二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738377627407.jpg-(26545 B)
26545 B無念Nameとしあき25/02/01(土)11:40:27No.1292872927そうだねx5 17:42頃消えます
再評価スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/01(土)11:41:08No.1292873088そうだねx8
ザクとは違うのだよザクとは
2無念Nameとしあき25/02/01(土)11:41:24No.1292873138そうだねx32
スレ画そのものが再評価されてるわけではない
3無念Nameとしあき25/02/01(土)11:41:30No.1292873166そうだねx6
カミーユ最強キチガイdel
4無念Nameとしあき25/02/01(土)11:41:58No.1292873270そうだねx21
>ザクとは違うのだよザクとは
違うおっさんだよ
5無念Nameとしあき25/02/01(土)11:42:23No.1292873351そうだねx1
この世界線ではどんな苦労があったのだ
6無念Nameとしあき25/02/01(土)11:42:54No.1292873464そうだねx2
あんなに緑になって…
7無念Nameとしあき25/02/01(土)11:43:19No.1292873551そうだねx25
1話限りのキャラがメイン張る続編が出来るなんて誰が予想できるかよ
8無念Nameとしあき25/02/01(土)11:43:42No.1292873634そうだねx3
たった1話であっさり死んだ雑魚なモブキャラだったのに
9無念Nameとしあき25/02/01(土)11:44:03No.1292873699そうだねx5
リニューアルされたスレ画でシコった女子あきも多いんじゃないかな?
10無念Nameとしあき25/02/01(土)11:45:19No.1292874004そうだねx39
アムロがおかしいだけでブラウブロも充分強い
11無念Nameとしあき25/02/01(土)11:45:50No.1292874131そうだねx10
赤ガンダムとブラウブロの共闘は痺れた
12無念Nameとしあき25/02/01(土)11:45:58No.1292874159+
ジークアクス時代もまだキケロガ残ってるんやろか
13無念Nameとしあき25/02/01(土)11:46:45No.1292874337そうだねx17
でもこの人じゃないとジークアクス世界に持ってこれないでしょ
旧キャラをメインキャラにする場合解釈違いとかでどーのこーの言われるリスクあるけど、コイツそもそもバックボーンほぼ無いしな
14無念Nameとしあき25/02/01(土)11:46:49No.1292874350そうだねx1
相方いませんでしたっけ?
15無念Nameとしあき25/02/01(土)11:47:22No.1292874467+
ブラウブロのプラモなんか難しいよな
子供の頃作って失敗した記憶がある
16無念Nameとしあき25/02/01(土)11:47:41No.1292874537そうだねx7
オリジン時空では散々だったもんねこの人
17無念Nameとしあき25/02/01(土)11:48:00No.1292874613そうだねx8
まさかあんなセクシーイケオジになるとは
18無念Nameとしあき25/02/01(土)11:48:05No.1292874637+
>旧キャラをメインキャラにする場合解釈違いとかでどーのこーの言われるリスクあるけど、コイツそもそもバックボーンほぼ無いしな
でもザビ家やその他パイロットめっちゃ生きてるから今後何かあるかもしれんけどね
19無念Nameとしあき25/02/01(土)11:48:34No.1292874736そうだねx28
だいたいのジオン野郎の(再)評価は
「あの天パじゃなければ勝ってた」に尽きる
20無念Nameとしあき25/02/01(土)11:48:53No.1292874813+
再評価というか別解釈が確変したんでは…
まぁ自分もあんな解釈が存在するとは思わなかったけど
21無念Nameとしあき25/02/01(土)11:49:01No.1292874844そうだねx7
竹のキャラデザで凄まじい化け方をした
22無念Nameとしあき25/02/01(土)11:49:03No.1292874848+
>ブラウブロのプラモなんか難しいよな
>子供の頃作って失敗した記憶がある
1/144サイズで出て欲しい
23無念Nameとしあき25/02/01(土)11:49:35No.1292874950そうだねx3
>>ザクとは違うのだよザクとは
>違うおっさんだよ
お前たちもう寝なさい
24無念Nameとしあき25/02/01(土)11:49:55No.1292875017そうだねx8
>だいたいのジオン野郎の(再)評価は
>「あの天パじゃなければ勝ってた」に尽きる
天パがジオンキラー過ぎるんだよ
MA撃墜カンストしてんじゃねーか!
25無念Nameとしあき25/02/01(土)11:50:37No.1292875171そうだねx5
>でもこの人じゃないとジークアクス世界に持ってこれないでしょ
>旧キャラをメインキャラにする場合解釈違いとかでどーのこーの言われるリスクあるけど、コイツそもそもバックボーンほぼ無いしな
バックボーンの問題というか
ニュータイプである明確な設定がないとジークアクスに不要だしな
ニュータイプ能力の暴走による未知の現象が物語の軸なんだし
26無念Nameとしあき25/02/01(土)11:50:39No.1292875182+
ビグザムも量産できてるしな
27無念Nameとしあき25/02/01(土)11:50:48No.1292875216そうだねx3
>>ブラウブロのプラモなんか難しいよな
>>子供の頃作って失敗した記憶がある
>1/144サイズで出て欲しい
でかくね!?
28無念Nameとしあき25/02/01(土)11:50:50No.1292875227そうだねx40
    1738378250552.jpg-(266186 B)
266186 B
>スレ画そのものが再評価されてるわけではない
小説版を知るものは幸せである
29無念Nameとしあき25/02/01(土)11:51:01No.1292875275そうだねx1
安彦「こんな奴イラネ」
30無念Nameとしあき25/02/01(土)11:51:33No.1292875407+
>>だいたいのジオン野郎の(再)評価は
>>「あの天パじゃなければ勝ってた」に尽きる
>天パがジオンキラー過ぎるんだよ
>MA撃墜カンストしてんじゃねーか!
ジオンMS・MAの撃墜フルコンプしかねないって頭おかしいとしか言えん
31無念Nameとしあき25/02/01(土)11:51:55No.1292875480+
>リニューアルされたスレ画でシコった女子あきも多いんじゃないかな?
コンドーム持って誘ってる絵描かれてるからもうそういう目で見られてる
まあファースト自体が腐のファンから再燃したそうだしそういう目で見られるのも当然か
32無念Nameとしあき25/02/01(土)11:52:05No.1292875525そうだねx3
>ブラウブロのプラモなんか難しいよな
>>子供の頃作って失敗した記憶がある
旧キットだから当然スナップフィットじゃないし
接着箇所位置固定用のピンもブラウブロの
デカさに対して頼り無かったと思う
33無念Nameとしあき25/02/01(土)11:52:37No.1292875644+
ギレンの野望で持ち上げて
オリジンで落とす…
34無念Nameとしあき25/02/01(土)11:52:39No.1292875650そうだねx5
>でもこの人じゃないとジークアクス世界に持ってこれないでしょ
>旧キャラをメインキャラにする場合解釈違いとかでどーのこーの言われるリスクあるけど、コイツそもそもバックボーンほぼ無いしな
シャアとマブとかジオン勝利とか小説ガンダムがバックボーンじゃないの
35無念Nameとしあき25/02/01(土)11:52:53No.1292875710+
    1738378373115.jpg-(43800 B)
43800 B
Gジェネだとクソ雑魚だったのに…
36無念Nameとしあき25/02/01(土)11:53:18No.1292875802+
スレ立てが手抜きすぎるので
ここには書き込みません
37無念Nameとしあき25/02/01(土)11:53:39No.1292875876そうだねx2
>ジオンMS・MAの撃墜フルコンプしかねないって頭おかしいとしか言えん
一騎当千を地でいくバカがいるか!
頭おかしい!
38無念Nameとしあき25/02/01(土)11:53:58No.1292875942そうだねx7
>1話限りのキャラがメイン張る続編が出来るなんて誰が予想できるかよ
ドアン映画という前例が出来た以上なんでもありじゃないかなあ?
39無念Nameとしあき25/02/01(土)11:54:12No.1292875993そうだねx1
ファースト言うほど新規増えてるかな?二次裏で新規増えて嬉しい的な声はポツポツ拾うが
40無念Nameとしあき25/02/01(土)11:54:49No.1292876121そうだねx13
    1738378489523.jpg-(514734 B)
514734 B
>安彦「こんな奴イラネ」
安彦「でもやっぱ惨めに死なせとくか」
41無念Nameとしあき25/02/01(土)11:55:00No.1292876168+
劇場版しか見ていなかったから知らないおじさんだった
42無念Nameとしあき25/02/01(土)11:55:15No.1292876228+
>ジオンMS・MAの撃墜フルコンプしかねないって頭おかしいとしか言えん
なにかと実戦でテストするのやめたら?
43無念Nameとしあき25/02/01(土)11:55:30No.1292876277そうだねx2
>竹のキャラデザで凄まじい化け方をした
ビギニングの時点でイケメンに整形されてるし
44無念Nameとしあき25/02/01(土)11:55:35No.1292876294そうだねx5
>ファースト言うほど新規増えてるかな?二次裏で新規増えて嬉しい的な声はポツポツ拾うが
もうそういう時代じゃなく
次へと進むフェーズに入ってるんだろう
ジークアクスの前日譚が初代の全てみたいな扱いになるのも近い
45無念Nameとしあき25/02/01(土)11:57:07No.1292876602そうだねx3
としあきに酷評されてる種とか水星が稼ぎ頭として外の世界では人気だし、そういう事なのか?
46無念Nameとしあき25/02/01(土)11:57:12No.1292876621そうだねx2
映画見るまでこのおじさんのスレがやたら立ってるのが不思議だったけど
自分が映画見るまでおじさんスレ見なくてよかった
47無念Nameとしあき25/02/01(土)11:57:23No.1292876661+
>劇場版しか見ていなかったから知らないおじさんだった
劇場版視聴済なら後は1stのシャリア・ブル回見れば良いだけじゃん
48無念Nameとしあき25/02/01(土)11:57:24No.1292876669+
スレ画のおっさんがシャアのソドンをシャリア・ブル絵とかアズナブルされてよがる絵が投稿されるんだなって
49無念Nameとしあき25/02/01(土)11:58:41No.1292876937+
>>ジオンMS・MAの撃墜フルコンプしかねないって頭おかしいとしか言えん
>なにかと実戦でテストするのやめたら?
だって一月で終わるはずだった戦争が長引いて疲弊しつつあるからいちいち性能試験なんてやってられんし
50無念Nameとしあき25/02/01(土)11:58:42No.1292876941+
    1738378722285.jpg-(37927 B)
37927 B
シャリア・ブル28歳
51無念Nameとしあき25/02/01(土)11:58:48No.1292876955そうだねx7
>映画見るまでこのおじさんのスレがやたら立ってるのが不思議だったけど
>自分が映画見るまでおじさんスレ見なくてよかった
つかジークアクスパートの公開だけで緑おじを
シャリア・ブルだと予想してた奴ナニモンだよ・・・
52無念Nameとしあき25/02/01(土)11:58:55No.1292876980+
    1738378735106.jpg-(36006 B)
36006 B
シャリア・ブル33歳
53無念Nameとしあき25/02/01(土)11:59:49No.1292877182そうだねx6
夏コミは緑×赤を出すサークルで埋まりますよ
54無念Nameとしあき25/02/01(土)12:00:00No.1292877222そうだねx3
後のMS開発に絶対悪影響を与えているよねあの天パ
55無念Nameとしあき25/02/01(土)12:00:01No.1292877228そうだねx10
>>安彦「こんな奴イラネ」
>安彦「でもやっぱ惨めに死なせとくか」
オリジン自体が御禿への当てつけみたいなヘイト創作だったからなあ
56無念Nameとしあき25/02/01(土)12:00:43No.1292877386そうだねx22
    1738378843104.jpg-(86173 B)
86173 B
シャリア・ブル63歳
57無念Nameとしあき25/02/01(土)12:00:47No.1292877397+
>>ファースト言うほど新規増えてるかな?二次裏で新規増えて嬉しい的な声はポツポツ拾うが
>もうそういう時代じゃなく
>次へと進むフェーズに入ってるんだろう
>ジークアクスの前日譚が初代の全てみたいな扱いになるのも近い
主人公のユズリハってそういう意味込められた名前だったりします?
58無念Nameとしあき25/02/01(土)12:01:12No.1292877488そうだねx63
    1738378872182.png-(1747080 B)
1747080 B
>シャリア・ブル63歳
59無念Nameとしあき25/02/01(土)12:01:32No.1292877564そうだねx3
    1738378892798.mp4-(5637575 B)
5637575 B
シャアに同情される弱者
60無念Nameとしあき25/02/01(土)12:02:31No.1292877789そうだねx2
>主人公のユズリハってそういう意味込められた名前だったりします?
あり得るかもねぇ
譲り葉で新芽が出てきてめでたいから正月飾りに使われてたし
61無念Nameとしあき25/02/01(土)12:02:59No.1292877879そうだねx5
ジオンに兵無し!
・・・まあ兵と言える存在はあらかた天パが駆逐したので
62無念Nameとしあき25/02/01(土)12:03:02No.1292877891そうだねx6
シムス中尉!
シムス中尉が見たいわ!
シムス中尉の裸を見せてちょうだい!
63無念Nameとしあき25/02/01(土)12:03:46No.1292878076そうだねx21
    1738379026248.jpg-(109628 B)
109628 B
>>>安彦「こんな奴イラネ」
>>安彦「でもやっぱ惨めに死なせとくか」
>オリジン自体が御禿への当てつけみたいなヘイト創作だったからなあ
やっさんは英雄ポジを堕とすの大好きだから
シャアは仕方がない(?)けどこれはやり過ぎだった
こいつのどこがニュータイプなんだか
64無念Nameとしあき25/02/01(土)12:04:24No.1292878210そうだねx2
雑魚とか弱者って…アムロに苦戦させてなかったか?
65無念Nameとしあき25/02/01(土)12:04:33No.1292878245そうだねx9
天パが初見でサイコミュ兵器見切ったり気配先読みしてくるのが悪い
66無念Nameとしあき25/02/01(土)12:04:59No.1292878340そうだねx1
    1738379099060.jpg-(53134 B)
53134 B
>竹のキャラデザで凄まじい化け方をした
ジークアクス本編に出ないキャラだとしてもファーストや0080や0083やZのキャラ描いて欲しいな
67無念Nameとしあき25/02/01(土)12:05:11No.1292878388+
>夏コミは緑×赤を出すサークルで埋まりますよ
シャリザベは少数派ですか?
68無念Nameとしあき25/02/01(土)12:05:41No.1292878489+
>1738378892798.mp4
なんかシャアの言ってることがじわじわ来るな・・・・
69無念Nameとしあき25/02/01(土)12:06:01No.1292878552そうだねx33
    1738379161721.jpg-(56291 B)
56291 B
映画を観に行ったとしあきが欲しいガンプラ
70無念Nameとしあき25/02/01(土)12:06:24No.1292878637そうだねx1
全体を俯瞰して相手の死角から子機で攻撃なんて戦術を回避する天パがおかしい
71無念Nameとしあき25/02/01(土)12:07:24No.1292878833そうだねx3
>映画を観に行ったとしあきが欲しいガンプラ
TV放映に合わせて再販するのか
キケロガとして新作キットが出るのか
どっちなんだ
72無念Nameとしあき25/02/01(土)12:07:35No.1292878872+
>全体を俯瞰して相手の死角から子機で攻撃なんて戦術を回避する天パがおかしい
相手が見てる空間全体よりさらに広い範囲を見てるってことだもんな・・・・・・
73無念Nameとしあき25/02/01(土)12:08:01No.1292878965そうだねx2
    1738379281222.jpg-(492684 B)
492684 B
マサルさんでこんなネタあったな
74無念Nameとしあき25/02/01(土)12:08:01No.1292878966そうだねx6
>やっさんは英雄ポジを堕とすの大好きだから
>シャアは仕方がない(?)けどこれはやり過ぎだった
>こいつのどこがニュータイプなんだか
富野に対する自分自身じゃねーか
75無念Nameとしあき25/02/01(土)12:08:08No.1292879001そうだねx2
    1738379288859.jpg-(238505 B)
238505 B
>ファースト言うほど新規増えてるかな?
先月の17日以降YouTubeで公式配信されてるファースト1話を新規ファンの人たちが結構見に行ってる
76無念Nameとしあき25/02/01(土)12:08:29No.1292879087+
昔でた小さいサイズのデンドロビウム見たいなスケールで出るかも
77無念Nameとしあき25/02/01(土)12:08:49No.1292879154+
本編でも後付け設定のニュータイプを説明する為に脚本の都合で唐突に生み出された1話使い捨てのオッサンっていう妙な魅力がある
78無念Nameとしあき25/02/01(土)12:09:15No.1292879243そうだねx4
俺も1stの1話を10年ぶりくらいに見たよガンチャンで
79無念Nameとしあき25/02/01(土)12:09:15No.1292879244+
    1738379355152.jpg-(877076 B)
877076 B
優秀な部下までいる!
80無念Nameとしあき25/02/01(土)12:09:21No.1292879258+
>マサルさんでこんなネタあったな
流石にジークアクスの方のキャラでやってあげて!
81無念Nameとしあき25/02/01(土)12:09:23No.1292879265+
>やっさんは英雄ポジを堕とすの大好きだから
>シャアは仕方がない(?)けどこれはやり過ぎだった
>こいつのどこがニュータイプなんだか
オリジンは原作?と同じ性格のキャラ居たのかね…みんななんか違うばっかりだった記憶
82無念Nameとしあき25/02/01(土)12:10:08No.1292879445+
戦争の道具にされたニュータイプだわな
83無念Nameとしあき25/02/01(土)12:10:09No.1292879446+
>こいつのどこがニュータイプなんだか
それはオールドタイプの感じ方なんですよ!って脳内富野が...と思ったが
ライラさんのセリフだなこりゃ
84無念Nameとしあき25/02/01(土)12:10:51No.1292879620そうだねx5
>優秀な部下までいる!
ジオンはかえれー!
85無念Nameとしあき25/02/01(土)12:10:51No.1292879621+
ガンダムをオーバーヒート寸前まで追い込んだだけでも
十分強いんだけど
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクの3機と戦った訳でね
86無念Nameとしあき25/02/01(土)12:11:31No.1292879773そうだねx6
むしろアムロ以外にスレ画倒せる人いた?
87無念Nameとしあき25/02/01(土)12:11:33No.1292879784そうだねx18
    1738379493717.jpg-(32550 B)
32550 B
木星帰り
歴代のガンダムファンの人たち「シロッコ」
新規ファンの人たち「シャリア」
88無念Nameとしあき25/02/01(土)12:12:13No.1292879927そうだねx1
シャリアが評価されていないとかどこの話?
89無念Nameとしあき25/02/01(土)12:12:17No.1292879940そうだねx1
>戦争の道具にされたニュータイプだわな
作中でそうでないNTなんていた?
90無念Nameとしあき25/02/01(土)12:12:21No.1292879955+
>やっさんは英雄ポジを堕とすの大好きだから
>シャアは仕方がない(?)けどこれはやり過ぎだった
>こいつのどこがニュータイプなんだか
やっさんはそもそもニュータイプなんて選民思想だろと蛇蝎のごとく嫌ってた
91無念Nameとしあき25/02/01(土)12:12:44No.1292880039+
ギレンとおしゃべり出来るキャラだし凄いよな
92無念Nameとしあき25/02/01(土)12:12:47No.1292880052そうだねx4
>シャリアが評価されていないとかどこの話?
劇場版!
93無念Nameとしあき25/02/01(土)12:12:58No.1292880085+
過酷な木星帰りはすごく老けるかどうか運試しなのかも
すごく老けたシロッコさんがいる時空もありそう
94無念Nameとしあき25/02/01(土)12:12:58No.1292880086そうだねx1
>作中でそうでないNTなんていた?
子供たち
95無念Nameとしあき25/02/01(土)12:13:08No.1292880134そうだねx2
小説読んでるとシャアの副官ポジのおっさんとしてドレンみたいな親しみがあるんだよ
このおじさん
96無念Nameとしあき25/02/01(土)12:13:43No.1292880268そうだねx10
>やっさんはそもそもニュータイプなんて選民思想だろと蛇蝎のごとく嫌ってた
何を嫌うのも自由だけど表に出すなよ…
97無念Nameとしあき25/02/01(土)12:13:47No.1292880278+
    1738379627132.jpg-(42067 B)
42067 B
監督曰く
マチュたちを本当は戦後生まれにしたかったけど0087にこいつが木星から帰って来た後だとどうしようもないので舞台を0085に
98無念Nameとしあき25/02/01(土)12:13:47No.1292880281そうだねx1
    1738379627168.png-(2742 B)
2742 B
シャリ・アブル(1st)のこういう眉毛がいかにも昔のアニメっぽくでたまらない
99無念Nameとしあき25/02/01(土)12:14:05No.1292880344そうだねx3
>やっさんはそもそもニュータイプなんて選民思想だろと蛇蝎のごとく嫌ってた
むしろ左巻きの大好きな主体性に目覚めた人民だろうに
100無念Nameとしあき25/02/01(土)12:14:11No.1292880375+
>シャリアが評価されていないとかどこの話?
