二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737941258424.jpg-(253048 B)
253048 B無念Nameとしあき25/01/27(月)10:27:38No.1291516407+ 17:14頃消えます
スト6スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/27(月)10:32:04No.1291517056そうだねx10
    1737941524933.mp4-(5000749 B)
5000749 B
あと1週間
2無念Nameとしあき25/01/27(月)10:37:38No.1291517799そうだねx6
    1737941858801.mp4-(1319599 B)
1319599 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/01/27(月)10:39:48No.1291518076そうだねx4
>1737941858801.mp4
待ってたのは俺だよ
4無念Nameとしあき25/01/27(月)11:16:02No.1291523536+
>1737941524933.mp4
人の心とか
ないんか…?
5無念Nameとしあき25/01/27(月)11:17:15No.1291523718+
https://www.youtube.com/watch?v=Pqx8Wt0NLxs
リジェクトがマスター上がった新規勢に色々質問してたけどこういうの良いね
スタックしやすいランク抜けた時の記憶が残ってるプレイヤーだから今スタックしてるプレイヤーの身の丈に合った話が聞けそう
6無念Nameとしあき25/01/27(月)11:19:37No.1291524051そうだねx4
>あと1週間
流石くノ一
卑怯なり
7無念Nameとしあき25/01/27(月)11:27:45No.1291525326+
バトルパス埋めるのにプレイポイント6000ぐらい足りなかったけど土日でなんとかなった
ラッキー対戦台とか意識したことなかったけど助かったわ
8無念Nameとしあき25/01/27(月)11:38:08No.1291526983そうだねx1
>あと1週間
アバターのコス期待してもええんか?
9無念Nameとしあき25/01/27(月)11:38:54No.1291527120+
あと30でMR1900行けるのにその付近をうろうろ状態で辛い
10無念Nameとしあき25/01/27(月)11:45:42No.1291528257+
弱弱SA苦手だから舞辛そうだわ
多分小技SA1当てて焔つけたいシチュ多いだろうなあ
11無念Nameとしあき25/01/27(月)11:51:22No.1291529140そうだねx1
>あと1週間
やたらかがむ時間長いのはスタンコンボで使えないようにするだめか…?
12無念Nameとしあき25/01/27(月)11:56:00No.1291529911+
>https://www.youtube.com/watch?v=Pqx8Wt0NLxs
>リジェクトがマスター上がった新規勢に色々質問してたけどこういうの良いね
>スタックしやすいランク抜けた時の記憶が残ってるプレイヤーだから今スタックしてるプレイヤーの身の丈に合った話が聞けそう
アシコンのみでもマスター行けてるんだな
13無念Nameとしあき25/01/27(月)12:05:50No.1291531633そうだねx1
舞来るときにランクリセットとかあったりするの?
14無念Nameとしあき25/01/27(月)12:10:42No.1291532561+
>舞来るときにランクリセットとかあったりするの?
あれってそんなに頻繁にやるの?
15無念Nameとしあき25/01/27(月)12:15:16No.1291533431+
>アシコンのみでもマスター行けてるんだな
ジュリは手動に比べて安いって言ってもアシコンが普通に優秀なのがあると思う
始動技も素直に強いし
16無念Nameとしあき25/01/27(月)12:16:32No.1291533704+
新規とか今カスのサブ垢だらけで憤死するしかないだろ
17無念Nameとしあき25/01/27(月)12:17:15No.1291533864そうだねx5
>新規とか今カスのサブ垢だらけで憤死するしかないだろ
わざとランク下げて初狩りしてるのもいるみたいだしな
18無念Nameとしあき25/01/27(月)12:24:44No.1291535528+
スマーフはまじで先細り加速さすだけの害悪だから育てたゴミも本人も難病で死んで欲しい
19無念Nameとしあき25/01/27(月)12:31:55No.1291537362そうだねx1
>リジェクトがマスター上がった新規勢に色々質問してたけどこういうの良いね
モダンからクラシック転向でMR870まで落ちてる子いたけどだいぶ苦しんでそうだな
ダルシムでもモダンの恩恵ってしっかりあるんだね
20無念Nameとしあき25/01/27(月)12:33:02No.1291537627+
立川スマーフにはガチギレしてたな
しょうもない生き方の屑は防ぎ様無いけど
21無念Nameとしあき25/01/27(月)12:47:10No.1291541223+
>ダルシムでもモダンの恩恵ってしっかりあるんだね
よく言われるワンボタン必殺技以外にアシストの押し離し必要とは言えボタン少ないしPとKの区別ないのはメリットだと思う
ダルシムだからってわけじゃないけど
22無念Nameとしあき25/01/27(月)12:53:17No.1291542712+
モダンダルシムって冗談みたいなアシコンのイメージしかないけどキャラ自体はどうなんだろ
23無念Nameとしあき25/01/27(月)13:10:47No.1291546481+
ダルシムってパンチとキックの打ち分けめちゃくちゃ大事だからモルシム自体がきつそう
24無念Nameとしあき25/01/27(月)13:12:37No.1291546845+
>ダルシムってパンチとキックの打ち分けめちゃくちゃ大事だからモルシム自体がきつそう
エド「キック?なにそれ?しらん…」
25無念Nameとしあき25/01/27(月)13:16:06No.1291547521+
無駄な手癖抜かないと見てから行動選択がいつも手癖になる…
無駄なDゲージ消費やめたい
26無念Nameとしあき25/01/27(月)13:17:08No.1291547728+
ダイヤ後半はサブキャラいなくなると人少な過ぎてマスターと当たるだけになるからあんま変わらんと思うな
次はマスターとマッチさせるんなよって言われてると思う
27無念Nameとしあき25/01/27(月)13:17:36No.1291547828+
クルシムはまず基礎の基礎で絶対使わなきゃ行けない引き中K→フレイムorフラムが鬼門になるからそこすっ飛ばせるのはモルシム強い
28無念Nameとしあき25/01/27(月)13:20:40No.1291548438そうだねx1
>次はマスターとマッチさせるんなよって言われてると思う
ダイア4にいた時ダイア5と当てんなこれほぼマスターだろって
思ったりは
29無念Nameとしあき25/01/27(月)13:22:20No.1291548728+
>クルシムはまず基礎の基礎で絶対使わなきゃ行けない引き中K→フレイムorフラムが鬼門になるから
呼び名が酷い
30無念Nameとしあき25/01/27(月)13:24:37No.1291549131+
ダイヤは本当に人少ないからね
ダイヤサブいる方がマシって未来は普通にある
31無念Nameとしあき25/01/27(月)13:27:43No.1291549710+
ダイヤで煮詰まってる人もいる
勝つために何でもする白銀聖闘士のように卑屈になっているがそれでも勝てないのだ
32無念Nameとしあき25/01/27(月)13:29:44No.1291550120+
ダイヤはシンプルに確定状況でコンボ安いとかリーサルコンボ安いとか
Dゲージ雑に使い過ぎとか対空出ないとかその辺だと思う
33無念Nameとしあき25/01/27(月)13:33:42No.1291550918+
今夜勝ちたい戦術って通らなきゃ崩されて終わりなんで
シンプルにそのキャラの強い立ち回りした方が安定して勝てると思う
34無念Nameとしあき25/01/27(月)13:39:12No.1291551995そうだねx1
惑星舞になったらダイヤ住民はハブに逃げるしかないのだ
ああそっちもマスターの狩りまみれでしたね
35無念Nameとしあき25/01/27(月)13:41:04No.1291552344+
信じられるのはマネモンだけや
36無念Nameとしあき25/01/27(月)13:41:27No.1291552413そうだねx1
ダイヤ期間長くてポイントにこだわってプレイするのはバカバカしいという悟りを開いてしまった
37無念Nameとしあき25/01/27(月)13:43:27No.1291552778+
ダイヤ1とマスターMR1500の人間が対戦してまともに対戦が成立するわけないのだ
38無念Nameとしあき25/01/27(月)13:44:13No.1291552922+
    1737953053611.jpg-(358208 B)
358208 B
>ダイヤ期間長くてポイントにこだわってプレイするのはバカバカしいという悟りを開いてしまった
カジュアルマッチ「気付いただけでも」
マネモン君「えらい」
39無念Nameとしあき25/01/27(月)13:44:46No.1291553044+
>ダイヤ1とマスターMR1500の人間が対戦してまともに対戦が成立するわけないのだ
対戦成立しなくてもいいから負けてもポイントが下がらない戦いがしたい
