二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737876249181.jpg-(77183 B)
77183 B無念Nameとしあき25/01/26(日)16:24:09No.1291311207そうだねx4 20:50頃消えます
3Dアクションゲームスレ
ニンジャガ復活嬉しい
1無念Nameとしあき25/01/26(日)16:24:47No.1291311358そうだねx2
3が13年前とか俺は信じないぞ
2無念Nameとしあき25/01/26(日)16:27:45No.1291312077+
プラチナ製作って初代DMCとかベヨネッタの血が入るわけだ
3無念Nameとしあき25/01/26(日)16:32:38No.1291313351+
スレッドを立てた人によって削除されました
2ブラックはブラックの冠つけるような内容じゃなくない?
敵の配置がよっぽど改善されてたりするのか
4無念Nameとしあき25/01/26(日)16:34:26No.1291313821+
今更DMC5やってるけど指攣りそう新キャラ
5無念Nameとしあき25/01/26(日)16:34:47No.1291313905+
>2ブラックはブラックの冠つけるような内容じゃなくない?
>敵の配置がよっぽど改善されてたりするのか
グラをUE5で全部作り直してんのはなかなかのもんだが
6無念Nameとしあき25/01/26(日)16:35:28No.1291314081+
話には聞いてたがむずーい!
7無念Nameとしあき25/01/26(日)16:36:45No.1291314418+
>グラをUE5で全部作り直してんのはなかなかのもんだが
無印ブラックがほぼ作り直しだったから…
2はΣも挟んでるのもあるし
8無念Nameとしあき25/01/26(日)16:37:19No.1291314560+
>>グラをUE5で全部作り直してんのはなかなかのもんだが
>無印ブラックがほぼ作り直しだったから…
>2はΣも挟んでるのもあるし
グラ全部作り直しだしBLACKなんだろ
9無念Nameとしあき25/01/26(日)16:39:50No.1291315183+
DMCも伊津野辞めちゃっけど引き継いでる人おるんやろか
10無念Nameとしあき25/01/26(日)16:40:21No.1291315306+
ゲームを作り直してるのとグラの作り直しでは差があるでしょ
バイオのリマスターと作り直しのREが別扱いになるくらいだし
11無念Nameとしあき25/01/26(日)16:41:14No.1291315522そうだねx6
単に俺のBLACK名乗る基準を押し付けてるだけだろめんどくせえ
12無念Nameとしあき25/01/26(日)16:41:36No.1291315623そうだねx5
タイトルにしょうもない難癖つけるのもうやめーや…
13無念Nameとしあき25/01/26(日)16:42:48No.1291315928+
スレッドを立てた人によって削除されました
ブラックと名乗るのがΣ以降なかったんだから当然では?
そうじゃなかったら今までブラックだったでしょ
それに期待を背負うんだからそれに反応あるもんではないのか
14無念Nameとしあき25/01/26(日)16:43:37No.1291316142+
    1737877417631.jpg-(155492 B)
155492 B
比較
15無念Nameとしあき25/01/26(日)16:44:42No.1291316407+
>No.1291315928
はっきり言うけどしつこい
別に明確な基準があるわけでもないのに執着するのは
16無念Nameとしあき25/01/26(日)16:44:51No.1291316456+
定義厨ってやつ?
17無念Nameとしあき25/01/26(日)16:44:54No.1291316472+
あるのはUE5エンジンオンの削除Σボスの削除と敵の配置だから
2Σでどうかという話も出てた敵は一に期待があってもおかしくはないね
18無念Nameとしあき25/01/26(日)16:44:59No.1291316490そうだねx2
2blackどう?グラの他に難易度とかΣと比べて変わってる?
