レイズナーMk.IIスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/01/16(木)15:21:05No.1288567624+宮尾版が欲しい |
… | 2無念Nameとしあき25/01/16(木)15:21:48No.1288567762+>宮尾版が欲しい |
… | 3無念Nameとしあき25/01/16(木)15:22:46No.1288567935+元々宮尾岳がデザインしたのをゲームに出す時に大河原が手直しした |
… | 4無念Nameとしあき25/01/16(木)15:25:33No.1288568443そうだねx4ファイター形態空気抵抗凄そう |
… | 5無念Nameとしあき25/01/16(木)15:27:44No.1288568849+>宮尾版が欲しい |
… | 6無念Nameとしあき25/01/16(木)15:27:59No.1288568892そうだねx8こんなにダサいなら打ち切りで良かった |
… | 7無念Nameとしあき25/01/16(木)15:28:31No.1288569008そうだねx10レイズナーに変形は解釈違い(個人の感想 |
… | 8無念Nameとしあき25/01/16(木)15:29:20No.1288569157+機首ちんこ |
… | 9無念Nameとしあき25/01/16(木)15:33:10No.1288569850そうだねx1 1737009190919.jpg-(55785 B) ![]() キャノピーはこれくらいないと搭乗できないと思う |
… | 10無念Nameとしあき25/01/16(木)15:35:51No.1288570329+ 1737009351822.jpg-(61578 B) ![]() 頭おっきくしたら変形出来ないしな |
… | 11無念Nameとしあき25/01/16(木)15:36:32No.1288570449+レズいなー |
… | 12無念Nameとしあき25/01/16(木)15:38:33No.1288570844+>元々宮尾岳がデザインしたのをゲームに出す時に大河原が手直しした |
… | 13無念Nameとしあき25/01/16(木)15:38:42No.1288570869そうだねx1>>宮尾版が欲しい |
… | 14無念Nameとしあき25/01/16(木)15:38:50No.1288570886そうだねx2ゲームw |
… | 15無念Nameとしあき25/01/16(木)15:39:25No.1288571009そうだねx1変形しないと飛べないって事は |
… | 16無念Nameとしあき25/01/16(木)15:40:31No.1288571210そうだねx2変形機構を備えると大体脆く(弱く)なるよね |
… | 17無念Nameとしあき25/01/16(木)15:40:49No.1288571272そうだねx3 1737009649827.jpg-(995407 B) ![]() この頃のスレ画の出るゲームてどれよ? |
… | 18無念Nameとしあき25/01/16(木)15:42:06No.1288571508そうだねx2>変形しないと飛べないって事は |
… | 19無念Nameとしあき25/01/16(木)15:45:33No.1288572106そうだねx5>1737009649827.jpg |
… | 20無念Nameとしあき25/01/16(木)15:45:53No.1288572165+>妹がレイズナーMk.II |
… | 21無念Nameとしあき25/01/16(木)15:49:48No.1288572896そうだねx4>>変形しないと飛べないって事は |
… | 22無念Nameとしあき25/01/16(木)15:50:31No.1288573033そうだねx11今見ても全くかっこいいと思えない |
… | 23無念Nameとしあき25/01/16(木)15:53:59No.1288573661そうだねx11ずんぐり飛行形態でVMAXはスタッフ解ってないなって思う |
… | 24無念Nameとしあき25/01/16(木)15:54:56No.1288573830+機首のせいで腰回らなそう |
… | 25無念Nameとしあき25/01/16(木)15:55:42No.1288573961+>今見ても全くかっこいいと思えない |
… | 26無念Nameとしあき25/01/16(木)15:56:58No.1288574166そうだねx2 1737010618879.jpg-(1329282 B) ![]() 造った会社の親会社の最新解釈 |
… | 27無念Nameとしあき25/01/16(木)15:58:53No.1288574510そうだねx5SPTじゃなくてMFなのか |
… | 28無念Nameとしあき25/01/16(木)15:59:02No.1288574542そうだねx10 1737010742612.jpg-(51300 B) ![]() >キャノピーはこれくらいないと搭乗できないと思う |