40無念Nameとしあき25/01/27(月)13:45:04No.1291553102+
ダイヤ45はマスターと当たることあるからそこは仕方ない
ダイヤ12あたりは相手ダイヤの格上になるだろうからダイヤ民が増える目的でもサブはあり
41無念Nameとしあき25/01/27(月)13:45:43No.1291553218+
ポイントやレートは実力の指標なんで実力上げるしかないんよな
42無念Nameとしあき25/01/27(月)13:46:38No.1291553369そうだねx2
>ダイヤで煮詰まってる人もいる
>勝つために何でもする白銀聖闘士のように卑屈になっているがそれでも勝てないのだ
逆に綺麗なプレイしようとし過ぎてて
沼る人もいる印象 全然パなさいとか様子見多過ぎとか
43無念Nameとしあき25/01/27(月)13:49:08No.1291553843+
>>ダイヤで煮詰まってる人もいる
>>勝つために何でもする白銀聖闘士のように卑屈になっているがそれでも勝てないのだ
>逆に綺麗なプレイしようとし過ぎてて
>沼る人もいる印象 全然パなさいとか様子見多過ぎとか
まねもんくんにBOした途端延々後ろに下がり続けるプレイ学習されると恥ずかしいし…
44無念Nameとしあき25/01/27(月)13:50:09No.1291554033そうだねx1
そのランク帯で勝ちやすい行動って確実にあるんだけど
プロの動画はそのランク経験してないから知らんのよね
だから微妙にアドバイスが難しくておかしくなったりする
45無念Nameとしあき25/01/27(月)13:53:07No.1291554577+
上手い人間は下手だった時期があったとしても
考え方自体が違うからその行動をやった事は一度も無いってのはあると思う
46無念Nameとしあき25/01/27(月)13:53:59No.1291554737そうだねx2
キンバリー1年やって1400まで行ったけどキャラ変えたら3ヶ月ダイヤ停滞してるわ
サブキャラ無双なんてまやかしよ
47無念Nameとしあき25/01/27(月)13:57:20No.1291555324+
向き不向きはあるし伸びるタイミングは人それぞれだけど新しいことしないで対戦だけしてると
何も変わらんこと多いな
48無念Nameとしあき25/01/27(月)14:01:19No.1291556023+
意外とマジで下手くそな人のためのアドバイスってネットに無いのよね
49無念Nameとしあき25/01/27(月)14:04:46No.1291556648そうだねx1
>意外とマジで下手くそな人のためのアドバイスってネットに無いのよね
数をこなせってカビが生えたみたいに普遍的な答えが返ってくるんだろうけど
マジに下手くそな人は特効薬的に上手くなれるという
抜け道があると思ってる
50無念Nameとしあき25/01/27(月)14:05:52No.1291556843+
プラチナならダイヤのダイヤならマスター下位くらいの同キャラのリプレイ見るのが一番かな
ちょっと上手い人なら真似できるけどプロの真似なんてしてもその意味わからずにやってれば意味ないからね
51無念Nameとしあき25/01/27(月)14:06:21No.1291556924そうだねx1
>意外とマジで下手くそな人のためのアドバイスってネットに無いのよね
マジで下手くそな人には無理だから…
52無念Nameとしあき25/01/27(月)14:06:24No.1291556930+
フレームがプラスって有利ってことなんですか!?みたいな人いると思うんだよな
53無念Nameとしあき25/01/27(月)14:06:40No.1291556979+
運動や勉強と同じで基礎疎かにして点数取りたいです
レギュラー取りたいですっていうのと同じだからな
才能ないからすぐにランク上がらないと思ってる人結構いる
54無念Nameとしあき25/01/27(月)14:07:38No.1291557160+
有利不利って概念わかっても対戦でその状況で何が問題になるかわかってないのが多いんじゃない?
まずガードするって選択肢が疎かな人いるし
55無念Nameとしあき25/01/27(月)14:08:03No.1291557244+
距離での駆け引きとか感覚や空気で見えるようになってくる物を口で説明するの難しいよね
56無念Nameとしあき25/01/27(月)14:09:30No.1291557526+
負けるのが嫌過ぎて対戦全然してないで勝てないって人もいるしまあ難しい
57無念Nameとしあき25/01/27(月)14:10:56No.1291557805+
さくっとゴールドまで来たけど全然ラッシュしてないぜへへへ…
指が忙しくて無理だよぉ
58無念Nameとしあき25/01/27(月)14:12:16No.1291558063+
格ゲーってこうですよの基礎中の基礎の部分って説明省略されるからな
ガチ新規はそんなん知らんから前に出てボタン連打する
59無念Nameとしあき25/01/27(月)14:12:56No.1291558190+
>さくっとゴールドまで来たけど全然ラッシュしてないぜへへへ…
>指が忙しくて無理だよぉ
覚えたら何故こんな便利な物を俺は使わなかった...ってなるから覚えたらいい
なんとキャンセルラッシュならパリィボタン押すだけ
60無念Nameとしあき25/01/27(月)14:12:57No.1291558193+
リュウの大ゴスガードしてコパン押したりする人もいるから
まあ知識覚えても実行に移すの難しいよね
手癖で防御行動するのが大半だし
61無念Nameとしあき25/01/27(月)14:13:28No.1291558306+
まずCPUのレベルを限界にまで下げて
連コインしてもいいからクリアを目指す
それを全キャラ分やるくらいしか初心者が上手くなる方法がわからない
62無念Nameとしあき25/01/27(月)14:13:49No.1291558380+
防御を相手の行動によってちゃんと変えれてたらそもそもマスターの上位にいるからな
63無念Nameとしあき25/01/27(月)14:14:27No.1291558502+
マネもんマスターまでやって対戦時に落ち着いてやる
頭かーっとなる人は一旦やめるがいいかも
64無念Nameとしあき25/01/27(月)14:15:16No.1291558667+
>ダイヤ45はマスターと当たることあるからそこは仕方ない
>ダイヤ12あたりは相手ダイヤの格上になるだろうからダイヤ民が増える目的でもサブはあり
ダイヤ5でマスターに勝ったら+500点くらいで2連勝して一気に駆け上がれたことあった気がする
65無念Nameとしあき25/01/27(月)14:15:21No.1291558683+
>なんとキャンセルラッシュならパリィボタン押すだけ
キャンセルラッシュまではなんとか行ってもその後があたふたしちゃうわ
慣れなんだろうけどもうちょっと精度上げねぇとだな
トレモでも全然出来てないし
66無念Nameとしあき25/01/27(月)14:16:05No.1291558815+
ダイヤ難民はマリーザ
マリーザを使え
67無念Nameとしあき25/01/27(月)14:16:24No.1291558893+
押し付け行動強い必殺技強いキャラやアシコン強いキャラ以外は初心者がすぐに強くなるのはきつい
68無念Nameとしあき25/01/27(月)14:16:48No.1291558964+
>ダイヤ難民はマリーザ
>マリーザを使え
助言ありがとうでごわす
69無念Nameとしあき25/01/27(月)14:17:03No.1291559017+
>さくっとゴールドまで来たけど全然ラッシュしてないぜへへへ…
サクッとゴールドまで行けるってことは格ゲーはやってたクチかな
70無念Nameとしあき25/01/27(月)14:17:20No.1291559073+
>格ゲーってこうですよの基礎中の基礎の部分って説明省略されるからな
>ガチ新規はそんなん知らんから前に出てボタン連打する
スト6から格ゲー始めたが初心者向けが説明不足過ぎると思った
コンボトレーニングが実用性カスとか以前の問題だろう...
71無念Nameとしあき25/01/27(月)14:17:28No.1291559096+
>ダイヤ難民はベガ
>ベガでダブニー使え
72無念Nameとしあき25/01/27(月)14:18:23No.1291559262+
キャラ好きで春麗使ってるガチ初心者とかマジでドツボだろうな
73無念Nameとしあき25/01/27(月)14:20:26No.1291559688+
>キャラ好きで春麗使ってるガチ初心者とかマジでドツボだろうな
熟女好きか...
74無念Nameとしあき25/01/27(月)14:20:42No.1291559732+
>1737941858801.mp4
あーだめだめ
75無念Nameとしあき25/01/27(月)14:20:50No.1291559754+
カワノの配信見てインパクト率の話してたんだけど自分は15%で勝率46%だった…確かにインパクト打ちすぎてた気はする目指せ勝ち越し
76無念Nameとしあき25/01/27(月)14:21:36No.1291559906そうだねx3
30%インパクトのあいつ確かに謎に強くて面白かった
77無念Nameとしあき25/01/27(月)14:21:50No.1291559941+
>サクッとゴールドまで行けるってことは格ゲーはやってたクチかな
昔サムスピ月華KOF96-00くらいまでやってたんである程度の格ゲーのベース知識はあるとは思う
投げと飛びと足払いとバーンナックルだけで勝ってる感じだわ
インパクトはすげえ食らう
78無念Nameとしあき25/01/27(月)14:22:51No.1291560126+
>30%インパクトのあいつ確かに謎に強くて面白かった
あれバッタを全部咎められてたけどジャンプしなかったら勝ててたかも?
