二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736744612177.jpg-(162024 B)
162024 B無念Nameとしあき25/01/13(月)14:03:32No.1287831021そうだねx8 19:28頃消えます
戦隊レッドちゃんのおっぱい好き!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/13(月)14:10:25No.1287832583+
眉毛がな
2無念Nameとしあき25/01/13(月)14:11:32No.1287832846そうだねx12
>眉毛がな
陰毛濃そうだよね
3無念Nameとしあき25/01/13(月)14:13:17No.1287833233そうだねx15
    1736745197372.jpg-(151205 B)
151205 B
ヒーローの仮面に押し隠してるけど実は普通に性欲あるレッドいいよね
4無念Nameとしあき25/01/13(月)14:32:51No.1287837438そうだねx9
>ヒーローの仮面に押し隠してるけど実は普通に性欲あるレッドいいよね
最高だ
序盤はしっかり隠し通してるところが
5無念Nameとしあき25/01/13(月)14:34:28No.1287837774そうだねx6
>ヒーローの仮面に押し隠してるけど実は普通に性欲あるレッドいいよね
愛に飢える19歳だから当たり前といえば当たり前ではある
6無念Nameとしあき25/01/13(月)15:31:45No.1287849857+
レッドが想像以上に暑苦しいやつだった
7無念Nameとしあき25/01/13(月)15:35:43No.1287850807そうだねx3
アニメ見るまではレッド演じてた現実世界の役者が異世界転生したのかと思った
戦隊世界のレッドがそのままあの世界に飛ばされたって話だったとは
8無念Nameとしあき25/01/13(月)15:36:30No.1287850997+
中の人が豪華すぎる元世界のメンバーはもう出てこないのかな
9無念Nameとしあき25/01/13(月)15:37:31No.1287851243そうだねx2
異世界に戸惑ったりとかありがちなところすっ飛ばしてすでに冒険者として馴染んでるところからスタートしてくれたのでストレス無く見られるな
10無念Nameとしあき25/01/13(月)15:37:50No.1287851310そうだねx4
レッドがハーレム作品によくあるような鈍感系でもなければなろう系によくあるような気持ち悪い感じでもない等身大のむっつりなのが良い
11無念Nameとしあき25/01/13(月)15:42:30No.1287852337そうだねx1
レッドが今時の戦隊モノの主人公に珍しい熱血漢なのが懐かしさを感じて好き
12無念Nameとしあき25/01/13(月)15:42:40No.1287852369+
1話見終わる頃になってようやく装備品動かすためのチップ的な物のデザイン元が絆創膏なのに気が付いた
13無念Nameとしあき25/01/13(月)15:45:48No.1287853067そうだねx4
変身爆発ってイメージではなくマジの物理的爆発でヒロイン吹っ飛んでたのは笑った
14無念Nameとしあき25/01/13(月)15:48:33No.1287853670+
魔法使いが不思議がる戦隊モノのお約束演出良いよな
特効さんいなくてもできるのかそれって
15無念Nameとしあき25/01/13(月)15:54:26No.1287854927+
>1話見終わる頃になってようやく装備品動かすためのチップ的な物のデザイン元が絆創膏なのに気が付いた
絆創膏は『絆を創る』って字面なんだぜ!
絆創膏+装甲=絆装甲(バンソウプレート)だぜ!
16無念Nameとしあき25/01/13(月)16:01:20No.1287856416そうだねx9
    1736751680790.jpg-(14662 B)
14662 B
レッドさん対決の時間…
あれ?間違いました?
17無念Nameとしあき25/01/13(月)16:02:26No.1287856673そうだねx7
>絆創膏は『絆を創る』って字面なんだぜ!
>絆創膏+装甲=絆装甲(バンソウプレート)だぜ!
この発想マジで凄いよな…
ちゃんと絆がテーマになってるし伏線でもある
18無念Nameとしあき25/01/13(月)16:04:34No.1287857161そうだねx5
このアニメ見るまで絆創膏の字面なんて考えたこともなかったわ
19無念Nameとしあき25/01/13(月)16:10:01No.1287858416+
>変身爆発ってイメージではなくマジの物理的爆発でヒロイン吹っ飛んでたのは笑った
ダイナマンの大いなる力かな
20無念Nameとしあき25/01/13(月)16:25:30No.1287862012そうだねx7
    1736753130512.jpg-(228622 B)
228622 B
キック力50トンってそこらのライダーより強くね?
21無念Nameとしあき25/01/13(月)16:27:56No.1287862563そうだねx2
桁一つ多くねってなるパワー
22無念Nameとしあき25/01/13(月)16:29:19No.1287862877+
スレッドを立てた人によって削除されました
なろうで戦隊とかどうしようもねえな
でんちゃかよ
23無念Nameとしあき25/01/13(月)16:29:32No.1287862929+
    1736753372060.jpg-(138692 B)
138692 B
>キック力50トンってそこらのライダーより強くね?
さ…最終フォームなら勝てるし…
24無念Nameとしあき25/01/13(月)16:32:35No.1287863639+
>1736753130512.jpg
>1736753372060.jpg
こんなこと言うのも野暮だけどこのキック力(脚力)がもし本当にあったとしたらどのくらいの高さジャンプできるんだろう
例えばキック力50トンでジャンプ30メートルは明らかに低いと思うし…
25無念Nameとしあき25/01/13(月)16:45:13No.1287866525そうだねx11
    1736754313394.jpg-(571916 B)
571916 B
こんなの見ない方が嘘だろ
26無念Nameとしあき25/01/13(月)16:50:35No.1287867905+
>こんなの見ない方が嘘だろ
もしかしてパワーアップフォームとかあるの?
27無念Nameとしあき25/01/13(月)16:51:24No.1287868126+
戦隊ヒーローのスペックってこんなに強いの?
28無念Nameとしあき25/01/13(月)16:51:51No.1287868243そうだねx1
>もしかしてパワーアップフォームとかあるの?
幾つかある
だいぶ後の方だけど
29無念Nameとしあき25/01/13(月)16:57:37No.1287869581そうだねx4
>アニメ見るまではレッド演じてた現実世界の役者が異世界転生したのかと思った
アニメ化されてない範囲にはその話も出てくるんだ
30無念Nameとしあき25/01/13(月)16:59:10No.1287869925そうだねx1
既に元の世界の戦いは終わった後みたいだけど、そうするとマキシマムキズナカイザーは実は2号ロボだったりするのかな
31無念Nameとしあき25/01/13(月)16:59:21No.1287869965+
>変身爆発ってイメージではなくマジの物理的爆発でヒロイン吹っ飛んでたのは笑った
本家だと変身爆発でヒーロー本人に引火したこともあるんだ…
32無念Nameとしあき25/01/13(月)16:59:51No.1287870071+
スレッドを立てた人によって削除されました
いい年齢こいて戦隊(笑)
33無念Nameとしあき25/01/13(月)17:00:09No.1287870140+
>既に元の世界の戦いは終わった後みたいだけど、そうするとマキシマムキズナカイザーは実は2号ロボだったりするのかな
いわゆる1号ロボだよ
後にいわゆる強化合体フォームも出てくる
34無念Nameとしあき25/01/13(月)17:01:25No.1287870433+
>後にいわゆる強化合体フォームも出てくる
あれも新デザインになるよな必然的に
35無念Nameとしあき25/01/13(月)17:01:33No.1287870459+
重力感じないメロン型おっぱいは
萎えるな
36無念Nameとしあき25/01/13(月)17:03:08No.1287870827+
スレッドを立てた人によって削除されました
そういえば戦隊大失格もあまり盛り上がらなかったな
特撮の戦隊ものはおまいら好きなのにどうして
37無念Nameとしあき25/01/13(月)17:03:15No.1287870847+
>後にいわゆる強化合体フォームも出てくる
ギンガイオーみたいに1号ロボの強化系が最強ロボなのか
38無念Nameとしあき25/01/13(月)17:04:10No.1287871102+
元世界で二号とか強化合体って話だとシルバーって乗り物あったんだっけ…?
39無念Nameとしあき25/01/13(月)17:04:39No.1287871230+
>元世界で二号とか強化合体って話だとシルバーって乗り物あったんだっけ…?
ライオン型?ぽいのがあった
40無念Nameとしあき25/01/13(月)17:04:42No.1287871240そうだねx8
    1736755482859.webp-(42622 B)
42622 B
>キック力50トンってそこらのライダーより強くね?
