二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738111284780.jpg-(57177 B)
57177 B無念Nameとしあき25/01/29(水)09:41:24No.1292087192そうだねx2 16:49頃消えます
格ゲー弱キャラスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/29(水)09:51:09No.1292088444そうだねx12
    1738111869075.jpg-(99152 B)
99152 B
カプエス2のこいつ
ほんとやべえ
2無念Nameとしあき25/01/29(水)10:03:01No.1292090013そうだねx6
    1738112581736.jpg-(20890 B)
20890 B
初見暴走庵感あった
3無念Nameとしあき25/01/29(水)10:03:06No.1292090026そうだねx3
    1738112586781.jpg-(6620 B)
6620 B
初代は特に弱い
4無念Nameとしあき25/01/29(水)10:08:14No.1292090749そうだねx4
    1738112894989.jpg-(32232 B)
32232 B
3rdはスレ画よりこの人じゃない?
5無念Nameとしあき25/01/29(水)10:09:02No.1292090852そうだねx44
>3rdはスレ画よりこの人じゃない?
ねーよ
6無念Nameとしあき25/01/29(水)10:09:19No.1292090891そうだねx14
レミーはトゥエルブよりはまだ戦えるぞ
7無念Nameとしあき25/01/29(水)10:09:42No.1292090948+
スレ画は慣れると楽しいので弱くはないぞ
8無念Nameとしあき25/01/29(水)10:11:38No.1292091218そうだねx24
>スレ画は慣れると楽しいので弱くはないぞ
弱いけど楽しいという方が正確では
9無念Nameとしあき25/01/29(水)10:14:40No.1292091653そうだねx2
    1738113280152.gif-(7993 B)
7993 B
一本背負いのダメージが3倍くらいになったら普通の弱キャラとして戦えるかも
10無念Nameとしあき25/01/29(水)10:16:01 ID:IcczvOZANo.1292091850そうだねx2
だ…伊達さん!
11無念Nameとしあき25/01/29(水)10:21:18No.1292092581そうだねx1
トゥエルブは慣れると他のキャラが使えなくなるけど戦えるようにはなるぞ
最低限だけどな
真逆の方向性のヒューゴーなんかとは使い分け出来てたわ
たぶん今やれと言われたらトゥエルブは使えないけどヒューゴーは使えると思う
12無念Nameとしあき25/01/29(水)10:22:38No.1292092778そうだねx1
最近よく立つね
13無念Nameとしあき25/01/29(水)10:38:54No.1292095131そうだねx4
    1738114734299.jpg-(68980 B)
68980 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/01/29(水)10:39:35No.1292095225+
センチネルやQBeeで
いっぱいいるうちの1人でしかない雑魚戦闘員が強いのはおかしくね?てなった反動がスレ画に露骨にきた
15無念Nameとしあき25/01/29(水)10:41:16No.1292095469そうだねx2
    1738114876196.png-(9560 B)
9560 B
ワァーオ
16無念Nameとしあき25/01/29(水)10:43:04No.1292095713そうだねx2
トゥエルブはQと同じくロケテストで強すぎたからな…
17無念Nameとしあき25/01/29(水)10:43:35No.1292095806+
>カプエス2のこいつ
>ほんとやべえ
そんなに弱いの!?
18無念Nameとしあき25/01/29(水)10:45:57No.1292096173そうだねx1
恭介はジャス学の挙動を再現してるから1人だけジャンプもふんわりしてるしリーチも短いし話にならん
19無念Nameとしあき25/01/29(水)10:46:50No.1292096296そうだねx4
うまいトゥエルブ使い見てると感心するけど
押しに押しまくってると思いきやあっという間に逆転されて可哀想になる
でもあのスタイルで強キャラだったら終わってたからかえってよかったかも
20無念Nameとしあき25/01/29(水)10:47:45No.1292096440+
>スレ画は慣れると楽しいので弱くはないぞ
コピーで相手キャラを蹂躙するのがとても楽しい
21無念Nameとしあき25/01/29(水)10:50:38No.1292096874そうだねx1
    1738115438020.jpg-(47476 B)
47476 B
一応対戦ゲームということでひとつ
22無念Nameとしあき25/01/29(水)10:52:47No.1292097163+
>>カプエス2のこいつ
>>ほんとやべえ
>そんなに弱いの!?
一人だけ空中チェーン使えるってのがウリのはずなんだけど
それが大して強くないしチェーン前提だから空中技のダメージが低く
通常技も防御面も弱くて喰らい判定は妙にデカくてノーゲージ無敵もない
23無念Nameとしあき25/01/29(水)10:58:23No.1292098006そうだねx1
Sグル限定で永久コンボがあるのと
拡散クロスカッターがLv1から発生保障くらいだったかなちょっと輝いてる部分
24無念Nameとしあき25/01/29(水)11:02:04No.1292098580+
>>スレ画は慣れると楽しいので弱くはないぞ
>コピーで相手キャラを蹂躙するのがとても楽しい
最初誰だってそう考えるのよ
でも3ラウンド中でコピー分のゲージを2回溜めるのは無理だよねって非情な現実につき当たる
25無念Nameとしあき25/01/29(水)11:07:44No.1292099405+
>Sグル限定で永久コンボがあるのと
>拡散クロスカッターがLv1から発生保障くらいだったかなちょっと輝いてる部分
Sグル自体が使いにくいから他メンバーの足引っ張るってのがまた辛いんだよな
キャラ個別適用ならまだマシだったのかもだけど
26無念Nameとしあき25/01/29(水)11:08:28No.1292099524そうだねx6
浅パチャする分には弱キャラでも楽しめるんだ
本腰入れようと思ったらもう選択肢に入らなくなる
27無念Nameとしあき25/01/29(水)11:09:12No.1292099647そうだねx4
弱キャラ使うは舐めプ
28無念Nameとしあき25/01/29(水)11:11:00No.1292099921+
ロケテで強すぎたとか?
29無念Nameとしあき25/01/29(水)11:11:50No.1292100078+
カプエスの恭介は発生速いわけでもないのに反確と不利フレームの塊だった記憶
30無念Nameとしあき25/01/29(水)11:13:10No.1292100294+
12使いって使用感が好きだから使ってるのか?
滑空が気持ちいいとかそんな感じか
画面端背負いたくないとかなら春麗でいいわけだし
31無念Nameとしあき25/01/29(水)11:15:58No.1292100701そうだねx2
恭介はウリの空中コンボが全然気持ち良くなくてガッカリした
あれじゃ遊びでも使う気にならない
32無念Nameとしあき25/01/29(水)11:16:45No.1292100824+
>初代は特に弱い
まわりがイカれた奴らばかりすぎて格差がまじでひどい
33無念Nameとしあき25/01/29(水)11:18:11No.1292101070+
>恭介はウリの空中コンボが全然気持ち良くなくてガッカリした
>あれじゃ遊びでも使う気にならない
コンボムービーでだけ輝く男という不名誉な称号
34無念Nameとしあき25/01/29(水)11:20:24No.1292101442+
スーパークロスカッターが発生保証あった
褒められる点はそれだけ
35無念Nameとしあき25/01/29(水)11:20:50No.1292101504そうだねx2
    1738117250293.jpg-(33468 B)
33468 B
人気キャラでパッと見は強そうなのに
36無念Nameとしあき25/01/29(水)11:22:47No.1292101834そうだねx6
>人気キャラでパッと見は強そうなのに
スタンダードで弱い要素見えないのに弱いって不思議
37無念Nameとしあき25/01/29(水)11:26:49No.1292102518+
BASARAは地元になかったから大人気の伊達さんの凄さを体験できてないのが悲しい
38無念Nameとしあき25/01/29(水)11:27:29No.1292102629+
>>人気キャラでパッと見は強そうなのに
>スタンダードで弱い要素見えないのに弱いって不思議
BASARAは他が強すぎてね
39無念Nameとしあき25/01/29(水)11:29:11No.1292102930そうだねx3
>12使いって使用感が好きだから使ってるのか?
サブで使ってるけど特殊すぎて12でしか得られない栄養素があるとかそんな感じ
俺は裏投げからのPAした後2回ぐらい強攻撃が差せると気持ちが良い
40無念Nameとしあき25/01/29(水)11:32:00No.1292103420そうだねx2
>>>人気キャラでパッと見は強そうなのに
>>スタンダードで弱い要素見えないのに弱いって不思議
>BASARAは他が強すぎてね
他が強すぎは確かにそうなんだけど
当てても反確の昇竜とか無敵なくてカス当たりしやすいゲージ技とか
ひどい技が多いのも確か
41無念Nameとしあき25/01/29(水)11:36:55No.1292104165+
恭介は攻撃力低いのに体力下から2番目だし
座高はデカキャラ並みだし
エアバーストは決める機会ない
京とさくらと組むと見栄えはいい
42無念Nameとしあき25/01/29(水)11:37:01No.1292104188+
>浅パチャする分には弱キャラでも楽しめるんだ
>本腰入れようと思ったらもう選択肢に入らなくなる
強キャラ使って得た知識やら使って弱キャラ選んで顔見知り相手に無責任ムーブする時間は何故楽しいのか問題
43無念Nameとしあき25/01/29(水)11:50:37No.1292106529そうだねx1
ロケテで強すぎ→ナーフしたら弱すぎパターンを見るに
パッチ当てられなかった時代の格ゲーは大変だよね
44無念Nameとしあき25/01/29(水)11:50:53No.1292106581+
最近はオンラインでバージョンアップが入るから変動するというか弱キャラのまんまってことは無くなったね
無くなったよね?
45無念Nameとしあき25/01/29(水)11:54:12No.1292107150+
>ロケテで強すぎたとか?
強くするとつまらんゲームになる奴は強くても弱くても業を背負う
46無念Nameとしあき25/01/29(水)11:55:48No.1292107450+
>ロケテで強すぎ→ナーフしたら弱すぎパターンを見るに
>パッチ当てられなかった時代の格ゲーは大変だよね
格ゲーじゃないけどロケテで強すぎ→ナーフしたつもりが全くナーフになってないうえにバグ追加で更に強すぎな例も・・・
47無念Nameとしあき25/01/29(水)11:55:50No.1292107463+
カプエス2も調整バグ修正版がでたことはでたんだけどなあ
48無念Nameとしあき25/01/29(水)11:57:07No.1292107730+
>最近はオンラインでバージョンアップが入るから変動するというか弱キャラのまんまってことは無くなったね
>無くなったよね?
あるよ
所謂強い≒クソゲーまっしぐらなコンセプト大失敗キャラとか
49無念Nameとしあき25/01/29(水)12:01:10No.1292108471そうだねx1
>最近はオンラインでバージョンアップが入るから変動するというか弱キャラのまんまってことは無くなったね
>無くなったよね?
