二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738018104393.jpg-(444817 B)
444817 B無念Nameとしあき25/01/28(火)07:48:24No.1291803881そうだねx1 16:10頃消えます
海のリハク
実は恐ろしい男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/28(火)07:50:59No.1291804120そうだねx7
どの辺が海なの?
2無念Nameとしあき25/01/28(火)07:51:05No.1291804137そうだねx14
戦乱の時代は相性悪かった天才軍師
3無念Nameとしあき25/01/28(火)07:51:06No.1291804140そうだねx49
う、うるせーバカ
4無念Nameとしあき25/01/28(火)07:51:33No.1291804193そうだねx16
読めなかった!読めなかった!
言ってる印象
5無念Nameとしあき25/01/28(火)07:53:32No.1291804393+
天帝軍とはちゃんと戦えてたから…
6無念Nameとしあき25/01/28(火)07:54:22No.1291804469そうだねx7
弱戦力の逐次投入は一番やっちゃいけない悪手なんよ
7無念Nameとしあき25/01/28(火)07:54:54No.1291804524そうだねx1
世紀末は軍師としての能力があまり活かせる環境ではなかった
8無念Nameとしあき25/01/28(火)07:56:31No.1291804693そうだねx42
世が世ならってこの戦乱の世がまさに活躍する時じゃないのか
9無念Nameとしあき25/01/28(火)07:57:41No.1291804807そうだねx1
炎と風はともかくフドウとジュウザの2人がかりならラオウ倒せたかもな
10無念Nameとしあき25/01/28(火)07:58:34No.1291804899+
節穴
11無念Nameとしあき25/01/28(火)07:59:23No.1291804988+
カーネルより軍を率いる力あるの?
12無念Nameとしあき25/01/28(火)08:01:49No.1291805256そうだねx16
    1738018909152.jpg-(58285 B)
58285 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/01/28(火)08:02:00No.1291805276そうだねx7
リンとバットが大人になってからの功績がデカい
14無念Nameとしあき25/01/28(火)08:02:00No.1291805278そうだねx12
    1738018920314.jpg-(68955 B)
68955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/01/28(火)08:02:10No.1291805294そうだねx13
    1738018930467.jpg-(19037 B)
19037 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/01/28(火)08:02:18No.1291805310そうだねx26
    1738018938529.jpg-(13630 B)
13630 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/01/28(火)08:02:21No.1291805319そうだねx7
>世が世ならってこの戦乱の世がまさに活躍する時じゃないのか
世紀末に万の軍勢維持できる組織とかないだろ
18無念Nameとしあき25/01/28(火)08:02:44No.1291805354そうだねx1
ケンシロウに対する評価は一度シンなんかに敗れてユリアを守れなかったという事実が足を引っ張ってると思う
19無念Nameとしあき25/01/28(火)08:03:13No.1291805420そうだねx2
でも万の軍勢あってもウヌっ!ってやられたら全滅するんでしょ?
20無念Nameとしあき25/01/28(火)08:03:56No.1291805495そうだねx4
あくまで三国時代とか戦国とか
既存秩序とかまとまった人間がある程度生きてるレベルの乱世ならという話で
何もかも崩壊して一握りの強者とモヒカンが無軌道に暴れるレベルの乱世は想定外ということなのだろう……
21無念Nameとしあき25/01/28(火)08:05:14No.1291805639そうだねx11
ラオウからの評価が謎に高い
22無念Nameとしあき25/01/28(火)08:05:27No.1291805671+
おひざ元の南斗の町はある程度まとまった軍勢があったんじゃないの?
23無念Nameとしあき25/01/28(火)08:07:22No.1291805932+
北斗の拳のネームド男キャラでは珍しく最後まで生き残る
24無念Nameとしあき25/01/28(火)08:11:19No.1291806396そうだねx7
世紀末というか古代中国辺りからタイムスリッてきてない?って連中が多い
25無念Nameとしあき25/01/28(火)08:11:59No.1291806466+
どうして節穴の代名詞になってしまったのか
26無念Nameとしあき25/01/28(火)08:12:31No.1291806531+
ラオウは街の統治とかが出来る部下が欲しかったんじゃないかな
南斗の都の繁栄はリハクの手腕っぽいし
27無念Nameとしあき25/01/28(火)08:12:42No.1291806560そうだねx2
リハクは実際にはみてないラオウケンシロウを想像でしか判断してないからな
28無念Nameとしあき25/01/28(火)08:15:07No.1291806844+
北斗神拳無想転生使えるまでには極めたケンシロウの眼を潰す罠を作れた男
29無念Nameとしあき25/01/28(火)08:16:11No.1291806978そうだねx4
読めないだけならともかく無能な行動しかしない
30無念Nameとしあき25/01/28(火)08:16:15No.1291806987+
トウ→ラオウ→リハクの一方通行感情
31無念Nameとしあき25/01/28(火)08:16:24No.1291807006そうだねx2
>ラオウからの評価が謎に高い
与えたダメージはデカい
32無念Nameとしあき25/01/28(火)08:16:52No.1291807055そうだねx1
元斗編のバットを鍛えた奴かと思ってたら
最近師匠が生えてきたらしいな
33無念Nameとしあき25/01/28(火)08:17:09No.1291807093そうだねx18
    1738019829806.jpg-(11980 B)
11980 B
>海のリハク
34無念Nameとしあき25/01/28(火)08:18:42No.1291807260+
ユリア酷いこと言うから慈母星とは思えない
バットの母ちゃんのがふさわしい
35無念Nameとしあき25/01/28(火)08:19:54No.1291807395+
俺はなんと5射精の一人、風のドピューイ!
