまだ分かる方
44無念Nameとしあき25/02/01(土)19:37:45No.1292984506+
ロボットの創業者やね
45無念Nameとしあき25/02/01(土)19:37:54No.1292984545そうだねx1
3人くらい埋めてそう
46無念Nameとしあき25/02/01(土)19:38:05No.1292984607+
>畑違いなのにごり押して作らせた結果だから・・・
最初断ってたんだよね
47無念Nameとしあき25/02/01(土)19:38:05No.1292984610+
イエサブ?
48無念Nameとしあき25/02/01(土)19:38:09No.1292984633そうだねx3
>というかこれプロジェクトXでやるネタかね…
まあでも快挙には違いない
49無念Nameとしあき25/02/01(土)19:38:12No.1292984656+
ターニングポイントやねえ
50無念Nameとしあき25/02/01(土)19:38:17No.1292984693+
>>というかこれプロジェクトXでやるネタかね…
>まぁ最近のプロジェクトXの中ではまだ分かる方
海外の大手と争うってのもよくあるネタだしな
51無念Nameとしあき25/02/01(土)19:38:25No.1292984726+
>…なのでもうじきブラタモリが再び始まります
というか元々ブラタモリ休養の穴埋めだったんでは
52無念Nameとしあき25/02/01(土)19:38:35No.1292984775そうだねx3
これプロジェクトXである必要なくね?トモロヲのナレーションが凄い浮いてる…
普通に山崎貴と日本VFXって特集番組でいいだろ
53無念Nameとしあき25/02/01(土)19:38:56No.1292984876そうだねx1
おージュブナイル
54無念Nameとしあき25/02/01(土)19:39:01No.1292984906そうだねx4
ジュブナイルは良かった…本当に良かった
55無念Nameとしあき25/02/01(土)19:39:03No.1292984916そうだねx1
ジュブナイル結構好きだった
56無念Nameとしあき25/02/01(土)19:39:05No.1292984927+
スタッフにまともな給料払っててコストが安いとかいってんのかねえ
57無念Nameとしあき25/02/01(土)19:39:10No.1292984951そうだねx1
元ネタがドラえもんの同人というか都市伝説の映画
58無念Nameとしあき25/02/01(土)19:39:14No.1292984984+
めっちゃインディペンデンスデイ
59無念Nameとしあき25/02/01(土)19:39:15No.1292984995+
プレミアムシネマで放送してよ
60無念Nameとしあき25/02/01(土)19:39:36No.1292985081+
>トモロヲのナレーションが凄い浮いてる…
高嶋政宏のほうが似合うのはそう
61無念Nameとしあき25/02/01(土)19:39:40No.1292985100+
薄い阿部寛
62無念Nameとしあき25/02/01(土)19:39:43No.1292985113+
ジュブナイル結構売れてたんだな
63無念Nameとしあき25/02/01(土)19:39:54No.1292985172そうだねx9
    1738406394747.png-(84230 B)
84230 B
>普通に山崎貴と日本VFXって特集番組でいいだろ
スッ
64無念Nameとしあき25/02/01(土)19:40:02No.1292985199+
ジュブナイルの主演って中居…
65無念Nameとしあき25/02/01(土)19:40:11No.1292985244+
プロトタイプ艇長
66無念Nameとしあき25/02/01(土)19:40:19No.1292985277そうだねx10
>ジュブナイルの主演って中居…
香取でしょ
67無念Nameとしあき25/02/01(土)19:40:24No.1292985309+
>ジュブナイル結構売れてたんだな
コミックボンボンが推してたからな
68無念Nameとしあき25/02/01(土)19:40:35No.1292985365+
昔ロボットが人に気づかれないように
ハンバーガーの真似して隠れるシーンがある映画見た気がするんだけど
あれもスピルバーグの映画だったんだろうか
69無念Nameとしあき25/02/01(土)19:40:41No.1292985396そうだねx3
3丁目の夕日今見ても凄すぎるな
70無念Nameとしあき25/02/01(土)19:40:42No.1292985398そうだねx1
>>ジュブナイルの主演って中居…
>香取でしょ
どっちみち主演じゃねえよ
71無念Nameとしあき25/02/01(土)19:40:48No.1292985432そうだねx1
若い頃の監督オダギリジョーに似てるな
72無念Nameとしあき25/02/01(土)19:40:55No.1292985481+
>>普通に山崎貴と日本VFXって特集番組でいいだろ
>スッ
どちらかといえばこっちだよな
73無念Nameとしあき25/02/01(土)19:41:00No.1292985512+
ほぼマイゴジだよなぁ
74無念Nameとしあき25/02/01(土)19:41:28No.1292985667+
監督ゴジラ関連だとこんな笑顔なるんだな
75無念Nameとしあき25/02/01(土)19:41:29No.1292985677そうだねx1
ちょっと時間飛び過ぎじゃない
76無念Nameとしあき25/02/01(土)19:41:40No.1292985721+
4丁目の夕日
77無念Nameとしあき25/02/01(土)19:41:54No.1292985792そうだねx3
>3丁目の夕日今見ても凄すぎるな
あの方向性で金かけて映像作るって試み自体が無かったもんな
78無念Nameとしあき25/02/01(土)19:41:59No.1292985830そうだねx3
わりと謎出演するゴジラさんの中でも有名な奴の一つ
79無念Nameとしあき25/02/01(土)19:42:01No.1292985838+
庵野もゴジラ作ってたのか
80無念Nameとしあき25/02/01(土)19:42:09No.1292985875そうだねx4
シンゴジが前にあったってのもあるんだけどな
81無念Nameとしあき25/02/01(土)19:42:10No.1292985877そうだねx1
>昔ロボットが人に気づかれないように
>ハンバーガーの真似して隠れるシーンがある映画見た気がするんだけど
>あれもスピルバーグの映画だったんだろうか
ニューヨーク東8番街の奇跡か?
82無念Nameとしあき25/02/01(土)19:42:21No.1292985932+
ぬわー南ちゃん
83無念Nameとしあき25/02/01(土)19:42:25No.1292985957そうだねx2
剛腕だなあ
84無念Nameとしあき25/02/01(土)19:42:31No.1292985985そうだねx1
ん?
85無念Nameとしあき25/02/01(土)19:42:31No.1292985987そうだねx1
ん?
86無念Nameとしあき25/02/01(土)19:42:47No.1292986050そうだねx4
>監督ゴジラ関連だとこんな笑顔なるんだな
好きなのやっていいよって言ったら誰でもにっこりだよね
面白くてよかった
87無念Nameとしあき25/02/01(土)19:42:51No.1292986066+
ナンダコレ…
88無念Nameとしあき25/02/01(土)19:42:53No.1292986075+
庵野版はスルーするのかな
89無念Nameとしあき25/02/01(土)19:42:53No.1292986081そうだねx3
ゴジラ十年の冬眠の間の唯一の燃料だった3丁目ゴジラ
90無念Nameとしあき25/02/01(土)19:42:54No.1292986084そうだねx2
今見ると動き微妙やな
91無念Nameとしあき25/02/01(土)19:43:00No.1292986106そうだねx1
今見るとちょっと迫力ないなこっちのは
92無念Nameとしあき25/02/01(土)19:43:00No.1292986107そうだねx5
こうして見るとマイナスワンで大分進化したな
93無念Nameとしあき25/02/01(土)19:43:03No.1292986118そうだねx1
3丁目のゴジラですごいテンション上がってCGで本格的な実写ゴジラ映画くる!って思ったのに10年近く待たされた
94無念Nameとしあき25/02/01(土)19:43:13No.1292986151+
こらそんな本気出すシーンじゃないのに…
95無念Nameとしあき25/02/01(土)19:43:19No.1292986173+
>>>普通に山崎貴と日本VFXって特集番組でいいだろ
>>スッ
>どちらかといえばこっちだよな
まぁどちらかと言えばね…ただそっちは宮崎駿ばかりだけど
96無念Nameとしあき25/02/01(土)19:43:28No.1292986228+
こっちが本スレか
97無念Nameとしあき25/02/01(土)19:43:51No.1292986348+
プレステレベル!
98無念Nameとしあき25/02/01(土)19:43:52No.1292986356そうだねx2
>昔ロボットが人に気づかれないように
>ハンバーガーの真似して隠れるシーンがある映画見た気がするんだけど
>あれもスピルバーグの映画だったんだろうか
『ニューヨーク東八番街の奇跡』だな
スピルバーグはプロデュースだった記憶
99無念Nameとしあき25/02/01(土)19:43:52No.1292986357そうだねx2
>今見るとちょっと迫力ないなこっちのは
新作のゴジラって本当にVFX使う本人の技術が追いついたんだなぁ
100無念Nameとしあき25/02/01(土)19:43:53No.1292986365そうだねx2
専門学校時代に絵の方では寺田克也が造形の方では竹谷隆之がいたせいで映像の方に進むしかなかった件はやらないのか
101無念Nameとしあき25/02/01(土)19:43:54No.1292986367そうだねx1
貴様ー!PS1を愚弄するかー!
102無念Nameとしあき25/02/01(土)19:43:55No.1292986371そうだねx1
プレステ1は屈辱・・・!
103無念Nameとしあき25/02/01(土)19:44:05No.1292986415+
>プレステレベル!
サターン並みってこと?
104無念Nameとしあき25/02/01(土)19:44:07No.1292986434+
ディスられるPS1
105無念Nameとしあき25/02/01(土)19:44:19No.1292986492そうだねx1
プレステ1扱いはキッツいな…
106無念Nameとしあき25/02/01(土)19:44:20No.1292986495そうだねx2
>こらそんな本気出すシーンじゃないのに…
相当作りたいんだろうなぁとは思った
107無念Nameとしあき25/02/01(土)19:44:29No.1292986555そうだねx1
>3丁目のゴジラですごいテンション上がってCGで本格的な実写ゴジラ映画くる!って思ったのに10年近く待たされた
途中変なの挟まったし
108無念Nameとしあき25/02/01(土)19:44:37No.1292986605そうだねx2
>ディスられるPS1
PS1もあの当時は凄かったんだけどね
109無念Nameとしあき25/02/01(土)19:44:38No.1292986609+
納得行ってなかったのか三丁目のゴジラ
110無念Nameとしあき25/02/01(土)19:44:38No.1292986611そうだねx1
>>プレステレベル!
>サターン並みってこと?
サターンはもっと3Dに弱い
音源は全然いいけど
111無念Nameとしあき25/02/01(土)19:44:40No.1292986618+
ほんとにプレステレベルって言うのに感動した
112無念Nameとしあき25/02/01(土)19:44:42No.1292986629そうだねx1
山崎監督人が良いのかと思ったら現場は意外と厳しいんだな
113無念Nameとしあき25/02/01(土)19:44:49No.1292986675そうだねx4
この監督言い方きついけど、CGってほんとダメなものはダメだからなぁ
114無念Nameとしあき25/02/01(土)19:44:51No.1292986685そうだねx5
    1738406691310.jpg-(45281 B)
45281 B
10年早いんだよ!
115無念Nameとしあき25/02/01(土)19:44:59No.1292986722+
PS1は今見るとどうしてもショボいからなぁ
発売当時はガチで画期的ではあったんだが…

でもこの人達が映画を作り始めた頃の価値観なら
そりゃそういう感想だよね…
116無念Nameとしあき25/02/01(土)19:44:59No.1292986725+
>>プレステレベル!
>サターン並みってこと?
サターンのほうがスペックでは上
117無念Nameとしあき25/02/01(土)19:45:01No.1292986741+
CGなら修正も追加も簡単やろ!でバンバンやり直させるんだっけハリウッド
118無念Nameとしあき25/02/01(土)19:45:06No.1292986765そうだねx1
当時はもうPS2が主流だったから
余計酷いよな
119無念Nameとしあき25/02/01(土)19:45:06No.1292986769+
>普通に山崎貴と日本VFXって特集番組でいいだろ

その特集はNHKだと2016年にやってる
BSプレマップ 「日本のVFXを変えた男〜ヒットメーカー 山崎貴の挑戦〜」
https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A201612132256001301000
120無念Nameとしあき25/02/01(土)19:45:28No.1292986875+
阿部さん「やらないか」
121無念Nameとしあき25/02/01(土)19:45:31No.1292986894そうだねx2
映画公開は07年
その頃は既にPS3があった
122無念Nameとしあき25/02/01(土)19:45:32No.1292986900+
>CGなら修正も追加も簡単やろ!でバンバンやり直させるんだっけ庵野
123無念Nameとしあき25/02/01(土)19:45:35No.1292986924そうだねx1
>山崎監督人が良いのかと思ったら現場は意外と厳しいんだな
良い人だと良い作品なかなかできない
124無念Nameとしあき25/02/01(土)19:45:35No.1292986926そうだねx3
シンゴジラの後でどうなるかと思ってたけど
これだよこれみたいなゴジラお出しされて監督にごめんなさいした
125無念Nameとしあき25/02/01(土)19:45:44No.1292986966そうだねx4
    1738406744756.jpg-(302614 B)
302614 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126無念Nameとしあき25/02/01(土)19:46:02No.1292987074そうだねx3
>>山崎監督人が良いのかと思ったら現場は意外と厳しいんだな
>良い人だと良い作品なかなかできない
直し要求出来ない人だと妥協の産物になっちゃうからね…
127無念Nameとしあき25/02/01(土)19:46:03No.1292987079+
私がゴマキしたのか
128無念Nameとしあき25/02/01(土)19:46:08No.1292987112+
ヤマトとかバラッドとか寄生獣作って腕磨いたんやな…
129無念Nameとしあき25/02/01(土)19:46:09No.1292987114そうだねx1
最初スパムは草
130無念Nameとしあき25/02/01(土)19:46:09No.1292987118そうだねx3
>映画公開は07年
>その頃は既にPS3があった
ワグナス!
131無念Nameとしあき25/02/01(土)19:46:12No.1292987135+
ずいぶん若い子入れたな
すご
132無念Nameとしあき25/02/01(土)19:46:13No.1292987136そうだねx1
>プレステ1は屈辱・・・!
PS3出てる時代なんすよ
133無念Nameとしあき25/02/01(土)19:46:28No.1292987202そうだねx3
2004〜2014のゴジラ最長の冬眠期
本当に辛かった
そんな中での三丁目ゴジラはいつかコレで一本みたいって希望だったのよ
134無念Nameとしあき25/02/01(土)19:46:31No.1292987212そうだねx10
学生のクオリティじゃねえ!