スト5のアレックスは最終シーズンで強くなったけどそれまでは何年も弱いキャラだった
開発陣は強いキャラだったと認識してたらしく調整班の認識しだいでは起こりえると思う
50無念Nameとしあき25/01/29(水)12:01:46No.1292108588そうだねx2
KOF98が元々評価が高かったためかUM→UMFEと二回もバージョンアップがでたけど
EXTモードの強化とULTモードの追加がくっそ余計だった
…と思う
51無念Nameとしあき25/01/29(水)12:02:25No.1292108710そうだねx4
弱すぎるのも強すぎるのも「何でこんだけキャラいる中コイツだけがこうなる…?」って事多いというか
納得いかない要素が不思議と特定のキャラに集中して生まれるよね
52無念Nameとしあき25/01/29(水)12:08:43No.1292110058そうだねx3
真サムの右京が糞強いのは開発に右京好きがいたからだったり
スト4のサガットが強いのは対戦には使われて嫌われるくらいの悪役が必要とかだったりと
開発者の妙な意識の介入が望まれない哀しい化け物を生み出すこともあった
53無念Nameとしあき25/01/29(水)12:11:15No.1292110583+
メストのせいでZERO2の元は最下位だといまだに思われてるが普通にダンが頭一つ抜けて最弱
54無念Nameとしあき25/01/29(水)12:14:27No.1292111318+
>KOF98が元々評価が高かったためかUM→UMFEと二回もバージョンアップがでたけど
>EXTモードの強化とULTモードの追加がくっそ余計だった
>…と思う
UMクラウザーのぶっちぎり壊れキャラっぷりよ
55無念Nameとしあき25/01/29(水)12:16:21No.1292111762+
>開発者の妙な意識の介入が望まれない哀しい化け物を生み出すこともあった
95の京と庵は借り物じゃないオリキャラの優遇に強弱切り替えや浮かし直しが重なってエライことになったって感じだな
56無念Nameとしあき25/01/29(水)12:17:27No.1292112018+
元はとっつきにく過ぎるから覚えること少なくて火力はある弾の方が強い気がしちゃうのは分かるよ
57無念Nameとしあき25/01/29(水)12:18:27No.1292112282+
    1738120707063.jpg-(38596 B)
38596 B
ロケテでコイツ(強すぎて)やべぇ…ってなったけど
そばにいた開発者にこのキャラ弱すぎですよって嘘吹き込んだ結果
製品版で堂々のぶっちぎり最強になってしまったという経緯があるマッスルグランプリ1のペンタゴン
2勿論でお仕置きくらった
58無念Nameとしあき25/01/29(水)12:23:34No.1292113548そうだねx9
>ロケテでコイツ(強すぎて)やべぇ…ってなったけど
>そばにいた開発者にこのキャラ弱すぎですよって嘘吹き込んだ結果
>製品版で堂々のぶっちぎり最強になってしまったという経緯がある
ひでえ
59無念Nameとしあき25/01/29(水)12:24:10No.1292113696+
ただ庵の優遇的な強さはキャラ人気を後押しはしただろうから難しいとこではある
60無念Nameとしあき25/01/29(水)12:25:00No.1292113903そうだねx1
>格ゲーじゃないけどロケテで強すぎ→ナーフしたつもりが全くナーフになってないうえにバグ追加で更に強すぎな例も・・・
ストZERO2の春麗かな
61無念Nameとしあき25/01/29(水)12:28:46No.1292114894+
鑑恭介は好きなキャラだけに弱いのがすごいつらい
62無念Nameとしあき25/01/29(水)12:31:10No.1292115525+
>カプエス2も調整バグ修正版がでたことはでたんだけどなあ
ファイコレ2のカプエス2は通常版とEO修正版を切り替えできるらしいがオンラインは前者なんだろうか
63無念Nameとしあき25/01/29(水)12:34:00No.1292116282そうだねx1
>そばにいた開発者にこのキャラ弱すぎですよって嘘吹き込んだ結果
それやってた人の動画見た事あるけどゲーム壊して食ってるってのが意味解らなかった
64無念Nameとしあき25/01/29(水)12:34:16No.1292116358+
>>人気キャラでパッと見は強そうなのに
>スタンダードで弱い要素見えないのに弱いって不思議
スト6のリュウはスタンダード故に強くなりようがないとか聞いた
65無念Nameとしあき25/01/29(水)12:36:16No.1292116896+
まあキン肉マン格ゲーが壊されたところで過疎ゲーに変わり無いという話ではある
66無念Nameとしあき25/01/29(水)12:37:46No.1292117311+
リュウは強かったらリュウばっかになるから
弱いくらいで良いと思う作ってる方も色々キャラ使って欲しいだろうし
67無念Nameとしあき25/01/29(水)12:38:43No.1292117566そうだねx1
>スト6のリュウはスタンダード故に強くなりようがないとか聞いた
一部技の不利フレーム少しづつ削ったりとか火力少しづつ上げたりとかでいくらでも調整出来るんだけどね
その結果が面白いかどうかはともかく
68無念Nameとしあき25/01/29(水)12:39:04No.1292117663+
俺より強い奴に会いにいけなくなるから
69無念Nameとしあき25/01/29(水)12:40:11No.1292117941そうだねx4
    1738122011793.jpg-(11707 B)
11707 B
スタンダードって言い方変えると器用貧乏とか何も武器が無いって事だしな
なんか尖ってないと厳しいし95京みたいに全部尖ってると最高
70無念Nameとしあき25/01/29(水)12:41:53No.1292118399+
>>スト6のリュウはスタンダード故に強くなりようがないとか聞いた
>一部技の不利フレーム少しづつ削ったりとか火力少しづつ上げたりとかでいくらでも調整出来るんだけどね
>その結果が面白いかどうかはともかく
結局それだと攻め手が足りないから上は無理
71無念Nameとしあき25/01/29(水)12:42:18No.1292118502+
>スタンダードって言い方変えると器用貧乏とか何も武器が無いって事だしな
>なんか尖ってないと厳しいし95京みたいに全部尖ってると最高
格ゲーとは少し違うがスマブラのマリオはスタンダード標榜してる割には尖りすぎてて不評なのよな
匙加減が難しい
72無念Nameとしあき25/01/29(水)12:43:07No.1292118708+
>スト6のリュウはスタンダード故に強くなりようがないとか聞いた
5,6のバランスというか傾向的に強い攻めていくための技がないとキツい
殺意の龍爪脚とかがあればなって感じ
73無念Nameとしあき25/01/29(水)12:44:08No.1292118975そうだねx4
    1738122248631.gif-(11430 B)
11430 B
スタンダード主人公だけど最強ってキャラもいる
防御力の高い豪鬼って感じだからそりゃ強いけど
74無念Nameとしあき25/01/29(水)12:44:34No.1292119093+
>スト6のリュウはスタンダード故に強くなりようがないとか聞いた
スタンダードってのが波動昇竜竜巻だからって意味なら
波動の隙をスト2弱ソニック並
何をガードさせても不利フレーム一切無し
昇竜は着地まで完全無敵のスト1仕様
コンボをどうしめてもセットプレイ完備
どれかの技に無理矢理ねじ込める系の性能を付与
いくらでも強く出来るぞ
75無念Nameとしあき25/01/29(水)12:45:58No.1292119470+
スト6は中足キャンセルの有無とラッシュ性能がキャラの強さを決める
76無念Nameとしあき25/01/29(水)12:46:38No.1292119645+
昔みたいに龍爪つけたり電刃をガー不にしたら強くなるな
77無念Nameとしあき25/01/29(水)12:46:50No.1292119701+
弾抜ける手段多いから波動拳をいくら強くしても厳しい
豪鬼の下位互換
78無念Nameとしあき25/01/29(水)12:47:05No.1292119756+
>昔みたいに龍爪つけたり電刃をガー不にしたら強くなるな
龍爪は実際欲しいところ
79無念Nameとしあき25/01/29(水)12:47:36No.1292119896そうだねx2
>スタンダード主人公だけど最強ってキャラもいる
>防御力の高い豪鬼って感じだからそりゃ強いけど
こいつ圧倒的なんだよな
80無念Nameとしあき25/01/29(水)12:47:37No.1292119902+
書き込みをした人によって削除されました
81無念Nameとしあき25/01/29(水)12:49:02No.1292120279そうだねx2
    1738122542374.jpg-(364461 B)
364461 B
初期最下層争いはしてたと思うんだけど
コオウケンのリーチが長くなってコンボ火力があがる
位の調整で一躍トップ争いに絡んできたスタンダードキャラ
正直いくらでもやりようはあると思う
82無念Nameとしあき25/01/29(水)12:50:49No.1292120759+
>一応対戦ゲームということでひとつ
ふんわり友人がハマってるところを眺めてた程度だけどとのバージョンでもバルバドスが強かったイメージないな
83無念Nameとしあき25/01/29(水)12:51:07No.1292120840+
>浅パチャする分には弱キャラでも楽しめるんだ
>本腰入れようと思ったらもう選択肢に入らなくなる
浅パチャというかたまにフレと遊ぶ程度ならむしろ強いキャラなんて使わない方がいいくらいだけど
ほんの少しでも真面目にやる気があるのなら間違いなく強いキャラ選んで練習するべき
「勝てる」以上のモチベ維持なんて存在しないからね
84無念Nameとしあき25/01/29(水)12:52:23No.1292121192そうだねx8
>「勝てる」以上のモチベ維持なんて存在しないからね
「好きでもないキャラを使う」というモチベ削りを越えられるかは人それぞれだろう
85無念Nameとしあき25/01/29(水)12:52:43No.1292121281+
>豪鬼の下位互換
タイミング弄れるからエドすら受けれない撃ち合い能力
86無念Nameとしあき25/01/29(水)12:53:19No.1292121419+
>一応対戦ゲームということでひとつ
最初のバージョンは開発者が親でも殺されたんじゃないかってくらい酷かった
87無念Nameとしあき25/01/29(水)12:53:36No.1292121493+
>ほんの少しでも真面目にやる気があるのなら間違いなく強いキャラ選んで練習するべき
並くらいのキャラなら大抵のゲームでは十分勝てるから問題ないだろ
88無念Nameとしあき25/01/29(水)12:53:42No.1292121514そうだねx4
>>スタンダード主人公だけど最強ってキャラもいる
>>防御力の高い豪鬼って感じだからそりゃ強いけど
>こいつ圧倒的なんだよな
真面目にキャラランク作るなら