まあライダーもピンキリだしな
41無念Nameとしあき25/01/13(月)17:05:08No.1287871365+
ヒロイン好きだったからアニメでちゃんと再現されてて嬉しい
42無念Nameとしあき25/01/13(月)17:10:48No.1287872808+
>こんなこと言うのも野暮だけどこのキック力(脚力)がもし本当にあったとしたらどのくらいの高さジャンプできるんだろう
>例えばキック力50トンでジャンプ30メートルは明らかに低いと思うし…
衝撃力って衝突時間(敵の腹にどこまで食い込むか)でかなり誤差が大きいからあんまりあてにならないけど30m飛び上がるのに必要な速度は大体24m/s
同じ速度で飛び蹴りを食らわせて0.864m突き刺さったら衝撃力50トン相当になる
43無念Nameとしあき25/01/13(月)17:12:57No.1287873334そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>そういえば戦隊大失格もあまり盛り上がらなかったな
>特撮の戦隊ものはおまいら好きなのにどうして
ああいう解像度の低い逆張りって特撮ファンにはあんまり響かない
大怪獣の後始末みたいなもの
44無念Nameとしあき25/01/13(月)17:15:17No.1287873888そうだねx1
>>アニメ見るまではレッド演じてた現実世界の役者が異世界転生したのかと思った
>アニメ化されてない範囲にはその話も出てくるんだ
慎重勇者ばりの超展開が待ってるって聞いたが
45無念Nameとしあき25/01/13(月)17:17:36No.1287874473+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>そういえば戦隊大失格もあまり盛り上がらなかったな
>>特撮の戦隊ものはおまいら好きなのにどうして
>ああいう解像度の低い逆張りって特撮ファンにはあんまり響かない
>大怪獣の後始末みたいなもの
解像度が低いっていうか露骨に特撮バカにする文脈やって批判的な特オタにハイコンテクストも理解できない幼稚なオタクはこれだからってファンネル飛ばして攻撃しまくってたから特撮界隈からは触らない扱いにされてるに近い
46無念Nameとしあき25/01/13(月)17:19:22No.1287874908+
>元世界で二号とか強化合体って話だとシルバーって乗り物あったんだっけ…?
7巻でシルバーがいたら強化形態になれたのにみたいなこと言ってた
47無念Nameとしあき25/01/13(月)17:19:48No.1287875015+
スレッドを立てた人によって削除されました
まぁ、作品設定段階で粘着アンチ付くの不可避な作品だから実況スレでは語りにくいのは事実ではある
管理よほどしないとずっとアンチレス連投状態なってる
48無念Nameとしあき25/01/13(月)17:20:12No.1287875122+
赤一人で全員分のメカ召喚できるのは違和感あったし勿体ないってなった
異世界で仲間増えるたびにメカ増やした方が盛り上がるだろうに
49無念Nameとしあき25/01/13(月)17:20:30No.1287875199+
>>元世界で二号とか強化合体って話だとシルバーって乗り物あったんだっけ…?
>ライオン型?ぽいのがあった
ゾウ型ってシルバー無関係なロボだっけ
50無念Nameとしあき25/01/13(月)17:21:37No.1287875470+
冒頭のメカが並んで走るアレはジュウレンジャー
で合ってる?
51無念Nameとしあき25/01/13(月)17:23:39No.1287875966+
>冒頭のメカが並んで走るアレはジュウレンジャー
>で合ってる?
ああいう演出は歴代にいっぱいある
俺はアバレンジャー思い出した
52無念Nameとしあき25/01/13(月)17:24:09No.1287876118+
>ライオン型?ぽいのがあった
>7巻でシルバーがいたら強化形態になれたのにみたいなこと言ってた
なるほど
てことはマキシマム〜は初期ロボだけど名前が豪華なタイプか
53無念Nameとしあき25/01/13(月)17:24:37No.1287876237+
>冒頭のメカが並んで走るアレはジュウレンジャー
>で合ってる?
何となくギンガマンの方が近い気がする
54無念Nameとしあき25/01/13(月)17:24:49No.1287876298そうだねx7
>赤一人で全員分のメカ召喚できるのは違和感あったし勿体ないってなった
>異世界で仲間増えるたびにメカ増やした方が盛り上がるだろうに
前から言われてるんだけど、最終回後のレッドが異世界転生した設定で、本家戦隊でも後半になると1人で合体ロボ使いこなすのはあるんだ
55無念Nameとしあき25/01/13(月)17:25:28No.1287876463そうだねx3
とりあえず一クール分くらいは勢いで行けるはずなのでちゃんと作ってくれて良かった
56無念Nameとしあき25/01/13(月)17:26:02No.1287876616+
最終回後のスピンオフみたいなもんだからな
57無念Nameとしあき25/01/13(月)17:26:11No.1287876649そうだねx5
あんまり話題にしてると大失格や桃園に比べて安易で幼稚!特撮を美化しすぎ!とかわけ分からんの湧きそう
58無念Nameとしあき25/01/13(月)17:27:06No.1287876888+
女仮面ライダーみたいなのってどういう設定なの?
59無念Nameとしあき25/01/13(月)17:27:18No.1287876951+
他メンバー揃っちゃたらそれは只の戦隊モノになっちゃうからな
あくまでレッド一人が異世界にいるのが良いと思うよ
60無念Nameとしあき25/01/13(月)17:27:45No.1287877055+
戦隊ロボで合体前に動物型マシン出たのってライブマンのランドライオンが最初かな
あれでライオン型マシンとジェット気とサブマリンぽい何かの3台並走してた
61無念Nameとしあき25/01/13(月)17:28:32No.1287877248そうだねx12
>あんまり話題にしてると大失格や桃園に比べて安易で幼稚!特撮を美化しすぎ!とかわけ分からんの湧きそう
もちろんそっちが好きな人もいるんだろうけど個人的に正義の味方は正義の味方でいいと思ってる
62無念Nameとしあき25/01/13(月)17:28:33No.1287877250そうだねx1
何巻までいけるかなぁ…スレ画がデレデレになるところが早くみたい
63無念Nameとしあき25/01/13(月)17:29:04No.1287877377そうだねx5
>あんまり話題にしてると大失格や桃園に比べて安易で幼稚!特撮を美化しすぎ!とかわけ分からんの湧きそう
とっくに湧いてるんだよなぁ
64無念Nameとしあき25/01/13(月)17:29:16No.1287877433そうだねx28
    1736756956684.jpg-(89568 B)
89568 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき25/01/13(月)17:29:54No.1287877593そうだねx20
戦隊の歴史は長いので
「◯◯なのに違和感」みたいなツッコミ入れても
大体「いやそういうパターンもあったよ」で返されて終わるのに笑う
66無念Nameとしあき25/01/13(月)17:29:58No.1287877621そうだねx1
>女仮面ライダーみたいなのってどういう設定なの?
カメンじゃないですアメンです
67無念Nameとしあき25/01/13(月)17:30:39No.1287877822そうだねx1
>他メンバー揃っちゃたらそれは只の戦隊モノになっちゃうからな
>あくまでレッド一人が異世界にいるのが良いと思うよ
戦隊メンバーが5人そろったら負けるはずないだろみたいな空気になっちゃうし
一人だけってのがいいデバフにもなってるんだよね
68無念Nameとしあき25/01/13(月)17:31:08No.1287877938+
>女仮面ライダーみたいなのってどういう設定なの?
かつて仮面ライダーみたいな存在が転生してきたことがあって、そいつが英雄神みたいな存在として祭り上げられてて、そのかつての転生ライダーを祀る司祭一族の末裔みたいなもん
69無念Nameとしあき25/01/13(月)17:31:14No.1287877957そうだねx2
ドッペルの変身したバッドエンドとの闘いをアニメで見たいけど…何期まで行けば見れるだろうか…
70無念Nameとしあき25/01/13(月)17:31:19No.1287877981そうだねx2
アニマル達が並んで大地を駆ける物凄く見慣れたシーン
71無念Nameとしあき25/01/13(月)17:32:24No.1287878280+
>前から言われてるんだけど、最終回後のレッドが異世界転生した設定で、本家戦隊でも後半になると1人で合体ロボ使いこなすのはあるんだ
ゲキトージャウルフとかかな
72無念Nameとしあき25/01/13(月)17:33:25No.1287878578そうだねx3
心の闇をゼツエンダー編では克服できてないレッドだからな
今はそこを克服して愛の炎のモードが最強
もう最終決戦に入ってるんで最後のパワーアップは異世界の仲間との絆で強化か
理屈的にはキズナワープで来られそうな世界なんで
キズナファイブの仲間が応援に来るか
73無念Nameとしあき25/01/13(月)17:33:51No.1287878685+
>何巻までいけるかなぁ…スレ画がデレデレになるところが早くみたい
👁️
74無念Nameとしあき25/01/13(月)17:34:49No.1287878934+
>かつて仮面ライダーみたいな存在が転生してきたことがあって、そいつが英雄神みたいな存在として祭り上げられてて、そのかつての転生ライダーを祀る司祭一族の末裔みたいなもん
マジかよオーズみたいじゃん
そっちもアニメで出るのかな?
75無念Nameとしあき25/01/13(月)17:34:54No.1287878962そうだねx1
>>前から言われてるんだけど、最終回後のレッドが異世界転生した設定で、本家戦隊でも後半になると1人で合体ロボ使いこなすのはあるんだ
>ゲキトージャウルフとかかな
特殊すぎる事例だとボウケンイエローのやつ
76無念Nameとしあき25/01/13(月)17:36:07No.1287879306+
>1736756956684.jpg
保存したけど使い所がねぇ…
77無念Nameとしあき25/01/13(月)17:36:17No.1287879344+
最終回のCパートで次のアニメの主人公とバトンタッチしてくれねえかな
78無念Nameとしあき25/01/13(月)17:36:18No.1287879350そうだねx1
何ならゆで卵や芋羊羹ですら敵倒せるからな戦隊シリーズ
79無念Nameとしあき25/01/13(月)17:37:23No.1287879620そうだねx3
>No.1287877433
これが通過点に過ぎないんだから恐れ入る
80無念Nameとしあき25/01/13(月)17:38:04No.1287879804そうだねx2
最初はパロとして描いてたんだろうけど絆創膏の扱いが上手過ぎる
81無念Nameとしあき25/01/13(月)17:39:18No.1287880140+
スレ画の子はデレるの?
