二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737726172486.jpg-(113826 B)
113826 B無念Nameとしあき25/01/24(金)22:42:52No.1290831330そうだねx1 08:55頃消えます
愛しさと切なさと心強さと〜
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/24(金)22:43:14No.1290831448そうだねx1
    1737726194273.jpg-(215878 B)
215878 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/01/24(金)22:43:23No.1290831496そうだねx16
名曲と名作
3無念Nameとしあき25/01/24(金)22:44:10No.1290831768+
書き込みをした人によって削除されました
4無念Nameとしあき25/01/24(金)22:44:59No.1290832027+
    1737726299332.jpg-(246171 B)
246171 B
ボタン6個なんて使いこなせない
5無念Nameとしあき25/01/24(金)22:45:10No.1290832070そうだねx8
>No.1290831330
いつ見てもパッケージとかだとメインキャラのようにいるキャミィで笑ってしまう
6無念Nameとしあき25/01/24(金)22:45:18No.1290832116そうだねx3
春麗のおっぱい
7無念Nameとしあき25/01/24(金)22:47:18No.1290832761そうだねx1
    1737726438507.jpg-(198567 B)
198567 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/01/24(金)22:47:26No.1290832801そうだねx7
二対一とか今思うと卑怯
9無念Nameとしあき25/01/24(金)22:49:01No.1290833274そうだねx1
>>No.1290831330
>いつ見てもパッケージとかだとメインキャラのようにいるキャミィで笑ってしまう
普通にしょっぴかれて取り調べを受けるストリートファイターは斬新だった
10無念Nameとしあき25/01/24(金)22:49:32No.1290833456そうだねx12
チュンリーのシャワーシーンだけで100点上げたい
11無念Nameとしあき25/01/24(金)22:49:33No.1290833459そうだねx2
スレ画のBlu-rayソフト欲しいな
久しぶりに見たい
12無念Nameとしあき25/01/24(金)22:50:56No.1290833846そうだねx16
    1737726656817.mp4-(8040558 B)
8040558 B
リュウの腕ひしぎの掛け声が俺を狂わす…
13無念Nameとしあき25/01/24(金)22:51:42No.1290834068そうだねx8
>チュンリーのシャワーシーンだけで100点上げたい
あれ確かにエロいんだけど変なわざとらしいエロシーンじゃなくてちゃんとした健康的なシャワーシーンだからいいんだなって今になると思う
14無念Nameとしあき25/01/24(金)22:52:15No.1290834235そうだねx5
ケーン!今だー!
15無念Nameとしあき25/01/24(金)22:54:56No.1290835061そうだねx4
最後のトラック要らんだろ
16無念Nameとしあき25/01/24(金)22:55:42No.1290835266そうだねx4
2対1はちょっと…
17無念Nameとしあき25/01/24(金)22:56:12No.1290835416そうだねx5
>最後のトラック要らんだろ
でもあれのおかげでインパクト凄いし…
18無念Nameとしあき25/01/24(金)22:56:23No.1290835484+
お前ら二人がかりならそりゃ勝つわな、みたいな感じだった
19無念Nameとしあき25/01/24(金)22:57:27No.1290835805そうだねx15
    1737727047289.jpg-(23441 B)
23441 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/01/24(金)22:57:30No.1290835825そうだねx2
ゲームに逆輸入とかあの頃のカプコンはエモを理解してた
21無念Nameとしあき25/01/24(金)22:57:49No.1290835920そうだねx1
ドラマチックバトルという名のサディスティックバトル
22無念Nameとしあき25/01/24(金)22:59:01No.1290836303+
ケン 二人でやれば何とかなるだろ
リュウ いや俺は格闘家として一人で闘う
だったらまだしっくりきてたかも
23無念Nameとしあき25/01/24(金)22:59:49No.1290836547そうだねx1
>リュウの腕ひしぎの掛け声が俺を狂わす…
このラストバトルのかなりの部分をテレビの特番で流したんだよな
24無念Nameとしあき25/01/24(金)23:00:13No.1290836705そうだねx17
>2対1はちょっと…
映画ベガは2対1でも無理
2対1(武闘家として相手)でようやく打ち込めるようになって倒せた
サイコパワー全開の総帥モードだと一度も触れも出来なかったそういう化け物だから
数の差で可哀想とかそういう相手じゃないんだ
25無念Nameとしあき25/01/24(金)23:00:37No.1290836828そうだねx3
ベガが油断して遊んでなかったら絶対勝てないぐらいのパワーバランスの設定だからな
26無念Nameとしあき25/01/24(金)23:01:29No.1290837126そうだねx5
映画のベガ様豪鬼より強そう
27無念Nameとしあき25/01/24(金)23:06:31No.1290838699そうだねx3
>ベガが油断して遊んでなかったら絶対勝てないぐらいのパワーバランスの設定だからな
6のルークたちとかでは手も足も出ないくらい強い設定だよな映画ベガは
28無念Nameとしあき25/01/24(金)23:06:38No.1290838728そうだねx2
映画のリュウもケンも他のファイター達よりも
一つ二つ格が違う強さ扱いでコレだから映画ベガ強すぎるんよ
29無念Nameとしあき25/01/24(金)23:09:11No.1290839497そうだねx3
そういやなんかドラゴンボールみたいな戦闘力の数値化してたよね最初の方
んでリュウが瞬間的だけど異常な数値出したからベガに目を付けられたって話だったけど、でも見終わる頃には忘れてる程度には最初だけしか出てこなかった設定
30無念Nameとしあき25/01/24(金)23:09:47No.1290839688そうだねx6
>>2対1はちょっと…
>映画ベガは2対1でも無理
>2対1(武闘家として相手)でようやく打ち込めるようになって倒せた
>サイコパワー全開の総帥モードだと一度も触れも出来なかったそういう化け物だから
>数の差で可哀想とかそういう相手じゃないんだ
いやそうなんだけど当時ゲームやってる小学生は
あれ卑怯じゃね?で満場一致なんだ
31無念Nameとしあき25/01/24(金)23:10:33No.1290839930そうだねx5
映画はサガットがちょっと割くった感ある
32無念Nameとしあき25/01/24(金)23:11:57No.1290840374そうだねx4
>あれ卑怯じゃね?で満場一致なんだ
足掴みリュウ「今だケェーーーーン!!」
33無念Nameとしあき25/01/24(金)23:14:01No.1290841016そうだねx2
それまでのストーリーの流れで明らかに異質な強さの描写してるから分かるよね
34無念Nameとしあき25/01/24(金)23:14:13No.1290841083そうだねx6
世界のピンチなのに卑怯がどうとか言ってたら馬鹿でしょ…
35無念Nameとしあき25/01/24(金)23:14:50No.1290841259そうだねx1
>世界のピンチなのに卑怯がどうとか言ってたら馬鹿でしょ…
ドラゴンボール世界の登場人物だよなそれは
36無念Nameとしあき25/01/24(金)23:16:53No.1290841836+
本当に倒すべき相手と戦うべき時が来たら力を合わせろ(意訳)みたいなこと劇中で言ってなかった?