ガンダム劇場版三部作
101無念Nameとしあき25/02/01(土)12:14:30No.1292880425そうだねx4
>シャリアが評価されていないとかどこの話?
評価するとかしないとかより
どんな奴だったかどんなエピソードだったか記憶にない
102無念Nameとしあき25/02/01(土)12:14:38No.1292880452そうだねx6
再評価つーか別に評価低いキャラでもねーだろ
103無念Nameとしあき25/02/01(土)12:14:57No.1292880505+
>>やっさんはそもそもニュータイプなんて選民思想だろと蛇蝎のごとく嫌ってた
>むしろ左巻きの大好きな主体性に目覚めた人民だろうに
それで権威化して上に立たれるのが嫌なんだろう
ましてニュータイプなんていう常人ではどうしようもない能力でだもの
104無念Nameとしあき25/02/01(土)12:14:58No.1292880508そうだねx20
>マチュたちを本当は戦後生まれにしたかったけど0087にこいつが木星から帰って来た後だとどうしようもないので舞台を0085に
荒らし混乱嫌がらせの元
105無念Nameとしあき25/02/01(土)12:15:03No.1292880528そうだねx1
シャアを正規の旦那としつつカムランやイグザべくんともやれそうな奴
106無念Nameとしあき25/02/01(土)12:15:29No.1292880636そうだねx1
>富野に対する自分自身じゃねーか
まぁアニメ監督の才能無くて早々に引退したからなやっさん…
オリジン見るとたしかに一般受けしないわってなる…
107無念Nameとしあき25/02/01(土)12:15:39No.1292880672そうだねx2
ジークアクス予習の為に劇場三部作見ますって人は
スレ画が出てこないけど大丈夫なんかな
108無念Nameとしあき25/02/01(土)12:15:39No.1292880673そうだねx2
>>シャリアが評価されていないとかどこの話?
>ガンダム劇場版三部作
まず出て来ない…
109無念Nameとしあき25/02/01(土)12:15:41No.1292880682+
>>シャリアが評価されていないとかどこの話?
>評価するとかしないとかより
>どんな奴だったかどんなエピソードだったか記憶にない
なんか監視任されて変なMAで苦戦させてガンダムオーバーヒートさせたおっさん
110無念Nameとしあき25/02/01(土)12:15:48No.1292880707そうだねx7
>監督曰く
>マチュたちを本当は戦後生まれにしたかったけど0087にこいつが木星から帰って来た後だとどうしようもないので舞台を0085に
ビギニングで仮想戦記とはいえあそこまで改変してるのに
なんかつまらん事に拘ってるなと・・・
シロッコなんていない世界線でいいやん
111無念Nameとしあき25/02/01(土)12:16:21No.1292880820そうだねx2
>むしろ左巻きの大好きな主体性に目覚めた人民だろうに
ダイクンのこともそうだし自分の事揶揄されてるみたいで同族嫌悪が芽生えたんじゃないか
112無念Nameとしあき25/02/01(土)12:16:46No.1292880912+
>>シャリアが評価されていないとかどこの話?
>評価するとかしないとかより
>どんな奴だったかどんなエピソードだったか記憶にない
劇場版だと飛ばされてるみたいだし最初オリキャラかと
113無念Nameとしあき25/02/01(土)12:17:03No.1292880971+
ガチャポン戦記やギレンの野望みたいなゲームだとニュータイプなだけで格上だし強さに関しては評価されてたよね
114無念Nameとしあき25/02/01(土)12:17:14No.1292881005そうだねx3
    1738379834277.jpg-(40468 B)
40468 B
ジークアクスの世界でニュータイプ覚醒したシャアとシャリア・ブルに勝てそうなのなんて
同じく覚醒してた軽キャノン(ハンマー装備)セイラさんくらいかと
115無念Nameとしあき25/02/01(土)12:17:15No.1292881010+
>最初オリキャラかと
まぁ昔はなんか印象薄いおっさんではあった
116無念Nameとしあき25/02/01(土)12:17:59No.1292881182+
>>ガンダム劇場版三部作
>まず出て来ない…
うむ
劇場版三部作に出てこないの知らない人が結構いた
117無念Nameとしあき25/02/01(土)12:18:21No.1292881254+
>『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の連載をガンダム専門の月刊誌『ガンダムエース』にてスタートさせる。連載は2001年6月号から2011年8月号まで約10年間におよんだ。執筆動機について、アニメのガンダムがヒットし一部ファンや自称評論家が「ニュータイプが世界を変えるのがガンダムのテーマ」と発言しているのを耳にし、これは学生運動時代に聞いた「革命的な党をつくったら革命ができる」といった観念を弄ぶような言葉と同じもので非常に危ない、「最初につくって裏表知る人間が知らん顔しちゃいけない」「当時、どんな考えでガンダムが作られたか自分は知っている。それを描けるのは僕だけだ」としてこの仕事を引き受けたという
やっさんニュータイプをスーパーマンみたいなアイコンにするの嫌ってるから
だけど漫画シャリアブルがああなったのは軍人としての自分を見ずにニュータイプ戦闘実験のモルモットにされたことのほうが響いてると思う
118無念Nameとしあき25/02/01(土)12:18:56No.1292881393+
シャリアブルはなんとなく覚えてたから
ジークアクスででてきた時はシャリアブル…?随分イケメンになったな(とんらん)ってなったな…
あとネットリとエロいなって…
119無念Nameとしあき25/02/01(土)12:19:03No.1292881430+
>劇場版三部作に出てこないの知らない人が結構いた
要点絞って作られてるからククルス・ドアンなんかも出なかったな
120無念Nameとしあき25/02/01(土)12:19:09No.1292881453+
>劇場版三部作に出てこないの知らない人が結構いた
そういう人はTV版再放送を幾度となく視聴してるからな
121無念Nameとしあき25/02/01(土)12:19:23No.1292881507そうだねx10
>なんかつまらん事に拘ってるなと・・・
つまらなくない
zの根幹の一つだ
122無念Nameとしあき25/02/01(土)12:19:50No.1292881602+
ファースト何度か見てたけど1話限りのキャラってことは忘れてた
123無念Nameとしあき25/02/01(土)12:20:15No.1292881684+
>ジークアクス予習の為に劇場三部作見ますって人は
>スレ画が出てこないけど大丈夫なんかな
オリキャラのおっさんだと思ってた
名前だけはなんかどこかで聞いたことあったけど
124無念Nameとしあき25/02/01(土)12:20:29No.1292881738そうだねx5
>再評価つーか別に評価低いキャラでもねーだろ
知ってる人と知らない人が両極端なキャラだよな…
知ってるとアムロを苦戦させるぐらいには強いって知ってるし
125無念Nameとしあき25/02/01(土)12:20:41No.1292881792そうだねx5
シロッコが帰り道で事故死するしか
126無念Nameとしあき25/02/01(土)12:20:45No.1292881804+
1stだと正直トクワンやデミトリーみたいなMA乗りのNTバージョンなだけだったな全員単独で善戦してるけど
127無念Nameとしあき25/02/01(土)12:20:55No.1292881844+
木星ね
国籍は違うけどシロッコをシャリアの隠し子にすればシロッコがニュータイプなのに辻褄合わせが出来る
128無念Nameとしあき25/02/01(土)12:21:03No.1292881875+
落ち着いてて誰にでも分け隔てなく謙虚で丁寧でって感じだったオリジナルから
なんかしゃらくさい胡散臭いホモ臭い腹に一物も二物も隠してそうなおっさんになって再評価
129無念Nameとしあき25/02/01(土)12:21:33No.1292881973+
>シロッコなんていない世界線でいいやん
作劇的に都合の悪い人物に消えてもらうのは仮想戦記でよくある手法
この状況でアイツいなかったらどうなるかな?も歴史シミュレーションのひとつだし
130無念Nameとしあき25/02/01(土)12:21:43No.1292882008そうだねx1
>>なんかつまらん事に拘ってるなと・・・
>つまらなくない
>zの根幹の一つだ
全員存在はしてるっぽいからなあの世界
アムロだってハロ作って売ってるかもしれないし
131無念Nameとしあき25/02/01(土)12:22:07No.1292882082+
>やっさんニュータイプをスーパーマンみたいなアイコンにするの嫌ってるから
そもそもな話1st以降のNTがどんな扱いを受けたか
知ってたらそうはならんだろ・・・
人を超えた存在じゃなくて単にサイコニュ使える
便利な存在くらいでしかないぞ
132無念Nameとしあき25/02/01(土)12:22:21No.1292882126+
そいや映像作品で木星圏の一般生活が描かれた事あったっけ
133無念Nameとしあき25/02/01(土)12:22:52No.1292882240そうだねx3
>どんな奴だったかどんなエピソードだったか記憶にない
改めて見てみると割と深いキャラだった
なお出番は短い
134無念Nameとしあき25/02/01(土)12:22:54No.1292882247そうだねx3
>ビギニングで仮想戦記とはいえあそこまで改変してるのに
>なんかつまらん事に拘ってるなと・・・
>シロッコなんていない世界線でいいやん
いや…あの世界線でもいてておかしくないキャラだし…
Zボスなんだし気にはするでしょ
135無念Nameとしあき25/02/01(土)12:23:22No.1292882347+
劇場版しか見てないけどゲームに出てくるからなんとなく知ってるキャラ
136無念Nameとしあき25/02/01(土)12:23:22No.1292882348+
>人を超えた存在じゃなくて単にサイコニュ使える
>便利な存在くらいでしかないぞ
そうじゃなくて
精神的にマウント取られる存在になるのが嫌なんだろう
137無念Nameとしあき25/02/01(土)12:23:57No.1292882465+
ギレンの野望だと貴重なNT戦力で重宝する指揮範囲あるのもえらい
勢力によっては初期戦力の生命線
138無念Nameとしあき25/02/01(土)12:23:57No.1292882466そうだねx7
シロッコよりもギレンとキシリアが生存していることのほうがヤバくね?
139無念Nameとしあき25/02/01(土)12:24:06No.1292882500そうだねx3
>シロッコなんていない世界線でいいやん
基本的にオリジナルにいたキャラはそのままいる世界線だと思ってたわ
140無念Nameとしあき25/02/01(土)12:24:07No.1292882504そうだねx1
Ζとかどうでもいいよ、ジークアクスにΖキャラがメインとして出てきてから語ってもろて
141無念Nameとしあき25/02/01(土)12:24:09No.1292882518そうだねx1
>だけど漫画シャリアブルがああなったのは軍人としての自分を見ずにニュータイプ戦闘実験のモルモットにされたことのほうが響いてると思う
なんか可哀想な人ってイメージしかなかったわ
142無念Nameとしあき25/02/01(土)12:24:10No.1292882521そうだねx2
>シロッコなんていない世界線でいいやん
適当に死んだことにしてもいいけどそれはそれで荒れそうだな
143無念Nameとしあき25/02/01(土)12:24:15No.1292882542そうだねx7
    1738380255206.jpg-(471433 B)
471433 B
>そもそもな話1st以降のNTがどんな扱いを受けたか
>知ってたらそうはならんだろ・・・
>人を超えた存在じゃなくて単にサイコニュ使える
>便利な存在くらいでしかないぞ
映画レビルのセリフが全部語ってる
144無念Nameとしあき25/02/01(土)12:24:39No.1292882625+
>シロッコよりもギレンとキシリアが生存していることのほうがヤバくね?
ガルマは軍を離れて一般で名を挙げてるだろうしなぁ
145無念Nameとしあき25/02/01(土)12:25:04No.1292882701+
ビギニング以降は既存のメインキャラはほとんど出てこないって話じゃなかったっけ
146無念Nameとしあき25/02/01(土)12:25:16No.1292882757そうだねx2
>シロッコよりもギレンとキシリアが生存していることのほうがヤバくね?
だからコロニー統治がグダってるのでは?
147無念Nameとしあき25/02/01(土)12:25:20No.1292882770+
マ・クベが生きていることもヤバイな
親衛隊とすろくなもんじゃない
148無念Nameとしあき25/02/01(土)12:25:20No.1292882771+
>全員存在はしてるっぽいからなあの世界
>アムロだってハロ作って売ってるかもしれないし
鶴巻はともかく庵野はZ以降とかどうでもええと思ってそう
ビギニング自体あくまで1stの設定内でやってるし
149無念Nameとしあき25/02/01(土)12:25:25No.1292882800+
>シロッコよりもギレンとキシリアが生存していることのほうがヤバくね?
0085になる前にどちらか不幸な事故扱いで謀殺済みか未遂事件起きていそう
150無念Nameとしあき25/02/01(土)12:25:53No.1292882891そうだねx2
>シロッコよりもギレンとキシリアが生存していることのほうがヤバくね?
デギンのことも思い出してあげて
151無念Nameとしあき25/02/01(土)12:25:59No.1292882915そうだねx5
>Ζとかどうでもいいよ、ジークアクスにΖキャラがメインとして出てきてから語ってもろて
スタッフが出生年こだわってる以上避けられないんだそこは
今後要素としては出てこないかも知れないけど
152無念Nameとしあき25/02/01(土)12:26:21No.1292882984+
ハバロフが何かやりそうな気はする
153無念Nameとしあき25/02/01(土)12:26:27No.1292883016+
>デギンのことも思い出してあげて
孫可愛い!してるだけの無害なおじいちゃんになってるかもしれないし…
154無念Nameとしあき25/02/01(土)12:26:29No.1292883022+
>>全員存在はしてるっぽいからなあの世界
>>アムロだってハロ作って売ってるかもしれないし
>鶴巻はともかく庵野はZ以降とかどうでもええと思ってそう
>ビギニング自体あくまで1stの設定内でやってるし
初代で分岐した話だしあんまりそこに囚われてもなってなるし
155無念Nameとしあき25/02/01(土)12:26:51No.1292883111そうだねx6
マジでzとかどうでもいいんだよな、話に全く絡んでないし
156無念Nameとしあき25/02/01(土)12:26:56No.1292883135そうだねx2
>>デギンのことも思い出してあげて
>孫可愛い!してるだけの無害なおじいちゃんになってるかもしれないし…
そうか
ガルマが普通にイセリナと結婚してて孫生まれてるかも知れないのか
157無念Nameとしあき25/02/01(土)12:27:14No.1292883214+
>>>デギンのことも思い出してあげて
>>孫可愛い!してるだけの無害なおじいちゃんになってるかもしれないし…
>そうか
>ガルマが普通にイセリナと結婚してて孫生まれてるかも知れないのか
ミネバ「」
158無念Nameとしあき25/02/01(土)12:27:22No.1292883244そうだねx14
    1738380442673.jpg-(47888 B)
47888 B
>人を超えた存在じゃなくて単にサイコニュ使える
159無念Nameとしあき25/02/01(土)12:27:29No.1292883265+
ガトーはハゲに拾われないからやや思想がヤバめ程度で真面目なジオン軍人やっていそう
160無念Nameとしあき25/02/01(土)12:28:04No.1292883404そうだねx1
>そもそもな話1st以降のNTがどんな扱いを受けたか
>知ってたらそうはならんだろ・・・
>人を超えた存在じゃなくて単にサイコニュ使える
>便利な存在くらいでしかないぞ
なんか誤解があるがあくまでファースト時のニュータイプの捉え方だぞ
やっさんは禿げと喧嘩までしてるとかいうし
161無念Nameとしあき25/02/01(土)12:28:05No.1292883414+
Ζスレ立てて別スレでやれば?とは思う
162無念Nameとしあき25/02/01(土)12:28:25No.1292883482+
>ミネバ「」
ゼナも死亡していてガルマ夫妻に引き取られていたりして
163無念Nameとしあき25/02/01(土)12:28:30No.1292883501+
>国籍は違うけどシロッコをシャリアの隠し子にすればシロッコがニュータイプなのに辻褄合わせが出来る
シロッコは試験管ベイビー疑惑あるから親はいない可能性大
そういう意味では設定変えても問題ないキャラでもあるので
使いやすいキャラのはず
164無念Nameとしあき25/02/01(土)12:28:32No.1292883507+
>ガトーはハゲに拾われないからやや思想がヤバめ程度で真面目なジオン軍人やっていそう
ビグザムに乗ってドズルの敵討ちしてそう
165無念Nameとしあき25/02/01(土)12:28:33No.1292883509そうだねx5
    1738380513425.webp-(255228 B)
255228 B
・人の考えを先回りするようなのは良くない(わかる)
・でもキシリアをどうしたいかは言わなくても分かってね(なんで?)
166無念Nameとしあき25/02/01(土)12:28:41No.1292883556そうだねx1
シリーズで大体が電波か壊れちゃってるか性格異常者かなNT・強化人間が多い中ちゃんと会話ができてる真っ当な人
167無念Nameとしあき25/02/01(土)12:28:43No.1292883566+
>ミネバ「」
ソロモン陥落の時にどうなってるかだなぁ
しかもユニコーンと被らないよう避けるだろうし
168無念Nameとしあき25/02/01(土)12:29:05No.1292883639+
45年経って再評価って…なっがいこと待たされたんだな
169無念Nameとしあき25/02/01(土)12:29:09No.1292883649+
>木星ね
>国籍は違うけどシロッコをシャリアの隠し子にすればシロッコがニュータイプなのに辻褄合わせが出来る
木星帝国にニュータイプいっぱいいるから立ち寄るだけで覚醒できるってことでいい
170無念Nameとしあき25/02/01(土)12:29:23No.1292883691そうだねx4
    1738380563510.png-(2613 B)
2613 B
>>人を超えた存在じゃなくて単にサイコニュ使える
みゅ
171無念Nameとしあき25/02/01(土)12:29:28No.1292883710+
>ガトーはハゲに拾われないからやや思想がヤバめ程度で真面目なジオン軍人やっていそう
ソロモンは陥落した上に利用されたから病んでそう
172無念Nameとしあき25/02/01(土)12:29:45No.1292883772+
恐れるなこのシャリアブルは後付け設定に強く調整されている
173無念Nameとしあき25/02/01(土)12:30:06No.1292883853+
>>ミネバ「」
>ゼナも死亡していてガルマ夫妻に引き取られていたりして
普通にジオン公国に戻ったんじゃないかな…
問題は誰が引き引き取ったか…
正直ギレンもキシリアも子育で出来なそうだし…
174無念Nameとしあき25/02/01(土)12:30:15No.1292883891そうだねx3
シャリアブルのスレでもシロッコがどーとかΖどーたら、気持ち悪い
175無念Nameとしあき25/02/01(土)12:31:06No.1292884084そうだねx1
>国籍は違うけどシロッコをシャリアの隠し子にすればシロッコがニュータイプなのに辻褄合わせが出来る
せめて親戚くらいに…
老け顔だからってあんな歳の子なんかおるか
176無念Nameとしあき25/02/01(土)12:31:11No.1292884104+
ゼナはアクシズ行きの過労だから生存してるでしょ
177無念Nameとしあき25/02/01(土)12:31:54No.1292884235+
デギンとガルマが生きてると安定しそうというか
この二人の退場であのおうち崩壊した感がある
178無念Nameとしあき25/02/01(土)12:32:29No.1292884351+
ニュータイプと木星の共通項あるから今後も話題にはなるでしょ
本編始まってからはフラナガンやオーガスタとか次第では強化人間も話題になりそう
179無念Nameとしあき25/02/01(土)12:33:04No.1292884491そうだねx1
なんやかんやでジークアクス本編に出るのって
ビギニング部分で名前出たキャラだけじゃないかな
後で出られても初見の人混乱するでしょ
カムラン?何も影響を与えないモブだし
180無念Nameとしあき25/02/01(土)12:33:15No.1292884546+
>ニュータイプと木星の共通項あるから今後も話題にはなるでしょ
お前だけだよ、シロッコシロッコ言うてんのは
181無念Nameとしあき25/02/01(土)12:33:20No.1292884563+
ゼナミネバはガルマが預かってそう
182無念Nameとしあき25/02/01(土)12:34:00No.1292884731そうだねx1
シロッコがジークアクスに出てきてからシロッコがーすればいいじゃん
183無念Nameとしあき25/02/01(土)12:34:02No.1292884735+
>デギンとガルマが生きてると安定しそうというか
>この二人の退場であのおうち崩壊した感がある
ガルマが死んだからデギンがやる気なくした
だからギレンが殺してキシリアが殺した
見事なドミノ倒し
184無念Nameとしあき25/02/01(土)12:34:02No.1292884736+
劇場版リストラされたゲストキャラが重要なキャラになるとは…
185無念Nameとしあき25/02/01(土)12:34:18No.1292884795+
>なんか誤解があるがあくまでファースト時のニュータイプの捉え方だぞ
>やっさんは禿げと喧嘩までしてるとかいうし
1st当時じゃなくオリジンスタートの時の話でしょ
ダムA創刊は2001年なんだから宇宙世紀物どころか
∀も放映終わってる時代にNTが世界を変えていくなんて
思想持ってるファンなんていないよ
186無念Nameとしあき25/02/01(土)12:34:31No.1292884842+
>>国籍は違うけどシロッコをシャリアの隠し子にすればシロッコがニュータイプなのに辻褄合わせが出来る
>せめて親戚くらいに…
>老け顔だからってあんな歳の子なんかおるか
シロッコはデザイナーベイビーらしいから
シャリアブルをベースに作られたとかがギリギリあり得るぐらいじゃねーかな…
まぁそれでも年齢が矛盾すると思うけどね
187無念Nameとしあき25/02/01(土)12:34:37No.1292884863+
>正直ギレンもキシリアも子育で出来なそうだし…
デギンのとこにおくしかないんじゃないかな
ミネバ身柄がドズル派は俺んとこに来い宣言にしかならないので兄弟誰も扱えない
188無念Nameとしあき25/02/01(土)12:34:40No.1292884881+
議連って何が頭いいのかいまいちわからない
189無念Nameとしあき25/02/01(土)12:34:42No.1292884888+
>劇場版リストラされたゲストキャラが重要なキャラになるとは…
という事はGアーマーが存在した世界で
コアブースターはリストラ?