… | 29無念Nameとしあき25/01/16(木)16:01:52No.1288575102そうだねx2レイズナーって10mしかないのか… |
… | 30無念Nameとしあき25/01/16(木)16:03:20No.1288575388そうだねx4>造った会社の親会社の最新解釈 |
… | 31無念Nameとしあき25/01/16(木)16:04:42No.1288575682そうだねx3>ずんぐり飛行形態でVMAXはスタッフ解ってないなって思う |
… | 32無念Nameとしあき25/01/16(木)16:04:55No.1288575725そうだねx3>SPTじゃなくてMFなのか |
… | 33無念Nameとしあき25/01/16(木)16:06:44No.1288576100+>>ずんぐり飛行形態でVMAXはスタッフ解ってないなって思う |
… | 34無念Nameとしあき25/01/16(木)16:07:02No.1288576165+コンバットアーマーと同じようなサイズ感だからな |
… | 35無念Nameとしあき25/01/16(木)16:07:29No.1288576244+>>ずんぐり飛行形態でVMAXはスタッフ解ってないなって思う |
… | 36無念Nameとしあき25/01/16(木)16:20:06No.1288578806そうだねx2デザインを構成する各パーツが箱過ぎるのとツインアイがキャノピー内にないことでレイズナー感をなくしてしまって拒否感が凄いことに |
… | 37無念Nameとしあき25/01/16(木)16:31:03No.1288580959そうだねx2νガンダムみたいな顔 |
… | 38無念Nameとしあき25/01/16(木)16:33:22No.1288581420+マーク2のほうが性能悪いんでしたっけ? |
… | 39無念Nameとしあき25/01/16(木)16:34:09No.1288581560+>1737010618879.jpg |
… | 40無念Nameとしあき25/01/16(木)16:35:36No.1288581864そうだねx4この頃は各スポンサーがバルキリーに脳を焼かれてて何でもかんでも変形メカを要求してた時代 |
… | 41無念Nameとしあき25/01/16(木)16:36:23No.1288582031そうだねx1>マーク2のほうが性能悪いんでしたっけ? |
… | 42無念Nameとしあき25/01/16(木)16:37:15No.1288582211+技術がない地球製なのが悪い |
… | 43無念Nameとしあき25/01/16(木)16:44:27No.1288583528+>>マーク2のほうが性能悪いんでしたっけ? |
… | 44無念Nameとしあき25/01/16(木)16:45:34No.1288583733そうだねx2>それだとザカールに勝てないのでは? |
… | 45無念Nameとしあき25/01/16(木)16:50:13No.1288584625そうだねx2>それだとザカールに勝てないのでは? |
… | 46無念Nameとしあき25/01/16(木)16:51:25No.1288584849+まぁ機体の性能でラスボスに勝っても盛り上がらんよね |
… | 47無念Nameとしあき25/01/16(木)16:51:49No.1288584924+ 1737013909789.jpg-(285264 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 48無念Nameとしあき25/01/16(木)16:52:13No.1288585007そうだねx4 1737013933730.png-(588415 B) ![]() レイズナーの大元は鈴木雅久が描いていた |
… | 49無念Nameとしあき25/01/16(木)16:53:15No.1288585200そうだねx1>まぁ機体の性能でラスボスに勝っても盛り上がらんよね |
… | 50無念Nameとしあき25/01/16(木)16:53:35No.1288585267そうだねx3>>>マーク2のほうが性能悪いんでしたっけ? |
… | 51無念Nameとしあき25/01/16(木)16:54:55No.1288585502そうだねx4>1737010618879.jpg |
… | 52無念Nameとしあき25/01/16(木)16:58:24No.1288586140そうだねx3>>1737010618879.jpg |
… | 53無念Nameとしあき25/01/16(木)16:59:00No.1288586233+>まぁ機体の性能でラスボスに勝っても盛り上がらんよね |
… | 54無念Nameとしあき25/01/16(木)17:00:01No.1288586423+>それは脚本次第 |
… | 55無念Nameとしあき25/01/16(木)17:05:18No.1288587387そうだねx5>この頃は各スポンサーがバルキリーに脳を焼かれてて何でもかんでも変形メカを要求してた時代 |