19無念Nameとしあき25/01/26(日)16:49:52No.1291317797そうだねx4
最後にやったのがマスコレのΣ2だからまたかぁ…ってのは個人的にある
4まで時間あるしもうちょっと待ってからプレイした方がよさそうね
20無念Nameとしあき25/01/26(日)16:53:34No.1291318765+
4の可動フィギュアをfigmaかアーツで出して欲しい
21無念Nameとしあき25/01/26(日)16:57:26No.1291319777+
断骨結構好きだったから4であると嬉しいな
でも敵の強攻撃待ちになるのはアレだからもうちょい煮詰めて調整してさ
22無念Nameとしあき25/01/26(日)16:58:33No.1291320079そうだねx3
    1737878313775.jpg-(179697 B)
179697 B
>4の可動フィギュアをfigmaかアーツで出して欲しい
可動フィギュアならリボルテックで出るだろう
23無念Nameとしあき25/01/26(日)17:00:32No.1291320636+
チーニンが作る訳じゃないの?
まああっちは仁王とかそっち関連に集中なのかね
24無念Nameとしあき25/01/26(日)17:00:38No.1291320657そうだねx3
>でも敵の強攻撃待ちになるのはアレだからもうちょい煮詰めて調整してさ
ゲージ消費で任意発動とかになるといいんだけどな
あれで周囲の敵一掃するの気持ちいいんだよな
25無念Nameとしあき25/01/26(日)17:08:31No.1291322796+
>断骨結構好きだったから4であると嬉しいな
>でも敵の強攻撃待ちになるのはアレだからもうちょい煮詰めて調整してさ
断骨といえば3REだと鎖鎌好きだったんだけど連続断骨すると滅却に化けるんだよねマスコレでも直ってなかったし
色々惜しいシステムだったし再チャレンジしてほしいわ
26無念Nameとしあき25/01/26(日)17:10:34No.1291323381そうだねx1
2面くらいまで進めた
何もわからない L1押しながら弱強を押してどうにかするしかない
27無念Nameとしあき25/01/26(日)17:12:06No.1291323787+
とりあえずあやね紅葉レイチェルのうんこ食べたい
28無念Nameとしあき25/01/26(日)17:19:22No.1291325931+
>何もわからない L1押しながら弱強を押してどうにかするしかない
棍強化すると使える1回転コマンド絶技がかなり強いからおすすめ
人型なら2面で手に入る爪飛燕飯綱もいいよ
29無念Nameとしあき25/01/26(日)17:20:36No.1291326290+
2ブラックはお値段の割にはちょっとがっかりだった
30無念Nameとしあき25/01/26(日)17:20:47No.1291326354+
    1737879647076.jpg-(313368 B)
313368 B
>断骨結構好きだったから4であると嬉しいな
ち…血殺じゃ!
31無念Nameとしあき25/01/26(日)17:21:34No.1291326617+
パッド前提なんだろうけどマウスとキーボードだと操作しづらいなぁ
32無念Nameとしあき25/01/26(日)17:22:39No.1291326925そうだねx5
>パッド前提なんだろうけどマウスとキーボードだと操作しづらいなぁ
あたりまえじゃ!
33無念Nameとしあき25/01/26(日)17:25:56No.1291327929+
4出るから今更3やろうかと思うがマスターコレクションと
箱丸かWiiUのレイザーズエッジどっちをやればいいのかしら
34無念Nameとしあき25/01/26(日)17:25:59No.1291327942そうだねx1
>比較
自由の女神と仏陀像が消えるのか
35無念Nameとしあき25/01/26(日)17:30:42No.1291329375+
>4出るから今更3やろうかと思うがマスターコレクションと
>箱丸かWiiUのレイザーズエッジどっちをやればいいのかしら
3だけやりたいならその中で安いやつでいいんじゃない?
36無念Nameとしあき25/01/26(日)17:32:01No.1291329743そうだねx1
>ち…血殺じゃ!
このどことないMGR感はなんなんだろうな
ニンジャガっぽくないというか
プラチナだからしょうがないのかもしれんが
37無念Nameとしあき25/01/26(日)17:32:55No.1291330025そうだねx3
>3だけやりたいならその中で安いやつでいいんじゃない?