135無念Nameとしあき25/02/01(土)19:46:33No.1292987222そうだねx2
すげー
136無念Nameとしあき25/02/01(土)19:46:44No.1292987263+
すげー
137無念Nameとしあき25/02/01(土)19:46:44No.1292987264そうだねx2
俺が監督でも確かにこの子欲しい
138無念Nameとしあき25/02/01(土)19:46:51No.1292987292+
>No.1292986966
当時はすごいリアルに見えた
139無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:02No.1292987352そうだねx3
好きこそもののなんとらやらか
140無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:02No.1292987353そうだねx3
意外とこういう技術は若い子が凄かったりするしな
141無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:03No.1292987361そうだねx3
いやこれはすげぇは
142無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:05No.1292987366そうだねx2
やはり天才か・・・
143無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:06No.1292987370+
俺もなんかうpするもんないか…
144無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:06No.1292987372+
>ずいぶん若い子入れたな
この子たぶん未来から来てる
145無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:12No.1292987401そうだねx1
楽しんで上手いやつは最高
頂きました
146無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:12No.1292987411+
褒めてる?
147無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:20No.1292987454+
一人ハリウッドって何!?
148無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:29No.1292987491+
>ヤマトとかバラッドとか寄生獣作って腕磨いたんやな…
あれらも光る部分はあった
全体のシナリオはまぁうん
149無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:37No.1292987542+
かなりギャレゴジっぽいな
150無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:39No.1292987555+
マイナスワンのマイナスワンのゴジラ
151無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:47No.1292987604+
糞みたいなネタやな
152無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:48No.1292987605そうだねx7
今でもネットあさって素人の作品見まくってるのはすごいよたかし
153無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:56No.1292987657そうだねx1
ネット環境とSNSのお陰で才能見つかりやすくなったのはある
154無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:57No.1292987663+
勇者来ちゃったかー
155無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:57No.1292987664+
>一人ハリウッドって何!?
一人旅団的な
156無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:58No.1292987672+
>一人ハリウッドって何!?
そんだけ頼りになるって意味でしょ
157無念Nameとしあき25/02/01(土)19:48:01No.1292987689そうだねx3
>一人ハリウッドって何!?
野生のなんたらみたいなもんじゃない?
158無念Nameとしあき25/02/01(土)19:48:02No.1292987695+
としあきも西武園いけ
ゴジラザ・ライド凄いから
159無念Nameとしあき25/02/01(土)19:48:09No.1292987737+
東宝の男出来るな…!
160無念Nameとしあき25/02/01(土)19:48:12No.1292987751+
若い才能ってスゲェな!
161無念Nameとしあき25/02/01(土)19:48:22No.1292987793そうだねx1
>専門学校時代に絵の方では寺田克也が造形の方では竹谷隆之がいたせいで映像の方に進むしかなかった件はやらないのか
一方桂正和は気にしなかった
今の超絶画力期ではないが
162無念Nameとしあき25/02/01(土)19:48:26No.1292987812+
シティターボ
163無念Nameとしあき25/02/01(土)19:48:39No.1292987877+
>今でもネットあさって素人の作品見まくってるのはすごいよたかし
みんな来るの待ってるだけじゃダメなんだな
164無念Nameとしあき25/02/01(土)19:48:41No.1292987886+
つるつるゴジラ
165無念Nameとしあき25/02/01(土)19:48:44No.1292987900そうだねx13
白組は間違いなく日本のVFXのトップだが
もう20年前には確実にトップにいた
それだけ経ってまだ追いつき追い越す企業が出ていないというのは
業界としてはかなり問題だと思う
166無念Nameとしあき25/02/01(土)19:48:50No.1292987928+
芸術にされた俳優だ
167無念Nameとしあき25/02/01(土)19:49:00No.1292987986+
としあきは時間が経った方がつるつるになりやすいのに・・・
168無念Nameとしあき25/02/01(土)19:49:06No.1292988014+
佐々木蔵之介の演技だけが誤算だったな
169無念Nameとしあき25/02/01(土)19:49:07No.1292988015+
>としあきも西武園いけ
>ゴジラザ・ライド凄いから
まだやってるのアレ?
170無念Nameとしあき25/02/01(土)19:49:10No.1292988034+
今もやってるの?<ゴジラザライド
171無念Nameとしあき25/02/01(土)19:49:18No.1292988081そうだねx4
山崎の真価は納期内にきちんと仕上げる所だよね
172無念Nameとしあき25/02/01(土)19:49:23No.1292988111+
阿部さんヤのつく仕事の人?
173無念Nameとしあき25/02/01(土)19:49:29No.1292988141そうだねx1
>としあきも西武園いけ
>ゴジラザ・ライド凄いから
行く友達いないし…
174無念Nameとしあき25/02/01(土)19:49:40No.1292988214+
プレッシャー凄かったろうな
175無念Nameとしあき25/02/01(土)19:49:46No.1292988241+
書き込みをした人によって削除されました
176無念Nameとしあき25/02/01(土)19:49:51No.1292988265+
あれ架空の島だったのか
177無念Nameとしあき25/02/01(土)19:49:55No.1292988294+
>>としあきも西武園いけ
>>ゴジラザ・ライド凄いから
>まだやってるのアレ?
通年じゃないの?
178無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:10No.1292988378+
うわぁ
179無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:10No.1292988385そうだねx1
シンゴジラが2016だから結構後になってから話が上がったんだな
180無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:11No.1292988388+
あら可愛い
181無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:11No.1292988391そうだねx1
>行く友達いないし…
俺一人で行ったよ
182無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:15No.1292988412+
書き込みをした人によって削除されました
183無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:18No.1292988424そうだねx1
>阿部さんヤのつく仕事の人?
ヤマ師かな?
184無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:21No.1292988436+
>業界としてはかなり問題だと思う
東映の仮面ライダースタッフは?
185無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:23No.1292988444+
飛行場の立地が不自然だ
186無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:28No.1292988469そうだねx1
震災時に11歳!?
187無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:29No.1292988480+
>通年じゃないの?
ウルトラと交互じゃなかったか
188無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:30No.1292988485そうだねx2
つれえわ
189無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:36No.1292988518+
これ私だ…
190無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:36No.1292988524そうだねx2

191無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:42No.1292988552そうだねx2
そんな辛い境遇だったの?
192無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:42No.1292988553+
これは辛い…
193無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:45No.1292988571そうだねx3
小5で震災にあった子がいま普通に社会人してるくらい時間経ったか…
194無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:49No.1292988591そうだねx2
悲しい話始まった…
195無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:49No.1292988593+
>おおどしま?
>おおとじまじゃね
実は初代劇中からずっとおおどしま
196無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:51No.1292988601そうだねx1
>おおどしま?
>おおとじまじゃね
おおどしま
だね
197無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:57No.1292988628+
不謹慎かもしれないが
今のVFXの技術を使えばこの災害の再現もリアルに…
いややめとこう、怒られる
198無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:58No.1292988637+
>あれ架空の島だったのか
NHKがそう言ってるだけで島もゴジラも実在するよ
東京タワーも京都駅もちゃんと壊されてる
199無念Nameとしあき25/02/01(土)19:51:07No.1292988686そうだねx3
    1738407067831.jpg-(39686 B)
39686 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
200無念Nameとしあき25/02/01(土)19:51:08No.1292988693そうだねx1
>山崎の真価は納期内にきちんと仕上げる所だよね
一定のクオリテイで老若男女客呼べるしね
201無念Nameとしあき25/02/01(土)19:51:08No.1292988698そうだねx1
佐々木ト希と違って母兄妹いないのは辛いな
いやいても辛いけど
202無念Nameとしあき25/02/01(土)19:51:11No.1292988717そうだねx1
若い頃からすごい人生を…
203無念Nameとしあき25/02/01(土)19:51:13No.1292988728そうだねx6
    1738407073794.jpg-(46414 B)
46414 B
>>業界としてはかなり問題だと思う
>東映の仮面ライダースタッフは?
204無念Nameとしあき25/02/01(土)19:51:27No.1292988803そうだねx1
被災児がこうしてもう社会に出て活躍するだけの年月経ったんやな
205無念Nameとしあき25/02/01(土)19:51:28No.1292988812そうだねx3
>佐々木蔵之介の演技だけが誤算だったな
いいよね
206無念Nameとしあき25/02/01(土)19:51:32No.1292988833そうだねx2
>阿部さんヤのつく仕事の人?
ヤらないか
207無念Nameとしあき25/02/01(土)19:51:44No.1292988886+
>>おおどしま?
>>おおとじまじゃね
>実は初代劇中からずっとおおどしま
※実は84だけはおおとじま
208無念Nameとしあき25/02/01(土)19:51:53No.1292988939+
>不謹慎かもしれないが
>今のVFXの技術を使えばこの災害の再現もリアルに…
>いややめとこう、怒られる
ギャレゴジ初登場シーンとかはかなり参考にした感が当時あった
209無念Nameとしあき25/02/01(土)19:51:56No.1292988952そうだねx1
>専門学校時代に絵の方では寺田克也が造形の方では竹谷隆之がいたせいで映像の方に進むしかなかった件はやらないのか
画力寺田は佐藤嗣麻子のネタでもあったし竹谷も言ってる
山崎貴が口にしたの−1明けのおしゃれナンタラで初めて聞いた
竹谷も入れた状態のワードで
210無念Nameとしあき25/02/01(土)19:52:11No.1292989034そうだねx2
>東映の仮面ライダースタッフは?
いいかとしあき
ゴジラは金がかかるから休みがちなんだ
仮面ライダーは安いからずっと続けられるの
この差はでかい
211無念Nameとしあき25/02/01(土)19:52:12No.1292989038そうだねx1
    1738407132576.png-(1152969 B)
1152969 B
残念
212無念Nameとしあき25/02/01(土)19:52:17No.1292989065+
ブレンダー?
213無念Nameとしあき25/02/01(土)19:52:20No.1292989083+
変人でも技術が誰よりも凄ければヨシ!!!!!
何も出来なくて挨拶しない奴だと無能って社会がレッテルを貼る
214無念Nameとしあき25/02/01(土)19:52:25No.1292989101そうだねx6
植木職人笑った
215無念Nameとしあき25/02/01(土)19:52:26No.1292989107+
植木職人
216無念Nameとしあき25/02/01(土)19:52:35No.1292989148+
職人集団かな?
217無念Nameとしあき25/02/01(土)19:52:49No.1292989229そうだねx4
スキルが無かったらとしあき行きだな
218無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:07No.1292989321そうだねx1
大年増さんご
219無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:15No.1292989362そうだねx4
>スキルが無かったらとしあき行きだな
としあきはスキルがあってもとしあきなのにな
220無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:16No.1292989367そうだねx5
>変人でも技術が誰よりも凄ければヨシ!!!!!
>何も出来なくて挨拶しない奴だと無能って社会がレッテルを貼る
何も出来なかったらそりゃそうじゃろ
221無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:16No.1292989371そうだねx2
>職人集団かな?
白組の中でも最高峰を集めて作ったのがゴジラだもんな
222無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:21No.1292989394+
あっ…
223無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:23No.1292989406そうだねx1
>スキルが無かったらとしあき行きだな
まあとしあきも異様に高いスキル持ってる奴いるからな…
224無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:24No.1292989413+
>残念
それ探索イベント
ライドじゃない
225無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:26No.1292989423+
草生やすのが得意なんだね
俺と同じじゃん!
226無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:28No.1292989440+
あー…
227無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:31No.1292989454そうだねx4
こんな若い子が大戸島手掛けたのか
凄え…凄え以外言葉が見つからねえ
228無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:32No.1292989455そうだねx1
嘘だろ阿部さん…
229無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:35No.1292989471+
阿部さん死ぬんか
230無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:36No.1292989482+
>>スキルが無かったらとしあき行きだな
>としあきはスキルがあってもとしあきなのにな
そんなぁ
231無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:37No.1292989487+
>大年増さんご
80年代に高校生だから今は50代か
232無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:38No.1292989489+
うわーいい写真
233無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:44No.1292989527+
>スキルが無かったらとしあき行きだな
としあきもスキルあったり豊富な知識があったりするが
出世に全く活かさないっつう…
234無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:47No.1292989538+
>>佐々木蔵之介の演技だけが誤算だったな
>いいよね
明らかに海外を狙った演技だったね
235無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:50No.1292989557そうだねx3
なんとなく故人みたいな扱いだなあと思ったらそういう事か
236無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:14No.1292989699+
良い顔をしてなさる…
237無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:15No.1292989701そうだねx1
過去映像ばっかだったもんな阿部さん
238無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:24No.1292989759+
若いなあ
239無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:28No.1292989777そうだねx3
挨拶もしない変人とかVで紹介された直後にスタジオ入るの気まずくね?
240無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:29No.1292989779そうだねx2
こっちの子は人と接するのが上手そうだね…
241無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:31No.1292989784+
ネットで作品発表して拾われるケースは漫画や小説や音楽が多いけどCG動画でもあるんだな
242無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:44No.1292989844そうだねx2
震電デカいな
実物大だからこんなもんか
243無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:48No.1292989868そうだねx1
実を言うとGATCHAMANも白組
あそこで昼間CGの腕磨いてるの抜け目ない
244無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:52No.1292989896そうだねx1
デジタルネイティブ世代は怖いな
245無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:55No.1292989907そうだねx1
寿司?!
246無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:56No.1292989914そうだねx5
おもろいヤツやん
247無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:58No.1292989923+
おばあちゃんとおじいちゃんも就職出来て泣いちゃうね
248無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:58No.1292989930そうだねx1
学校行くより独学で極める人がこういう世界にいけるんだな
249無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:58No.1292989933+
🍣
250無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:59No.1292989935そうだねx3
吸収力すごいな!
251無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:01No.1292989957+
寿司があるようだ
252無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:04No.1292989978そうだねx3
これは変人だわ
253無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:08No.1292989996そうだねx4
なんやこいつ…なんでも出来るんか
254無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:09No.1292990002そうだねx2
なんだこのコピー人間
255無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:15No.1292990026そうだねx5
山崎監督特集に見せた若い技術者特集だな
256無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:16No.1292990033+
結婚指輪してる
既婚者なんだなあ
257無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:18No.1292990048+
見稽古かな?
258無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:27No.1292990100+
パントマイムうめえ
この想像力がCGになるのか
259無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:33No.1292990128+
あれ実写じゃなかったの?
260無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:41No.1292990167+
>仮面ライダーは安いからずっと続けられるの
よぉし教会燃やしちゃうぞぉ
261無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:43No.1292990174+
おまいら?
262無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:47No.1292990199+
こいつが海人か
263無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:47No.1292990200+
cgならいずれやれる!
264無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:51No.1292990227そうだねx1
ちょっとおかしい・・
265無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:54No.1292990235そうだねx5
波の演算ずっとさせてたヤバイやつこいつかよ
266無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:56No.1292990246+
>実を言うとGATCHAMANも白組
>あそこで昼間CGの腕磨いてるの抜け目ない
キムタクヤマトも白組だったよね
267無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:57No.1292990254そうだねx1
この海の人はパンフでも褒めてたね
268無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:57No.1292990256+
あっ・・・
269無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:58No.1292990263そうだねx2
>結婚指輪してる
>既婚者なんだなあ
仕事出来男はモテる…!!!