190無念Nameとしあき25/02/01(土)12:34:49No.1292884916そうだねx1
ザビ家とファーストで登場した要人連中は出ると思う
作り手の世代的にファースト重視みたいだから
ZとかZZがらみはあんまり出なさそう
191無念Nameとしあき25/02/01(土)12:35:33No.1292885079+
かなり優秀なニュータイプなのに本人の性格からか権力者に板挟みにされて上手く立ち回れない可哀想な人
やっぱニュータイプはどっか尖ってないとダメだな
192無念Nameとしあき25/02/01(土)12:35:44No.1292885110+
>ZとかZZがらみはあんまり出なさそう
現状出てないしな
193無念Nameとしあき25/02/01(土)12:36:43No.1292885318+
Zキャラだとジオン許さねえでバスクあたりは出てきそうな気はする
194無念Nameとしあき25/02/01(土)12:36:49No.1292885336そうだねx1
>>デギンのことも思い出してあげて
>孫可愛い!してるだけの無害なおじいちゃんになってるかもしれないし…
海原雄山かよ
195無念Nameとしあき25/02/01(土)12:37:01No.1292885390+
>1st当時じゃなくオリジンスタートの時の話でしょ
>ダムA創刊は2001年なんだから宇宙世紀物どころか
>∀も放映終わってる時代にNTが世界を変えていくなんて
>思想持ってるファンなんていないよ
ファンは変わった
安彦は変わらなかった
それだけの話
196無念Nameとしあき25/02/01(土)12:37:06No.1292885408+
ウォンあたりは出ても違和感はないかな
197無念Nameとしあき25/02/01(土)12:37:24No.1292885488+
>1st当時じゃなくオリジンスタートの時の話でしょ
>ダムA創刊は2001年なんだから宇宙世紀物どころか
>∀も放映終わってる時代にNTが世界を変えていくなんて
>思想持ってるファンなんていないよ
外野の話ではなくやっさんが当時の禿げの思想をクソミソに否定してやりたかったって話だろ
198無念Nameとしあき25/02/01(土)12:37:30No.1292885512そうだねx3
リニューアルブルはなんか胡散臭いんだよなぁ
199無念Nameとしあき25/02/01(土)12:37:33No.1292885522+
>なんやかんやでジークアクス本編に出るのって
>ビギニング部分で名前出たキャラだけじゃないかな
>後で出られても初見の人混乱するでしょ
>カムラン?何も影響を与えないモブだし
初見の人は過去作のキャラかどうかもわからないから混乱はなしと思うよ?
200無念Nameとしあき25/02/01(土)12:37:54No.1292885597+
>>ZとかZZがらみはあんまり出なさそう
>現状出てないしな
つか出さんでしょ
名前が出てるシロッコはあくまで代表例で
出さない様な時代にした=出すつもりがないって事だし
201無念Nameとしあき25/02/01(土)12:38:01No.1292885621+
Ζスレ立ててそっちでやれば?ここシャリアブルスレなんでファーストかジークアクスがメインね
202無念Nameとしあき25/02/01(土)12:38:07No.1292885635そうだねx1
>マ・クベが生きていることもヤバイな
>親衛隊とすろくなもんじゃない
1st劇場版だとマ・クベ生き残ってるのでは
なんかZ以降いなくなってるけど
203無念Nameとしあき25/02/01(土)12:38:08No.1292885641+
心と心が通じ合えば殺し合わなくていいなどと言う
ナイーブな考え方は捨てろってなるのいいよね
204無念Nameとしあき25/02/01(土)12:38:08No.1292885644そうだねx2
>ファンは変わった
>安彦は変わらなかった
>それだけの話
まぁ未だに学生運動の頃のままっぽいからな…
205無念Nameとしあき25/02/01(土)12:38:19No.1292885682そうだねx8
>Ζスレ立ててそっちでやれば?ここシャリアブルスレなんでファーストかジークアクスがメインね
まとめに困るの?
206無念Nameとしあき25/02/01(土)12:38:28No.1292885717+
ミネバは政治マスコットに使われてるかも知れない
207無念Nameとしあき25/02/01(土)12:39:02No.1292885852そうだねx4
>まとめに困るの?
ああそういうことか
なんでこんな事で発狂してんのかと
208無念Nameとしあき25/02/01(土)12:39:07No.1292885867+
お急ぎですか?
209無念Nameとしあき25/02/01(土)12:39:20No.1292885918そうだねx1
>ナイーブな考え方は捨てろってなるのいいよね
深い相互理解の結論としてお前は生きていてはいけない人間なんだがあるしな...
210無念Nameとしあき25/02/01(土)12:39:26No.1292885946+
>ミネバは政治マスコットに使われてるかも知れない
まぁガルマがどうなってかによっては代わりに広告塔にされてるだろうな…
みんな好きだろ?お姫様?
211無念Nameとしあき25/02/01(土)12:39:33No.1292885964そうだねx1
>>まとめに困るの?
>ああそういうことか
>なんでこんな事で発狂してんのかと
だから無視してりゃいいんだよ
212無念Nameとしあき25/02/01(土)12:39:36No.1292885979+
書き込みをした人によって削除されました
213無念Nameとしあき25/02/01(土)12:39:39No.1292885987そうだねx1
宇宙世紀全般や漫画やゲームの話題などもスレ違いだからな
214無念Nameとしあき25/02/01(土)12:39:59No.1292886067+
>深い相互理解の結論としてお前は生きていてはいけない人間なんだがあるしな...
アレはそういう話でもないんだがもう完全に定着しちゃったな
215無念Nameとしあき25/02/01(土)12:40:07No.1292886098+
MAV
216無念Nameとしあき25/02/01(土)12:40:48No.1292886265+
>ファンは変わった
>安彦は変わらなかった
>それだけの話
>外野の話ではなくやっさんが当時の禿げの思想をクソミソに否定してやりたかったって話だろ
まあそうだね
やっさんがファンが〜とか言ってるのは全くその当時の話じゃなく
お禿のNT思想をグダグダにしたかっただけだよな
217無念Nameとしあき25/02/01(土)12:41:19No.1292886377+
    1738381279274.jpg-(92806 B)
92806 B
そもそも初代が打ち切りになったせい掘り下げられなかったキャラではあった
なのでネタとして使わせてもらいますね
by樋口
218無念Nameとしあき25/02/01(土)12:41:32No.1292886426+
書き込みをした人によって削除されました
219無念Nameとしあき25/02/01(土)12:41:47No.1292886482そうだねx1
>まあそうだね
>やっさんがファンが〜とか言ってるのは全くその当時の話じゃなく
>お禿のNT思想をグダグダにしたかっただけだよな
禿げ自身はとっくに放棄してんのにいまだに囚われるづけてる哀れさよ
220無念Nameとしあき25/02/01(土)12:41:59No.1292886533+
>夏コミは緑×赤を出すサークルで埋まりますよ
今ピクシブ見たらシャリシャアが5件でシャアシャリでも26件しかないぞ
221無念Nameとしあき25/02/01(土)12:42:46No.1292886702+
>禿げ自身はとっくに放棄してんのにいまだに囚われるづけてる哀れさよ
身体壊して休んでるうちに一歩先を行かれた
ってのが今も心残りだったんかね
222無念Nameとしあき25/02/01(土)12:42:53No.1292886736+
禿自身がグレタはニュータイプとか
ゼレンスキーはニュータイプの芽とか言って
いまだニュータイプに理想を持ってる
223無念Nameとしあき25/02/01(土)12:42:59No.1292886757そうだねx1
28歳!?
224無念Nameとしあき25/02/01(土)12:43:37No.1292886910+
>>夏コミは緑×赤を出すサークルで埋まりますよ
>今ピクシブ見たらシャリシャアが5件でシャアシャリでも26件しかないぞ
公式解禁まで緑のおっさんみたいな感じで濁すのが正しい仕草だったから…
早漏しているのはその内に問題起こしそう
225無念Nameとしあき25/02/01(土)12:43:44No.1292886932そうだねx1
>>深い相互理解の結論としてお前は生きていてはいけない人間なんだがあるしな...
>アレはそういう話でもないんだがもう完全に定着しちゃったな
別にガンダムに限らずお禿げの作品はなんだかんだ理由はあるしそれは分かるがそれでもお前は気喰わない!みたいな話ばっかりだから
226無念Nameとしあき25/02/01(土)12:44:07No.1292887011そうだねx4
>今ピクシブ見たらシャリシャアが5件でシャアシャリでも26件しかないぞ
ネタバレに配慮してるからじゃねーかな…
227無念Nameとしあき25/02/01(土)12:44:20No.1292887047+
>禿自身がグレタはニュータイプとか
>ゼレンスキーはニュータイプの芽とか言って
>いまだニュータイプに理想を持ってる
ちょっと違うかな
もう意味合い変わっちゃってんのよ
228無念Nameとしあき25/02/01(土)12:44:30No.1292887078+
>禿げ自身はとっくに放棄してんのにいまだに囚われるづけてる哀れさよ
この辺語り出したのは最近だけど
Vガンや∀は地球回帰の話だからな
猶更やっさんのコメントが頓珍漢過ぎてもうね・・・
229無念Nameとしあき25/02/01(土)12:45:52No.1292887397そうだねx6
>禿自身がグレタはニュータイプとか
>ゼレンスキーはニュータイプの芽とか言って
>いまだニュータイプに理想を持ってる
あれ本心から言ってんのかね?
質問している記者が政治的な話に絡めるためにNT論と絡めさせようとしてる感が半端ねぇんだが
230無念Nameとしあき25/02/01(土)12:46:05No.1292887458+
当時は登場させたが制作の事情などで
上手く扱い切れなかったキャラが
こういう形で取り上げられるのは良かったんじゃないかな
231無念Nameとしあき25/02/01(土)12:46:19No.1292887523+
緑のおじさんって名前だかで広まってるところもあるし
TVアニメが始まる4月ぐらいまでは緑のになるんやないの
232無念Nameとしあき25/02/01(土)12:46:40No.1292887610+
ガルマとララァとシャリア侍らせるハーレムルートは無かったのか
233無念Nameとしあき25/02/01(土)12:46:52No.1292887657+
>別にガンダムに限らずお禿げの作品はなんだかんだ理由はあるしそれは分かるがそれでもお前は気喰わない!みたいな話ばっかりだから
Zってのはいきなり簡単にニュータイプになれるわけないってことで一歩後退して過渡期の進化を描いてるのよ
234無念Nameとしあき25/02/01(土)12:47:18No.1292887759+
>ガルマとララァとシャリア侍らせるハーレムルートは無かったのか
シャアにそんな器用さはない
235無念Nameとしあき25/02/01(土)12:47:32No.1292887822+
地球という実家を離れて宇宙に生きるような広い視野を持たなきゃいけない
というのと
スペースコロニーなんて作れっこないんだから地球という実家を大事にしなさいね
というのではニュータイプの意味合いはだいぶん変わってくるな
236無念Nameとしあき25/02/01(土)12:47:47No.1292887866+
>あれ本心から言ってんのかね?
>質問している記者が政治的な話に絡めるためにNT論と絡めさせようとしてる感が半端ねぇんだが
まあもうハゲにとってガンダムはリップサービスのためのネタでしかないから
237無念Nameとしあき25/02/01(土)12:48:36No.1292888049+
>ガルマとララァとシャリア侍らせるハーレムルートは無かったのか
ララァはガルマ殺さないと会えないし...
238無念Nameとしあき25/02/01(土)12:48:38No.1292888058+
Xでもおじさんの単体絵が多くてカプ絵そんなにないんだよね
239無念Nameとしあき25/02/01(土)12:49:14No.1292888211そうだねx3
そもそもシャリアブルの名前自体がネタバレなのを忘れてはいけない…
この状況で二次創作はかなり厳しいかと…
ネタバレOKのオンリーとか開催しないと本放送するまでは増えづらいと思うよ
240無念Nameとしあき25/02/01(土)12:49:16No.1292888220+
>地球という実家を離れて宇宙に生きるような広い視野を持たなきゃいけない
>というのと
>スペースコロニーなんて作れっこないんだから地球という実家を大事にしなさいね
>というのではニュータイプの意味合いはだいぶん変わってくるな
Vまでのこの変遷は人間は進化なんてできないし宇宙にも住めないという絶望から来てるのがね・・・
241無念Nameとしあき25/02/01(土)12:49:20No.1292888235+
ほんとにニュータイプになるためには
イデに任せてやり直さないとダメって結論が出てんですけどね
242無念Nameとしあき25/02/01(土)12:49:21No.1292888237+
>Xでもおじさんの単体絵が多くてカプ絵そんなにないんだよね
赤おじさんが生死不明だし歳とってるかも不明だしなぁ
243無念Nameとしあき25/02/01(土)12:49:24No.1292888249+
>>ガルマとララァとシャリア侍らせるハーレムルートは無かったのか
>シャアにそんな器用さはない
バタシャムに突っ込まれてロクに言い返せず
ララァに振っちゃうくらいだしな・・・
まあその辺は20そこらの若造感あるけど
244無念Nameとしあき25/02/01(土)12:49:24No.1292888253+
>ガルマとララァとシャリア侍らせるハーレムルートは無かったのか
なんでガルマ?
245無念Nameとしあき25/02/01(土)12:49:40No.1292888329+
>ほんとにニュータイプになるためには
>イデに任せてやり直さないとダメって結論が出てんですけどね
そうだといいね
246無念Nameとしあき25/02/01(土)12:49:42No.1292888339+
緑の叔父様で定着しつつある
247無念Nameとしあき25/02/01(土)12:49:58No.1292888408そうだねx5
シャリアブルとシャアとのカプ絵はシャアを映さないことでカプ絵になるから
単体絵が実質カプ絵だよ
248無念Nameとしあき25/02/01(土)12:50:00No.1292888421+
>ほんとにニュータイプになるためには
>イデに任せてやり直さないとダメって結論が出てんですけどね
イデはイデで生きてる人にとっては邪悪としかいえん存在だぞあれ
249無念Nameとしあき25/02/01(土)12:50:01No.1292888423+
ガンダムエースで小説版漫画化あるか
250無念Nameとしあき25/02/01(土)12:50:02No.1292888429+
>あれ本心から言ってんのかね?
>質問している記者が政治的な話に絡めるためにNT論と絡めさせようとしてる感が半端ねぇんだが
じじぃが若者を見る目ってああいうものなんじゃないの
251無念Nameとしあき25/02/01(土)12:50:06No.1292888452+
公式が出すこういう同人誌みてーなifモノは嫌いだなあと思うが、俺も個人的にファースト観直してるしたまにやる分には良いものなんだな
252無念Nameとしあき25/02/01(土)12:50:23No.1292888510+
>まあもうハゲにとってガンダムはリップサービスのためのネタでしかないから
ニュータイプだ!人の革新だ!とか言っとけば喜ぶ層が一定すぎるからね
ただ本人にはそれっぽっちもその気がないのにそう言う層にウケるのが安彦先生は気に食わないんだろうなとか夢想すると
作品以外の人間関係もガンダムっぽくて面白く感じてしまうのよな
253無念Nameとしあき25/02/01(土)12:50:26No.1292888525そうだねx1
>優秀な部下までいる!
22で少尉とかなんか色々感覚バグるな
254無念Nameとしあき25/02/01(土)12:50:38No.1292888568+
>そもそもシャリアブルの名前自体がネタバレなのを忘れてはいけない…
>この状況で二次創作はかなり厳しいかと…
>ネタバレOKのオンリーとか開催しないと本放送するまでは増えづらいと思うよ
シンエヴァもエロ二次創作禁止されてたような気がするけど薄い本って出たんだろうか
255無念Nameとしあき25/02/01(土)12:51:19No.1292888728+
>>ほんとにニュータイプになるためには
>>イデに任せてやり直さないとダメって結論が出てんですけどね
>イデはイデで生きてる人にとっては邪悪としかいえん存在だぞあれ
人の業は人の力では超えられないのだよ
256無念Nameとしあき25/02/01(土)12:51:21No.1292888744そうだねx1
>シャリアブルとシャアとのカプ絵はシャアを映さないことでカプ絵になるから
>単体絵が実質カプ絵だよ
なるほど…追い続けるからこそ絵になると
単体でも描き方で右にも左にもなれるという事だな
257無念Nameとしあき25/02/01(土)12:51:31No.1292888778そうだねx2
    1738381891978.gif-(46636 B)
46636 B
>シャリアブルとシャアとのカプ絵はシャアを映さないことでカプ絵になるから
>単体絵が実質カプ絵だよ
258無念Nameとしあき25/02/01(土)12:51:43No.1292888825+
シャアが消えてなければガルマはイセリナさんとの間にできた子の写真やビデオ通話見せてきそう
消えてない場合姉は死んでいるもしれないけど劣勢かつ危険な任務で努力した親友ポジは変わらないし
259無念Nameとしあき25/02/01(土)12:52:17No.1292888953+
おっガルマ腐参戦か
260無念Nameとしあき25/02/01(土)12:52:20No.1292888962+
>>優秀な部下までいる!
>22で少尉とかなんか色々感覚バグるな
マジで死にまくってるだろうからありそうなんだよ
地球追い出された挙句ルナツー攻略戦でビグザム出し惜しみとかやばそう
261無念Nameとしあき25/02/01(土)12:53:02No.1292889122+
安彦オリジンは拡大解釈強過ぎて色々濃い味になってる感
262無念Nameとしあき25/02/01(土)12:53:05No.1292889136そうだねx1
ガルマは小説アニメ含めて可能性獣過ぎる
263無念Nameとしあき25/02/01(土)12:53:29No.1292889233+
>じじぃが若者を見る目ってああいうものなんじゃないの
なんだかんだで広いそうに人気がある人間にああ言うこと言わせておく事で記事が売れるし
聞かれている側のお禿げからしてもアニメって形でテレビやメディアにずっと関わっていただけに求められた答えを言うだろうな感もある
264無念Nameとしあき25/02/01(土)12:53:38No.1292889265+
>禿自身がグレタはニュータイプとか
>ゼレンスキーはニュータイプの芽とか言って
>いまだニュータイプに理想を持ってる
その二人こそアムロが言ってた夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激なことしかやらない人だと思う
265無念Nameとしあき25/02/01(土)12:53:49No.1292889314+
正史だとシャアとシャリアは爆破されるカプだから腐は喰い付かなそう
エグザべとのカプのほうが多そう
266無念Nameとしあき25/02/01(土)12:54:04No.1292889375そうだねx3
>>スレ画そのものが再評価されてるわけではない
>小説版を知るものは幸せである
すごいこと言ってるな
ジークアクスのシャリア・ブルもシャアに惚れてたんだろうか
267無念Nameとしあき25/02/01(土)12:54:29No.1292889474+
安彦のスペお気
268無念Nameとしあき25/02/01(土)12:54:44No.1292889535そうだねx1
>すごいこと言ってるな
>ジークアクスのシャリア・ブルもシャアに惚れてたんだろうか
カップリング目線で見てそう
269無念Nameとしあき25/02/01(土)12:54:44No.1292889539+
    1738382084736.jpg-(318850 B)
318850 B
>安彦オリジンは拡大解釈強過ぎて色々濃い味になってる感
そうでなくともおっさん達のキャラが濃すぎる
270無念Nameとしあき25/02/01(土)12:54:52No.1292889564そうだねx1
>>>スレ画そのものが再評価されてるわけではない
>>小説版を知るものは幸せである
>すごいこと言ってるな
>ジークアクスのシャリア・ブルもシャアに惚れてたんだろうか
全般的にホモ臭いのよなこの辺の文章…
271無念Nameとしあき25/02/01(土)12:55:15No.1292889659+
アブルのえっちな画像無いかな?