じゃあWiiU版かな箱丸のはニンジャガZ出た時あまりのつまらなさにシリーズごと処分したから
38無念Nameとしあき25/01/26(日)17:33:15No.1291330115+
>>ち…血殺じゃ!
>このどことないMGR感はなんなんだろうな
>ニンジャガっぽくないというか
>プラチナだからしょうがないのかもしれんが
4はめちゃくちゃライジング感満載だったよ
というかライジングだろあれ
39無念Nameとしあき25/01/26(日)17:34:33No.1291330502+
ヤクモがプラチナって感じもキャラだしな
40無念Nameとしあき25/01/26(日)17:34:51No.1291330590+
    1737880491376.jpg-(43923 B)
43923 B
Zじゃなくてヤイバだった…
41無念Nameとしあき25/01/26(日)17:35:26No.1291330763そうだねx3
>1737880491376.jpg
なんだよこれぇ!
42無念Nameとしあき25/01/26(日)17:35:31No.1291330784+
ハヤブサさんとうとう主人公でなくなるのか
43無念Nameとしあき25/01/26(日)17:37:26No.1291331339そうだねx3
>ハヤブサさんとうとう主人公でなくなるのか
どうせ後方師匠面していいところかっさらってくぞ
44無念Nameとしあき25/01/26(日)17:38:37No.1291331761そうだねx4
>ハヤブサさんとうとう主人公でなくなるのか
ダブル主人公だぞ
45無念Nameとしあき25/01/26(日)17:39:32No.1291332018+
ヤイバは無印3よりやばいと聞くけどやったことないや…
46無念Nameとしあき25/01/26(日)17:45:19No.1291333868+
>ヤイバは無印3よりやばいと聞くけどやったことないや…
ハヤブサが主人公じゃないって時点でもうやる気起きない
47無念Nameとしあき25/01/26(日)17:47:11No.1291334433そうだねx1
>>ハヤブサさんとうとう主人公でなくなるのか
>どうせ後方師匠面していいところかっさらってくぞ
女性陣パートみたいにならないだろうか
48無念Nameとしあき25/01/26(日)17:47:35No.1291334558+
>>ハヤブサさんとうとう主人公でなくなるのか
>ダブル主人公だぞ
7位で代替わりするんだろうか
49無念Nameとしあき25/01/26(日)17:49:08No.1291335036+
>ヤイバは無印3よりやばいと聞くけどやったことないや…
何故か稲船のお気に入りになってるクソゲーメーカーに丸投げだからな…
そもそも稲船が出張ってきた意味もわからんが
50無念Nameとしあき25/01/26(日)17:50:41No.1291335492+
ニンジャ ニンジャラ ニンジャガ
51無念Nameとしあき25/01/26(日)17:53:40No.1291336417+
>>ハヤブサさんとうとう主人公でなくなるのか
>ダブル主人公だぞ
マジでDMCやね
52無念Nameとしあき25/01/26(日)17:57:45No.1291337677+
断骨はやりたいことは分かるぞ…とはなったけど…
53無念Nameとしあき25/01/26(日)18:02:17No.1291339088+
爽快感はぶっちぎり
だけど待ちゲー化に片足つっこみ掛けてた
54無念Nameとしあき25/01/26(日)18:06:39No.1291340370+
3は光る部分はあるんだけど遠距離攻撃ぶっ放してくるクソみたいなボスが多すぎてやり直す気が起きない
4で改善されるといいんだけど
55無念Nameとしあき25/01/26(日)18:08:56No.1291341027+
>3は光る部分はあるんだけど遠距離攻撃ぶっ放してくるクソみたいなボスが多すぎてやり直す気が起きない
>4で改善されるといいんだけど
チーニン側も世代交代してるし開発はプラチナだし
もはや3との関連性はあんまりないだろうな
2リスペクトでやると言ってるわけでもないからどう転ぶかわからんけど
56無念Nameとしあき25/01/26(日)18:09:10No.1291341114+
phantom blade zero気になってる
一級品じゃなくても結構楽しめそう
https://youtu.be/Ogm8X8SSyxs?si=6KqYPOuksVq20opl
57無念Nameとしあき25/01/26(日)18:09:48No.1291341315+
PV見た感じではあんまりニンジャガぽくはなかった
58無念Nameとしあき25/01/26(日)18:10:49No.1291341595+
>もはや3との関連性はあんまりないだろうな
>2リスペクトでやると言ってるわけでもないからどう転ぶかわからんけど