… | 56無念Nameとしあき25/01/16(木)17:07:10No.1288587724そうだねx4>トランスフォーマーの爆発的な人気でロボ玩具に変形が求められていた時代なのだ… |
… | 57無念Nameとしあき25/01/16(木)17:08:17No.1288587928+>いや…脚本でどうにかされても困る |
… | 58無念Nameとしあき25/01/16(木)17:10:07No.1288588266そうだねx2>ファイター形態空気抵抗凄そう |
… | 59無念Nameとしあき25/01/16(木)17:11:02No.1288588459そうだねx4>>マーク2のほうが性能悪いんでしたっけ? |
… | 60無念Nameとしあき25/01/16(木)17:12:00No.1288588651+>>それだとザカールに勝てないのでは? |
… | 61無念Nameとしあき25/01/16(木)17:12:20No.1288588729+レイズナーは一応バンダイ以外からもプラモ出てるけど |
… | 62無念Nameとしあき25/01/16(木)17:12:48No.1288588842+>>>1737010618879.jpg |
… | 63無念Nameとしあき25/01/16(木)17:14:49No.1288589249+>いやmk-2はザカールにかてるから上 |
… | 64無念Nameとしあき25/01/16(木)17:15:18No.1288589347+たまに思うけど航空機型への変形だとまっすぐがどんだけ速くなっても |
… | 65無念Nameとしあき25/01/16(木)17:16:59No.1288589665+>たまに思うけど航空機型への変形だとまっすぐがどんだけ速くなっても |
… | 66無念Nameとしあき25/01/16(木)17:19:16No.1288590130+ドラマとしての道筋は一応決まってた程度だろうしな |
… | 67無念Nameとしあき25/01/16(木)17:21:23No.1288590575そうだねx6 1737015683301.jpg-(69328 B) ![]() >たまに思うけど航空機型への変形だとまっすぐがどんだけ速くなっても |
… | 68無念Nameとしあき25/01/16(木)17:21:37No.1288590618そうだねx1設定だとV-MAXIMUM使うには変形しなきゃならないんだけど |
… | 69無念Nameとしあき25/01/16(木)17:21:44No.1288590647そうだねx3>とか演出作画が大手振って脚本知るかと好き勝手やってた黄金時代がまさにレイズナー作られてたあたりの時代 |
… | 70無念Nameとしあき25/01/16(木)17:22:06No.1288590724+曲線が綺麗なSPTやメタルアーマーは大体鈴木原案だね |
… | 71無念Nameとしあき25/01/16(木)17:23:38No.1288591020そうだねx2>たまに思うけど航空機型への変形だとまっすぐがどんだけ速くなっても |
… | 72無念Nameとしあき25/01/16(木)17:26:15No.1288591537そうだねx3>技術がない地球製なのが悪い |
… | 73無念Nameとしあき25/01/16(木)17:27:21No.1288591752そうだねx2>>トランスフォーマーの爆発的な人気でロボ玩具に変形が求められていた時代なのだ… |
… | 74無念Nameとしあき25/01/16(木)17:28:38No.1288592032+>向くとか向かないとかじゃねーんだよ |
… | 75無念Nameとしあき25/01/16(木)17:29:20No.1288592175+>トランスフォーマーの影響大きかったのならクルマに変形するガンダムとかSPTとか出て来てもよかったと思うの… |
… | 76無念Nameとしあき25/01/16(木)17:29:49No.1288592268そうだねx1>トランスフォーマーの影響大きかったのならクルマに変形するガンダムとかSPTとか出て来てもよかったと思うの… |
… | 77無念Nameとしあき25/01/16(木)17:32:10No.1288592708そうだねx1>トランスフォーマーの影響大きかったのならクルマに変形するガンダムとかSPTとか出て来てもよかったと思うの… |
… | 78無念Nameとしあき25/01/16(木)17:32:46No.1288592852+ 1737016366140.jpg-(601666 B) ![]() >>技術がない地球製なのが悪い |
… | 79無念Nameとしあき25/01/16(木)17:33:00No.1288592899+ニューはニューであれだが同等以上の機体だしな |
… | 80無念Nameとしあき25/01/16(木)17:33:21No.1288592971+主役メカなのに雑魚敵のソロムコの方がまだマシレベルでダサい |
… | 81無念Nameとしあき25/01/16(木)17:34:28No.1288593171そうだねx1駄目だから未登場なんだしまあね |
