二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737504706358.jpg-(75343 B)
75343 B無念Nameとしあき25/01/22(水)09:11:46No.1290123179そうだねx2 16:36頃消えます
投げ入れて!
危険な国宝三佛寺
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/22(水)09:12:41No.1290123281そうだねx6
>投げ入れて!
何を投げ入れたらいいんだ?
2無念Nameとしあき25/01/22(水)09:13:08No.1290123338そうだねx11
    1737504788321.jpg-(235363 B)
235363 B
アプローチルートからしてヤバい
事故時早期発見のために単独到達は禁止されている
3無念Nameとしあき25/01/22(水)09:13:19No.1290123364そうだねx35
スレの方向性がわからないのだが
4無念Nameとしあき25/01/22(水)09:14:33No.1290123542そうだねx18
>>投げ入れて!
>何を投げ入れたらいいんだ?
堂を投入するんだよ
5無念Nameとしあき25/01/22(水)09:15:03No.1290123611そうだねx4
    1737504903051.jpg-(139063 B)
139063 B
スレ画に至るまでの途中にも恐ろしく見晴らしの良い御堂が散在する
なお御堂に手摺りなんか無い
6無念Nameとしあき25/01/22(水)09:16:09No.1290123745そうだねx14
>>>投げ入れて!
>>何を投げ入れたらいいんだ?
>堂を投入するんだよ
もう役小角が投げ入れてんじゃん
7無念Nameとしあき25/01/22(水)09:16:45No.1290123818そうだねx2
TOTTORI
8無念Nameとしあき25/01/22(水)09:17:43No.1290123947+
転倒や滑落とかよくあるから行くなら準備と覚悟してな
9無念Nameとしあき25/01/22(水)09:17:49No.1290123964そうだねx1
    1737505069965.jpg-(140078 B)
140078 B
投入堂到着
左に付随する御堂も含め国宝
10無念Nameとしあき25/01/22(水)09:17:50No.1290123966そうだねx1
>1737504706358.jpg
これの名前も投入堂
11無念Nameとしあき25/01/22(水)09:19:26No.1290124163+
>アプローチルートからしてヤバい
>事故時早期発見のために単独到達は禁止されている
1737505069965.jpg
若者なら普通に行けるように見えるけど
12無念Nameとしあき25/01/22(水)09:20:01No.1290124250そうだねx26
何を思ってこんなところに建てようと思ったのか
13無念Nameとしあき25/01/22(水)09:20:07No.1290124261そうだねx19
鳥取まで行くのがまず大変だわ
14無念Nameとしあき25/01/22(水)09:20:30No.1290124325そうだねx8
投げ入れとか余裕ぶっちゃって…
めちゃくちゃ慎重に設置されたようにしか見えないのに…
15無念Nameとしあき25/01/22(水)09:21:00No.1290124403+
削除依頼によって隔離されました
原始人「うおおおおおこんなの建築不可能!!!!坊主が投げ入れたんや!!!!」
ワイ「足場組んで大工が建設したに決まってんだろ・・・・ガイジか・・・?」
16無念Nameとしあき25/01/22(水)09:21:35No.1290124491そうだねx7
>何を思ってこんなところに建てようと思ったのか
剣岳の山頂に錫杖ぶっ刺すのと同じだろう
苦行に身を置けば高度な修行が得られるメソッド
17無念Nameとしあき25/01/22(水)09:22:39No.1290124620そうだねx4
>投げ入れて!
これの意味は?
18無念Nameとしあき25/01/22(水)09:22:47No.1290124639そうだねx4
>若者なら普通に行けるように見えるけど
画像が省略されているだけで他にもヤバいポイントがたくさんある
幅30センチしかない尾根を越える区間で滑ると滑落して100%死ぬとか
19無念Nameとしあき25/01/22(水)09:23:51No.1290124795そうだねx50
>No.1290124403
あっガイジの書き込みだ
20無念Nameとしあき25/01/22(水)09:24:19No.1290124855そうだねx6
フン!ってお堂をぶん投げてあの場所にスポッと収まったの想像するとちょっとおもろい
21無念Nameとしあき25/01/22(水)09:25:02No.1290124952そうだねx1
フォークリフトで持ち上げたパレットを足場にした
22無念Nameとしあき25/01/22(水)09:25:18No.1290124994+
    1737505518638.png-(1733717 B)
1733717 B
三佛寺投入堂のある三徳山は
鳥取県と岡山県の境目の深い山の中
古代人がここに聖地を見いだしたのは国内では珍しい天然ウラン産地だから
23無念Nameとしあき25/01/22(水)09:27:44No.1290125321そうだねx9
>フン!ってお堂をぶん投げてあの場所にスポッと収まったの想像するとちょっとおもろい
体育館の天井に挟まるバレーボールじゃないんだから…
24無念Nameとしあき25/01/22(水)09:27:49No.1290125340そうだねx1
これ補修とかどうやってるの
25無念Nameとしあき25/01/22(水)09:28:09No.1290125385そうだねx3
    1737505689675.jpg-(77044 B)
77044 B
堂内へ到達するルートは崖をよじ登り御堂左裏側から入るしかない
なお入堂は僧侶と一緒に限る
26無念Nameとしあき25/01/22(水)09:28:28No.1290125448そうだねx1
実はしっかりアンカーが打ち込まれてるんじゃないか
27無念Nameとしあき25/01/22(水)09:30:49No.1290125769そうだねx2
    1737505849699.webm-(1681344 B)
1681344 B
びんぼっちゃまの家思い出した
28無念Nameとしあき25/01/22(水)09:33:29No.1290126132+
>これ補修とかどうやってるの
坊主に道具持たせて投げ入れる
29無念Nameとしあき25/01/22(水)09:36:35No.1290126551そうだねx1
    1737506195190.png-(1486142 B)
1486142 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき25/01/22(水)09:38:30No.1290126789そうだねx1
    1737506310487.jpg-(227272 B)
227272 B
さあとしちゃんもチャレンジしてみよう
31無念Nameとしあき25/01/22(水)09:40:59 ID:9aqC0PLINo.1290127156+
>何を投げ入れたらいいんだ?