37無念Nameとしあき25/01/24(金)23:17:19No.1290841975+
>世界のピンチなのに卑怯がどうとか言ってたら馬鹿でしょ…
米軍やインターポールならともかくリュウとケンは単にベガに襲われて応戦してるだけなんだよな
38無念Nameとしあき25/01/24(金)23:18:38No.1290842349そうだねx2
>6のルークたちとかでは手も足も出ないくらい強い設定だよな映画ベガは
というかベガ>>>>リュウ含めたその他ってレベルで次元が違う
39無念Nameとしあき25/01/24(金)23:18:48No.1290842391そうだねx5
クライマックスの愛しさと切なさとの盛り上がりは異常
40無念Nameとしあき25/01/24(金)23:19:51No.1290842713そうだねx13
    1737728391219.mp4-(7690864 B)
7690864 B
>クライマックスの愛しさと切なさとの盛り上がりは異常
そうだね
41無念Nameとしあき25/01/24(金)23:19:57No.1290842739そうだねx2
令和版はさらに歌唱力がパワーアップしていてぐっときた
42無念Nameとしあき25/01/24(金)23:20:54No.1290843022そうだねx10
    1737728454354.png-(1929255 B)
1929255 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき25/01/24(金)23:21:03No.1290843050そうだねx6
ケンがいい声すぎる…
44無念Nameとしあき25/01/24(金)23:22:17No.1290843418+
>というかベガ>>>>リュウ含めたその他ってレベルで次元が違う
若いころのオロとかゲンとかだったらいい戦いできるかもね
そういう強さ想像するのやっぱワクワクするわ
45無念Nameとしあき25/01/24(金)23:22:31No.1290843481そうだねx3
    1737728551044.mp4-(7612390 B)
7612390 B
>令和版はさらに歌唱力がパワーアップしていてぐっときた
そうだね
46無念Nameとしあき25/01/24(金)23:23:18No.1290843705そうだねx2
    1737728598082.jpg-(52326 B)
52326 B
映画の春麗本欲しかったけど流石に親には言えずに涙を飲んだ
47無念Nameとしあき25/01/24(金)23:23:46No.1290843850そうだねx1
羽賀研二のケンとアラジンは本職並みに上手い
48無念Nameとしあき25/01/24(金)23:24:22No.1290844025そうだねx6
    1737728662533.jpg-(210640 B)
210640 B
映画のベガたまの怪物ぶりを見れば人間じゃない扱いも納得できるもんよ
49無念Nameとしあき25/01/24(金)23:25:04No.1290844214そうだねx6
どう見ても助からなさそうな相打ち崖落下退場したのに平気でバイソンまで抱えて登ってくる本田は無敵すぎる
50無念Nameとしあき25/01/24(金)23:27:38No.1290844947+
久しぶりに見たらエンディングクレジットでアンディ・フグがでて感慨深いものがある
51無念Nameとしあき25/01/24(金)23:27:58No.1290845042+
ブルーレイは北米正規版が出てたけど少し前に廃盤になっちゃった
今は4KのUHDBDが出てる
52無念Nameとしあき25/01/24(金)23:29:55No.1290845625+
    1737728995241.jpg-(552153 B)
552153 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき25/01/24(金)23:30:15No.1290845716+
>どう見ても助からなさそうな相打ち崖落下退場したのに平気でバイソンまで抱えて登ってくる本田は無敵すぎる
ロケット頭突きとかいう訳わからん理屈で飛べるし…
54無念Nameとしあき25/01/24(金)23:31:06No.1290845967そうだねx1
誰の目にも とまることないまま〜♪ってところ好き
55無念Nameとしあき25/01/24(金)23:31:56No.1290846218そうだねx2
>映画のベガたまの怪物ぶりを見れば人間じゃない扱いも納得できるもんよ
勝った方が人類の敵になるだけパターンだこれ
56無念Nameとしあき25/01/24(金)23:31:57No.1290846226そうだねx3
今でもストリートファイターの代表曲だと思うと熱いな
57無念Nameとしあき25/01/24(金)23:32:49No.1290846465+
映画でも暴れる豪鬼が見たかったけど背景出演程度なのは残念だったなあ
58無念Nameとしあき25/01/24(金)23:36:21No.1290847425+
三大これアニメ映画の主題歌だったんかいって有名曲
コレとXJAPANのForever Loveとあと何か1個は任せる
59無念Nameとしあき25/01/24(金)23:36:53No.1290847571そうだねx4
    1737729413806.jpg-(503314 B)
503314 B
面白いインタビュー
60無念Nameとしあき25/01/24(金)23:37:55No.1290847850+
ベガ戦の超威力ソニックブーム好き(不発だけど)
61無念Nameとしあき25/01/24(金)23:39:26No.1290848314そうだねx1
>三大これアニメ映画の主題歌だったんかいって有名曲