… | 82無念Nameとしあき25/01/16(木)17:36:09No.1288593507+ニューレイズナーはバーニア大型化したり追加したりしてやっとレイズナーと同等位って当時のインタビューで高橋監督言ってなかったっけ? |
… | 83無念Nameとしあき25/01/16(木)17:38:18No.1288593964+キュリオスの後継機とかも飛行形態にならないとハサミ使えないとかあったけど飛行形態のが人型より重視されるのは少しもにょるな |
… | 84無念Nameとしあき25/01/16(木)17:38:23No.1288593986+>ニューレイズナーはバーニア大型化したり追加したりしてやっとレイズナーと同等位って当時のインタビューで高橋監督言ってなかったっけ? |
… | 85無念Nameとしあき25/01/16(木)17:38:47No.1288594073+あの短期間で独自のSPT作るくらいだからそのうちさらに研ぎ澄まされた地球産SPTにグラドスが蹂躙されてると思う |
… | 86無念Nameとしあき25/01/16(木)17:39:00No.1288594123そうだねx4>設定だとV-MAXIMUM使うには変形しなきゃならないんだけど |
… | 87無念Nameとしあき25/01/16(木)17:39:09No.1288594148+高橋監督は地球製SPTはグラドス純正のSPT以下の性能ってのにこだわってた気がした当時 |
… | 88無念Nameとしあき25/01/16(木)17:40:08No.1288594363そうだねx3 1737016808411.jpg-(115897 B) ![]() >キュリオスの後継機とかも飛行形態にならないとハサミ使えないとかあったけど飛行形態のが人型より重視されるのは少しもにょるな |
… | 89無念Nameとしあき25/01/16(木)17:40:37No.1288594450+>高橋監督は地球製SPTはグラドス純正のSPT以下の性能ってのにこだわってた気がした当時 |
… | 90無念Nameとしあき25/01/16(木)17:41:49No.1288594702+ 1737016909524.jpg-(183627 B) ![]() >主役メカなのに雑魚敵のソロムコの方がまだマシレベルでダサい |
… | 91無念Nameとしあき25/01/16(木)17:42:40No.1288594891そうだねx1ドールに乗ってる時のデビットはベイブルがあれば…とかぼやいてそうではある |
… | 92無念Nameとしあき25/01/16(木)17:43:45No.1288595130そうだねx2>主役メカなのに雑魚敵のソロムコの方がまだマシレベルでダサい |
… | 93無念Nameとしあき25/01/16(木)17:44:13No.1288595241+>>高橋監督は地球製SPTはグラドス純正のSPT以下の性能ってのにこだわってた気がした当時 |
… | 94無念Nameとしあき25/01/16(木)17:44:23No.1288595277+>だからドールは地上戦特化なのかなと |
… | 95無念Nameとしあき25/01/16(木)17:44:43No.1288595347+>地球製SPTはグラドス純正のSPT以下の性能 |
… | 96無念Nameとしあき25/01/16(木)17:46:41No.1288595796+>グラドス本星編やる予定だったっていうし |
… | 97無念Nameとしあき25/01/16(木)17:47:27No.1288595966+レジスタンスみたいな地球軍の残党が高性能な機体作れたらウソっぽいもんな |
… | 98無念Nameとしあき25/01/16(木)17:48:08No.1288596108+>あれドトールって宇宙でも使えたっけ…? |
… | 99無念Nameとしあき25/01/16(木)17:52:46No.1288597124そうだねx2ドール最後の方普通に飛んでたよね |
… | 100無念Nameとしあき25/01/16(木)17:53:17No.1288597248そうだねx1>SPTは全環境用 |
… | 101無念Nameとしあき25/01/16(木)17:56:33No.1288598024そうだねx3まぁ子供目に見たら間違い探しレベルのニューレイズナーより |
… | 102無念Nameとしあき25/01/16(木)17:56:54No.1288598112そうだねx1スカルガンナーみたいな無人機はあんまり流行らなかったね |
… | 103無念Nameとしあき25/01/16(木)17:57:31No.1288598251そうだねx2>主役メカなのに雑魚敵のソロムコの方がまだマシレベルでダサい |
… | 104無念Nameとしあき25/01/16(木)17:57:39No.1288598274+なんでやニューの乳ノズルカッコええやろ! |
… | 105無念Nameとしあき25/01/16(木)17:58:09No.1288598389+>まぁ子供目に見たら間違い探しレベルのニューレイズナーより |