your body
32無念Nameとしあき25/01/22(水)09:41:25No.1290127215そうだねx5
    1737506485813.jpg-(122976 B)
122976 B
なおヘナチョコな靴だと登山口でbanされるので注意
いっぽう本格的なスパイク付き登山靴も植物の根を保護する観点から禁止
その場合は草鞋を購入して登山しましょう
33無念Nameとしあき25/01/22(水)09:41:29No.1290127228そうだねx3
    1737506489829.png-(930437 B)
930437 B
せめて足場か階段くらい付けてあげて
34無念Nameとしあき25/01/22(水)09:42:07 ID:9aqC0PLINo.1290127307+
>フォークリフトで持ち上げたパレットを足場にした
古代フォークリフトSUGEEEEE!!!!1!!
35無念Nameとしあき25/01/22(水)09:42:45 ID:9aqC0PLINo.1290127407そうだねx3
>その場合は草鞋を購入して登山しましょう
思いの外安いな
一回使ってみたいわ
36無念Nameとしあき25/01/22(水)09:43:18No.1290127473+
    1737506598163.jpg-(133112 B)
133112 B
>スレ画に至るまでの途中にも恐ろしく見晴らしの良い御堂が散在する
たのしそう
37無念Nameとしあき25/01/22(水)09:46:10No.1290127850+
    1737506770241.png-(238288 B)
238288 B
似てる
38無念Nameとしあき25/01/22(水)09:46:40 ID:9aqC0PLINo.1290127921そうだねx2
>たのしそう
お姉さんわりと軽装に見えるが靴がしっかりしてれば大丈夫なのか
39無念Nameとしあき25/01/22(水)09:47:08No.1290127997そうだねx1
>鳥取県と岡山県の境目の深い山の中
>古代人がここに聖地を見いだしたのは国内では珍しい天然ウラン産地だから
北に三朝温泉
南に人形峠
日本を代表する高放射能地帯
適度に滞在すればすぐれた健康効果
40無念Nameとしあき25/01/22(水)09:47:31No.1290128042そうだねx4
    1737506851723.jpg-(417891 B)
417891 B
斜面を這って登るような悪路しかないのに
そもそも投入堂の建設に必要な部材を
どうやって運び入れたのかというね
現地調達しても製材できるような場所はないし
41無念Nameとしあき25/01/22(水)09:48:37No.1290128198そうだねx2
>転倒や滑落とかよくあるから行くなら準備と覚悟してな
わりと死者出てるよね…
42無念Nameとしあき25/01/22(水)09:49:53No.1290128375そうだねx23
    1737506993716.jpg-(158284 B)
158284 B
>スレ画に至るまでの途中にも恐ろしく見晴らしの良い御堂が散在する
>なお御堂に手摺りなんか無い
玉ひゅん
43無念Nameとしあき25/01/22(水)09:51:03 ID:9aqC0PLINo.1290128550そうだねx6
>玉ひゅん
崖登るよりこっちの方が怖そう
44無念Nameとしあき25/01/22(水)09:52:33No.1290128753そうだねx9
    1737507153703.webp-(134978 B)
134978 B
ほんとヘリも重機もモーターツールもない時代に
どうやったんだよというか
45無念Nameとしあき25/01/22(水)09:55:21No.1290129123+
そもそも現在は冬場は入山禁止
雪とか雨とかぬかるみとかで死ぬから
古代はその限りではない
46無念Nameとしあき25/01/22(水)09:56:39 ID:9aqC0PLINo.1290129299そうだねx3
    1737507399417.jpg-(463517 B)
463517 B
>古代はその限りではない
お堂の下の谷底は聖闘士の墓場みたいになってるのかね
47無念Nameとしあき25/01/22(水)09:59:17No.1290129667そうだねx5
>フォークリフトで持ち上げたパレットを足場にした
現場猫ならぬ修験猫
48無念Nameとしあき25/01/22(水)09:59:35No.1290129708そうだねx1
    1737507575690.jpg-(27682 B)
27682 B
スレ画像じゃ死にそうなとしあきは
房総半島の崖観音へ
駐車場から階段で4分
JR那古船形駅から歩いて7分
49無念Nameとしあき25/01/22(水)10:02:31No.1290130113+
入る人も投げ入れればいい
50無念Nameとしあき25/01/22(水)10:05:46No.1290130550そうだねx1
>>何を思ってこんなところに建てようと思ったのか
>剣岳の山頂に錫杖ぶっ刺すのと同じだろう
>苦行に身を置けば高度な修行が得られるメソッド
でも建てたのは修験者ではなく大工なのでは
51無念Nameとしあき25/01/22(水)10:05:51No.1290130561そうだねx3
    1737507951394.jpg-(483420 B)
483420 B
三佛寺寺伝によると慶雲三年(706)役小角が三弁の蓮花を散らしたところ一弁がここに落ち(他は石槌山と吉野) 堂を建て修験の行場にした

奥の院「投入堂」は役行者が法力で投入れたとされ建立方法については今もなお謎

2001年の奈良文化財研究所測定により投入堂は平安時代後期1100年頃に建てられたと判定された
52無念Nameとしあき25/01/22(水)10:07:10No.1290130769+
>どうやったんだよというか
昔でぇだらぼっちが人々をなげこんでお堂をこさえたんだとさ
53無念Nameとしあき25/01/22(水)10:07:31No.1290130822+
>2001年の奈良文化財研究所測定により投入堂は平安時代後期1100年頃に建てられたと判定された
現存する建築部材がその年代だった
建物自体は更に古くからあり補修を繰り返してきている
54無念Nameとしあき25/01/22(水)10:08:44 ID:9aqC0PLINo.1290130994+
>2001年の奈良文化財研究所測定により投入堂は平安時代後期1100年頃に建てられたと判定された
補修はされてるにせよ1000年近く経ってるのか
55無念Nameとしあき25/01/22(水)10:13:17No.1290131663そうだねx5
    1737508397102.jpg-(28212 B)
28212 B
>>投げ入れて!