36無念Nameとしあき25/01/28(火)08:21:03No.1291807525+
節穴だしたぶん娘のトウがラオウ好きなことにも気付いてない
37無念Nameとしあき25/01/28(火)08:23:51No.1291807817+
銃とかよりはるかに強い奴らがごろごろいるから読みないのはしゃーない
世紀末になる以前からいたけど
38無念Nameとしあき25/01/28(火)08:24:36No.1291807910そうだねx2
    1738020276764.jpg-(14374 B)
14374 B
>ユリア酷いこと言うから慈母星とは思えない
39無念Nameとしあき25/01/28(火)08:25:16No.1291807994そうだねx4
>>ユリア酷いこと言うから慈母星とは思えない
人を見て本人が喜んでんること言うところなんか慈母だよな
40無念Nameとしあき25/01/28(火)08:27:04No.1291808225+
なんで南斗のトウが北斗のラオウのこと好きになったんだと思ってたからアニメでの過去補完は良かった
41無念Nameとしあき25/01/28(火)08:28:27No.1291808380そうだねx2
人類に使う言葉じゃない
42無念Nameとしあき25/01/28(火)08:28:52No.1291808425そうだねx9
>ラオウからの評価が謎に高い
作中だと北斗キャラ以外でラオウをここまでズタボロにしたやついないしラオウの評価は正しかったかもしれない
43無念Nameとしあき25/01/28(火)08:29:23No.1291808486+
BGMは最高
44無念Nameとしあき25/01/28(火)08:29:54No.1291808557+
ラオウやファルコみたいな規格外相手に一般人がどうにかできるわけがないのはわかるが
戦力測るのに犠牲がでかすきてもうちょっとなんとかしろとしか言えない人
45無念Nameとしあき25/01/28(火)08:35:09No.1291809176そうだねx1
何なら読めるんだこの人…
46無念Nameとしあき25/01/28(火)08:35:58No.1291809273そうだねx1
>何なら読めるんだこの人…
南斗関係者が死ぬとかの予言は当ててた
47無念Nameとしあき25/01/28(火)08:36:15No.1291809306+
>リハクは実際にはみてないラオウケンシロウを想像でしか判断してないからな
南斗北斗の交流はそれなりにあったみたいだが
世紀末開始前の若造時代な北斗兄弟しか知らなかったんだろう
にしても六星拳撃破してるケンやそのケンと痛み分けしてるラオウを過小評価しすぎだが
48無念Nameとしあき25/01/28(火)08:37:35No.1291809442+
ガタイがかなり良いのでアニオリで拳法使ってたのは違和感なかった
49無念Nameとしあき25/01/28(火)08:39:03No.1291809596+
北斗の拳の国盗りゲームが出たら内政パラが高くて重宝するのかもしれない
50無念Nameとしあき25/01/28(火)08:40:24No.1291809734+
>>何なら読めるんだこの人…
>南斗関係者が死ぬとかの予言は当ててた
100人以上いる南斗継承者よりさらに増えるだろう関係者が死ぬ予言とか当てても…
51無念Nameとしあき25/01/28(火)08:43:19No.1291810066+
>ガタイがかなり良いのでアニオリで拳法使ってたのは違和感なかった
五車星の攻撃はほぼ受け止めていたラオウがリハクの攻撃は避けたから格上な印象すらある
52無念Nameとしあき25/01/28(火)08:43:36No.1291810096+
自分で「このリハクの目を以てしても」ってえらい自己評価高いよね
53無念Nameとしあき25/01/28(火)08:43:53No.1291810130+
リハク大好きって人はあまり見ないけどアンチも見かけない
54無念Nameとしあき25/01/28(火)08:44:19No.1291810178そうだねx5
>海のリハク
う うるせーばーか
55無念Nameとしあき25/01/28(火)08:45:13No.1291810274+
結局お前節穴の無能ってことやん
56無念Nameとしあき25/01/28(火)08:45:41No.1291810318+
リンとバットはラオウ戦後ずっとリハクの庇護下にあったということで良いんかな
57無念Nameとしあき25/01/28(火)08:46:05No.1291810380+
い…いかん!最後の仕掛けが!
58無念Nameとしあき25/01/28(火)08:46:31No.1291810435そうだねx9
    1738021591120.jpg-(546186 B)
546186 B
タックルの名手
59無念Nameとしあき25/01/28(火)08:47:15No.1291810511+
何でもは読めないわ
読めることだけ
60無念Nameとしあき25/01/28(火)08:48:27No.1291810629+
>ラオウからの評価が謎に高い
ふっ…神に感謝せねばなるまい
我が前にこれほどの男を送り出してくれたことを!