1→2は明確に世界観とか地続きだけど2と3は世界観からして違うからなぁ
まぁDOAも毎回世界観変わってるしそういうものって思うけど
59無念Nameとしあき25/01/26(日)18:10:55No.1291341620+
>3は光る部分はあるんだけど遠距離攻撃ぶっ放してくるクソみたいなボスが多すぎてやり直す気が起きない
3は赤エフェクト攻撃なのに断骨できないのがあったり色々おかしい
あと回復まわり…
60無念Nameとしあき25/01/26(日)18:14:24No.1291342607+
3は錬金術師とかゴリラとか蛇とかとにかくザコがうざすぎる
61無念Nameとしあき25/01/26(日)18:15:08No.1291342830+
アイテムがなく戦闘中の回復手段が断骨か忍法だけなもんだから回復が欲しい初心者ほどなおさら回復から遠ざかる負のスパイラル…
62無念Nameとしあき25/01/26(日)18:15:41No.1291342999+
    1737882941538.webp-(55686 B)
55686 B
>>>ハヤブサさんとうとう主人公でなくなるのか
>>ダブル主人公だぞ
>マジでDMCやね
DMC4
63無念Nameとしあき25/01/26(日)18:15:59No.1291343084+
    1737882959067.jpg-(191034 B)
191034 B
>>>>ハヤブサさんとうとう主人公でなくなるのか
>>>ダブル主人公だぞ
>>マジでDMCやね
>DMC4
ニンジャガ4
64無念Nameとしあき25/01/26(日)18:16:33No.1291343260+
回復力も忍術の当たり方によってまちまちだしな
65無念Nameとしあき25/01/26(日)18:23:26No.1291345253+
>1737882941538.webp
>1737882959067.jpg
こんなレイアウトよくある構図すぎる
これ比較して同じとか言い出したらとんでもない数のタイトルが同じパッケージになっちまうぞ
66無念Nameとしあき25/01/26(日)18:25:10No.1291345729+
勿論リボルテックは4版も出すよね…?
67無念Nameとしあき25/01/26(日)18:26:37No.1291346143+
>こんなレイアウトよくある構図すぎる
>これ比較して同じとか言い出したらとんでもない数のタイトルが同じパッケージになっちまうぞ
問題なのはゲーム内容だよな
68無念Nameとしあき25/01/26(日)18:26:39No.1291346152+
去年のステラーブレイドの流れか知らんが
あんな感じの美女が主役だったりなゲームは
大陸〜半島の開発から出るの多いみたいね
upcominggame的な海外の動画だとよく出てくる
69無念Nameとしあき25/01/26(日)18:27:07No.1291346282そうだねx2
    1737883627166.jpg-(415629 B)
415629 B
こっちの復活まだかなー
70無念Nameとしあき25/01/26(日)18:28:30No.1291346672+
鬼武者も復活するし和風アクションゲー楽しみ
71無念Nameとしあき25/01/26(日)18:30:41No.1291347302+
ローニンPC版こねえかなぁ
今年PC買い替えて50シリーズでがんがんやったんねん
72無念Nameとしあき25/01/26(日)18:41:17No.1291350357+
>こっちの復活まだかなー
こっちも予告されてるからそのうち出てくるだろう
73無念Nameとしあき25/01/26(日)18:41:57No.1291350531+
3もUEでリメイクしてくれんかな
新グラでかすみも堪能したい
74無念Nameとしあき25/01/26(日)18:46:04No.1291351702+
ゲームシステムはREで形になったけどそもそもストーリーの根幹を為すブサさんの人物像が解釈違いとして批判されてたからリメイクするくらいなら新作作るってなりそう
75無念Nameとしあき25/01/26(日)18:54:30No.1291354227+
>こっちの復活まだかなー
これめちゃくちゃやり込んだなぁ
4年ぐらいこのゲームで年末年始の年越ししてた
76無念Nameとしあき25/01/26(日)18:55:33No.1291354553そうだねx2
エロバレーもunrealエンジンで作り直してほしい…
77無念Nameとしあき25/01/26(日)19:00:23No.1291356079+
将来のエロバレー全面改装を見据えたVVプリズムかもしれないね
UE5で作ってるのかはわからないけど
78無念Nameとしあき25/01/26(日)19:00:44No.1291356186+
>>ち…血殺じゃ!