82無念Nameとしあき25/01/13(月)17:39:42No.1287880234+
絆創膏…キズナつくってるじゃん!
って気付いた時の作者の心情を書け(30字以内)
83無念Nameとしあき25/01/13(月)17:39:44No.1287880245+
>そっちもアニメで出るのかな?
PVには出てた
84無念Nameとしあき25/01/13(月)17:40:27No.1287880424+
>>そっちもアニメで出るのかな?
>PVには出てた
初代アメンの方じゃないかな
85無念Nameとしあき25/01/13(月)17:40:38No.1287880473+
>これが通過点に過ぎないんだから恐れ入る
ショタを女装させて興奮する変態がいたからね…
86無念Nameとしあき25/01/13(月)17:41:02No.1287880585+
キズナカイザーはグッスマがMODEROID出すやつだな…ってなった
87無念Nameとしあき25/01/13(月)17:41:15No.1287880647+
>スレ画の子はデレるの?
これ以上ないほどデレるしキズナチェンジもする
立場的にも因縁的にも、もうどうにもならねえだろって敵とも絆を結ぶなどレッド顔負けの活躍をします
88無念Nameとしあき25/01/13(月)17:41:29No.1287880707そうだねx1
全く興味無さそうなフリしながら実は内心(イドラのおっぱいエロいな)って考えてたレッドいいよね
89無念Nameとしあき25/01/13(月)17:42:24No.1287880951そうだねx2
    1736757744724.png-(229578 B)
229578 B
>スレ画の子はデレるの?
90無念Nameとしあき25/01/13(月)17:42:25No.1287880953+
>最初はパロとして描いてたんだろうけど絆創膏の扱いが上手過ぎる
ぶっちゃけ本家で拾って欲しかったまである
91無念Nameとしあき25/01/13(月)17:42:55No.1287881089+
>No.1287880951
こんなにデレデレになるのか…
92無念Nameとしあき25/01/13(月)17:43:07No.1287881154+
マルチバースはキャンセルに
93無念Nameとしあき25/01/13(月)17:44:12No.1287881473+
>最初はパロとして描いてたんだろうけど絆創膏の扱いが上手過ぎる
作者のインタビューによるとパロのつもりは一切無くて東映から怒られてもいいから俺が新しい戦隊を作るくらいの意気込みだったらしい
異世界ものになったのは担当編集のアイデアだそうな
94無念Nameとしあき25/01/13(月)17:45:19No.1287881781+
>キック力50トンってそこらのライダーより強くね?
今年は特に全体的に初期フォームのスペック控えめだから見比べるとそんなにってなる…
95無念Nameとしあき25/01/13(月)17:45:22No.1287881803そうだねx1
    1736757922878.png-(2646988 B)
2646988 B
他のメンバー
96無念Nameとしあき25/01/13(月)17:45:24No.1287881814そうだねx1
変身爆発に巻き込まれて飛ばされた時におっぱいのポロリがないとおかしい
97無念Nameとしあき25/01/13(月)17:45:43No.1287881910+
>中の人が豪華すぎる元世界のメンバーはもう出てこないのかな
公式サイトの作者コメントによるとキズナファイブはアニオリで出番増えてるらしい
98無念Nameとしあき25/01/13(月)17:46:50No.1287882193+
>作者のインタビューによるとパロのつもりは一切無くて東映から怒られてもいいから俺が新しい戦隊を作るくらいの意気込みだったらしい
>異世界ものになったのは担当編集のアイデアだそうな
最初は本気でキズナファイブを連載するつもりだったのか
99無念Nameとしあき25/01/13(月)17:47:10No.1287882295そうだねx7
>戦隊の歴史は長いので
>「◯◯なのに違和感」みたいなツッコミ入れても
>大体「いやそういうパターンもあったよ」で返されて終わるのに笑う
作者がその辺熟知してるのも強い
100無念Nameとしあき25/01/13(月)17:47:11No.1287882305+
    1736758031121.jpg-(225098 B)
225098 B
>キズナカイザーはグッスマがMODEROID出すやつだな…ってなった
惜しい!
ブキヤでした
101無念Nameとしあき25/01/13(月)17:47:54No.1287882505そうだねx1
>>最初はパロとして描いてたんだろうけど絆創膏の扱いが上手過ぎる
>ぶっちゃけ本家で拾って欲しかったまである
ネタバレになるがこの戦隊ヒーロー作品…ブラックの扱いが歴代の戦隊ヒーローと比較しても上手すぎない?
102無念Nameとしあき25/01/13(月)17:48:33No.1287882688そうだねx2
    1736758113807.png-(9939 B)
9939 B
伏せ字にしたい時にお使いください
103無念Nameとしあき25/01/13(月)17:49:00No.1287882836+
メインヒロインにあるまじき太眉
104無念Nameとしあき25/01/13(月)17:49:34No.1287883000+
>>No.1287880951
>こんなにデレデレになるのか…
もう肉体関係もあるし
105無念Nameとしあき25/01/13(月)17:49:47No.1287883049+
眉も尻も乳も太い
106無念Nameとしあき25/01/13(月)17:50:06No.1287883114そうだねx9
>メインヒロインにあるまじき太眉
は? あの太眉がいいんだろうが
107無念Nameとしあき25/01/13(月)17:50:07No.1287883124+
    1736758207047.jpg-(74351 B)
74351 B
色んな場面で使える台詞
108無念Nameとしあき25/01/13(月)17:50:43No.1287883275そうだねx4
    1736758243150.webp-(681150 B)
681150 B
シルエットでもちゃんと元ネタの戦隊マスクの描き分けが出来る原作者
109無念Nameとしあき25/01/13(月)17:50:44No.1287883285+
>>中の人が豪華すぎる元世界のメンバーはもう出てこないのかな
>公式サイトの作者コメントによるとキズナファイブはアニオリで出番増えてるらしい
1話冒頭からしてキズナファイブ対ゼツエンダーの戦闘シーンやキズナカイザー召喚シーン増えてるし…
110無念Nameとしあき25/01/13(月)17:50:54No.1287883329+
原作全巻読んだけどバンソウキラー回は日曜朝の実況がすごく盛り上がってそう
EDがピアノ伴奏のスペシャルバージョンになりそう
111無念Nameとしあき25/01/13(月)17:50:59No.1287883353+
こいつら絆創合体したんだ!
112無念Nameとしあき25/01/13(月)17:51:00No.1287883361+
>伏せ字にしたい時にお使いください
あいつら絆創合体したんだ!
って画像は多分つくられる
113無念Nameとしあき25/01/13(月)17:51:10No.1287883403+
>色んな場面で使える台詞
そんなゴルゴムの仕業みたいに
114無念Nameとしあき25/01/13(月)17:51:13No.1287883417そうだねx1
>異世界ものになったのは担当編集のアイデアだそうな
流行に乗っただけ…と見せかけて
真面目にオリジナル戦隊ヒーロー創って現実(現代)世界で活躍させても
現代人だとある程度「そう言うもの」として受け入れてあんま跳ねないから
ヒーローやテクノロジーの概念がない異世界に送ってギャップを際立たせた
……とまで見るのは穿ちすぎか
115無念Nameとしあき25/01/13(月)17:52:00No.1287883642そうだねx1
>絆創膏…キズナつくってるじゃん!
>って気付いた時の作者の心情を書け(30字以内)
ばんそうこうできずなをつくる…これでおまえともえんができた!
116無念Nameとしあき25/01/13(月)17:52:23No.1287883744そうだねx5
>シルエットでもちゃんと元ネタの戦隊マスクの描き分けが出来る原作者
春映画かなって感想にまた作者への信頼度が上がる
117無念Nameとしあき25/01/13(月)17:52:57No.1287883890そうだねx1
作者がXで復コア観に行くぜと言った時に皆に心配されてて笑った
118無念Nameとしあき25/01/13(月)17:53:26No.1287884016+
>てことはマキシマム〜は初期ロボだけど名前が豪華なタイプか
ゴーオンみたいに初期は3人だけのキズナカイザーで5人そろってからマキシマム
かもしれない
119無念Nameとしあき25/01/13(月)17:53:48No.1287884125+
>>キズナカイザーはグッスマがMODEROID出すやつだな…ってなった
>惜しい!