61無念Nameとしあき25/01/28(火)08:49:04No.1291810695+
節穴だけならまだしもラオウ有利になるような余計なことまでするから…
62無念Nameとしあき25/01/28(火)08:49:23No.1291810724+
>タックルの名手
お前の娘ならこのときケンシロウには目もくれずラオウを刺していただろう
そう、サウザーを刺した少年のように
63無念Nameとしあき25/01/28(火)08:49:45No.1291810752そうだねx4
>自分で「このリハクの目を以てしても」ってえらい自己評価高いよね
本当に何度か言うから面白い
64無念Nameとしあき25/01/28(火)08:50:14No.1291810796+
パチンコだとこいつがプレミアム扱いなのがムカつく
風以下やろこんなん
65無念Nameとしあき25/01/28(火)08:50:28No.1291810823そうだねx1
(ありえないけど)トウの想いが実ってラオウと結婚してたらリハクとラオウが義理の親子になってたのか…
66無念Nameとしあき25/01/28(火)08:52:45No.1291811076そうだねx2
あのケンシロウにタックル成功させられるのは相当身体能力高い
67無念Nameとしあき25/01/28(火)08:54:57No.1291811282+
>あのケンシロウにタックル成功させられるのは相当身体能力高い
ラオウも不意を突かれたようなリアクションしてるし
ラオウの方にタックルしてればワンチャン倒せてたのでは
68無念Nameとしあき25/01/28(火)08:59:48No.1291811803そうだねx1
しかも無想転生使ってるケンシロウに不意打ちでタックル成功させている猛者
69無念Nameとしあき25/01/28(火)09:01:34No.1291811995そうだねx1
>世が世ならってこの戦乱の世がまさに活躍する時じゃないのか
作中の描写見る限りじゃ乱世じゃとんでもなくポンコツの役立たずだし
世が世ならの世って平和な時代の幕僚長みたいな感じだったのかなって
70無念Nameとしあき25/01/28(火)09:02:23No.1291812077+
最後の仕掛けのスイッチ切っとけよ
71無念Nameとしあき25/01/28(火)09:02:52No.1291812121そうだねx6
ラオウにダメージを与えケンシロウの視力を奪った男
72無念Nameとしあき25/01/28(火)09:02:54No.1291812125+
>海のリハク
目の話ばかり出る男
73無念Nameとしあき25/01/28(火)09:04:35No.1291812306+
五車星唯一の生き残り
74無念Nameとしあき25/01/28(火)09:04:37No.1291812315そうだねx6
    1738022677152.jpg-(120279 B)
120279 B
リハクいなかったらバットとリンは野垂れ死だろうしその点は数少ない功績ではないだろうか
75無念Nameとしあき25/01/28(火)09:15:20No.1291813466+
しかし核戦争前の日本ってどんな世界だったんだ
リハクが自衛隊の指揮官としてバンバン戦争してたんかね
76無念Nameとしあき25/01/28(火)09:16:51No.1291813623+
>しかし核戦争前の日本ってどんな世界だったんだ
読み切り版みたいに悪徳警官が彷徨く世界で
77無念Nameとしあき25/01/28(火)09:28:20No.1291815010+
リハック
78無念Nameとしあき25/01/28(火)09:28:24No.1291815015+
>1738021591120.jpg
最後の仕掛けとか余計な事をするな
79無念Nameとしあき25/01/28(火)09:34:10No.1291815719そうだねx5
    1738024450186.png-(631899 B)
631899 B
>世紀末というか古代中国辺りからタイムスリッてきてない?って連中が多い
80無念Nameとしあき25/01/28(火)09:38:34No.1291816303+
平和な頃に娘をラオウに嫁がせていれば
色々違ったんじゃないだろうか
81無念Nameとしあき25/01/28(火)09:40:23No.1291816536+
>リハクは実際にはみてないラオウケンシロウを想像でしか判断してないからな
情報収集を怠る知恵者ってそれ一番ダメなやつ
82無念Nameとしあき25/01/28(火)09:42:23No.1291816815そうだねx1
少なくとも漢の戦いとか個人戦は下手くそなんだろうね
83無念Nameとしあき25/01/28(火)09:49:24No.1291817804そうだねx2
>1738019829806.jpg
でも実際に目が見えなくなったのはケンシロウ様あなたです
84無念Nameとしあき25/01/28(火)09:51:58No.1291818167+
>リハクいなかったらバットとリンは野垂れ死だろうしその点は数少ない功績ではないだろうか
この時期のリン一番好き
85無念Nameとしあき25/01/28(火)09:59:13No.1291819175+
作戦とか計画するのは得意なんだろ
良く外すけど
86無念Nameとしあき25/01/28(火)10:04:51No.1291819920+
>世が世ならってこの戦乱の世がまさに活躍する時じゃないのか
万軍率いてヒャッハーしてたのはジャコウの方だね
87無念Nameとしあき25/01/28(火)10:05:38No.1291820037そうだねx1
>少なくとも漢の戦いとか個人戦は下手くそなんだろうね
罠しかけとくしか能がない
88無念Nameとしあき25/01/28(火)10:09:50No.1291820634+
相手が一般兵なら役に立てた
相手がラオウとか規格外すぎるのばっかだったから計算が狂いまくった
89無念Nameとしあき25/01/28(火)10:12:19No.1291820978そうだねx1
まぁリュウケンも余裕でラオウの記憶奪えるつもりだったマヌケだし同レベル
90無念Nameとしあき25/01/28(火)10:16:34No.1291821556+
軍師キャラが輝かないパワーバランスの戦場になる漫画に出たのが不幸
91無念Nameとしあき25/01/28(火)10:17:29No.1291821692そうだねx3
動きの遅いフドウにケンシロウ迎えに行かせて
動きの速いフューイをラオウにぶつける
逆じゃね?
92無念Nameとしあき25/01/28(火)10:19:58No.1291822027+
>>世が世ならってこの戦乱の世がまさに活躍する時じゃないのか
>世紀末に万の軍勢維持できる組織とかないだろ
しかし多くの敵キャラはモヒカン達とかたくさん従えてるし……
93無念Nameとしあき25/01/28(火)10:20:45No.1291822134+
モブモヒカンなら勝てるぐらいにはモブ善戦してたけれども
94無念Nameとしあき25/01/28(火)10:21:23No.1291822208+
知力66くらいのイメージ
95無念Nameとしあき25/01/28(火)10:24:17No.1291822580+
文明崩壊前の軍隊と武力が維持されてた頃だと超強い拳法の達人でも最終的には軍事力で殺されちゃうくらいの強さなんだよね
96無念Nameとしあき25/01/28(火)10:32:04No.1291823650+
一人で数十人だろうが数百人だろうが倒せる存在がいるので軍を率いても紙切れ同然である
97無念Nameとしあき25/01/28(火)10:32:59No.1291823768+
聞いたかヒューイ!信じられんぞこの男!