>コレとXJAPANのForever Loveとあと何か1個は任せる
小柳ゆきのあなたのキスを数えましょうじゃないかな
62無念Nameとしあき25/01/24(金)23:40:01No.1290848508そうだねx4
>映画のベガたまの怪物ぶりを見れば人間じゃない扱いも納得できるもんよ
格ゲーはゲームではどんなボスだろうとすきなキャラで一対一で戦えるけどアニメや漫画などの真面目なストーリーする作品になるとまさにボスらしく並のキャラでは太刀打ちできず複数人で挑んでやっと互角に戦える程に強大になるんよね
ボスの本来の強さが見れて好き
63無念Nameとしあき25/01/24(金)23:42:38No.1290849271そうだねx1
もう31年前か
餓狼伝説とハシゴした思い出がある
64無念Nameとしあき25/01/24(金)23:42:44No.1290849309+
ルガールなんか3人どころか8人くらいを1人で相手してたからなCGアニメで
65無念Nameとしあき25/01/24(金)23:43:19No.1290849510+
>面白いインタビュー
結果的に映画用にゲームと別物の存在にしたベガがその後のシリーズに逆輸入されるんだから何があるか分からんな
66無念Nameとしあき25/01/24(金)23:44:00No.1290849725そうだねx1
冒頭のサガット戦への導入の見せ方がすごいカッコいいよね
67無念Nameとしあき25/01/24(金)23:44:58No.1290850024そうだねx2
>愛しさと
恋しさと
68無念Nameとしあき25/01/24(金)23:46:13No.1290850393+
スト2Vも同じギサブロー監督なのにノリが全然違うけど
劇場版は池田成が降板する前のコンテ流用してたから仕方ないね
69無念Nameとしあき25/01/24(金)23:47:04No.1290850651そうだねx9
    1737730024106.jpg-(344754 B)
344754 B
大島春麗可愛い
70無念Nameとしあき25/01/24(金)23:48:11No.1290851002+
    1737730091964.jpg-(26644 B)
26644 B
ヴァンパイアハンターのアニメもスト2ムービーと同じ人の高品質な作画だったよね
顔がベガだし
71無念Nameとしあき25/01/24(金)23:48:42No.1290851137+
>大島春麗可愛い
右下のコメントはデザイン部とモメたから皮肉めいて見える
72無念Nameとしあき25/01/24(金)23:49:29No.1290851338+
>ベガ戦の超威力ソニックブーム好き(不発だけど)
あれよく見たら顔狙ってるんよね…真っ二つにする気だったのかな
そりゃベガ様も避けるわ
73無念Nameとしあき25/01/24(金)23:50:48No.1290851729+
最後に来るのはトラックじゃなくてサガットでもよかったよね
74無念Nameとしあき25/01/24(金)23:52:59No.1290852337そうだねx3
>最後に来るのはトラックじゃなくてサガットでもよかったよね
というかシャドルー本部壊滅で退場のサガットはちょっと悲しい
75無念Nameとしあき25/01/24(金)23:53:33No.1290852512そうだねx3
    1737730413820.mp4-(8141910 B)
8141910 B
>映画でも暴れる豪鬼が見たかったけど背景出演程度なのは残念だったなあ
あの人はゲーム外だと輪廻破壊神ともやりあえる人だから…(リュウもだけど)強すぎて出禁だよぅ
76無念Nameとしあき25/01/24(金)23:53:41No.1290852554そうだねx2
いま見てもアクションシーンのクオリティが馬鹿みたいに高い
77無念Nameとしあき25/01/24(金)23:54:18No.1290852720そうだねx3
>No.1290851002
こっちもブルーレイが海外しか出てないのが惜しい
78無念Nameとしあき25/01/24(金)23:55:09No.1290852981そうだねx6
>愛しさと切なさと
糸井重里
79無念Nameとしあき25/01/24(金)23:55:35No.1290853105そうだねx4
なにげに映画は本田が美味しいポジションにいるな
80無念Nameとしあき25/01/24(金)23:55:46No.1290853153そうだねx3
    1737730546009.jpg-(432741 B)
432741 B
個人的にはアクション演出担当の人が1番凄いと思った
上手く言えないけど本当に格闘してた
81無念Nameとしあき25/01/24(金)23:57:22No.1290853614そうだねx1
>なにげに映画は本田が美味しいポジションにいるな
なんか知らん間にリュウの相棒みたいになってた
82無念Nameとしあき25/01/24(金)23:57:29No.1290853642+
>右下のコメントはデザイン部とモメたから皮肉めいて見える
キャラデザ担当ではないから揉めたのは別の人じゃない
83無念Nameとしあき25/01/24(金)23:59:00No.1290854035そうだねx13
    1737730740854.jpg-(372041 B)
372041 B
映画のリュウが一番すき
今のいも臭い感じじゃなく昔の正統派男前で超かっこいい
84無念Nameとしあき25/01/24(金)23:59:24No.1290854151そうだねx9
    1737730764572.jpg-(48977 B)
48977 B
セル画だとちょっとワレメ描かれてない?
85無念Nameとしあき25/01/25(土)00:00:06No.1290854337+
今だったら
タイアップソングふざけんな!
内容と合ってないだろ!