>ブキヤでした
流石箸を売って社屋とゴジュラス作る会社だ
…変形合体はしてくれんのかな
120無念Nameとしあき25/01/13(月)17:54:01No.1287884188そうだねx1
初連載作品なんだよな戦隊レッド
それでアニメ化まで行くのは才能が凄い
121無念Nameとしあき25/01/13(月)17:54:30No.1287884337+
正ヒロインよりも可愛いキズナピンク
122無念Nameとしあき25/01/13(月)17:54:39No.1287884371+
    1736758479055.jpg-(67073 B)
67073 B
>作者がXで復コア観に行くぜと言った時に皆に心配されてて笑った
とりあえずなんかあったらこっちのあらすじだけでも教えておくか…
123無念Nameとしあき25/01/13(月)17:55:08No.1287884506+
>シルエットでもちゃんと元ネタの戦隊マスクの描き分けが出来る原作者
元の戦隊名書かないで役者名しかないの凄いな…
124無念Nameとしあき25/01/13(月)17:55:25No.1287884593+
    1736758525757.jpg-(83854 B)
83854 B
>初連載作品なんだよな戦隊レッド
>それでアニメ化まで行くのは才能が凄い
商業誌初掲載はこんな漫画だったな
125無念Nameとしあき25/01/13(月)17:55:43No.1287884669+
>…変形合体はしてくれんのかな
だいぶ力入れてるとは言えそこまでやるかなあという思いと
この作品ならやるという思いが綺麗に半分ずつある
126無念Nameとしあき25/01/13(月)17:56:03No.1287884745そうだねx2
実際いそうでいなかったよね絆創戦隊
キズナが大事って扱いは上手い戦隊設定だと思う
127無念Nameとしあき25/01/13(月)17:56:27No.1287884856そうだねx1
>商業誌初掲載はこんな漫画だったな
女の子最初からかわいいな
128無念Nameとしあき25/01/13(月)17:56:39No.1287884915+
この作品の好きなところはレッド無双じゃなく仲間もちゃんと強いし何なら仲間にそこそこ助けて貰ってるところよね
129無念Nameとしあき25/01/13(月)17:56:53No.1287884976+
連載前に読み切りでやってたけどイドラの髪型違うんだ
すんごい伏線になった
130無念Nameとしあき25/01/13(月)17:57:02No.1287885015+
>初連載作品なんだよな戦隊レッド
>それでアニメ化まで行くのは才能が凄い
絵美味いしエッチだから別名義でエッチな漫画描いてたりしねぇかなぁ…
131無念Nameとしあき25/01/13(月)17:57:28No.1287885136+
>実際いそうでいなかったよね絆創戦隊
>キズナが大事って扱いは上手い戦隊設定だと思う
最終回までに敵味方超えて絆を結んできたのに最後の戦いではレッドただ独りということを黒幕に指摘されるという冒頭のシーンでもう俺は脳を焼かれたよ…
132無念Nameとしあき25/01/13(月)17:57:57No.1287885283+
>連載前に読み切りでやってたけどイドラの髪型違うんだ
>すんごい伏線になった
恐らく執筆当時はそこまで考えてなかったと思うけど上手く結び付けたし本連載との違いをそう結びつけたかと感心した
133無念Nameとしあき25/01/13(月)17:58:18No.1287885391そうだねx2
絆創膏で押さえても押さえてもすぐ剥がれてきてしまうんだ…
…こんなんで泣ける話になるとは思わないじゃん
134無念Nameとしあき25/01/13(月)17:58:33No.1287885452+
>流石箸を売って社屋とゴジュラス作る会社だ
>…変形合体はしてくれんのかな
ここの版権プラモはそのへんのギミックはやらないのでキズナカイザー形態最優先かと思われ
135無念Nameとしあき25/01/13(月)17:59:06No.1287885617+
    1736758746082.jpg-(70246 B)
70246 B
読み切りイドラも好き
136無念Nameとしあき25/01/13(月)17:59:22No.1287885687+
>>連載前に読み切りでやってたけどイドラの髪型違うんだ
>>すんごい伏線になった
読み切り版見たいぃぃ…
どこで見ることができる?
137無念Nameとしあき25/01/13(月)18:00:22No.1287885930そうだねx1
>>>連載前に読み切りでやってたけどイドラの髪型違うんだ
>>>すんごい伏線になった
>読み切り版見たいぃぃ…
>どこで見ることができる?
作者のXで読める
https://x.com/nakayos_koyos/status/1313119131537825794
138無念Nameとしあき25/01/13(月)18:00:36No.1287886011そうだねx1
>読み切りイドラも好き
エロい
大人っぽい
こんなの惚れちゃう
139無念Nameとしあき25/01/13(月)18:00:47No.1287886058そうだねx5
    1736758847457.jpg-(12614 B)
12614 B
>絆創膏で押さえても押さえてもすぐ剥がれてきてしまうんだ…
>…こんなんで泣ける話になるとは思わないじゃん
主人公の闇の描き方が鬼とか悪魔とか呼ばれる脚本家のそれなのよ…
140無念Nameとしあき25/01/13(月)18:00:52No.1287886089そうだねx2
>>読み切りイドラも好き
>エロい
>大人っぽい
>こんなの惚れちゃう
レッドのレス
141無念Nameとしあき25/01/13(月)18:00:55No.1287886100+
>No.1287882305
このパーツ構成で本家に近いのがドンオニタイジンで笑っちゃったんだよね
142無念Nameとしあき25/01/13(月)18:01:29No.1287886276そうだねx1
>作者のXで読める
おぉ…ありがと〜
143無念Nameとしあき25/01/13(月)18:01:38No.1287886317そうだねx1
元は公務員なんだっけ
すごい堅い職業だった気がする
作者
144無念Nameとしあき25/01/13(月)18:02:00No.1287886407+
ガンガンで読み切り読んだときにこれ絶対連載して欲しいって久々にアンケ出したの懐かしいな
その後連載決定となって実際連載始まるまでに2年くらいあったと思う
145無念Nameとしあき25/01/13(月)18:03:33No.1287886790+
バンソウキラーはどうなったのか真面目に見たい
146無念Nameとしあき25/01/13(月)18:03:58No.1287886893そうだねx3
魔王を封印してる巨人って絶対ウルトラマンだよね…
147無念Nameとしあき25/01/13(月)18:04:42No.1287887086そうだねx3
    1736759082605.webp-(140456 B)
140456 B
>>てことはマキシマム〜は初期ロボだけど名前が豪華なタイプか
>ゴーオンみたいに初期は3人だけのキズナカイザーで5人そろってからマキシマム
>かもしれない
レッド:胴体から太もも
ブルー:翼
グリーン:両腕
イエロー、ピンク:両足

人型の構成に支障なく外せるのブルーしかいねえ!
148無念Nameとしあき25/01/13(月)18:05:24No.1287887260そうだねx2
シリーズ構成の冨岡淳広も原作読んで「これはパロディみたいなノリでやっちゃダメだな」と思ってアニメに取り掛かったというね
149無念Nameとしあき25/01/13(月)18:05:38No.1287887321+
もうだめだ単行本買うしかない
結局先の話が気になり過ぎてしまう
150無念Nameとしあき25/01/13(月)18:05:42No.1287887343そうだねx2
今のガンガン地味に面白い漫画が多い
151無念Nameとしあき25/01/13(月)18:06:27No.1287887515+
>今のガンガン地味に面白い漫画が多い
荒川弘の黄泉のツガイはもっと話題になっていいと思う
152無念Nameとしあき25/01/13(月)18:07:59No.1287887903そうだねx2
>シルエットでもちゃんと元ネタの戦隊マスクの描き分けが出来る原作者
作者は既に震えているが多分今後も続けばM・A・Oとか千葉繁とかにもあわよくば声かけたいとかアニメスタッフ側は思ってそうな気がしなくもない
153無念Nameとしあき25/01/13(月)18:08:06No.1287887921+
>シリーズ構成の冨岡淳広も原作読んで「これはパロディみたいなノリでやっちゃダメだな」と思ってアニメに取り掛かったというね
ダン戦とかの人だから熱い展開を期待したいなあ
154無念Nameとしあき25/01/13(月)18:08:07No.1287887933そうだねx1
読み切り版は口あったのか
口無い方がいいよな戦隊やライダーは
155無念Nameとしあき25/01/13(月)18:08:20No.1287887989+
>>>てことはマキシマム〜は初期ロボだけど名前が豪華なタイプか
>>ゴーオンみたいに初期は3人だけのキズナカイザーで5人そろってからマキシマム
>>かもしれない
>レッド:胴体から太もも
>ブルー:翼
>グリーン:両腕
>イエロー、ピンク:両足
>人型の構成に支障なく外せるのブルーしかいねえ!
ゴリラ型ロボはいないのか…
156無念Nameとしあき25/01/13(月)18:09:00No.1287888157そうだねx3
>魔王を封印してる巨人って絶対ウルトラマンだよね…
あれ、長男にぶっ壊される時に遺志を託してパワーアップイベントだよね
グリッターティガ的な存在になって、みんな光になるんじゃないかと期待してる
157無念Nameとしあき25/01/13(月)18:09:19No.1287888237+
吉野って戦隊出てたことあったっけ
158無念Nameとしあき25/01/13(月)18:09:38No.1287888307+
>読み切り版は口あったのか
>口無い方がいいよな戦隊やライダーは
連載版でそこを変えたのは英断だったね
159無念Nameとしあき25/01/13(月)18:10:52No.1287888630+
アニメも本気で戦隊をアニメ化するぞ!くらいの気合いを感じたよ
いいスタッフに恵まれたと思う
160無念Nameとしあき25/01/13(月)18:10:57No.1287888658+
>吉野って戦隊出てたことあったっけ
覚えてる限りだとキラメイジャーで出てる
161無念Nameとしあき25/01/13(月)18:11:16No.1287888733+
>読み切り版は口あったのか
>口無い方がいいよな戦隊やライダーは
故人的に話やキャラにロボほぼ全部好きだが現行のブンブンジャーは結局最後まで唇がキモい印象が拭えなかった
162無念Nameとしあき25/01/13(月)18:11:17No.1287888740そうだねx1
>吉野って戦隊出てたことあったっけ
声優の吉野ならゴセイVSシンケンの敵やってる
163無念Nameとしあき25/01/13(月)18:12:03No.1287888945+
>人型の構成に支障なく外せるのブルーしかいねえ!