79無念Nameとしあき25/01/27(月)14:23:55No.1291560329+
カワノのことはリスナーまでエンタメ振ってるのおもろい
80無念Nameとしあき25/01/27(月)14:24:03No.1291560349+
Lv.7のCPU舞の同キャラ対戦もめっちゃインパクト使ってて面白いなってなった
81無念Nameとしあき25/01/27(月)14:24:04No.1291560353+
なんとかダイヤまで来たがダイヤ3とかマスターに勝てる気がしない
みんなリュウの対処手馴れてる気がする
82無念Nameとしあき25/01/27(月)14:24:06No.1291560359そうだねx1
普段着舞最高にエロくね?
戦闘時コスより生々しい...
83無念Nameとしあき25/01/27(月)14:24:22No.1291560402そうだねx1
マスター目指す時にダイヤ4・5の同格と一進一退でちまちまポイント集めるよりマスター相手にがんばって一気にポイントもらった方が上がるの楽だと思う
マスターに勝つと3回くらいで一気にランク昇格するよね
84無念Nameとしあき25/01/27(月)14:24:25No.1291560411+
パナしはやめよう…
シミー安定だし勝つの相手依存だし
85無念Nameとしあき25/01/27(月)14:24:51No.1291560493+
カワノの所の兄ぃは精鋭すぎる…
86無念Nameとしあき25/01/27(月)14:25:39No.1291560624そうだねx4
大竜巻対空のやつはクソ笑った
87無念Nameとしあき25/01/27(月)14:26:30No.1291560780+
あっこいつこれ苦手だな?ってわかる相手には勝てるけど
そういうの見せない相手に勝てる気しないしまぐれ以外で勝ったことないわ
万年ダイヤだわ
88無念Nameとしあき25/01/27(月)14:26:39No.1291560805+
試合終盤こっちの攻撃が届かない相手の起き上がりに手癖で飛び道具重ねてしまって
毎回SAとかOD昇竜系を食らってしまうなぁ(離れてるから届かないだろうと思い込んでしまう)
89無念Nameとしあき25/01/27(月)14:27:01No.1291560883+
>大竜巻対空のやつはクソ笑った
めっちゃ好きだわ
90無念Nameとしあき25/01/27(月)14:27:06No.1291560903+
俺はパナさないと勝てないんだ
91無念Nameとしあき25/01/27(月)14:28:04No.1291561073+
キョロキョロ豪鬼の忙しさ何十回も見た
92無念Nameとしあき25/01/27(月)14:29:00No.1291561238+
mr3桁になるまで大竜巻対空振ってたのは本物だよ…
93無念Nameとしあき25/01/27(月)14:29:25No.1291561327+
パナしと荒らしで1勝
バレて1敗
バレつつ押し付けられて1敗
で終わるランクマ
94無念Nameとしあき25/01/27(月)14:31:58No.1291561794+
>みんなリュウの対処手馴れてる気がする
大ゴスをガードさせた後は七色の選択肢あるけど対処されてるっぽいから読み負けが多いんじゃない?
ダイヤ帯くらいなら大ゴスの後様子見して相手がどういうタイプか一回見てみればいいと思う
95無念Nameとしあき25/01/27(月)14:32:48No.1291561941+
>>ダイヤ難民はベガ
>>ベガでダブニー使え
ベガに限らんけどー5fの強い技あるキャラはモダン特効だしね
96無念Nameとしあき25/01/27(月)14:35:39No.1291562406+
>ダイヤ帯くらいなら大ゴスの後様子見して相手がどういうタイプか一回見てみればいいと思う
そもそも大ゴスがささんねえ
潰される
97無念Nameとしあき25/01/27(月)14:36:25No.1291562564+
ランクマは練習したことの実践練習と思ってやった方がいいかも
何も用意してないでテストしたら同じ点数しか取れんて
98無念Nameとしあき25/01/27(月)14:37:49No.1291562826+
とりあえずひと月でプラチナまでは来たけどほぼ4までの知識と立ち回りしかやってないのでそろそろ6の立ち回り覚えていかないとなあ…
99無念Nameとしあき25/01/27(月)14:37:51No.1291562836+
マスターから落ちる用になったらいいのに
100無念Nameとしあき25/01/27(月)14:40:01No.1291563220+
マスター下位の方はみんな口に出しはしないけど烙印押されてるようなもんだからな
101無念Nameとしあき25/01/27(月)14:41:39No.1291563537+
マスター行ったら多分ランクマやらなくなる
102無念Nameとしあき25/01/27(月)14:43:28No.1291563843+
今夜勝ちたいで駆け足で上がった人ほど苦労しそう
103無念Nameとしあき25/01/27(月)14:45:35No.1291564230+
>マスター下位の方はみんな口に出しはしないけど烙印押されてるようなもんだからな
でも1300くらいでも普通に上手いよ?コンボミスとかはあるけど
1100はなんかもうこれ通れば勝ち通らなかったら再戦しない!みたいなのばっかだったけど
104無念Nameとしあき25/01/27(月)14:46:06No.1291564310+
ハブもガチマスター1500以上しかいないからなりたてマスターじゃ勝てんのよなあ
105無念Nameとしあき25/01/27(月)14:47:33No.1291564554そうだねx2
ランクマなんて実力近い相手と簡単にマッチングする機能だと思ってポイント気にせずやればいいんだ
106無念Nameとしあき25/01/27(月)14:48:05No.1291564655+
>ランクマなんて実力近い相手と簡単にマッチングする機能だと思ってポイント気にせずやればいいんだ
これ
格下狩り場にしかなってないハブより断然気楽
107無念Nameとしあき25/01/27(月)14:49:50No.1291564966+
うあー今日対空出ないから練習してからまたランクマしよ
くらいの感覚でやってる
ハブに1900とかゴロゴロいたら無理よ無理!