270無念Nameとしあき25/02/01(土)19:56:06No.1292990311そうだねx15
>シンゴジラが2016だから結構後になってから話が上がったんだな
「シンゴジラの後に新作撮る人は大変ッスね」
「俺だったわ…」
271無念Nameとしあき25/02/01(土)19:56:19No.1292990372+
>>仮面ライダーは安いからずっと続けられるの
>よぉし教会燃やしちゃうぞぉ
それ壊す予定だから出来たやつじゃ
272無念Nameとしあき25/02/01(土)19:56:21No.1292990380そうだねx1
オタクだなぁ…好き
273無念Nameとしあき25/02/01(土)19:56:34No.1292990447+
スシは良い
古事記にもある
274無念Nameとしあき25/02/01(土)19:56:38No.1292990466+
>波の演算ずっとさせてたヤバイやつこいつかよ
海が本物みたいで本物だと思うくらい凄かった
275無念Nameとしあき25/02/01(土)19:56:43No.1292990502そうだねx4
>仮面ライダーは安いからずっと続けられるの
いやでもクウガ始まった時このまま四半世紀続くとか思わんかったやろ
276無念Nameとしあき25/02/01(土)19:56:44No.1292990505+
山崎貴はハーロックか
277無念Nameとしあき25/02/01(土)19:56:52No.1292990545そうだねx2
喋れるオタクだなぁみんな
278無念Nameとしあき25/02/01(土)19:56:56No.1292990574そうだねx8
>「シンゴジラの後に新作撮る人は大変ッスね」
>「俺だったわ…」
「アカデミー取った後に撮るやつは大変だろうな」
「俺だった」
279無念Nameとしあき25/02/01(土)19:57:16No.1292990673+
>>シンゴジラが2016だから結構後になってから話が上がったんだな
>「シンゴジラの後に新作撮る人は大変ッスね」
>「俺だったわ…」
そして撮った後に自分がアカデミーで上げたハードルまた自分で飛ぶ羽目になったの笑う
280無念Nameとしあき25/02/01(土)19:57:26No.1292990741そうだねx1
トップ集団だと仕事場も人との間が広くて椅子も最高そうで羨ましい
281無念Nameとしあき25/02/01(土)19:57:43No.1292990828そうだねx5
よく見ている
282無念Nameとしあき25/02/01(土)19:57:51No.1292990871そうだねx1
>シンゴジラが2016だから結構後になってから話が上がったんだな
大ヒットにビビって東宝が躊躇
山崎に声かけるまで3年かかった
283無念Nameとしあき25/02/01(土)19:57:51No.1292990872+
なるほど
284無念Nameとしあき25/02/01(土)19:57:52No.1292990877そうだねx1
キビシ―
285無念Nameとしあき25/02/01(土)19:57:55No.1292990889そうだねx4
阿部さんすげえよ…
286無念Nameとしあき25/02/01(土)19:57:58No.1292990909そうだねx3
よう見てるなぁ末期癌なのに
287無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:02No.1292990936+
最後まで仕事人か
288無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:07No.1292990973そうだねx3
ゴジラの背鰭濡れてねぇって
こわ
289無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:16No.1292991015そうだねx3
プロデューサーもプロデューサーで徹底した人だなぁ
290無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:18No.1292991021+
マンガみたいなコンテ
291無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:21No.1292991037そうだねx3
絵うまいなぁ
292無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:21No.1292991039+
>大ヒットにビビって東宝が躊躇
天下の東宝がビビるのか
293無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:23No.1292991054+
有能な人だったんだな…
294無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:25No.1292991064+
役者が今回は全然出てこないのいいね
295無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:28No.1292991081+
へー
296無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:29No.1292991086+
うわああ
297無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:30No.1292991090+
うわぁ…!?
298無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:37No.1292991116そうだねx12
書き込みをした人によって削除されました
299無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:42No.1292991141そうだねx2
これパソコンの性能もかなり必要だな
300無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:50No.1292991179そうだねx4
水と火は円谷英二の頃から鬼門
301無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:56No.1292991212+
やべえヤツ
302無念Nameとしあき25/02/01(土)19:58:59No.1292991221そうだねx2
CGならラクになるとかウソなんだなあ
303無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:04No.1292991247そうだねx3
本当水しぶきすごかったものな
304無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:08No.1292991277+
趣味?
305無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:09No.1292991278そうだねx2
趣味で海を作るな
306無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:09No.1292991279そうだねx3
これが趣味・・・
307無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:10No.1292991283そうだねx1
>>大ヒットにビビって東宝が躊躇
>天下の東宝がビビるのか
今の東宝は映画配給がメインでゴジラ作ることほぼないから
お金でしか物考えてない
308無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:10No.1292991284そうだねx3
趣味でこれを…?
309無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:10No.1292991290そうだねx4
趣味で作っていた海
怖い
310無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:11No.1292991292+
趣味…
趣味?
311無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:11No.1292991295+
トランスフォーマーのデバステーターなんて容量大きすぎて部屋の電気落としたなんて話があったな
312無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:16No.1292991315そうだねx2
こんなの変態やん
313無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:17No.1292991317そうだねx5
なんなんだキミは
天才か
314無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:17No.1292991318そうだねx3
趣味で天地創造する神がいる
315無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:19No.1292991332そうだねx3
もうこれ海じゃん
316無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:24No.1292991361+
海海ってお前ほんとに震災経験者?
317無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:36No.1292991434そうだねx2
わかった みんなおかしい(褒め言葉
318無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:36No.1292991439そうだねx1
>CGならラクになるとかウソなんだなあ
凝らなければ楽
凝ったら底なし沼
319無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:41No.1292991467そうだねx1
横顔がちょっと神木くんに見えたな今
320無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:57No.1292991554そうだねx5
>海海ってお前ほんとに震災経験者?
むしろ被災したからこそ海に執着してるのかもよ
321無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:07No.1292991618+
>CGならラクになるとかウソなんだなあ
CGならいくらでも作り込めるからね
作り込まなきゃいけないからね
322無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:11No.1292991644そうだねx3
>海海ってお前ほんとに震災経験者?
海と津波は違うから…
323無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:12No.1292991650そうだねx5
>海海ってお前ほんとに震災経験者?
震災は隣の子じゃなかったけ?こっちの子?
324無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:18No.1292991681そうだねx3
画像からの解析力がすごすぎる
325無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:21No.1292991698そうだねx3
いいなこの話おもしろい
326無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:26No.1292991719そうだねx1
>>大ヒットにビビって東宝が躊躇
>天下の東宝がビビるのか
ヒットの後にこかしたらシリーズ途切れかねない
少なくとも企画上げた奴は出世コースから転落する
シンゴジラの時点でこけたらシリーズ畳むみたいな話もあった筈
327無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:28No.1292991726+
おぉー
328無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:28No.1292991728そうだねx2
狂気だな
329無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:34No.1292991756そうだねx1
まあ日頃から海見てたってのはあるだろな
330無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:36No.1292991761そうだねx4
作り物感
わかりません
331無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:41No.1292991789+
すげえや
332無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:45No.1292991818そうだねx2
透明の膜?
333無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:48No.1292991831そうだねx2
こういうのが見たい
もっと見たい
334無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:51No.1292991849そうだねx1
あの海って実写だと思ってたわ
335無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:59No.1292991889そうだねx1
実はZOで雨宮慶太がCG導入してるから山崎貴と同じ阿佐美スジでライダー下げの必要も無いんだが
仕事した篠原保はアサビ関係者だったかな
336無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:03No.1292991908そうだねx1
>画像からの解析力がすごすぎる
1を見て10を知るってこういう事なんだなって
337無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:03No.1292991909そうだねx3
すげぇなぁ
普通の白波でOKじゃんって俺思っちゃう
338無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:06No.1292991927+
実際海上シーンの迫力はシリーズ屈指だと思うわ
昔の大プールでわちゃわちゃやってるのも楽しいけどね
339無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:08No.1292991936+
すげえ
340無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:08No.1292991938+
出た植木職人
341無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:12No.1292991964そうだねx1
次がやべえよなこれ
マジで今まで以上に失敗できん
342無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:12No.1292991965そうだねx2
植木職人の本領は植木なのよ
343無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:15No.1292991982+
植木職人の本領って表現はアリなのか
344無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:20No.1292992013そうだねx1
>あの島って実写だと思ってたわ
345無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:21No.1292992020そうだねx2
え?あの島全部CGだったのかよ!
346無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:23No.1292992038そうだねx3
海職人と山職人
347無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:39No.1292992113+
不謹慎かもしれないけど
VFXであり得ないほどの大量顔射作って欲しいと思った
348無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:39No.1292992114+
ふえぇ
背景全部グリーンバックなんだ
349無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:40No.1292992119+
これGBだったのか
350無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:41No.1292992125+
は?
351無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:44No.1292992138そうだねx1
天才ってすげえなぁ
352無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:45No.1292992139そうだねx1
…半日?
353無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:45No.1292992146+
どう言うこと!?
354無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:50No.1292992167+
放射熱線で銀座が壊滅するシーンにはエピソードないんですか!
355無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:50No.1292992171そうだねx4
    1738407710450.jpg-(87552 B)
87552 B
シンゴジのあとに東宝が出したのが超低予算のこれだからね
356無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:51No.1292992173そうだねx1
やっぱ職人の天才って怖い
357無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:51No.1292992175+
何だチミは
天才か
358無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:52No.1292992181+
天才ですやん
359無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:52No.1292992183+
>シンゴジラの時点でこけたらシリーズ畳むみたいな話もあった筈
そこまでの覚悟が
庵野起用も切り札みたいな感じだったのか
360無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:03No.1292992243+
くさタイプとみずタイプ
ほのおがいれば御三家
361無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:16No.1292992305+
スキルの差が露骨に出る世界なんだな
362無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:17No.1292992312+
速度でないって言ってた動きじゃないですかー!
363無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:18No.1292992320+
椅子移動
364無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:26No.1292992348+
すげぇな
365無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:29No.1292992362+
ゴジラ並べてて草
366無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:34No.1292992385+
これで本人的にお役に立ててるレベルなんだな
367無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:35No.1292992394そうだねx1
顧客の求めていた物
368無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:36No.1292992397そうだねx1
キャスター椅子で水平移動
369無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:36No.1292992398+
ゴジラ軍団かわいい
370無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:36No.1292992400+
モンアツ
371無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:40No.1292992418そうだねx1
中抜きか
372無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:41No.1292992422そうだねx1
>スキルの差が露骨に出る世界なんだな
そりゃそうでしょ
373無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:42No.1292992425+
なんだそのソフビ
374無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:45No.1292992435+
はえ〜
375無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:45No.1292992437+
まるで駆逐艦の乗組員
376無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:47No.1292992449+
ゴジラで表現するのやめい
377無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:47No.1292992451+
61回!?
378無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:53No.1292992476そうだねx1
少数だとこういう強みもあるんだな
379無念Nameとしあき25/02/01(土)20:02:59No.1292992508+
歩けよ
380無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:01No.1292992524+
また椅子移動してる
381無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:03No.1292992536+
トライアンドエラーの回数を爆発的に増やすことができる
382無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:06No.1292992544そうだねx1
歩けや!
383無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:06No.1292992546+
そんでも61回!
384無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:08No.1292992558そうだねx6
というか、この監督根っからのVFXの人だから、
この部屋にいるのが普通なのね
385無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:08No.1292992560+
家庭教師のトライ
386無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:08No.1292992561+
椅子移動〜〜〜〜
387無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:16No.1292992598+
1000人態勢のハリウッドじゃ真似様がない
388無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:27No.1292992639+
これと同時並行で他の作品の協力もしてるんだもんなあ
389無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:32No.1292992664そうだねx3
聞いてるか庵野
390無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:36No.1292992698+
>61回!?
俺なら1回でOK出しそう
391無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:38No.1292992709そうだねx10
低予算って言ったって最高峰な奴ら使ってるから
他の会社にゴジラと同じようなのヨロって言っても無理だよね
392無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:43No.1292992740+
阿部さん…
393無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:46No.1292992754そうだねx1
椅子移動俺もやってたけど怒られたわ
394無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:46No.1292992755+
まじで少数精鋭なんだな
395無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:52No.1292992787+
椅子って移動手段だったっけ
396無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:54No.1292992793そうだねx2
小回りが利く強みってのはいいな
397無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:57No.1292992812そうだねx4
海外みたいに一時雇用じゃこの体制はできんな
398無念Nameとしあき25/02/01(土)20:04:01No.1292992831+
生きてる!
399無念Nameとしあき25/02/01(土)20:04:02No.1292992839+
痩せこけてる…
400無念Nameとしあき25/02/01(土)20:04:03No.1292992841+
これすっごい技術の底上げになったんだろうな
401無念Nameとしあき25/02/01(土)20:04:04No.1292992844そうだねx3
阿部さん完成に間に合ったか…
402無念Nameとしあき25/02/01(土)20:04:05No.1292992850そうだねx1
阿部間に合った!
403無念Nameとしあき25/02/01(土)20:04:05No.1292992852そうだねx5
同じ白組スタッフでも
「シン・ゴジラのときは『熱線の色どうします?』って聞いて庵野さんから返事来るまで作業ができなかった」
って愚痴が出てたな
404無念Nameとしあき25/02/01(土)20:04:06No.1292992856+
間に合ったのか
405無念Nameとしあき25/02/01(土)20:04:08No.1292992867+
こち亀でハリウッドは横の繋がりが無い的な事言ってたな
406無念Nameとしあき25/02/01(土)20:04:26No.1292992959+
( ゚∀゚)o彡゜完成!完成!
407無念Nameとしあき25/02/01(土)20:04:30No.1292992973そうだねx10
    1738407870348.jpg-(13202 B)
13202 B
脳裏に
ずっと
阿部が
居た
408無念Nameとしあき25/02/01(土)20:04:31No.1292992977そうだねx1
この時間経過ですげー痩せこけてるな
409無念Nameとしあき25/02/01(土)20:04:54No.1292993087そうだねx5
>脳裏に
>ずっと
>阿部が
>居た
ゴジラああああああ!!
410無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:00No.1292993119+
ゴジラも本当かっこいいものなぁ
411無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:02No.1292993131+
阿部さん!!!
412無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:06No.1292993152+
いい話や…
413無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:10No.1292993180+
ああ
414無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:11No.1292993185+
ほんの十分前までフサフサだったのに
415無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:16No.1292993205そうだねx2
泣くわこんなん……
416無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:18No.1292993211そうだねx1
寿司職人!
417無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:19No.1292993219+
寿司職人おるやないか
418無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:20No.1292993223そうだねx4
こういう人から褒められるとすげっげえ嬉しいだろうな
419無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:21No.1292993230+
寿司職人がいる
420無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:23No.1292993238+
寿司職人になっとる
421無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:23No.1292993239+
寿司職人いる!
422無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:23No.1292993242+
寿司職人おるやん
423無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:26No.1292993254+
寿司握ってる!