272無念Nameとしあき25/02/01(土)12:55:27No.1292889702+
UCエンゲージでも天パの殺意が高すぎたせいで堕とされちゃったからな…
273無念Nameとしあき25/02/01(土)12:55:35No.1292889731+
つかガルマは早々に軍から身を引いたってのが判ってるだけで
何やってんだか判らんからな
なんかイセリナルートに入ったみたいのが確定っぽく語られてるが
あのエッシェンバッハが素直に認めるとも思えんわ
274無念Nameとしあき25/02/01(土)12:55:55No.1292889807そうだねx20
>全般的にホモ臭いのよなこの辺の文章…
それは時代とあなたの認識が変わったんです
昔は男が男に惚れるってかなり熱い信頼表現だったんだけどね
275無念Nameとしあき25/02/01(土)12:56:29No.1292889944そうだねx1
>安彦オリジンは拡大解釈強過ぎて色々濃い味になってる感
拡大しすぎて原点からズレすぎた結果パラレルになったしまったと言う…
多分バンダイとかはファーストをリブートしてほしかったんだと思うんだけどね…
276無念Nameとしあき25/02/01(土)12:57:08No.1292890078+
何やっているんだろうなだとレビルや最近評価高いゴップとか連邦サイドも気になるな
277無念Nameとしあき25/02/01(土)12:57:54No.1292890272+
>>>シャリアが評価されていないとかどこの話?
>>評価するとかしないとかより
>>どんな奴だったかどんなエピソードだったか記憶にない
>なんか監視任されて変なMAで苦戦させてガンダムオーバーヒートさせたおっさん
シャアが見殺しにしてなきゃガンダム倒せてた
278無念Nameとしあき25/02/01(土)12:58:22No.1292890394+
安彦レビルとデギンは拗れ方が凄かったな
279無念Nameとしあき25/02/01(土)12:58:38No.1292890457そうだねx2
あと2年もすれば大佐がノースリグラサンな大尉になって帰ってくるから頑張れ…!
280無念Nameとしあき25/02/01(土)12:58:40No.1292890470そうだねx4
>そうでなくともおっさん達のキャラが濃すぎる
むしろオリジンはその辺が好き
WBクルーがサイド7居住時からほぼ顔見知り状態なの嫌い
281無念Nameとしあき25/02/01(土)12:59:26No.1292890623そうだねx2
>つかガルマは早々に軍から身を引いたってのが判ってるだけで
>何やってんだか判らんからな
>なんかイセリナルートに入ったみたいのが確定っぽく語られてるが
>あのエッシェンバッハが素直に認めるとも思えんわ
軍を諸事情で脱退だし駆け落ちの可能性も十分あり得る
282無念Nameとしあき25/02/01(土)12:59:49No.1292890703+
>あと2年もすれば大佐がノースリグラサンな大尉になって帰ってくるから頑張れ…!
グラサンは良いけど良い年下おっさんがノースリーブは厳しいだろ!
283無念Nameとしあき25/02/01(土)12:59:57No.1292890734+
ジオンダイクンが理想とした真のニュータイプは
宇宙世紀が終わるまで登場しなかった
存在したのは兵器として利用されるだけのテレパシスト
富野が描いてるのもこうでしょ
284無念Nameとしあき25/02/01(土)12:59:59No.1292890742+
>あと2年もすれば大佐がノースリグラサンな大尉になって帰ってくるから頑張れ…!
「シャア・アズナブルという男を知っているかね」をシャリアさんに?
285無念Nameとしあき25/02/01(土)13:00:20No.1292890812そうだねx1
    1738382420598.jpg-(43348 B)
43348 B
>何やっているんだろうなだとレビルや最近評価高いゴップとか連邦サイドも気になるな
ゴップはロリの保護者として掘り下げられただろ
286無念Nameとしあき25/02/01(土)13:00:37No.1292890882そうだねx1
>>あと2年もすれば大佐がノースリグラサンな大尉になって帰ってくるから頑張れ…!
>「シャア・アズナブルという男を知っているかね」をシャリアさんに?
そこはマチュじゃないかな…で変なマスクって答えて欲しい
287無念Nameとしあき25/02/01(土)13:00:46No.1292890913+
>レビル
ソロモン落とすところで出てこないんじゃ
水爆に関係ない行けして死んじゃったんかなあ
あそこなかなか狂ったシーンだった
288無念Nameとしあき25/02/01(土)13:01:08No.1292890997+
>軍を諸事情で脱退だし駆け落ちの可能性も十分あり得る
シロールートか
289無念Nameとしあき25/02/01(土)13:01:16No.1292891035そうだねx2
>WBクルーがサイド7居住時からほぼ顔見知り状態なの嫌い
カイがただの不良になってるのが解釈違いすぎて受け入れられない…
290無念Nameとしあき25/02/01(土)13:01:18No.1292891049+
今のアニメだから若くリデザインされてるけど
実写だったら竹野内豊くらいの年だろうなと思った
291無念Nameとしあき25/02/01(土)13:02:18No.1292891285+
>軍を諸事情で脱退だし駆け落ちの可能性も十分あり得る
ガンダムにありがちな地球編でたまたま立ち寄った街でマチュがガルマとあって欲しいな
292無念Nameとしあき25/02/01(土)13:02:38No.1292891371そうだねx3
>WBクルーがサイド7居住時からほぼ顔見知り状態なの嫌い
ドラマ小さくしちゃうとこあるよな
293無念Nameとしあき25/02/01(土)13:04:00No.1292891671+
小説版のシャリアもアムロを仲間にしようとしたけどアムロには強引に感じられて拒絶するからシャアとシャリアは似た者同士ではある
294無念Nameとしあき25/02/01(土)13:04:36No.1292891811そうだねx1
ガルマはどうせならマチュに度々出会う出自が良さそうなよくわからんお兄さんとして出てくると嬉しい
295無念Nameとしあき25/02/01(土)13:05:27No.1292891995+
赤いガンダムを見て興奮するガルマ
出てきた男を見て落胆するガルマ
296無念Nameとしあき25/02/01(土)13:06:10No.1292892179+
    1738382770084.jpg-(56443 B)
56443 B
カレー大好きな謎のお兄さんとして出てくるんだろ?ガルマは
297無念Nameとしあき25/02/01(土)13:06:12No.1292892186+
>UCエンゲージでも天パの殺意が高すぎたせいで堕とされちゃったからな…
UCE嫌いだけどあのパートムービーは好き
劇場版で拾ってくれてたらあんな感じだったろうなと
298無念Nameとしあき25/02/01(土)13:07:10No.1292892388+
ギレンはNTのことすっかり戦争の道具認識で
キシリアはもうちょっと未来感じてる雰囲気?
299無念Nameとしあき25/02/01(土)13:08:33No.1292892710そうだねx1
劇場版は安彦が「僕はこんなキャラ必要ないと思います」ってなってシャリア削っちゃったんだっけ
300無念Nameとしあき25/02/01(土)13:09:28No.1292892905+
>ギレンはNTのことすっかり戦争の道具認識で
>キシリアはもうちょっと未来感じてる雰囲気?
とは言え結局両方とも自分の都合のいいことしか考えてないから殺し合いになった
301無念Nameとしあき25/02/01(土)13:09:49No.1292892990そうだねx2
>ガンダムにありがちな地球編でたまたま立ち寄った街でマチュがガルマとあって欲しいな
見た目ガルマっぽいけど名前が違うけどどう見てもあれガルマだよなって子連れのおじさん出てきて欲しいね
そのまま正体明かさないで出番終わって欲しい
302無念Nameとしあき25/02/01(土)13:11:31No.1292893344+
まあ大きく見ればニュータイプならララァがいるからね
富野はその辺を思って俗っぽいOTよりのNTとしてキャラを見てたみたいだけど
303無念Nameとしあき25/02/01(土)13:11:49No.1292893405+
>見た目ガルマっぽいけど名前が違うけどどう見てもあれガルマだよなって子連れのおじさん出てきて欲しいね
>そのまま正体明かさないで出番終わって欲しい
下手に軍人だったからとか言っててばってきたら死にフラグだからな…
せっかく生き残ったんだからそのまま平和に終わってほしいわな
304無念Nameとしあき25/02/01(土)13:12:14No.1292893502+
>ギレンはNTのことすっかり戦争の道具認識で
>キシリアはもうちょっと未来感じてる雰囲気?
両方とも戦争の道具ぐらいにしか考えてないよ
ギレンは親兄弟殺そうが自分が始めた戦争を勝ちで終わらせたくて
キシリアは親兄弟殺そうが居座る兄を見てコイツじゃなくてもいいだろって思った
NTに関しては心が読めるとかミノフスキー化での戦闘に使えるぐらいの感覚
ジークアクス世界は結構変わってるとは思う
305無念Nameとしあき25/02/01(土)13:12:44No.1292893621+
シャリアさんがマチュの良いお父さんエンドになる可能性はありますか?ってかお願いします
306無念Nameとしあき25/02/01(土)13:13:21No.1292893765+
シャリブル「なんか…えらいことになってますな…」
307無念Nameとしあき25/02/01(土)13:13:44No.1292893852+
まぁ前例だけだと過酷な環境や戦場でしかNTって覚醒も成長もしないらしいからね……
308無念Nameとしあき25/02/01(土)13:13:45No.1292893855+
>シャリアさんがマチュの良いお父さんエンドになる可能性はありますか?ってかお願いします
単身赴任中のマチュ父「ファ!?」
309無念Nameとしあき25/02/01(土)13:14:25No.1292894015+
>たった1話であっさり死んだ雑魚なモブキャラだったのに
おハゲ構想ではザクレロ回で出たシムス博士が伏線となって
打ち切られなければソロモン〜テキサス〜光る宇宙まで出続けて
ララァとアムロを繋ぐ重要人物だったらしい
310無念Nameとしあき25/02/01(土)13:14:37No.1292894068そうだねx2
    1738383277681.jpg-(64215 B)
64215 B
>>>ブラウブロのプラモなんか難しいよな
>>>子供の頃作って失敗した記憶がある
>>1/144サイズで出て欲しい
>でかくね!?
デカい
311無念Nameとしあき25/02/01(土)13:15:46No.1292894335+
NT専用MAといえば
パトゥーリア
312無念Nameとしあき25/02/01(土)13:15:53No.1292894369+
ギレンはニュータイプにあんまり興味なくてせいぜいプロパガンダに利用しよう感覚じゃない?
キシリアはニュータイプの人材が増えたら政治的も軍事的にも優位に立てるかもくらいには思ってるかも
313無念Nameとしあき25/02/01(土)13:16:02No.1292894405+
>劇場版は安彦が「僕はこんなキャラ必要ないと思います」ってなってシャリア削っちゃったんだっけ
それに安彦さんが考えてたイメージと違い過ぎた
過労で入院したから中村プロで代打デザイン
その白髪が嫌だった
314無念Nameとしあき25/02/01(土)13:16:52No.1292894577+
>>劇場版は安彦が「僕はこんなキャラ必要ないと思います」ってなってシャリア削っちゃったんだっけ
>それに安彦さんが考えてたイメージと違い過ぎた
>過労で入院したから中村プロで代打デザイン
>その白髪が嫌だった
緑なら気にいるんかな?
315無念Nameとしあき25/02/01(土)13:17:25No.1292894713+
>デカい
今では公式カラーは青系になったのか>エルメス
316無念Nameとしあき25/02/01(土)13:17:31No.1292894735+
>緑なら気にいるんかな?
ついでにショタにすれば良いかもね
317無念Nameとしあき25/02/01(土)13:17:34No.1292894747+
ククルスドアンにシャリアブル
次はジョブジョンあたりかな
318無念Nameとしあき25/02/01(土)13:18:16No.1292894895+
お父さんというか、シャリアとマチュの子作りは率直に言って見たいよね皆!
319無念Nameとしあき25/02/01(土)13:19:24No.1292895133+
>デカい
これでMSの機動性に付いていくの脅威だな
というかサイコミュより轢き逃げされる方が死ねるな…
320無念Nameとしあき25/02/01(土)13:19:29No.1292895156+
ニュータイプ同士ってイク時とか互いの感情忙しそう
321無念Nameとしあき25/02/01(土)13:19:31No.1292895162そうだねx1
シャリアブル自体は1話で死ぬけどブラウ・ブロは何話も使って伏線張ってたMAなのよね
打ち切りと話数短縮なければシャリアブルも違う役割あった可能性はある
322無念Nameとしあき25/02/01(土)13:19:53No.1292895234+
>ククルスドアンにシャリアブル
>次はジョブジョンあたりかな
サナリィでF90の開発に携わってるだろう
323無念Nameとしあき25/02/01(土)13:20:19No.1292895343+
ソロモンに大穴開けたジークアクスだとニュータイプに対する考えも違ってるんじゃないかな
あそこまで奇跡を見せられると
324無念Nameとしあき25/02/01(土)13:20:39No.1292895422+
歴史改変ものは燃える
特にクソ過ぎる歴史を変えるやつは
325無念Nameとしあき25/02/01(土)13:20:54No.1292895475そうだねx1
    1738383654533.jpg-(21430 B)
21430 B
>>>劇場版は安彦が「僕はこんなキャラ必要ないと思います」ってなってシャリア削っちゃったんだっけ
>>それに安彦さんが考えてたイメージと違い過ぎた
>>過労で入院したから中村プロで代打デザイン
>>その白髪が嫌だった
>緑なら気にいるんかな?
オリジンだとこんな
326無念Nameとしあき25/02/01(土)13:21:00No.1292895499+
シャリアとマチュの子供とか人間としてもNTとしても仕上がり過ぎたのが生まれてきそうだな
327無念Nameとしあき25/02/01(土)13:21:11No.1292895536+
>>ククルスドアンにシャリアブル
>>次はジョブジョンあたりかな
>サナリィでF90の開発に携わってるだろう
じゃあタムラ主役の宇宙世紀塩の道をやるしかねぇ
328無念Nameとしあき25/02/01(土)13:21:54No.1292895675そうだねx2
    1738383714162.jpg-(104564 B)
104564 B
>ククルスドアンにシャリアブル
>次はジョブジョンあたりかな
すでに
329無念Nameとしあき25/02/01(土)13:22:35No.1292895838+
>シャリアブル自体は1話で死ぬけどブラウ・ブロは何話も使って伏線張ってたMAなのよね
>打ち切りと話数短縮なければシャリアブルも違う役割あった可能性はある
あれもスポンサー側からプラモや玩具人気が出てきたから打ち切りやっぱりやめるとか言い出したが製作サイドは振り回されてもう限界だからやめるってやめちゃったのが惜しいよな
330無念Nameとしあき25/02/01(土)13:22:39No.1292895853+
若干緑がかってるだけでガッツリ白髪のおっさんなのを「これは緑髪の美青年だ!!」って再解釈するのもうめちゃくちゃだよ〜
331無念Nameとしあき25/02/01(土)13:22:41No.1292895859+
>ソロモンに大穴開けたジークアクスだとニュータイプに対する考えも違ってるんじゃないかな
>あそこまで奇跡を見せられると
キシリアがどう思ってるかが気になるね…
332無念Nameとしあき25/02/01(土)13:22:51No.1292895896+
いい戦いはしてたんだよ
ただアムロさんが別次元の人だった
333無念Nameとしあき25/02/01(土)13:23:37No.1292896072+
次はテムレイが居候していたジャンク屋だ
遺品の中からなんか見つけちゃうんだ
334無念Nameとしあき25/02/01(土)13:24:01No.1292896151+
名無しのリックドムなどもアムロ苦しめることもあったりといい戦いしてんだよね
>ただアムロさんが別次元の人だった
が何もかも悪い
335無念Nameとしあき25/02/01(土)13:24:21No.1292896235そうだねx1
>お父さんというか、シャリアとマチュの子作りは率直に言って見たいよね皆!
え!?
シャリアブルが妊娠!?
336無念Nameとしあき25/02/01(土)13:24:35No.1292896297+
カムランさんが優秀すぎる
ミライさんの許婚だっただけあるな
337無念Nameとしあき25/02/01(土)13:24:43No.1292896324+
シャアに脳を焼かれたシャリアブルが見た目変わったから
キシリアが次出てくる時に美化されてないか気になる
338無念Nameとしあき25/02/01(土)13:24:47No.1292896334+
>次はテムレイが居候していたジャンク屋だ
>遺品の中からなんか見つけちゃうんだ
ジークアクスの世界だとジャンク屋になってないと思うよ?
地球にいるかジオンに軟禁されてるかのどちらかじゃないか…
339無念Nameとしあき25/02/01(土)13:25:44No.1292896531+
>>次はテムレイが居候していたジャンク屋だ
>>遺品の中からなんか見つけちゃうんだ
>ジークアクスの世界だとジャンク屋になってないと思うよ?
>地球にいるかジオンに軟禁されてるかのどちらかじゃないか…
サイド7の外壁が無事なら確かに
340無念Nameとしあき25/02/01(土)13:25:48No.1292896557+
>シャアに脳を焼かれたシャリアブルが見た目変わったから
ジークアクスだと最初からイケメンだ!
341無念Nameとしあき25/02/01(土)13:26:00No.1292896593+
>地球にいるかジオンに軟禁されてるかのどちらかじゃないか…
酸素欠乏症にならず優秀な技術者だしね
地球に帰った後に妻の浮気を知る
342無念Nameとしあき25/02/01(土)13:26:04No.1292896610+
テムレイがジャブローでガンダムMk-II作ってるとかそういう可能性もなくはないという
343無念Nameとしあき25/02/01(土)13:26:05No.1292896614+
普通に捕虜になってジオニック社で嬉々として働いてるかもしれない
344無念Nameとしあき25/02/01(土)13:26:21No.1292896675+
>あと2年もすれば大佐がノースリグラサンな大尉になって帰ってくるから頑張れ…!
一番最悪な帰還だと思う
自分が緑のおじさんなら両足でドロップキックする
345無念Nameとしあき25/02/01(土)13:26:47No.1292896765+
>シャリアブルが妊娠!?
これが人類の革新だよ
346無念Nameとしあき25/02/01(土)13:26:50No.1292896773+
アムロ生体ユニット説とかいう与太話、でもテムレイならやりかねぇなぁ〜…となってダメだった
347無念Nameとしあき25/02/01(土)13:27:00No.1292896814+
>酸素欠乏症にならず優秀な技術者だしね
そうそう
ジオンにしても連邦にしてもほっとかないだろうしね
>地球に帰った後に妻の浮気を知る
人の心!
348無念Nameとしあき25/02/01(土)13:27:20No.1292896889+
ゲームでファーストの隙間を埋めたような新作ムービーあったけど
あんな感じでシャリア・ブル作り直ししないかな
赤いリックドムをシャアが操縦したり
もうパラレルになっていいからハゲ小説版を軸に映像化
(当然アムロも死にます)
349無念Nameとしあき25/02/01(土)13:27:21No.1292896893そうだねx5
>アムロ生体ユニット説とかいう与太話、でもテムレイならやりかねぇなぁ〜…となってダメだった
そんなマッドサイエンティストじゃないだろ
350無念Nameとしあき25/02/01(土)13:27:31No.1292896933+
>一番最悪な帰還だと思う
>自分が緑のおじさんなら両足でドロップキックする
それで木星帰りだったりしたらもっとな…
351無念Nameとしあき25/02/01(土)13:28:01No.1292897051+
    1738384081620.jpg-(100791 B)
100791 B
>普通に捕虜になってジオニック社で嬉々として働いてるかもしれない
めっちゃ生き生きしてるんだろうな
352無念Nameとしあき25/02/01(土)13:28:29No.1292897148+
>アムロ生体ユニット説とかいう与太話、でもテムレイならやりかねぇなぁ〜…となってダメだった
アムロみたいな少年兵が出ないようにとガンダム作ったんだぞ!
そのテム・レイは完全に酸素欠乏症になってるだろ!
353無念Nameとしあき25/02/01(土)13:28:52No.1292897243+
>>アムロ生体ユニット説とかいう与太話、でもテムレイならやりかねぇなぁ〜…となってダメだった
>そんなマッドサイエンティストじゃないだろ
後の方でハロが出てきたのが後の伏線かも知れない
354無念Nameとしあき25/02/01(土)13:28:58No.1292897266+
    1738384138748.gif-(22070 B)
22070 B
ガンダムで緑のおじさんキャラというとこっちの印象がつよい
355無念Nameとしあき25/02/01(土)13:29:37No.1292897399+
>ゲームでファーストの隙間を埋めたような新作ムービーあったけど
>あんな感じでシャリア・ブル作り直ししないかな
>赤いリックドムをシャアが操縦したり
>もうパラレルになっていいからハゲ小説版を軸に映像化
>(当然アムロも死にます)
最後にセイラさんが裸で泳ぐならぜひ見たい
356無念Nameとしあき25/02/01(土)13:29:41No.1292897421+
    1738384181660.jpg-(17398 B)
17398 B
>>アムロ生体ユニット説とかいう与太話、でもテムレイならやりかねぇなぁ〜…となってダメだった
>そんなマッドサイエンティストじゃないだろ
アフターだが始祖のニュータイプを電脳データベース化した世界もあるからわからんよ?