>このどことないMGR感はなんなんだろうな
>ニンジャガっぽくないというか
>プラチナだからしょうがないのかもしれんが
ライジングもライジングでタメ攻撃で一撃必殺を狙う実質ハヤブサがDLCの主人公だから…
79無念Nameとしあき25/01/26(日)19:04:44No.1291357474+
>エロバレーもunrealエンジンで作り直してほしい…
これが大本命だよね
公式でVRやる度胸無いならこれを落とし所にしてほしい
80無念Nameとしあき25/01/26(日)19:17:24No.1291361532そうだねx1
    1737886644969.jpg-(51956 B)
51956 B
こいつの続報がそろそろほしい
81無念Nameとしあき25/01/26(日)19:18:26No.1291361864+
>こいつの続報がそろそろほしい
まあ出るのは確定してるわけだし…
主人公の顔はモザイクかかってるのがデフォなのかな?
82無念Nameとしあき25/01/26(日)19:18:59No.1291362059+
スレッドを立てた人によって削除されました
ファンはニンジャガがやりたいんじゃなくて強いブサさんを触りたいんじゃないかなあと思って新主人公に不安しかない
83無念Nameとしあき25/01/26(日)19:21:15No.1291362807そうだねx1
>ファンはニンジャガがやりたいんじゃなくて強いブサさんを触りたいんじゃないかなあと思って新主人公に不安しかない
МGS2なんかはそれでライデンの扱いが悪かった時期長かったけどなんだかんだでシリーズの先のことを考えるとやる価値はあると思う
84無念Nameとしあき25/01/26(日)19:21:40No.1291362933そうだねx2
それこそネロも受け入れられたしなあ
85無念Nameとしあき25/01/26(日)19:23:48No.1291363616+
スレッドを立てた人によって削除されました
如く7あたりは割と交代のタイミングバッチリだったかと
もちろん後任がちゃんといいキャラなことは必須条件として
86無念Nameとしあき25/01/26(日)19:28:44No.1291365249+
神谷さんがプラチナ退職したから先行きは不透明だが
ベヨネッタはヴィオラに主人公交代したという考えで良いんだろか
87無念Nameとしあき25/01/26(日)19:29:33No.1291365557+
使えるキャラが複数いてもいいが章ごとに切り替わるのやめろ
88無念Nameとしあき25/01/26(日)19:30:33No.1291365922+
>神谷さんがプラチナ退職したから先行きは不透明だが
>ベヨネッタはヴィオラに主人公交代したという考えで良いんだろか
シリーズディレクター退社して売上的にもそんな重要なシリーズか?と言われたら微妙な立場で
アストラルチェインみたいにセガ挟まなくてもプラチナと新作作れること考えたら
無理にベヨネッタ続ける必要もないからなぁ…
89無念Nameとしあき25/01/26(日)19:36:21No.1291368000+
意外にも任天堂自身には戦闘主体の3Dアクションないからその間隙を埋めるために拾ってくれたところはあったろうね
90無念Nameとしあき25/01/26(日)19:38:06No.1291368662+
>意外にも任天堂自身には戦闘主体の3Dアクションないからその間隙を埋めるために拾ってくれたところはあったろうね
ホラーゲーないから零抱えてたり
オンラインマルチシューターなかったから板垣のデビルズサード抱えたりしたしな(スプラがヒットして1年ちょいでサ終したが)
板垣が抜けてがたがたになってたチーニンにも色々仕事振ってたりしたし
