二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737869356093.png-(350114 B)
350114 B無念Nameとしあき25/01/26(日)14:29:16No.1291282679そうだねx1 19:22頃消えます
ブロリーです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/26(日)14:31:01No.1291283122そうだねx13
    1737869461281.png-(87786 B)
87786 B
>No.1291282679
こんな気持ちだった
2無念Nameとしあき25/01/26(日)14:32:34No.1291283484そうだねx1
音速丸じゃん
3無念Nameとしあき25/01/26(日)14:33:52No.1291283799+
親近感湧くヘアースタイル
4無念Nameとしあき25/01/26(日)14:34:23No.1291283923そうだねx2
ないわー
5無念Nameとしあき25/01/26(日)14:35:22No.1291284151そうだねx15
内容はドラゴンボールらしくないけど下手したらブロリー三部作で一番面白いまである
6無念Nameとしあき25/01/26(日)14:35:23No.1291284162+
クローンじゃん
7無念Nameとしあき25/01/26(日)14:35:46No.1291284258+
首チョンパされてもしなない
8無念Nameとしあき25/01/26(日)14:37:08No.1291284603そうだねx10
ブロリーである必要性…
9無念Nameとしあき25/01/26(日)14:37:49No.1291284773そうだねx4
培養液がヤバい
10無念Nameとしあき25/01/26(日)14:38:54No.1291285025+
スパゼロですらハブられた悲しき存在
11無念Nameとしあき25/01/26(日)14:39:29No.1291285149+
>ブロリーである必要性…
まあそれはないね
12無念Nameとしあき25/01/26(日)14:39:52No.1291285244+
フィギュア出たら買う?
13無念Nameとしあき25/01/26(日)14:40:59No.1291285517そうだねx2
Z戦士総出に負ける
悟飯悟天トランクスに負ける
悟天とトランクスに負ける
14無念Nameとしあき25/01/26(日)14:41:24No.1291285594そうだねx3
バイオが脆かっただけかもしれんがやっぱり気円斬ってすげーわ
15無念Nameとしあき25/01/26(日)14:41:33No.1291285645そうだねx3
>スパゼロですらハブられた悲しき存在
それより前に劇場版のボスキャラ全員出てるメテオで唯一ハブられてる
16無念Nameとしあき25/01/26(日)14:42:25No.1291285846そうだねx4
ぬぅあああああああああああ
声と見た目はブロリーより怖い
17無念Nameとしあき25/01/26(日)14:42:42No.1291285935+
やってることはかなりえげつない
18無念Nameとしあき25/01/26(日)14:42:58No.1291285975そうだねx10
ドロリーです…
19無念Nameとしあき25/01/26(日)14:43:02No.1291285998+
バイオパラガスとかにしとけば
20無念Nameとしあき25/01/26(日)14:43:12No.1291286030+
悟天トランクスクリリンで戦える程度だから滅茶苦茶弱いんだろうな
フリーザよりも弱そう
21無念Nameとしあき25/01/26(日)14:43:17No.1291286052そうだねx1
知らん人が見たらまーたユーザーが悪乗りして変なネタ作ってると思われそう
22無念Nameとしあき25/01/26(日)14:43:22No.1291286066そうだねx1
なんで目光るの…?
23無念Nameとしあき25/01/26(日)14:43:50No.1291286183そうだねx7
    1737870230921.jpg-(457357 B)
457357 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/01/26(日)14:43:53No.1291286193そうだねx13
冗談抜きでクリリンが歴代トップで活躍した映画
25無念Nameとしあき25/01/26(日)14:44:23No.1291286323+
>バイオパラガスとかにしとけば
弱そうだけどパラガスクローンとか面白そう
26無念Nameとしあき25/01/26(日)14:44:54No.1291286435+
昔はクローンネタ流行ってたんだなあ
27無念Nameとしあき25/01/26(日)14:45:00No.1291286456+
>悟飯悟天トランクスに負ける
この時の悟飯って超サイヤ人2になって戦ってたっけ
28無念Nameとしあき25/01/26(日)14:46:32No.1291286812そうだねx3
>悟天トランクスクリリンで戦える程度だから滅茶苦茶弱いんだろうな
>フリーザよりも弱そう
言うてもチビ二人って最初から超1第四段階になれるしフリーザなんかより遥かに強いっしょセルジュニアくらいじゃね
29無念Nameとしあき25/01/26(日)14:48:15No.1291287238そうだねx2
ドラゴン!ドラゴンパワー!