357無念Nameとしあき25/02/01(土)13:30:17No.1292897542+
>ガンダムで緑のおじさんキャラというとこっちの印象がつよい
しかし知名度的にシャリアブルの方が強くなるで…
358無念Nameとしあき25/02/01(土)13:30:34No.1292897611+
>カムランさんが優秀すぎる
>ミライさんの許婚だっただけあるな
逆襲のシャアの時もちゃんと出てくるから本当に優秀な官僚だよね
359無念Nameとしあき25/02/01(土)13:30:58No.1292897719+
>ククルスドアンにシャリアブル
>次はジョブジョンあたりかな
おハゲ構想ではマグネットコーティングでも2話使いたかったそうだし
モスク・ハンのリメイクも
尺の不足は同じ時系列で進行中のフラナガン話を「その同じ頃……」
360無念Nameとしあき25/02/01(土)13:30:59No.1292897723+
    1738384259098.mp4-(2810004 B)
2810004 B
>おハゲ構想ではザクレロ回で出たシムス博士が伏線となって
>打ち切られなければソロモン〜テキサス〜光る宇宙まで出続けて
>ララァとアムロを繋ぐ重要人物だったらしい
雑に死んだシムス中尉も打ち切りの被害者だったのか
361無念Nameとしあき25/02/01(土)13:32:15No.1292897976そうだねx5
安彦さんってそもそもニュータイプという概念自体が専門思想っぽくて嫌いなのでは
362無念Nameとしあき25/02/01(土)13:32:18No.1292897987+
    1738384338256.jpg-(156669 B)
156669 B
>>シャアに脳を焼かれたシャリアブルが見た目変わったから
>ジークアクスだと最初からイケメンだ!
劇中でも焼かれたあとはヤンホモイケオジ感が増すから…
363無念Nameとしあき25/02/01(土)13:32:43No.1292898075+
昨日映画見たいばかりだがあのイケオジがスレ画と同一人物だったことをこのスレで知った…
どうりで聞き覚えのある名前だったわけだ
364無念Nameとしあき25/02/01(土)13:32:50No.1292898103+
大佐……(ねっとり感情)
365無念Nameとしあき25/02/01(土)13:33:04No.1292898156+
小説版1st映像化するならガイアギアやったほうが新鮮だわ
366無念Nameとしあき25/02/01(土)13:33:08No.1292898179+
>アフターだが始祖のニュータイプを電脳データベース化した世界もあるからわからんよ?
そういうのはプル向きの設定では…
367無念Nameとしあき25/02/01(土)13:33:57No.1292898366そうだねx2
ガイアギアもいいけどハサウェイ早く終わらせてくだち…
368無念Nameとしあき25/02/01(土)13:34:17No.1292898432+
自分は元からシャアアズナブルとなんか名前似てるとかいう印象しか無いおっさんだった
369無念Nameとしあき25/02/01(土)13:34:34No.1292898491+
>そういうのはプル向きの設定では…
シャロンの薔薇がそれに当たるんじゃない?見た目は小説版のオリジナルエルメスっぽくなってそうな気がするけどさ
あれもグラナダの地下に格納されてたしな
370無念Nameとしあき25/02/01(土)13:34:45No.1292898536+
ジークアクス観て初代ガンダムを見始めたんだけど
シャリアブルすぐ退場したんだが・・・
371無念Nameとしあき25/02/01(土)13:34:53No.1292898565+
ジークアクスの緑おじのあごひげの形どうなってんの
372無念Nameとしあき25/02/01(土)13:35:21No.1292898677+
>ガイアギアもいいけどハサウェイ早く終わらせてくだち…
今後編作ってるから……!
373無念Nameとしあき25/02/01(土)13:35:30No.1292898712+
>劇中でも焼かれたあとはヤンホモイケオジ感が増すから…
こう見ると片目隠れが未亡人感を出してるな…
374無念Nameとしあき25/02/01(土)13:35:36No.1292898728+
>あれもスポンサー側からプラモや玩具人気が出てきたから打ち切りやっぱりやめるとか言い出したが製作サイドは振り回されてもう限界だからやめるってやめちゃったのが惜しいよな
正確には10月下旬に39話切りをクローバーが
打診して
TV局も1%視聴率なんで賛成した(局自体は切るつもりでもなかった)
11月末以降にGアーマーセットが馬鹿売れ
同時に超合金()ガンダムにも追加注文
そこで慌てて3月まで延長にするもスタジオでは再度の手直しで4話(1月分)延長が限界だった
プラモは2月から出荷なんでこの打ち切りと延期には影響してない
375無念Nameとしあき25/02/01(土)13:35:36No.1292898729+
>めっちゃ生き生きしてるんだろうな
こいつ父親の悪口を
376無念Nameとしあき25/02/01(土)13:35:48No.1292898777+
ヘルメスの薔薇と名前被ってて気になるんだよなあシャロンの薔薇
377無念Nameとしあき25/02/01(土)13:36:04No.1292898826そうだねx1
>ガイアギアもいいけどハサウェイ早く終わらせてくだち…
カラーに新作ガンダム作らせておいて自分たちはハサウェイやら他のガンダム作れるのいいよね
378無念Nameとしあき25/02/01(土)13:36:37No.1292898946+
薔薇(意味深)
379無念Nameとしあき25/02/01(土)13:36:38No.1292898953+
変なキャラになってるからトニーたけざきの漫画かと思ったら安彦良和かよ
380無念Nameとしあき25/02/01(土)13:36:54No.1292899015そうだねx1
>ジークアクス観て初代ガンダムを見始めたんだけど
>シャリアブルすぐ退場したんだが・・・
オリジン見たらもっとびっくりしそう
381無念Nameとしあき25/02/01(土)13:37:05No.1292899059+
>変なキャラになってるからトニーたけざきの漫画かと思ったら安彦良和かよ
鶴巻です
382無念Nameとしあき25/02/01(土)13:37:44No.1292899206+
オリジンはシャアの解釈もクソだからちょっと
383無念Nameとしあき25/02/01(土)13:38:24No.1292899350そうだねx1
やっさんは原液のままだとエンタメに向かないから…
384無念Nameとしあき25/02/01(土)13:38:26No.1292899360+
ガイアギアはクローンがシャア・アズナブルなんかやってられるか!って最後はぜんぶ投げ捨てて終わり!ってのがいいのよな
385無念Nameとしあき25/02/01(土)13:38:27No.1292899365+
    1738384707895.jpg-(49745 B)
49745 B
湿度でいうとまだアムロとシャアのほうが馬鹿高いからな
386無念Nameとしあき25/02/01(土)13:39:55No.1292899707+
>カラーに新作ガンダム作らせておいて自分たちはハサウェイやら他のガンダム作れるのいいよね
その癖ちまちまとこねこくり回すから遅い
387無念Nameとしあき25/02/01(土)13:40:01No.1292899722+
>>ガイアギアもいいけどハサウェイ早く終わらせてくだち…
>カラーに新作ガンダム作らせておいて自分たちはハサウェイやら他のガンダム作れるのいいよね
TVジークアクスがヒットしてくれれば
そういう趣味的なガンダムをもっと余裕もって作れるんだろうな
388無念Nameとしあき25/02/01(土)13:40:10No.1292899760+
>湿度でいうとまだアムロとシャアのほうが馬鹿高いからな
シャリアブル「アムロと出会ってない世界なら…」
389無念Nameとしあき25/02/01(土)13:40:33No.1292899862+
>変なキャラになってるからトニーたけざきの漫画かと思ったら安彦良和かよ
トニー…お前はいまどこで戦ってる…
390無念Nameとしあき25/02/01(土)13:40:52No.1292899938+
>>ガイアギアもいいけどハサウェイ早く終わらせてくだち…
>今後編作ってるから……!
前3部作って聞いたけど
こないだは後編作ってるって言ってたような公式
391無念Nameとしあき25/02/01(土)13:41:48No.1292900152そうだねx7
オリジンが映像展開として続かなくて良かったと心の底から思ってる
392無念Nameとしあき25/02/01(土)13:42:48No.1292900398+
>アムロ生体ユニット説とかいう与太話、でもテムレイならやりかねぇなぁ〜…となってダメだった
ジオンがNTに力入れてるしNT見出された民間人のアムロが拉致されてそのまま...はフラナガン機関ならやりそう
その流れで親父がキレて違法パーツ生産業者になるのもありそう
393無念Nameとしあき25/02/01(土)13:43:14No.1292900485+
キシリア派がほぼ無傷だから火星ジオンもボッシュもそのままジオン本国にいるんだろうな
394無念Nameとしあき25/02/01(土)13:43:20No.1292900503+
オリジンはラストに急にシャアが「ララァは私の母になるかもしれなかった女性だ」って言いだして逆シャアより意味不明だった
395無念Nameとしあき25/02/01(土)13:43:21No.1292900505+
>>>>安彦「こんな奴イラネ」
>>>安彦「でもやっぱ惨めに死なせとくか」
>>オリジン自体が御禿への当てつけみたいなヘイト創作だったからなあ
>やっさんは英雄ポジを堕とすの大好きだから
>シャアは仕方がない(?)けどこれはやり過ぎだった
>こいつのどこがニュータイプなんだか
こういうのが今のシャリアブルの評価に影響してんだからキャラクターの扱いって本当大事
396無念Nameとしあき25/02/01(土)13:43:37No.1292900560そうだねx1
>オリジンが映像展開として続かなくて良かったと心の底から思ってる
ありがとうククルスドアン
あれで目が覚めた人も少なくなかろう
397無念Nameとしあき25/02/01(土)13:43:42No.1292900578そうだねx1
>>>ガイアギアもいいけどハサウェイ早く終わらせてくだち…
>>今後編作ってるから……!
>前3部作って聞いたけど
>こないだは後編作ってるって言ってたような公式
後編でなく2部やで
398無念Nameとしあき25/02/01(土)13:44:17No.1292900733+
>オリジンはシャアの解釈もクソだからちょっと
始まる前の打ち合わせで
おハゲ「このシャアってのはクソキャラ」と言ってたのが安彦さんの中に残ってたかな?
もともと2クールまでで退場するキャラ
後のザブングルにおけるブルーストーンみたいに
キャスバルとアルテイシアの話は意味深ぽく匂わせのみだった
視聴者からも「シャアのセリフ意味わからん」
名古屋テレビのPも「シャアのセリフ意味わからん」
クローバー「もっと魔王みたいな敵ボス出せ」
399無念Nameとしあき25/02/01(土)13:44:20No.1292900748+
>後編でなく2部やで
小説だと色々な意味でいちばん厳しい展開の巻なんだよな…
400無念Nameとしあき25/02/01(土)13:44:39No.1292900817+
シャリアブル…簡単なことだ
私をつきたまえ❤️
401無念Nameとしあき25/02/01(土)13:44:47No.1292900848+
シムス中尉はなんで消されたんだろうな
ブラウブロのテスト回で出演話数シャリアより1話多いのに
ブラウブロのパイロットはシムス中尉で
シャリアはオールレンジの砲台担当だと思ってたが
402無念Nameとしあき25/02/01(土)13:45:02No.1292900909+
>オリジンが映像展開として続かなくて良かったと心の底から思ってる
個別のエピソードとかは漫画家だけあって面白いけれどこの人の漫画は全体を通して見たら胃がもたれるからね…
403無念Nameとしあき25/02/01(土)13:45:19No.1292900973+
>オリジンが映像展開として続かなくて良かったと心の底から思ってる
アレだけでもゲンナリするからな…
404無念Nameとしあき25/02/01(土)13:46:14No.1292901193+
>>おハゲ構想ではザクレロ回で出たシムス博士が伏線となって
>>打ち切られなければソロモン〜テキサス〜光る宇宙まで出続けて
>>ララァとアムロを繋ぐ重要人物だったらしい
>雑に死んだシムス中尉も打ち切りの被害者だったのか
この中尉さんはジークアクスにいないのかな
流石に不憫だが仕方ないか
405無念Nameとしあき25/02/01(土)13:46:30No.1292901249+
>ジオンがNTに力入れてるしNT見出された民間人のアムロが拉致されてそのまま...はフラナガン機関ならやりそう
>その流れで親父がキレて違法パーツ生産業者になるのもありそう
学校作るようになるまで合法的なやり方でニュータイプ作るようになってるからこっちのジオンだと無いじゃないんじゃないの?
むしろ強化人間をやりまくった連邦の方がやばい
406無念Nameとしあき25/02/01(土)13:46:36No.1292901265+
>>オリジンが映像展開として続かなくて良かったと心の底から思ってる
>ありがとうククルスドアン
>あれで目が覚めた人も少なくなかろう
いきなりあのエピソードだけ映像化とか今考えても意味不明な企画だからなアレ
407無念Nameとしあき25/02/01(土)13:47:21No.1292901462そうだねx2
>>オリジンが映像展開として続かなくて良かったと心の底から思ってる
>個別のエピソードとかは漫画家だけあって面白いけれどこの人の漫画は全体を通して見たら胃がもたれるからね…
アニメ化はシャアの過去編とドアン島のみ
でもそれで正解だったのかもしれない
408無念Nameとしあき25/02/01(土)13:47:29No.1292901488そうだねx6
安彦は思想強めだからあんまり真面目に取り合わない方がいいと思う
409無念Nameとしあき25/02/01(土)13:48:04No.1292901637そうだねx1
>いきなりあのエピソードだけ映像化とか今考えても意味不明な企画だからなアレ
オリジンを巧く展開できなかったお詫び的な企画じゃないの?あれ
410無念Nameとしあき25/02/01(土)13:48:09No.1292901651そうだねx1
>いきなりあのエピソードだけ映像化とか今考えても意味不明な企画だからなアレ
やりたい事はわかるんだ
あのエピソードは2時間の映画に膨らませられるくらい濃いんだよと
でもそれ面白いの?という根本的な所がズレてる
411無念Nameとしあき25/02/01(土)13:48:30No.1292901718+
>安彦は思想強めだからあんまり真面目に取り合わない方がいいと思う
真面目に取り扱おうとした結果がオリジンだよ
ジークアクスよりはっちゃけてみたらまた違ったろうに
412無念Nameとしあき25/02/01(土)13:48:43No.1292901783そうだねx3
>安彦は思想強めだからあんまり真面目に取り合わない方がいいと思う
>No.1292876121
こういうの平気で言っちゃうのはキツいっす
413無念Nameとしあき25/02/01(土)13:49:04No.1292901864そうだねx1
    1738385344541.jpg-(587415 B)
587415 B
この間の松竹の祝賀イベントで
こういう発表あったからまぎらわしいんだよな
414無念Nameとしあき25/02/01(土)13:50:06No.1292902130そうだねx2
>この間の松竹の祝賀イベントで
>こういう発表あったからまぎらわしいんだよな
後編ってタイトル付けて説明では三部作と書いてるのむしろ狙ってるのか
415無念Nameとしあき25/02/01(土)13:50:09No.1292902143+
>つかジークアクスパートの公開だけで緑おじを
>シャリア・ブルだと予想してた奴ナニモンだよ・・・
流石に情報知ってた人じゃねえかなそれ
416無念Nameとしあき25/02/01(土)13:50:42No.1292902256+
>やりたい事はわかるんだ
>あのエピソードは2時間の映画に膨らませられるくらい濃いんだよと
>でもそれ面白いの?という根本的な所がズレてる
謎のギャグシーンとか超つよいヤギはなんなんだあれ
417無念Nameとしあき25/02/01(土)13:51:08No.1292902365そうだねx2
>>安彦は思想強めだからあんまり真面目に取り合わない方がいいと思う
>>No.1292876121
>こういうの平気で言っちゃうのはキツいっす
まぁそれ書いた頃はまだ無人気キャラだったからそういう扱い言っても許されたろうけど
だからこそ世の中分からないんだなって
418無念Nameとしあき25/02/01(土)13:51:19No.1292902394+
>真面目に取り扱おうとした結果がオリジンだよ
>ジークアクスよりはっちゃけてみたらまた違ったろうに
はっちゃけたら学生運動漫画にしかならなくないか?
419無念Nameとしあき25/02/01(土)13:51:22No.1292902404そうだねx3
>こういうの平気で言っちゃうのはキツいっす
おっさんオタクだったらハヤオと同じような人だって分かっているからあ〜ハイハイ(いつものヤツか)で済むけど若い子だったらキツイ…ってなるだろうなこれ
420無念Nameとしあき25/02/01(土)13:51:36No.1292902464+
>>この間の松竹の祝賀イベントで
>>こういう発表あったからまぎらわしいんだよな
>後編ってタイトル付けて説明では三部作と書いてるのむしろ狙ってるのか
前編・後編・完結編
421無念Nameとしあき25/02/01(土)13:51:39No.1292902470+
>やりたい事はわかるんだ
>あのエピソードは2時間の映画に膨らませられるくらい濃いんだよと
>でもそれ面白いの?という根本的な所がズレてる
安彦作品だしな
総監督がおハゲ様だった場合を想像すると怖いな
島での生活や子供らに焦点を当て過ぎてもっと退屈になるか
逆に壮絶なMS戦と色々な鬱を入れてくるだろうから
422無念Nameとしあき25/02/01(土)13:52:07No.1292902568+
特にジークアクスはバレ厳禁の関連で緑のおじさんとしてシャリアブルが有名になっちまっただけにね
423無念Nameとしあき25/02/01(土)13:52:34No.1292902671+
>つかジークアクスパートの公開だけで緑おじを
>シャリア・ブルだと予想してた奴ナニモンだよ・・・
服装がジオンだったし皆予想してた気が
424無念Nameとしあき25/02/01(土)13:53:20No.1292902861+
>真面目に取り扱おうとした結果がオリジンだよ
>ジークアクスよりはっちゃけてみたらまた違ったろうに
本人はギャグやコメディやパロディが大好きなくせに変なところだけ真面目になるからね…
425無念Nameとしあき25/02/01(土)13:53:21No.1292902863+
フフフ…
まさか安彦もシャリアブルが蘇生されて緑髪のイケおじとして人気が出るとは思うまいよ
426無念Nameとしあき25/02/01(土)13:54:26No.1292903111+
昔のアニメってなんで20代でもこんな老け顔多かったんだ
427無念Nameとしあき25/02/01(土)13:54:54No.1292903217+
    1738385694046.jpg-(322372 B)
322372 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
428無念Nameとしあき25/02/01(土)13:55:22No.1292903316+
設定スカスカおじさんのが逆に好き勝手やれるんだよ
429無念Nameとしあき25/02/01(土)13:55:27No.1292903332+
オリジンでよかったのはシャアザクの最期を描いたとこかなあ
シャアのアクロバット脱出はやり過ぎ感あったけど
430無念Nameとしあき25/02/01(土)13:56:35No.1292903585+
>フフフ…
>まさか安彦もシャリアブルが蘇生されて緑髪のイケおじとして人気が出るとは思うまいよ
今頃血管ブチギレてそう
431無念Nameとしあき25/02/01(土)13:56:50No.1292903640そうだねx3
    1738385810988.jpg-(30249 B)
30249 B
天パがいなかったら連邦のエースになる女
432無念Nameとしあき25/02/01(土)13:56:52No.1292903649+
>設定スカスカおじさんのが逆に好き勝手やれるんだよ
キングダムの信とか
史実にあまり描写がないからって好き放題書かれてるしな
433無念Nameとしあき25/02/01(土)13:56:58No.1292903677そうだねx3
    1738385818993.jpg-(108418 B)
108418 B
>昔のアニメってなんで20代でもこんな老け顔多かったんだ
マジレスすると昔の若者は食生活などの影響もあって老けていた
434無念Nameとしあき25/02/01(土)13:57:51No.1292903847そうだねx4
    1738385871770.jpg-(34151 B)
34151 B
>昔のアニメってなんで20代でもこんな老け顔多かったんだ
昭和の人は今より貫禄あったから…
435無念Nameとしあき25/02/01(土)13:57:58No.1292903884+
>ブラウブロのパイロットはシムス中尉で
>シャリアはオールレンジの砲台担当だと思ってたが
TV版だとそうだね
ガンダムに接近されてシャリアさんが焦って逃げろ!って言ったけど
シムスさんが?ってなってるうちにやられた
436無念Nameとしあき25/02/01(土)13:58:01No.1292903901+
>ありがとうククルスドアン
>あれで目が覚めた人も少なくなかろう
未だにファーストとオリジンごっちゃになってる人多いだろうからな…
437無念Nameとしあき25/02/01(土)13:58:47No.1292904069そうだねx1
オリジンが憎くて憎くてしかたなーーーーーーーーい
438無念Nameとしあき25/02/01(土)13:59:17No.1292904179+
今のアニメは高校生の母親が20代にしか見えないの多いし⋯
439無念Nameとしあき25/02/01(土)13:59:44No.1292904267そうだねx3
>オリジンが憎くて憎くてしかたなーーーーーーーーい
まあ作画はすごいと思うよ
やはりベテラン
440無念Nameとしあき25/02/01(土)13:59:48No.1292904282+
>オリジンが憎くて憎くてしかたなーーーーーーーーい
オリジン売れなくて残念だったね
441無念Nameとしあき25/02/01(土)14:00:21No.1292904408そうだねx3
キモいスレ
442無念Nameとしあき25/02/01(土)14:00:53No.1292904508+
    1738386053806.jpg-(85844 B)
85844 B
>この間の松竹の祝賀イベントで
>こういう発表あったからまぎらわしいんだよな
後編って書いてるのそのサイトだけじゃね?