>これの意味は?
こんな感じか
56無念Nameとしあき25/01/22(水)10:13:43No.1290131719+
崩れたら治せるのかね
57無念Nameとしあき25/01/22(水)10:13:56No.1290131747そうだねx2
鳥取西部地震でもびくともしなかった
58無念Nameとしあき25/01/22(水)10:14:43No.1290131859+
>No.1290130561
構造計算なんて考えも無かった時代によく設計出来たな
59無念Nameとしあき25/01/22(水)10:17:56No.1290132334+
南海トラフ来る前に行ってみたい
60無念Nameとしあき25/01/22(水)10:21:29No.1290132853そうだねx6
    1737508889977.jpg-(50935 B)
50935 B
栃木の出流山満願寺の奥之院も昔は似たような感じだったけど金が集められなかったみたいでかなりガッカリな改築補修されてた
61無念Nameとしあき25/01/22(水)10:23:30No.1290133150+
登山経験者なら特に危険と思うほどでない
アスレチックな施設と思えばよい
62無念Nameとしあき25/01/22(水)10:23:52No.1290133201そうだねx3
>古代人がここに聖地を見いだしたのは国内では珍しい天然ウラン産地だから
古代人がその天然ウラン産地にどういう認識を持っていたか気になるな
具体的には古代の何という史料から天然ウラン産地についての認識が確認できるんだろうか?
63無念Nameとしあき25/01/22(水)10:24:27No.1290133278+
古代人はウラン使って何してたの?
64無念Nameとしあき25/01/22(水)10:25:08No.1290133373+
>ほんとヘリも重機もモーターツールもない時代に
>どうやったんだよというか
人力の起重機はあった
65無念Nameとしあき25/01/22(水)10:26:42No.1290133622そうだねx4
山中の修験の聖地自体は日本国内で珍しくないしウラン云々は偶然だろ
66無念Nameとしあき25/01/22(水)10:28:13No.1290133865そうだねx4
>奥の院「投入堂」は役行者が法力で投入れたとされ建立方法については今もなお謎
法力凄ぇな
67無念Nameとしあき25/01/22(水)10:28:49No.1290133966+
投げ入れ堂は直前まで見えないんだよね
岩陰を曲がると急に目の前に出てくる
68無念Nameとしあき25/01/22(水)10:29:33No.1290134098そうだねx1
>具体的には古代の何という史料から天然ウラン産地についての認識が確認できるんだろうか?
麓に三朝温泉があるだけでも充分じゃね?
69無念Nameとしあき25/01/22(水)10:29:49No.1290134155そうだねx1
>もう役小角が投げ入れてんじゃん
スレあきの首と胴が離れれば死ぬ!
70無念Nameとしあき25/01/22(水)10:31:56No.1290134464そうだねx2
>古代人はウラン使って何してたの?
夜中に蛍光というか燐光を
71無念Nameとしあき25/01/22(水)10:33:51No.1290134749+
上下水道はどうなってんだろ?
72無念Nameとしあき25/01/22(水)10:35:31No.1290135020+
これ柱は岩に乗っかってるだけ?
よく何百年もズレないで安定してるな
73無念Nameとしあき25/01/22(水)10:36:40No.1290135206そうだねx2
>上下水道はどうなってんだろ?
何の話・・・
74無念Nameとしあき25/01/22(水)10:38:29No.1290135510+
ネット回線きてる?
75無念Nameとしあき25/01/22(水)10:38:36No.1290135535+
凄いんだけど中国に似たもの多くあるから
中国からの影響はありそう
76無念Nameとしあき25/01/22(水)10:41:18No.1290135985+
>上下水道はどうなってんだろ?
麓の川まで歩いて行くンだよ
77無念Nameとしあき25/01/22(水)10:42:44No.1290136211+
>古代人はウラン使って何してたの?
ラドン温泉
78無念Nameとしあき25/01/22(水)10:43:51No.1290136399+
地震で崩れないのは奇跡?
79無念Nameとしあき25/01/22(水)10:44:07No.1290136439+
>>具体的には古代の何という史料から天然ウラン産地についての認識が確認できるんだろうか?
>麓に三朝温泉があるだけでも充分じゃね?