108無念Nameとしあき25/01/27(月)14:52:08No.1291565368そうだねx4
MR高い人って何もやらせず勝つから格下からすると練習にならんよな
109無念Nameとしあき25/01/27(月)14:55:27No.1291565980+
    1737957327659.jpg-(485175 B)
485175 B
今でも時間帯で同じランクでもレベル差ってのあるもんなんかな
仕事終わってやるの深夜なんだけど全然勝てん
110無念Nameとしあき25/01/27(月)14:55:58No.1291566060+
>MR高い人って何もやらせず勝つから格下からすると練習にならんよな
手加減していいならするけど
舐めプすんじゃねーって怒る人もいるからな
111無念Nameとしあき25/01/27(月)14:56:03No.1291566073+
ハブは苦手な対ダルシムや対JP見つけては挑んで息抜きする場所になった
対リリィ覚えたいけど全然座ってないからマネモンくんもっと生々しい動きしてくだち
112無念Nameとしあき25/01/27(月)14:57:14No.1291566293+
>仕事終わってやるの深夜なんだけど全然勝てん
まじで普通の時間やると難易度激減するぞ
113無念Nameとしあき25/01/27(月)14:57:44No.1291566395+
>マスター行ったら多分ランクマやらなくなる
リセットあって気楽だから新しいこと練習したい時に便利よ
格上しか居なくて練習にならねえみたいなのもないし
114無念Nameとしあき25/01/27(月)14:57:52No.1291566418そうだねx1
>今でも時間帯で同じランクでもレベル差ってのあるもんなんかな
>仕事終わってやるの深夜なんだけど全然勝てん
ゴールデンタイムポイントモリモリタイムだからな
115無念Nameとしあき25/01/27(月)14:57:56No.1291566433+
>MR高い人って何もやらせず勝つから格下からすると練習にならんよな
ハブで10戦20戦付き合ってくれる人だと
なんで何も出来なくなのかを調査できるから練習にはなってるよ
116無念Nameとしあき25/01/27(月)14:57:59No.1291566443+
>舐めプすんじゃねーって怒る人もいるからな
あからさまに手抜かれるとなんか悲しくなる
本気出された所で何も出来ないんだけど
なんなんだろうなこの気持ちは
117無念Nameとしあき25/01/27(月)14:58:20No.1291566507そうだねx1
>今でも時間帯で同じランクでもレベル差ってのあるもんなんかな
>仕事終わってやるの深夜なんだけど全然勝てん
この漫画の通りに時間帯でバラツキあるよ
深夜帯とか朝方とか廃人としかマッチしない
118無念Nameとしあき25/01/27(月)14:59:45No.1291566763+
奇跡的にマスター上がった人残り続ける実はきついんじゃないかと
119無念Nameとしあき25/01/27(月)15:00:11No.1291566832そうだねx1
LP稼ぎたいならやっぱ20〜22時だな
120無念Nameとしあき25/01/27(月)15:00:20No.1291566872+
マスターに上がった時点でそれなりに強いんだよ
単にやりこんで辞めない人がたくさんいるだけで
121無念Nameとしあき25/01/27(月)15:00:44No.1291566936+
夜中に五分五分で勝ててるなら自信持っていいよ
122無念Nameとしあき25/01/27(月)15:01:17No.1291567031+
スト4の頃は相手狙ってランクマ出来たから、配信見て勝てそうな奴に乗り込んでました
123無念Nameとしあき25/01/27(月)15:02:56No.1291567309+
まぁ真面目にそんな長く同じゲームやらんからねマスターで満足は十分なラインだよね
124無念Nameとしあき25/01/27(月)15:03:22No.1291567392+
>まぁ真面目にそんな長く同じゲームやらんからねマスターで満足は十分なラインだよね
…そうかな…
125無念Nameとしあき25/01/27(月)15:03:46No.1291567461+
発売して一年半は十分に長い
126無念Nameとしあき25/01/27(月)15:04:07No.1291567520+
マスターに上がってからがディープダンジョン感ある
どんどん自分が強くないことを教えてくれる
負けたままは嫌だから練習してもうちょっとだけって2年やってる
127無念Nameとしあき25/01/27(月)15:05:17No.1291567726+
格ゲーおじがマスターまでがチュートリアルだからってよく言うしね
128無念Nameとしあき25/01/27(月)15:05:47No.1291567805+
1年以上やってる面構えが違う奴が集まってるからそれに勝つには結構しんどいよな
129無念Nameとしあき25/01/27(月)15:07:39No.1291568122+
舞からの月末モンハンって展開早過ぎる
130無念Nameとしあき25/01/27(月)15:10:20No.1291568601+
マスターの人にボコって貰うのも良いけどやっぱり口頭でコーチされたいよな
131無念Nameとしあき25/01/27(月)15:13:48No.1291569222+
>信じられるのはマネモンだけや
つうかわりともうこれだけで十分楽しい
一戦抜けされやすい戦法、キャラとか気にせず使えるし
戦いたい強さの戦いたいキャラと何戦でも心行くまで出来るのがストレスフリー過ぎる
132無念Nameとしあき25/01/27(月)15:16:01No.1291569616+
マネモンは報酬取ってからやってないな…
週末のアバターバトル5連敗でいいからさっさと倒して欲しいってハブ行くくらいだ
133無念Nameとしあき25/01/27(月)15:19:00No.1291570143そうだねx1
そろそろマネモン勢は区分けして欲しい
対戦したくて混雑ハブ行ってんのに全員マネモンしとるやん
134無念Nameとしあき25/01/27(月)15:19:59No.1291570310+
ダイヤ1〜2の自分はバトルハブでマスター相手の勝敗が通算4勝62敗です
135無念Nameとしあき25/01/27(月)15:22:39No.1291570791+
上であるけどガチ初心者の頃はプロの言う事をやったら上達しなかったし
なんでかわからないままで負けが込んでいた
その辺の動画出してくれている人のほうが実態に即しているんだなと感じた去年
136無念Nameとしあき25/01/27(月)15:25:44No.1291571389+
マネモンはたまにパナしガードしてお仕置きしなかったりジャスパ後何もしなかったりするけどあれなんなんだ
137無念Nameとしあき25/01/27(月)15:25:58No.1291571440+
>上であるけどガチ初心者の頃はプロの言う事をやったら上達しなかったし
>なんでかわからないままで負けが込んでいた
>その辺の動画出してくれている人のほうが実態に即しているんだなと感じた去年
プロによると思う
138無念Nameとしあき25/01/27(月)15:26:05No.1291571462+
プロのフィールドと初心者のフィールドは別物だからそりゃな
直接コーチングしてくれるならまだしも参考にはならない
139無念Nameとしあき25/01/27(月)15:26:11No.1291571488そうだねx2
>そろそろマネモン勢は区分けして欲しい
>対戦したくて混雑ハブ行ってんのに全員マネモンしとるやん
同じくらいの強さの人いっぱいいる表示だ!からのマネモンにしか人いねえ!ってなるのいっぱい悲しい
140無念Nameとしあき25/01/27(月)15:26:21No.1291571512そうだねx1
プロは下手くそなときないからな
下手くその気持ちは同じようなこと味わった人以外わからんよ
141無念Nameとしあき25/01/27(月)15:26:42No.1291571576+
立川のコーチングは良くないってとしあきが言ってた
142無念Nameとしあき25/01/27(月)15:26:50No.1291571608+
プロの動画はマスター1500超えてから見た方がいいかと
143無念Nameとしあき25/01/27(月)15:29:18No.1291572052+
タチはすぐ極端なこというから初心者には向かないわな
144無念Nameとしあき25/01/27(月)15:32:35No.1291572682+
まねもんの出来が良すぎるのだ
145無念Nameとしあき25/01/27(月)15:33:40No.1291572894+
>プロは下手くそなときないからな
>下手くその気持ちは同じようなこと味わった人以外わからんよ
あったけどだいぶ昔の話になっててもう忘れてるって感じやろ
146無念Nameとしあき25/01/27(月)15:34:28No.1291573039+
リュウずっと使い続けてるけどリーチの短さがホント辛い
他のキャラのように牽制でブンブン振り回せる便利な技が無さ過ぎて泣けてくる
147無念Nameとしあき25/01/27(月)15:34:54No.1291573121+
>プロは下手くそなときないからな
>下手くその気持ちは同じようなこと味わった人以外わからんよ
そういうときはジャンル外のゲームをやらせるんじゃグフフ
…こいつFPSもうめーじゃん!
148無念Nameとしあき25/01/27(月)15:35:14No.1291573186+
牽制ってあたった後何したらいいのかよくわかんない…
149無念Nameとしあき25/01/27(月)15:35:38No.1291573266+
忘れてるっつうより本人の気質が一番多いと思うな、弱者の気持ちになれるっつうか
ウメちゃんはその辺めっちゃ弱者視線だし
150無念Nameとしあき25/01/27(月)15:36:42No.1291573479そうだねx1
>牽制ってあたった後何したらいいのかよくわかんない…
そらキャンセルラッシュだろ
151無念Nameとしあき25/01/27(月)15:37:46No.1291573685+
>プロは下手くそなときないからな
>下手くその気持ちは同じようなこと味わった人以外わからんよ
連続技が思うように出せない苦労
せっかくのチャンスにコマンド失敗しまくる苦労
ガードが上手く出来ない苦労
駆け引きが上手く出来ない苦労
まあプロレベルになると初心者ゆえの苦労ってなかなかわからなくなるよね
152無念Nameとしあき25/01/27(月)15:38:41No.1291573859+
ぷげのコーチ動画個人的にふんわりしててすき
153無念Nameとしあき25/01/27(月)15:39:32No.1291574022+
コンボ繋がらないって言ってる人にタイミングよく押せって言う人いるけどそのタイミングがわからんのだよな…
タイミングの調べ方を教えるないとね
154無念Nameとしあき25/01/27(月)15:39:41No.1291574049+
マスター行くくらいならこの辺はできてるだろってのがわかるからある程度アドバイスも具体的だけど
プラダイヤあたりだとバラバラだから動画見ないとわかんないよね
155無念Nameとしあき25/01/27(月)15:39:55No.1291574101+
自キャラ技の発生およびヒット&ガードフレームをまず把握
これだけでだいぶ違う
今は公式で公開されてるしね
156無念Nameとしあき25/01/27(月)15:40:06No.1291574141+
>ぷげのコーチ動画個人的にふんわりしててすき
28箇所の刺し傷だぞ!