引用元のナタリーの記事は第2部って書いてるし
443無念Nameとしあき25/02/01(土)14:02:08No.1292904797そうだねx2
>キモいスレ
正直緑のおじさんの湿度ガーって言ってる人たちはキモい
444無念Nameとしあき25/02/01(土)14:02:56No.1292904969+
>正直緑のおじさんの湿度ガーって言ってる人たちはキモい
思いっ切り腐女子が乗り込んできてるの笑う
445無念Nameとしあき25/02/01(土)14:03:01No.1292904991+
>デカい
ジークアクスだとシャアガンダムの後ろに隠れる感じの大きさだったな
446無念Nameとしあき25/02/01(土)14:03:53No.1292905164そうだねx2
>オリジンが憎くて憎くてしかたなーーーーーーーーい
続編が作られない
それが評価の全てなんだあれは
447無念Nameとしあき25/02/01(土)14:04:17No.1292905245+
>オリジンが憎くて憎くてしかたなーーーーーーーーい
あれはあれで面白いと思うよ
ただあんまりウケないだろうなと思っていたがあそこまで滑ったのは想定外だった
448無念Nameとしあき25/02/01(土)14:04:56No.1292905382そうだねx2
オリジンはまじで作画に関しては天才
ストーリーや演出はちょっと
449無念Nameとしあき25/02/01(土)14:05:04No.1292905416そうだねx1
スレが伸びてくると変なのが来るな…
450無念Nameとしあき25/02/01(土)14:06:03No.1292905617+
>>アムロ生体ユニット説とかいう与太話、でもテムレイならやりかねぇなぁ〜…となってダメだった
>アムロみたいな少年兵が出ないようにとガンダム作ったんだぞ!
>そのテム・レイは完全に酸素欠乏症になってるだろ!
その世界では酸素欠乏症になってない
そもそもアムロ生体ユニット説はテムがやってるんじゃねーよ!
サイド7の住人が難民になってフラナガン機関に取っ捕まってという流れだ
451無念Nameとしあき25/02/01(土)14:06:31No.1292905711+
>>オリジンが憎くて憎くてしかたなーーーーーーーーい
>続編が作られない
>それが評価の全てなんだあれは
でもトニたけやシャアの日常のような
安彦エミュは生まれたんだ
452無念Nameとしあき25/02/01(土)14:07:00No.1292905809そうだねx1
>オリジンはまじで作画に関しては天才
>ストーリーや演出はちょっと
上にもあったけどシャアがザク乗り捨てるところとか要所要所は面白いよ
ただ全体を通していくとハヤオのナウシカ以上に作者の主張が強くて読んでて重い
453無念Nameとしあき25/02/01(土)14:07:01No.1292905814そうだねx5
>>正直緑のおじさんの湿度ガーって言ってる人たちはキモい
>思いっ切り腐女子が乗り込んできてるの笑う
ボッシュショックの時とは明らかに空気が違うのはイケオジ化したせいか…
454無念Nameとしあき25/02/01(土)14:08:01No.1292906004+
>でもトニたけやシャアの日常のような
>安彦エミュは生まれたんだ
北爪Ζやカイレポも一部オリジン設定取り入れてるよな
455無念Nameとしあき25/02/01(土)14:08:14No.1292906044+
>でもトニたけやシャアの日常のような
>安彦エミュは生まれたんだ
作画は天才的だからな…マネモしたくなる…
456無念Nameとしあき25/02/01(土)14:08:42No.1292906164そうだねx1
>監督曰く
>マチュたちを本当は戦後生まれにしたかったけど0087にこいつが木星から帰って来た後だとどうしようもないので舞台を0085に
この発言は表に出してほしくなかった
457無念Nameとしあき25/02/01(土)14:08:49No.1292906195そうだねx1
オリジン憎いおじさんがいても
長い事ガンダムエース支えてたのは間違いなくオリジンだしなぁ
458無念Nameとしあき25/02/01(土)14:08:56No.1292906220+
>ボッシュショックの時とは明らかに空気が違うのはイケオジ化したせいか…
ボッシュも竹デザイン化してもらって黄色いおじさんになろう!
459無念Nameとしあき25/02/01(土)14:09:26No.1292906331+
オリジンアニメは終盤のザクの描写はすごい良かったと思う
それだけかな
460無念Nameとしあき25/02/01(土)14:09:54No.1292906422+
>オリジン憎いおじさんがいても
>長い事ガンダムエース支えてたのは間違いなくオリジンだしなぁ
評価されないというのを実力のせいではなくて
周囲が憎んでいるからと言い換えるのは
自分の人生を被らせてるから?
461無念Nameとしあき25/02/01(土)14:10:08No.1292906464そうだねx6
誰もやっさんの画力にケチはつけてない
お話(特に自分は入院で参加してない後半)の
アレンジがちょっと・・・って話よ
462無念Nameとしあき25/02/01(土)14:10:33No.1292906550そうだねx1
>正直緑のおじさんの湿度ガーって言ってる人たちはキモい
このレスがまず湿度高くてキモい
463無念Nameとしあき25/02/01(土)14:10:59No.1292906630+
>>でもトニたけやシャアの日常のような
>>安彦エミュは生まれたんだ
>作画は天才的だからな…マネモしたくなる…
エミュする側もどんどん上手くなっていて最終的にどっちが描いたのかわからない漫画やイラストが増えたのが面白かった
464無念Nameとしあき25/02/01(土)14:11:30No.1292906737そうだねx3
だいたいもうネタバレ解禁状態なのに未だに
緑おじ呼びがキモいんよ
465無念Nameとしあき25/02/01(土)14:12:29No.1292906939+
>>正直緑のおじさんの湿度ガーって言ってる人たちはキモい
>このレスがまず湿度高くてキモい
湿度いいたいだけだろ
466無念Nameとしあき25/02/01(土)14:12:52No.1292907001そうだねx8
>だいたいもうネタバレ解禁状態なのに未だに
>緑おじ呼びがキモいんよ
それは周囲の空気とかお遊びに合わせる事ができないからそう思ってしまうんだよ
467無念Nameとしあき25/02/01(土)14:14:45No.1292907408+
緑おじの湿度とか言ってる連中が御曹司見たらどうなんだ
洪水だろもはや
468無念Nameとしあき25/02/01(土)14:14:59No.1292907448+
>緑おじの湿度とか言ってる連中が御曹司見たらどうなんだ
>洪水だろもはや
おえええ
469無念Nameとしあき25/02/01(土)14:15:00No.1292907452そうだねx4
>それは周囲の空気とかお遊びに合わせる事ができないからそう思ってしまうんだよ
いやもうネタバレいいやろ状態の空気嫁って話でしょうに
いちいち腐に合わせる必要もねぇよ
470無念Nameとしあき25/02/01(土)14:15:54No.1292907646そうだねx3
まあはしゃいでるの腐ってる豚丼なのは判る
471無念Nameとしあき25/02/01(土)14:16:28No.1292907765そうだねx1
>>だいたいもうネタバレ解禁状態なのに未だに
>>緑おじ呼びがキモいんよ
>それは周囲の空気とかお遊びに合わせる事ができないからそう思ってしまうんだよ
周りに合わせるっていうのが腐の思考でしかないしな
472無念Nameとしあき25/02/01(土)14:17:14No.1292907924+
>木星帰り
>歴代のガンダムファンの人たち「シロッコ」
>新規ファンの人たち「シャリア」
シャリアが初の木星帰りで1stではあんまり木星帰り“らしさ”の演出はなかったけど
シロッコは木星圏出身らしいものの考え方やジオン・連邦なんざの枠組みで考えてなかったり
何なら地球や他人がいなくても生きていけるからその価値すら認めなくなってると木星帰りの異質さが良く出てた
劇場版追加シーンだと一人だけ艦内を泳ぐように移動してたりね
473無念Nameとしあき25/02/01(土)14:17:44No.1292908020そうだねx1
皆冷静になって緑おじの湿度ガーって言ってる声デカ腐を叩くフェーズに入ったな
474無念Nameとしあき25/02/01(土)14:18:12No.1292908110そうだねx4
>皆冷静になって緑おじの湿度ガーって言ってる声デカ腐を叩くフェーズに入ったな
どっちもキショいよ
475無念Nameとしあき25/02/01(土)14:18:16No.1292908124+
そういう方向の叩きに持っていきたい荒らし爺さんよりは
腐の方がマシ
476無念Nameとしあき25/02/01(土)14:19:02No.1292908278+
>いやもうネタバレいいやろ状態の空気嫁って話でしょうに
>いちいち腐に合わせる必要もねぇよ
って言うかこのスレではそんな話ししてないしここで主張されましても…
嫌だったらそういうのがいっぱいいるところで言ってきなよ、特にXとかお勧めだぞ?
477無念Nameとしあき25/02/01(土)14:19:27No.1292908353+
>皆冷静になって緑おじの湿度ガーって言ってる声デカ腐を叩くフェーズに入ったな
湿度ムンムンだなおまえ
478無念Nameとしあき25/02/01(土)14:19:29No.1292908365そうだねx1
見た目がおじさんだから腐もあまり喰い付いてないぞ
479無念Nameとしあき25/02/01(土)14:19:43No.1292908401+
>皆冷静になって緑おじの湿度ガーって言ってる声デカ腐を叩くフェーズに入ったな
そらもう皆シャリア・ブルって言ってるのに
何時までも引っ張ってたらそうなるわ
480無念Nameとしあき25/02/01(土)14:20:01No.1292908460+
実際は腐とか関係無くて単に名前が呼びにくいからフルネームで呼ぶか愛称で呼ぶかってなってるだけだと思う
481無念Nameとしあき25/02/01(土)14:20:36No.1292908593+
>見た目がおじさんだから腐もあまり喰い付いてないぞ
老け専というジャンルがあんだよなぁ
482無念Nameとしあき25/02/01(土)14:20:41No.1292908616そうだねx3
>そういう方向の叩きに持っていきたい荒らし爺さんよりは
>腐の方がマシ
相手しない方がいいと思うよ
どうせ世間で盛り上がってるのについていけなくて全てが難くて叩きたいおじさんだろうから
483無念Nameとしあき25/02/01(土)14:21:30No.1292908782そうだねx5
>そらもう皆シャリア・ブルって言ってるのに
>何時までも引っ張ってたらそうなるわ
そもそもこのスレ見たらわかるけど「緑おじさん」とかしつこく言ってるかそれ?って話だ
484無念Nameとしあき25/02/01(土)14:22:18No.1292908917+
>実際は腐とか関係無くて単に名前が呼びにくいからフルネームで呼ぶか愛称で呼ぶかってなってるだけだと思う
シャリアでもブルでもしっくり来ないもんな
シャリアブルって書くと・付けろって突っかかってくるキチガイも居るし
485無念Nameとしあき25/02/01(土)14:22:51No.1292909033そうだねx1
アムロ「こいつ…今までのやつと違う!みんな下がれ!」
シャリア「こいつ…後ろからの攻撃を見ずに避けただと!?」
って互いにヤバいの理解してるの好き
486無念Nameとしあき25/02/01(土)14:22:56No.1292909049そうだねx2
>いやもうネタバレいいやろ状態の空気嫁って話でしょうに
>いちいち腐に合わせる必要もねぇよ
知らんがな
他所行け他所
487無念Nameとしあき25/02/01(土)14:23:08No.1292909087そうだねx1
>>皆冷静になって緑おじの湿度ガーって言ってる声デカ腐を叩くフェーズに入ったな
>そらもう皆シャリア・ブルって言ってるのに
>何時までも引っ張ってたらそうなるわ
この話をいつまでも引っ張ってるお前が1番キモいから安心してね
488無念Nameとしあき25/02/01(土)14:23:12No.1292909102+
>シャリアブルって書くと・付けろって突っかかってくるキチガイも居るし
どっちでもええわそんなん・・・
489無念Nameとしあき25/02/01(土)14:24:08No.1292909282+
    1738387448666.webp-(60560 B)
60560 B
>シャリアでもブルでもしっくり来ないもんな
ブルだけだと一歩間違えたら可愛い方のこっちになっちゃうからな
490無念Nameとしあき25/02/01(土)14:24:21No.1292909341そうだねx3
豚丼が一斉に発狂し始めて笑う
491無念Nameとしあき25/02/01(土)14:24:52No.1292909450そうだねx7
>No.1292909341
巣に帰って
492無念Nameとしあき25/02/01(土)14:25:02No.1292909491+
もはやブルとブルツーだよ
493無念Nameとしあき25/02/01(土)14:26:10No.1292909723+
>もはやブルとブルツーだよ
おじさん増殖はさすがに斬新すぎる…
494無念Nameとしあき25/02/01(土)14:27:08No.1292909912+
>>もはやブルとブルツーだよ
>おじさん増殖はさすがに斬新すぎる…
需要あるんだろうか…あるんだろうな
495無念Nameとしあき25/02/01(土)14:27:52No.1292910064+
イボルブ15やUCEのも好きなんだよね
496無念Nameとしあき25/02/01(土)14:28:34No.1292910228+
>>>もはやブルとブルツーだよ
>>おじさん増殖はさすがに斬新すぎる…
まあメタルクウラみたいな例もあるし
497無念Nameとしあき25/02/01(土)14:30:01No.1292910532+
ブルツーの逆襲
498無念Nameとしあき25/02/01(土)14:30:07No.1292910551+
>>>もはやブルとブルツーだよ
>>おじさん増殖はさすがに斬新すぎる…
>需要あるんだろうか…あるんだろうな
まぁオリジナル違ってイケメンだしな…
499無念Nameとしあき25/02/01(土)14:32:11No.1292910993そうだねx2
プルもプルツーも生き残っている世界線を描いてください
500無念Nameとしあき25/02/01(土)14:33:36No.1292911270+
>プルもプルツーも生き残っている世界線を描いてください
年齢考えるともういるんだよなプルシリーズ…
501無念Nameとしあき25/02/01(土)14:35:30No.1292911644+
アクシズはネオジオン化は当然ないし平和理に地球圏に帰ってくるのかな
クラバトに参加する謎のロリ双子
502無念Nameとしあき25/02/01(土)14:39:01No.1292912346+
>年齢考えるともういるんだよなプルシリーズ…
グレミーと同じギレンクローンなんだっけ
503無念Nameとしあき25/02/01(土)14:39:46No.1292912488そうだねx2
アクシズはずっとアステロイドベルトのままじゃないか?
504無念Nameとしあき25/02/01(土)14:40:01No.1292912537+
>クラバトに参加する謎の全員同じ顔のロリ12人姉妹
505無念Nameとしあき25/02/01(土)14:43:04No.1292913134+
>>年齢考えるともういるんだよなプルシリーズ…
>グレミーと同じギレンクローンなんだっけ
ギレンクローンは噂レベルで公式じゃないでしょ
506無念Nameとしあき25/02/01(土)14:44:25No.1292913390+
ブラウブロもちょっと前にサンボルで再評価されてたな
507無念Nameとしあき25/02/01(土)14:45:11No.1292913530+
>>シャリアでもブルでもしっくり来ないもんな
>ブルだけだと一歩間違えたら可愛い方のこっちになっちゃうからな
プルって今の作画で描くとどんな感じになるんだろうな
508無念Nameとしあき25/02/01(土)14:50:49No.1292914578そうだねx2
    1738389049415.jpg-(61395 B)
61395 B
>安彦「こんな奴イラネ」
小物のクズになってる
509無念Nameとしあき25/02/01(土)14:53:03No.1292914987+
シャアといいギレンといいこいつ周りの会話だけなんか将棋みたいな読み合いになってる
510無念Nameとしあき25/02/01(土)14:54:35No.1292915281+
>アクシズはずっとアステロイドベルトのままじゃないか?
シャアが逃れてこないから
ハマーンの性格が拗れることはない
つまり美少女になる
511無念Nameとしあき25/02/01(土)14:55:42No.1292915492そうだねx1
マイナー武将にスポット当てて史実少ないのをいいことに実質オリジナル歴史しちゃう感じに似てる
512無念Nameとしあき25/02/01(土)14:56:38No.1292915682そうだねx3
    1738389398140.jpg-(398148 B)
398148 B
なるほど、そーいうことか
513無念Nameとしあき25/02/01(土)15:00:26No.1292916427+
>なるほど、そーいうことか
514無念Nameとしあき25/02/01(土)15:01:09No.1292916587+
>マイナー武将にスポット当てて史実少ないのをいいことに実質オリジナル歴史しちゃう感じに似てる
だんだん三国志演技みたいになってきたな
515無念Nameとしあき25/02/01(土)15:01:14No.1292916598+
シャリアブルとシャアアズナブルでシャブルがダブってしまった
516無念Nameとしあき25/02/01(土)15:01:47No.1292916704+
出てきた段階ではおそらくジオンパイロットの中でララァの次に強い奴
少なくともゲルググシャアよりは上
517無念Nameとしあき25/02/01(土)15:02:58No.1292916942+
>プルって今の作画で描くとどんな感じになるんだろうな
あんまり変わらないような気がすると言うかZZの女性主要キャラってハマーン以外は割と今でも通用するようなよいデザインだし下手に変えようがない気がするからな
518無念Nameとしあき25/02/01(土)15:04:36No.1292917288+
>>プルって今の作画で描くとどんな感じになるんだろうな
>あんまり変わらないような気がすると言うかZZの女性主要キャラってハマーン以外は割と今でも通用するようなよいデザインだし下手に変えようがない気がするからな
キャラスーンは見た目というか色が割ときつい
519無念Nameとしあき25/02/01(土)15:07:13No.1292917825そうだねx2
実際オリジナルでは1話使い捨ての敵キャラでしかないしな
オリジンに愚痴たれてたやついたけどそもそもそんなこいつに思い入れないだろ
520無念Nameとしあき25/02/01(土)15:10:57No.1292918565+
>出てきた段階ではおそらくジオンパイロットの中でララァの次に強い奴
>少なくともゲルググシャアよりは上
サクッと死んだイメージあるけど相手が1番強い時の天パという悲劇
521無念Nameとしあき25/02/01(土)15:12:53No.1292918938+
>なるほど、そーいうことか
斎藤工と山本耕史も出さんといけない
522無念Nameとしあき25/02/01(土)15:15:55No.1292919591+
別人化するのは再評価じゃねえよな
523無念Nameとしあき25/02/01(土)15:16:25No.1292919708+
>シャリアブルとシャアアズナブルでシャブルがダブってしまった
しゃぶれよ
524無念Nameとしあき25/02/01(土)15:18:22No.1292920133+
>実際オリジナルでは1話使い捨ての敵キャラでしかないしな
>オリジンに愚痴たれてたやついたけどそもそもそんなこいつに思い入れないだろ
それがこうなった
思い入れとかの話じゃないよ
525無念Nameとしあき25/02/01(土)15:21:50No.1292920879+
>別人化するのは再評価じゃねえよな
劇中で時間経過して変わっただけよ
526無念Nameとしあき25/02/01(土)15:22:39No.1292921072そうだねx3
>>実際オリジナルでは1話使い捨ての敵キャラでしかないしな
>>オリジンに愚痴たれてたやついたけどそもそもそんなこいつに思い入れないだろ
>それがこうなった
>思い入れとかの話じゃないよ
結局は見てて面白いかどうかなんよな
527無念Nameとしあき25/02/01(土)15:23:03No.1292921170そうだねx1
>実際オリジナルでは1話使い捨ての敵キャラでしかないしな
>オリジンに愚痴たれてたやついたけどそもそもそんなこいつに思い入れないだろ
そもそもオリジンは主要キャラですら性格変わってるんですよ…
528無念Nameとしあき25/02/01(土)15:24:49No.1292921563+
出番が少ないけど特殊な技能持ちのキャラって実際はもっと活躍できただろって盛りたくなるんだろうな
529無念Nameとしあき25/02/01(土)15:27:36No.1292922122+
>新規ファンの人たち「シャリア」
でもこいつじゃない方って言われる奴
530無念Nameとしあき25/02/01(土)15:28:11No.1292922258+
>劇中で時間経過して変わっただけよ
最初から別人になってたじゃないですか
531無念Nameとしあき25/02/01(土)15:29:39No.1292922582+
>1738378892798.mp4
この時一緒にMSを出すだけでもアムロ倒せてたよな
それで次の時には更に覚醒して自分でも倒せなくなって
ララァすら失う見る眼のなさ
532無念Nameとしあき25/02/01(土)15:33:11No.1292923310+
>>安彦「こんな奴イラネ」
>安彦「でもやっぱ惨めに死なせとくか」
でも安彦先生ってニュータイプじゃなくてもおっさんキャラや権力者キャラは大体惨めな小物キャラにしますよね?