ちゃんとゲームやってるやつに作らせろ!
とバカが騒ぐ
86無念Nameとしあき25/01/25(土)00:01:21No.1290854739+
>>右下のコメントはデザイン部とモメたから皮肉めいて見える
>キャラデザ担当ではないから揉めたのは別の人じゃない
最初はコメント元がデザインしたけどデザイン室からNG出て
村瀬にデザインしてもらって見た目のガワだけ整えたという流れじゃなかったっけ
87無念Nameとしあき25/01/25(土)00:01:46No.1290854879+
>>右下のコメントはデザイン部とモメたから皮肉めいて見える
>キャラデザ担当ではないから揉めたのは別の人じゃない
カプコンデザイン部のキャラデザが細か過ぎて
作画スタッフとモメた結果村瀬修功が後からまとめるのに雇われた経緯なんよ
88無念Nameとしあき25/01/25(土)00:02:55No.1290855217そうだねx2
羽賀研二って声優で食っていけただろ
89無念Nameとしあき25/01/25(土)00:03:01No.1290855251そうだねx5
めっちゃ上手いとかじゃないんだけど朴訥とした感じが似合っていいのよな清水リュウ
90無念Nameとしあき25/01/25(土)00:03:53No.1290855511そうだねx1
同じ絵仕事でもゲームのキャラデザとアニメの作画じゃ違うんだし
餅は餅屋と任せとけばいいのに
91無念Nameとしあき25/01/25(土)00:04:06No.1290855583+
>No.1290854739
>No.1290854879
へぇーそれ聞くと確かに思うところはあるだろうなぁ
当時のデザイン室って尖りまくってたし
92無念Nameとしあき25/01/25(土)00:05:02No.1290855854そうだねx2
>羽賀研二って声優で食っていけただろ
俳優タレントとして有能な部類だったから
わざわざ黒いビジネスする必要なかったよねとは思う
93無念Nameとしあき25/01/25(土)00:06:36No.1290856288+
    1737731196350.png-(80109 B)
80109 B
スト2アニメの出来にも満足してないから
サイバーボッツでは結局版権使わせず別モノになった経緯がある
94無念Nameとしあき25/01/25(土)00:06:48No.1290856354そうだねx1
映画の紹介で春麗のシャワーシーンをテレビでやってた時にちょうど母親がやってきて泣く泣くチャンネル変えた
95無念Nameとしあき25/01/25(土)00:06:59No.1290856433そうだねx4
監督降板とかめちゃくちゃモメた末に完成した映画だけど奇跡的によく出来てるんだよなあ
96無念Nameとしあき25/01/25(土)00:08:56No.1290857025+
>今だったら
>タイアップソングふざけんな!
>内容と合ってないだろ!
>ちゃんとゲームやってるやつに作らせろ!
>とバカが騒ぐ
今だとチュンリーのシャワーシーンも金を出さないうるさい連中が騒ぐだろうな
この頃は良い時代だった
97無念Nameとしあき25/01/25(土)00:08:59No.1290857038+
    1737731339987.jpg-(5336145 B)
5336145 B
>No.1290848508
格ゲキャラのゲーム外での扱いは大体どの作品でもボスは強大に一般キャラも女は弱いけど男は強く中でも実力者はインフレな描写するよね
98無念Nameとしあき25/01/25(土)00:09:17No.1290857118そうだねx4
    1737731357315.jpg-(224063 B)
224063 B
画面のクオリティ高くても全く面白くないというパターンもあるからねえ
一長一短ではある
99無念Nameとしあき25/01/25(土)00:09:35No.1290857197+
大島さんの最初に描いたデザイン見てみたさあるな
流石にとっくに処分されてるだろうけど
100無念Nameとしあき25/01/25(土)00:10:58No.1290857574そうだねx2
羽賀ケンはもったいないよなあ
わんちゃんどこかで使ってもらえたかもなのに
101無念Nameとしあき25/01/25(土)00:11:02No.1290857600そうだねx4
バイソン助けてるホンダいいやつだな
102無念Nameとしあき25/01/25(土)00:12:00No.1290857860そうだねx2
ZERO3のファイナルサイコみたいにトラック突撃しねえかなあ
103無念Nameとしあき25/01/25(土)00:12:27No.1290857980+
やっぱクリエイターって我が強すぎて共同作業無理だな
よく映画公開までこぎつけたよ
104無念Nameとしあき25/01/25(土)00:12:53No.1290858100そうだねx3
    1737731573285.jpg-(208646 B)
208646 B
キヌ絵再現という意味ではよみがえる藤原京が一番クオリティ高いね
内容はうん
105無念Nameとしあき25/01/25(土)00:15:17No.1290858689そうだねx5
映画の男前リュウが不快で今の田亀ゲイリュウはOKなんだから
カプコンの判断基準もよくわかんね
106無念Nameとしあき25/01/25(土)00:16:23No.1290858965そうだねx1
    1737731783981.jpg-(397526 B)
397526 B
レジェンドじゃん
107無念Nameとしあき25/01/25(土)00:16:30No.1290858999+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
108無念Nameとしあき25/01/25(土)00:16:50No.1290859092+
小室の曲をバックに羽賀研二が戦うアニメ