SSSショウ様>>>>BCDそれ以外の賑やかしって感じになる
89無念Nameとしあき25/01/29(水)12:54:59No.1292121859+
>「好きでもないキャラを使う」というモチベ削りを越えられるかは人それぞれだろう
これが今の俺には絶対無理だから近年の格ゲーは軽く遊ぶ程度にしかやってない
90無念Nameとしあき25/01/29(水)12:55:21No.1292121955そうだねx3
>>「勝てる」以上のモチベ維持なんて存在しないからね
>「好きでもないキャラを使う」というモチベ削りを越えられるかは人それぞれだろう
>並くらいのキャラなら大抵のゲームでは十分勝てるから問題ないだろ
これから格ゲー始めるとしあきはこういう言葉に惑わされちゃ駄目だぜ
絶対に強キャラ使った方がいいから
91無念Nameとしあき25/01/29(水)12:56:22No.1292122244そうだねx1
>>スタンダード主人公だけど最強ってキャラもいる
>>防御力の高い豪鬼って感じだからそりゃ強いけど
>こいつ圧倒的なんだよな
波動も昇竜も通常技も中段も機動力もコンボも択一も対めくりも全部強い上に
まったく隙がない天魔豪斬空と一瞬で画面端まですっ飛んでいくゲージ技を
異様なゲージ効率で連打できるからな…
92無念Nameとしあき25/01/29(水)12:56:33No.1292122297そうだねx2
一番辛いのは特に触れられる事のない位置にいる下層キャラ
kof97でいうと最下位だけどドリーム即死コンボがある真吾は話題になるが満遍なく弱いユリなんて誰も触れない
93無念Nameとしあき25/01/29(水)12:56:37No.1292122314そうだねx1
>EXTモードの強化とULTモードの追加がくっそ余計だった
単純に調整能力の欠如が問題よ
あれだけ大見得きっといてどうせバランス悪いなら無印やるわてなる代物お出しする方が悪い
94無念Nameとしあき25/01/29(水)12:56:43No.1292122342そうだねx1
3rdは各キャラの使い手が職人過ぎて上位キャラにそこそこ戦えてるのがヤバい
95無念Nameとしあき25/01/29(水)12:56:53No.1292122394+
好きなキャラで戦うはオススメしないストレスにしかならないから
96無念Nameとしあき25/01/29(水)12:57:38No.1292122582+
>3rdは各キャラの使い手が職人過ぎて上位キャラにそこそこ戦えてるのがヤバい
一部のドヘンタイ見て自分でもやってみようと思って触ると唖然とするのがスレ画
97無念Nameとしあき25/01/29(水)12:58:22No.1292122791+
格ゲーはほんとうに調整が楽になりすぎたのがな……
ゲーム的には今まで覚えたことが全部リセットされるのに
頭の方はおいついてかねえんだわ
98無念Nameとしあき25/01/29(水)12:58:27No.1292122815そうだねx2
>>EXTモードの強化とULTモードの追加がくっそ余計だった
>単純に調整能力の欠如が問題よ
>あれだけ大見得きっといてどうせバランス悪いなら無印やるわてなる代物お出しする方が悪い
つまりハイタニが悪い
99無念Nameとしあき25/01/29(水)12:58:38No.1292122862+
>>「好きでもないキャラを使う」というモチベ削りを越えられるかは人それぞれだろう
>これが今の俺には絶対無理だから近年の格ゲーは軽く遊ぶ程度にしかやってない
マリオカートですら半強制状態みたいにワルイージやらヨッシー使わされてる人だらけだからな
おまけにカートのカスタムは大半のフレームに合わないくっそダサいローラータイヤがメイン
こいつら何が楽しくてマリカやってるんだろうな
100無念Nameとしあき25/01/29(水)12:59:33No.1292123114+
>No.1292122862
楽しむんじゃなく勝つためなんじゃ?
101無念Nameとしあき25/01/29(水)13:00:07No.1292123237+
>スト6は中足キャンセルの有無とラッシュ性能がキャラの強さを決める
シーズン1JPは
102無念Nameとしあき25/01/29(水)13:00:56No.1292123430+
>>No.1292122862
>楽しむんじゃなく勝つためなんじゃ?
格ゲーでもマリカでももっと気楽に対戦できるモード沢山あった方がいいと思うんだよね…
103無念Nameとしあき25/01/29(水)13:02:51No.1292123876そうだねx2
スマブラはおろかあのマリオカートすらガチ勢()の玩具になっていくのはなんか嫌だな
104無念Nameとしあき25/01/29(水)13:03:27No.1292123993+
スプラも全部パワーの押し付け合いのクソマッチなのがな…
105無念Nameとしあき25/01/29(水)13:04:16No.1292124162そうだねx8
とてもシンプルな感想なんだけど遊び方まで強制してくんのうざくね?
106無念Nameとしあき25/01/29(水)13:04:20No.1292124176+
今から始めたいって人の目的はほぼほぼスト6だろうし
大会出て勝ちたいとかレジェンド目指すんでもなきゃビジュアルで選んでいい
モダンダルシムでもマスターは行ける
107無念Nameとしあき25/01/29(水)13:05:08No.1292124349そうだねx1
上目指そうっていうならしょうがないんじゃね
特にレースなんて相手との相性とかもないし
108無念Nameとしあき25/01/29(水)13:08:35No.1292125146そうだねx4
    1738123715458.jpg-(156171 B)
156171 B
話題がだいぶそれてるから弱キャラの話しようぜ!
109無念Nameとしあき25/01/29(水)13:09:03No.1292125236そうだねx1
性能はカートだけでいいんじゃないかな
キャラはただの見た目要素でいいわ
110無念Nameとしあき25/01/29(水)13:10:23No.1292125514+
>No.1292095131
このこはなんだ超人の中にまぎれこんだちょっと強い一般人だから…
111無念Nameとしあき25/01/29(水)13:11:34No.1292125732+
>製品版で堂々のぶっちぎり最強になってしまったという経緯
どういう性能だったのそんなにって
112無念Nameとしあき25/01/29(水)13:13:16No.1292126120+
書き込みをした人によって削除されました
113無念Nameとしあき25/01/29(水)13:14:18No.1292126361+
委員長はシリーズ続いていれば設定キャラ共にどんどん上がっていたかもね
114無念Nameとしあき25/01/29(水)13:17:16No.1292127003そうだねx10
    1738124236146.png-(193970 B)
193970 B
あからさまなネタキャラや設定通り弱いキャラはまあ納得感あるからいいけど
悲惨なのは設定上強キャラで人気も高いのに弱かったやつ
115無念Nameとしあき25/01/29(水)13:21:21No.1292127849そうだねx5
    1738124481775.gif-(43453 B)
43453 B
このひとかなぁ
ゲームのシステムの犠牲者というか
相手に昇竜拳直撃させると反確ってどういうことなの
116無念Nameとしあき25/01/29(水)13:21:42No.1292127911そうだねx2
>>製品版で堂々のぶっちぎり最強になってしまったという経緯
>どういう性能だったのそんなにって
技の回転が速くてコンボ火力高くてめくり凶悪で時間を止めれて永久持ち
117無念Nameとしあき25/01/29(水)13:22:54No.1292128169+
>あからさまなネタキャラや設定通り弱いキャラ
なんかその子研究が進んで今だと実はそんな弱キャラじゃないってどこかで見たような…
118無念Nameとしあき25/01/29(水)13:23:20No.1292128263そうだねx4
>話題がだいぶそれてるから弱キャラの話しようぜ!
・飛び道具
・突進技
・当て身(空振りゲージ溜め可能)
・無敵対空
・移動技
・コマンド投げ(追撃可能)
・発生0フレーム超必殺技

よりどりみどり!よわい!
119無念Nameとしあき25/01/29(水)13:23:33No.1292128297+
    1738124613948.jpg-(143432 B)
143432 B
>楽しむんじゃなく勝つためなんじゃ?
フレイザードさん…
120無念Nameとしあき25/01/29(水)13:25:54No.1292128838+
>よりどりみどり!よわい!
最新作では強いと良いな!!!!
121無念Nameとしあき25/01/29(水)13:26:33No.1292128974+
>よりどりみどり!よわい!
通常技の話を出来ない系の人
122無念Nameとしあき25/01/29(水)13:26:37No.1292128988そうだねx1
    1738124797309.jpg-(38481 B)
38481 B
性能自体そんなによくなかった上に特殊なやられ判定持ち
123無念Nameとしあき25/01/29(水)13:26:56No.1292129048+
>よりどりみどり!よわい!
必殺技だけで語る人ってプレイしてないと思ってる
124無念Nameとしあき25/01/29(水)13:27:00No.1292129065そうだねx1
>>製品版で堂々のぶっちぎり最強になってしまったという経緯
>どういう性能だったのそんなにって
小パンからお手軽ノーゲージ永久
125無念Nameとしあき25/01/29(水)13:27:04No.1292129087そうだねx3
    1738124824858.gif-(4914 B)
4914 B
>技の回転が速くてコンボ火力高くてめくり凶悪で時間を止めれて永久持ち
これで弱いとか嘘教えた馬鹿はどこだぁ!!!!
126無念Nameとしあき25/01/29(水)13:27:27No.1292129163+
>なんかその子研究が進んで今だと実はそんな弱キャラじゃないってどこかで見たような…
最近見た強豪呼んだキャラランク動画だと相性でジェダに有利取れると言われてた
127無念Nameとしあき25/01/29(水)13:28:32No.1292129389+
>性能自体そんなによくなかった上に特殊なやられ判定持ち
受け入れるなら死にはしない
128無念Nameとしあき25/01/29(水)13:29:17No.1292129547+
弱いから使わないでなくて
好きだか使うだけど
どうにもならんものはならん時は虚無になる
129無念Nameとしあき25/01/29(水)13:30:57No.1292129893+
>これで弱いとか嘘教えた馬鹿はどこだぁ!!!!
そんな初期ASBレベルっぽいのを見抜けない開発者のアホさの方が問題だろ……
130無念Nameとしあき25/01/29(水)13:32:40No.1292130263+
>>これで弱いとか嘘教えた馬鹿はどこだぁ!!!!