ここまで歴史というものに対して無関心なレスが見られるとは思わなかった
80無念Nameとしあき25/01/22(水)10:51:01No.1290137597そうだねx1
    1737510661682.jpg-(208136 B)
208136 B
だって役行者の修行地なら秘匿事項だらけよ
三朝温泉が公式に発見されたと言われているのは平安時代末期
病気が二泊三日で治るから三朝温泉
81無念Nameとしあき25/01/22(水)10:51:09No.1290137619そうだねx1
>さあとしちゃんもチャレンジ
若い内じゃないと無理だな。死ぬまでには挑戦してみたい
82無念Nameとしあき25/01/22(水)10:52:31No.1290137837そうだねx1
>だって役行者の修行地なら秘匿事項だらけよ
>三朝温泉が公式に発見されたと言われているのは平安時代末期
>病気が二泊三日で治るから三朝温泉
なんでずんだどん?
83無念Nameとしあき25/01/22(水)10:52:56No.1290137921+
>どうやって運び入れたのかというね
としあきみたいな人達をこき使うことによって…
84無念Nameとしあき25/01/22(水)10:53:00No.1290137938そうだねx2
毎年一人づつぐらいで人死んでない?ここ
85無念Nameとしあき25/01/22(水)10:56:13No.1290138512そうだねx7
>栃木の出流山満願寺の奥之院も昔は似たような感じだったけど金が集められなかったみたいでかなりガッカリな改築補修されてた
これはひどい
86無念Nameとしあき25/01/22(水)10:56:55No.1290138640そうだねx2
>毎年一人づつぐらいで人死んでない?ここ
その度にお堂の艶が良くなっていく
87無念Nameとしあき25/01/22(水)11:02:03No.1290139505そうだねx4
お堂の中は蔵王権現像が2、3体あるだけで
ガランとしてるんだよね
お堂は一つでもガラン
88無念Nameとしあき25/01/22(水)11:04:55No.1290139972+
>古代人がここに聖地を見いだしたのは国内では珍しい天然ウラン産地だから
どうやって見つけたんだろ
たまたま紫外線で光ってたとかかねー
89無念Nameとしあき25/01/22(水)11:06:09No.1290140189+
>No.1290137597
関係ないけどあまりにも「らしさ」がありすぎて一瞬AI生成かと思った
90無念Nameとしあき25/01/22(水)11:07:39No.1290140430そうだねx1
    1737511659519.png-(681424 B)
681424 B
怪我で済んで不幸中の幸い
ふつうは死を覚悟
2024年9月
91無念Nameとしあき25/01/22(水)11:09:02No.1290140685+
>病気が二泊三日で治るから三朝温泉
こういう地名起源譚を疑いもしない辺りも歴史に対する無関心さが伝わってくる
92無念Nameとしあき25/01/22(水)11:09:24No.1290140746+
>>どうやって運び入れたのかというね
>としあきみたいな人達をこき使うことによって…
おっぱい大好きな無職を集めたのか
93無念Nameとしあき25/01/22(水)11:11:09No.1290141027そうだねx2
古代の大工すげーな…
94無念Nameとしあき25/01/22(水)11:11:19No.1290141060そうだねx3
>>どうやって運び入れたのかというね
>としあきみたいな人達をこき使うことによって…
余計に時間かかりそう
95無念Nameとしあき25/01/22(水)11:11:59No.1290141163+
60歳女性が無理すんなよ
96無念Nameとしあき25/01/22(水)11:12:41No.1290141295そうだねx1
>でも建てたのは修験者ではなく大工なのでは大工もできる修験者かもしれない
97無念Nameとしあき25/01/22(水)11:14:02No.1290141510そうだねx24
>こういう地名起源譚を疑いもしない辺りも歴史に対する無関心さが伝わってくる
なんでカリカリしてんのさ
もっと余裕持とうぜ
98無念Nameとしあき25/01/22(水)11:14:35No.1290141612+
古代中世の人たちはそんなに馬鹿じゃないから山の中に休憩所とかちゃんと作ってたけど
現代にはもうそういう施設は残ってないだけだと思う
99無念Nameとしあき25/01/22(水)11:16:26No.1290141926+
裏側に崖ぶちぬいた通路でもあるのかと思っていた
100無念Nameとしあき25/01/22(水)11:17:00No.1290142019+
>古代の大工すげーな…
大工「お坊さま…あんなところにお堂建てるのはあっしは無理だと思いやすいぜ…」
坊主「え〜そんなこと言わないでやってよやってよ〜最終的には拙僧が法力で投げ入れたってことにしたいからあ〜」
101無念Nameとしあき25/01/22(水)11:17:23No.1290142088そうだねx4
>何を思ってこんなところに建てようと思ったのか
危険な事したほど偉い凄いという価値観の若者よくいるじゃん多分そんなのだよ
102無念Nameとしあき25/01/22(水)11:18:05No.1290142221+
>古代人はウラン使って何してたの?
トンボ玉に混ぜると黄緑色でキレイなのができる
いまかんがえた
103無念Nameとしあき25/01/22(水)11:18:58No.1290142378+
堂を作った後に山を作ればいいじゃない
104無念Nameとしあき25/01/22(水)11:19:17No.1290142436そうだねx7
>>古代の大工すげーな…
>大工「お坊さま…あんなところにお堂建てるのはあっしは無理だと思いやすいぜ…」
>坊主「え〜そんなこと言わないでやってよやってよ〜最終的には拙僧が法力で投げ入れたってことにしたいからあ〜」
大工「坊さんあなたはクソだ
105無念Nameとしあき25/01/22(水)11:19:58No.1290142555+
建てる時 坊主の自己満足のために何人の大工が大怪我なり死んだんだろうな
106無念Nameとしあき25/01/22(水)11:20:30No.1290142644そうだねx1
>>古代人はウラン使って何してたの?