主題歌は普通にすき
30無念Nameとしあき25/01/26(日)14:48:22No.1291287274そうだねx1
>>悟飯悟天トランクスに負ける
>この時の悟飯って超サイヤ人2になって戦ってたっけ
「僕だってあの時より相当パワーアップしてる筈なのに…。」って言ってるし2にはなってるかと
31無念Nameとしあき25/01/26(日)14:48:40No.1291287346そうだねx1
そもそもブロリーって最初から超2以下だろうに盛られすぎなんだ
あの頃から僕も強くなってるのにとか言ってる2作目の悟飯の台詞は
1作目おまえ超1やんけってことででスルーで
32無念Nameとしあき25/01/26(日)14:52:32No.1291288297+
>この時の悟飯って超サイヤ人2になって戦ってたっけ
2で戦ってて最後の親子かめはめはのときが1
33無念Nameとしあき25/01/26(日)14:55:04No.1291288928+
確か最後に海から巨大化して出て来たけどそのまま石化してしまって悟天らに砕かれて死ぬんだよな
培養液が海水に弱いって言う弱点がなかったどうなっていた事やら…
34無念Nameとしあき25/01/26(日)14:55:39No.1291289111+
超2になってたってことは地球に襲来した時のブロリーはやっぱパワーアップしてたのか死の淵からの甦りパワーアップかな
35無念Nameとしあき25/01/26(日)14:56:59No.1291289433+
>超2になってたってことは地球に襲来した時のブロリーはやっぱパワーアップしてたのか死の淵からの甦りパワーアップかな
サイヤ人自体がそうやってパワーアップする種族だからそうだろうね
36無念Nameとしあき25/01/26(日)14:57:04No.1291289451そうだねx4
ブロリーが超2以上だったら悟空なんて一発か二発でミンチだよ
セルの時の悟飯見ればそれくらい圧倒的な差が出る
37無念Nameとしあき25/01/26(日)14:57:06No.1291289465そうだねx3
ドロリーはクローンで実質別人だからまあ
2作目の地球にきて冷凍されてましたのが無理あんだろ
38無念Nameとしあき25/01/26(日)14:58:41No.1291289828+
>サイヤ人自体がそうやってパワーアップする種族だからそうだろうね
これもいつからか成長限界設定がついたな
39無念Nameとしあき25/01/26(日)14:59:03No.1291289942そうだねx2
    1737871143963.mp4-(5285562 B)
5285562 B
>ドラゴン!ドラゴンパワー!
>主題歌は普通にすき
内容はホラー味だったけど歌は元気なのいいよね
40無念Nameとしあき25/01/26(日)15:00:41No.1291290356そうだねx1
オジッチャマオバッチャマオトッチャマー!
41無念Nameとしあき25/01/26(日)15:01:39No.1291290603そうだねx2
フュージョンしてゴテンクスなってほしかったけどチビ二人が独力で勝利掴んだのは褒めていいよな
42無念Nameとしあき25/01/26(日)15:03:20No.1291290980そうだねx2
>冗談抜きでクリリンが歴代トップで活躍した映画
1作目でもそうだけど、何気に無印劇場版で初でのクリリンのテーマがこの時期でもちゃんと使われてるんだよね
43無念Nameとしあき25/01/26(日)15:04:47No.1291291350+
>>サイヤ人自体がそうやってパワーアップする種族だからそうだろうね
>これもいつからか成長限界設定がついたな
伸びしろがあるか無いかなんだっけ
44無念Nameとしあき25/01/26(日)15:07:16No.1291291955そうだねx1
>内容はドラゴンボールらしくないけど下手したらブロリー三部作で一番面白いまである
科学の実験の失敗が引き起こした大惨事と襲いかかるモンスターというのはB級ホラー映画みたいで人造人間編とはまた違った恐ろしさがあった
45無念Nameとしあき25/01/26(日)15:10:40No.1291292756+
タイガーマスクのBGMが流れる
46無念Nameとしあき25/01/26(日)15:13:00No.1291293307そうだねx3
開けろ!開けろー!……!助かった…!?ぎゃあああああああああああああ!!
47無念Nameとしあき25/01/26(日)15:14:44No.1291293676+
パワーパワーパワードラゴンパワー
48無念Nameとしあき25/01/26(日)15:17:03No.1291294230そうだねx1
18号にかめはめは撃たせたくなかったのか締めはクリリンがやってるのおもろ
49無念Nameとしあき25/01/26(日)15:17:26No.1291294330+
>科学の実験の失敗が引き起こした大惨事と襲いかかるモンスターというのはB級ホラー映画みたいで人造人間編とはまた違った恐ろしさがあった
そもそもサタンへのしょうもない逆恨みからそういう実験やってたのがな…
50無念Nameとしあき25/01/26(日)15:19:10No.1291294744そうだねx3
ひろしが出てた
51無念Nameとしあき25/01/26(日)15:22:36No.1291295516そうだねx3
    1737872556587.jpg-(558047 B)
558047 B
三人とも好きなキャラじゃないが凄く良いと思う
52無念Nameとしあき25/01/26(日)15:23:29No.1291295705そうだねx1
>開けろ!開けろー!……!助かった…!?ぎゃあああああああああああああ!!