109無念Nameとしあき25/01/25(土)00:17:21No.1290859216そうだねx7
    1737731841251.mp4-(7983155 B)
7983155 B
格ゲーアニメはスト2と餓狼2が大好き
110無念Nameとしあき25/01/25(土)00:17:40No.1290859306+
大島康弘はキャラデザではなく最初から作画監督で
カプコンが用意したアニメ用のキャラクターデザイン(西村キヌ画)が細か過ぎて要求も多く作画参考にならず現場でモメる
池田成が降板したタイミングでキャラデザもトリートメントするのに村瀬修功が起用されデザインが統一された
111無念Nameとしあき25/01/25(土)00:18:57No.1290859605+
小室も後から参加だったように記憶してる
発表時には名前無かったし
112無念Nameとしあき25/01/25(土)00:19:11No.1290859664そうだねx7
ケンの「もらったぁ!」がかっこよすぎる
113無念Nameとしあき25/01/25(土)00:19:29No.1290859739そうだねx1
この映画のリュウに憧れて筋トレ始めた
114無念Nameとしあき25/01/25(土)00:20:01No.1290859861そうだねx7
    1737732001605.jpg-(33878 B)
33878 B
サイコ受け身を初めてみた見たリュウとケン
115無念Nameとしあき25/01/25(土)00:20:06No.1290859889+
ジャスティス学園のアニメとか出てもいいと思うんだけどなあ
116無念Nameとしあき25/01/25(土)00:20:42No.1290860036そうだねx4
>映画の男前リュウが不快で今の田亀ゲイリュウはOKなんだから
>カプコンの判断基準もよくわかんね
いや映画のリュウはカプコン側から出したやつでしょ
キヌが描いてたやつ
117無念Nameとしあき25/01/25(土)00:20:50No.1290860064そうだねx5
映画面白かったからVも楽しみにしてたんだ…
118無念Nameとしあき25/01/25(土)00:21:23No.1290860190そうだねx4
>格ゲーアニメはスト2と餓狼2が大好き
格ゲーアニメは大体つまんないんだけどガロ2の完成度すげえ高かったな
119無念Nameとしあき25/01/25(土)00:22:13No.1290860381そうだねx2
>映画面白かったからVも楽しみにしてたんだ…
お気持ちわかり申します
私もそうでしたから
120無念Nameとしあき25/01/25(土)00:22:49No.1290860520そうだねx1
>めっちゃ上手いとかじゃないんだけど朴訥とした感じが似合っていいのよな清水リュウ
棒読みだけどスト2のリュウって必要以上に会話しない感じだったからキャラには合ってたな
121無念Nameとしあき25/01/25(土)00:23:10No.1290860589そうだねx1
佐竹雅昭は映画のジョー東でいいんだよね?
122無念Nameとしあき25/01/25(土)00:23:19No.1290860619+
>映画面白かったからVも楽しみにしてたんだ…
5のアニメで今は懐かしいSNK墓標でぽっとでの新人(ジュリ)にやられるガイルさんって言われてたの思い出した
今ではジュリももう古株だなぁ
123無念Nameとしあき25/01/25(土)00:23:24No.1290860637そうだねx4
>サイコ受け身を初めてみた見たリュウとケン
普通に浮いてんだけどこいつ…ってなってるからな
124無念Nameとしあき25/01/25(土)00:23:44No.1290860712+
>この映画のリュウに憧れて筋トレ始めた
昇龍拳する時上腕二頭筋がググッて盛り上がるのすっごかっこいいよね!
125無念Nameとしあき25/01/25(土)00:24:04No.1290860798+
>5のアニメで今は懐かしいSNK墓標でぽっとでの新人(ジュリ)にやられるガイルさんって言われてたの思い出した
>今ではジュリももう古株だなぁ
間違えた4のアニメだった
すまん
126無念Nameとしあき25/01/25(土)00:24:05No.1290860799+
>佐竹雅昭は映画のジョー東でいいんだよね?
ライジングタックルだ!
127無念Nameとしあき25/01/25(土)00:24:14No.1290860829そうだねx2
ケンも言ってるけど化け物退治だからな
世を乱す悪の総帥だからまずぶっ倒すことが第一なんだ
128無念Nameとしあき25/01/25(土)00:24:15No.1290860835+
>格ゲーアニメは大体つまんないんだけどガロ2の完成度すげえ高かったな
餓狼2は格ゲアニメだが劇場になると突如聖闘士星矢になる
いやまあどれも好きだけど
129無念Nameとしあき25/01/25(土)00:24:27No.1290860893+
>佐竹雅昭は映画のジョー東でいいんだよね?
それは1作目のアニメ
てめーいつまでもちょしこいてんじゃぬぇ〜〜(ハリケーンナッパー)
130無念Nameとしあき25/01/25(土)00:25:14No.1290861134そうだねx1
>>この映画のリュウに憧れて筋トレ始めた
>昇龍拳する時上腕二頭筋がググッて盛り上がるのすっごかっこいいよね!
でも修行シーンで昇竜うってふわって落ちて来るのはシュール
131無念Nameとしあき25/01/25(土)00:25:45No.1290861258+
    1737732345954.jpg-(77034 B)
77034 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
132無念Nameとしあき25/01/25(土)00:26:34No.1290861450+
    1737732394008.mp4-(1510227 B)
1510227 B
>>佐竹雅昭は映画のジョー東でいいんだよね?