>トンボ玉に混ぜると黄緑色でキレイなのができる
>いまかんがえた
朝の光をあてると妖しく輝きを放つウランガラスは神秘的だもんな
107無念Nameとしあき25/01/22(水)11:21:30No.1290142832そうだねx3
    1737512490866.jpg-(232168 B)
232168 B
>建てる時 坊主の自己満足のために何人の大工が大怪我なり死んだんだろうな
坊主「この事業に参加できたものは幸せですぞー 極楽往生間違いなしッ!」
108無念Nameとしあき25/01/22(水)11:23:16No.1290143136そうだねx4
大工「無理でしょ」
坊さん「無理かな」
頭のおかしい大工「うちなら期日までにできます」
109無念Nameとしあき25/01/22(水)11:23:36No.1290143196そうだねx1
大工じゃなくて修験者が作ったんじゃねえの
110無念Nameとしあき25/01/22(水)11:25:08No.1290143473+
    1737512708921.jpg-(179188 B)
179188 B
>古代人はウラン使って何してたの?
創建当時は放射性蛍光塗装仕上げでキラキラ耀いていた
星空の下で自らも怪しくも美しい蛍光グリーンの輝きを放ち
あたかも地上に星が舞い降りたごとく見えた


と今考えた
111無念Nameとしあき25/01/22(水)11:26:33No.1290143707+
修験者だとしたら素人が作った建物なんて嫌すぎる
112無念Nameとしあき25/01/22(水)11:27:21No.1290143843そうだねx1
    1737512841887.jpg-(156411 B)
156411 B
そりゃ誰かがぶん投げなきゃこんなところにないよね
113無念Nameとしあき25/01/22(水)11:27:26No.1290143857そうだねx5
お釈迦様は苦行の果てに「いやキツイことやってても特に悟れないわ」って結論に達したというのに
114無念Nameとしあき25/01/22(水)11:27:42No.1290143904+
ウランなんかあったなら 当時この寺?にいた人ってみんな早死したのかな奇形発症して
115無念Nameとしあき25/01/22(水)11:28:16No.1290144013+
>お釈迦様は苦行の果てに「いやキツイことやってても特に悟れないわ」って結論に達したというのに
昭和の野球「ウサギ跳び!根性!根性!ど根性!」
116無念Nameとしあき25/01/22(水)11:28:32No.1290144063+
>朝の光をあてると妖しく輝きを放つウランガラスは神秘的だもんな
実際ローマ時代のガラスに使われてたそうで
117無念Nameとしあき25/01/22(水)11:28:49No.1290144122+
    1737512929242.jpg-(148541 B)
148541 B
天気さえ良ければすっごくたのしそう
なお安全策として単独行動禁止なので
ぼっちあきは行けない
118無念Nameとしあき25/01/22(水)11:29:48No.1290144301+
>天気さえ良ければすっごくたのしそう
>なお安全策として単独行動禁止なので
>ぼっちあきは行けない
今の時代こんなの許されてるのか・・
あぶねえだろうに
119無念Nameとしあき25/01/22(水)11:30:03No.1290144359そうだねx2
崖に仏を彫る石仏は全国にあるので
崖に作業用足場作る技術はあったやろけど
足場は残らないしな
120無念Nameとしあき25/01/22(水)11:31:44No.1290144673そうだねx1
>>天気さえ良ければすっごくたのしそう
>>なお安全策として単独行動禁止なので
>>ぼっちあきは行けない
>今の時代こんなの許されてるのか・・
>あぶねえだろうに
ここから落ちるようなアホはそもそも入れてもらえないので
121無念Nameとしあき25/01/22(水)11:32:38No.1290144847+
ウランは売らん
122無念Nameとしあき25/01/22(水)11:32:40No.1290144854そうだねx1
国産ウランはわりと各地で出るが純度が低い
大戦中に軍が核開発に使おうとしたが精錬技術も低く濃縮ウランを作れないまま終戦になった
123無念Nameとしあき25/01/22(水)11:33:19No.1290144988+
>大工「無理でしょ」
>坊さん「無理かな」
>頭のおかしい大工「うちなら期日までにできます」
まあこれが真相なんやろな
124無念Nameとしあき25/01/22(水)11:33:34No.1290145041+
木材劣化したりしないの?
125無念Nameとしあき25/01/22(水)11:36:22No.1290145529+
>木材劣化したりしないの?
修繕はしている
126無念Nameとしあき25/01/22(水)11:36:31No.1290145562+
何年か前に建て替えてたろ
127無念Nameとしあき25/01/22(水)11:37:04No.1290145649+
普通の寺とくらべて修繕費用何倍ぐらいかさむんだろうな
128無念Nameとしあき25/01/22(水)11:37:41No.1290145749+
土に接地してないし岩が雨除けになるし
普通に立ってる建物より劣化しにくいとかあるのかな
129無念Nameとしあき25/01/22(水)11:37:49No.1290145772そうだねx1
上の山で木材作って下げ下ろしたとか…?