いいよね……
希望が絶望に変わった瞬間って
53無念Nameとしあき25/01/26(日)15:25:51No.1291296282そうだねx1
>No.1291293307
ドラゴンボールで化物ホラー映画の定番シーンやるって異質だよね
セルが近いか
54無念Nameとしあき25/01/26(日)15:29:24No.1291297168そうだねx1
>>>サイヤ人自体がそうやってパワーアップする種族だからそうだろうね
>>これもいつからか成長限界設定がついたな
>伸びしろがあるか無いかなんだっけ
御飯が最長老や老界王神に引き出してもらったのと同じっぽい
その時点での修行で伸びる分をスキップできる程度?みたいな
55無念Nameとしあき25/01/26(日)15:38:25No.1291299425+
気円斬は雑魚技になってたな
56無念Nameとしあき25/01/26(日)15:44:17No.1291300802+
>開けろ!開けろー!……!助かった…!?ぎゃあああああああああああああ!!
小さい頃に劇場で見たがしばらくトラウマになったわアレ…
57無念Nameとしあき25/01/26(日)15:44:46No.1291300926そうだねx1
>気円斬は雑魚技になってたな
ちゃんと首切断しただろ!
なんか魔人ブウみたくくっついた……
58無念Nameとしあき25/01/26(日)15:45:08No.1291301001+
ブロリーMADでもあんま見ない
59無念Nameとしあき25/01/26(日)15:45:59No.1291301254+
目からビーム撃てるようになってるのはすごい
60無念Nameとしあき25/01/26(日)15:47:25No.1291301605+
島の住人ほとんど死んでるよねあれ
船で脱出できた人もいるのは救い
61無念Nameとしあき25/01/26(日)15:49:08No.1291302099+
主人公が子供二人であんまり理知的な敵じゃそぐわないからバケモノにしたんだろう
世界観が大きくなり過ぎない冒険活劇みたいでいいんじゃないかね
62無念Nameとしあき25/01/26(日)15:49:20No.1291302153そうだねx3
というかドロリー作画すごいよね
セル画手書きであそこまで動かせるのやっぱすごいわ
63無念Nameとしあき25/01/26(日)15:49:32No.1291302210+
元になった血液が悟空に腹パンされた時の物だからドロリーの強さは一作目ブロリーと同じくらいではないだろうか
64無念Nameとしあき25/01/26(日)15:50:37No.1291302521そうだねx1
カカロットトラウマもないし大人しくしてたのに変な薬品で化け物にされたのかわいそうすぎる
65無念Nameとしあき25/01/26(日)15:52:35No.1291303100そうだねx4
>カカロットトラウマもないし大人しくしてたのに変な薬品で化け物にされたのかわいそうすぎる
シャモ星人「だめだ永遠に苦しめ」
66無念Nameとしあき25/01/26(日)15:52:49No.1291303160+
カカロットへの憎しみはちょっと受け継いじゃってるだけでブロリークローン自体は罪はないとうか悪いやつではない?んだよね
まあ結局暴れるだけの怪物になったけど
67無念Nameとしあき25/01/26(日)16:19:37No.1291310003+
人気キャラとはいえ無理して再利用してもなとなる典型的な例だったよバイオ
見た目的にブロリー設定いらないもん
68無念Nameとしあき25/01/26(日)16:29:00No.1291312406そうだねx1
少なくとも2作目の扱いよりはマシだと思う
見た目がブロリーなだけで中身が単なるモンスターだし…
69無念Nameとしあき25/01/26(日)16:36:29No.1291314342+
弱点がはっきりしてるから倒せた部類
70無念Nameとしあき25/01/26(日)16:54:17No.1291318952+
劣化しているけどそれでも近接戦は相当強いよね
こんな見た目なのに動くとかっこいいから困る
71無念Nameとしあき25/01/26(日)17:45:46No.1291334001+
>1737871143963webm
いい・・・
72無念Nameとしあき25/01/26(日)18:38:38No.1291349617そうだねx1
なんだかんだ言われてるけど実はドロリーのこと好きなとしあきは多そう
73無念Nameとしあき25/01/26(日)18:50:10No.1291352944+
セルじゃなく敢えてブロリーなのがね
74無念Nameとしあき25/01/26(日)19:14:13No.1291360527+
小学校低学年で見てしばらく怖くて眠れなくなった許せない
75無念Nameとしあき25/01/26(日)19:17:27No.1291361556+
>バイオパラガスとかにしとけば
メガフリーザメタルクウラときてコレだからかなりのガッカリ感