98無念Nameとしあき25/01/28(火)10:34:28No.1291823956+
「世が世なら」っていうけど今がまさにその世じゃねーのって
99無念Nameとしあき25/01/28(火)10:34:33No.1291823970+
武65
知66
政85
魅53
くらいかな
100無念Nameとしあき25/01/28(火)10:35:41No.1291824133+
崩壊前は何やってたんだこのおっさん
101無念Nameとしあき25/01/28(火)10:39:07No.1291824629+
>文明崩壊前の軍隊と武力が維持されてた頃だと超強い拳法の達人でも最終的には軍事力で殺されちゃうくらいの強さなんだよね
戦車に蹂躙されたらどうしようもなかったかもしれんけど
リュウケンとかが天将奔烈とか剛掌波してれば戦車の一軍ぐらい薙ぎ払えてたと思う
102無念Nameとしあき25/01/28(火)10:43:29No.1291825300そうだねx6
    1738028609337.jpg-(586517 B)
586517 B
スレ画がちょっかい出さなければラオウは最後の将のことなんか認識すらしてなかったのに…
103無念Nameとしあき25/01/28(火)10:44:03No.1291825386そうだねx2
    1738028643024.png-(26927 B)
26927 B
核の炎に包まれる前の戦争状態で拳王+黒王号がいればあるいは
104無念Nameとしあき25/01/28(火)10:44:04No.1291825392+
>文明崩壊前の軍隊と武力が維持されてた頃だと超強い拳法の達人でも最終的には軍事力で殺されちゃうくらいの強さなんだよね
蒼天だと北斗の拳士でも普通に近代兵器で死んだりするからな
105無念Nameとしあき25/01/28(火)10:44:25No.1291825439+
蒼天だと弾道を見切ればかわせるが銃撃や発射された銃弾を自体を見切ってとかはきつい
106無念Nameとしあき25/01/28(火)10:45:48No.1291825615+
読めなかった
このリハクの目をもってしても
ジュウザがあんなネタバレするなんて
107無念Nameとしあき25/01/28(火)10:47:06No.1291825805+
    1738028826377.jpg-(510218 B)
510218 B
拳士郎でもガトリングガンの前では死を覚悟する
まあ結局何とかなったんですが
108無念Nameとしあき25/01/28(火)10:47:16No.1291825828そうだねx3
    1738028836631.jpg-(232060 B)
232060 B
このくらいの攻撃何発も受けたらラオウでも死ぬ
109無念Nameとしあき25/01/28(火)10:49:42No.1291826160そうだねx1
やっぱり拳法家が無双出来る文明崩壊世紀末という時代設定は絶妙だったな
110無念Nameとしあき25/01/28(火)10:51:41No.1291826484そうだねx6
    1738029101476.jpg-(175618 B)
175618 B
ノストラダムスの予言と冷戦があったから決して夢物語ではない説得力があった
111無念Nameとしあき25/01/28(火)10:54:56No.1291826954そうだねx6
>ノストラダムスの予言と冷戦があったから決して夢物語ではない説得力があった
漫画の歴史を変えたと言っても過言ではない1ページ
112無念Nameとしあき25/01/28(火)10:55:19No.1291827019+
>弱戦力の逐次投入は一番やっちゃいけない悪手なんよ
素人はすぐそれを言うが
予備隊のない本隊のなんと脆いことよ
113無念Nameとしあき25/01/28(火)10:57:17No.1291827340+
ジャギが持ってたソードオフショットガンとか1990年代では古い型だと思うけど
あの世界観だと貴重品なのかね
114無念Nameとしあき25/01/28(火)10:59:55No.1291827748+
>スレ画がちょっかい出さなければラオウは最後の将のことなんか認識すらしてなかったのに…
ジューザは「言うもんかー! 知れば貴様がたちまち目指すのが我が南斗最後の将!」(最後の将はお前が滅茶苦茶執着してる奴だー!つまりケンかトキかカイオウかユリアの誰かだー!)みたいなこと言って死んだんだっけ?
自白の秘孔的なもの突かれたんだったか…?
115無念Nameとしあき25/01/28(火)11:05:39No.1291828647そうだねx2
>>スレ画がちょっかい出さなければラオウは最後の将のことなんか認識すらしてなかったのに…
>ジューザは「言うもんかー! 知れば貴様がたちまち目指すのが我が南斗最後の将!」(最後の将はお前が滅茶苦茶執着してる奴だー!つまりケンかトキかカイオウかユリアの誰かだー!)みたいなこと言って死んだんだっけ?
>自白の秘孔的なもの突かれたんだったか…?
秘孔突かれる前に自分からくっちゃべった
116無念Nameとしあき25/01/28(火)11:05:59No.1291828701+
>あの世界観だと貴重品なのかね
貴重そうなバイクがゴミのように浪費される
117無念Nameとしあき25/01/28(火)11:07:44No.1291828997+
まぁバイクは低レアドロップアイテムなんだろう
彼岸島の丸太的な
118無念Nameとしあき25/01/28(火)11:09:37No.1291829319+
水は貴重だがガソリンは大量にある
119無念Nameとしあき25/01/28(火)11:11:14No.1291829578+
    1738030274147.jpg-(30996 B)
30996 B
多分ガス様が供給してくれてるんだ
120無念Nameとしあき25/01/28(火)11:11:38No.1291829638+
食糧難だけど拳王軍や天帝軍やサウザーのご馳走が賄える程度の食糧はある
121無念Nameとしあき25/01/28(火)11:12:13No.1291829730+
まぁサウザー一人分くらいはどうとでもなるだろう
肉料理なら材料はその辺にいるし
122無念Nameとしあき25/01/28(火)11:43:15No.1291834983+
>このくらいの攻撃何発も受けたらラオウでも死ぬ
脇役のキャラを立てるためにちょいちょいダサムーブさせられる拳王様かわいそう
123無念Nameとしあき25/01/28(火)11:49:33No.1291836021+
1人で文字通り1000人殺せる武道家がいる時代で戦術なんか無意味だわな
124無念Nameとしあき25/01/28(火)12:04:23No.1291838793そうだねx2