… | 106無念Nameとしあき25/01/16(木)17:59:09No.1288598629そうだねx1>なんでやニューの乳ノズルカッコええやろ! |
… | 107無念Nameとしあき25/01/16(木)18:03:24No.1288599613+>何その胴体にめり込んでる取ってつけたような機首は… |
… | 108無念Nameとしあき25/01/16(木)18:05:05No.1288600023+立体化に恵まれる死鬼隊 |
… | 109無念Nameとしあき25/01/16(木)18:07:15No.1288600529+まあ実際に登場で動きはじめたら |
… | 110無念Nameとしあき25/01/16(木)18:08:24No.1288600793そうだねx1 1737018504416.jpg-(16603 B) ![]() >レイズナーの大元は鈴木雅久が描いていた |
… | 111無念Nameとしあき25/01/16(木)18:09:02No.1288600938+ガキのコホはダセェ!とか思ってたけどクソジジイになるとガワラデザインの卵ひこーきみたいな戦闘機形態がやたら好きになってくる |
… | 112無念Nameとしあき25/01/16(木)18:09:28No.1288601027そうだねx7 1737018568018.jpg-(30026 B) ![]() >思ったよりガンダムフェイスやな |
… | 113無念Nameとしあき25/01/16(木)18:10:30No.1288601267+当時はハナタレだったからソルテック頭のガンダムかよ大河原終わったなとか思ってた |
… | 114無念Nameとしあき25/01/16(木)18:12:39No.1288601770+龍神丸みたいな頭してんな |
… | 115無念Nameとしあき25/01/16(木)18:15:24No.1288602448そうだねx3 1737018924709.jpg-(26555 B) ![]() >>トランスフォーマーの影響大きかったのならクルマに変形するガンダムとかSPTとか出て来てもよかったと思うの… |
… | 116無念Nameとしあき25/01/16(木)18:18:54No.1288603345そうだねx1>レジスタンスみたいな地球軍の残党が高性能な機体作れたらウソっぽいもんな |
… | 117無念Nameとしあき25/01/16(木)18:21:33No.1288603988+そもそもコクピットむき出しロボが珍しいしその変形なら活かすのが自明の理だし |
… | 118無念Nameとしあき25/01/16(木)18:23:36No.1288604479+>No.1288603988 |
… | 119無念Nameとしあき25/01/16(木)18:25:53No.1288605021そうだねx1>>思ったよりガンダムフェイスやな |
… | 120無念Nameとしあき25/01/16(木)18:25:59No.1288605049+>ダグラム… |
… | 121無念Nameとしあき25/01/16(木)18:27:10No.1288605341そうだねx1>登場はドラえもんと言われて… |
… | 122無念Nameとしあき25/01/16(木)18:28:42No.1288605745+>おい、待てよ… |
… | 123無念Nameとしあき25/01/16(木)18:36:04No.1288607602+>マーク2目丸出しなのダサいな |
… | 124無念Nameとしあき25/01/16(木)18:37:02No.1288607839+>飛行形態でザカールのレッドパワーに対抗できるV-MAXが使えるとかそんな設定じゃなかったっけ |
… | 125無念Nameとしあき25/01/16(木)18:37:09No.1288607861+>ダグラム |
… | 126無念Nameとしあき25/01/16(木)18:40:06No.1288608607+>トランスフォーマーの爆発的な人気でロボ玩具に変形が求められていた時代なのだ… |
… | 127無念Nameとしあき25/01/16(木)18:40:56No.1288608807+>でもベースはグラドスの次世代指揮官用マルチフォーム |
… | 128無念Nameとしあき25/01/16(木)18:41:09No.1288608854+>>飛行形態でザカールのレッドパワーに対抗できるV-MAXが使えるとかそんな設定じゃなかったっけ |
… | 129無念Nameとしあき25/01/16(木)18:41:56No.1288609029+ 1737020516572.jpg-(79687 B) ![]() 記憶の中でずっとオモロイドだと思い込んでたやつ |
… | 130無念Nameとしあき25/01/16(木)18:42:38No.1288609223そうだねx1>>マーク2目丸出しなのダサいな |
… | 131無念Nameとしあき25/01/16(木)18:45:38No.1288609986そうだねx1>>ダグラム |