157無念Nameとしあき25/01/27(月)15:40:37No.1291574242+
>コンボ繋がらないって言ってる人にタイミングよく押せって言う人いるけどそのタイミングがわからんのだよな…
>タイミングの調べ方を教えるないとね
トレモで繋がるタイミング調べるしかない
コンボに関してはやるしかないと思う
デバイスとレバー入力の運指スピードによっても違うし
158無念Nameとしあき25/01/27(月)15:41:29No.1291574409+
>>プロは下手くそなときないからな
>>下手くその気持ちは同じようなこと味わった人以外わからんよ
>そういうときはジャンル外のゲームをやらせるんじゃグフフ
>…こいつFPSもうめーじゃん!
ガチくん…
159無念Nameとしあき25/01/27(月)15:41:50No.1291574480+
ウメハラの動画を見ると昇龍拳で飛んでくる相手を落とすトレモを二、三時間してて
とても真似できねえ我慢できずにランクマ行く…ってなる
ここらへんがプロとエンジョイ勢を分ける分水嶺だなって
160無念Nameとしあき25/01/27(月)15:41:51No.1291574487+
有利と確反になる技だけ覚えたらあとは別にいらんと思う
セットプレーに関してはフレーム把握してきてから考えて後は動画の真似てればええ
161無念Nameとしあき25/01/27(月)15:41:55No.1291574499+
>コンボ繋がらないって言ってる人にタイミングよく押せって言う人いるけどそのタイミングがわからんのだよな…
>タイミングの調べ方を教えるないとね
SFLリーガーのうりょさんでもジェイミーのラッシュ5中P2大Pの繋がりにくいところは連打してるっていっててちょっと安心することも得られてよかった
162無念Nameとしあき25/01/27(月)15:42:55No.1291574672+
>>コンボ繋がらないって言ってる人にタイミングよく押せって言う人いるけどそのタイミングがわからんのだよな…
>>タイミングの調べ方を教えるないとね
>SFLリーガーのうりょさんでもジェイミーのラッシュ5中P2大Pの繋がりにくいところは連打してるっていっててちょっと安心することも得られてよかった
ネモさんですら「コンボは基本的に根性入力してる」って言ってるからね
163無念Nameとしあき25/01/27(月)15:43:39No.1291574805+
マスターも結構長いことやってるけど奮迅コンボ焦るとODに化けます…
焦ってレバーニュートラル遅れてるのが原因なんだけどまあミスるよ…
164無念Nameとしあき25/01/27(月)15:44:46No.1291575017+
SNSでダイヤ帯やプラチナ帯の人の対戦動画流れてくるけどマスターの俺より上手いな…ってなることちょいちょいある
165無念Nameとしあき25/01/27(月)15:45:39No.1291575180+
>ネモさんですら「コンボは基本的に根性入力してる」って言ってるからね
プロだから上手いからとかじゃない部分もあるってのは共感性得られてモチベにも繋がるからありがたい
166無念Nameとしあき25/01/27(月)15:46:45No.1291575385+
事前にコンボ決めておかないとミスるよ
その判断ミスってリーサル逃すよ…
167無念Nameとしあき25/01/27(月)15:47:22No.1291575495+
知ってるけど
狙わない練習しないじゃ
一生出来ない出ないんだよね
判り切った事だが陥りがち
168無念Nameとしあき25/01/27(月)15:48:13No.1291575653+
>>牽制ってあたった後何したらいいのかよくわかんない…
>そらキャンセルラッシュだろ
キャンセルラッシュって中Pくらいからなら仕込んじゃっていいのかな
169無念Nameとしあき25/01/27(月)15:49:34No.1291575910+
置き技はCR仕込むのが安牌だけどバーンアウトしてまで仕込むか?!みたいなのは
相手が動いてるか見て普通にキャンセル必殺技でいいと思う
170無念Nameとしあき25/01/27(月)15:54:04No.1291576838+
CRならガードされたって有利だからバーンアウトしないならそれで押しても良いし
ゲージ無いなら有利な必殺技で締めても良いんじゃない
171無念Nameとしあき25/01/27(月)15:55:51No.1291577184+
バーンアウトさせた相手を攻めるのがなんか苦手
無意識に攻め急いでるのかなぁ
172無念Nameとしあき25/01/27(月)15:59:23No.1291577870+
>1737941524933.mp4
コレアピール?
変なところ作り込んでくるなぁ
でもそういうとこちょっとすき
173無念Nameとしあき25/01/27(月)16:00:39No.1291578087+
レジェ帯の人のリプレイを参考にしたハイレベルな釣り行動を実戦に投入して
決まった時はクリスウォンありがたや〜とか心の中で念仏を唱えている
174無念Nameとしあき25/01/27(月)16:01:07No.1291578176+
このゲーム初心者的にはコンボと殺し切り判断の次は
起き攻め打撃投げ重ねとかシミーを覚えるべきっぽいな
そこと端攻めしっかりしてる相手とやると超息苦しい
175無念Nameとしあき25/01/27(月)16:01:34No.1291578281+
>このゲーム初心者的にはコンボと殺し切り判断の次は
>起き攻め打撃投げ重ねとかシミーを覚えるべきっぽいな
>そこと端攻めしっかりしてる相手とやると超息苦しい
まず防御しよう
プラやダイヤは本当防御しないから
176無念Nameとしあき25/01/27(月)16:02:50No.1291578549+
>ウメハラの動画を見ると昇龍拳で飛んでくる相手を落とすトレモを二、三時間してて
>とても真似できねえ我慢できずにランクマ行く…ってなる
>ここらへんがプロとエンジョイ勢を分ける分水嶺だなって
トレモ籠りは多かれ少なかれみんなやってるけどウメハラはプロの中でも大分ストイックな方だと思うわ
177無念Nameとしあき25/01/27(月)16:03:14No.1291578627そうだねx2
>まず防御しよう
>プラやダイヤは本当防御しないから
防御を意識すると投げられるんだが…
178無念Nameとしあき25/01/27(月)16:03:22No.1291578649+
>ここらへんがプロとエンジョイ勢を分ける分水嶺だなって
プロだと生活の糧だからランクマせず一日トレモだけに費やすとか普通らしいしな
179無念Nameとしあき25/01/27(月)16:04:22No.1291578860+
なるほどなー
キャンセルラッシュ仕込めるように練習しておくわ
180無念Nameとしあき25/01/27(月)16:04:42No.1291578937+
起き攻めで投げて投げてよし打撃!と殴ったらガードされて
また起き攻めで投げて投げてよしシミー!と思って下がったらしゃがみガードされてる
うまくいかない
181無念Nameとしあき25/01/27(月)16:04:50No.1291578970+
>>まず防御しよう
>>プラやダイヤは本当防御しないから
>防御を意識すると投げられるんだが…
投げで済んだだけマシと思うんだ
182無念Nameとしあき25/01/27(月)16:05:53No.1291579224+
>プロだと生活の糧だからランクマせず一日トレモだけに費やすとか普通らしいしな
…そんなプロいるか?間違いなく下手になると思うけど
183無念Nameとしあき25/01/27(月)16:05:53No.1291579227+
>起き攻めで投げて投げてよし打撃!と殴ったらガードされて
>また起き攻めで投げて投げてよしシミー!と思って下がったらしゃがみガードされてる
>うまくいかない
もう一生投げ続けようぜ
184無念Nameとしあき25/01/27(月)16:06:02No.1291579257+
シミーされてパニカンフルコンも痛いし
中以上の打撃重ねも当然痛い
中央なら投げ1回くらいは受け入れよう…端はじゃんけんぽん頑張ってね
185無念Nameとしあき25/01/27(月)16:06:13No.1291579298そうだねx1
>起き攻めで投げて投げてよし打撃!と殴ったらガードされて
>また起き攻めで投げて投げてよしシミー!と思って下がったらしゃがみガードされてる
>うまくいかない
そらじゃんけんだから全部通る確率の方が低いやろ
起き攻めは仕掛けてあいこでもそこから逆択で入れ替えられない限り仕掛けた方が得
186無念Nameとしあき25/01/27(月)16:07:20No.1291579569+
スト6でも択が全部通らないと気が済まない勢いるのか
基本確定反撃なしでガードさせたらDゲージ削れた俺の勝ちだろと思ってるけど
187無念Nameとしあき25/01/27(月)16:07:24No.1291579582+
じゃんけんポン!オラッスクリューパイルドライバー!!
188無念Nameとしあき25/01/27(月)16:07:32No.1291579620そうだねx1
真面目にMRリセットやMRの数字が気にならないってのは1800以上の本当に上手い奴らだけでしょ
189無念Nameとしあき25/01/27(月)16:07:48No.1291579674+
>じゃんけんポン!オラッスクリューパイルドライバー!!