まあラオウ軍相手にした時はフドウも倒れ込むくらいダメージ負ったので意味無いわけでもないのよね軍事力も
125無念Nameとしあき25/01/28(火)12:06:26No.1291839166そうだねx2
ぶっちゃけケンシロウってシンに負ける程度だったし
ラオウに勝てるわけないよなぁ…
って判断は正しい
情報は更新すべきだが
126無念Nameとしあき25/01/28(火)12:07:10No.1291839320+
>ぶっちゃけケンシロウってシンに負ける程度だったし
>ラオウに勝てるわけないよなぁ…
>って判断は正しい
でもサウザーには勝ったぞ
127無念Nameとしあき25/01/28(火)12:08:53No.1291839683そうだねx1
サウザーに勝つ以前にラオウとタイマンして相打ちながら撤退させてるんだけどね…
128無念Nameとしあき25/01/28(火)12:11:58No.1291840322+
そもそも5車星はユリアを守るってのが任務なわけで
初っ端からシンにさらわれるわ自殺未遂するわ
でケンシロウへの評価はそこはかとなく低いのはわかる
129無念Nameとしあき25/01/28(火)12:14:30No.1291840858そうだねx1
ただケンがラオウ圧倒する程強いのは想定外だったよね読者も
130無念Nameとしあき25/01/28(火)12:15:11No.1291841002+
勝つ目的なら逐次投入は愚策だけど
損害を考慮しない足止めと嫌がらせが目的なら意外と間違ってなかったのかもしれない
…その場合五車星の命を使い捨て前提で作戦立てる外道になるが
131無念Nameとしあき25/01/28(火)12:16:57No.1291841399+
>1人で文字通り1000人殺せる武道家がいる時代で戦術なんか無意味だわな
それはそれでそういうのがいる前提で作戦組むだろう
132無念Nameとしあき25/01/28(火)12:17:44No.1291841579そうだねx1
>このくらいの攻撃何発も受けたらラオウでも死ぬ
このサイズ感に違和感を覚える
まあそんなこと言ってたら読める漫画じゃないが
133無念Nameとしあき25/01/28(火)12:18:22No.1291841714+
ユリアって良家の跡取りお嬢様なわけだしな
134無念Nameとしあき25/01/28(火)12:20:47No.1291842264そうだねx1
>ユリアって良家の跡取りお嬢様なわけだしな
にーちゃん2人の扱いがなあ
135無念Nameとしあき25/01/28(火)12:26:08No.1291843495+
>>ユリアって良家の跡取りお嬢様なわけだしな
>にーちゃん2人の扱いがなあ
ふたりとも南斗聖拳をおぼえる気すらないのは笑う
136無念Nameとしあき25/01/28(火)12:27:39No.1291843839+
海戦なら輝けた
かも知れない
137無念Nameとしあき25/01/28(火)12:27:51No.1291843882+
ユリアも跡取りだけどケンちゃんも北斗の伝承者なわけで
南斗からするとライバル流派にお嬢様を取られて気に食わなかったのかも
138無念Nameとしあき25/01/28(火)12:33:02No.1291845112+
北斗の人間と南斗の人間が結婚する例って過去にもありそうだけど
ユリアは慈母星の跡取りだから北斗側に行かれると実家?が困るのか
139無念Nameとしあき25/01/28(火)12:33:58No.1291845316+
そもそも無想転生ってどういう技なの?
140無念Nameとしあき25/01/28(火)12:34:53No.1291845522+
シンとユリアが結婚してその子どもは慈母星になるのか?
141無念Nameとしあき25/01/28(火)12:40:45No.1291846808+
>そもそも無想転生ってどういう技なの?
死を見切れる
敵の攻撃をオートで100%回避みたいな感じ
142無念Nameとしあき25/01/28(火)12:42:10No.1291847160+
>ユリアは慈母星の跡取りだから北斗側に行かれると実家?が困るのか
兄貴ふたりがどっかいったしなぁ…
143無念Nameとしあき25/01/28(火)12:42:43No.1291847283+
>シンとユリアが結婚してその子どもは慈母星になるのか?
子供が女児だったら慈母星で男児だったら殉星の跡取りかな
144無念Nameとしあき25/01/28(火)12:42:44No.1291847287そうだねx1
ラオウも明確にトロフィーみたいな感覚でユリア狙ってきてるからな
145無念Nameとしあき25/01/28(火)12:43:27No.1291847463+
>そもそも無想転生ってどういう技なの?
無から転じて生を拾う
146無念Nameとしあき25/01/28(火)12:44:34No.1291847754+
天を握るなら天帝であるリンを狙うべきでは?
まあロリコンになっちゃうけど
147無念Nameとしあき25/01/28(火)12:44:37No.1291847774+
北斗宗家みたいに南斗正統血統にも傍系がありそうだがなあ
148無念Nameとしあき25/01/28(火)12:46:48No.1291848316そうだねx1
>ラオウからの評価が謎に高い
基本ラオウの部下って脳筋モヒカンしか集まってこないんでこういう執事・軍師的な存在欲しかったんだろ
天狼星の人はそもそも別の狙いがあって仮の部下やってただけだし忠誠心込みで落ち着いた部下は貴重
149無念Nameとしあき25/01/28(火)12:47:46No.1291848548+
>北斗宗家みたいに南斗正統血統にも傍系がありそうだがなあ
というか南斗聖拳って108も流派あるし
150無念Nameとしあき25/01/28(火)12:48:50No.1291848787+
>>ラオウからの評価が謎に高い
>基本ラオウの部下って脳筋モヒカンしか集まってこないんでこういう執事・軍師的な存在欲しかったんだろ
>天狼星の人はそもそも別の狙いがあって仮の部下やってただけだし忠誠心込みで落ち着いた部下は貴重
ラオウがちょっと負けたぐらいで散り散りになる烏合の衆って描写は度々でてくるしね
151無念Nameとしあき25/01/28(火)12:48:52No.1291848796+
ラオウ配下のウサ(拳王様チャンスじゃないですか〜とか言って処された小男)の役職は何だったんだろう
包帯を巻いたのはうぬか?とか言われてたから医療官かもしれない
152無念Nameとしあき25/01/28(火)12:50:36No.1291849197そうだねx1
>天を握るなら天帝であるリンを狙うべきでは?