424無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:26No.1292993256そうだねx7
でもこの最高傑作超えなきゃいけないんだよね
425無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:27No.1292993261+
病室で寿司握ったんか
426無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:28No.1292993265そうだねx1
>椅子って移動手段だったっけ
オフィスチェアで競うレースまであるくらいだからな
427無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:39No.1292993322そうだねx1
>低予算って言ったって最高峰な奴ら使ってるから
>他の会社にゴジラと同じようなのヨロって言っても無理だよね
無理だけどあのレベル作れやって言われてると思う
428無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:40No.1292993324+
>これと同時並行で他の作品の協力もしてるんだもんなあ
沈黙の艦隊もやってたっけ?
429無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:55No.1292993400そうだねx2
>でもこの最高傑作超えなきゃいけないんだよね
次何やるのか楽しみ
俺が生きてる間に頼む
430無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:58No.1292993415+
あああ…
431無念Nameとしあき25/02/01(土)20:05:59No.1292993418+
この鳥とかもVFXでしたとか言われないかと
432無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:00No.1292993427+
この集合写真めっちゃ格好良いな!
433無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:01No.1292993428+
  ああ・・
434無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:01No.1292993431+
あぁ…
435無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:02No.1292993432+
実際マイナスワンで山崎監督の賛否両論も賛多めになった感ある
436無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:07No.1292993449+
見せられて良かった
437無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:08No.1292993458+
阿部は逝った――
438無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:13No.1292993475+
>>椅子って移動手段だったっけ
>オフィスチェアで競うレースまであるくらいだからな
あぶねぇからやめてくれよ
439無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:13No.1292993477そうだねx13
授賞式見てもらいたかったろうな
440無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:15No.1292993484+
やっぱ働きすぎるとダメなんだなって
441無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:18No.1292993498そうだねx2
ああ…オスカーまでご存命だったらなあ…
442無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:20No.1292993500+
ダメだったか…
443無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:21No.1292993504+
ガッズィラ
444無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:25No.1292993522+
阿部さん亡くなったのか…
445無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:25No.1292993524+
ゴジラは絶対当てないといけない…それはそれで辛い
446無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:42No.1292993594そうだねx9
シュワちゃんの口からゴジラが聞けたのが感動なのよ
447無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:48No.1292993620+
植木職人は…
448無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:48No.1292993622+
文句無しに最高傑作
449無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:49No.1292993623そうだねx1
>この時間経過ですげー痩せこけてるな
ガンはな…一気に衰弱するからな…
450無念Nameとしあき25/02/01(土)20:06:53No.1292993649+
売れっ子だけど大物って感じじゃなかったしな山崎監督
451無念Nameとしあき25/02/01(土)20:07:16No.1292993759+
このシーン知らんかった
452無念Nameとしあき25/02/01(土)20:07:17No.1292993761+
イケメンな時の写真持って来たな…
453無念Nameとしあき25/02/01(土)20:07:19No.1292993766そうだねx4
泣くわこんなん…
454無念Nameとしあき25/02/01(土)20:07:25No.1292993796+
う…グッとくるな
455無念Nameとしあき25/02/01(土)20:07:27No.1292993804そうだねx8
>実際マイナスワンで山崎監督の賛否両論も賛多めになった感ある
そりゃまあ実績出されたらね
456無念Nameとしあき25/02/01(土)20:07:30No.1292993820そうだねx1
>売れっ子だけど大物って感じじゃなかったしな山崎監督
どっちかっていうとバカにされまくってたからな
457無念Nameとしあき25/02/01(土)20:07:32No.1292993827+
>売れっ子だけど大物って感じじゃなかったしな山崎監督
なんでもこなしてくれる職人だと思ってた
ゴジラ本当に良かったよ
458無念Nameとしあき25/02/01(土)20:07:41No.1292993877+
こんなパワフルだった人があんな…
459無念Nameとしあき25/02/01(土)20:07:49No.1292993917そうだねx4
ジュブナイル懐かしい
めっちゃ好きだよこれ
460無念Nameとしあき25/02/01(土)20:07:52No.1292993934そうだねx1
>実際マイナスワンで山崎監督の賛否両論も賛多めになった感ある
ユアストーリーからの手のひら返しがウザくなった
461無念Nameとしあき25/02/01(土)20:07:59No.1292993960そうだねx1
三丁目ゴジラも当時は結構よく見えたんだけど
流石に年月を感じるな
462無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:01No.1292993972そうだねx1
>>実際マイナスワンで山崎監督の賛否両論も賛多めになった感ある
>そりゃまあ実績出されたらね
としあきもにっこりだったよね
463無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:01No.1292993977そうだねx4
>実際マイナスワンで山崎監督の賛否両論も賛多めになった感ある
まあドラえもんと寄生獣とドラクエじゃあ…
464無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:03No.1292993984+
阿部さんにも伝えるのウルッときたね
465無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:06No.1292994001+
今や昭和日本の風景を描かせたら世界一レベルになってるな
466無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:09No.1292994014そうだねx8
まぁ実際ゴジマイは山崎作品で最高傑作だと思うよ
467無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:13No.1292994029そうだねx4
今回良いプロジェクトXだな
468無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:17No.1292994045+
本当はもっとすごい映像を色々作ってきてるんだけど
権利の都合で使える作品が少ないんだろうな
469無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:17No.1292994048+
>売れっ子だけど大物って感じじゃなかったしな山崎監督
邦画界の大物ではあったよ
ただ今はマジであのレベル作れって色々言われてるだろうし
470無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:27No.1292994108+
うわぁ切ない
471無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:29No.1292994116そうだねx1
草葉の陰から見てるよ
472無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:33No.1292994133そうだねx16
いやこれプロジェクトXでやって正解じゃん!
473無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:40No.1292994156そうだねx4
>実際マイナスワンで山崎監督の賛否両論も賛多めになった感ある
本人のやりたいものと作品がガッツリ噛み合ったらここまですごいんだなって見せつけられた
474無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:41No.1292994162+
なんか師弟物語みたいにまとめたな
475無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:46No.1292994186そうだねx2
すごい
3回も観たんだ
476無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:50No.1292994207そうだねx8
三回見た
は嬉しすぎるよな映像作家として
477無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:51No.1292994209そうだねx5
>>実際マイナスワンで山崎監督の賛否両論も賛多めになった感ある
>ユアストーリーからの手のひら返しがウザくなった
ゴジラ良かったけどユア・ストーリーの最後らへんはクソだと思うし許してないよ?
478無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:55No.1292994226+
VFXで生きていることにすればよかったのでは
479無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:55No.1292994227そうだねx1
>今や昭和日本の風景を描かせたら世界一レベルになってるな
別に昭和日本に限らないと思う
480無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:58No.1292994245+
>1億万回見た
481無念Nameとしあき25/02/01(土)20:08:59No.1292994251そうだねx1
3回も見たんだスピルバーグ監督
482無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:09No.1292994280+
動きがオタクなのよ貴
483無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:10No.1292994285+
スピルバーグかもしれねえ!
484無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:17No.1292994324+
>いやこれプロジェクトXでやって正解じゃん!
初代もやって♥
485無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:19No.1292994330+
スピちゃんいいな
486無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:21No.1292994346そうだねx1
リターナーも良いよね
487無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:22No.1292994352そうだねx3
>いやこれプロジェクトXでやって正解じゃん!
背景事情が意外とドラマチックだったな
488無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:24No.1292994364+
スピルバーグってゴジラ大好きだもん
489無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:26No.1292994377+
>VFXで生きていることにすればよかったのでは
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
490無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:30No.1292994393そうだねx6
>ゴジラ良かったけどユア・ストーリーの最後らへんはクソだと思うし許してないよ?
それ堀井雄二が決めたやつだから堀井雄二を恨んでくれ
491無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:33No.1292994405+
すごいやん
492無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:34No.1292994410+
>>いやこれプロジェクトXでやって正解じゃん!
>初代もやって♥
関係者もほとんどが…
493無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:39No.1292994429そうだねx1
久しぶりにプロジェクトXっぽい内容だった
494無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:43No.1292994450そうだねx7
スピルバーグ「あの水良いよね…」
495無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:44No.1292994455そうだねx2
VFXの国内第一人者だけどそれはそれとして原作によって大幅に適正が変わる人
496無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:45No.1292994468+
伸びしろの有る新人が出てきた
497無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:56No.1292994515そうだねx1
俺も鼻が高いよ
498無念Nameとしあき25/02/01(土)20:09:57No.1292994518そうだねx1
>スピルバーグってゴジラ大好きだもん
いい加減ゴジラ撮れよ…
499無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:02No.1292994541+
>ユア・ストーリーの最後らへんはクソだと思うし許してないよ?
スポンサーに言え
500無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:02No.1292994547+
アメリカのゴジラも良かったけど
やっぱ日本のゴジラが人気だと嬉しい
501無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:03No.1292994551+
>初代もやって♥
やったぞ昔
502無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:05No.1292994563+
スピルバーグに褒められたら嬉ションしちゃいそう
503無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:06No.1292994565+
というか司会の人が優しいなぁプロジェクトXは!
504無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:08No.1292994571+
>>実際マイナスワンで山崎監督の賛否両論も賛多めになった感ある
>まあドラえもんと寄生獣とドラクエじゃあ…
ゴジラも含めて既存の作品だな
この監督の完全オリジナルはどれくらいあるの?
505無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:10No.1292994575そうだねx6
この若い子二人マジで凄いな…
506無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:18No.1292994604+
植木職人は壇上になぜいなかったのか
507無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:20No.1292994610+
ジュブナイルとリターナーは好きなとしあきの方が多かろう
508無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:23No.1292994619+
>いい加減ゴジラ撮れよ…
ジュラシックパークやったやん
509無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:25No.1292994633そうだねx5
    1738408225657.jpg-(18941 B)
18941 B
ものすごい拗らせたメカゴジラ描写やったスピルバーグが「3回見た」マイゴジ
510無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:28No.1292994653そうだねx1
他の人が出来ないと言ったことを半日は天才過ぎる
511無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:30No.1292994665+
>>スピルバーグってゴジラ大好きだもん
>いい加減ゴジラ撮れよ…
メカゴジラは出したから
おいなんだアレはメカゴジラか?
512無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:31No.1292994667そうだねx2
>ユア・ストーリーの最後らへんはクソだと思うし許してないよ?
あれでGO出したスクエニに言え
513無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:32No.1292994680そうだねx2
3.11の被災者からハリウッドも認めるVFX職人か
514無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:33No.1292994681そうだねx1
>>スピルバーグってゴジラ大好きだもん
>いい加減ゴジラ撮れよ…
大好きだからこそ作れないものってあるよね
515無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:34No.1292994687+
>まあドラえもんと寄生獣とドラクエじゃあ…
だがそれらも血肉にしてゴジラにたどり着いたんだからすげえよやっぱ
516無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:34No.1292994692そうだねx3
新人まだ若いし先が楽しみすぎる
517無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:46No.1292994758そうだねx2
>ジュラシックパークやったやん
違うのだ!
518無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:46No.1292994762+
>>スピルバーグってゴジラ大好きだもん
>いい加減ゴジラ撮れよ…
撮りたいって言うたびに断られてるのかもしれないし
519無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:55No.1292994802+
後ろに映ってる70年代風ゴジラのCG気になる
520無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:57No.1292994806+
記念に歌舞伎町のゴジラ金色にしよう
521無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:59No.1292994825+
>>スピルバーグってゴジラ大好きだもん
>いい加減ゴジラ撮れよ…
宇宙戦争の例があるからなあ
俺は好きだが
522無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:02No.1292994834そうだねx5
    1738408262596.jpg-(54553 B)
54553 B
>>いやこれプロジェクトXでやって正解じゃん!
>初代もやって♥
24年前にすでに……
523無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:11No.1292994891+
>>>実際マイナスワンで山崎監督の賛否両論も賛多めになった感ある
>>まあドラえもんと寄生獣とドラクエじゃあ…
>ゴジラも含めて既存の作品だな
>この監督の完全オリジナルはどれくらいあるの?
ジュブナイルとリターナーくらい?
524無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:11No.1292994892+
やっぱ一流は凄さを見抜くんだなあ
525無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:15No.1292994910+
別に日本全体のCGが立派になった訳でもないのは素人目にも分かるけど
それでも誇らしかったな映画館でCGの凄さ見た時は
526無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:18No.1292994926+
ゴジラやるの?
527無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:20No.1292994934+
新作作るんだ
528無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:20No.1292994935+
新作やるんだ…
529無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:21No.1292994947+
この動く椅子ほしい!
530無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:24No.1292994971+
>>スピルバーグってゴジラ大好きだもん
>いい加減ゴジラ撮れよ…
好きだから自分で撮りたくないんでしょ?
めんどくせぇ・・・
531無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:25No.1292994972そうだねx1
>宇宙戦争の例があるからなあ
トライポッド出現シークエンスとか好きよ
532無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:26No.1292994985そうだねx1
>植木職人は壇上になぜいなかったのか
ハリウッドの周辺に木を観察するのに忙しかったから
533無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:27No.1292994990そうだねx2
そりゃオファー来るだろうなぁ
534無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:28No.1292994999そうだねx1
あれ大ヒットはしたけど実写最高ってくらいだったっけ?
535無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:31No.1292995019そうだねx1
野島さんか
覚えたぞ
536無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:32No.1292995023+
新作?
537無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:36No.1292995043+
ゴジラ対科捜研の女か…
538無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:39No.1292995050+
ゴジラが好き過ぎる
ゴジラに脳を焼かれた映画監督多くない?
539無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:40No.1292995062+
>新作作るんだ
いま
さら
540無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:41No.1292995075そうだねx2
去年のゴジフェスで既に告知されてなかったか新作
541無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:43No.1292995080+
>24年前にすでに……
あったのかゴメン
542無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:47No.1292995096+
全然追いついてないって言うけど越してる可能性もあるよね
543無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:50No.1292995120そうだねx1
>ジュブナイルとリターナーくらい?
俺の中でこの2作は神
マジで大好き
544無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:50No.1292995121+
新作楽しみでもあり怖くもあり
545無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:56No.1292995151そうだねx2
旅はまだ終わらない(次も俺)
546無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:58No.1292995159+
>植木職人は壇上になぜいなかったのか
たぶん陰キャすぎてああいう場に立てない
547無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:04No.1292995194そうだねx3
おばあちゃん…
548無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:06No.1292995208そうだねx8
去年のマイゴジ地上波放送で告知済みじゃん
549無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:11No.1292995243+
>>>スピルバーグってゴジラ大好きだもん
>>いい加減ゴジラ撮れよ…
>撮りたいって言うたびに断られてるのかもしれないし
怪獣映画自分が作るのは恐れ多くて恥ずかしいって撮らないんだよ
恐竜映画作ったり映画にメカゴジラ出したりはするけど
550無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:12No.1292995249+
婆ちゃん…!
551無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:15No.1292995260そうだねx2
こういうのは弱い
552無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:15No.1292995262そうだねx2
いや
結構前から新作ゴジラやるって言ってたじゃない
553無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:15No.1292995264そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
554無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:18No.1292995277そうだねx1
くそッ泣かせにきやがって…
555無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:22No.1292995295+
番組の主役代わってね?