130無念Nameとしあき25/01/22(水)11:38:25No.1290145894そうだねx1
人形峠からはだいぶ離れているぞ
ウラン云々はネタだからな
131無念Nameとしあき25/01/22(水)11:43:31No.1290146798+
>天気さえ良ければすっごくたのしそう
>なお安全策として単独行動禁止なので
>ぼっちあきは行けない
昔仕事帰りに一人で登ってみようと思ったらダメだった
仕方なく道路に設置されてた双眼鏡から
投げ入れ堂を覗いて満足して帰ったな
132無念Nameとしあき25/01/22(水)11:43:44No.1290146839そうだねx1
>三朝温泉が公式に発見されたと言われているのは平安時代末期
>病気が二泊三日で治るから三朝温泉
『三朝温泉誌』にも「病気が二泊三日で治るから」なんて由来は載ってませんが
三朝は庄全体の地名であって温泉が出るところは湯村というありきたりな名前
平安時代末期発見説は当時の史料に根拠がない
昨日今日ここを知ったような人がネットで拾った雑な情報を適当に広めるのやめてほしい
133無念Nameとしあき25/01/22(水)11:50:05No.1290148044+
地震とかでバリバリバリバリ…て崩れそうだけど大丈夫なもんなんだな
134無念Nameとしあき25/01/22(水)11:50:06No.1290148053+
ゴーストオブツシマで見た
135無念Nameとしあき25/01/22(水)11:53:05No.1290148595+
足場組むだけでどんくらいかかるんだこれ
136無念Nameとしあき25/01/22(水)11:53:40No.1290148692+
いつか行って見たいけど友達ゼロのぼっちなので行く機会がないのが残念
何かのツアーに参加していくのがベストなんだろうな
137無念Nameとしあき25/01/22(水)11:56:12No.1290149157そうだねx2
日頃ぼっちな人間がツアーなんて苦痛でしかない
138無念Nameとしあき25/01/22(水)12:00:53No.1290150009+
    1737514853729.jpg-(75632 B)
75632 B
なんか岩手行った時こういう建物見たな…
と思ったけど達谷窟ってとこだった
投入堂と見比べるとだいぶマイルドなとこに建ってるな
139無念Nameとしあき25/01/22(水)12:03:02No.1290150405+
>なんか岩手行った時こういう建物見たな…
>と思ったけど達谷窟ってとこだった
>投入堂と見比べるとだいぶマイルドなとこに建ってるな
なんのために高床式にしてるんやろ 駐車場?
140無念Nameとしあき25/01/22(水)12:09:08No.1290151632+
>なんのために高床式にしてるんやろ 駐車場?
湿気対策じゃない?
崖下とか特に水気多いし
141無念Nameとしあき25/01/22(水)12:10:06No.1290151826+
村人「あんな所に御堂作るとか死ぬだろ」

坊主「仏の加護があるから大丈夫」
坊主「これも修行のうちだから死んでも成仏する」
142無念Nameとしあき25/01/22(水)12:10:35No.1290151925そうだねx2
    1737515435778.jpg-(121980 B)
121980 B
>今の時代こんなの許されてるのか・・
>あぶねえだろうに
そことは違うお堂だけど観光写真マジック
143無念Nameとしあき25/01/22(水)12:12:15No.1290152256+
>日本を代表する高放射能地帯
>適度に滞在すればすぐれた健康効果
さてはアメリカ人だなオメー
144無念Nameとしあき25/01/22(水)12:15:57No.1290153039+
>これ柱は岩に乗っかってるだけ?
>よく何百年もズレないで安定してるな
穴に嵌めてある
あと岩は巨大な一枚岩だから地震があろうと歪むことはない
145無念Nameとしあき25/01/22(水)12:16:33No.1290153185+
>>若者なら普通に行けるように見えるけど
>画像が省略されているだけで他にもヤバいポイントがたくさんある
>幅30センチしかない尾根を越える区間で滑ると滑落して100%死ぬとか
でもめちゃくちゃ普段着の人右に写ってるよ
>No.1290123964
146無念Nameとしあき25/01/22(水)12:18:57No.1290153721+
    1737515937812.jpg-(105487 B)
105487 B
>アプローチルートからしてヤバい
>事故時早期発見のために単独到達は禁止されている
うーんこんだけとっかかりあるなら余裕じゃねえか?
個人的にこういうとこでなきゃいける
ここはしんどすぎた
147無念Nameとしあき25/01/22(水)12:20:32No.1290154112+
>>アプローチルートからしてヤバい
>>事故時早期発見のために単独到達は禁止されている
>うーんこんだけとっかかりあるなら余裕じゃねえか?
>個人的にこういうとこでなきゃいける
>ここはしんどすぎた
似たようなもんでは?
148無念Nameとしあき25/01/22(水)12:21:08No.1290154263+
軒先の長い家は長持ちするし岩の下で風雨に守られるのは当然
岩盤そのものの中に作られているので地震にも強い
合理的な立地だ
149無念Nameとしあき25/01/22(水)12:21:10No.1290154273+
    1737516070378.jpg-(54005 B)
54005 B
>似たようなもんでは?
全然違うよ
あとここは基本下り用だったりする
150無念Nameとしあき25/01/22(水)12:22:13No.1290154553+
危ないとは言っても見に行くのは60代とかが一番多そう
151無念Nameとしあき25/01/22(水)12:24:30No.1290155168そうだねx1
>>似たようなもんでは?
>全然違うよ
>あとここは基本下り用だったりする
どうやって下るの?これ
152無念Nameとしあき25/01/22(水)12:26:02No.1290155600+
山登りに慣れてないと登る無理なんやろうか
一度行ってみたいな
153無念Nameとしあき25/01/22(水)12:26:52No.1290155826そうだねx1
>>>似たようなもんでは?
>>全然違うよ
>>あとここは基本下り用だったりする
>どうやって下るの?これ
ハーネスをつけて懸垂下降
全体重を鎖に委ねて100mくらい降下する
足を入れる場所はほぼない
ハーネス無しだと腕の力が抜けたら死ぬ
シンプルだよ
154無念Nameとしあき25/01/22(水)12:27:34No.1290156011+
>>>若者なら普通に行けるように見えるけど
>>画像が省略されているだけで他にもヤバいポイントがたくさんある
>>幅30センチしかない尾根を越える区間で滑ると滑落して100%死ぬとか
>でもめちゃくちゃ普段着の人右に写ってるよ
>>No.1290123964
すっごい滑る…!