>まあロリコンになっちゃうけど
カイオウはやる直前まで行ったけどね(未遂)
153無念Nameとしあき25/01/28(火)12:51:47No.1291849486そうだねx2
>海戦なら輝けた
>かも知れない
カイオウに一杯食わせた赤鯱の方が…
154無念Nameとしあき25/01/28(火)12:51:51No.1291849502+
リハクは部下からの信頼凄いしジュウザとかには命くれって言ったユリアもリハクだけは心配してたし身内での評価凄い
もしかすると軍事関連以外では無茶苦茶有能なのかも
155無念Nameとしあき25/01/28(火)12:52:05No.1291849556+
ウサの顔を思い出そうとすると黒夜叉が出てくる
156無念Nameとしあき25/01/28(火)12:52:44No.1291849711そうだねx1
>ウサの顔を思い出そうとすると黒夜叉が出てくる
黒夜叉に失礼過ぎますよね?
157無念Nameとしあき25/01/28(火)12:53:10No.1291849800そうだねx1
忘れがちだけど核戦争で文明崩壊後っていう超イレギュラーななかでの南斗北斗のいざこざだからな…
158無念Nameとしあき25/01/28(火)12:53:19No.1291849827+
文官としての仕事はバリバリ出来るならかっこいい
北斗という作品でそれが描写されることはほぼ無いが…
159無念Nameとしあき25/01/28(火)12:55:39No.1291850371+
現代社会で暗殺拳を磨いても…って感じだし
やったぜ暴力の世界だ!!ってラオウがハッスルしちゃったのはわかる
160無念Nameとしあき25/01/28(火)12:56:52No.1291850671そうだねx4
    1738036612547.jpg-(420674 B)
420674 B
>現代社会で暗殺拳を磨いても…って感じだし
そうだね
161無念Nameとしあき25/01/28(火)12:58:18No.1291850997+
北斗が如くで医者やってて思いっきり吹いた
162無念Nameとしあき25/01/28(火)13:01:32No.1291851691+
旧アニメでは拳法使ってたけど新アニメは原作に忠実に作るらしいから拳法披露シーンは無いんだろうか
163無念Nameとしあき25/01/28(火)13:31:51No.1291857216+
娘は何のためにいたんじゃ?
164無念Nameとしあき25/01/28(火)13:33:05No.1291857414+
ラオウの知識もちょっとちぐはぐ
165無念Nameとしあき25/01/28(火)13:46:55No.1291859865+
>節穴だしたぶん娘のトウがラオウ好きなことにも気付いてない
いや好きな事気づいてるからこそ影武者やらせてたのでは?
それはそれで残酷ではあると思うが
166無念Nameとしあき25/01/28(火)13:48:58No.1291860191+
>弱戦力の逐次投入は一番やっちゃいけない悪手なんよ
まともにやってある程度勝負になる
ジュウザとフドウが制御不能だから
後は時間稼ぎと割り切るしか…
167無念Nameとしあき25/01/28(火)13:49:25No.1291860263+
ラオウは平和な時代でも暗殺拳を極めて天を目指してた男だから
168無念Nameとしあき25/01/28(火)13:51:05No.1291860550そうだねx4
    1738039865848.jpg-(380433 B)
380433 B
いやでもまぁこんな罠仕掛けられてノーダメとは普通は思わんわな
169無念Nameとしあき25/01/28(火)13:53:55No.1291861010そうだねx1
>弱戦力の逐次投入は一番やっちゃいけない悪手なんよ
逐次投入はいいけど順番を間違ってるんよな
ヒューイとシュレンは鉄砲玉でラオウにぶつけるんじゃなくて、フドウとジュウザで足止めさせてケンシロウ運ぶのに使えばよかったのに
170無念Nameとしあき25/01/28(火)13:56:23No.1291861436+
>リハクいなかったらバットとリンは野垂れ死だろうしその点は数少ない功績ではないだろうか
悪童だったバットの変化とか見る限りちゃんと教育してくれたんだろうしな
他の一般人を救う活動とかもしてそうだし…戦力になるんだからケンも参加しろよ…
きっとユリアは止めないよ…
171無念Nameとしあき25/01/28(火)14:01:02No.1291862215+
>海のリハク
>実は節穴男
172無念Nameとしあき25/01/28(火)14:01:33No.1291862300+
>いやでもまぁこんな罠仕掛けられてノーダメとは普通は思わんわな
矢よりも早く床を引き剥がして盾にするラオウ
173無念Nameとしあき25/01/28(火)14:02:35No.1291862454+
リハクの立てた100の作戦のうち96は大成功
失敗した4つが我々が見てる南斗最後の将編のやつなのだ
174無念Nameとしあき25/01/28(火)14:04:38No.1291862771+
>失敗した4つが我々が見てる南斗最後の将編のやつなのだ
詰めが甘いってことか
175無念Nameとしあき25/01/28(火)14:05:11No.1291862862+
>>現代社会で暗殺拳を磨いても…って感じだし
>そうだね
フレッシュJUMP懐かしいね
徳弘正也もデビュー
176無念Nameとしあき25/01/28(火)14:07:55No.1291863296そうだねx1
    1738040875991.jpg-(879028 B)
879028 B
>リハクの立てた100の作戦のうち96は大成功
>失敗した4つが我々が見てる南斗最後の将編のやつなのだ
飛び降り自殺発生は予測できてて救助に動いたと思われる
177無念Nameとしあき25/01/28(火)14:09:04No.1291863482+
ラオウと引き分けて六聖拳最強のサウザーを倒したケンシロウがこんなに強いとは思わなかったとかいう
お前何を言ってるんだってなるリハク
178無念Nameとしあき25/01/28(火)14:10:52No.1291863768+
>飛び降り自殺発生は予測できてて救助に動いたと思われる
わかっていたならシンに助言してやれよ
独断ばかりで圧倒的に報告連絡相談が足りないんだよ!
179無念Nameとしあき25/01/28(火)14:13:23No.1291864187+
>飛び降り自殺発生は予測できてて救助に動いたと思われる
どうやって助けたんだ?