回想シーンからしてブルーとは折り合いが悪かった時期があるレッドとの関係性をそのまま玩具展開と擦り合わせた脚本の名残とか妄想出来て割と好き
164無念Nameとしあき25/01/13(月)18:12:06No.1287888961そうだねx1
    1736759526852.jpg-(104807 B)
104807 B
>ゴリラ型ロボはいないのか…
グリーンのロボはゴリラよ
165無念Nameとしあき25/01/13(月)18:13:17No.1287889274+
>>>>てことはマキシマム〜は初期ロボだけど名前が豪華なタイプか
>>>ゴーオンみたいに初期は3人だけのキズナカイザーで5人そろってからマキシマム
>>>かもしれない
>>レッド:胴体から太もも
>>ブルー:翼
>>グリーン:両腕
>>イエロー、ピンク:両足
>>人型の構成に支障なく外せるのブルーしかいねえ!
>ゴリラ型ロボはいないのか…
グリーンがゴリラで分割して両腕になるんでまさにドンブラのサルと同じ
166無念Nameとしあき25/01/13(月)18:13:42No.1287889391+
>>ゴリラ型ロボはいないのか…
>グリーンのロボはゴリラよ
節穴だった俺の目
好みのデザインだ
167無念Nameとしあき25/01/13(月)18:13:50No.1287889437そうだねx2
>故人的に話やキャラにロボほぼ全部好きだが現行のブンブンジャーは結局最後まで唇がキモい印象が拭えなかった
成仏して…
168無念Nameとしあき25/01/13(月)18:15:10No.1287889797+
ライダーやウルトラマンも出るなら夢の特撮漫画になるな
あとはゴジラとキングコングか
169無念Nameとしあき25/01/13(月)18:16:06No.1287890009+
本家だとギンガリラとかゴーバスとドンブラと青いゴリラ多いイメージだったが緑のゴリラってまさかガオレンのゴリライメージかね
170無念Nameとしあき25/01/13(月)18:17:04No.1287890277そうだねx3
>シリーズ構成の冨岡淳広
現行のニチアサの脚本書いてる人を呼んでる時点でもう全力でヒーローもの描く気概を感じてとてもいい…
171無念Nameとしあき25/01/13(月)18:17:13No.1287890319+
イエローが灯悟に矢印あるっぽい感じだったけど
異世界で彼女出来たこと知ったらどう思うだろう…
172無念Nameとしあき25/01/13(月)18:17:22No.1287890356+
先の範囲だけど王家の杖様の性癖エグいよね
173無念Nameとしあき25/01/13(月)18:18:06No.1287890567そうだねx5
>>シリーズ構成の冨岡淳広
>現行のニチアサの脚本書いてる人を呼んでる時点でもう全力でヒーローもの描く気概を感じてとてもいい…
ちなみに執筆順は戦隊レッド→ブンブンジャー
戦隊レッドやってる時に本家からオファーが来ると言うミラクルが起きたそうだ
174無念Nameとしあき25/01/13(月)18:18:15No.1287890616+
ラスボスの自爆に巻き込まれてレッドが生死不明になって
みんなが悲しんでる所に帰還するってのは良くあるパターンだし
灯悟が元の世界に帰還する時も元の世界の人達から見たらそんな感じになるんだろうか
175無念Nameとしあき25/01/13(月)18:18:28No.1287890675+
イドラは百合もいけるからな
敵幹部に不意打ちキスは興奮した。
176無念Nameとしあき25/01/13(月)18:18:29No.1287890680+
>先の範囲だけど王家の杖様の性癖エグいよね
ショタ好きだっけか
177無念Nameとしあき25/01/13(月)18:18:41No.1287890728+
>先の範囲だけど王家の杖様の性癖エグいよね
うろつき系変質者
178無念Nameとしあき25/01/13(月)18:18:51No.1287890786+
>ライダーやウルトラマンも出るなら夢の特撮漫画になるな
>あとはゴジラとキングコングか
戦隊…主人公(およびヒロイン)
仮面ライダー…追加戦士枠
ウルトラマン…敵ボス封印の巨神像
プリキュア(もしくは類似の変身ヒロイン)…正ヒロインが一時的に
ガメラ…敵キャラモブ
ここまでやってゴジラが出ないはないと思いたい
179無念Nameとしあき25/01/13(月)18:19:02No.1287890839+
>>>シリーズ構成の冨岡淳広
>>現行のニチアサの脚本書いてる人を呼んでる時点でもう全力でヒーローもの描く気概を感じてとてもいい…
>ちなみに執筆順は戦隊レッド→ブンブンジャー
>戦隊レッドやってる時に本家からオファーが来ると言うミラクルが起きたそうだ
でも富岡さんは原作理解が高い人だから楽しみなんだ
180無念Nameとしあき25/01/13(月)18:19:28No.1287890951+
他メンバーに比べてレッドだけ極端に強いって設定も戦隊のどれかであった気がする
181無念Nameとしあき25/01/13(月)18:19:52No.1287891066+
そんなつもり無かったのに目覚めさせた少年が悪いよぉアレは
182無念Nameとしあき25/01/13(月)18:19:56No.1287891081そうだねx2
>>先の範囲だけど王家の杖様の性癖エグいよね
>ショタ好きだっけか
違う
女装ショタ好きだ
183無念Nameとしあき25/01/13(月)18:20:43No.1287891291+
古怒田健志によると冨岡さんは前からスーパー戦隊の脚本書きたがってたそうだからな
まさか戦隊ネタの漫画と本家戦隊のメインライターを一緒に務めることになるとは思ってなかったろうな
184無念Nameとしあき25/01/13(月)18:20:43No.1287891296そうだねx2
>他メンバーに比べてレッドだけ極端に強いって設定も戦隊のどれかであった気がする
思いつくのはシンケンとかドンブラかな
185無念Nameとしあき25/01/13(月)18:21:13No.1287891439+
>ラスボスの自爆に巻き込まれてレッドが生死不明になって
>みんなが悲しんでる所に帰還するってのは良くあるパターンだし
>灯悟が元の世界に帰還する時も元の世界の人達から見たらそんな感じになるんだろうか
最終回終盤で行方不明→エンドロール後に帰還
この辺を補完するVシネや小説が本編って考えるとますます特撮ものあるあるで面白い
186無念Nameとしあき25/01/13(月)18:21:27No.1287891502そうだねx2
>他メンバーに比べてレッドだけ極端に強いって設定も戦隊のどれかであった気がする
ドンブラは明確にタロウが一番強いな
187無念Nameとしあき25/01/13(月)18:21:33No.1287891525+
    1736760093586.jpg-(998784 B)
998784 B
キズナファイブ本編だとビーストの個別回もありそう
188無念Nameとしあき25/01/13(月)18:21:33No.1287891526+
>先の範囲だけど王家の杖様の性癖エグいよね
(ムラッ
189無念Nameとしあき25/01/13(月)18:22:05No.1287891699+
本棚整理した時に他のと一緒に売ったけど買い直すか
当時面白いけどすぐ終わりそうって思ってたせいもあるが
190無念Nameとしあき25/01/13(月)18:22:24No.1287891785そうだねx5
>>>先の範囲だけど王家の杖様の性癖エグいよね
>>ショタ好きだっけか
>違う
>女装ショタ好きだ
>王家の杖様の性癖エグいよね
191無念Nameとしあき25/01/13(月)18:22:24No.1287891787+
>キズナファイブ本編だとビーストの個別回もありそう
トラストームのネーミングが神がかってる
192無念Nameとしあき25/01/13(月)18:22:40No.1287891857+
スレに居たらネタバレくらいそうなんで読んでくる
193無念Nameとしあき25/01/13(月)18:22:45No.1287891886+
>みんなが悲しんでる所に帰還するってのは良くあるパターンだし
これが俺の彼女だぜって紹介したおっぱい魔女を新しい敵の女幹部と間違えるんだな
194無念Nameとしあき25/01/13(月)18:23:23No.1287892044+
>本棚整理した時に他のと一緒に売ったけど買い直すか
>当時面白いけどすぐ終わりそうって思ってたせいもあるが
まあ原作も今絶賛最終決戦中だからな
とはいえ最強格の敵とまだ戦ってないからまだ1年以上は続きそうだけど
195無念Nameとしあき25/01/13(月)18:23:31No.1287892083+
>スレに居たらネタバレくらいそうなんで読んでくる
面白いぞ
俺は昨日すべての既刊買っちまったぜ
196無念Nameとしあき25/01/13(月)18:24:08No.1287892283+
湯浴み手伝いなさいって申し付けたお付の子が手違いで女の子の服配布された男の子だったせいで…
197無念Nameとしあき25/01/13(月)18:24:43No.1287892452+
レッドの年齢19歳ってのが絶妙だと思った
198無念Nameとしあき25/01/13(月)18:24:51No.1287892479+
>湯浴み手伝いなさいって申し付けたお付の子が手違いで女の子の服配布された男の子だったせいで…
ムラッ
199無念Nameとしあき25/01/13(月)18:25:00No.1287892507+
おっぱいレッドのおっぱいちゃん
200無念Nameとしあき25/01/13(月)18:25:07No.1287892545+
レッドの尻良いよね…
201無念Nameとしあき25/01/13(月)18:25:12No.1287892572そうだねx1
良いですよね基本明るいノリなのに所々から漏れる小林靖子脚本臭
202無念Nameとしあき25/01/13(月)18:25:24No.1287892633そうだねx1
>他メンバーに比べてレッドだけ極端に強いって設定も戦隊のどれかであった気がする
リーダーだけ正規メンバーで他はスカウトした一般人ってパターンはよくある気がする
203無念Nameとしあき25/01/13(月)18:25:28No.1287892656+
地味に相討ち落下時の水晶で示唆されるレッドの闇
204無念Nameとしあき25/01/13(月)18:26:21No.1287892911+
>他メンバーに比べてレッドだけ極端に強いって設定も戦隊のどれかであった気がする
シンケンジャーなんかは最初レッドワンマンで徐々に他が追いついてくるって感じだったね
205無念Nameとしあき25/01/13(月)18:26:26No.1287892927+
>良いですよね基本明るいノリなのに所々から漏れる小林靖子脚本臭
多分これサブに井上や香村もいただろ…
206無念Nameとしあき25/01/13(月)18:27:32No.1287893244そうだねx2
シルバーにデカパイ好き暴露されてからのイドラちょくちょく乳アピールしてるよね
207無念Nameとしあき25/01/13(月)18:27:49No.1287893325+
今単行本読んでるけど2話で既に大爆笑したわ
来週のアニメが楽しみだ
208無念Nameとしあき25/01/13(月)18:28:04No.1287893382+
>ラスボスの自爆に巻き込まれてレッドが生死不明になって
>みんなが悲しんでる所に帰還するってのは良くあるパターンだし
>灯悟が元の世界に帰還する時も元の世界の人達から見たらそんな感じになるんだろうか
イドラとの事もあるから
・異世界側とは涙の別れになる(離れてもキズナは繋がってるぜ!)