556無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:22No.1292995300+
爺ちゃんも喋れ
557無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:26No.1292995326そうだねx4
ババアやめろ!泣くだろ…
558無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:28No.1292995334+
あんまりゴジフェスとか見てない人多いんだな
559無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:28No.1292995339+
俺も年取ってから涙もろくなっていかん
560無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:29No.1292995340そうだねx2
>去年のゴジフェスで既に告知されてなかったか新作
金曜ロードSHOW!の放送終わりが初報
561無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:33No.1292995366+
>ゴジラが好き過ぎる
>ゴジラに脳を焼かれた映画監督多くない?
当たり前というかほぼ毎年スパンで出されてるからな
562無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:35No.1292995381+
ばあちゃん…
563無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:40No.1292995409+
お婆ちゃんまた泣いてる…
564無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:45No.1292995432そうだねx1
おばあちゃんが泣いてるのがつらい
本当就職出来て人とも喋れて良かった
565無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:45No.1292995436そうだねx1
おばあちゃんのコメントは泣いちゃう
566無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:56No.1292995494そうだねx3
ばあちゃん元気なうちに次回作見せてあげて
567無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:59No.1292995516+
>ジュブナイルとリターナーくらい?
どっちもアツい邦画じゃん
568無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:07No.1292995554+
>全然追いついてないって言うけど越してる可能性もあるよね
いやそれはない…
白組は日本最精鋭だけどアメリカはこのクラスがごろごろある
569無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:09No.1292995562+
背びれが濡れてないゴジラか…
570無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:14No.1292995585+
高畑の霊に取り憑かれてるパヤオみたいな
571無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:14No.1292995589+
日比谷っぽいな今の
572無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:19No.1292995620そうだねx1
趣味で実現し過ぎ
と言うか初報でゴジ泣きとかで笑おうとしたら最初に出た絵にぶん殴られ
実内容みてそう来たかって作品だった
573無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:21No.1292995628+
日比谷にいる山崎貴
574無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:27No.1292995662+
監督やめてくれ
そういうのに弱いんだ…泣く
575無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:30No.1292995677+
とんでもない!
576無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:42No.1292995742そうだねx2
>>全然追いついてないって言うけど越してる可能性もあるよね
>いやそれはない…
>白組は日本最精鋭だけどアメリカはこのクラスがごろごろある
凄いのは予算に対してのクオリティだね
577無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:47No.1292995771+
>別に日本全体のCGが立派になった訳でもないのは素人目にも分かるけど
>それでも誇らしかったな映画館でCGの凄さ見た時は
あのファイナルファンタジーの映画も
今となっては技術向上のために必要だったと思いたい
578無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:48No.1292995773+
>背びれが濡れてないゴジラか…
背びれ「ビクンビクン♡」
579無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:48No.1292995774+
>スピルバーグってゴジラ大好きだもん
まずアナタが撮れよや!!
580無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:51No.1292995802+
新作ゴジラ楽しみすぎる
581無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:54No.1292995814+
今年の11月3日には新作ゴジラ映画の続報あるかな?
582無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:55No.1292995822+
>>全然追いついてないって言うけど越してる可能性もあるよね
>いやそれはない…
>白組は日本最精鋭だけどアメリカはこのクラスがごろごろある
アカデミー賞とった理由の一つに予算が上げられてたくらいだしね
583無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:02No.1292995851+
>>全然追いついてないって言うけど越してる可能性もあるよね
>いやそれはない…
>白組は日本最精鋭だけどアメリカはこのクラスがごろごろある
予算が違いすぎるんや
584無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:03No.1292995857+
新作はVSモノか?
585無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:12No.1292995917+
>>スピルバーグってゴジラ大好きだもん
>まずアナタが撮れよや!!
メカゴジラは出したから…
586無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:14No.1292995930そうだねx2
叔父と甥
なるほどねぇ
587無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:17No.1292995941そうだねx3
アレな事言うと間違いなく次世代の看板だから色んなところがツバつけてる段階だもの
588無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:24No.1292995971+
阿部さん、いい表情してるな
589無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:27No.1292995994そうだねx9
今週面白かったわ
590無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:27No.1292995995+
任天堂64の頃から水の表現用の研究とか
当時から色々記事でるね
591無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:31No.1292996011そうだねx1
うん面白かった!
592無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:33No.1292996027+
>新作はVSモノか?
ビオランテだよ
593無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:33No.1292996029そうだねx1
いやぁ今日の面白かったわ
594無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:34No.1292996030そうだねx3
ガメラも撮ってくれねえかなぁ
595無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:36No.1292996043そうだねx3
綺麗に締めやがって…
596無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:37No.1292996051そうだねx1
あんなにハッパかけてくる叔父は嫌だな…
597無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:39No.1292996060+
面白かった
これ再放送あるんだっけ?
598無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:41No.1292996077+
全周囲ミラー?!
599無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:42No.1292996082+
監督と奥さん名字違うのか
600無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:43No.1292996090そうだねx1
>新作はVSモノか?
やはり宿命のライバルのアンギラスか…
601無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:44No.1292996098そうだねx4
良いXだった!
602無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:45No.1292996100+
20〜30年後のオタクもよろこんで見そうな番組だった
603無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:00No.1292996184そうだねx1
面白かった!!
604無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:00No.1292996186+
むかし日比谷にあったマクドナルドで正面の席が死神博士の人だったことがあるな
605無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:01No.1292996190そうだねx1
いい話だった
606無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:01No.1292996195そうだねx3
他の番組じゃ紹介されなかった所見られて面白かった
607無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:01No.1292996197+
>やはり宿命のライバルのアンギラスか…
サッカーやろうぜ!
608無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:08No.1292996222+
二部屋しかないと思ったら結構広いスタジオだった
609無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:08No.1292996225+
>>新作はVSモノか?
>やはり宿命のライバルのアンギラスか…
オメーは冬眠してろ
610無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:09No.1292996227+
>>スピルバーグってゴジラ大好きだもん
>まずアナタが撮れよや!!
あれぐらいビッグになると逆に自分が作りたい物も作れないんじゃないかな…
611無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:09No.1292996230+
次回も面白そうだな
612無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:13No.1292996251そうだねx1
>これ再放送あるんだっけ?
2/8の朝に
613無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:14No.1292996256+
カネオくん
614無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:14No.1292996257+
どこの城だよ興味ね
615無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:17No.1292996268そうだねx1
>叔父と甥
>なるほどねぇ
言い得て妙だな
小遣いくれる人というか遊んでくれる人とか
616無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:22No.1292996294そうだねx1
マジで綺麗になったからな姫路城…
617無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:22No.1292996298そうだねx1
>面白かった
>これ再放送あるんだっけ?
再放送は次の土曜日の8時15分から
618無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:23No.1292996300そうだねx2
CGはとにかく時間と人数をゴリ押せばゴリ押すほど綺麗なのが出来るから・・・
今回評価されたのは低人数で今まで大人数で作ってた既存のCGレベルまで到達したってのが大きいよ
619無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:25No.1292996308そうだねx1
良い回だった
620無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:26No.1292996312そうだねx1
>面白かった
>これ再放送あるんだっけ?
いつもならちょうど1週間後の朝だな
621無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:26No.1292996314そうだねx3
>監督と奥さん名字違うのか
ペンネームって概念は無いのかい?
622無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:26No.1292996317+
次は白すぎると言われた白鷺城か
623無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:43No.1292996418+
キューブ型パズル
624無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:45No.1292996425+
>二部屋しかないと思ったら結構広いスタジオだった
どう言うところで作られたのかな
って思いがあったから今日の放送はいい収穫だった
625無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:46No.1292996432そうだねx7
そもそもシンゴジの後だから普通みんな逃げる
626無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:51No.1292996453+
金色のルービックキューブ流行ったよね
627無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:53No.1292996461+
>>>スピルバーグってゴジラ大好きだもん
>>まずアナタが撮れよや!!
>あれぐらいビッグになると逆に自分が作りたい物も作れないんじゃないかな…
トランスフォーマー実写映画化させるようなトンチキ製作者兼任やぞ
628無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:56No.1292996475そうだねx2
>これ再放送あるんだっけ?
2月8日(土) 午前8:15〜午前9:00
https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/episode/te/Z2W5RGYNM1/
629無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:58No.1292996484+
>次は白すぎると言われた白鷺城か
改修前のほうが良かったよ
630無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:58No.1292996488そうだねx2
>次は白すぎると言われた白鷺城か
今は良い感じに汚れてるとか
631無念Nameとしあき25/02/01(土)20:16:04No.1292996529そうだねx1
宮城出身の人いい人生だなあ
才能があるのが大前提だけど
それで引き上げてくれる人の縁みたいなものにも恵まれた
632無念Nameとしあき25/02/01(土)20:16:08No.1292996545+
佐藤嗣麻子久しぶりに見たなあ
陰陽師0まだ見てないけど
旦那さんと組んだ仕事はもうやらないんだろうか
633無念Nameとしあき25/02/01(土)20:16:10No.1292996556そうだねx2
おじいちゃんおばあちゃん良かったね
634無念Nameとしあき25/02/01(土)20:16:23No.1292996609そうだねx4
    1738408583302.jpg-(77460 B)
77460 B
>新作はVSモノか?
635無念Nameとしあき25/02/01(土)20:16:39No.1292996686+
スピやんは何だかんだで人の撮ったものと同じようなものは作りたくない人だからなあ
自作ですら続編は嫌がる
636無念Nameとしあき25/02/01(土)20:16:41No.1292996690そうだねx4
>そもそもシンゴジの後だから普通みんな逃げる
そして観る側も期待してなかった
637無念Nameとしあき25/02/01(土)20:16:58No.1292996784+
監督も結構な歳だから
若い世代の紹介も視野に入れた構成だったな
638無念Nameとしあき25/02/01(土)20:16:59No.1292996789そうだねx3
役者の演技も好きだったけど、
職人達にスポット当てて、今回偉かったなプロジェクトx
639無念Nameとしあき25/02/01(土)20:17:02No.1292996805+
>CGはとにかく時間と人数をゴリ押せばゴリ押すほど綺麗なのが出来るから・・・
>今回評価されたのは低人数で今まで大人数で作ってた既存のCGレベルまで到達したってのが大きいよ
向こうはイマイチな出来だったらチームまるごと解散して作り直させるとかザラだもんな…
640無念Nameとしあき25/02/01(土)20:17:05No.1292996827+
>トランスフォーマー実写映画化させるようなトンチキ製作者兼任やぞ
愛してる
641無念Nameとしあき25/02/01(土)20:17:11No.1292996847+
>アカデミー賞とった理由の一つに予算が上げられてたくらいだしね
あくまで山崎監督の推測だけどね
ただ他の候補が全部ILMだったりしたし作品評価の高さもあってアカデミー賞取るまでの物語が構築されてた感じがある
642無念Nameとしあき25/02/01(土)20:17:14No.1292996864+
他人のクロスワードの雑誌に直接書き込んで怒られるやつだ
643無念Nameとしあき25/02/01(土)20:17:16No.1292996872+
山崎監督の次やる人が大変よ…<監督
644無念Nameとしあき25/02/01(土)20:17:19No.1292996885+
>そもそもシンゴジの後だから普通みんな逃げる
真面目に庵野が撮ったシンゴジの後とか誰もやりたがらん…
そもそも特撮畑の監督がほとんど残ってないし
645無念Nameとしあき25/02/01(土)20:17:22No.1292996904+
>おじいちゃんおばあちゃん良かったね
ばあちゃんの口ぶりからすると
あんまり実家に帰ってないかんじだったけど
航行してあげて欲しいと思った
646無念Nameとしあき25/02/01(土)20:17:40No.1292996975+
ゴジマイは隠し球として震電持ってきたのがやられた
アレに匹敵するような何かが次回作で用意出来るだろうか
647無念Nameとしあき25/02/01(土)20:17:49No.1292997012+
縄手通りにあった中劇で映画見ていたんだろうな監督
648無念Nameとしあき25/02/01(土)20:17:57No.1292997057+
>>>スピルバーグってゴジラ大好きだもん
>>まずアナタが撮れよや!!
>あれぐらいビッグになると逆に自分が作りたい物も作れないんじゃないかな…
さいとうたかをがバロム1描きたいってったら周りが止めてたってなぁ
ゴルゴ描くマンであってくれと
万一受けたら戻ってこないだろうし
649無念Nameとしあき25/02/01(土)20:18:03No.1292997085そうだねx9
>>そもそもシンゴジの後だから普通みんな逃げる
>そして観る側も期待してなかった
コレよく言われるけど
ゴジラオタクだけは三丁目とザ・ライド評価してたから
映画オタとは違って期待してたのよ
650無念Nameとしあき25/02/01(土)20:18:05No.1292997097そうだねx1
よしこれからゴジラ見る
651無念Nameとしあき25/02/01(土)20:18:05No.1292997098+
>監督も結構な歳だから
>若い世代の紹介も視野に入れた構成だったな
山崎のようなVFXの旗手になれる若手出てきてほしいね
652無念Nameとしあき25/02/01(土)20:18:11No.1292997135そうだねx7
新X外れも多いけど今回はアタリ回
653無念Nameとしあき25/02/01(土)20:18:11No.1292997137そうだねx1
結局、人依存って事でしょう?突然変異じゃん
システムとして質の良いCGが出来上がってるわけじゃない
654無念Nameとしあき25/02/01(土)20:18:40No.1292997290+
>真面目に庵野が撮ったシンゴジの後とか誰もやりたがらん…
>そもそも特撮畑の監督がほとんど残ってないし
VFX使った大作経験ある監督が少なすぎるのよね
655無念Nameとしあき25/02/01(土)20:18:48No.1292997329そうだねx1
>縄手通りにあった中劇で映画見ていたんだろうな監督
松本市民なら必ず行くよね
656無念Nameとしあき25/02/01(土)20:18:50No.1292997343+
まずまず面白かった
657無念Nameとしあき25/02/01(土)20:18:52No.1292997352+
>>>>スピルバーグってゴジラ大好きだもん
>>>まずアナタが撮れよや!!
>>あれぐらいビッグになると逆に自分が作りたい物も作れないんじゃないかな…
>さいとうたかをがバロム1描きたいってったら周りが止めてたってなぁ
>ゴルゴ描くマンであってくれと
>万一受けたら戻ってこないだろうし
スピルバーグくらいリスペクト持つ人だと自分が撮るのは恐れ多いって思っちゃうんじゃないの
658無念Nameとしあき25/02/01(土)20:18:58No.1292997379+
庵野はスピルバークに褒められたの?