155無念Nameとしあき25/01/22(水)12:27:52No.1290156083+
見た感じクライミング用の装備してる人いないから普通に山登りしてる人なら余裕かと
156無念Nameとしあき25/01/22(水)12:28:11No.1290156160そうだねx1
投入堂で100レス超えるのか…
157無念Nameとしあき25/01/22(水)12:30:04No.1290156663+
ツルツルの岩壁かぁ…
足滑って落ちそうで怖いな
158無念Nameとしあき25/01/22(水)12:32:02No.1290157242+
東北でもスレ画みたいなお寺見たことある気がする
159無念Nameとしあき25/01/22(水)12:33:36No.1290157644+
    1737516816901.jpg-(44615 B)
44615 B
ロッククライマーなら
160無念Nameとしあき25/01/22(水)12:34:05No.1290157788そうだねx2
世界中にあるよね崖に態々建てるやつ
161無念Nameとしあき25/01/22(水)12:35:06No.1290158060+
帰りは別ルートあるの?
162無念Nameとしあき25/01/22(水)12:37:22No.1290158641+
>世界中にあるよね崖に態々建てるやつ
こういう古い建造物ではないがペルーに崖にガラスの個室作ったホテルとかあったなぁ
163無念Nameとしあき25/01/22(水)12:47:47No.1290161451+
>2001年の奈良文化財研究所測定により投入堂は平安時代後期1100年頃に建てられたと判定された
当時の製鉄の本場なので優れた刃物で製材したんだろうな
164無念Nameとしあき25/01/22(水)12:59:45No.1290164489+
>>スレ画に至るまでの途中にも恐ろしく見晴らしの良い御堂が散在する
>>なお御堂に手摺りなんか無い
>玉ひゅん
放尿してるのかと
165無念Nameとしあき25/01/22(水)13:04:28No.1290165511+
なにこれどうやって作ったん
166無念Nameとしあき25/01/22(水)13:12:22No.1290167157+
>なにこれどうやって作ったん
投げ込んだって書いてあるだろ
167無念Nameとしあき25/01/22(水)13:12:48No.1290167258+
国宝を広く一般に鑑賞してもらうために平地に移築するのはどうか
168無念Nameとしあき25/01/22(水)13:16:53No.1290168084+
>国宝を広く一般に鑑賞してもらうために平地に移築するのはどうか
大阪万博の目玉にしよう
169無念Nameとしあき25/01/22(水)13:19:01No.1290168516+
>>なにこれどうやって作ったん
>投げ込んだって書いてあるだろ
神様すげーな
170無念Nameとしあき25/01/22(水)13:23:03No.1290169338そうだねx1
    1737519783308.jpg-(915747 B)
915747 B
俺ここでいいわ
171無念Nameとしあき25/01/22(水)13:24:49No.1290169621+
今じゃ山頂まで登れる気がしない。若い時に行っといて良かったよ
172無念Nameとしあき25/01/22(水)13:38:49No.1290172157+
>法力凄ぇな
>神様すげーな
なかなか素直でよろしい
というか投げ入れたって言ってるのに何か疑ってる奴多すぎでしょ
173無念Nameとしあき25/01/22(水)13:43:35No.1290173067+
ニンジャが修行してそう
174無念Nameとしあき25/01/22(水)13:43:59No.1290173150そうだねx1
自分では絶対行きたくないが
人が登ってる動画は好きです
175無念Nameとしあき25/01/22(水)13:46:52No.1290173688+
ストリートビューで行けるんだな
176無念Nameとしあき25/01/22(水)13:49:05No.1290174125+
こういうの全国にあるけど昔の人は何がしたいんだ…
177無念Nameとしあき25/01/22(水)13:51:09No.1290174513そうだねx1
>こういうの全国にあるけど昔の人は何がしたいんだ…
やはり根底にあるのはハッタリ利いてて見栄えがいいだろうという意図ではなかろうか
178無念Nameとしあき25/01/22(水)13:52:07No.1290174712そうだねx1
>国宝を広く一般に鑑賞してもらうために平地に移築するのはどうか
バリアフリーくそくらえ!が売りなのだぞ
179無念Nameとしあき25/01/22(水)13:55:29No.1290175300そうだねx1
    1737521729113.jpg-(143925 B)
143925 B
>栃木の出流山満願寺の奥之院も昔は似たような感じだったけど金が集められなかったみたいでかなりガッカリな改築補修されてた
以前の写真見つけてきた
…なんかいろいろひどいような気が
180無念Nameとしあき25/01/22(水)13:57:01No.1290175568そうだねx1
>そりゃ誰かがぶん投げなきゃこんなところにないよね
山小屋が吹雪か何かで隣の山まで飛ばされた事件思い出した
181無念Nameとしあき25/01/22(水)13:57:35No.1290175669そうだねx3
>No.1290175300
・・・なんか歪んでない?(直球)
182無念Nameとしあき25/01/22(水)13:58:44No.1290175866+
>こういうの全国にあるけど昔の人は何がしたいんだ…
土地が安かったんだろうな
183無念Nameとしあき25/01/22(水)14:00:05No.1290176115+
>>栃木の出流山満願寺の奥之院も昔は似たような感じだったけど金が集められなかったみたいでかなりガッカリな改築補修されてた
>以前の写真見つけてきた
>…なんかいろいろひどいような気が
山賊の本拠地感
184無念Nameとしあき25/01/22(水)14:00:38No.1290176227そうだねx1
>・・・なんか歪んでない?(直球)