>そんな初期ASBレベルっぽいのを見抜けない開発者のアホさの方が問題だろ……
ロケテで生の声だからってのもあったのかもなぁ
131無念Nameとしあき25/01/29(水)13:33:48No.1292130492+
ペンタゴンは投げ抜けからも即永久に行けるので
ラウンド開始前に前歩きされるだけで死を覚悟するゲーム
132無念Nameとしあき25/01/29(水)13:34:00No.1292130539+
CvS2の大会でブランカとサガット以外は使いません!って言い切ってる出場者がいたけど
あまりにも堂々すぎて逆にかっこよかった
133無念Nameとしあき25/01/29(水)13:34:26No.1292130627+
>>なんかその子研究が進んで今だと実はそんな弱キャラじゃないってどこかで見たような…
>最近見た強豪呼んだキャラランク動画だと相性でジェダに有利取れると言われてた
闘劇で優勝したときどジェダにその後の野試合でウメハラユリアンに封殺されてたから
ジェダはどうも斜め飛び道具にからっきしなんやなぁって
134無念Nameとしあき25/01/29(水)13:40:24No.1292131788+
強キャラは極論ひとつ調整ミス壊れ技があっても生まれるけど
弱キャラは全体的に弱くないと成立しにくいから
なんでこうなった度は個人的により感じる
135無念Nameとしあき25/01/29(水)13:40:28No.1292131799+
>性能自体そんなによくなかった上に特殊なやられ判定持ち
ざっくり評価すると飛び道具ばかり何種類も持ってるキャラなんだよな
せめてコマ投げが強ければ接近戦もできたろうに
136無念Nameとしあき25/01/29(水)13:40:53No.1292131881+
    1738125653802.gif-(70407 B)
70407 B
投げが致命傷だけどそれが普通でも最下位かもしんない
対になるローキックが遅くて短い踏みつけ蹴りなんよね
137無念Nameとしあき25/01/29(水)13:42:29No.1292132197+
ザンギはシリーズごとに強さが乱高下してるイメージ
138無念Nameとしあき25/01/29(水)13:43:42No.1292132433+
    1738125822268.png-(510650 B)
510650 B
>性能自体そんなによくなかった上に特殊なやられ判定持ち
20年たってから致命的なバグが発見された例
139無念Nameとしあき25/01/29(水)13:44:37No.1292132622+
マッスルグランプリは2世超人が一部除いて通常技のキャンセルポイントが少ない&あっても役に立たないで弱いイメージある
140無念Nameとしあき25/01/29(水)13:44:52No.1292132667+
    1738125892490.jpg-(171836 B)
171836 B
>ザンギはシリーズごとに強さが乱高下してるイメージ
ザンギは定期的に暴れてるイメージある
141無念Nameとしあき25/01/29(水)13:46:06No.1292132911+
    1738125966163.jpg-(35772 B)
35772 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき25/01/29(水)13:46:53No.1292133090+
スレ画やレミーは弱くてもこいつにしか出来ない独自性があるという点がまだ魅力なんだけどショーンはうn…
143無念Nameとしあき25/01/29(水)13:47:07No.1292133129+
>話題がだいぶそれてるから弱キャラの話しようぜ!
K´も99は弱かったけど00でくそアッパーはいったしお前も次はいけるやろ
144無念Nameとしあき25/01/29(水)13:48:04No.1292133324+
SF6のテリーはリリース当日使ってこりゃアカンと思った
145無念Nameとしあき25/01/29(水)13:50:03No.1292133732そうだねx1
>ザンギは定期的に暴れてるイメージある
EXのザンギって弱かったイメージないな2D作よりよっぽどスクリューが出やすかった
146無念Nameとしあき25/01/29(水)13:50:26No.1292133804+
>20年たってから致命的なバグが発見された例
単発の破壊力はゼットンに迫るしスーパーアーマー持ちだったから意外だったなー
147無念Nameとしあき25/01/29(水)13:50:31No.1292133821そうだねx1
>SF6のテリーはリリース当日使ってこりゃアカンと思った
あとでパッチ修正すればいいから…
ってこれ一時期のエロゲーみたいだな!
148無念Nameとしあき25/01/29(水)13:50:56No.1292133928+
>>ザンギは定期的に暴れてるイメージある
>EXのザンギって弱かったイメージないな2D作よりよっぽどスクリューが出やすかった
ダランよりは使いやすかったよね
149無念Nameとしあき25/01/29(水)13:52:00No.1292134126そうだねx1
>・発生0フレーム超必殺技
シャインは強いよ
まあシャインだけなんだが
150無念Nameとしあき25/01/29(水)13:52:28No.1292134248そうだねx4
始祖ザンギはリーチも機動力もない代わりにスクリューという一粒のロマンがあったんだけど
接近する手段増えてリーチ伸びればそりゃあアカンことになるやろうなって
151無念Nameとしあき25/01/29(水)13:52:31No.1292134258+
    1738126351181.jpg-(46468 B)
46468 B
>スレ画やレミーは弱くてもこいつにしか出来ない独自性があるという点がまだ魅力なんだけどショーンはうn…
2ndで暴れすぎてしまったので…弱体化&ブロッキング練習要員になるのもやむなし
152無念Nameとしあき25/01/29(水)13:52:43No.1292134300+
>スレ画やレミーは弱くてもこいつにしか出来ない独自性があるという点がまだ魅力なんだけどショーンはうn…
ショーンは3rdで技モーションを(設定上)改良したら逆に弱くなったのもひでえ
さくらと違って人気も…
153無念Nameとしあき25/01/29(水)13:54:09No.1292134596+
>KOF98が元々評価が高かったためかUM→UMFEと二回もバージョンアップがでたけど
>EXTモードの強化とULTモードの追加がくっそ余計だった
>…と思う
クイック発動がなければまだマシだったろうに
154無念Nameとしあき25/01/29(水)13:55:59No.1292134925+
発生0F超必もってないの2+1キャラだけだからなぁ
モーションの関係上使いやすい方ではあるが
155無念Nameとしあき25/01/29(水)13:56:14No.1292134969そうだねx1
    1738126574151.mp4-(6470911 B)
6470911 B
>始祖ザンギはリーチも機動力もない代わりにスクリューという一粒のロマンがあったんだけど
>接近する手段増えてリーチ伸びればそりゃあアカンことになるやろうなって
始祖ザンギもロケテストでやばかったみたいね
散々調整したけどまだ起き上がりに小キックを重ねてスクリューが残ってしまってた
156無念Nameとしあき25/01/29(水)13:56:28No.1292135011そうだねx3
>>スレ画やレミーは弱くてもこいつにしか出来ない独自性があるという点がまだ魅力なんだけどショーンはうn…
>ショーンは3rdで技モーションを(設定上)改良したら逆に弱くなったのもひでえ
>さくらと違って人気も…
しかもブラジリアン柔術枠にはちゃんとそれ専門で人気も高い姉が登場してしまった
157無念Nameとしあき25/01/29(水)13:56:38No.1292135050そうだねx5
98は2回もバージョン違いだしたけど
素の98が一番バランスよくない?ってなるのほんと酷い
158無念Nameとしあき25/01/29(水)13:57:14No.1292135176+
KOF98無印のゲーメストムックで控えめな稲光のシェルミーとか言われてた
ライターも弱すぎて正気を失ったのかしゃじつのおどりというゴミ技を無理やりおすすめしてた
評価はオール3じゃなくて2だろ
159無念Nameとしあき25/01/29(水)14:00:43No.1292135775+
    1738126843640.jpg-(48247 B)
48247 B
マッスルグランプリ2は攻めの起点になる立ち打が遅いパワーキャラが軒並み弱キャラ
一部超々例外を除き
160無念Nameとしあき25/01/29(水)14:00:50No.1292135795そうだねx1
    1738126850818.gif-(243070 B)
243070 B
>KOF98無印のゲーメストムックで控えめな稲光のシェルミーとか言われてた
>ライターも弱すぎて正気を失ったのかしゃじつのおどりというゴミ技を無理やりおすすめしてた
>評価はオール3じゃなくて2だろ
ゲーメストの3rdのムックの巻末で
ライターさん同士がレスポンチバトルしてたことあったなあ
幻影陣が弱いでちゅう〜って言ってるバカがいるけど!っておいおい飛ばしてるなぁって文章だった
161無念Nameとしあき25/01/29(水)14:03:08No.1292136219そうだねx1
>98は2回もバージョン違いだしたけど
>素の98が一番バランスよくない?ってなるのほんと酷い
まず98の強キャラに微妙な弱体つけといて新キャラに強キャラいっぱいってなんやねんと
162無念Nameとしあき25/01/29(水)14:04:00No.1292136380そうだねx2
    1738127040627.jpg-(74248 B)
74248 B
勝つことを想定してないキャラとまで言われたハンター版ビクトル
163無念Nameとしあき25/01/29(水)14:04:25No.1292136460そうだねx1
>幻影陣が弱いでちゅう〜って言ってるバカがいるけど!っておいおい飛ばしてるなぁって文章だった
そういうバチバチさが格ゲーには必要だわ
164無念Nameとしあき25/01/29(水)14:06:05No.1292136774+
    1738127165590.jpg-(263245 B)
263245 B
>2ndで暴れすぎてしまったので…弱体化&ブロッキング練習要員になるのもやむなし
3rdの開発陣が
「格闘ゲームはバランス悪いほうが楽しい」って思想だったらしい
まぁユーザー目線から見ても
おおむねバランス良くてその中に極端に弱いキャラが数人混じるのが理想ってのは正解だとは思う

なお中国人優遇政策
165無念Nameとしあき25/01/29(水)14:07:20No.1292137030+
>勝つことを想定してないキャラとまで言われたハンター版ビクトル
どうやって勝てばいいのかの試合の組み立て方がわからないキャラ多かったねえヴァンパイアは
166無念Nameとしあき25/01/29(水)14:07:24No.1292137041そうだねx1