帰って
190無念Nameとしあき25/01/27(月)16:07:56No.1291579706そうだねx1
>バーンアウトさせた相手を攻めるのがなんか苦手
>無意識に攻め急いでるのかなぁ
相手がBOしててもリスク負ってまで攻める必要はないからね
相手が下がるなら下がるでこっちは強い行動してればいい
BOしたら守りに集中さくのは普通なのでキャラにもよるけど強気に踏み込むとこっちが損するだけだしな
191無念Nameとしあき25/01/27(月)16:08:16No.1291579787+
リセットされないなら底辺はずっと底辺だけど1500からその底辺に落ちるのが堪えるからよ…
192無念Nameとしあき25/01/27(月)16:08:37No.1291579863+
>真面目にMRリセットやMRの数字が気にならないってのは1800以上の本当に上手い奴らだけでしょ
気にならないならリセットの仕様が変更されるなんて事態にならないんだよね
193無念Nameとしあき25/01/27(月)16:09:01No.1291579943+
相手の中足がマジでガードできない
下がってかわしてるつもりなのにあたってフルコンボ喰らう
なんとかガードしたらラッシュで固められるしで
中足強いキャラとどう戦えばいいのか
194無念Nameとしあき25/01/27(月)16:09:18No.1291580001+
バーンアウトにとどめさしちゃる!って攻めて大攻撃からSA食らうのが僕です
195無念Nameとしあき25/01/27(月)16:09:37No.1291580074そうだねx2
>>じゃんけんポン!オラッスクリューパイルドライバー!!
>帰って
ごめんて…
196無念Nameとしあき25/01/27(月)16:10:12No.1291580219+
>相手の中足がマジでガードできない
>下がってかわしてるつもりなのにあたってフルコンボ喰らう
>なんとかガードしたらラッシュで固められるしで
>中足強いキャラとどう戦えばいいのか
攻め終わったと思って下がるからじゃね?
しゃがんどけば当たらんし後方ジャンプすれば読み合いじゃね
197無念Nameとしあき25/01/27(月)16:11:04No.1291580446+
>じゃんけんポン!オラッスクリューパイルドライバー!!
Mザンギのワンボタンスクリューマジで厄介
198無念Nameとしあき25/01/27(月)16:11:29No.1291580568+
下がり方ワンパだと読まれて置かれるよね
199無念Nameとしあき25/01/27(月)16:12:02No.1291580700+
>相手の中足がマジでガードできない
>下がってかわしてるつもりなのにあたってフルコンボ喰らう
>なんとかガードしたらラッシュで固められるしで
>中足強いキャラとどう戦えばいいのか
ラッシュした時点で奴さん3ゲージも使ってんだよ
むしろこっちが有利
200無念Nameとしあき25/01/27(月)16:12:20No.1291580783+
初動のガード上からの中足ラッシュは相手がゲージ3つ吐いてるから
投げ食らってもまあええかくらいの気分でいいと思うが
ジェイミーやマノンの相手をしてる時はちょっと話が変わるけど
201無念Nameとしあき25/01/27(月)16:13:04No.1291581005+
リュウ
ガイル
ザンギ
俺の使うキャラはみんなラッシュ遅いキャラばかりだから
ラッシュ早いキャラがうらやましいほんと
ケンやジュリのとんでもなく滑るラッシュ強とか
202無念Nameとしあき25/01/27(月)16:13:32No.1291581120+
モンギを相手にすると本当に怖い、ただワンボタンスクリューとかあっても
モンギがヘイトを一番買ってるわけでもないってのがこのゲームの面白いところだ
自分はクラシックモダン問わず本田が苦手
203無念Nameとしあき25/01/27(月)16:13:35No.1291581138+
OD無敵ブッパ当たっても2ゲージ使わせたって考えると穏やかにみてられる
204無念Nameとしあき25/01/27(月)16:14:03No.1291581257+
ケンの奮迅?ってあれ意味あるの?
技出す時の強弱で分ければいいだけなのでは?
ブレイブルーの直人を思い出すわ(ダッシュ中に技出すと性能上がるやつ
無駄な要素にしか思えないんだが
205無念Nameとしあき25/01/27(月)16:14:15No.1291581316+
起き上がりにODぶっぱしてめくられてるのが俺です…
206無念Nameとしあき25/01/27(月)16:14:55No.1291581529+
初心者質問スレになってて面白い
207無念Nameとしあき25/01/27(月)16:16:11No.1291581906+
自分が相手にされて厄介な技が
そのキャラを使った時の基本戦術になる
208無念Nameとしあき25/01/27(月)16:16:25No.1291581960+
>DJのマラカスダンス?ってあれ意味あるの?
209無念Nameとしあき25/01/27(月)16:17:14No.1291582162+
>モンギを相手にすると本当に怖い、ただワンボタンスクリューとかあっても
>モンギがヘイトを一番買ってるわけでもないってのがこのゲームの面白いところだ
>自分はクラシックモダン問わず本田が苦手
モンギはスクリューやCAなどが強くても
弱点はあるからな
ヘイト買いやすいのは性能高いし待たれたら鉄壁になるモークとかだろ
210無念Nameとしあき25/01/27(月)16:17:24No.1291582202+
>ケンの奮迅?ってあれ意味あるの?
>技出す時の強弱で分ければいいだけなのでは?
>ブレイブルーの直人を思い出すわ(ダッシュ中に技出すと性能上がるやつ
>無駄な要素にしか思えないんだが
コンボと運びが伸びるから無駄というか主力なんですが
211無念Nameとしあき25/01/27(月)16:17:32No.1291582244+
>>DJのマラカスダンス?ってあれ意味あるの?
ない
ない
ありませんゲージは溜まるけど
212無念Nameとしあき25/01/27(月)16:17:35No.1291582258+
>ケンの奮迅?ってあれ意味あるの?
>技出す時の強弱で分ければいいだけなのでは?
奮迅前蹴りも中段も弾抜け昇竜も全部クソ強いぞ
213無念Nameとしあき25/01/27(月)16:17:53No.1291582327+
奮迅フェイントあるだけで意味あるやろ
214無念Nameとしあき25/01/27(月)16:18:17No.1291582422+
モダンリリーのコンドルスパイアがホントキツイ
ガードしてもリリー先動けるから
対策がDリバくらいしかないというし
215無念Nameとしあき25/01/27(月)16:18:30No.1291582468+
奮迅コンボはDゲージ節約にもなるしコンボ伸びるしその後のセットプレーも完成されてる
使わないなら超ラッキーだわ
216無念Nameとしあき25/01/27(月)16:18:40No.1291582507+
>初心者質問スレになってて面白い
普段マスターがどうたらみたいなのしかない方がおかしい
217無念Nameとしあき25/01/27(月)16:18:51No.1291582549+
>>ここらへんがプロとエンジョイ勢を分ける分水嶺だなって
>トレモ籠りは多かれ少なかれみんなやってるけどウメハラはプロの中でも大分ストイックな方だと思うわ
ハンター現役時にゲーセンが夜に閉店するまで飯とトイレ我慢して連勝してたは
ちょっと真似できない…
218無念Nameとしあき25/01/27(月)16:18:57No.1291582571+
奮迅やらないケンとかボーナスタイムだな
219無念Nameとしあき25/01/27(月)16:19:32No.1291582707+
>普段マスターがどうたらみたいなのしかない方がおかしい
出て1年以上経ってるしな…
220無念Nameとしあき25/01/27(月)16:20:01No.1291582818+
アップデートの度にあちこち弱体化はされてるけど
そもそもの基本性能自体がゲームの仕様と完全にマッチしてるものだから
ケンって全然弱くなった感じがしないよな
221無念Nameとしあき25/01/27(月)16:20:03No.1291582827+
>初心者質問スレになってて面白い
テリー出てるって聞いてウィンターセールで買ったんだ
舞もくるから本腰入れてやり始めたんだ
俺の初歩的な質問にも答えてもらってありがたいぜ
222無念Nameとしあき25/01/27(月)16:20:41No.1291582999そうだねx1
例のお気持ちノートリリー使いもそうだけど
技やキャラの性能いまいち分かってないのにイキりたがるのって何だろうね?
223無念Nameとしあき25/01/27(月)16:20:53No.1291583046+
>俺の初歩的な質問にも答えてもらってありがたいぜ
スト6界隈は虹裏ですら初心者に優しいからな
224無念Nameとしあき25/01/27(月)16:21:06No.1291583110+
>ケンの奮迅?ってあれ意味あるの?
>技出す時の強弱で分ければいいだけなのでは?