・帰還を選ばず異世界に留まる
・異世界とのパスは繋がったままになり自由に行き来出来る
のどれかのパターンかなあ
209無念Nameとしあき25/01/13(月)18:28:33No.1287893506+
キズナカイザーって最終決戦前に
ラスボスアンブッシュ失敗して爆散してたけどまた出れるのかな。
210無念Nameとしあき25/01/13(月)18:30:47No.1287894104+
>ムラッ
この邪悪な気配は!!!
211無念Nameとしあき25/01/13(月)18:31:13No.1287894217+
キズナカイザーって博士が作った系ロボなの?それとも星獣みたいなファンタジー系?
212無念Nameとしあき25/01/13(月)18:31:28No.1287894301そうだねx12
    1736760688639.jpg-(414352 B)
414352 B
洗脳されている…!
213無念Nameとしあき25/01/13(月)18:31:53No.1287894420+
シルバーの最後の行方がどうなったかって結局まだわかってないよね?
214無念Nameとしあき25/01/13(月)18:32:22No.1287894543+
>>良いですよね基本明るいノリなのに所々から漏れる小林靖子脚本臭
>多分これサブに井上や香村もいただろ…
明朗快活レッドはむしろ三条メインで、サブに靖子入れたら互いのキャラの殺し合い始めた龍騎パターンの可能性
215無念Nameとしあき25/01/13(月)18:32:37No.1287894619そうだねx6
    1736760757680.jpg-(318886 B)
318886 B
最近流行りのマルチバースに乗っかったら地獄になった
そりゃそうじゃ
216無念Nameとしあき25/01/13(月)18:33:00No.1287894726+
レッドが最終回で相討ちで行方不明って実際やったら炎上しかねない終わり方な気もする
少なくとも幼児は泣く
217無念Nameとしあき25/01/13(月)18:33:34No.1287894894そうだねx4
>最近流行りのマルチバースに乗っかったら地獄になった
>そりゃそうじゃ
パワーレンジャーを拾ってくるのがマジ信用出来る
218無念Nameとしあき25/01/13(月)18:33:56No.1287894997そうだねx5
>最近流行りのマルチバースに乗っかったら地獄になった
>そりゃそうじゃ
役者は帰してやれよ!
219無念Nameとしあき25/01/13(月)18:34:08No.1287895049+
それにしてもキャスティングもいい…実質レジェンドの特撮ヒーローたちに囲まれた状態で怯まずに戦隊ものの主人公っぽい演技やれてるレッドの人売れていって欲しい
220無念Nameとしあき25/01/13(月)18:34:37No.1287895185+
    1736760877502.jpg-(90792 B)
90792 B
>>ラスボスの自爆に巻き込まれてレッドが生死不明になって
>>みんなが悲しんでる所に帰還するってのは良くあるパターンだし
>>灯悟が元の世界に帰還する時も元の世界の人達から見たらそんな感じになるんだろうか
>イドラとの事もあるから
>・異世界側とは涙の別れになる(離れてもキズナは繋がってるぜ!)
>・帰還を選ばず異世界に留まる
>・異世界とのパスは繋がったままになり自由に行き来出来る
>のどれかのパターンかなあ
異世界と元の世界が一体化するパターン
221無念Nameとしあき25/01/13(月)18:34:42No.1287895203+
追加戦士が女でしかもグラマラス体型とか本家じゃなかなか出来ないのをやってるのが判ってる感あるな
222無念Nameとしあき25/01/13(月)18:34:42No.1287895207+
自分だけかもだが戦隊ロボで最後にイルカ出たの何作目だったっけ…となった
223無念Nameとしあき25/01/13(月)18:34:52No.1287895247+
>シルエットでもちゃんと元ネタの戦隊マスクの描き分けが出来る原作者
作者冥利に尽きるというか…
俺なら泣いちゃう
224無念Nameとしあき25/01/13(月)18:35:04No.1287895314そうだねx2
    1736760904260.jpg-(163540 B)
163540 B
>レッドが最終回で相討ちで行方不明って実際やったら炎上しかねない終わり方な気もする
>少なくとも幼児は泣く
戦隊じゃないけどやった作品はあったがまぁ泣いた
225無念Nameとしあき25/01/13(月)18:35:14No.1287895357+
自分がヒーロー番組の役としてやってるはずの存在の「本物」と顔を合わせる事になるって頭おかしくなりそうな…
226無念Nameとしあき25/01/13(月)18:36:16No.1287895642+
初代アメンって昔の倉田てつをみたいな感じなんだろうか?
227無念Nameとしあき25/01/13(月)18:36:46No.1287895784+
分かるか?
228無念Nameとしあき25/01/13(月)18:36:48No.1287895801+
>洗脳されている…!
脳を焼かれる展開を見せた回を実況スレで語り尽くした後に唐突に立てられる怪文書スレの産物みたいな文章きたな…
229無念Nameとしあき25/01/13(月)18:37:09No.1287895913+
元の世界でのレッドの嫁枠はピンクとイエローどっちなの
230無念Nameとしあき25/01/13(月)18:37:56No.1287896130そうだねx3
>元の世界でのレッドの嫁枠はピンクとイエローどっちなの
おっぱい見てたのはシルバー
231無念Nameとしあき25/01/13(月)18:38:02No.1287896165+
>自分だけかもだが戦隊ロボで最後にイルカ出たの何作目だったっけ…となった
ハリケンが最後かな?
一応最序盤に死ぬゴセイグリーンがイルカモチーフだったらしいが
232無念Nameとしあき25/01/13(月)18:38:50No.1287896418+
>最近流行りのマルチバースに乗っかったら地獄になった
キズナ45の番組の絵面どうなってるんだろう…
233無念Nameとしあき25/01/13(月)18:39:26No.1287896576+
イエロー26歳なのにおっぱい無いのか…
234無念Nameとしあき25/01/13(月)18:40:22No.1287896858+
灯悟役の声優さん今日新成人なのか
235無念Nameとしあき25/01/13(月)18:40:34No.1287896920+
>>自分だけかもだが戦隊ロボで最後にイルカ出たの何作目だったっけ…となった
>ハリケンが最後かな?
>一応最序盤に死ぬゴセイグリーンがイルカモチーフだったらしいが
ゴーオンのバルカはイルカじゃなくてシャチ(オルカ)だしな
236無念Nameとしあき25/01/13(月)18:40:38No.1287896941+
    1736761238417.jpg-(31394 B)
31394 B
>レッドが最終回で相討ちで行方不明って実際やったら炎上しかねない終わり方な気もする
>少なくとも幼児は泣く
余談だけど涙が引っ込むような公式の供給待ってたら幼児が大人になるくらいの時が経過することあるよね
237無念Nameとしあき25/01/13(月)18:41:35No.1287897206+
>元の世界でのレッドの嫁枠はピンクとイエローどっちなの
初恋の人のシルバーが死んだから俺はもう恋なんかしちゃいけないヒーローに徹しなきゃってなってるのがこの作品開始時点
238無念Nameとしあき25/01/13(月)18:42:18No.1287897394+
ジュウショウグンは山車パワーアップなんだろうが重症て
239無念Nameとしあき25/01/13(月)18:42:23No.1287897416+
>イエロー26歳なのにおっぱい無いのか…
まあセクシーキャラ枠は主人公側より敵役や追加戦士が振られること多いし
240無念Nameとしあき25/01/13(月)18:42:47No.1287897518そうだねx3
    1736761367563.jpg-(48255 B)
48255 B
>>最近流行りのマルチバースに乗っかったら地獄になった
>キズナ45の番組の絵面どうなってるんだろう…
241無念Nameとしあき25/01/13(月)18:44:02No.1287897855+
追加キャラが全然違うシステムのヒーローキャラってのもいいね
242無念Nameとしあき25/01/13(月)18:44:21No.1287897939+
>>>最近流行りのマルチバースに乗っかったら地獄になった
>>キズナ45の番組の絵面どうなってるんだろう…
センターを賭けた熾烈なメンバー内争いがあるのかもしれない
243無念Nameとしあき25/01/13(月)18:44:59No.1287898132+
>灯悟役の声優さん今日新成人なのか
そんな若手を主人公役にした上にあのメンバーの中に放り込むってパワーレベリングでもする気か
244無念Nameとしあき25/01/13(月)18:45:41No.1287898335そうだねx2
>>灯悟役の声優さん今日新成人なのか
>そんな若手を主人公役にした上にあのメンバーの中に放り込むってパワーレベリングでもする気か
ニチアサあるあるじゃないか
245無念Nameとしあき25/01/13(月)18:45:41No.1287898336+
>>灯悟役の声優さん今日新成人なのか
>そんな若手を主人公役にした上にあのメンバーの中に放り込むってパワーレベリングでもする気か
戦隊ヒーローだからな…
246無念Nameとしあき25/01/13(月)18:46:00No.1287898432+
>>>てことはマキシマム〜は初期ロボだけど名前が豪華なタイプか
>>ゴーオンみたいに初期は3人だけのキズナカイザーで5人そろってからマキシマム
>>かもしれない
>レッド:胴体から太もも
>ブルー:翼
>グリーン:両腕
>イエロー、ピンク:両足
>
>人型の構成に支障なく外せるのブルーしかいねえ!