ジュウザ無しで
180無念Nameとしあき25/01/28(火)14:16:25No.1291864665そうだねx1
五車星はユリア警護が仕事なのに冒頭のユリアがシンに連れ去られたのはスルーしてたのか…と思ったが
同じ南斗のシン様と結婚するなら良いかなと思ってあえての放置かもしれん
181無念Nameとしあき25/01/28(火)14:22:31No.1291865616+
ジュウザの性格ならシンを殺しに行きそうだけど
シンはジュウザより強かったからジュウザも手が出せなかったんだということにしよう
182無念Nameとしあき25/01/28(火)14:23:35No.1291865768そうだねx1
>>リハクの立てた100の作戦のうち96は大成功
>>失敗した4つが我々が見てる南斗最後の将編のやつなのだ
>飛び降り自殺発生は予測できてて救助に動いたと思われる
いやラオウが動き始めたから連れ出そうとしてサザンクロス訪れたらたまたま落ちてきたんでしょ
183無念Nameとしあき25/01/28(火)14:24:11No.1291865873そうだねx2
>>飛び降り自殺発生は予測できてて救助に動いたと思われる
>どうやって助けたんだ?
>ジュウザ無しで
フドウがキャッチした
普通に
184無念Nameとしあき25/01/28(火)14:25:41No.1291866132+
ケンシロウの時みたいにシンにも
このジュウザ負けたわ!みたいなこと思う出来事が過去にあったのかもしれない
185無念Nameとしあき25/01/28(火)14:27:16No.1291866382そうだねx1
    1738042036114.jpg-(572250 B)
572250 B
>ケンシロウの時みたいにシンにも
>このジュウザ負けたわ!みたいなこと思う出来事が過去にあったのかもしれない
そりゃジュウザはこんな事言われたら立ち直れないだろうしな
186無念Nameとしあき25/01/28(火)14:29:12No.1291866678+
シンvsジュウザのバトルは普通に見たい
実力近そうだし
187無念Nameとしあき25/01/28(火)14:40:42No.1291868496そうだねx2
シンがユリアのために略奪とか無茶苦茶やっててもまあ同じ南斗だし…て放置してた疑惑のある5車星
188無念Nameとしあき25/01/28(火)14:42:08No.1291868691+
>五車星はユリア警護が仕事なのに冒頭のユリアがシンに連れ去られたのはスルーしてたのか…と思ったが
>同じ南斗のシン様と結婚するなら良いかなと思ってあえての放置かもしれん
逆にラオウにねらわれてる!?ってなってからが過剰反応にみえるよね
189無念Nameとしあき25/01/28(火)14:49:56No.1291869934+
リハクは割と年配だし先代の慈母星(たぶんユリアの母親)の頃から仕えてるんだろうな
190無念Nameとしあき25/01/28(火)14:53:03No.1291870463+
>シンがユリアのために略奪とか無茶苦茶やっててもまあ同じ南斗だし…て放置してた疑惑のある5車星
戦国時代みたいなもんだからなあ
しょうがない面もある
191無念Nameとしあき25/01/28(火)14:53:16No.1291870505+
たしか幼少期のユリアって喋れなかったよね?
192無念Nameとしあき25/01/28(火)14:55:19No.1291870872そうだねx4
>シンがユリアのために略奪とか無茶苦茶やっててもまあ同じ南斗だし…て放置してた疑惑のある5車星
そもそも南斗六聖が頂点で五車星は六聖の一角に仕えるグループに過ぎないんで通常は口出す資格がない
193無念Nameとしあき25/01/28(火)14:57:29No.1291871222+
>ラオウと引き分けて六聖拳最強のサウザーを倒したケンシロウがこんなに強いとは思わなかったとかいう
>お前何を言ってるんだってなるリハク
ケンシロウじゃラオウには絶対勝てないって前提で動いた結果なんよな…
ケンがラオウと対等に立ち合えてたのは直近で裏付けデータもあるのに軍師としては切腹ものなのでは
194無念Nameとしあき25/01/28(火)14:57:55No.1291871306そうだねx3
そもそも南斗の頂点ってサウザーじゃなかったか?
195無念Nameとしあき25/01/28(火)14:58:05No.1291871339+
ユダが南斗108派のうち10派くらい率いてるような設定あったな
部下のダガールやコマクとかもそれぞれ南斗の拳法修めてるのかね
196無念Nameとしあき25/01/28(火)15:00:03No.1291871707+
>そもそも南斗の頂点ってサウザーじゃなかったか?
六聖の中でもサウザーがリーダー格って感じ
なのでシンやシュウ様がサウザーにタメ口利いちゃいけない程の身分の差があるわけでも
197無念Nameとしあき25/01/28(火)15:01:31No.1291871957+
五車星はサウザーの横暴にも口を出せなかったからな
子どもが殺されてるんだぞ
仏のフドウはダンマリですか?
198無念Nameとしあき25/01/28(火)15:02:38No.1291872155+
>部下のダガールやコマクとかもそれぞれ南斗の拳法修めてるのかね
コマクは想像つかないけどでも少々ずる賢くても弱いのに副官になれるわけがないんよなあの時代
199無念Nameとしあき25/01/28(火)15:02:52No.1291872183+
毎回毎回心臓の位置が逆な孤児を見つけてきて師匠を殺さないと継続できない謎拳法
南斗鳳凰拳
200無念Nameとしあき25/01/28(火)15:03:57No.1291872383+
南斗六聖拳はかつて皇帝の居城の門を守る衛兵だったらしいけど
当時の慈母星も戦闘能力ないだろうしどうやって門守ってたんだろうなと思った
昔の慈母星は回復も戦闘も出来たのかもしれんけど
201無念Nameとしあき25/01/28(火)15:04:57No.1291872569+
>毎回毎回心臓の位置が逆な孤児を見つけてきて師匠を殺さないと継続できない謎拳法
>南斗鳳凰拳
別に心臓の位置は伝承に関係ないぞ
202無念Nameとしあき25/01/28(火)15:05:09No.1291872608そうだねx2
五車星はぶっちゃけユリアを守る為の私設軍だし…
フドウがサウザーの横暴許せんとか言い出したらユリアとサウザーの間で抗争起きるかもしらんので基本は手出し無用かと
203無念Nameとしあき25/01/28(火)15:05:14No.1291872625+
シンって5車星と面識あるんだよね?