2ndまでの洗練されきった動きしてるショーンより無骨な3rdのモーションの方が見てる分には好き
167無念Nameとしあき25/01/29(水)14:08:10No.1292137177そうだねx1
>98は2回もバージョン違いだしたけど
>素の98が一番バランスよくない?ってなるのほんと酷い
98UMFEはバランスいいぞ
168無念Nameとしあき25/01/29(水)14:09:23No.1292137393+
>そういうバチバチさが格ゲーには必要だわ
いやー今だと多分無理だよそういう平成初期のノリ
169無念Nameとしあき25/01/29(水)14:10:53No.1292137651+
>いやー今だと多分無理だよそういう平成初期のノリ
平成初期のノリが残ってるのがメイン層なんだからいけるいける
170無念Nameとしあき25/01/29(水)14:12:31No.1292137965+
>あからさまなネタキャラや設定通り弱いキャラはまあ納得感あるからいいけど
>悲惨なのは設定上強キャラで人気も高いのに弱かったやつ
強すぎるので逆にマゾ雌に目覚めちゃったってことでどうかひとつ
171無念Nameとしあき25/01/29(水)14:12:56No.1292138037そうだねx1
スト6は今一番人口多いプレイ層が20台になったから…
172無念Nameとしあき25/01/29(水)14:15:53No.1292138602+
スト6界隈こそ身内ノリでまだ生きてる感がある
173無念Nameとしあき25/01/29(水)14:16:37No.1292138744そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>スト6は今一番人口多いプレイ層が20台になったから…
何調べなのそれ
174無念Nameとしあき25/01/29(水)14:18:16No.1292139024+
3rdで言うならケンが一番上でアレクが一番下くらいの上下の幅に収まってたら強弱差もはっきりある上で神バランスと言える感じな気がする
175無念Nameとしあき25/01/29(水)14:18:21No.1292139039+
>>スト6は今一番人口多いプレイ層が20台になったから…
>何調べなのそれ
ディレクターの公式インタビュー
発売8ヶ月後からそうなったらしい
176無念Nameとしあき25/01/29(水)14:19:19No.1292139224+
>何調べなのそれ
ググったらいっぱい出てくるので自分で見てみるのオススメ
177無念Nameとしあき25/01/29(水)14:22:00No.1292139761+
    1738128120697.gif-(46919 B)
46919 B
設定的には実力者っぽいのになぁ
178無念Nameとしあき25/01/29(水)14:22:07No.1292139782+
>3rdで言うならケンが一番上でアレクが一番下くらいの上下の幅に収まってたら強弱差もはっきりある上で神バランスと言える感じな気がする
ないない
今の春はクソって言うのと同じノリでケンはクソって言われるし
今のショーンはゴミって言うのと同じノリでアレクはゴミって言われるよ
179無念Nameとしあき25/01/29(水)14:22:20No.1292139826そうだねx2
平成初期のゲーマーってもうアラフィフだから
仮にもう少し年齢層広く見積もってもメイン層にはなり得ないんじゃねえかなあ
180無念Nameとしあき25/01/29(水)14:22:49No.1292139917+
IIXとか3rdとかクソつよキャラ居たうえで面白いゲームが長くプレイされてるのでバランスが良いから面白いは幻想
181無念Nameとしあき25/01/29(水)14:23:54No.1292140112そうだねx1
当時はアプデが無いからあるもので妥協するしかないからでしょ今同じことできんよ
182無念Nameとしあき25/01/29(水)14:24:05No.1292140155+
>ディレクターの公式インタビュー
>発売8ヶ月後からそうなったらしい
ディレクターがそれをどうやって調べたのかを知りたいのだが
183無念Nameとしあき25/01/29(水)14:24:43No.1292140254そうだねx3
>ディレクターがそれをどうやって調べたのかを知りたいのだが
steamとかコンシューマ機のアカウントで把握できるだろ
184無念Nameとしあき25/01/29(水)14:25:23No.1292140376+
>当時はアプデが無いからあるもので妥協するしかないからでしょ今同じことできんよ
アプデと称して新タイトルになって出てた時期だよ
185無念Nameとしあき25/01/29(水)14:26:25No.1292140581そうだねx2
>IIXとか3rdとかクソつよキャラ居たうえで面白いゲームが長くプレイされてるのでバランスが良いから面白いは幻想
そもそもバランスが良い格ゲーなんてあったっけと言う話が
186無念Nameとしあき25/01/29(水)14:26:26No.1292140585そうだねx1
    1738128386154.gif-(31045 B)
31045 B
外見は最高なので意外と使ってる人はいたイメージ
187無念Nameとしあき25/01/29(水)14:26:31No.1292140595そうだねx3
対戦が面白ければ弱いキャラでも頑張る奴は出てくるんだよな
188無念Nameとしあき25/01/29(水)14:26:39No.1292140631そうだねx1
    1738128399161.webm-(1768909 B)
1768909 B
>IIXとか3rdとかクソつよキャラ居たうえで面白いゲームが長くプレイされてるのでバランスが良いから面白いは幻想
3rdに関してはブロッキングというシステムがあるおかげでどんな無法も押し通れそうな雰囲気があるんだ
189無念Nameとしあき25/01/29(水)14:27:19No.1292140748そうだねx1
>アプデと称して新タイトルになって出てた時期だよ
ダッシュとかターボとかあれアップデート版だもんねえ
190無念Nameとしあき25/01/29(水)14:27:29No.1292140779+
スレッドを立てた人によって削除されました
>steamとかコンシューマ機のアカウントで把握できるだろ
ちゃんとしたの入れるか?って話な
少なくとも俺はその手のアカウントに本当の年齢入れたことないわ
191無念Nameとしあき25/01/29(水)14:27:59No.1292140869+
>>steamとかコンシューマ機のアカウントで把握できるだろ
>ちゃんとしたの入れるか?って話な
>少なくとも俺はその手のアカウントに本当の年齢入れたことないわ
はあ?
192無念Nameとしあき25/01/29(水)14:28:24No.1292140965そうだねx10
>ちゃんとしたの入れるか?って話な
>少なくとも俺はその手のアカウントに本当の年齢入れたことないわ
アンケートならまだしもアカウントに偽情報入れてるアピールは馬鹿だr
193無念Nameとしあき25/01/29(水)14:28:57No.1292141064+
>外見は最高なので意外と使ってる人はいたイメージ
チームゲーだから一人お遊び枠入れとくか…が成立するというのはある
194無念Nameとしあき25/01/29(水)14:29:56No.1292141240そうだねx1
情報を信じられるか否かを主張されてもその情報が間違ってる事を証明出来なくない?
違うソースだと30代メインだ!って情報だすとかなら分かるが
195無念Nameとしあき25/01/29(水)14:31:47No.1292141577+
    1738128707132.jpg-(71266 B)
71266 B
98と02はUMでていいなぁって
11も下の2層ちょっと上げて上の2層ちょっと下げてくれればうれしいんだけど
196無念Nameとしあき25/01/29(水)14:32:18No.1292141658そうだねx1
>外見は最高なので意外と使ってる人はいたイメージ
対人戦的には
最底辺の一段下のさらに一段下ぐらいの強さ
でもかわいいから使う
197無念Nameとしあき25/01/29(水)14:32:40No.1292141721+
>3rdに関してはブロッキングというシステムがあるおかげでどんな無法も押し通れそうな雰囲気があるんだ
そのシステムから完全にそっぽを向かれたレミーと言う弱キャラ
198無念Nameとしあき25/01/29(水)14:33:35No.1292141868そうだねx3
>そのシステムから完全にそっぽを向かれたレミーと言う弱キャラ
でもピエロが大会でレミー使って勝つので3rdはおもろい
199無念Nameとしあき25/01/29(水)14:33:46No.1292141909+
スレッドを立てた人によって削除されました
>情報を信じられるか否かを主張されてもその情報が間違ってる事を証明出来なくない?
>違うソースだと30代メインだ!って情報だすとかなら分かるが
合ってる事も証明できないけどな
200無念Nameとしあき25/01/29(水)14:33:53No.1292141929+
やったことないけどタツカプのロールちゃんはまあまあ強いんだっけ
201無念Nameとしあき25/01/29(水)14:34:15No.1292141999そうだねx2
    1738128855147.mp4-(7985485 B)
7985485 B
>そのシステムから完全にそっぽを向かれたレミーと言う弱キャラ
SAの当て身もゲージ1本しかないしこれはもうあか〜ん
202無念Nameとしあき25/01/29(水)14:34:27No.1292142041+
アカウントの年齢入力が偽情報だと言いたい人は(これ自体陰謀論レベルだと思うが)
以前のデータじゃもっと上の年齢層メインだったことの説明がつかなくないか
なぜか揃って若い偽情報入れるやつが最近になって一斉に増えたとでも?
203無念Nameとしあき25/01/29(水)14:35:16No.1292142210そうだねx2
    1738128916837.jpg-(279401 B)
279401 B
>>そのシステムから完全にそっぽを向かれたレミーと言う弱キャラ
>でもピエロが大会でレミー使って勝つので3rdはおもろい
あまりにも使う人が少なすぎてみんな対策ができてなかったとか面白いわ
204無念Nameとしあき25/01/29(水)14:35:21No.1292142220+
    1738128921378.png-(937988 B)
937988 B
全格ゲーでこいつが最弱じゃなかろうか
205無念Nameとしあき25/01/29(水)14:35:44No.1292142284そうだねx1
>>情報を信じられるか否かを主張されてもその情報が間違ってる事を証明出来なくない?
>>違うソースだと30代メインだ!って情報だすとかなら分かるが
>合ってる事も証明できないけどな
悪魔の照明を求めるなキチガイ
206無念Nameとしあき25/01/29(水)14:36:50No.1292142512そうだねx8
>>情報を信じられるか否かを主張されてもその情報が間違ってる事を証明出来なくない?