91無念Nameとしあき25/01/26(日)19:40:35No.1291369557+
    1737888035987.jpg-(71047 B)
71047 B
クローン霞かな
92無念Nameとしあき25/01/26(日)19:41:39No.1291369917+
>こっちの復活まだかなー
shinobiとJSRは新作作ってるとか言われてたな
93無念Nameとしあき25/01/26(日)19:43:24No.1291370511+
>クローン霞かな
顔はあやねのをそのまんまかな?
94無念Nameとしあき25/01/26(日)19:44:06No.1291370774+
>shinobiとJSRは新作作ってるとか言われてたな
JSRはシャドジェネのグラインド走ってると無性にやりたくなるんだよな…
そろそろ続報ほしい
95無念Nameとしあき25/01/26(日)19:44:11No.1291370803+
2black難しい…ロックなしワンボタン回避とかもなし…
イージーでええか
96無念Nameとしあき25/01/26(日)19:46:28No.1291371619そうだねx1
    1737888388984.jpg-(551004 B)
551004 B
やだ格好いい…
97無念Nameとしあき25/01/26(日)19:46:51No.1291371750+
敵の攻撃激しいけどこっちにも無敵になれる行動多いからそれを見極めるんじゃ
98無念Nameとしあき25/01/26(日)19:48:34No.1291372368+
    1737888514886.jpg-(11985 B)
11985 B
>クローン霞かな
99無念Nameとしあき25/01/26(日)19:50:22No.1291372961+
>2black難しい…ロックなしワンボタン回避とかもなし…
>イージーでええか
ガードは常に押しっぱでいい
100無念Nameとしあき25/01/26(日)19:52:00No.1291373519+
大階段の敵の数少なくない…?
101無念Nameとしあき25/01/26(日)19:52:08No.1291373575+
120FPSだと技の出がおかしいから60FPSにすると安定するぞ
102無念Nameとしあき25/01/26(日)19:52:30No.1291373721+
>大階段の敵の数少なくない…?
∑ベースっぽいな
103無念Nameとしあき25/01/26(日)19:54:14No.1291374332そうだねx2
>大階段の敵の数少なくない…?
Σ2がベースだからあんなもん
処理落ちガクガクのなかで忍者の群れをなぎ払うのは無印2だけのお楽しみなのだ…
104無念Nameとしあき25/01/26(日)20:05:23No.1291378331+
    1737889523039.jpg-(731833 B)
731833 B
エロMODはよ!
105無念Nameとしあき25/01/26(日)20:07:55No.1291379209+
>エロMODはよ!
良いおっぱい
106無念Nameとしあき25/01/26(日)20:08:17No.1291379328+
>2black難しい…ロックなしワンボタン回避とかもなし…
>イージーでええか
イージーってあった?
107無念Nameとしあき25/01/26(日)20:11:23No.1291380438+
>イージーってあった?
最強の道(ヒーローモード)かな
忍びの道より温すぎてつまんない気がするけど
108無念Nameとしあき25/01/26(日)20:18:32No.1291382963+
ニンジャガ2時代の攻略サイトあったよなと思って調べたら多分運営サービス側が終了してて消えてた
かなしい