659無念Nameとしあき25/02/01(土)20:19:24No.1292997533そうだねx3
>よしこれからゴジラ見る
まずは初代ゴジラだ
660無念Nameとしあき25/02/01(土)20:19:46No.1292997646そうだねx1
やっぱまだ負けてるよな
661無念Nameとしあき25/02/01(土)20:19:48No.1292997659+
>コレよく言われるけど
>ゴジラオタクだけは三丁目とザ・ライド評価してたから
>映画オタとは違って期待してたのよ
公開前は「どうせドラクエみたくなる」って嫌になるほど言われたなあ…
お前ら見とれよと思ってたわ
662無念Nameとしあき25/02/01(土)20:19:57No.1292997698そうだねx1
>>そもそもシンゴジの後だから普通みんな逃げる
>そして観る側も期待してなかった
ついでに言えば話だけ聞いた時ゴジ泣きと馬鹿にしてた
そう言ってた奴らから物凄い手のひら返し
663無念Nameとしあき25/02/01(土)20:20:15No.1292997778+
>庵野はスピルバークに褒められたの?
シンゴジは恥ずかしくて見せられないだろ
664無念Nameとしあき25/02/01(土)20:20:18No.1292997786+
ザキヤマ60歳とかだからね
日本はもっとVFXに強い監督が出てこないとイカン
665無念Nameとしあき25/02/01(土)20:20:35No.1292997855そうだねx4
>コレよく言われるけど
>ゴジラオタクだけは三丁目とザ・ライド評価してたから
>映画オタとは違って期待してたのよ
でもストーリーが駄目だったら「映像はすごいけど…すごいんだけど…!」
になってた可能性もあるから-1.0はやっぱり映画として完成度高くて良かったわって
666無念Nameとしあき25/02/01(土)20:20:46No.1292997914+
予算ばかり食って
見た目は豪華だけど逆にどんどん嘘くさくなって
視覚的な驚きが無くなってる現代ハリウッドへの警鐘というか
そろそろお前らどうにかしてくれというハリウッド自身への内なる叫びみたいな感じに思う
667無念Nameとしあき25/02/01(土)20:20:49No.1292997931+
>やっぱまだ負けてるよな
そりゃ誰も否定しとらん
次怪獣バトルやるとかいう噂だしまた難易度は上がる
668無念Nameとしあき25/02/01(土)20:20:53No.1292997958+
>日本はもっとVFXに強い監督が出てこないとイカン
日本は出る杭は打たれる土壌が強すぎるんだよな…
669無念Nameとしあき25/02/01(土)20:21:03No.1292998016+
    1738408863922.jpg-(80834 B)
80834 B
>>>そもそもシンゴジの後だから普通みんな逃げる
>>そして観る側も期待してなかった
>コレよく言われるけど
>ゴジラオタクだけは三丁目とザ・ライド評価してたから
>映画オタとは違って期待してたのよ

このインタビューとかで山崎監督のゴジラに対する思いとか姿勢は分かってたし
https://ascii.jp/elem/000/000/096/96793/
670無念Nameとしあき25/02/01(土)20:21:12No.1292998068+
>監督と奥さん名字違うのか
事実婚状態もまあまあ長かったはず
671無念Nameとしあき25/02/01(土)20:21:36No.1292998185そうだねx9
>>コレよく言われるけど
>>ゴジラオタクだけは三丁目とザ・ライド評価してたから
>>映画オタとは違って期待してたのよ
>公開前は「どうせドラクエみたくなる」って嫌になるほど言われたなあ…
>お前ら見とれよと思ってたわ
でもマイゴジ以外の山崎作品別に好きじゃないでしょゴジオタ
3丁目もゴジラシーン以外見てないだろうし
672無念Nameとしあき25/02/01(土)20:21:37No.1292998188+
>シンゴジは恥ずかしくて見せられないだろ
でもとしあきは最高傑作扱いしてるよね?
673無念Nameとしあき25/02/01(土)20:21:50No.1292998241+
映像的にはともかく内容に関しては波の激しい監督だから大当たりか大ハズレのどっちかだろうとは思ってた
674無念Nameとしあき25/02/01(土)20:21:55No.1292998262そうだねx1
>公開前は「どうせドラクエみたくなる」って嫌になるほど言われたなあ…
>お前ら見とれよと思ってたわ
予告見てこれ絶対面白いヤツだってなった
675無念Nameとしあき25/02/01(土)20:21:56No.1292998264そうだねx1
>>コレよく言われるけど
>>ゴジラオタクだけは三丁目とザ・ライド評価してたから
>>映画オタとは違って期待してたのよ
>でもストーリーが駄目だったら「映像はすごいけど…すごいんだけど…!」
>になってた可能性もあるから-1.0はやっぱり映画として完成度高くて良かったわって
上質な戦後ドラマにゴジラぶち込んで綺麗に混ぜた感
676無念Nameとしあき25/02/01(土)20:22:04No.1292998305+
>>よしこれからゴジラ見る
>まずは初代ゴジラだ
ガンダムオタみたいな厄介な事言い出すなや
677無念Nameとしあき25/02/01(土)20:22:23No.1292998402そうだねx6
>コレよく言われるけど
>ゴジラオタクだけは三丁目とザ・ライド評価してたから
>映画オタとは違って期待してたのよ
映画オタだってよほどひねくれてない限りは3丁目や永遠の0にアルキメデスの実績あるからクソみたいには仕上げてこないって予測は多かった
1番叩いてたのはドラクエの評判でこいつは叩いていいやつだって判断してたようなのだろう
678無念Nameとしあき25/02/01(土)20:22:30No.1292998438+
アニメだと怪獣バトルやってるけどそっちも色々制約がなぁ
そう思うとCGでもバリバリ怪獣バトルやらしてるレジェンダリーはやっぱり凄い
シナリオは見なかった事とする
679無念Nameとしあき25/02/01(土)20:22:55No.1292998571+
>今回評価されたのは低人数で今まで大人数で作ってた既存のCGレベルまで到達したってのが大きいよ
下請けレベルの人をたくさんじゃなくて最高峰を集めてだから
そうなると業界を殺してレベル高いのだけ残すことになって衰退しちゃわない?
680無念Nameとしあき25/02/01(土)20:23:18No.1292998686そうだねx1
>結局、人依存って事でしょう?突然変異じゃん
>システムとして質の良いCGが出来上がってるわけじゃない
んなもんハリウッドだってゲーム業界だってどこだってそうだわ
681無念Nameとしあき25/02/01(土)20:23:21No.1292998709そうだねx1
>でもマイゴジ以外の山崎作品別に好きじゃないでしょゴジオタ
>3丁目もゴジラシーン以外見てないだろうし
いやジュブナイルとリターナーは必修だし
682無念Nameとしあき25/02/01(土)20:23:25No.1292998726そうだねx3
>アニメだと怪獣バトルやってるけどそっちも色々制約がなぁ
>そう思うとCGでもバリバリ怪獣バトルやらしてるレジェンダリーはやっぱり凄い
>シナリオは見なかった事とする
ガメラリバース見ると「アニゴジもこっち路線が良かったなぁ…」ってなる
監督と制作会社同じなのにね…
683無念Nameとしあき25/02/01(土)20:23:30No.1292998746+
あとしまつ・・・
684無念Nameとしあき25/02/01(土)20:23:41No.1292998799そうだねx2
ユア・ストーリーだってスクエニと二人三脚でやったのに山崎叩きだけしてんのがフェアじゃねえよな
贔屓目がすぎる
685無念Nameとしあき25/02/01(土)20:23:58No.1292998875そうだねx2
どうしてもマイナスワンの話になるとVFXばかり語りがちになるが
撮影現場も海で苦労したり震電まるまる一機作ってたり面白いエピソードが多い
686無念Nameとしあき25/02/01(土)20:24:29No.1292999047+
寄生獣は賛否あるだろうけど母に寄生したやつとの決着シーンが実写版は実写版で好き
687無念Nameとしあき25/02/01(土)20:24:35No.1292999073+
ガンゲリオンから始まって今少なくとも並んだよなぁ
688無念Nameとしあき25/02/01(土)20:24:40No.1292999095+
>アニメだと怪獣バトルやってるけど
やってないやってない
689無念Nameとしあき25/02/01(土)20:24:40No.1292999096そうだねx1
>>日本はもっとVFXに強い監督が出てこないとイカン
>日本は出る杭は打たれる土壌が強すぎるんだよな…
というか中間層がいないんよ
一時期ニチアサ以外の大作特撮関連ガチで壊滅してたから
690無念Nameとしあき25/02/01(土)20:24:42No.1292999105+
>あとしまつ・・・
おいやめろやめてくれ(北九州)
691無念Nameとしあき25/02/01(土)20:24:50No.1292999149そうだねx1
>震電まるまる一機作ってたり
北九州行けば見れるんだっけ
692無念Nameとしあき25/02/01(土)20:24:52No.1292999157+
>監督と制作会社同じなのにね…
制作会社は違う
693無念Nameとしあき25/02/01(土)20:24:54No.1292999167+
同じXと言えばX年後の関係者たちのゴジラ回も凄かったな
694無念Nameとしあき25/02/01(土)20:25:03No.1292999207+
> でもマイゴジ以外の山崎作品別に好きじゃないでしょゴジオタ
>3丁目もゴジラシーン以外見てないだろうし
そもそも特撮以外見てないし
695無念Nameとしあき25/02/01(土)20:25:07No.1292999228+
>どうしてもマイナスワンの話になるとVFXばかり語りがちになるが
>撮影現場も海で苦労したり震電まるまる一機作ってたり面白いエピソードが多い
音響も千葉マリンスタジアムでゴジラの鳴き声再録音したとか現役の古い車両の電車音収録したとか面白い
696無念Nameとしあき25/02/01(土)20:25:14No.1292999266+
シンゴジはアニメとい既存の日本特撮の延長
会議室で話が進み実写と特撮パートが完全に分かれてる
あれを凄いと言ってたやつは相当見る目がない
697無念Nameとしあき25/02/01(土)20:25:23No.1292999309そうだねx3
だからってニチアサの監督連れて来ても怪獣特撮向きじゃないんだ
698無念Nameとしあき25/02/01(土)20:25:26No.1292999330+
>>震電まるまる一機作ってたり
>北九州行けば見れるんだっけ
福岡市よ
699無念Nameとしあき25/02/01(土)20:25:37No.1292999385そうだねx4
>あとしまつ・・・
始末が悪い映画
700無念Nameとしあき25/02/01(土)20:25:37No.1292999389そうだねx3
>>震電まるまる一機作ってたり
>北九州行けば見れるんだっけ
ゴジラ公開前にどこかから寄贈されて「んんん…?」ってなってたやつ
701無念Nameとしあき25/02/01(土)20:26:34No.1292999635+
ユア・ストーリーは中盤まで合格扱いする人いるが
微妙にオレはプレイ中こんな事考えなかったなって要素混ざってるから
ラストへの伏線なのよね
だからドラクエ理解度あるならちょっとした違和感感想でないと
702無念Nameとしあき25/02/01(土)20:26:37No.1292999655+
>だからってニチアサの監督連れて来ても怪獣特撮向きじゃないんだ
じゃあウルトラの監督でいいじゃん
703無念Nameとしあき25/02/01(土)20:26:56No.1292999757そうだねx1
>>どうしてもマイナスワンの話になるとVFXばかり語りがちになるが
>>撮影現場も海で苦労したり震電まるまる一機作ってたり面白いエピソードが多い
>音響も千葉マリンスタジアムでゴジラの鳴き声再録音したとか現役の古い車両の電車音収録したとか面白い
あー電車の音違うのか
704無念Nameとしあき25/02/01(土)20:26:56No.1292999758+
>>>震電まるまる一機作ってたり
>>北九州行けば見れるんだっけ
>ゴジラ公開前にどこかから寄贈されて「んんん…?」ってなってたやつ
よもやよもやだ
705無念Nameとしあき25/02/01(土)20:27:00No.1292999784+
山崎だって発表された時三丁目と永遠の0やってたんだから大丈夫だよって回りのオタクどもに言い回ってた記憶あるわ
706無念Nameとしあき25/02/01(土)20:27:18No.1292999870+
ゴジラが近海に入る頃は史実で高雄がぎりぎり動かせる時期だったとか
707無念Nameとしあき25/02/01(土)20:27:27No.1292999916そうだねx5
>>だからってニチアサの監督連れて来ても怪獣特撮向きじゃないんだ
>じゃあウルトラの監督でいいじゃん
そっちも違うよ
708無念Nameとしあき25/02/01(土)20:27:57No.1293000069そうだねx1
>ガメラリバース見ると「アニゴジもこっち路線が良かったなぁ…」ってなる
>監督と制作会社同じなのにね…
監督はふたりいるうちの瀬下監督の方
制作はポリゴンピクチュアズじゃなくKADOKAWA傘下のENGI
709無念Nameとしあき25/02/01(土)20:27:59No.1293000082+
>山崎だって発表された時三丁目と永遠の0やってたんだから大丈夫だよって回りのオタクどもに言い回ってた記憶あるわ
戦中戦後とゴジラでは外してなかったからな
ジャンル差が大きい人やで
710無念Nameとしあき25/02/01(土)20:27:59No.1293000083そうだねx4
>ゴジラが近海に入る頃は史実で高雄がぎりぎり動かせる時期だったとか
ギリギリまで奮戦する高雄ほんと良かった
711無念Nameとしあき25/02/01(土)20:28:08No.1293000139そうだねx3
>山崎だって発表された時三丁目と永遠の0やってたんだから大丈夫だよって回りのオタクどもに言い回ってた記憶あるわ
VFXよりはくっさい日本映画を凝縮したような演出とドラマが懸念されてただろ
712無念Nameとしあき25/02/01(土)20:28:35No.1293000266そうだねx1
高雄良いよね...
713無念Nameとしあき25/02/01(土)20:29:03No.1293000393そうだねx1
野島君は知ってたけどもう一人は知らんかった
本人がシャイなのもあるかもだが
714無念Nameとしあき25/02/01(土)20:29:06No.1293000415+
海神作戦開始時に泣きそうになったわ
715無念Nameとしあき25/02/01(土)20:29:13No.1293000451そうだねx3
>だからってニチアサの監督連れて来ても怪獣特撮向きじゃないんだ
スタンドコーディネーターはニチアサスタッフだけどな
716無念Nameとしあき25/02/01(土)20:29:18No.1293000480そうだねx1
>>ゴジラが近海に入る頃は史実で高雄がぎりぎり動かせる時期だったとか
>ギリギリまで奮戦する高雄ほんと良かった
やられたままじゃなくて傾きながらも零距離砲撃する姿に感動した
その後に放射熱戦初弾の的になって轟沈するのも良い散り方だと思う
717無念Nameとしあき25/02/01(土)20:30:07No.1293000705+
今後も作家性薄めの職業監督のスタンスを貫いてほしい
718無念Nameとしあき25/02/01(土)20:30:16No.1293000747そうだねx2
>VFXよりはくっさい日本映画を凝縮したような演出とドラマが懸念されてただろ
それでしっかりウケてた作品も多かったわけで結局のところ批評家にウケなかった理由を叩きたいやつが叩きやすい理由見つけてきたって面も強いかなっては思う
719無念Nameとしあき25/02/01(土)20:30:26No.1293000799そうだねx1
>>ギリギリまで奮戦する高雄ほんと良かった
>やられたままじゃなくて傾きながらも零距離砲撃する姿に感動した
>その後に放射熱戦初弾の的になって轟沈するのも良い散り方だと思う
艦橋潰された後に砲塔が個別に反撃しようとするのが執念を感じた
720無念Nameとしあき25/02/01(土)20:30:32No.1293000827+
>だからってニチアサの監督連れて来ても怪獣特撮向きじゃないんだ
田崎竜太監督の撮ったGAMERA小さき勇者たちはあんまりハネなかったね
721無念Nameとしあき25/02/01(土)20:30:35No.1293000844そうだねx1
俺YouTube見ても何もできねぇぞ
722無念Nameとしあき25/02/01(土)20:30:39No.1293000866+
>今後も作家性薄めの職業監督のスタンスを貫いてほしい
薄いか?