もう古くなっていろいろゆがんだり腐ったりしてたのを改修したら上のやつになった
185無念Nameとしあき25/01/22(水)14:03:10No.1290176660+
>>・・・なんか歪んでない?(直球)
>もう古くなっていろいろゆがんだり腐ったりしてたのを改修したら上のやつになった
予算的に屋根とか凝ってられなかったんだろうなってのがよくわかる
186無念Nameとしあき25/01/22(水)14:30:53No.1290181530+
>>No.1290130561
>構造計算なんて考えも無かった時代によく設計出来たな
なお設計図は引かない
材の寸法もまちまち(各材木のクセをつかんで伸縮を予想する)
釘も原則なし
これが日本の宮大工
187無念Nameとしあき25/01/22(水)14:34:41No.1290182155+
エルデンリングの岸壁に適当に立てられた足場みてぇだ
188無念Nameとしあき25/01/22(水)14:35:36No.1290182304+
これ何か意味あるのか
189無念Nameとしあき25/01/22(水)14:46:47No.1290184250+
入山前にきちんと山登りできる格好か簡単な確認される
革靴とかサンダルだと入れてくれない
友達と砂丘で遊んだ後に行こうぜってなって、底ペラペラのビーサンなんだけど鼻緒じゃなくて一応足の甲全体を麻素材で覆うタイプだったんで気づかれずに入山できた
死ぬかと思った
190無念Nameとしあき25/01/22(水)15:01:24No.1290186917+
昔ふつーに行けたがなあ…
今は入り口チェックなんかあるのか
191無念Nameとしあき25/01/22(水)15:11:08No.1290188635+
>びんぼっちゃまの家思い出した
クソおもしれえwww
192無念Nameとしあき25/01/22(水)15:13:11No.1290188996+
>これ何か意味あるのか
行者の修行のためだから平坦では意味がないんだろう
と思ったけど別にそれだったら山頂に祠でもいいよな
193無念Nameとしあき25/01/22(水)15:15:43No.1290189429+
人間の馬鹿さと素晴らしさを体現した建造物
194無念Nameとしあき25/01/22(水)15:21:11No.1290190411そうだねx1
    1737526871182.jpg-(73744 B)
73744 B
スレ画の神社版
195無念Nameとしあき25/01/22(水)15:23:14No.1290190745そうだねx1
    1737526994644.jpg-(412618 B)
412618 B
>スレ画の神社版
鎖場もあるよ
196無念Nameとしあき25/01/22(水)15:26:26No.1290191318+
人はなんでこんな場所にお堂を作るのか…
マゾなの?
197無念Nameとしあき25/01/22(水)15:29:55No.1290191947そうだねx1
    1737527395524.jpg-(200029 B)
200029 B
>人はなんでこんな場所にお堂を作るのか…
>マゾなの?
洋の東西を問わない
198無念Nameとしあき25/01/22(水)15:31:50No.1290192255そうだねx1
    1737527510141.jpg-(86727 B)
86727 B
神社にザイルとかいいよね…
199無念Nameとしあき25/01/22(水)15:40:42No.1290193818+
三朝温泉行った時に少し検討したけど
ソロ旅だったので見送ったとこだわ
200無念Nameとしあき25/01/22(水)16:01:11No.1290197327+
鳥取スレが立つとだいたい砂丘と変な名前の空港くらいしか話題が無いのに投入堂だけで200レスとは
201無念Nameとしあき25/01/22(水)16:02:19No.1290197512+
スレ画webmかと
202無念Nameとしあき25/01/22(水)16:08:12No.1290198521+
舐めた格好は許さないけど草履って登山に向いてるの
203無念Nameとしあき25/01/22(水)16:11:13No.1290199024そうだねx2
>No.1290197327
そりゃ国宝ですもの
204無念Nameとしあき25/01/22(水)16:12:15No.1290199170そうだねx1
    1737529935026.webp-(184070 B)
184070 B
平成の大修理やべえ
文化財工事専門の新東住建工業が請け負い豊富な経験を基に作業を進めた

ふつう屋根修理だけなら約2週間で終わるが投入堂では絶壁での足場建設や材料運搬などを含め計約4カ月半が費やされた
205無念Nameとしあき25/01/22(水)16:13:19No.1290199336+
ゴーストオブツシマでこんなんある訳ねーじゃんって笑ってたけど謝らんといかんな
206無念Nameとしあき25/01/22(水)16:15:53No.1290199749+
>スレ画webmかと
またこのコピペかよ
>1737504706358.jpg
>1737504706358.jpg
>1737504706358.jpg
どこをどう見たらwebmに見間違えるんだよハゲ
207無念Nameとしあき25/01/22(水)16:22:33No.1290200860+
>平成の大修理やべえ
>文化財工事専門の新東住建工業が請け負い豊富な経験を基に作業を進めた
>ふつう屋根修理だけなら約2週間で終わるが投入堂では絶壁での足場建設や材料運搬などを含め計約4カ月半が費やされた
こんなとこに足場掛けるだけでもう…
208無念Nameとしあき25/01/22(水)16:25:38No.1290201401+
>No.1290199170
宮大工さんたちも現場行っただけでもう帰ろうやぁってなったんじゃないかなここ
209無念Nameとしあき25/01/22(水)16:31:52No.1290202501+
宗教はキチガイ
210無念Nameとしあき25/01/22(水)16:34:02No.1290202853+
    1737531242050.jpg-(3298 B)
3298 B
>せめて足場か階段くらい付けてあげて
こんな感じに柱に梯子つければ良かろう