… | 132無念Nameとしあき25/01/16(木)18:48:33No.1288610764+>>ニューレイズナーはバーニア大型化したり追加したりしてやっとレイズナーと同等位って当時のインタビューで高橋監督言ってなかったっけ? |
… | 133無念Nameとしあき25/01/16(木)18:48:58No.1288610888+>>ダグラム |
… | 134無念Nameとしあき25/01/16(木)18:49:44No.1288611081+マーク2の目がキャノピーから追い出されちゃったのは頭部におけるキャノピーの体積を小さくしたかったんじゃないのかな |
… | 135無念Nameとしあき25/01/16(木)18:53:44No.1288612247+スカルガンナーとディマージュとブレイバーが好き |
… | 136無念Nameとしあき25/01/16(木)18:53:44No.1288612251そうだねx2バンダイよ早くレイズナーのHGを出してくれや |
… | 137無念Nameとしあき25/01/16(木)18:54:39No.1288612518+ 1737021279196.mp4-(4961960 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 138無念Nameとしあき25/01/16(木)18:57:10No.1288613193+300円プラモの分厚い成形では再現し切れなかったから |
… | 139無念Nameとしあき25/01/16(木)18:57:45No.1288613351+>変形しないと飛べないって事は |
… | 140無念Nameとしあき25/01/16(木)18:57:53No.1288613389+>バンダイよ早くレイズナーのHGを出してくれや |
… | 141無念Nameとしあき25/01/16(木)18:58:49No.1288613649そうだねx1>すべての部位をまんべんなくカッコ悪くした感じだ |
… | 142無念Nameとしあき25/01/16(木)19:07:31No.1288615892+二期の機体はザカールドール含めてみんな目は外だもんな |
… | 143無念Nameとしあき25/01/16(木)19:07:43No.1288615955そうだねx1 1737022063955.webm-(4776999 B) ![]() これの2で自機として操縦できたよね |
… | 144無念Nameとしあき25/01/16(木)19:09:47No.1288616510+>件のタカトミタコもだけど完全新規はコスト的に厳しい時代 |
… | 145無念Nameとしあき25/01/16(木)19:12:06No.1288617142+>ただ劇中でダグラムの修理中に量産機で出撃したらあっさり壊してたな |
… | 146無念Nameとしあき25/01/16(木)19:21:23No.1288619686+レッドパワーは機体とパイロットに極限の負荷をかけて限界性能を上げているがV-MAXIMUMはV-MAX当初の速やかな戦域離脱目的やフィールドの持続時間と防御力アップが特徴で刻印発動後グラドスで最終決戦に突入した2機はザカールがレッドパワーに耐え切れず敗れた |
… | 147無念Nameとしあき25/01/16(木)19:31:50No.1288622504そうだねx1>これの2で自機として操縦できたよね |
… | 148無念Nameとしあき25/01/16(木)19:43:27No.1288625636そうだねx1スタイリッシュな高級ソロムコ |
… | 149無念Nameとしあき25/01/16(木)19:56:13No.1288629080+人型でも好き勝手飛べるのに |
… | 150無念Nameとしあき25/01/16(木)19:58:26No.1288629687+>人型でも好き勝手飛べるのに |
… | 151無念Nameとしあき25/01/16(木)20:00:38No.1288630356+>>人型でも好き勝手飛べるのに |
… | 152無念Nameとしあき25/01/16(木)20:04:31No.1288631584そうだねx1>>件のタカトミタコもだけど完全新規はコスト的に厳しい時代 |
… | 153無念Nameとしあき25/01/16(木)20:12:45No.1288633974+>新規なのはわかるが変わり映えしないのがやっぱりタコだな |
… | 154無念Nameとしあき25/01/16(木)20:16:21No.1288635062+>解釈違い |
… | 155無念Nameとしあき25/01/16(木)20:22:19No.1288636814+ 1737026539552.jpg-(862955 B) ![]() 武装面が貧弱なんだよな… |
… | 156無念Nameとしあき25/01/16(木)20:23:52No.1288637286+>造った会社の親会社の最新解釈 |
… | 157無念Nameとしあき25/01/16(木)20:31:45No.1288639700+ 1737027105915.jpg-(65189 B) ![]() >トイライズ |