>それは1作目のアニメ
>てめーいつまでもちょしこいてんじゃぬぇ〜〜(ハリケーンナッパー)
そうだね
133無念Nameとしあき25/01/25(土)00:28:10No.1290861826そうだねx2
なんか通じてるのか通じてないのかよく分からないフェイロンとの別れのシーン好き
134無念Nameとしあき25/01/25(土)00:28:12No.1290861842そうだねx4
アニメ作画班もカプコンデザイン部も納得させる村瀬修功の納得の画力
135無念Nameとしあき25/01/25(土)00:28:23No.1290861879+
>No.1290861258
デザイン室の女帝として恐れられてた頃の片鱗が出とる
136無念Nameとしあき25/01/25(土)00:28:53No.1290862002そうだねx1
スト2ムービーの海外版は愛しさと切なさとを全カットで
代わりにノリの悪いBGM入れてるから盛り上がりに欠けて酷いもんだったよ
アメカスはほんとセンス無いよな…
137無念Nameとしあき25/01/25(土)00:29:19No.1290862110そうだねx1
>No.1290861258
こいつらうっせえから途中まで抜きで話進めたんだろうな
そんな上の判断が推測できる
138無念Nameとしあき25/01/25(土)00:30:44No.1290862439そうだねx2
>スト2ムービーの海外版は愛しさと切なさとを全カットで
>代わりにノリの悪いBGM入れてるから盛り上がりに欠けて酷いもんだったよ
>アメカスはほんとセンス無いよな…
アメ公はアニメに関しては本当センス悪いよね
実写は金あるおかけが名作もあるんだがな
139無念Nameとしあき25/01/25(土)00:30:47No.1290862457+
デザイン古参のイケノですらビビり散らかしてるからなーキヌ女史
140無念Nameとしあき25/01/25(土)00:31:40No.1290862648+
バーチャのアニメはクソだけど技解説だけは良かったよ
141無念Nameとしあき25/01/25(土)00:31:55No.1290862712+
>こいつらうっせえから途中まで抜きで話進めたんだろうな
>そんな上の判断が推測できる
まあ立場の違いもあるしな
ゲーム版権が流行っていたからといってアニメ屋からすると
数年に渡って毎年必ず仕事くれるわけでもない一過性のもの
だからといって手を抜いていいわけではないが要はバランス
142無念Nameとしあき25/01/25(土)00:32:16No.1290862798そうだねx3
    1737732736681.png-(2317212 B)
2317212 B
こだわり故にあきまんとキヌの要求高いのは分かるけど
動画用のデザイン指定じゃないから現場混乱するのも分かる
143無念Nameとしあき25/01/25(土)00:33:27No.1290863059+
>なんか通じてるのか通じてないのかよく分からないフェイロンとの別れのシーン好き
リュウか…また会おうぜ
144無念Nameとしあき25/01/25(土)00:33:42No.1290863111そうだねx1
カプコンに限らず注文細かすぎて仕事進まんみたいな話は割とあったからな
145無念Nameとしあき25/01/25(土)00:34:12No.1290863200+
>こだわり故にあきまんとキヌの要求高いのは分かるけど
>動画用のデザイン指定じゃないから現場混乱するのも分かる
これ蘇る藤原京の時の作画指示だね
146無念Nameとしあき25/01/25(土)00:34:29No.1290863243+
でもテレビアニメ版の洗脳春麗がすごい好き
初めて見た時どこが春麗なんだって思ったけど
147無念Nameとしあき25/01/25(土)00:35:54No.1290863544+
>こだわり故にあきまんとキヌの要求高いのは分かるけど
>動画用のデザイン指定じゃないから現場混乱するのも分かる
上の2つは藤原京のやつかな?
映画の春麗はキャピキャピしすぎ!みたいなこと書いてあった記憶
148無念Nameとしあき25/01/25(土)00:36:57No.1290863786そうだねx1
    1737733017682.mp4-(7785734 B)
7785734 B
TEKKENもアニメあったんです
149無念Nameとしあき25/01/25(土)00:37:26No.1290863873そうだねx3
    1737733046229.jpg-(21595 B)
21595 B
>映画の春麗はキャピキャピしすぎ!みたいなこと書いてあった記憶
理想と現実のギャップだからねえ
150無念Nameとしあき25/01/25(土)00:38:23No.1290864077+
藤原京はショートアニメだからデザイン室の細かい要求も通せた感
151無念Nameとしあき25/01/25(土)00:38:45No.1290864152+
>>なんか通じてるのか通じてないのかよく分からないフェイロンとの別れのシーン好き
>リュウか…また会おうぜ
知らん…
152無念Nameとしあき25/01/25(土)00:40:10No.1290864454そうだねx3
>TEKKENもアニメあったんです
平八ステージのBGM一番好きだわ
153無念Nameとしあき25/01/25(土)00:41:13No.1290864678そうだねx1
>TEKKENもアニメあったんです
しらそんだったわこれ
まあ初手OVAだからねぇ
154無念Nameとしあき25/01/25(土)00:41:51No.1290864818+
スト2劇場版は舞台裏が良くも悪くも面白いから後年になって回顧録がドンドン出て来るな
155無念Nameとしあき25/01/25(土)00:42:56No.1290865047+
殆ど関わってない開発からはすこぶる評判良くてZEROシリーズ作るモチベに繋がったと言ってたな
156無念Nameとしあき25/01/25(土)00:43:29No.1290865147+