>ブレイブルーの直人を思い出すわ(ダッシュ中に技出すと性能上がるやつ
>無駄な要素にしか思えないんだが
奮迅OOしたいけどXXからは奮迅だと繋がらないから通常OOや重めの通常技を振るのにも意味があるとかそんな感じじゃね?
ケン分からんから実際は何でも奮迅で良いのかもしれんが
225無念Nameとしあき25/01/27(月)16:21:25No.1291583195+
>アップデートの度にあちこち弱体化はされてるけど
>そもそもの基本性能自体がゲームの仕様と完全にマッチしてるものだから
>ケンって全然弱くなった感じがしないよな
できることは減ってるけど抜けてた周りが弱くなったからね
キャミィもきついけど端寄せればいいってのは楽になった
226無念Nameとしあき25/01/27(月)16:22:22No.1291583407+
ケンから長いコンボ喰らってる時って奮迅からのシュッをやたら聞くハメになるけど
あれ聞いてるとなんかイラっと来る
227無念Nameとしあき25/01/27(月)16:22:32No.1291583455+
ケン使うなら基本コンボほとんど奮迅あるよ
てか粉塵使わないと使うメリットないというか
228無念Nameとしあき25/01/27(月)16:23:38No.1291583704+
>ケンの奮迅?ってあれ意味あるの?
ツンドラストームに謝れよ
229無念Nameとしあき25/01/27(月)16:23:50No.1291583749+
舞実装で絶対初心者増えるよな
そういうとこスト6運営は上手い
230無念Nameとしあき25/01/27(月)16:24:44No.1291583923+
結局運び性能とDR強いキャラが強キャラってのは
当初からずっと変わらんよな
231無念Nameとしあき25/01/27(月)16:25:06No.1291584008+
初心者には優しくして沼に沈めねえといけねえからな!
232無念Nameとしあき25/01/27(月)16:25:19No.1291584070+
構えよりは簡単かなって思うけどまあめんどくさい要素なのは変わらん
コンボできるようになるまでは大変だけどケンはどのコンボも始動と途中までは同じで
SA切り替えるだけなんで頭使わなくていいのは楽
テリーはそうはいかなかったからね
233無念Nameとしあき25/01/27(月)16:25:45No.1291584203+
>初心者には優しくして沼に沈めねえといけねえからな!
Mガイル!
234無念Nameとしあき25/01/27(月)16:26:07No.1291584286+
迅雷は弱くすると技として意味がない物になっちゃうから存在自体が強いんだよな
ケンは運び少し減らすとだいぶマシになりそうだけど特徴だから難しそう
235無念Nameとしあき25/01/27(月)16:27:09No.1291584586+
1500維持できるようになりたい…
236無念Nameとしあき25/01/27(月)16:27:10No.1291584597+
>舞実装で絶対初心者増えるよな
>そういうとこスト6運営は上手い
あとはテリーみたいにお通夜性能じゃなければ…
壊れてなくても強くなくてもいいけどポテンシャルは感じれればいい
237無念Nameとしあき25/01/27(月)16:27:44No.1291584758+
舞は難しい性能はしてないだろうから上位勢でも使う人はそれなりに多そう
238無念Nameとしあき25/01/27(月)16:29:19No.1291585180+
豪鬼みたいな性能は良いけど扱い難しい感じだと良いな
239無念Nameとしあき25/01/27(月)16:29:28No.1291585220+
舞はすきだけどコラボキャラに興味ない
SFならSFのキャラが使いたい
240無念Nameとしあき25/01/27(月)16:29:40No.1291585272+
起き攻めで奮迅フェイントしてくるやつ嫌い!
241無念Nameとしあき25/01/27(月)16:30:16No.1291585453+
>起き攻めで奮迅フェイントしてくるやつ嫌い!
ごめんて
242無念Nameとしあき25/01/27(月)16:31:11No.1291585691そうだねx1
>ごめんて
死ね
243無念Nameとしあき25/01/27(月)16:31:49No.1291585852+
舞は実際動いてるとこ見てもテリーより自由に動けそうな感じだったしラッシュ速くて崩す技もあるから増えそうだ
244無念Nameとしあき25/01/27(月)16:31:57No.1291585903+
>普段マスターがどうたらみたいなのしかない方がおかしい
そりゃ普段たむろしてるようなのは熱心にやってる奴らになるのな自然よ
初心者だろうがそれにビビらず入っていけばいいだけよ
245無念Nameとしあき25/01/27(月)16:32:40No.1291586099+
奮迅見たら中段意識するからフェイントで投げは絶対食らっちゃう
246無念Nameとしあき25/01/27(月)16:33:35No.1291586382+
奮迅するだけで3択かかるんだぞ
やりどくだよ
247無念Nameとしあき25/01/27(月)16:33:35No.1291586385+
ケンは波動拳の性能弱いというけど
追いかけれるしコンボにも使える時点でリュウより性能よくないか?
248無念Nameとしあき25/01/27(月)16:34:06No.1291586517+
>>初心者には優しくして沼に沈めねえといけねえからな!
>Mガイル!
優しくない……
仕様的にしょうがないんだけど特殊技が多いキャラはMきついのよねえ
技の使い分け大事なキャラはなおさら
249無念Nameとしあき25/01/27(月)16:34:59No.1291586738+
>追いかけれるしコンボにも使える時点でリュウより性能よくないか?
硬直長いからまあ弾としては弱いだろ
追いかけると言っても気功拳程じゃないし
250無念Nameとしあき25/01/27(月)16:35:04No.1291586757+
>ケンは波動拳の性能弱いというけど
>追いかけれるしコンボにも使える時点でリュウより性能よくないか?
波動自体の性能は弱い
だから単純な脳死弾撃ちはダメよってだけよ
追いかけられるのはケン自体の性能だから
251無念Nameとしあき25/01/27(月)16:35:55No.1291586971+
いいかげんベガ相手が嫌になってきた
特にマイン
あらゆるコンボからマイン確定するのやめてくだち!
252無念Nameとしあき25/01/27(月)16:36:48No.1291587208+
ケンは中迅雷一段止めの硬直差を悪くして
無敵SA1の割り込みが確定するようにしろ
253無念Nameとしあき25/01/27(月)16:37:34No.1291587406+
一番わからん殺し適正高いの誰?キンバリー?アキ?ベガ?
254無念Nameとしあき25/01/27(月)16:38:22No.1291587583+
>一番わからん殺し適正高いの誰?キンバリー?アキ?ベガ?
最近はアキ
いい加減終わってくれと思いたくなるくらいコンボ長いし
キンバリーも大概長いけど
255無念Nameとしあき25/01/27(月)16:38:23No.1291587587+
>あらゆるコンボからマイン確定するのやめてくだち!
マイン付与は活かせないとマイン締め自体は火力低いから…
256無念Nameとしあき25/01/27(月)16:38:42No.1291587655+
>一番わからん殺し適正高いの誰?キンバリー?アキ?ベガ?
圧倒的キンバリーだと思う
257無念Nameとしあき25/01/27(月)16:39:23No.1291587838+
>一番わからん殺し適正高いの誰?キンバリー?アキ?ベガ?
みんな違ってみんないい
258無念Nameとしあき25/01/27(月)16:39:29No.1291587857+
>一番わからん殺し適正高いの誰?キンバリー?アキ?ベガ?
ラシの画面端でわちゃわちゃやられるの未だにわからん
あれだけでマスターまで上がってる人結構いると思う
259無念Nameとしあき25/01/27(月)16:40:43No.1291588157+
6って明確にこのキャラはアカンってのいないよな
これ結構凄いことだよね
260無念Nameとしあき25/01/27(月)16:41:13No.1291588274+
最近キンバリー増えた気がする
うんざりする
261無念Nameとしあき25/01/27(月)16:41:45No.1291588396+
>ケンは波動拳の性能弱いというけど
>追いかけれるしコンボにも使える時点でリュウより性能よくないか?
追いかけてコンボ決めれる弾は設置技に改名してほしい
262無念Nameとしあき25/01/27(月)16:42:27No.1291588572+
>6って明確にこのキャラはアカンってのいないよな
>これ結構凄いことだよね
俺が知ってる中ではキャラ差がめっちゃ少ないわ
もちろん有利不利とか難易度はあるけどどれ使ってもちゃんと戦いにはなる
263無念Nameとしあき25/01/27(月)16:43:13No.1291588775+
>6って明確にこのキャラはアカンってのいないよな
>これ結構凄いことだよね
ダンが来たらダンだけはやめとけになりそうだが
それでも上位と渡り合うダンはいそうだ…
264無念Nameとしあき25/01/27(月)16:43:26No.1291588829+
スト5の時ってこんなに定期的にスレ立ってたの?