>>違うソースだと30代メインだ!って情報だすとかなら分かるが
>合ってる事も証明できないけどな
匿名としあきの妄言よりはカプコンディレクターの公式発言を信じるよ
207無念Nameとしあき25/01/29(水)14:37:51No.1292142693そうだねx1
>>3rdに関してはブロッキングというシステムがあるおかげでどんな無法も押し通れそうな雰囲気があるんだ
>そのシステムから完全にそっぽを向かれたレミーと言う弱キャラ
問題はそこじゃねーんだ
208無念Nameとしあき25/01/29(水)14:39:00No.1292142925+
ブロッキングは弱者が使うシステム
春麗なら使わなくても勝てる
209無念Nameとしあき25/01/29(水)14:39:02No.1292142934そうだねx1
スト6プロゲーマーの平均年齢だって32歳なんだから
メイン層20台って別におかしくもないでしょ
210無念Nameとしあき25/01/29(水)14:39:50No.1292143084そうだねx1
アプデのバランス調整も良し悪しで更新の度にコンボレシピが変わって人が離れたゲームもあるんだよね
スカルガールズっていうんだけど
211無念Nameとしあき25/01/29(水)14:39:51No.1292143090+
>全格ゲーでこいつが最弱じゃなかろうか
同じくらいだと思うけど
世間的にはロールの方が下らしい
212無念Nameとしあき25/01/29(水)14:41:34No.1292143421+
ロールちゃんはスパコンで強大化するのに攻撃全然当たらないのが物凄く弱いんだよな
でも使う
213無念Nameとしあき25/01/29(水)14:41:46No.1292143459そうだねx4
    1738129306758.jpg-(37491 B)
37491 B
弱キャラの話しようぜ
214無念Nameとしあき25/01/29(水)14:41:59No.1292143500そうだねx1
    1738129319365.jpg-(77699 B)
77699 B
>アプデのバランス調整も良し悪しで更新の度にコンボレシピが変わって人が離れたゲームもあるんだよね
>スカルガールズっていうんだけど
今までコツコツと時間をかけ練習したコンボが繋がらなくなるんだ
これはもうどうしたらいいんだあっ
215無念Nameとしあき25/01/29(水)14:42:11No.1292143528そうだねx2
    1738129331815.jpg-(29163 B)
29163 B
>外見は最高なので意外と使ってる人はいたイメージ
俺の分身を数百億匹屠った最強キャラ来たな
216無念Nameとしあき25/01/29(水)14:42:33No.1292143600そうだねx1
>>そのシステムから完全にそっぽを向かれたレミーと言う弱キャラ
>SAの当て身もゲージ1本しかないしこれはもうあか〜ん
ロックしない当身はダメだな
217無念Nameとしあき25/01/29(水)14:43:44No.1292143802+
>3rdに関してはブロッキングというシステムがあるおかげでどんな無法も押し通れそうな雰囲気があるんだ
ブロッキングである程度人間性能によって底上げできるのはまあその通りではあるんだけど
問題は人間性能が同格なら強キャラもその分底上げされてるから結局あんま変わんねえというオチに
218無念Nameとしあき25/01/29(水)14:44:17No.1292143906+
個人的には真サムのナコルルが終わってる
219無念Nameとしあき25/01/29(水)14:44:34No.1292143958+
>全格ゲーでこいつが最弱
それは言い過ぎ
そこまでではない
220無念Nameとしあき25/01/29(水)14:44:45No.1292143997+
    1738129485089.gif-(136900 B)
136900 B
レミーは
ヒューゴーには一応有利つくんだっけか
221無念Nameとしあき25/01/29(水)14:45:32No.1292144141+
>全格ゲーでこいつが最弱じゃなかろうか
超必が結構削れるからロールちゃんより全然マシな印象
222無念Nameとしあき25/01/29(水)14:46:07No.1292144243+
    1738129567819.jpg-(83619 B)
83619 B
寒いので
223無念Nameとしあき25/01/29(水)14:46:15No.1292144260+
格ゲー最弱はジョイメカのザコだと思う
技の火力そのものは強いのに実戦だと何もできない完成された雑魚だ
224無念Nameとしあき25/01/29(水)14:47:00No.1292144399そうだねx1
弱キャラは何気に独特の動きが出来て面白いヤツまぁまぁいるイメージ
そのせいで弱いんだろうけど
225無念Nameとしあき25/01/29(水)14:47:08No.1292144428そうだねx1
>SAの当て身もゲージ1本しかないしこれはもうあか〜ん
これゲージ5本ぐらいあってもいいと思うんだ
226無念Nameとしあき25/01/29(水)14:47:52No.1292144550+
コブンはCPU戦って条件なら格ゲー中最弱もあるんじゃねえかな
難易度最低にしても3人も倒すのは難しいっつーかやってられん
227無念Nameとしあき25/01/29(水)14:48:12No.1292144624+
コブンは小さ過ぎて相手してて割と不快
228無念Nameとしあき25/01/29(水)14:48:26No.1292144663+
>1738112581736.jpg
>初見暴走庵感あった
ロックとは対照的に通常技優秀なのに必殺技がどれもこれも使いにくいやつ
229無念Nameとしあき25/01/29(水)14:49:23No.1292144843+
フリーマンはCPU戦だとあんまり感じないけど使うとあっ…てなる弱さ
230無念Nameとしあき25/01/29(水)14:51:01No.1292145139+
>寒いので
超強い時期と超弱い時期があるお姉ちゃん
231無念Nameとしあき25/01/29(水)14:51:03No.1292145142+
フリーマンは小足フルブラストしかやることないぞ
余計なことすると死ぬぞ
232無念Nameとしあき25/01/29(水)14:51:03No.1292145144+
対人だと結構楽しいからなコブン
233無念Nameとしあき25/01/29(水)14:52:39No.1292145445+
    1738129959622.jpg-(25391 B)
25391 B
全格ゲー最弱はギャラクシーファイトのこいつかな
なにしろガードができない
234無念Nameとしあき25/01/29(水)14:53:47No.1292145661+
ロールちゃんはウザく戦えばブービー賞は狙えそう
https://www.youtube.com/watch?v=6HEc6PmeOpo&t=136s
235無念Nameとしあき25/01/29(水)14:54:18No.1292145752そうだねx1
>全格ゲー最弱はギャラクシーファイトのこいつかな
>なにしろガードができない
わくわく7だとボーナスステージなのに鬼の猛攻で普通に負ける
236無念Nameとしあき25/01/29(水)14:55:55No.1292146037+
>アプデのバランス調整も良し悪しで更新の度にコンボレシピが変わって人が離れたゲームもあるんだよね
>ブレイブルーっていうんだけど
237無念Nameとしあき25/01/29(水)14:56:52No.1292146195+
>スレ画やレミーは弱くてもこいつにしか出来ない独自性があるという点がまだ魅力なんだけどショーンはうn…
前転とぶっぱと挑発ぐらいしかない気がする
割と使ったけどバーストよりショウリュウキャノンの方がなんか勝率は良かった
238無念Nameとしあき25/01/29(水)14:56:57No.1292146206+
コブンってまともなコンボ入らないから実質防御力最強な気がする
CPUで出てくると顔しかめてた
239無念Nameとしあき25/01/29(水)14:57:34No.1292146316+
>わくわく7だとボーナスステージなのに鬼の猛攻で普通に負ける
ぜんぜんボーナスじゃねえよ!ってなった思い出
240無念Nameとしあき25/01/29(水)14:57:58No.1292146395+
>全格ゲー最弱はギャラクシーファイトのこいつかな
>なにしろガードができない
ガード出来ないだけなら天下一剣客伝の獣スピ専用キャラ全員ガード出来ない
241無念Nameとしあき25/01/29(水)14:58:03No.1292146405+
弱くてもまだ使って楽しいならいいんだけどね…
242無念Nameとしあき25/01/29(水)15:00:26No.1292146858+
    1738130426593.jpg-(98103 B)
98103 B
>全格ゲーでこいつが最弱じゃなかろうか
243無念Nameとしあき25/01/29(水)15:01:21No.1292147032そうだねx3
    1738130481229.jpg-(57157 B)
57157 B
>>外見は最高なので意外と使ってる人はいたイメージ
>俺の分身を数百億匹屠った最強キャラ来たな
244無念Nameとしあき25/01/29(水)15:02:29No.1292147240そうだねx1
>1738130426593.jpg
画面外に逃げるの禁止
245無念Nameとしあき25/01/29(水)15:02:35No.1292147263+
>>全格ゲー最弱はギャラクシーファイトのこいつかな
>>なにしろガードができない
>ガード出来ないだけなら天下一剣客伝の獣スピ専用キャラ全員ガード出来ない
そいつは必殺技が1つだけで通常技もカスなので…
まあ名前通りの意図的な最弱ボーナスキャラだから他と同列でいいかは悩むが
246無念Nameとしあき25/01/29(水)15:05:01No.1292147718+
弱キャラの何が辛いって勝っても格下狩り
そんな勝負して楽しいかと
247無念Nameとしあき25/01/29(水)15:05:20No.1292147767+
ロックは色々揃ってるけど弱いというのが愛されキャラになるのにいい感じに作用されたような気がしないでもない
初登場で妙に強すぎたら主人公が育てた因縁キャラの息子で厨二キャラという
盛り盛り設定が鼻についていた可能性もあったしれん
248無念Nameとしあき25/01/29(水)15:06:59No.1292148092そうだねx1
    1738130819698.gif-(95422 B)
95422 B
愛され弱キャラ
249無念Nameとしあき25/01/29(水)15:07:23No.1292148170+
カプエス2のロックは使っていて楽しい
何かが強いみたいなのは無い子なんだよな
250無念Nameとしあき25/01/29(水)15:09:00No.1292148540そうだねx1
>ロックは色々揃ってるけど弱いというのが愛されキャラになるのにいい感じに作用されたような気がしないでもない
>初登場で妙に強すぎたら主人公が育てた因縁キャラの息子で厨二キャラという
>盛り盛り設定が鼻についていた可能性もあったしれん
まあ師匠より強かった頃のショーンとか誰も嬉しくなかったしな…
251無念Nameとしあき25/01/29(水)15:09:28No.1292148637そうだねx1
>全格ゲーでこいつが最弱じゃなかろうか
マヴカプ2はチーム戦だから役割の持てるコブンはロールちゃんよりまし
252無念Nameとしあき25/01/29(水)15:13:29No.1292149405そうだねx1
>No.1292128988
破沙羅弱かったけど使ってて楽しかったな
影騙しで技振らせた隙に近づいてコマ投げしたり
253無念Nameとしあき25/01/29(水)15:15:14No.1292149759+
シリーズとして続編が出ることが見込まれてたり今なら最初のバージョン(シーズン)とかで新キャラ出すなら
最初は露骨な強さ盛るのはやめて様子見ながら徐々に強化したほうがキャラ心象はいいかもな
といっても露骨に弱くするのはなんか違うけど
254無念Nameとしあき25/01/29(水)15:16:14No.1292149970そうだねx1
https://youtu.be/_fYmEdJzCJk?si=yPzS7srgCAoQXQqE
コブン最弱って思うのも普通
並より攻撃力低いロールちゃんのさらに1/3くらいしかないからな
255無念Nameとしあき25/01/29(水)15:17:49No.1292150273そうだねx2
なんとなくたまに使いたくなる変な魅力が12にはある
いざ使うとほんっとキツい押してるはずなのにいつの間にか亜逆転されてたり
でもなんかたまに使いたい
256無念Nameとしあき25/01/29(水)15:18:06No.1292150321+
>シリーズとして続編が出ることが見込まれてたり今なら最初のバージョン(シーズン)とかで新キャラ出すなら
>最初は露骨な強さ盛るのはやめて様子見ながら徐々に強化したほうがキャラ心象はいいかもな
>といっても露骨に弱くするのはなんか違うけど
でも独自ゲージや独自システム詰んでキャラ個性出そうとすると開発側が制御しきれなくなるんだよな
257無念Nameとしあき25/01/29(水)15:18:17No.1292150368+
>最初は露骨な強さ盛るのはやめて様子見ながら徐々に強化したほうがキャラ心象はいいかもな
>といっても露骨に弱くするのはなんか違うけど
某ゲームが他社のコラボキャラを露骨に弱く実装して問題になってたな
確かにあれはキャラ心象は悪くなってはなかったけど…
258無念Nameとしあき25/01/29(水)15:18:25No.1292150395そうだねx1
>まあ師匠より強かった頃のショーンとか誰も嬉しくなかったしな…
やってる事3rdの春麗より寒かったしな
レバー引いて大パンバリアふんふんして何か当たったらハイパートルネーイリュウビキャされてようやく自分のターンが来たと思ったら入れっぱとEXドラスマ
うんちオブザうんち
259無念Nameとしあき25/01/29(水)15:19:54No.1292150638+
>>No.1292128988
>破沙羅弱かったけど使ってて楽しかったな
>影騙しで技振らせた隙に近づいてコマ投げしたり
バサラはキャラ人気自体はあったしね
260無念Nameとしあき25/01/29(水)15:20:25No.1292150732+
鉄拳7の豪鬼とか作った奴死んでほしいレベルだったしコラボキャラが強過ぎても良い事無いよ…
261無念Nameとしあき25/01/29(水)15:22:45No.1292151160+
>カプエス2のロックは使っていて楽しい
>何かが強いみたいなのは無い子なんだよな
レイジングストームのコマンドもなんか簡単だった記憶ある
基本的にオーソドックスというかバランスは取れてるよね
262無念Nameとしあき25/01/29(水)15:23:54No.1292151394そうだねx1
    1738131834023.png-(1488373 B)
1488373 B
>1738122248631.gif
調べたら一昨年ゲスト出演してるゲームが出てて
しらそん……ってなった
263無念Nameとしあき25/01/29(水)15:24:12No.1292151448+
>鉄拳7の豪鬼とか作った奴死んでほしいレベルだったしコラボキャラが強過ぎても良い事無いよ…
スマブラってすごいよな
264無念Nameとしあき25/01/29(水)15:26:01No.1292151800+
そのスマブラカズヤとスティーブでめちゃくちゃ荒れたんですよ
265無念Nameとしあき25/01/29(水)15:26:57No.1292151942+
>鉄拳7の豪鬼とか作った奴死んでほしいレベルだったしコラボキャラが強過ぎても良い事無いよ…
鉄拳はリロイ7の時の方がエグかったしコラボがどうとかいう問題ではない
266無念Nameとしあき25/01/29(水)15:28:44No.1292152265+
政宗もロケテだと強かったんだっけな
最終的には農民扱いで笑ってしまう
267無念Nameとしあき25/01/29(水)15:29:43No.1292152442そうだねx1
>スタンダードで弱い要素見えないのに弱いって不思議
忘れがちだけどスト2時代のリュウケンも弱い
268無念Nameとしあき25/01/29(水)15:30:35No.1292152606+
>>1738122248631.gif
>調べたら一昨年ゲスト出演してるゲームが出てて
>しらそん……ってなった
うわマジだ
ポケットファイターとか意識したゲームでコラボがブレイカーズってのもすげえな
269無念Nameとしあき25/01/29(水)15:30:56No.1292152682+
>そのスマブラカズヤとスティーブでめちゃくちゃ荒れたんですよ
スマ4のベヨに比べたらぬるいぬるい
参加者1400人のEVO決勝でベヨ同キャラがつまらなすぎて捨てゲーするゲームだぞ
まだ対戦が成り立ってるだけSPは良環境だ
270無念Nameとしあき25/01/29(水)15:33:15No.1292153127+
スレッドを立てた人によって削除されました
>1738111869075.jpg
超遅レスだけど
今年の全国3onで使ってた人はD44チームに勝ってるよ
月間ランバトでもたまに使ってる
271無念Nameとしあき25/01/29(水)15:33:47No.1292153227+
そういえば北斗はジャギとハートどっちが最弱だっけ?