グリーンの腕を腕に下半身を足にしてイエローかピンクを半分に割ってさらに足の先に
人型できた!
247無念Nameとしあき25/01/13(月)18:46:10No.1287898483+
キズナ45って1年でストーリー終わらないだろ
248無念Nameとしあき25/01/13(月)18:47:01No.1287898728+
レッドだけニュービーもまた戦隊なんやな…
249無念Nameとしあき25/01/13(月)18:47:04No.1287898746+
>>灯悟役の声優さん今日新成人なのか
え?中の人も19歳だったの…すげぇな
250無念Nameとしあき25/01/13(月)18:48:11No.1287899044+
おっぱいはどこまでも正義だからね仕方ないね
251無念Nameとしあき25/01/13(月)18:48:53No.1287899273+
話題性にはなるけど最終回を曇らせで終わるヒーロー物は見たくないぜ
252無念Nameとしあき25/01/13(月)18:48:58No.1287899292+
>良いですよね基本明るいノリなのに所々から漏れる小林靖子脚本臭
レッドの生い立ちから幼馴染回さぁ・・・
253無念Nameとしあき25/01/13(月)18:49:58No.1287899634そうだねx1
>>良いですよね基本明るいノリなのに所々から漏れる小林靖子脚本臭
>レッドの生い立ちから幼馴染回さぁ・・・
最新のガンガンに載ってるキズナファイブの漫画でも灯悟の幼馴染みが不穏な伏線貼っててお辛くなる…
254無念Nameとしあき25/01/13(月)18:50:05No.1287899674+
>レッドの生い立ちから幼馴染回さぁ・・・
怪人化した先も見せろや!
255無念Nameとしあき25/01/13(月)18:50:19No.1287899736+
    1736761819100.jpg-(102195 B)
102195 B
>おっぱいはどこまでも正義だからね仕方ないね
256無念Nameとしあき25/01/13(月)18:50:55No.1287899903+
>レッドさん対決の時間…
>あれ?間違いました?
そういやガンガン系ってなんか定期的に特撮モチーフな漫画がヒットするね
257無念Nameとしあき25/01/13(月)18:52:03No.1287900235そうだねx4
>>レッドさん対決の時間…
>>あれ?間違いました?
>そういやガンガン系ってなんか定期的に特撮モチーフな漫画がヒットするね
思えばヴァンプ将軍もレジェンド特撮俳優だな…
258無念Nameとしあき25/01/13(月)18:52:44No.1287900424+
単行本読んでるけど今のところ読みやすいしかなり面白いな
259無念Nameとしあき25/01/13(月)18:52:59No.1287900510+
>イエロー26歳なのにおっぱい無いのか…
因みに身長もあれでピンクより低いぞ!
260無念Nameとしあき25/01/13(月)18:53:20No.1287900604そうだねx4
>単行本読んでるけど今のところ読みやすいしかなり面白いな
異世界とか戦隊とか関係なくシンプルに漫画が上手いんよね
261無念Nameとしあき25/01/13(月)18:53:56No.1287900788+
義妹ちゃん可愛いけどあちらとはフラグ立ってなかったのだろうか
262無念Nameとしあき25/01/13(月)18:54:46No.1287901058+
>>イエロー26歳なのにおっぱい無いのか…
>因みに身長もあれでピンクより低いぞ!
というかピンクがデカくてびっくりした
263無念Nameとしあき25/01/13(月)18:55:01No.1287901147+
>>最近流行りのマルチバースに乗っかったら地獄になった
>>そりゃそうじゃ
>役者は帰してやれよ!
この世界のドッペルゲンガー族が姿記憶思考全部コピってるだけだから大丈夫だ
264無念Nameとしあき25/01/13(月)18:55:40No.1287901330+
キズナピンク状態だと後輩キャラとは思えない体格
アクターさん絶対オタクに人気だぞこれ
265無念Nameとしあき25/01/13(月)18:55:41No.1287901342+
>最新のガンガンに載ってるキズナファイブの漫画でも灯悟の幼馴染みが不穏な伏線貼っててお辛くなる…
バンソウキラー回の実況は1話の伏線回収キターとかでさぞ盛り上がっただろうな…
266無念Nameとしあき25/01/13(月)18:55:54No.1287901409+
>義妹ちゃん可愛いけどあちらとはフラグ立ってなかったのだろうか
ピンクが義妹だと思ってたぜ
267無念Nameとしあき25/01/13(月)18:57:21No.1287901855+
>>>イエロー26歳なのにおっぱい無いのか…
>>因みに身長もあれでピンクより低いぞ!
>というかピンクがデカくてびっくりした
公式サイトのは変身後スペックだから変身前だと160〜165cmだとは思う
そうなるとイエローももっと低くなるんだけど
268無念Nameとしあき25/01/13(月)18:58:55No.1287902328+
もしかして「ほら来た!」展開多いやつだったりするんですかキズナファイブ本編…戦隊じゃ珍しくはないけど
269無念Nameとしあき25/01/13(月)18:59:10No.1287902394+
>役者は帰してやれよ!
だってステータスは最強のはずだったし…
270無念Nameとしあき25/01/13(月)18:59:18No.1287902436+
>ピンクが義妹だと思ってたぜ
義妹はピンクの同級生
271無念Nameとしあき25/01/13(月)19:00:28No.1287902757そうだねx1
少なくともレッドの過去とバンソウキラーとシルバー死亡とブラック暴走で4回はほら来た!があるぜ!
これレッドばっか曇らせ集中してるな!?
272無念Nameとしあき25/01/13(月)19:00:42No.1287902846+
イエティーはちっちゃいけど合法
273無念Nameとしあき25/01/13(月)19:01:33No.1287903121+
>これレッドばっか曇らせ集中してるな!?
ブルー単独回は基本ギャグ回だからね…
274無念Nameとしあき25/01/13(月)19:01:53No.1287903201+
>最近流行りのマルチバースに乗っかったら地獄になった
>そりゃそうじゃ
戦隊ヒーロー式演技力パワーレベリングに成功したレッド役の人が(TSレッドは多分違う人が演じるだろうけど)このシーンを見事に演じ分けてくれるまでアニメ続いて欲しい…
275無念Nameとしあき25/01/13(月)19:03:20No.1287903638+
    1736762600436.webp-(149488 B)
149488 B
屈強な体つきしてて良いね
276無念Nameとしあき25/01/13(月)19:03:22No.1287903644そうだねx4
相当面白いからもっと流行ってくれと思ってる
277無念Nameとしあき25/01/13(月)19:04:02No.1287903836そうだねx1
どうでもいいけどアブダビっていかにもピエロって感じの見た目してる割に暴走しがちなきょうだいを助ける苦労人属性な気がする
278無念Nameとしあき25/01/13(月)19:04:46No.1287904031+
>屈強な体つきしてて良いね
変身後おっぱい膨らんでない?
279無念Nameとしあき25/01/13(月)19:04:49No.1287904045+
>少なくともレッドの過去とバンソウキラーとシルバー死亡とブラック暴走で4回はほら来た!があるぜ!
>これレッドばっか曇らせ集中してるな!?
この特定キャラ集中爆撃式曇らせ展開は靖子脚本というより香村脚本回の産物な気がする…
280無念Nameとしあき25/01/13(月)19:06:07No.1287904439+
>変身後おっぱい膨らんでない?
スーツアクターがスタイル良いんだろう
281無念Nameとしあき25/01/13(月)19:06:10No.1287904456+
>どうでもいいけどアブダビっていかにもピエロって感じの見た目してる割に暴走しがちなきょうだいを助ける苦労人属性な気がする
ふざけた態度で行き過ぎた王の言動を諫めるのが宮廷道化の仕事だってこと考えたらすごくまっとう
282無念Nameとしあき25/01/13(月)19:06:18No.1287904501+
>屈強な体つきしてて良いね
変身するとおっぱいでかくなるのは突っ込んじゃダメなとこ?