533無念Nameとしあき25/02/01(土)15:33:28No.1292923367そうだねx1
    1738391608305.jpg-(104519 B)
104519 B
>出番が少ないけど特殊な技能持ちのキャラって実際はもっと活躍できただろって盛りたくなるんだろうな
思い入れ云々あったけどそんなの無い中でこんなエピソードも存在したからスポット当たる事になったんだと思う
534無念Nameとしあき25/02/01(土)15:34:56No.1292923689そうだねx1
>1738378892798.webm
うむ
535無念Nameとしあき25/02/01(土)15:39:03No.1292924576+
元モブキャラがメインキャラに…ゴールデンカムイみたいな
536無念Nameとしあき25/02/01(土)15:39:35No.1292924705+
シムス中尉は出ないの
537無念Nameとしあき25/02/01(土)15:42:22No.1292925354+
>シムス中尉は出ないの
わからぬ
でも出てほしさある
538無念Nameとしあき25/02/01(土)15:46:19No.1292926264そうだねx1
竹デザインが良すぎた
確かに初代のシャリアブルの面影あるのに
今風のイケメン系おじさんになってる
539無念Nameとしあき25/02/01(土)15:46:52No.1292926400+
まだあれ見てないんだけど
そもそもキシリア派のこいつがシャアになんで同調するの?
540無念Nameとしあき25/02/01(土)15:47:35No.1292926585そうだねx4
>まだあれ見てないんだけど
>そもそもキシリア派のこいつがシャアになんで同調するの?
わざわざここで聞く前に映画見に行くか4月からの放送待ってろ
541無念Nameとしあき25/02/01(土)15:47:43No.1292926617+
    1738392463063.jpg-(5444 B)
5444 B
アナルが弱そうなメガネキャラ大好きだもんねとしは
542無念Nameとしあき25/02/01(土)15:48:10No.1292926723+
ジークアクスにもシムス中尉出てきて…
543無念Nameとしあき25/02/01(土)15:48:49No.1292926889そうだねx1
    1738392529131.jpg-(88370 B)
88370 B
>シムス中尉は出ないの
ゲームだとこんな風になってるし期待できそうなんだけどね
544無念Nameとしあき25/02/01(土)15:49:04No.1292926958+
>わざわざここで聞く前に映画見に行くか4月からの放送待ってろ
そしていきなりマチュの所から始まるジークアクス
545無念Nameとしあき25/02/01(土)15:49:38No.1292927074+
>ゲームだとこんな風になってるし期待できそうなんだけどね
森薫先生のエマみたいになっとる
546無念Nameとしあき25/02/01(土)15:49:53No.1292927129+
>ゲームだとこんな風になってるし期待できそうなんだけどね
イケメンになってる!?
547無念Nameとしあき25/02/01(土)15:49:56No.1292927145+
>そしていきなりマチュの所から始まるジークアクス
ビギニング抹消!
548無念Nameとしあき25/02/01(土)15:50:05No.1292927184+
ジークアクスの比較的初代の絵柄に似せてたシャア編においてもスレ画が異物みたいなデザインだったのが笑えた
549無念Nameとしあき25/02/01(土)15:50:39No.1292927318+
>元モブキャラがメインキャラに…ゴールデンカムイみたいな
3クール打ち切りが一度決まってなければ
3話分に出てくるゲストキャラだった
しかもギレンからの密命ももっと具体的になって…
構想ではララァを背中撃ちしたり
アムロと共振してシャアと同盟を組めと呼びかけるも
アムロがまだ意識を不明瞭にしか受信できなくて
うおおおお!ニュータイプの脳波攻撃だと受け止めて爆殺する
550無念Nameとしあき25/02/01(土)15:52:13No.1292927693+
>ジークアクスにもシムス中尉出てきて…
ジークアクス世界では何してるだろうか
キケロガ(ブラウブロ)の開発スタッフだろうから戦後出世してるのかな
551無念Nameとしあき25/02/01(土)15:53:05No.1292927894+
>シャリア・ブル63歳
あーそいつのデザインの逆輸入か…
552無念Nameとしあき25/02/01(土)15:53:46No.1292928049+
書き込みをした人によって削除されました
553無念Nameとしあき25/02/01(土)15:54:00No.1292928099+
>アナルが弱そうなメガネキャラ大好きだもんねとしは
縦に長いな…
554無念Nameとしあき25/02/01(土)15:54:31No.1292928203+
>>安彦「こんな奴イラネ」
>小物のクズになってる
安彦先生版だとシャアもララアも小物化してるから…
555無念Nameとしあき25/02/01(土)15:54:54No.1292928291+
>No.1292927318
小説版の内容だけ見たら初期構想とそこまで違いないのか
556無念Nameとしあき25/02/01(土)15:55:06No.1292928340+
>スレ画が異物みたいなデザインだったのが笑えた
後半との整合性を取る為にも
ああせざるを得なかったんだろうな
557無念Nameとしあき25/02/01(土)15:55:39No.1292928482+
キケロガも3分割ギミックが生きてて
中央にシャリアブル左右にシムス中尉とエグザベ君が…
558無念Nameとしあき25/02/01(土)15:56:14No.1292928609+
>>スレ画が異物みたいなデザインだったのが笑えた
>後半との整合性を取る為にも
>ああせざるを得なかったんだろうな
でもユニコーン当たりの安彦ラインではあると思う
559無念Nameとしあき25/02/01(土)15:59:38No.1292929446+
ブラウブロのビーム砲はなんであんな独特の形状してるんだ
560無念Nameとしあき25/02/01(土)16:01:22No.1292929832+
>ブラウブロのビーム砲はなんであんな独特の形状してるんだ
サイコミュ実験機だからまあ
561無念Nameとしあき25/02/01(土)16:02:58No.1292930196そうだねx1
宇宙世紀というものは無限の可能性を秘めているものだな
562無念Nameとしあき25/02/01(土)16:04:57No.1292930693+
片目隠れユニコーンにも出てなかった?と思ったら髪垂れてるけど隠れてなかった
563無念Nameとしあき25/02/01(土)16:05:57No.1292930934+
軍礼服っぽいのに白のウイングチップとかイケオジすぎる…
564無念Nameとしあき25/02/01(土)16:08:43No.1292931558そうだねx2
オリジンで小物になってたのか
安彦さん思想は強めだけど視野は狭いよね
565無念Nameとしあき25/02/01(土)16:09:59No.1292931839+
>>全般的にホモ臭いのよなこの辺の文章…
>それは時代とあなたの認識が変わったんです
>昔は男が男に惚れるってかなり熱い信頼表現だったんだけどね
それを理解した上でホモ視する淀川長治なひとも昔からいたのだ
566無念Nameとしあき25/02/01(土)16:11:12No.1292932105そうだねx1
>オリジンで小物になってたのか
>安彦さん思想は強めだけど視野は狭いよね
というか売り物作ってる自覚が無さ過ぎた
これがオリジナル作なら違ったろうにね
567無念Nameとしあき25/02/01(土)16:11:28No.1292932167+
>オリジンで小物になってたのか
>安彦さん思想は強めだけど視野は狭いよね
視野が狭いと言うか理解できないものは書けないって割り切っちゃえる人なんだよ
ヴイナス戦記のころから全然かわらん
568無念Nameとしあき25/02/01(土)16:11:43No.1292932221+
>>禿自身がグレタはニュータイプとか
>>ゼレンスキーはニュータイプの芽とか言って
>>いまだニュータイプに理想を持ってる
>あれ本心から言ってんのかね?
>質問している記者が政治的な話に絡めるためにNT論と絡めさせようとしてる感が半端ねぇんだが
トミノがニュータイプ云々言うとみんな喜ぶし
禿にもそれを見越して言う位の商売気はある
569無念Nameとしあき25/02/01(土)16:11:49No.1292932239そうだねx2
御大は「シャアとアムロはホモかもしれない」って発言したり
初代のシャアとガルマの描写といい
ホモ描写は割と意識してる
570無念Nameとしあき25/02/01(土)16:12:34No.1292932398そうだねx1
ホモの話題になると生き生きしてくるとしあき
571無念Nameとしあき25/02/01(土)16:12:42No.1292932425+
安彦は絵は上手いけどキャラの演技とかが良くない
大げさすぎる
572無念Nameとしあき25/02/01(土)16:13:02No.1292932506+
既に腐が躍動してる時代だしそういうの大事だよね流石は禿
573無念Nameとしあき25/02/01(土)16:13:51No.1292932691+
>安彦は絵は上手いけどキャラの演技とかが良くない
>大げさすぎる
自分は好き
だけどキャラはみんな小物だと思う
574無念Nameとしあき25/02/01(土)16:15:39No.1292933083+
>正史だとシャアとシャリアは爆破されるカプだから腐は喰い付かなそう
ジークアクス経由で正史側に入って
今時ガルマやらカミーユやらに引っかかってる腐も確認されててな…
575無念Nameとしあき25/02/01(土)16:16:20No.1292933218そうだねx1
>ジークアクス経由で正史側に入って
>今時ガルマやらカミーユやらに引っかかってる腐も確認されててな…
カミーユ腐は2000年代に入ったあたりから結構見かけたぞ
576無念Nameとしあき25/02/01(土)16:17:13No.1292933386+
シャアってガルマにそんな思い入れないというか謀殺する程度には嫌いだと思うんだが腐はどう見たらカップリングだと思うんだろう
577無念Nameとしあき25/02/01(土)16:18:22No.1292933631+
>カミーユ腐は2000年代に入ったあたりから結構見かけたぞ
誰とのカップリングだよ!?
まさかジェリド?
578無念Nameとしあき25/02/01(土)16:18:28No.1292933657+
え、ガルマ個人は好きだったけどザビ家に恨みがあったから殺しちゃってその後やる気なくなったんだろシャア
579無念Nameとしあき25/02/01(土)16:18:53No.1292933749+
>何やっているんだろうなだとレビルや最近評価高いゴップとか連邦サイドも気になるな
ファースト厨が多い元ガイナがゴップ有能説取るかなぁ
普通に観れば「ジャブローのモグラども=ゴップ達」だぞ
580無念Nameとしあき25/02/01(土)16:18:55No.1292933756+
>腐はどう見たらカップリングだと思うんだろう
そういうアブノーマルな関係がまた最高って人達なんで
581無念Nameとしあき25/02/01(土)16:19:13No.1292933827+
    1738394353935.jpg-(74550 B)
74550 B
>シャアってガルマにそんな思い入れないというか謀殺する程度には嫌いだと思うんだが腐はどう見たらカップリングだと思うんだろう
582無念Nameとしあき25/02/01(土)16:19:14No.1292933836+
映画のせいでGジェネジェネシス始めたがシャリアブルもキャスバル専用ガンダムも無いなんて…
ブラウブロはあるんだけどな
583無念Nameとしあき25/02/01(土)16:19:34No.1292933913+
>安彦は絵は上手いけどキャラの演技とかが良くない
>大げさすぎる
クラッシャージョウだと好きだけど
ガンダムだと違うなって
584無念Nameとしあき25/02/01(土)16:19:36No.1292933925+
>え、ガルマ個人は好きだったけどザビ家に恨みがあったから殺しちゃってその後やる気なくなったんだろシャア
そんな描写あったっけ
585無念Nameとしあき25/02/01(土)16:19:58No.1292933982+
>ガイアギアはクローンがシャア・アズナブルなんかやってられるか!って最後はぜんぶ投げ捨てて終わり!ってのがいいのよな
まさしく本物のシャアだったんだよなアフランシ
全裸のようなシャアを求めてた連中は面食らうわな
586無念Nameとしあき25/02/01(土)16:20:46No.1292934162そうだねx1
安彦良和は人間の負の感情が好きすぎると思う
傲慢とか執着心とかプライドとか
カッコいいキャラも一皮むけば虚勢張ってるだけみたいな描き方する
587無念Nameとしあき25/02/01(土)16:20:47No.1292934164+
>1738394353935.jpg
ガルマの腐だとオリジン好きなんだろうな
588無念Nameとしあき25/02/01(土)16:21:04No.1292934229+
>>え、ガルマ個人は好きだったけどザビ家に恨みがあったから殺しちゃってその後やる気なくなったんだろシャア
>そんな描写あったっけ
君はいい友達だったがね生まれを恨み給えみたいなこといってたじゃない
589無念Nameとしあき25/02/01(土)16:22:01No.1292934439+
>ファースト厨が多い元ガイナがゴップ有能説取るかなぁ
ジョニ帰の無茶苦茶な後付設定拾うわけないじゃん
590無念Nameとしあき25/02/01(土)16:22:01No.1292934440+
木星の道中ヒマすぎて覚醒するのかな
591無念Nameとしあき25/02/01(土)16:22:13No.1292934476+
ミネバは手厚く保護しようとするけどガルマはぶっ殺すシャア
592無念Nameとしあき25/02/01(土)16:22:30No.1292934537+
「坊やだからさ」の裏で
(あいつの事だから「ジオン公国に栄光あれーっ!」とか言ってたんだろうな…最期くらいイセリナ嬢の名前を呼んでやればいあものを…そんなだから私なんかに騙されるんだよ…)とか考えちゃって
そうこうしてる内にズーンと落ち込んじゃってキシリアに言った「虚しくなった」っていうのあれ本音だったらしい
593無念Nameとしあき25/02/01(土)16:24:02No.1292934836そうだねx1
>>ファースト厨が多い元ガイナがゴップ有能説取るかなぁ
>ジョニ帰の無茶苦茶な後付設定拾うわけないじゃん
ダムエー漫画は同人だからな
594無念Nameとしあき25/02/01(土)16:24:11No.1292934874+
オリジンだと無関係のシャア(本物)を殺してるんだよなシャアは
正史より冷徹になってる
595無念Nameとしあき25/02/01(土)16:24:15No.1292934892+
>君はいい友達だったがね生まれを恨み給えみたいなこといってたじゃない
接続端子が衝撃で外れてて一切聞こえて無かった漫画好き
596無念Nameとしあき25/02/01(土)16:24:20No.1292934916そうだねx1
>>カミーユ腐は2000年代に入ったあたりから結構見かけたぞ
>誰とのカップリングだよ!?
>まさかジェリド?
自分が見たのは単体萌えかクワトロと
597無念Nameとしあき25/02/01(土)16:24:27No.1292934942+
角川のラノベ版は学校の図書館に有ったからけっこうメジャーだと思ってた
映画公開後のシャリアに対する反応でちょっと悲しい
598無念Nameとしあき25/02/01(土)16:24:53No.1292935046+
>>カミーユ腐は2000年代に入ったあたりから結構見かけたぞ
>誰とのカップリングだよ!?
>まさかジェリド?
カミーユってファとのカプが一番よく見るな
599無念Nameとしあき25/02/01(土)16:25:07No.1292935113+
    1738394707300.jpg-(54914 B)
54914 B
>>ファースト厨が多い元ガイナがゴップ有能説取るかなぁ
>ジョニ帰の無茶苦茶な後付設定拾うわけないじゃん
オリジンでも優秀と言っていい対応してるけどな
実際緒戦で50億頃されてコロニー落としで海岸線大津波で大ダメージ受けたのに
半年で体制整えて反撃して1年で終戦とかジャブローの将軍達どんだけ有能なんだよってなるからな
600無念Nameとしあき25/02/01(土)16:25:24No.1292935167+
>オリジンだと無関係のシャア(本物)を殺してるんだよなシャアは
>正史より冷徹になってる
訓練校で正体を知って近づいてきたお調子者も殺してるし
サイコパスだよあれ
601無念Nameとしあき25/02/01(土)16:25:39No.1292935233+
>カミーユってファとのカプが一番よく見るな
すこやかなのはいい事だ
602無念Nameとしあき25/02/01(土)16:26:29No.1292935438+
>>オリジンだと無関係のシャア(本物)を殺してるんだよなシャアは
>>正史より冷徹になってる
>訓練校で正体を知って近づいてきたお調子者も殺してるし
>サイコパスだよあれ
どうやってシャアアズナブルを名乗ったんだろうと思ってたら
背乗りだったとはたまげたね…
603無念Nameとしあき25/02/01(土)16:26:49No.1292935518+
>オリジンでも優秀と言っていい対応してるけどな
>実際緒戦で50億頃されてコロニー落としで海岸線大津波で大ダメージ受けたのに
>半年で体制整えて反撃して1年で終戦とかジャブローの将軍達どんだけ有能なんだよってなるからな
ただの詭弁である
604無念Nameとしあき25/02/01(土)16:27:10No.1292935595そうだねx1
降下するジオンの戦士達!迎え撃つ連邦の戦士達、そして流れる『哀戦士』という劇場版ガンダムⅱの激エモシーン

ゴップが出てくると『哀戦士』が止まる
ゴップが消えると再び『哀戦士』が流れる

つまり演出家(=監督)的には「こいつは戦士じゃない」と言ってる訳で
ぶっちゃけゴップを持ち上げるのは逆張りの範疇
605無念Nameとしあき25/02/01(土)16:27:15No.1292935616+
>>>オリジンだと無関係のシャア(本物)を殺してるんだよなシャアは
>>>正史より冷徹になってる
>>訓練校で正体を知って近づいてきたお調子者も殺してるし
>>サイコパスだよあれ
>どうやってシャアアズナブルを名乗ったんだろうと思ってたら
>背乗りだったとはたまげたね…
シャアの名前は別の人から拝借してるっていうのは一応富野のメモにあるんだよね
そのメモ設定をオリジンが拾ってるっぽい
606無念Nameとしあき25/02/01(土)16:27:40No.1292935706+
V作戦を疎んだ結果として強力なMSと強襲揚陸艦をジオンに渡すことになったので評価低くなりそう
ソロモン攻略まで果たしているのでそこは立派だけどさ
607無念Nameとしあき25/02/01(土)16:27:42No.1292935719+
安彦が気に入らないのは自分が抜けてからニュータイプなんて超能力者設定ぶっ込んだところにもあるからな
608無念Nameとしあき25/02/01(土)16:28:05No.1292935807+
オリジン版のシャアは誇大妄想に取りつかれたサイコパス味が強いな
609無念Nameとしあき25/02/01(土)16:28:07No.1292935818そうだねx1
>オリジンでも優秀と言っていい対応してるけどな
という事は本編ではそうじゃないって事だな
610無念Nameとしあき25/02/01(土)16:28:36No.1292935922+
>安彦が気に入らないのは自分が抜けてからニュータイプなんて超能力者設定ぶっ込んだところにもあるからな
かといって学生運動の果ての一年戦争にされてもこまるというか
611無念Nameとしあき25/02/01(土)16:29:10No.1292936060+
1stテレビ版通しで見てたらシャリアブルさん登場したと思ったら戦いに出てアムロに殺されたしかないんだなマジで
612無念Nameとしあき25/02/01(土)16:29:29No.1292936130+
>>どうやってシャアアズナブルを名乗ったんだろうと思ってたら
>>背乗りだったとはたまげたね…
オリジンだとお世話になってた家のおまぬけな青年を
マジで身代わりにして殺したもんな
613無念Nameとしあき25/02/01(土)16:30:56No.1292936444+
>1stテレビ版通しで見てたらシャリアブルさん登場したと思ったら戦いに出てアムロに殺されたしかないんだなマジで
シムス中尉を気遣うぐらいの度量はある
遅過ぎたけど
614無念Nameとしあき25/02/01(土)16:31:21No.1292936535+
>オリジンだとお世話になってた家のおまぬけな青年を
>マジで身代わりにして殺したもんな
だってアイツが俺達兄妹の前で嬉々としてジオン軍を持ち上げまくるから…
615無念Nameとしあき25/02/01(土)16:32:43No.1292936826そうだねx2
>マジで身代わりにして殺したもんな
まあ殺したのはキシリアの手下の暗殺者で
キャスバルは爆弾仕掛けられた客船に載せただけだ
うんやっぱ殺してるわ
616無念Nameとしあき25/02/01(土)16:33:13No.1292936949そうだねx1
>オリジン版のシャアは誇大妄想に取りつかれたサイコパス味が強いな
お父さんもお母さんも死んだしもうぼくたちひっそりと生きていきたいよ
してたら
ジンバラルが復讐しなさいすべきやりなさいやるぞやれうおおおーって周囲に隠さず吹き上がったせいでキシリアから暗殺部隊送り込まれて
その一件がトラウマになって殺される前に殺す!って信条植え付けられちゃったのがマジひどい
617無念Nameとしあき25/02/01(土)16:33:25No.1292936988+
>かといって学生運動の果ての一年戦争にされてもこまるというか
やっさんの厄介なとこは「毎朝政治討論番組を見て政治評論家の言うことに一々尤もだと頷く程度の保守」な癖に
「自分の青春である学生運動disられると怒る」トコだよ

学生運動をバカのお祭りと一笑に伏してた一方で常々「老人の言うことには懐疑的であれ」と説いてる禿とは正反対なんだからそりゃ喧嘩にもなるわ
618無念Nameとしあき25/02/01(土)16:34:00No.1292937111+
>オリジンだとお世話になってた家のおまぬけな青年を
>マジで身代わりにして殺したもんな
正直この描写はいらなかった…
穏便にジオンダイクン派の人に戸籍用意してもらったで良かったじゃん…
619無念Nameとしあき25/02/01(土)16:34:36No.1292937235そうだねx1
>だってアイツが俺達兄妹の前で嬉々としてジオン軍を持ち上げまくるから…
居候だから表に出せないけど内心かなりキてたんだろうな
ニヤニヤしながらガンつけてくる監視員半殺しにするくらい荒れてたし
620無念Nameとしあき25/02/01(土)16:34:51No.1292937308+
お世話になってた家の息子殺したって
そこまでいくと親戚の家に泊まっておいて皆殺しにした曹操なんだよな
621無念Nameとしあき25/02/01(土)16:35:23No.1292937436+
つーか雪代縁?