272無念Nameとしあき25/01/29(水)15:34:20No.1292153338そうだねx1
>参加者1400人のEVO決勝でベヨ同キャラがつまらなすぎて捨てゲーするゲームだぞ
決勝まで使っておいて捨てゲーってキャラよりプレイヤーがゴミだろ
273無念Nameとしあき25/01/29(水)15:34:44No.1292153414+
>そういえば北斗はジャギとハートどっちが最弱だっけ?
ハートのが弱いけど火力はあるから大会では荒したりする
274無念Nameとしあき25/01/29(水)15:34:54No.1292153451+
>>1738111869075.jpg
>超遅レスだけど
>今年の全国3onで使ってた人はD44チームに勝ってるよ
>月間ランバトでもたまに使ってる
だから何としか…
275無念Nameとしあき25/01/29(水)15:35:05No.1292153491そうだねx1
プレイアブルキャラが多いゲームだと最弱目につきにくいよな
kofとかvsシリーズとかパッと思いつくの少ない
276無念Nameとしあき25/01/29(水)15:35:23No.1292153550+
>今年の全国3onで使ってた人はD44チームに勝ってるよ
>月間ランバトでもたまに使ってる
別に凄腕職人がいるだけで恭介が弱いことについて文句がある奴はおらんやろ
277無念Nameとしあき25/01/29(水)15:36:26No.1292153761そうだねx1
    1738132586846.jpg-(8887 B)
8887 B
>そういえば北斗はジャギとハートどっちが最弱だっけ?
ハート最弱だったハズ
強みが無いわけじゃないけど共通システムからハブられてるのはやっぱり辛い
278無念Nameとしあき25/01/29(水)15:37:08No.1292153914+
>>そういえば北斗はジャギとハートどっちが最弱だっけ?
>ハート最弱だったハズ
>強みが無いわけじゃないけど共通システムからハブられてるのはやっぱり辛い
共通システムからハブられて強いの鳥ぐらいだよな
279無念Nameとしあき25/01/29(水)15:37:27No.1292153979+
>そういえば北斗はジャギとハートどっちが最弱だっけ?
1Pハートは結構きついけど当身対策してなきゃ結構いける
というかこの世に3人しか使い手いないから大会はまあまあ勝ててる
ジャギは数ヶ月前の3onで活躍してたりするしトキ以外はきついけどギリギリなんとかなる
どっちもキャラ相性
280無念Nameとしあき25/01/29(水)15:38:54No.1292154260+
研究が進んでコブンとかロールちゃんでも勝てるとかないか
281無念Nameとしあき25/01/29(水)15:39:29No.1292154366+
>1Pハート
ダンクと掴み投げ永パの難易度が変わりすぎてな
282無念Nameとしあき25/01/29(水)15:39:47No.1292154423そうだねx2
レミーはよくネタにされるけどダイヤグラムはそこまでひどくない
283無念Nameとしあき25/01/29(水)15:39:47No.1292154424+
>研究が進んでコブンとかロールちゃんでも勝てるとかないか
コブンはスーパーコンボは性能悪くないから使ってる人はいなくもない
ロールちゃんは…
284無念Nameとしあき25/01/29(水)15:39:56No.1292154455+
>そのスマブラカズヤとスティーブでめちゃくちゃ荒れたんですよ
アプデあったらどっちも調整くらってんだろうなって
285無念Nameとしあき25/01/29(水)15:40:56No.1292154660+
わからん荒らしはあるよな
伊達さんも使い手少なすぎて昇竜反確なの知らない人も多いと聞く
286無念Nameとしあき25/01/29(水)15:41:15No.1292154726そうだねx1
VSシリーズの場合
ヴァリアブルコンビネーションに混ざったから弱キャラ使って勝った!
ってことにできる
287無念Nameとしあき25/01/29(水)15:41:38No.1292154799そうだねx2
    1738132898968.jpg-(34690 B)
34690 B
鳥は共通システムからハブられてるというか超越してるというか…
288無念Nameとしあき25/01/29(水)15:42:24No.1292154975+
>鉄拳7の豪鬼とか作った奴死んでほしいレベルだったしコラボキャラが強過ぎても良い事無いよ…
でもあいつも半年くらいしたら弱キャラだと認識されてたんだよな
まぁその日韓の鉄拳勢の認識は間違ってたんだけど
289無念Nameとしあき25/01/29(水)15:42:35No.1292155014+
>共通システムからハブられて強いの鳥ぐらいだよな
あの鳥はそもそもゲームが違うから
290無念Nameとしあき25/01/29(水)15:43:21No.1292155157+
アルカナは明確な弱キャラいなかったのに流行らなかった
291無念Nameとしあき25/01/29(水)15:43:37No.1292155214+
    1738133017445.jpg-(50847 B)
50847 B
>レミーはよくネタにされるけどダイヤグラムはそこまでひどくない
上位陣は無理だけど中堅クラスは食えるね
あと初心者殺し性能が高い
技名もかっこいい
292無念Nameとしあき25/01/29(水)15:43:39No.1292155220+
独自システムとかで一人だけ別ゲーってのは大体強キャラ
弱キャラだったパターンあんのかね
293無念Nameとしあき25/01/29(水)15:45:45No.1292155600そうだねx1
独自システム持ってて弱い奴は山ほど
294無念Nameとしあき25/01/29(水)15:46:18No.1292155698そうだねx1
鉄拳7のエリザは強いの?
なんでかあいつもゲージ持ちだけど
295無念Nameとしあき25/01/29(水)15:46:20No.1292155706そうだねx1
    1738133180130.jpg-(762835 B)
762835 B
>独自システムとかで一人だけ別ゲーってのは大体強キャラ
>弱キャラだったパターンあんのかね
呼んだ?
296無念Nameとしあき25/01/29(水)15:48:37No.1292156120+
>あの鳥はそもそもゲームが違うから
調整するなら
ダメージ減少とつらら下段ガード可能耐久値半分ぐらい
このぐらいでまともになる?
297無念Nameとしあき25/01/29(水)15:49:51No.1292156350そうだねx1
>でもあいつも半年くらいしたら弱キャラだと認識されてたんだよな
最初期から強いけど理論値引き出すのが難しそうって認識だったよ
それ以上に鉄拳じゃなさ過ぎて使いたくないって感情が上位陣からエンジョイ勢まで蔓延してただけ
なんせ対戦つまらんし
298無念Nameとしあき25/01/29(水)15:49:56No.1292156366+
>1738133017445.jpg
ヒューゴで上位に勝てる人マジですごいな
299無念Nameとしあき25/01/29(水)15:50:56No.1292156543+
>独自システムとかで一人だけ別ゲーってのは大体強キャラ
>弱キャラだったパターンあんのかね
上で出てるカプエス恭介も一人だけ出身ゲーのエリアル再現キャラだけど弱い
300無念Nameとしあき25/01/29(水)15:51:24No.1292156619そうだねx1
    1738133484696.jpg-(68921 B)
68921 B
きたわよ
301無念Nameとしあき25/01/29(水)15:51:42No.1292156683そうだねx1
    1738133502889.jpg-(12612 B)
12612 B
アドガとガーキャンください
302無念Nameとしあき25/01/29(水)15:51:46No.1292156689そうだねx1
>鉄拳7のエリザは強いの?
>なんでかあいつもゲージ持ちだけど
強くはないが弱くもないくらいだったハズ
ただ巷に使い手がいなくてあまり対戦した記憶がないんだよな
一応使い手で有名プレイヤーもいたし大会ではまぁ見ることもあったんだけど
303無念Nameとしあき25/01/29(水)15:51:56No.1292156718+
    1738133516755.gif-(616374 B)
616374 B
>ヒューゴで上位に勝てる人マジですごいな
たまに挙動がおかしいプレイヤーがいるからね…
304無念Nameとしあき25/01/29(水)15:52:23No.1292156799そうだねx2
まぁ巨大キャラは意図的に弱キャラに調整されてる事が多いし…
305無念Nameとしあき25/01/29(水)15:53:04No.1292156909そうだねx4
>まぁ巨大キャラは意図的に弱キャラに調整されてる事が多いし…
聞いているのかねセンチネルくん
306無念Nameとしあき25/01/29(水)15:53:26No.1292156978そうだねx4
はやおがおかしいだけで普通にふごは弱いからな…
307無念Nameとしあき25/01/29(水)15:53:30No.1292156996そうだねx1
>たまに挙動がおかしいプレイヤーがいるからね…
ギガスいつ仕込んだんだ問題
308無念Nameとしあき25/01/29(水)15:54:26No.1292157142+
>聞いているのかねセンチネルくん
あいつアルカプ3でも強いし開発もわざとやってるんじゃないかってぐらい
とりあえず飛行をどうにかして弱くする方法を考えなよ
309無念Nameとしあき25/01/29(水)15:55:00No.1292157253+
>それ以上に鉄拳じゃなさ過ぎて使いたくないって感情が上位陣からエンジョイ勢まで蔓延してただけ
そうこうしてるうちに豪鬼の攻略の進んだ海外勢に追い越されまくって
好き嫌い言ってる場合じゃねえ!ってなるという
310無念Nameとしあき25/01/29(水)15:55:25No.1292157345+
>最初期から強いけど理論値引き出すのが難しそうって認識だったよ
まぁその理論値出せてるやつがいなかったのと
一か月目で調整受けてその後も半年以内に三回くらい調整受け続けて
よくわからんけどお仕置きされたし殆ど対戦しないので強くない…弱いくらいにはなってたのだ
311無念Nameとしあき25/01/29(水)15:55:47No.1292157425そうだねx3
    1738133747269.webp-(123000 B)
123000 B
>調整するなら
>ダメージ減少とつらら下段ガード可能耐久値半分ぐらい
>このぐらいでまともになる?