204無念Nameとしあき25/01/28(火)15:06:14No.1291872818+
慈母星が南斗聖拳でどの程度の地位があるかだな
205無念Nameとしあき25/01/28(火)15:07:18No.1291873033+
コマクはアニメだとオリジナルの拳法使ってたはず
206無念Nameとしあき25/01/28(火)15:07:23No.1291873044+
シンは五車星をヒューイ、シュレン、フドウ、トウ、リハクと思ったはずだ
207無念Nameとしあき25/01/28(火)15:10:17No.1291873624+
>リハクは割と年配だし先代の慈母星(たぶんユリアの母親)の頃から仕えてるんだろうな
OVAではオッサンだったよ
208無念Nameとしあき25/01/28(火)15:12:52No.1291874134+
慈母星(壮年男性)
209無念Nameとしあき25/01/28(火)15:16:17No.1291874751+
大軍の指揮に秀でた指揮官っても戦局を一人でひっくり返すようなのがゴロゴロ生えてる時代ではなぁ
銀英伝で言えば敵軍にヤマトが混じってるようなもんだろ
210無念Nameとしあき25/01/28(火)15:18:49No.1291875219+
ラオウに仕えてヒャッハー達の指揮をしてるのが多分一番輝いていたと思う
でも修羅の国では苦労しそう
211無念Nameとしあき25/01/28(火)15:21:09No.1291875652+
>ユリアとサウザーの間で抗争起きるかもしらんので基本は手出し無用かと
ケンシロウとシンのときもラオウが迫るまで介入してなかったし
ユリアの身に危険がガチで迫る事態じゃないと動かないのかもな
212無念Nameとしあき25/01/28(火)15:21:25No.1291875697+
リハク外伝とか読んでみたかった
いろいろ苦労はしてそう
213無念Nameとしあき25/01/28(火)15:25:42No.1291876431+
同じ南斗の誼でゴッドランドに誘われていたのかもしれない
214無念Nameとしあき25/01/28(火)15:27:00No.1291876672+
>シンって5車星と面識あるんだよね?
ユリアが投身自殺を図ったときに救出したのが五車星でその時にシンからユリアを託されている
215無念Nameとしあき25/01/28(火)15:27:35No.1291876771+
>リハク外伝とか読んでみたかった
>いろいろ苦労はしてそう
ラオウが大暴れしてるのに南斗は何いがみ合ってるんだって愚痴零してそう
いちご味だと何だかんだでサウザーやみんな生き残ってるからパワーバランスを維持出来てるんだけど
216無念Nameとしあき25/01/28(火)15:29:23No.1291877057そうだねx2
>ラオウが大暴れしてるのに南斗は何いがみ合ってるんだって愚痴零してそう
お師さんがあんな事にならなければサウザーが人望で南斗を纏めてたんだろうけど⋯
217無念Nameとしあき25/01/28(火)15:31:09No.1291877359そうだねx3
カイオウもだけどお師さん達はねぇ⋯
218無念Nameとしあき25/01/28(火)15:31:39No.1291877437そうだねx2
    1738045899372.jpg-(1019602 B)
1019602 B
五車の星を失った天も云々って
リハクのことも死んだと思ってたのか?
219無念Nameとしあき25/01/28(火)15:33:19No.1291877741+
>リハクのことも死んだと思ってたのか?
あの負傷でもう死んだも同然になってしまったのかも
天帝編のときもほぼ何もしてなかったし
220無念Nameとしあき25/01/28(火)15:34:10No.1291877887+
>ラオウ配下のウサ(拳王様チャンスじゃないですか〜とか言って処された小男)の役職は何だったんだろう
>包帯を巻いたのはうぬか?とか言われてたから医療官かもしれない
ウサね
あいつは軍師
221無念Nameとしあき25/01/28(火)15:34:29No.1291877922+
>>リハク外伝とか読んでみたかった
>>いろいろ苦労はしてそう
>ラオウが大暴れしてるのに南斗は何いがみ合ってるんだって愚痴零してそう
そもそもユダが南斗裏切ってラオウと裏取引してるし
サウザーはラオウ(トキ)にびびってるしなぁ…
222無念Nameとしあき25/01/28(火)15:34:46No.1291877970+
第二部リハクは神秘的な預言者みたいにクラスチェンジしてたな
223無念Nameとしあき25/01/28(火)15:35:01No.1291878013そうだねx3
>カイオウもだけどお師さん達はねぇ⋯
大体の元凶がダメな大人が無垢な少年を歪めたせいという…
224無念Nameとしあき25/01/28(火)15:39:36No.1291878840+
サウザーが歪まず成人したらレイやシュウとはウマがあったろうな
シンやユダもああなる前にうまく修正してくれただろう
まぁそうなると話が動かなくなるんだけど
225無念Nameとしあき25/01/28(火)15:41:21No.1291879128+
>第二部リハクは神秘的な預言者みたいにクラスチェンジしてたな
バット達のアジトへ天帝軍が襲撃とかあったらリハクに死に場が与えられてたかもしらんけどそこまで追い詰められる前に戻ってきたしなケンシロウ
226無念Nameとしあき25/01/28(火)15:54:49No.1291881403+
>サウザーが歪まず成人したらレイやシュウとはウマがあったろうな
お師さん人格者そうなのにどうしてあんなハチャメチャな弟子育成プラン立てちゃったの
227無念Nameとしあき25/01/28(火)15:56:40No.1291881723+
ウサが軍師ってどこかで明言されてたっけ?
風貌的に武官ではなさそうなのはわかるけど
228無念Nameとしあき25/01/28(火)15:57:23No.1291881871+
webm映えイイ声
229無念Nameとしあき25/01/28(火)16:07:12No.1291883606+
うるせぇバーカって本当に言ったの?