基本単発物が多い格ゲーアニメで3クール放送したバーチャは珍しい
スト2Vもだけどありゃ黒歴史だった
157無念Nameとしあき25/01/25(土)00:45:00No.1290865406+
今年ギルティのアニメ放送するんだよな
まあ特に期待はしてないが
158無念Nameとしあき25/01/25(土)00:46:33No.1290865675そうだねx5
    1737733593626.jpg-(122478 B)
122478 B
まあ大抵のことは許せるようになる
159無念Nameとしあき25/01/25(土)00:48:22No.1290866021そうだねx1
    1737733702650.gif-(28086 B)
28086 B
鉢巻してない髪逆立ってる顔も若めになってるとかもうアキラなんよなこのリュウ
まあいかにも90年代の格闘家兄ちゃんみたいでこれはこれでいいけど
160無念Nameとしあき25/01/25(土)00:52:40No.1290866852+
スト2Vは面白くなかったけど裏番組のクレヨンしんちゃんが強過ぎた
161無念Nameとしあき25/01/25(土)00:57:26No.1290867750そうだねx1
なんでこんなんなった?ってのは多いよね龍虎とかサムスピとか
162無念Nameとしあき25/01/25(土)00:57:36No.1290867778そうだねx2
    1737734256019.jpg-(156655 B)
156655 B
餓狼新作用に大張アニメPV作ってるらしい
163無念Nameとしあき25/01/25(土)00:58:28No.1290867937+
>TEKKENもアニメあったんです
可愛くないアンナのおっぱい見れるやつ
164無念Nameとしあき25/01/25(土)01:03:50No.1290868852そうだねx1
    1737734630172.mp4-(5696730 B)
5696730 B
>鉢巻してない髪逆立ってる顔も若めになってるとかもうアキラなんよなこのリュウ
実はこのリュウがモデルになってると思わしきF-ZEROファルコン伝説のリュウスザク
名前がリュウで顔も近くてCV森川でラスボスもベガ
165無念Nameとしあき25/01/25(土)01:09:19No.1290869842+
>>TEKKENもアニメあったんです
>可愛くないアンナ
なんか食われて死んだよな
まあどうでもいいや
166無念Nameとしあき25/01/25(土)01:10:10No.1290870009そうだねx1
ストも当時の犬猿の仲の社員なんて全員辞めたろうし主題歌みたいにレジェンドアニメーターに描いてもらったリバイバルPV作ろうや
正直シーズン2の参戦アニメは普通すぎて味がしなかった
167無念Nameとしあき25/01/25(土)01:13:26No.1290870560そうだねx1
そういや劇場版だと豪鬼おつり…しかしてないのか
ていうか隠れキャラみたいなウォーリーを探せ状態だったな
168無念Nameとしあき25/01/25(土)01:16:04No.1290871004+
>餓狼新作用に大張アニメPV作ってるらしい
RBなんだから袖破くな
169無念Nameとしあき25/01/25(土)01:17:41No.1290871309そうだねx2
>映画のリュウが一番すき
>今のいも臭い感じじゃなく昔の正統派男前で超かっこいい
ほんとこれ
アーツもコレで出してくれればもっと売れたと思う
170無念Nameとしあき25/01/25(土)01:21:22No.1290871945そうだねx1
>まあ大抵のことは許せるようになる
実写版では詐欺師扱いだったなあこいつら
171無念Nameとしあき25/01/25(土)01:21:28No.1290871962+
ゲームでのリュウは性能面で波動拳が牽制として超優秀な代償にリーチ短めだけど
映画リュウはめったに波動拳使わないぶん肉弾戦が非常に映える手足長い体格ですき
172無念Nameとしあき25/01/25(土)01:22:04No.1290872045そうだねx1
餓狼伝説の新アニメは嬉しいけど観たいのはPVじゃなくバトルファイターズの完結編だから何とかこぎつけて欲しいわ
173無念Nameとしあき25/01/25(土)01:25:32No.1290872568+
しかし大張はほんとテリー好きだな
テリー愛は本物なことは認める
174無念Nameとしあき25/01/25(土)01:30:29No.1290873409そうだねx4
    1737736229141.jpg-(76396 B)
76396 B
>まあ大抵のことは許せるようになる
アメリカのアニメーターはかっこいい絵を描いたら死ぬ病気に罹患してるのか?
文化の違いなんて言葉じゃ説明できないと思うんだ
175無念Nameとしあき25/01/25(土)01:34:46No.1290874048そうだねx1
>1737736229141.jpg
吹いた
176無念Nameとしあき25/01/25(土)01:35:52No.1290874214そうだねx1
単純に当時の日本が飛び抜けてただけよ
アニメの進化のスピードが異常だった
177無念Nameとしあき25/01/25(土)01:47:45No.1290875730そうだねx2
    1737737265188.mp4-(7141675 B)
7141675 B
ドラゴンボールとかはたった数年でどんどん作画がスタイリッシュでかっこよくなっていったからねぇ
90年代のバトルアニメは神
178無念Nameとしあき25/01/25(土)01:52:13No.1290876295+
30年が経過したが
いまだにラストの「チェイサー!」の意味がわからない
179無念Nameとしあき25/01/25(土)01:52:14No.1290876296そうだねx1
>アメリカのアニメーターはかっこいい絵を描いたら死ぬ病気に罹患してるのか?