723無念Nameとしあき25/02/01(土)20:30:56No.1293000972そうだねx4
>だからってニチアサの監督連れて来ても怪獣特撮向きじゃないんだ
アクション監督担当してるのはパワーレンジャーやニチアサでバリバリ現役の人だぞ
724無念Nameとしあき25/02/01(土)20:31:11No.1293001032+
>>だからってニチアサの監督連れて来ても怪獣特撮向きじゃないんだ
>田崎竜太監督の撮ったGAMERA小さき勇者たちはあんまりハネなかったね
あれは宣伝も作風もダメ
725無念Nameとしあき25/02/01(土)20:31:14No.1293001053+
>>ゴジラが近海に入る頃は史実で高雄がぎりぎり動かせる時期だったとか
>ギリギリまで奮戦する高雄ほんと良かった
敗因:切り札を使わせた事
726無念Nameとしあき25/02/01(土)20:31:28No.1293001124+
燃料あったら伊勢日向...
727無念Nameとしあき25/02/01(土)20:31:43No.1293001196+
>あれは宣伝も作風もダメ
ほら始まった
728無念Nameとしあき25/02/01(土)20:32:08No.1293001312+
このクロスワード狂ってる…
729無念Nameとしあき25/02/01(土)20:32:15No.1293001351+
>燃料あったら伊勢日向...
呉空襲でやられて転覆してないか
730無念Nameとしあき25/02/01(土)20:32:38No.1293001479そうだねx3
若い人2人入って良かったな
731無念Nameとしあき25/02/01(土)20:32:40No.1293001486そうだねx6
>>だからってニチアサの監督連れて来ても怪獣特撮向きじゃないんだ
>アクション監督担当してるのはパワーレンジャーやニチアサでバリバリ現役の人だぞ
結局向いてる向いてないはオタク個人の好き嫌いなんだな
732無念Nameとしあき25/02/01(土)20:33:22No.1293001694+
巨大怪獣映画に向いてるか向いてないかの話じゃないの?
733無念Nameとしあき25/02/01(土)20:33:26No.1293001712+
六万語・・・そんなもの作るな
734無念Nameとしあき25/02/01(土)20:34:09No.1293001928+
>>あとしまつ・・・
>始末が悪い映画
最初っから時効警察やってた監督のパロディ作品って宣伝しとけば受け取られ方はまだ違ったと思う
735無念Nameとしあき25/02/01(土)20:34:10No.1293001936+
金男くんか
736無念Nameとしあき25/02/01(土)20:35:03No.1293002209そうだねx2
今まで舞台裏結構見てたから何放送するんだろうって思ったけど結構面白かった
737無念Nameとしあき25/02/01(土)20:36:45No.1293002740+
>>あれは宣伝も作風もダメ
>ほら始まった
スレの主題の山崎監督ですらユアストとか叩かれてんのに
自分の好きな映画叩かれたら秒ですねるとか…
738無念Nameとしあき25/02/01(土)20:37:06No.1293002871そうだねx3
メイン監督にするかは兎も角ニチアサって一番途切れず巨大戦やってきたからそりゃ呼ばれるでしょ
シンゴジにも沢山参加してたし
739無念Nameとしあき25/02/01(土)20:37:37No.1293003050+
>スレの主題の山崎監督ですらユアストとか叩かれてんのに
>自分の好きな映画叩かれたら秒ですねるとか…
ユアストに関しちゃ山﨑叩きに持ち出してる奴秒で論破されてんじゃん
740無念Nameとしあき25/02/01(土)20:40:34No.1293003940+
樋口監督だってジェイストーム絡みの案件だと
バランス悪いなと思っちゃう
日本沈没とか隠し砦とか
741無念Nameとしあき25/02/01(土)20:41:27No.1293004181そうだねx2
>樋口監督だってジェイストーム絡みの案件だと
>バランス悪いなと思っちゃう
>日本沈没とか隠し砦とか
樋口くんは2番手で調整役しながらカットによっては自己主張強くするのが1番合うとはおもう
742無念Nameとしあき25/02/01(土)20:41:33No.1293004215+
>樋口監督だってジェイストーム絡みの案件だと
>バランス悪いなと思っちゃう
>日本沈没とか隠し砦とか
シンゴジやる直前が評価の底だった気がする
743無念Nameとしあき25/02/01(土)20:42:55No.1293004634そうだねx1
マイゴジ作る過程でのシンゴジの紹介するかと思ったが無かった
744無念Nameとしあき25/02/01(土)20:43:48No.1293004911+
>メイン監督にするかは兎も角ニチアサって一番途切れず巨大戦やってきたからそりゃ呼ばれるでしょ
そりゃ途切れずに数十年やってるだろうけど怪獣映画の文法とは違くないかな
745無念Nameとしあき25/02/01(土)20:43:54No.1293004939そうだねx6
    1738410234420.gif-(1203920 B)
1203920 B
おそらく白組の社員みんな変人なんだと思う
タバ作戦の戦車全部作ったとか言う戦車キチガイの社員とか
746無念Nameとしあき25/02/01(土)20:44:03No.1293004985+
うわぁキモい
747無念Nameとしあき25/02/01(土)20:44:14No.1293005032+
四文字熟語には自信があるけど「鎧袖一触」って初めて聞いたわ
748無念Nameとしあき25/02/01(土)20:44:23No.1293005070+
阿部さん授賞式も見て欲しかったが映画見せられただけでも良かったのか
749無念Nameとしあき25/02/01(土)20:44:34No.1293005122そうだねx2
樋口くんの最高傑作は巨神兵東京に現る(非ヱヴァ併映版)
750無念Nameとしあき25/02/01(土)20:45:04No.1293005276+
>「鎧袖一触」
虹裏でよく起きてるやつだな
751無念Nameとしあき25/02/01(土)20:45:27No.1293005396+
>シンゴジやる直前が評価の底だった気がする
まるで実写進撃がクソ映画みたいじゃん
752無念Nameとしあき25/02/01(土)20:45:27No.1293005402そうだねx1
>樋口くんの最高傑作は巨神兵東京に現る(非ヱヴァ併映版)
なんで自転車の鍵首に巻いてるんですか
いつになったらメイキング販売してくれるんですか
犬はやりすぎじゃないですか
753無念Nameとしあき25/02/01(土)20:45:33No.1293005430+
ルービックキューブと言わんかい
754無念Nameとしあき25/02/01(土)20:46:09No.1293005606そうだねx1
>犬はやりすぎじゃないですか
メイキング観ると「まあいっか」ってなるやつ
755無念Nameとしあき25/02/01(土)20:46:20No.1293005670そうだねx1
>タバ作戦の戦車全部作ったとか言う戦車キチガイの社員とか
ガルパン劇場版に10回以上通ってた人だっけ
756無念Nameとしあき25/02/01(土)20:47:50No.1293006148+
>>タバ作戦の戦車全部作ったとか言う戦車キチガイの社員とか
>ガルパン劇場版に10回以上通ってた人だっけ
白組の偉い人に「こいつ以外に戦車任せたら殺される」と言わしめる
757無念Nameとしあき25/02/01(土)20:48:09No.1293006243+
鎧袖一触・・・出るのかよすげぇな
758無念Nameとしあき25/02/01(土)20:48:28No.1293006350そうだねx2
    1738410508633.jpg-(101862 B)
101862 B
>タバ作戦の戦車全部作ったとか言う戦車キチガイの社員とか
-1.0の4式中戦車もその人なんだっけ
759無念Nameとしあき25/02/01(土)20:49:17No.1293006599+
思うとか無茶苦茶
760無念Nameとしあき25/02/01(土)20:49:34No.1293006680+
>-1.0の4式中戦車もその人なんだっけ
ちゃんと履帯がたわんでて同じ人だなーって思った
実際そうだった
761無念Nameとしあき25/02/01(土)20:50:17No.1293006921+
ヤケクソやないか
762無念Nameとしあき25/02/01(土)20:50:20No.1293006937そうだねx2
>ルービックキューブと言わんかい
NHKだから具体的な商品名がダメなんだろうな
763無念Nameとしあき25/02/01(土)20:50:41No.1293007038+
>アクション監督担当してるのはパワーレンジャーやニチアサでバリバリ現役の人だぞ
小池達朗って坂本浩一担当回のワイヤー担当か
ROBOT作品は佐藤嗣麻子監督のK-20から参加してるのな
764無念Nameとしあき25/02/01(土)20:52:08No.1293007485+
ゴジラに関わってたかし君の人生も結構変わったろうな
765無念Nameとしあき25/02/01(土)20:52:41No.1293007663+
>>ルービックキューブと言わんかい
>NHKだから具体的な商品名がダメなんだろうな
インスタントコーヒーも「お湯で溶かすコーヒー」って言い換えるくらいだものね
766無念Nameとしあき25/02/01(土)20:52:50No.1293007705そうだねx4
色々オファー来てる中でゴジラの新作に優先的に取り組んでるのか
767無念Nameとしあき25/02/01(土)20:54:22No.1293008205+
>ゴジラに関わってたかし君の人生も結構変わったろうな
地元が映る三大怪獣のリバイバルを親にねだったら
二度と映画連れてかねえからなと脅されて
実際に自分のお小遣いで行くようになるまで映画見れなかったとか
その頃からゴジラの縁があった
768無念Nameとしあき25/02/01(土)20:55:22No.1293008514そうだねx5
スピルバーグに3回見た言われてゴジラの人形上げるとか普通の人生じゃできん
769無念Nameとしあき25/02/01(土)20:55:27No.1293008542そうだねx3
>>メイン監督にするかは兎も角ニチアサって一番途切れず巨大戦やってきたからそりゃ呼ばれるでしょ
>そりゃ途切れずに数十年やってるだろうけど怪獣映画の文法とは違くないかな
実際呼ばれてるんだから違うも何もないだろう
770無念Nameとしあき25/02/01(土)20:55:59No.1293008719+
>色々オファー来てる中でゴジラの新作に優先的に取り組んでるのか
ハリウッドデビュー予定の映画とかいつ公開になるんだろう
771無念Nameとしあき25/02/01(土)20:56:21No.1293008818+
無知だから海も島も本物だと思ってたよ・・・・
772無念Nameとしあき25/02/01(土)20:56:29No.1293008867そうだねx2
>地元が映る三大怪獣のリバイバルを親にねだったら
>二度と映画連れてかねえからなと脅されて
>実際に自分のお小遣いで行くようになるまで映画見れなかったとか
>その頃からゴジラの縁があった
たかし君はそこから洋画のSFXメインのルートだけど自主製作で特撮映画作ったり庵野監督達と同じあの世代のオタク上がりクリエイターだなって印象受ける
773無念Nameとしあき25/02/01(土)20:57:40No.1293009226そうだねx2
若い人任せじゃなくて元からいた人たちも刺激されてたのがいいね
774無念Nameとしあき25/02/01(土)20:58:35No.1293009484そうだねx1
    1738411115796.jpg-(318647 B)
318647 B
若者2人の特集だったな
親目線で見てたから目頭が熱くなった
775無念Nameとしあき25/02/01(土)20:58:44No.1293009526+
俺なんてYouTube見てもシコる事しかできないよ
776無念Nameとしあき25/02/01(土)20:58:57No.1293009592+
>無知だから海も島も本物だと思ってたよ・・・・
「無知だから」とか関係無く初見で作り物と思われない物を作ろうって目論見が成功したって事なのでOKだ
777無念Nameとしあき25/02/01(土)20:59:23No.1293009716+
>ゴジマイは隠し球として震電持ってきたのがやられた
>アレに匹敵するような何かが次回作で用意出来るだろうか
劇中で「ちょっと特殊な機体で…」のセリフを聞いて
「(もしかして震電か?いやまさか震電は出ないでしょ)」と思ってたら
本当に震電が出てきて映画館なのに声が出そうになったくらい驚いたのを今でもよく覚えてる
778無念Nameとしあき25/02/01(土)21:00:14No.1293009992+
>結局、人依存って事でしょう?突然変異じゃん
>システムとして質の良いCGが出来上がってるわけじゃない
他のスタジオでもCGは人が作ってるんだけど…
779無念Nameとしあき25/02/01(土)21:00:16No.1293010004そうだねx1
>>無知だから海も島も本物だと思ってたよ・・・・
>「無知だから」とか関係無く初見で作り物と思われない物を作ろうって目論見が成功したって事なのでOKだ
海で追ってくるゴジラは迫力凄かったからなぁ
780無念Nameとしあき25/02/01(土)21:00:17No.1293010009+
    1738411217289.jpg-(58296 B)
58296 B
>>>どうしてもマイナスワンの話になるとVFXばかり語りがちになるが
>>>撮影現場も海で苦労したり震電まるまる一機作ってたり面白いエピソードが多い
>>音響も千葉マリンスタジアムでゴジラの鳴き声再録音したとか現役の古い車両の電車音収録したとか面白い
>あー電車の音違うのか
島根まで行った
クレジットにも入ってるよ
781無念Nameとしあき25/02/01(土)21:00:19No.1293010016そうだねx5
    1738411219230.jpg-(151844 B)
151844 B
何回見ても凄い
あと役者とゴジラの顔が一緒に映ることは滅多にないので
佐々木蔵之介は一生自慢して良い
782無念Nameとしあき25/02/01(土)21:01:08No.1293010286そうだねx1
(実はゴジラスレだと震電が出るのはバレてたのは内緒だ)
783無念Nameとしあき25/02/01(土)21:01:34No.1293010428+
>>「鎧袖一触」
>虹裏でよく起きてるやつだな
それはどうかな?