「MUGENでチートキャラ集めてAI同士の大会開いたら
 無改造のペットショップが優勝した」
あの鳥はちょっとやそっとの調整じゃどうにもならん
技全部削除して下にナコルル置いてそこからスタートだ
312無念Nameとしあき25/01/29(水)15:55:48No.1292157429+
>きたわよ
ヌールはまだやれんこともないけど恐竜はマジで無理
313無念Nameとしあき25/01/29(水)15:56:03No.1292157479+
>No.1292155214
エレナとネクロはX軸線上にいてもいい印象という個人の感想
314無念Nameとしあき25/01/29(水)15:57:00No.1292157630+
>あの鳥はちょっとやそっとの調整じゃどうにもならん
>技全部削除して下にナコルル置いてそこからスタートだ
常時飛行キャラってやっぱり強いんだな
ジョジョのEOHでも強キャラになっててダメだった
315無念Nameとしあき25/01/29(水)15:57:56No.1292157788+
鉄拳7の豪鬼は家庭用だったらもうちょい話は違ってたんだろうけどな
なんせアーケードだからこんなよくわからんキャラに金使いたくねぇしどうせ調整されるで放置された
316無念Nameとしあき25/01/29(水)15:58:08No.1292157833+
    1738133888975.jpg-(223544 B)
223544 B
あまりにもパッとしない十二神将
本家民がどう思っているのか知りたいところ
317無念Nameとしあき25/01/29(水)15:58:26No.1292157885+
ネクロは手足が伸びるのに接近火力型というのにモヤモヤする
制作側はキャラのコンセプト間違ってない?
318無念Nameとしあき25/01/29(水)15:59:24No.1292158067+
まあ鉄拳の駆け引きが好きで鉄拳やってんのに
なんで波動撃ってジャンプから攻めてくる奴使ったり相手せにゃならんのだってのは凄くわかる
319無念Nameとしあき25/01/29(水)16:00:28No.1292158240そうだねx1
>なんで波動撃ってジャンプから攻めてくる奴使ったり相手せにゃならんのだってのは凄くわかる
軸があるから何とかなるかと思ったらなりませんでした
そういえば豪鬼もギースも軸経験者だったわ
320無念Nameとしあき25/01/29(水)16:01:05No.1292158343そうだねx1
2Dからだと当たり前にあるけど冷静に考えて無敵昇竜ってどういう体の状態だよと思う
321無念Nameとしあき25/01/29(水)16:01:40No.1292158444そうだねx1
    1738134100448.gif-(149422 B)
149422 B
>ネクロは手足が伸びるのに接近火力型というのにモヤモヤする
>制作側はキャラのコンセプト間違ってない?
ダルシムタイプかな?と思ってたらそうでもなく…
なんなんだお前は!ってなるなった
322無念Nameとしあき25/01/29(水)16:03:21No.1292158774そうだねx1
>レミーは
>ヒューゴーには一応有利つくんだっけか
飛び道具自体は本当に優秀だからなぁ
323無念Nameとしあき25/01/29(水)16:03:41No.1292158843+
>まあ鉄拳の駆け引きが好きで鉄拳やってんのに
>なんで波動撃ってジャンプから攻めてくる奴使ったり相手せにゃならんのだってのは凄くわかる
鉄拳の華ともいえる壁際から謎の移動技で脱出されるのも驚く
324無念Nameとしあき25/01/29(水)16:03:52No.1292158874+
DOA6の舞とクーラは上手く馴染んでたな
325無念Nameとしあき25/01/29(水)16:05:43No.1292159212+
>あまりにもパッとしない十二神将
>本家民がどう思っているのか知りたいところ
人気と性能評価的にはネズミの方が…
326無念Nameとしあき25/01/29(水)16:05:59No.1292159253+
マブカプ2はアシスト次第でロール・ダンなどもどうにかなる
ザンギで勝ちまくってる人もいるらしいし
3だかアルティメット?はどうなの
327無念Nameとしあき25/01/29(水)16:06:08No.1292159280+
>鉄拳7の豪鬼とか作った奴死んでほしいレベルだったしコラボキャラが強過ぎても良い事無いよ…
スト6テリーみたいに弱いよりはマシ
328無念Nameとしあき25/01/29(水)16:06:20No.1292159301+
鉄拳の豪鬼は中足波動セビキャンで有利取りながら択押し付けてくるのは本当にクソだったと思います
329無念Nameとしあき25/01/29(水)16:07:18No.1292159484+
>マブカプ2はアシスト次第でロール・ダンなどもどうにかなる
>ザンギで勝ちまくってる人もいるらしいし
>3だかアルティメット?はどうなの
システムが全格ゲーの中でも一番優秀だからどのキャラでも勝つ可能性がある
330無念Nameとしあき25/01/29(水)16:08:26No.1292159685+
>人気と性能評価的にはネズミの方が…
最弱らしいだけど大会でワンチャンあるのは
ビッキーだと感じてる
331無念Nameとしあき25/01/29(水)16:09:29No.1292159893+
>鉄拳7の豪鬼とか作った奴死んでほしいレベルだったしコラボキャラが強過ぎても良い事無いよ…
そういうプレイヤーはギース参戦にまたかとウンザリしたのかな
332無念Nameとしあき25/01/29(水)16:10:56No.1292160141+
アニラもPS5大会だと飛ぶ奴落とせなくてちょっと上がる気はする
333無念Nameとしあき25/01/29(水)16:12:19No.1292160404+
そいや3DKOFでもそんなに強くなかったなロックハワード
334無念Nameとしあき25/01/29(水)16:13:18No.1292160595+
ロックは弱くないとロックって感じがしない
335無念Nameとしあき25/01/29(水)16:13:46No.1292160677+
KOF14のロックは最強格だった
336無念Nameとしあき25/01/29(水)16:15:30No.1292160972+
>このひとかなぁ
>ゲームのシステムの犠牲者というか
>相手に昇竜拳直撃させると反確ってどういうことなの
システムじゃなくて調整ホントどうなってるんだろうな…
確反だけなら良いけど永パか即死食らうのなんなんだ
337無念Nameとしあき25/01/29(水)16:15:42No.1292161016+
>>あの鳥はそもそもゲームが違うから
>調整するなら
>ダメージ減少とつらら下段ガード可能耐久値半分ぐらい
>このぐらいでまともになる?
ならない
そもそもツララの中段なんてオマケ
338無念Nameとしあき25/01/29(水)16:15:50No.1292161044+
>そういうプレイヤーはギース参戦にまたかとウンザリしたのかな
7といえばリロイって認識の人が少なくない程度には
早期死滅したようにも思う
339無念Nameとしあき25/01/29(水)16:16:53No.1292161236そうだねx2
>あまりにもパッとしない十二神将
>本家民がどう思っているのか知りたいところ
エッチだ…
340無念Nameとしあき25/01/29(水)16:17:18No.1292161328+
>そいや3DKOFでもそんなに強くなかったなロックハワード
MIAのロックって強キャラじゃなかったっけ
自分でやり込んでないから人の評論だけど
341無念Nameとしあき25/01/29(水)16:19:48No.1292161845+
    1738135188838.jpg-(1124195 B)
1124195 B
映画の無敵ぶりと打って変わってゲームだと弱キャラ扱いなことが多い気がする
342無念Nameとしあき25/01/29(水)16:21:33No.1292162235+
>>そいや3DKOFでもそんなに強くなかったなロックハワード
>MIAのロックって強キャラじゃなかったっけ
>自分でやり込んでないから人の評論だけど
MIシリーズ独特のブレーキングにワンチャンあったけど
まぁパッとしなかった
343無念Nameとしあき25/01/29(水)16:21:53No.1292162303+
>マブカプ2はアシスト次第でロール・ダンなどもどうにかなる
>ザンギで勝ちまくってる人もいるらしいし
>3だかアルティメット?はどうなの
連続ダッシュで割と立ち回りどうにかできるゲームなんだけど
レイレイの前ステが弱すぎて追いつけないキャラが結構居て弱い
344無念Nameとしあき25/01/29(水)16:23:27No.1292162642+
>システムじゃなくて調整ホントどうなってるんだろうな…
伊達さんは下手に真面目に強くなりすぎないように調整したらああなった説がある
345無念Nameとしあき25/01/29(水)16:29:17No.1292163790+
>連続ダッシュで割と立ち回りどうにかできるゲームなんだけど
>レイレイの前ステが弱すぎて追いつけないキャラが結構居て弱い
そういえばレイレイが抜けて弱いってなんかで見たわ
346無念Nameとしあき25/01/29(水)16:32:43No.1292164447+
素人同士の浅パチャでもこれどうやって勝つの…?って唖然とするくらいにはレイレイはどうしようもなかった
347無念Nameとしあき25/01/29(水)16:34:56No.1292164847+
    1738136096151.png-(14042 B)
14042 B
弱キャラには違いあるまい
348無念Nameとしあき25/01/29(水)16:38:21No.1292165482+
>本家民がどう思っているのか知りたいところ
本家では昔なくてはならないキャラだったけど今は使われてないし強化して…って感じなので
349無念Nameとしあき25/01/29(水)16:40:00No.1292165800+
ビカラはランダム要素がある時点でなぁ
しかもたまに相手回復させちゃうのが最悪
こうなりゃ12神将最後の切り札としてシンダラを追加してくれ最強調整で
350無念Nameとしあき25/01/29(水)16:41:48No.1292166124+
    1738136508964.jpg-(9816 B)
9816 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
351無念Nameとしあき25/01/29(水)16:44:37No.1292166636+
    1738136677696.jpg-(9781 B)
9781 B
Tier表みたいな評価だと低くないけど
大会動画見ると絶対弱いなと思う
可愛いキャラは弱い