622無念Nameとしあき25/02/01(土)16:35:50No.1292937536+
オリジン版のシャアが人を殺す時のニヤ付いた顔本当に醜いんだよな
邪魔な凡人が優秀な自分の計画通りに破滅する事に対する満足感だけで良心の呵責なんか一切覚えて無いって顔
623無念Nameとしあき25/02/01(土)16:36:04No.1292937583+
シャアの戸籍せどりはまぁトミノメモ通りだからいいけどトミノメモだと多分ジオン軍人の戸籍をせどりしたっぽいのにまだ軍人になってない何の罪もない友人を謀殺するまで悪辣に描いてよかったのかってところだ
624無念Nameとしあき25/02/01(土)16:36:06No.1292937587そうだねx1
>そこまでいくと親戚の家に泊まっておいて皆殺しにした曹操なんだよな
お客様へのごちそうのイノシシ調理しようとしてたら
突然襲い掛かってきて皆殺しにされたでござる
625無念Nameとしあき25/02/01(土)16:36:37No.1292937708+
>>かといって学生運動の果ての一年戦争にされてもこまるというか
>やっさんの厄介なとこは「毎朝政治討論番組を見て政治評論家の言うことに一々尤もだと頷く程度の保守」な癖に
>「自分の青春である学生運動disられると怒る」トコだよ
>学生運動をバカのお祭りと一笑に伏してた一方で常々「老人の言うことには懐疑的であれ」と説いてる禿とは正反対なんだからそりゃ喧嘩にもなるわ
スレ違でこじつけもいいとこなんだけどデュバル少佐のモデルは安彦良和なんじゃって
頭によぎった
626無念Nameとしあき25/02/01(土)16:37:02No.1292937805+
書き込みをした人によって削除されました
627無念Nameとしあき25/02/01(土)16:37:34No.1292937910+
「俺には才能感じないってのかよ?」って絡まれて取り繕いながら「いや器をもっと大きく持てよ」って軽く打ち返してくるの好き
628無念Nameとしあき25/02/01(土)16:37:37No.1292937921+
NT
自分に依存しないし自分に甘えて来ない
けれど絶大な信頼を寄せてくれる
ユーモアなやり取り
これシャアからしたらアムロにやって欲しかったムーブじゃねぇか
629無念Nameとしあき25/02/01(土)16:38:20No.1292938084+
禿のシャア←自己評価めっちゃ低い、導いてくれる親(ララァなりブレックスなり)を探している
やっさんのシャア←自己評価めっちゃ高い、甘やかしてくれる母(アストライアの代わり)親を欲している

実はキャラ的にも真逆って言う
630無念Nameとしあき25/02/01(土)16:38:23No.1292938097そうだねx1
見た目に緑要素がない
631無念Nameとしあき25/02/01(土)16:39:38No.1292938385そうだねx1
>>オリジンだとお世話になってた家のおまぬけな青年を
>>マジで身代わりにして殺したもんな
>正直この描写はいらなかった…
>穏便にジオンダイクン派の人に戸籍用意してもらったで良かったじゃん…
だってちゃんと心情的に後戻りできないようにしとかないとだし
632無念Nameとしあき25/02/01(土)16:40:16No.1292938514+
ジークアクスだとシャアもシャリアもNT同士手を組んで俺たち最高のマヴだぜみたいな面してるけど
二人とも正史だとNTとして格上のアムロにボコされるの好き
633無念Nameとしあき25/02/01(土)16:40:28No.1292938554そうだねx1
ORIGINのシャアは過去一人間味がなくてORIGINのララァは過去一ミステリアスさがない
634無念Nameとしあき25/02/01(土)16:40:37No.1292938581そうだねx2
いつの間にかオリジンシャアスレになってる!?
635無念Nameとしあき25/02/01(土)16:41:32No.1292938792そうだねx1
>だってちゃんと心情的に後戻りできないようにしとかないとだし
やりすぎだ!
636無念Nameとしあき25/02/01(土)16:43:36No.1292939238+
>安彦良和は人間の負の感情が好きすぎると思う
>傲慢とか執着心とかプライドとか
>カッコいいキャラも一皮むけば虚勢張ってるだけみたいな描き方する
なのに小物だったマはなんかカッコよく散らせた…
637無念Nameとしあき25/02/01(土)16:44:02No.1292939333+
>自分に依存しないし自分に甘えて来ない
>けれど絶大な信頼を寄せてくれる
>ユーモアなやり取り
>これシャアからしたらアムロにやって欲しかったムーブじゃねぇか
アムロがやってくれなかったから逆襲したんだなって
638無念Nameとしあき25/02/01(土)16:45:40No.1292939686+
>>これシャアからしたらアムロにやって欲しかったムーブじゃねぇか
>アムロがやってくれなかったから逆襲したんだなって
こじらせたホモかよ
639無念Nameとしあき25/02/01(土)16:46:33No.1292939879そうだねx1
    1738395993510.jpg-(10245 B)
10245 B
>訓練校で正体を知って近づいてきたお調子者も殺してるし
>サイコパスだよあれ
いい友人を殺せるチャンスが有れば殺すやつやぞ
原作からそうだよ
640無念Nameとしあき25/02/01(土)16:48:08No.1292940203そうだねx1
>いつの間にかオリジンシャアスレになってる!?
緑おじも相方の話題になって嬉しいはずだ
641無念Nameとしあき25/02/01(土)16:48:42No.1292940339+
>ORIGINのシャアは過去一人間味がなくてORIGINのララァは過去一ミステリアスさがない
やっさんと神秘性って相性最悪でしょ
642無念Nameとしあき25/02/01(土)16:48:54No.1292940385そうだねx1
>こじらせたホモかよ
大体そう
643無念Nameとしあき25/02/01(土)16:49:19No.1292940471+
小説版では割と目立つキャラだったぞ
644無念Nameとしあき25/02/01(土)16:50:04No.1292940633+
>なのに小物だったマはなんかカッコよく散らせた…
地上で自爆するとは思わなかったな
645無念Nameとしあき25/02/01(土)16:51:10No.1292940883そうだねx1
> >>これシャアからしたらアムロにやって欲しかったムーブじゃねぇか
> >アムロがやってくれなかったから逆襲したんだなって
>こじらせたホモかよ
拗らせてなかったらサイコフレームなんて贈ってないのだ
646無念Nameとしあき25/02/01(土)16:52:34No.1292941166+
    1738396354389.jpg-(22106 B)
22106 B
シムスからは可能性を感じる
647無念Nameとしあき25/02/01(土)16:55:27No.1292941808+
>>安彦が気に入らないのは自分が抜けてからニュータイプなんて超能力者設定ぶっ込んだところにもあるからな
>かといって学生運動の果ての一年戦争にされてもこまるというか
ジオン・ズム・ダイクンの正妻のおばちゃんかわいそうだったなって
でも活動家女ってあんなんだよなとツイッターフェミを見てて思った
648無念Nameとしあき25/02/01(土)16:56:34No.1292942039+
> まぁガルマがどうなってかによっては代わりに広告塔にされてるだろうな…
みんな好きだろ?お姫様?
直系のお姫様(29)がまだ生きてんだが
649無念Nameとしあき25/02/01(土)16:58:00No.1292942363+
ミネバはデギンが引き取って孫可愛いしてるだろうな
ガルマんところ行くよりデギンのところ行った方が説得力ある
650無念Nameとしあき25/02/01(土)16:58:05No.1292942379+
>> まぁガルマがどうなってかによっては代わりに広告塔にされてるだろうな…
>みんな好きだろ?お姫様?
>直系のお姫様(29)がまだ生きてんだが
ギレンもまだ生きてるんだよなあ…
651無念Nameとしあき25/02/01(土)16:58:48No.1292942516+
何でドズルが生きてる世界線ないんやろなあ…
652無念Nameとしあき25/02/01(土)16:59:09No.1292942601+
ジークアクスではデギンもギレンもキシリアもガルマもミネバも生きてる
653無念Nameとしあき25/02/01(土)16:59:14No.1292942615+
>ギレンもまだ生きてるんだよなあ…
ジーアクスでも生きてるの?
キシリアが殺したと思ってた
654無念Nameとしあき25/02/01(土)17:00:19No.1292942853+
>ジーアクスでも生きてるの?
>キシリアが殺したと思ってた
もし正史通り殺してたらなんか言及あるでしょ
ドズルが死んだみたいに
655無念Nameとしあき25/02/01(土)17:00:34No.1292942923+
>> まぁガルマがどうなってかによっては代わりに広告塔にされてるだろうな…
>みんな好きだろ?お姫様?
>直系のお姫様(29)がまだ生きてんだが
それは…ほら?畳と姫は若いほうが良いって言うからな…
むしろ結婚しないのか?って心配されてそう…
656無念Nameとしあき25/02/01(土)17:01:31No.1292943138+
若すぎるやろ5歳だ
657無念Nameとしあき25/02/01(土)17:01:58No.1292943247+
マチュがジオンないし連邦の要人の隠し子だったらやだなー
グレミー・トトみたいに
658無念Nameとしあき25/02/01(土)17:02:01No.1292943253+
>>ギレンもまだ生きてるんだよなあ…
>ジーアクスでも生きてるの?
>キシリアが殺したと思ってた
デギン殺してないみたいだからキシリアに殺す理由というか大義名分が無いからな…
659無念Nameとしあき25/02/01(土)17:02:52No.1292943488+
>若すぎるやろ5歳だ
ジオン国民の孫みたいな感じで売り出せばイケスイケル!
660無念Nameとしあき25/02/01(土)17:02:54No.1292943497+
    1738396974953.jpg-(341068 B)
341068 B
>何でドズルが生きてる世界線ないんやろなあ…
こんな羨ましもといけしからんことして許されるわけないだろ
661無念Nameとしあき25/02/01(土)17:03:47No.1292943707+
>>何でドズルが生きてる世界線ないんやろなあ…
>こんな羨ましもといけしからんことして許されるわけないだろ
愛されキャラやん
俺物語かよ
662無念Nameとしあき25/02/01(土)17:04:24No.1292943847+
>マチュがジオンないし連邦の要人の隠し子だったらやだなー
いうても血統のよかったガンダム主人公って独裁者くらいじゃね
663無念Nameとしあき25/02/01(土)17:04:40No.1292943901+
ぶっちゃけクランバトルよりもあの世界がどうなってるのかがきになるからさっさとバトル編は切り上げてソドンにのってほしい
664無念Nameとしあき25/02/01(土)17:05:20No.1292944052+
>>マチュがジオンないし連邦の要人の隠し子だったらやだなー
>いうても血統のよかったガンダム主人公って独裁者くらいじゃね
バナージも結構良くね
665無念Nameとしあき25/02/01(土)17:05:38No.1292944130+
>ぶっちゃけクランバトルよりもあの世界がどうなってるのかがきになるからさっさとバトル編は切り上げてソドンにのってほしい
ZZという前例があるのでクラバはそんなに長々やらないでしょ
666無念Nameとしあき25/02/01(土)17:06:45No.1292944373+
    1738397205522.png-(1239224 B)
1239224 B
>かといって学生運動の果ての一年戦争にされてもこまるというか
あれは学生運動と言うか
アイルランドの独立運動がモデルやろ
教育者だったダイクンが愛国的運動の中心になっていくというのは
パトリックピアースがモデル
667無念Nameとしあき25/02/01(土)17:06:47No.1292944383+
>バナージも結構良くね
アイツ愛人の子だからなぁ…
668無念Nameとしあき25/02/01(土)17:08:17No.1292944733そうだねx1
    1738397297402.gif-(15949 B)
15949 B
>>マチュがジオンないし連邦の要人の隠し子だったらやだなー
>いうても血統のよかったガンダム主人公って独裁者くらいじゃね
子供はみーんなニュータイプ路線で行くのか
画像は納得いってないキャラ
669無念Nameとしあき25/02/01(土)17:08:50No.1292944860+
>>バナージも結構良くね
>アイツ愛人の子だからなぁ…
なんならシャアも愛人の子では…
670無念Nameとしあき25/02/01(土)17:16:51No.1292946798+
>シャリア・ブル63歳
髪色変わっちゃってほんとこのイメージある
671無念Nameとしあき25/02/01(土)17:17:30No.1292946943+
というか実は旧作重要人物の子孫でした的な二世主人公っていなくない?
672無念Nameとしあき25/02/01(土)17:17:40No.1292946987そうだねx1
>あれは学生運動と言うか
>アイルランドの独立運動がモデルやろ
本編終わった後のシャア誕生を描いた番外編がね…
デギン学長率いる反対派が安田講堂っぽい大学で連邦軍とやり合う話で
ギレンはヘルメット被ってゲバ棒振り回してるわ学ラン着たドズルが暴れるわで
「トニーの漫画かよ!」って
673無念Nameとしあき25/02/01(土)17:19:08No.1292947348+
>ぶっちゃけクランバトルよりもあの世界がどうなってるのかがきになるからさっさとバトル編は切り上げてソドンにのってほしい
熱帯のジャングルで内戦に巻きこまれたり赤い砂漠の廃墟で戦ったりして
674無念Nameとしあき25/02/01(土)17:19:15No.1292947375+
>というか実は旧作重要人物の子孫でした的な二世主人公っていなくない?
独裁者
675無念Nameとしあき25/02/01(土)17:19:31No.1292947431+
>というか実は旧作重要人物の子孫でした的な二世主人公っていなくない?
ウッソがシャアの子孫説、公式に否定されてるけど当初は予定自体はあったんじゃないかね
Vガンダム自体ガイア・ギアのセルフリメイクみたいな話だし
676無念Nameとしあき25/02/01(土)17:20:49No.1292947743+
>ウッソがシャアの子孫説、公式に否定されてるけど当初は予定自体はあったんじゃないかね
>Vガンダム自体ガイア・ギアのセルフリメイクみたいな話だし
説と言うか没設定だぞ子孫設定は
677無念Nameとしあき25/02/01(土)17:21:51No.1292947961+
>というか実は旧作重要人物の子孫でした的な二世主人公っていなくない?
ハサウェイ
678無念Nameとしあき25/02/01(土)17:25:20No.1292948734+
マチュは異世界のハマーンだと思ってるから血筋良いと思う
というかお嬢様学校通ってるから普通に良い家出身だろ
679無念Nameとしあき25/02/01(土)17:25:57No.1292948862+
>というか実は旧作重要人物の子孫でした的な二世主人公っていなくない?
ウッソもジン・ジャハナム(真)の息子だしまあ…
680無念Nameとしあき25/02/01(土)17:26:37No.1292949017+
> デギン学長率いる反対派が安田講堂っぽい大学で連邦軍とやり合う話で
>ギレンはヘルメット被ってゲバ棒振り回してるわ学ラン着たドズルが暴れるわで
>「トニーの漫画かよ!」って
老人日本人の思い浮かぶ若者の政治運動ってことなんだろう
681無念Nameとしあき25/02/01(土)17:27:16No.1292949165そうだねx1
と言うかアムロ自体ガンダムの開発者の息子だから
重要人物の二世じゃね?
682無念Nameとしあき25/02/01(土)17:27:33No.1292949245+
大学でヘルメットかぶって講義運動するのはどこの国でもそう
タリバンとかも大元はコレ
683無念Nameとしあき25/02/01(土)17:27:56No.1292949344+
プルシリーズ自体遺伝子的な親がギレンなのか…
684無念Nameとしあき25/02/01(土)17:28:29No.1292949481+
良い家の子達がね
大学で民族主義や理想語るのは危険なんですよ…
685無念Nameとしあき25/02/01(土)17:28:29No.1292949482そうだねx1
>と言うかアムロ自体ガンダムの開発者の息子だから
>重要人物の二世じゃね?
カミーユと天パはどちらも乗機の開発者が親なのよね
愛情の差はすげえあったわけだけど
686無念Nameとしあき25/02/01(土)17:30:13No.1292949932+
>カミーユと天パはどちらも乗機の開発者が親なのよね
>愛情の差はすげえあったわけだけど
そういう点だとシーブックやウッソもそうだな
結構多いな…
687無念Nameとしあき25/02/01(土)17:30:28No.1292950004+
マチュの家が父親不在なのがね…
688無念Nameとしあき25/02/01(土)17:31:34No.1292950306+
>>カミーユと天パはどちらも乗機の開発者が親なのよね
>>愛情の差はすげえあったわけだけど
>そういう点だとシーブックやウッソもそうだな
>結構多いな…
ジュドーが変わってただけなのね
689無念Nameとしあき25/02/01(土)17:33:15No.1292950755+
>ジュドーが変わってただけなのね
ジュドーの親は劇中で出てこないけど出稼ぎ労働者みたいだから
多分一般人だろうしな
690無念Nameとしあき25/02/01(土)17:33:24No.1292950798+
1st至上主義あき達も賛否あれど割とスレ画大活躍のあの作品を何人もしっかり見てるんだね〜
691無念Nameとしあき25/02/01(土)17:33:27No.1292950805+
>ジュドーが変わってただけなのね
ZZの主人公陣は野生のニュータイプみたいなコンセプトだから
因縁の観点でも「ZZ自体見なくていい」みたいなポジション
692無念Nameとしあき25/02/01(土)17:33:43No.1292950875+
>マチュの家が父親不在なのがね…
ママは外で若い男囲ってそう
693無念Nameとしあき25/02/01(土)17:34:59No.1292951212+
>>マチュの家が父親不在なのがね…
>ママは外で若い男囲ってそう
「単身赴任の父親」って愛人の言い訳としてはありがちなんだ
694無念Nameとしあき25/02/01(土)17:36:03No.1292951529+
>>ジュドーが変わってただけなのね
>ZZの主人公陣は野生のニュータイプみたいなコンセプトだから
>因縁の観点でも「ZZ自体見なくていい」みたいなポジション
なんの因縁も関わりもない子供達が主人公以外特に因縁もない敵を倒すという話だから見なくても全く困らないんだよな
695無念Nameとしあき25/02/01(土)17:36:13No.1292951580+
    1738398973785.jpg-(31841 B)
31841 B
https://may.2chan.net/b/res/1292881369.htm
オルガスから来ましたからよ
アイイイイイィイイイイィ!
696無念Nameとしあき25/02/01(土)17:36:21No.1292951615+
>「単身赴任の父親」って愛人の言い訳としてはありがちなんだ
クラスメイトにそんな子がいたな・・・
697無念Nameとしあき25/02/01(土)17:36:31No.1292951656+
アムロはパパの作ったスーパーロボットで悪のジオン星人を倒すぞ!
って感じのスーパーロボットのテンプレなんだよな…
698無念Nameとしあき25/02/01(土)17:36:59No.1292951775+
>1st至上主義あき達も賛否あれど割とスレ画大活躍のあの作品を何人もしっかり見てるんだね〜
令和版1年戦争という映像価値だけでも楽しんでこれるからね
ましてやIMAX規模で拝めるとかこの先も幾度も味わえるかどうか
699無念Nameとしあき25/02/01(土)17:37:20No.1292951848+
>なんの因縁も関わりもない子供達が主人公以外特に因縁もない敵を倒すという話だから見なくても全く困らないんだよな
Zから直接逆シャア見た方がすんなり見れるんだよな…