簡単に打ち負かせるレベルの知識しかない奴は
むしろ負けを認めようとしないことが多いからね
泥仕合が延々とと続く
784無念Nameとしあき25/02/01(土)21:01:39No.1293010456+
>このインタビューとかで山崎監督のゴジラに対する思いとか姿勢は分かってたし
サムネでオダギリジョーっぽく見える
若い頃なんてもの凄くオダギリジョーっぽかった
785無念Nameとしあき25/02/01(土)21:02:15No.1293010651+
    1738411335471.jpg-(131230 B)
131230 B
>おそらく白組の社員みんな変人なんだと思う
VSガイガンレクスとかVSメガロとかの上西琢也監督は
ゴジラVSガメラ趣味で作ってYouTubeに上げてる…

仕事も息抜きもCGまみれかよ…
786無念Nameとしあき25/02/01(土)21:03:41No.1293011111そうだねx2
誰かが言ってた
ゴジラの視覚効果賞は主演男優賞と同義
って言い方が好き
787無念Nameとしあき25/02/01(土)21:04:20No.1293011320そうだねx2
いやシンゴジは「現代にゴジラが現れたら日本は日本政府はどうするか?」という作品でこれはゴジラ映画の芯みたいなものだからついにここまでリアリティをもって作れたのに
その次に何やるの?って話になるんよえ?プロレス?とか
そしたら昭和にするという回答が本当に凄いなと思ったよ
788無念Nameとしあき25/02/01(土)21:05:15No.1293011580そうだねx2
>誰かが言ってた
>ゴジラの視覚効果賞は主演男優賞と同義
>って言い方が好き
芸歴70年って言い回しも好き
789無念Nameとしあき25/02/01(土)21:06:40No.1293012010そうだねx4
庵野は「特撮っぽくしたい」という人だから「なにがなんでもリアルにしろ!」という人とは相いれない
790無念Nameとしあき25/02/01(土)21:10:18No.1293013101+
ゴジマイはドラマ部分は日本ドラマの雰囲気プンプンなのにそこも面白かったな
791無念Nameとしあき25/02/01(土)21:11:22No.1293013439+
>>誰かが言ってた
>>ゴジラの視覚効果賞は主演男優賞と同義
>>って言い方が好き
>芸歴70年って言い回しも好き
アメリカの映画賞では最優秀悪役賞も獲ってるぞ映画ではなくゴジラが
792無念Nameとしあき25/02/01(土)21:12:32No.1293013781そうだねx2
>ゴジマイはドラマ部分は日本ドラマの雰囲気プンプンなのにそこも面白かったな
朝ドラ感強く感じた
793無念Nameとしあき25/02/01(土)21:12:38No.1293013801+
山崎監督は低予算って部分で海外からインタビューされまくってこれはマズイと思ったのか色んなインタビューでも毎回「これ読んでる世界中のプロデューサーとか制作会社達に言うけど頼むからなんだ予算これくらいでも作れるんだ!!とか思わないでくれ」って口酸っぱく言ってた
794無念Nameとしあき25/02/01(土)21:13:32No.1293014083そうだねx1
>本当に震電が出てきて映画館なのに声が出そうになったくらい驚いたのを今でもよく覚えてる
本当に出したら普通にキモいッス
795無念Nameとしあき25/02/01(土)21:14:17No.1293014280+
>山崎監督は低予算って部分で海外からインタビューされまくってこれはマズイと思ったのか色んなインタビューでも毎回「これ読んでる世界中のプロデューサーとか制作会社達に言うけど頼むからなんだ予算これくらいでも作れるんだ!!とか思わないでくれ」って口酸っぱく言ってた
ぶっちゃけハリウッド中国以外はこれぐらいでも大作予算なのよねどこでも
日本にいると感じにくいが日本は世界3位の映画市場で国産映画のシェアも非常に強い映画大国なのだ
その上の映画超大国が強すぎるけど
796無念Nameとしあき25/02/01(土)21:15:24No.1293014632そうだねx1
つるつる
797無念Nameとしあき25/02/01(土)21:16:27No.1293014941+
>その上の映画超大国が強すぎるけど
インドも凄いぞ
798無念Nameとしあき25/02/01(土)21:18:35No.1293015613+
>朝ドラ感強く感じた
神木と浜辺は共演多いよな
799無念Nameとしあき25/02/01(土)21:18:40No.1293015633+
この監督とアーティストが直接やりとりするってメイキング動画にあった海外の末端スタッフのコメントで「前経験した現場だと上司にメモを渡した渡さなかったとか程度の不必要な往復で無駄な時間が過ぎていくって事が何度かあった」ってので規模がでかいと大変だな…ってなった
800無念Nameとしあき25/02/01(土)21:19:31No.1293015897+
>インドも凄いぞ
インドは一応市場規模は世界4位や5位だったかな
ただ物価の安さによるものもあってか映画人口はクソ多い上に数年に1回100億近い超大作作れるのと大々的じゃないけど映画輸出も出来てる
801無念Nameとしあき25/02/01(土)21:20:16No.1293016126+
>この監督とアーティストが直接やりとりするってメイキング動画にあった海外の末端スタッフのコメントで「前経験した現場だと上司にメモを渡した渡さなかったとか程度の不必要な往復で無駄な時間が過ぎていくって事が何度かあった」ってので規模がでかいと大変だな…ってなった
モノづくりって意思統一しやすい少数精鋭で時間かけて作るのが一番良いのよ
でも実際は時間かけられないから人海戦術でやっつけちゃう
802無念Nameとしあき25/02/01(土)21:26:34No.1293018058そうだねx1
    1738412794063.jpg-(56937 B)
56937 B
>>ゴジマイはドラマ部分は日本ドラマの雰囲気プンプンなのにそこも面白かったな
>朝ドラ感強く感じた
朝ドラにだってゴジラを足せばより面白くなる
実際朝ドラパートに不穏なゴジラの影が挟まるの最高でした
803無念Nameとしあき25/02/01(土)21:27:12No.1293018255+
>>>ゴジマイはドラマ部分は日本ドラマの雰囲気プンプンなのにそこも面白かったな
>>朝ドラ感強く感じた
>朝ドラにだってゴジラを足せばより面白くなる
>実際朝ドラパートに不穏なゴジラの影が挟まるの最高でした
サプライズゴジラ理論やめろ!!
804無念Nameとしあき25/02/01(土)21:29:15No.1293018855そうだねx1
>実際朝ドラパートに不穏なゴジラの影が挟まるの最高でした
敷島と典子さん明子で疑似家族が育まれてる裏でゴジラも仕上がってきてるのいいよね…
805無念Nameとしあき25/02/01(土)21:36:17No.1293021098+
よくオタクが邦画ガーって腐してる論調が多い中
ド直球の邦画でこんだけ大成功してんの痛快だね
806無念Nameとしあき25/02/01(土)21:37:56No.1293021632+
>よくオタクが邦画ガーって腐してる論調が多い中
>ド直球の邦画でこんだけ大成功してんの痛快だね
腐してんのオタクですらないと思う
807無念Nameとしあき25/02/01(土)21:39:46No.1293022267+
>シンゴジのあとに東宝が出したのが超低予算のこれだからね
久しぶりに思い出したけどイライラして今日は寝れなさそう
808無念Nameとしあき25/02/01(土)21:39:51No.1293022296そうだねx1
ドラクエ5の思い出をぶち壊したのは一生記憶に残ったわ
809無念Nameとしあき25/02/01(土)21:44:14No.1293023752+
    1738413854894.jpg-(231135 B)
231135 B
>>芸歴70年って言い回しも好き
>アメリカの映画賞では最優秀悪役賞も獲ってるぞ映画ではなくゴジラが
ハリウッドのウォークオブフェームのゴジラはトム・セレックのそばにあるようだ
810無念Nameとしあき25/02/01(土)21:48:03No.1293024988そうだねx3
    1738414083888.jpg-(65564 B)
65564 B
東宝全体はともかく
アニゴジ然りTOHOAnimationは信用できねえ
811無念Nameとしあき25/02/01(土)21:53:41No.1293026852そうだねx1
    1738414421570.jpg-(126721 B)
126721 B
TOHO animationは薬屋あるじゃない
812無念Nameとしあき25/02/01(土)21:55:54No.1293027584+
>TOHO animationは薬屋あるじゃない
いいのはいいのよ
世界一有名な怪獣保有してるのに怪獣アニメでことごとく滑ってるのが不安
813無念Nameとしあき25/02/01(土)22:02:17No.1293029618+
    1738414937940.jpg-(27438 B)
27438 B
世間は「ゴジラはアニメじゃねぇ」って思ってんだよ
814無念Nameとしあき25/02/01(土)22:04:11No.1293030250+
書き込みをした人によって削除されました
815無念Nameとしあき25/02/01(土)22:04:37No.1293030375そうだねx3
もういいよそういう話
ゴジラの話じゃなくて怪獣8号叩きたいの優先してるようなレスもあるし
816無念Nameとしあき25/02/01(土)22:08:02No.1293031483そうだねx1
>スピルバーグに3回見た言われてゴジラの人形上げるとか普通の人生じゃできん
物欲しそうにゴジラフィギュアを見るスピルバーグ監督
817無念Nameとしあき25/02/01(土)22:10:17No.1293032174+
>世間は「ゴジラはアニメじゃねぇ」って思ってんだよ
これもギャグアニメとして優れてるから続いてる感じだしなぁ
818無念Nameとしあき25/02/01(土)22:18:53No.1293034911+
webm映えも良さそう
819無念Nameとしあき25/02/01(土)22:19:27No.1293035072+
>これもギャグアニメとして優れてるから続いてる感じだしなぁ
ゴジラフェスとか諸々見てると子供向け広報としての役割しっかりやってるぞ
820無念Nameとしあき25/02/01(土)22:26:49No.1293037442+
やってることと言うかやり方がなんが町工場みたい
821無念Nameとしあき25/02/01(土)22:30:03No.1293038488そうだねx3
今日の放送で一番印象に残ったのがエア握り寿司芸
822無念Nameとしあき25/02/01(土)22:31:01No.1293038775そうだねx2
飛行機のシーンだけなんか動きがしょぼかった
そこは技術じゃなくてパヤオみたいなレシプロ機オタクじゃないと
空気に乗って動いてる感は出せないんだろう
823無念Nameとしあき25/02/01(土)22:31:10No.1293038818+
>今日の放送で一番印象に残ったのがエア握り寿司芸
ホリエモン「だろ?」
824無念Nameとしあき25/02/01(土)22:31:20No.1293038870+
>今日の放送で一番印象に残ったのがエア握り寿司芸
ジュラシックパークでCGスタッフにまずコマ撮り職人が体動かすことをやらせたのを思い出した
825無念Nameとしあき25/02/01(土)22:31:58No.1293039084そうだねx2
>世間は「ゴジラはアニメじゃねぇ」って思ってんだよ
ちびゴジラを見た事が無い奴のレス
あれメッチャ面白いぞ
826無念Nameとしあき25/02/01(土)22:32:59No.1293039417+
見たうえで笑って
でもこれゴジラに見えねえなあってなるのがちびゴジラの逆襲
827無念Nameとしあき25/02/01(土)22:34:45No.1293040008そうだねx1
>飛行機のシーンだけなんか動きがしょぼかった
>そこは技術じゃなくてパヤオみたいなレシプロ機オタクじゃないと
>空気に乗って動いてる感は出せないんだろう
逆じゃね
マイゴジの震電はリアルな戦闘機の挙動を重視
紅の豚を言ってるなら宮崎駿はエアショー的な曲芸飛行の面白さを重視してると思う
828無念Nameとしあき25/02/01(土)22:34:59No.1293040073+
>>ゴジマイはドラマ部分は日本ドラマの雰囲気プンプンなのにそこも面白かったな
>朝ドラ感強く感じた
一昔前の朝ドラとか大河もだけどセットで撮ってる昼間のシーンが太陽光っぽくないのばっかでガッカリだったけど
最近気にならなくなったのはCG処理のおかげなんだろうか
829無念Nameとしあき25/02/01(土)22:39:57No.1293041670そうだねx3
YouTubeで勉強して寿司を握るのが上手いんですよと振って
本人が間髪入れずに腕前披露で盛り上がった辺り
山崎監督はちゃんと部下の良い所や面白い所を見せるセッティングしてあげて
気配りの出来る優しい人だなと思った
830無念Nameとしあき25/02/01(土)22:40:46No.1293041935そうだねx1
ぶっちゃけ朝ドラだったって言ってる奴
主演二人見て脊髄反射的に言ってるだけだろって思ってる
831無念Nameとしあき25/02/01(土)22:41:50No.1293042241そうだねx3
>ぶっちゃけ朝ドラだったって言ってる奴
>主演二人見て脊髄反射的に言ってるだけだろって思ってる
と言うか実写作品に知見が無くて貶し言葉として朝ドラと言ってるだけだと思う
832無念Nameとしあき25/02/01(土)22:43:59No.1293042906+
>と言うか実写作品に知見が無くて貶し言葉として朝ドラと言ってるだけだと思う
マイゴジ以降だしマイゴジでしか見ない貶し言葉だしなぁ
833無念Nameとしあき25/02/01(土)22:45:01No.1293043217そうだねx1
>飛行機のシーンだけなんか動きがしょぼかった
>そこは技術じゃなくてパヤオみたいなレシプロ機オタクじゃないと
>空気に乗って動いてる感は出せないんだろう
フラップ動かなかったり
プロペラパージせずに脱出させたりもあったが
離陸直後の震電のカメラアングルが神視点が多すぎたってのがあるかもね
海に出ると気にならなくなる
834無念Nameとしあき25/02/01(土)22:47:49No.1293044053+
>飛行機のシーンだけなんか動きがしょぼかった
>そこは技術じゃなくてパヤオみたいなレシプロ機オタクじゃないと
>空気に乗って動いてる感は出せないんだろう
山崎監督は二次大戦時の日本軍艦艇や飛行機オタクだから
ちゃんと分かってやってると思うよ
835無念Nameとしあき25/02/01(土)22:49:13No.1293044481+
>プロペラパージせずに脱出させたりもあったが
それやると観客に敷島がゴジラ激突寸前に脱出した事が分かっちゃうからな
だからやらなかったんだと思う
836無念Nameとしあき25/02/01(土)22:53:31No.1293045761+
飛行機のシーンは二機とんでるように見える
837無念Nameとしあき25/02/01(土)22:54:45No.1293046100そうだねx1
>>プロペラパージせずに脱出させたりもあったが
>それやると観客に敷島がゴジラ激突寸前に脱出した事が分かっちゃうからな
>だからやらなかったんだと思う
演出の問題ってだけじゃね?
838無念Nameとしあき25/02/01(土)23:12:22No.1293051364そうだねx2
>プロペラパージせずに脱出させたりもあったが
後付の脱出装置なんだから射出に連動したプロペラパージの機能なんてないだろう
839無念Nameとしあき25/02/01(土)23:27:33No.1293055781+
ちびゴジラなんてあったんだカワイイ
840無念Nameとしあき25/02/01(土)23:28:18No.1293055980+
>後付の脱出装置なんだから射出に連動したプロペラパージの機能なんてないだろう
それだとプロペラの問題忘れて脱出装置つけたその技術者がアホってことにならん?
841無念Nameとしあき25/02/01(土)23:42:04No.1293059778+
射出座席ならペラに当たる確率かなり低いんじゃね?
ww2の頃はみんな自力で飛び出てたし