>文化の違いなんて言葉じゃ説明できないと思うんだ
アニメは基本子供向けでしかなかったから
描ける描けない抜きに1枚絵のクオリティに拘る必要がほぼない
24コマが基本だし単純に比べるものでもない
180無念Nameとしあき25/01/25(土)01:54:32No.1290876555+
>ドラゴンボールとかはたった数年でどんどん作画がスタイリッシュでかっこよくなっていったからねぇ
幽白とかも途中から別物になったな
181無念Nameとしあき25/01/25(土)02:29:36No.1290880777+
>愛しさと切なさと心強さと〜
この映画ってガイルの格闘シーンがないんだよな
その代わり実写版の方はガイルヴァンダムが主役だけど
182無念Nameとしあき25/01/25(土)02:40:23No.1290881940+
>愛しさと切なさと心強さと〜
「今だケーン!」が頭の中に響く
183無念Nameとしあき25/01/25(土)02:49:30No.1290882819+
    1737740970014.png-(335922 B)
335922 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
184無念Nameとしあき25/01/25(土)02:49:51No.1290882845+
>>映画面白かったからVも楽しみにしてたんだ…
>お気持ちわかり申します
>私もそうでしたから
小3の時お母さんに頼んで毎週録画してもらったな   10話位まで
185無念Nameとしあき25/01/25(土)03:05:36No.1290884143そうだねx1
>小3の時お母さんに頼んで毎週録画してもらったな   10話位まで
むしろ個人的には1話が一番つらかった…
イチャイチャとホモっぽくて
186無念Nameとしあき25/01/25(土)04:30:38No.1290889379+
>この映画ってガイルの格闘シーンがないんだよな
一応ベガとの格闘シーンあったような
187無念Nameとしあき25/01/25(土)04:43:30No.1290890062+
>1737731841251.webm
うむ
188無念Nameとしあき25/01/25(土)04:44:03No.1290890086そうだねx1
>餓狼新作用に大張アニメPV作ってるらしい
大張テリーのトレードマークになる帽子のメタルプレートが無くなってるのにちょっと淋しさを感じた
189無念Nameとしあき25/01/25(土)04:46:20No.1290890211+
>愛しさと切なさと心強さと〜
この歌の大ヒットが小室哲哉全盛期時代の幕開けだった
190無念Nameとしあき25/01/25(土)04:51:40No.1290890502そうだねx1
>>餓狼新作用に大張アニメPV作ってるらしい
>大張テリーのトレードマークになる帽子のメタルプレートが無くなってるのにちょっと淋しさを感じた
あくまでゲームの世界観の映像化だしね
声も錦織一清じゃなく近藤隆だろうし監督大張だけど別モノ
191無念Nameとしあき25/01/25(土)05:12:41No.1290891671+
>愛しさと切なさと糸井重里〜
192無念Nameとしあき25/01/25(土)05:35:29No.1290893009+
>春麗のおっぱい
レンタルビデオ屋のパッケージ裏のおっぱいでガチガチに勃起した思い出
193無念Nameとしあき25/01/25(土)05:40:13No.1290893314+
春麗のおっぱいで抜くのは素人
玄人は白パンで抜く
194無念Nameとしあき25/01/25(土)05:48:12No.1290893765+
曲名間違えてるのに指摘ないのモヤモヤする
195無念Nameとしあき25/01/25(土)05:54:42No.1290894164+
誤変換くらい多めに見てやれ
196無念Nameとしあき25/01/25(土)06:19:48No.1290895611+
恋しさは指摘あるぞ
漢字じゃないせつなさにはないが
197無念Nameとしあき25/01/25(土)06:37:16No.1290896702+
>TEKKENもアニメあったんです
つまんなかったけど何気に7より早く一八を谷落としした理由がまあ王道っぽく語られてたな
198無念Nameとしあき25/01/25(土)06:51:17No.1290897598そうだねx1
ケン、今だー!
はやっぱり流石に卑怯にしか見えなかった
199無念Nameとしあき25/01/25(土)06:59:58No.1290898216そうだねx1
武闘家として相手してやると言いながら超能力使うのは卑怯じゃないかと思ってたから2対1も何とも思わなかったな
むしろ押されてるし
200無念Nameとしあき25/01/25(土)07:10:15No.1290899024+
    1737756615136.png-(639780 B)
639780 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
201無念Nameとしあき25/01/25(土)07:28:58No.1290900532+
こいつはやべえぜって演出だからしょうがないんだけど映画ベガ様を見た後にスパ2Xのベガ様見るとなんで豪鬼に瞬殺されてんの…って悲しくなる
202無念Nameとしあき25/01/25(土)07:43:11No.1290901796そうだねx1
    1737758591002.mp4-(6302120 B)
6302120 B
>今でもストリートファイターの代表曲だと思うと熱いな
春麗のシャワーシーンでかかっていた曲だったか(映画のCMでもかかっていた記憶)
BIGLIFEのCRYもいい曲なんですよ
203無念Nameとしあき25/01/25(土)07:50:15No.1290902518+
春麗キモオタクまじきっしょ
204無念Nameとしあき25/01/25(土)07:53:24No.1290902799そうだねx1
>春麗キモオタクまじきっしょ
リュウとケンとベガのほうが話題多くない?
205無念Nameとしあき25/01/25(土)07:56:14No.1290903089+
>こいつはやべえぜって演出だからしょうがないんだけど映画ベガ様を見た後にスパ2Xのベガ様見るとなんで豪鬼に瞬殺されてんの…って悲しくなる
格ゲーはゲームだから絶対的戦闘力格差があるバトル漫画等とは違い誰を使っても戦える気軽な強さバランスだから
その中で新ボスの得体の知れないインパクトを見せつけるにはかませ演出は必要な犠牲だったんだ
206無念Nameとしあき25/01/25(土)07:59:37No.1290903450+
でも今のベガは豪鬼とは違った位置の怪物みたいになってていいよね
もうかませ演出はしなくなったこともあり
207無念Nameとしあき25/01/25(土)08:07:07No.1290904189+
>1737728995241.jpg
凄くコスプレっぽいんだよなぁ
バルログ戦では着てないからなおさら
208無念Nameとしあき25/01/25(土)08:14:39No.1290904997+
そういや映画のチュンリーおばさんってるろ剣の薫殿だったな
209無念Nameとしあき25/01/25(土)08:14:47No.1290905016そうだねx1
ベガ様カッコいい
210無念Nameとしあき25/01/25(土)08:16:42No.1290905243+
>>No.1290831330
>いつ見てもパッケージとかだとメインキャラのようにいるキャミィで笑ってしまう
実写版ではカイリー・ミノーグ演じるキャミィが一瞬で出番終わりだったよね…
211無念Nameとしあき25/01/25(土)08:18:42No.1290905482+
    1737760722474.jpg-(174700 B)
174700 B
>ベガ様カッコいい
うむ
212無念Nameとしあき25/01/25(土)08:26:59No.1290906556+
芳賀健司は声優やりゃよかったのにな
213無念Nameとしあき25/01/25(土)08:49:09No.1290909465+
    1737762549808.jpg-(443824 B)
443824 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!