265無念Nameとしあき25/01/27(月)16:45:50No.1291589466+
>スト5の時ってこんなに定期的にスレ立ってたの?
なんやかんや立ってたよ
大会も常に何かしらあったし
266無念Nameとしあき25/01/27(月)16:48:27No.1291590198+
DJがラッシュ含めて基本速い上にちょこまか動いてきてよくわからんくて苦手
267無念Nameとしあき25/01/27(月)16:48:54No.1291590309+
>追いかけてコンボ決めれる弾は設置技に改名してほしい
テリーのODウエイブはどう避ければいいかわからん
ガードしたら固められるし
ジャンプで避けたらライジングで落とされるし
真上ジャンプでも接近してのライジングで落とされるし
268無念Nameとしあき25/01/27(月)16:50:12No.1291590674+
リュウは波動拳強いというけど
だからと言って波動拳が勝負の決め手になることがあんまりないんだよな
とことんシステムに愛されてないリュウ
269無念Nameとしあき25/01/27(月)16:52:16No.1291591330+
コンボできるOD波動持ってる時点でケンの方が強くね?ってなる
270無念Nameとしあき25/01/27(月)16:52:33No.1291591439+
>リュウは波動拳強いというけど
>だからと言って波動拳が勝負の決め手になることがあんまりないんだよな
>とことんシステムに愛されてないリュウ
真空波動の弾速もっと上げて波動から追撃できる機会を増やせばいいのになと思う
今から弾を追いかけるのもあれだしルークみたいな方向性で伸ばしてほしい
271無念Nameとしあき25/01/27(月)16:52:53No.1291591570+
>リュウは波動拳強いというけど
>だからと言って波動拳が勝負の決め手になることがあんまりないんだよな
>とことんシステムに愛されてないリュウ
いや弾があるだけで圧とか試合をコントロール出来る有利さは間違いなくあると思う
とはいえ斬空波動くらい撃ってくれとは思うが
272無念Nameとしあき25/01/27(月)16:54:18No.1291591955+
リュウの弾は強いけど攻めの起点になるわけじゃないからね
ケンは弾は弱いけどOD弾は相手の弾潰して攻めの起点になるからそこは便利だけどDゲージ3本使うから
あんまり使いたくない
273無念Nameとしあき25/01/27(月)16:54:46No.1291592087+
リュウの大P好きなんだけどよくシミーするとき引き大Pに化けてグネグネする
274無念Nameとしあき25/01/27(月)16:54:51No.1291592113+
リュウの弾はもう少し早くても良いと思う
275無念Nameとしあき25/01/27(月)16:54:56No.1291592136+
>真空波動の弾速もっと上げて波動から追撃できる機会を増やせばいいのになと思う
>今から弾を追いかけるのもあれだしルークみたいな方向性で伸ばしてほしい
見えない波動拳か
本気を出したMrリュウという名前に解明しよう
276無念Nameとしあき25/01/27(月)16:55:23No.1291592264そうだねx1
>リュウの大P好きなんだけどよくシミーするとき引き大Pに化けてグネグネする
勝利のガッツポーズ良いよね
277無念Nameとしあき25/01/27(月)16:55:32No.1291592302+
>リュウの弾はもう少し早くても良いと思う
集中ストックとストック時の強化弾は中にしてくれ
弱と強は普通に使いたい
278無念Nameとしあき25/01/27(月)16:56:09No.1291592482+
火力あるキャラはワンチャンでまくれるからやっぱ強い
279無念Nameとしあき25/01/27(月)16:56:19No.1291592545+
>リュウの弾はもう少し早くても良いと思う
強波動は雷迅くらいの速度があってもいいと思う
280無念Nameとしあき25/01/27(月)16:56:50No.1291592667+
てか豪鬼の波動こそリュウがほしかったやつよね…
281無念Nameとしあき25/01/27(月)16:57:01No.1291592728+
リュウは遅いしリーチも短いし波動拳もまあ無いよりは良いけどって思ってるけど
やっぱごっそりダメージ取れるのがたまらん
282無念Nameとしあき25/01/27(月)16:57:03No.1291592741+
豪鬼は色々持ちすぎてる
283無念Nameとしあき25/01/27(月)16:57:20No.1291592832+
波動キャンセル真空はできて良いと思う
284無念Nameとしあき25/01/27(月)16:57:39No.1291592936+
ガイルはいいけどJPきらい
285無念Nameとしあき25/01/27(月)16:57:40No.1291592942+
自我失わない程度にちょっとだけ殺意の波動に目覚めてくれよ
286無念Nameとしあき25/01/27(月)16:57:48No.1291592981+
まあ…タメで複数ヒットする波動拳は
リュウの波動拳じゃない…って言われるかもしれん…
287無念Nameとしあき25/01/27(月)16:58:26No.1291593095+
>自我失わない程度にちょっとだけ殺意の波動に目覚めてくれよ
殺意の波動に目覚めたリュウ改め
殺意の波動をコントロールできるようになったリュウ
288無念Nameとしあき25/01/27(月)16:58:41No.1291593179そうだねx1
>殺意の波動をコントロールできるようになったリュウ
豪鬼やん!
289無念Nameとしあき25/01/27(月)16:59:00No.1291593259+
そこでみなさんのニーズにお応えするこの殺意リュウを…
290無念Nameとしあき25/01/27(月)16:59:04No.1291593282+
リュウが強かったらそれはそれでクソ環境になりそう
291無念Nameとしあき25/01/27(月)16:59:23No.1291593366+
リュウで不満なら豪鬼使えば良い
弾性能は文句なし最強だしな
292無念Nameとしあき25/01/27(月)16:59:32No.1291593406+
>一番わからん殺し適正高いの誰?キンバリー?アキ?ベガ?
>圧倒的キンバリーだと思う
ラシードの方が分からん殺し度高くない?
293無念Nameとしあき25/01/27(月)16:59:55No.1291593510+
イウサールは許さないよ
294無念Nameとしあき25/01/27(月)17:00:18No.1291593632そうだねx1
キンバリーは使ってみればなんとなくわかる
あいつ前出るしかないから全部片道切符で択切ってるって
295無念Nameとしあき25/01/27(月)17:00:32No.1291593706+
ラシードの煽り性能は随一だと思ってる
296無念Nameとしあき25/01/27(月)17:00:32No.1291593708+
影…
297無念Nameとしあき25/01/27(月)17:00:49No.1291593777+
ラシードは弾起点で前に来ないで運ばれたら端だからな
めんどくせえ
298無念Nameとしあき25/01/27(月)17:01:20No.1291593927+
キンバリーはもう少しかわいく…
299無念Nameとしあき25/01/27(月)17:01:34No.1291593985+
キンバリーは弱いからいいけどラシードは強い上に逃げ技もあってイライラする要素高いよな
300無念Nameとしあき25/01/27(月)17:01:49No.1291594053+
アキとラシードき動きがグニョグニョフワフワしててわかりづらい
キンバリーもわからんけど動きが素直
301無念Nameとしあき25/01/27(月)17:02:19No.1291594192+
大QP早駆けは割れなくなったけど他のほとんどの技はコパンで落とせるからな
302無念Nameとしあき25/01/27(月)17:02:56No.1291594357+
ラシードよりスト5の雷使いのお姉ちゃんの方が良かった
303無念Nameとしあき25/01/27(月)17:03:23No.1291594488+
キンバリーは自分から動くと基本的に隙があって反撃喰らいやすいけどラシードはそうでもないしなあ
304無念Nameとしあき25/01/27(月)17:04:38No.1291594813+
後ろドロンください
305無念Nameとしあき25/01/27(月)17:05:30No.1291595023+
プラチナ3で数か月停滞してるテリーだけど
普段のスレはマスターの人だらけと思ってたけど結構いろんなレベル帯の人がいるんだなと知れて良かったよ
リュウの波動だけでフルボッコにされることもあるけど
のんびりやっていきたい
306無念Nameとしあき25/01/27(月)17:05:42No.1291595074+
いぶきください
テクニカルすぎるからやっぱりいいです
307無念Nameとしあき25/01/27(月)17:06:25No.1291595236+
>ラシードの煽り性能は随一だと思ってる
ごめーん…よっとw
308無念Nameとしあき25/01/27(月)17:06:59No.1291595391+
>いぶきください
舞で良くない?
309無念Nameとしあき25/01/27(月)17:07:28No.1291595519+
>舞で良くない?
いぶきの方が若いでしょ