283無念Nameとしあき25/01/13(月)19:07:05No.1287904721+
戦闘用のスーツだからショックアブソーバーが入ってるんだ
284無念Nameとしあき25/01/13(月)19:07:19No.1287904779+
>>>レッドさん対決の時間…
>>>あれ?間違いました?
>>そういやガンガン系ってなんか定期的に特撮モチーフな漫画がヒットするね
>思えばヴァンプ将軍もレジェンド特撮俳優だな…
サンレッドのED歌ってた人がメガレンジャー出演しててびっくりしたがこの人料理人だったのか
285無念Nameとしあき25/01/13(月)19:07:57No.1287904987+
>相当面白いからもっと流行ってくれと思ってる
ブラック回まで行けば盛り上がると思うんだがなぁ…みんなについてきて欲しい
286無念Nameとしあき25/01/13(月)19:08:25No.1287905138そうだねx1
    1736762905443.png-(684604 B)
684604 B
アニメで見たいぜ
287無念Nameとしあき25/01/13(月)19:08:28No.1287905165+
とち狂った東映がスーパー戦隊枠でキズナファイブやらないかな
流石に無理か
288無念Nameとしあき25/01/13(月)19:08:42No.1287905223+
>>屈強な体つきしてて良いね
>変身するとおっぱいでかくなるのは突っ込んじゃダメなとこ?
変身すると腹が膨らむ寿司屋とかが本家にもいたんだから変身するとおっぱいでかくなるやつがいても問題ないだろ…多分
289無念Nameとしあき25/01/13(月)19:08:51No.1287905282+
>とち狂った東映がスーパー戦隊枠でキズナファイブやらないかな
>流石に無理か
春映画でコラボとか
290無念Nameとしあき25/01/13(月)19:09:00No.1287905332+
>ブラック回まで行けば盛り上がると思うんだがなぁ…みんなについてきて欲しい
アメン編決着と壁画で一期終わりかな
291無念Nameとしあき25/01/13(月)19:09:52No.1287905588そうだねx1
>>少なくともレッドの過去とバンソウキラーとシルバー死亡とブラック暴走で4回はほら来た!があるぜ!
>>これレッドばっか曇らせ集中してるな!?
>この特定キャラ集中爆撃式曇らせ展開は靖子脚本というより香村脚本回の産物な気がする…
ここに来て現行戦隊脚本家ってダークホースが突如踊り出て来やがった…
292無念Nameとしあき25/01/13(月)19:09:59No.1287905619+
    1736762999257.jpg-(88486 B)
88486 B
>変身するとおっぱいでかくなるのは突っ込んじゃダメなとこ?
変身すると股間もっこりよりは…
293無念Nameとしあき25/01/13(月)19:10:36No.1287905823そうだねx2
>>相当面白いからもっと流行ってくれと思ってる
>ブラック回まで行けば盛り上がると思うんだがなぁ…みんなについてきて欲しい
既に大分盛り上がってない?
294無念Nameとしあき25/01/13(月)19:11:52No.1287906175+
今はネタ方面で盛り上がってるからシリアス展開行くとしんどい…ってなる人も出そうだな
俺は好きだが!
295無念Nameとしあき25/01/13(月)19:12:03No.1287906231そうだねx2
脚本書いた順番は戦隊レッド→ブンブンジャーではあるが昨日のブンブンジャーは容赦なさすぎた
296無念Nameとしあき25/01/13(月)19:12:04No.1287906242+
1話放送の半日前に放送された本家のせいで冨岡戦隊だった可能性もちょっと出てきたからな…
297無念Nameとしあき25/01/13(月)19:12:22No.1287906339+
    1736763142354.jpg-(24920 B)
24920 B
>変身すると腹が膨らむ寿司屋
298無念Nameとしあき25/01/13(月)19:12:46No.1287906461+
>既に大分盛り上がってない?
戦隊パロでしょ?って軽いギャグアニメとして見てる所見視聴者にもっと熱くなってほしいのじゃ
299無念Nameとしあき25/01/13(月)19:12:48No.1287906471+
>>>相当面白いからもっと流行ってくれと思ってる
>>ブラック回まで行けば盛り上がると思うんだがなぁ…みんなについてきて欲しい
>既に大分盛り上がってない?
冒頭のキズナファイブ最終回だけでもテーマに沿ったヒーローものとして及第点な上に異世界行った後もテンポよく面白いからいっぱい語りたくなるよね
300無念Nameとしあき25/01/13(月)19:13:32No.1287906705+
今アメンのあたり読んでるけどガチで仮面ライダーだなしかもオーズっぽい意匠
301無念Nameとしあき25/01/13(月)19:14:15No.1287906925そうだねx1
>戦隊パロでしょ?って軽いギャグアニメとして見てる所見視聴者にもっと熱くなってほしいのじゃ
この後の展開も熱くていいのは間違いないけど
軽いギャグアニメってのも悪いもんじゃないと思うがなぁ…
302無念Nameとしあき25/01/13(月)19:14:24No.1287906980+
メで浅垣灯悟で検索すると原作読んで限界オタクになってる奴が沢山出てくる
303無念Nameとしあき25/01/13(月)19:15:00No.1287907157+
>今アメンのあたり読んでるけどガチで仮面ライダーだなしかもオーズっぽい意匠
なんたらチップスとかアメンガールズとかのフルで聴くとトンチキな歌詞が突然飛び出して面食らうけどかっこいい挿入歌流そうぜ!
304無念Nameとしあき25/01/13(月)19:16:18No.1287907561+
>今アメンのあたり読んでるけどガチで仮面ライダーだなしかもオーズっぽい意匠
変身者によってデザイン変わるのがマジ平成ライダー
残念なのはベルトがシンプルなことだけだ
305無念Nameとしあき25/01/13(月)19:16:57No.1287907779そうだねx2
>>今アメンのあたり読んでるけどガチで仮面ライダーだなしかもオーズっぽい意匠
>変身者によってデザイン変わるのがマジ平成ライダー
>残念なのはベルトがシンプルなことだけだ
オーズくらいまでは割とシンプルなんだ…
306無念Nameとしあき25/01/13(月)19:17:02No.1287907808+
握手カリバーがあのふざけた見た目でテクニカルな武器なの好き
307無念Nameとしあき25/01/13(月)19:17:37No.1287907989+
>>変身すると腹が膨らむ寿司屋
デカレンジャーのブルーも変身するとなんかおなか大きくなってないかなと思った幼少時
308無念Nameとしあき25/01/13(月)19:18:08No.1287908154+
>>今アメンのあたり読んでるけどガチで仮面ライダーだなしかもオーズっぽい意匠
>なんたらチップスとかアメンガールズとかのフルで聴くとトンチキな歌詞が突然飛び出して面食らうけどかっこいい挿入歌流そうぜ!
1話で流れた戦隊ロボソンは串田アキラだったんだ
そして仮面ライダーオーズの挿入歌も大半は串田アキラだったんだぜ
309無念Nameとしあき25/01/13(月)19:18:59No.1287908419+
握手カリバーは似たようなのすでに仮面ライダーウィザードでやってるからな
310無念Nameとしあき25/01/13(月)19:19:27No.1287908557+
1話見たけど思ってたのと違ってギャグ寄りすぎてだめだった
311無念Nameとしあき25/01/13(月)19:19:30No.1287908573そうだねx1
>ターボ円陣のあのふざけた見た目に反して無駄に強いけど他のアイテムとの連動機能が乏しくて脚本に組み込めないから視聴者がわからない内に少しずつフェードアウトさせていって後から考えると結局なんだったんだアレ…ってなるような販促失敗玩具っぽい所好き
312無念Nameとしあき25/01/13(月)19:19:50No.1287908675+
>他メンバーに比べてレッドだけ極端に強いって設定も戦隊のどれかであった気がする
ターボレンジャーわりとそんな感じだったな
313無念Nameとしあき25/01/13(月)19:20:48No.1287908986+
アメンにも主題歌が欲しいところだ…
314無念Nameとしあき25/01/13(月)19:20:53No.1287909008+
    1736763653486.jpg-(33455 B)
33455 B
>思えばヴァンプ将軍もレジェンド特撮俳優だな…
千葉雄大と菅田将暉と映画の舞台挨拶にたったという将軍の中の人のネタ
315無念Nameとしあき25/01/13(月)19:21:51No.1287909321そうだねx2
    1736763711233.jpg-(1510740 B)
1510740 B
>No.1287908573
316無念Nameとしあき25/01/13(月)19:22:10No.1287909435+
>>思えばヴァンプ将軍もレジェンド特撮俳優だな…
>千葉雄大と菅田将暉と映画の舞台挨拶にたったという将軍の中の人のネタ
杉本彩に松岡充もいるじゃないか
317無念Nameとしあき25/01/13(月)19:22:31No.1287909536+
>>他メンバーに比べてレッドだけ極端に強いって設定も戦隊のどれかであった気がする
>ターボレンジャーわりとそんな感じだったな
GTクラッシュで倒すタイマン対決最強のレッドターボ
318無念Nameとしあき25/01/13(月)19:23:58No.1287909988+
    1736763838982.jpg-(443452 B)
443452 B
イドラの衣装は肌の露出がないと違和感ある
これくらいは見せて欲しいと思った
319無念Nameとしあき25/01/13(月)19:24:23No.1287910117+
アメンはたぶん2号ライダー
320無念Nameとしあき25/01/13(月)19:24:56No.1287910270+
>アメンはたぶん2号ライダー
デザインはどっちかというとゼロワンの奴を思い出す